◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:邦楽グループ Suchmos part 31(slip無) YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1565529002/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆公式Twitter◆
http://twitter.com/suchmoz Suchmos part 27 (slip無)
http://2chb.net/r/musicjg/1508134340/ Suchmos part 28 (slip無)
http://2chb.net/r/musicjg/1514187213/ Suchmos part 29(slip無)
http://2chb.net/r/musicjg/1521535783/ ・基本sage進行でお願いします
・他のアーティストの単なる悪口や誹謗中傷は荒れる原因なので書き込まない
・むやみに自分の趣味趣向を他人に押し付けたり他人の趣味趣向を否定することも荒れる原因なのでやめましょう
・次スレは
>>970 が責任をもって宣言したのちに立てましょう
※ワッチョイスレもあるので好みの方で書き込みしましょう
※ワッチョイ有無の議論は荒らし行為なのでスルーしてください
※前スレ
邦楽グループ Suchmos part 30(slip無)
http://2chb.net/r/musicjg/1556548898/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
浜スタのキャパが2万人〜3万人だって そう考えると本当にすごいね
こんなに残念な感じなのに Twitter とか一般の人の間では浜スタ!って盛り上がってるの?
>>13 盛り上がってる
行かないけど頑張って勢とか、昔から知ってた勢とか、最近知ったけどいい勢とか様々だね
>>13 だってツイッターはミーハーの集まりだもん
全く勢いないのに世間的には盛り上がっているのか… 教えてくれてありがとう。
こち亀で学ぶチケット完売のカラクリ
ヨンスの首にタトゥーを入れた彫り師が最近始めたインスタにちゃっかりヨンスのも載せてる それはいいとしてストーリーの生き物が謎でキモ過ぎる
ギャーあれ閲覧注意だね 蛇がネズミかハムスターを食べてるところじゃない?
首にタトゥーしてる奴って、この間捕まったRIZEのジェシーとかKENKENとかの ヘビーなジャンキーのイメージしかしねえんだよな
首に入れ墨と言ったらおっととっとサツだぜのゴマ期の弟
待ってましたリセール こっちアリーナ連れはスタンドみたいだったけどもう向こうに金払ってるしやり取り面倒だからアリーナリセール出すわ 誰か行ってくれ
リセール売れそうになくて草 当日けっこう空席か席潰しあるぞこりゃ
アリーナにわざわざお通夜曲聴きに行く罰ゲームとか頭おかしいやつしかいかないだろw
ハマスタでステイチュン封印したらもう一生ついていく
サチモか昭和ロックバンド的な絆にこだわっている間に ナルバリはハイブラのCMの依頼とか受けてるんだな……
もうキングヌー出てきたからどう頑張ろうが二年前の人気を越えることはないよ
なぜ皆キングヌーと比べるんだろう 全然毛色が違うのに
King Gnuが有名になりだした時にも言われてたよね、またSuchmosみたいなバンドかって よく分からないけど
フェンダーのインタビューを読む限りたと ハマスタのライブが終わったら活動休止してニートになりそうだなw
>>47 台風はそんなにいきなり急加速しないから問題ない
当日に近畿辺りから横浜向かう奴は諦めるか前乗りしないとムリっぽいがね
Suchmosって至るところでジャミロクワイのパクリジャミロクワイのパクリって叩かれるけどそんな似てないと思うの俺だけ?
電チケ本人分は分配できないぞ リセールもできなかったしもう台風で中止払い戻しになってくれ
>>47 台風は8日の夜に東海あたりらしいし大丈夫じゃない?ポジティブに考えようぜ
もう今後は電チケ買うことないしサチモスのツアーは転売から定価割れで買うことにするわ 予定で行けなくなって二枚のうち一枚しか分配できんとか糞システムだろ
直撃直撃言ってるヤツはどこ見てんだ? 気象庁も米軍も直撃は日曜とは予想してないが ライブ序盤は曇、やがて小雨、アンコールの頃には土砂降りだが台風に直撃されることはねえよ
>>55 本人分が分配できないのはローチケの問題?アリーナ行けなくて手元に残った。糞過ぎ。tixeeboxの時は本人分もリセールで分配出来たんだけどな。
開催は出来ても交通機関が早めに運休、減便する可能性ありそうだね
明日、ライブは予報の事がない限り強行するだろうから、とりあえずカッパは必須だな。 それよりも帰りのほうが心配だわ。 京浜東北線なんか虚弱体質だから台風だとすぐ運休するし。飛行機も新幹線も夕方以降は運休だろうし。 遠方から来る奴は宿取っといたほうがええで。
アジアツアーが中止になってるし 引くに引けない状況かも
引くに引けないってのはありそう ここまで公式で何も言わないのはおかしい 進路によってはどうするか協議するくらい言っててもいいはずなのに
基本情報追わないので知らない すーさんが入院て奴ですか
>>65 入院したからだよ、でいいじゃん煽り体質ね
中止ってか延期にならないの? 今時はそういうの強行とかしないのが普通だけどねー。
今日夜行バスで出るから9時じゃ間に合わない… 万一無理でも横浜観光しよっと
ライブ中どうにかなればいいんだから中止はありえんだろ 主催者も遠方の帰宅まで構ってられんだろうし
雨風だけならいいけど、予報は雷もだからねぇ。 決行して客が死んだら大事だから普通は中止。 でもサチモスだからやりそうだねw
台風って基本予報より速くなるから開演時間辺りに上陸しそうな気がする 帰りの事考えたら中止でも文句無いと思うけどな
今のままだといけそうだね 月曜日の朝の通勤通学がヤバそう
雷鳴る中でHit me thunder歌ったらそれはそれで伝説になりそう
大阪野音を思い出せ あんなの普通なら中止と思わせといて40分ほど遅れてスタート 歌ってる間に雨弱まった
遅れてだとむしろあかんからまたちょっと違うんだよなぁ セット作ったりお膳立てしまくってアレだけど今回は中止にしてもやむなしだよ
天気予報的にはライブ中曇りだしいけるでしょ 雨が強くなるのが24時くらいだし
開演自体はいけても帰りがやばいのと急に暴風来たら客だけじゃなくてデカいステージセットだろうしメンバー自体が本当に危険なことになる よりにもよって場所が台風の進行にぶち当たる位置にある野外スタジアムかつ来るのが夜ってのがツイて無さ過ぎる…
去年別のバンドで屋内の会場だったけど 台風で帰りの交通機関が止まる可能性があるから別日に振替したケースあったな ハマスタで振替は無理だろうけど
>>82 大塚愛の野音やるってさ
いけるんじゃない?
>>84 マジ?って思ったらマジだった
ハマスタで振替ってやるとしてコスト本当どれだけかかるんだろうな…
なんか中止な気がしてきた 終演後にステージ解体できないだろ
朝9時ぐらいには955hPaにまでなるんだから、賢明な判断をお願いしたい。
大塚愛の野音は既にステージも客席もある状態だから、 セットの解体はそれほどかからないだろうけど、 こっちはアリーナにステージセット組んでるからなあ。 ちょっと危ないかもね
飛行機勢は宿取ってる人多いだろうけど新幹線で来るくらいの距離の人が軒並みきついよね 退場もそうだけど横浜着いた後に新横浜まで行くのに足止め食らいそうだし
18時には静岡が暴風域に入るらしい 西側から来る人アウトだろ
伝説残そうぜ 俺は行かないけど 空席だらけのスタジアム見たい
帰りが怖いから気の毒だけど延期がいいと思う あと行かない人は今日は書き込まないでほしい、話が拗れるから
開催決定 予定通り17時開演だけど、19時半終了後で30分短い…
ツイッターにはわがままな返信ばっかw チケット買うときに約款見ないの? 中止や開演時間を変えろはお前だけの都合じゃwあほ
こういうのって、何時〜何時まで会場借りますって契約してるわけっしょ? となると開演時間早めるのは難しいだろうね。
>>101 いやほんと
常識なさすぎてびっくりするわ
>>105 その通り 法的には全く問題ないがファンのことは全然考えてないことはよく分かったw
>>109 今坊主なのも知らんのかい!髪乱れる心配なしだw
神奈川新聞に全面広告出してたのか それなら中止できんわ
>>113 なんで?
相手が自然じゃ安全第一だと思うがね
>>104 1日借りてるんだ!
じゃ開演早めてよーって気持ちになっちゃうわ。
>>112 鼓膜じゃないのはツッコむべきとこなのか…
東海道線の計画運休決まったけど強行するのかな 終演には一応間に合いそうだが
今日は伝説のライブになるよ 台風もギリ大丈夫っしょ。 時間的にライブの終盤あたりから雨がシトシト降り始めて pacificとか雨の横浜で最高のシチュエーションになる。 濡れても駅近いから心配しないで。 あと絶対映像化されるから。
>>106 アニマルの曲を削りゃいいよ。
無くても満足度は変わらん。
>>130 止んだよ。早くトイレ行ってこないと
5時定刻に始まるぞw
ステージ横手最初から販売されてないんだよな恐ろしい空席の数やぞ笑 伝説や
吹けよ風、呼べよ嵐ってことかぁ。 ふざけてんのかな
活動休止っぽいこと誰かが言うんじゃないかとヒヤヒヤした
破格チケで初めてライブ行ってきたけどステチュン手拍子はデフォなの?失笑してしまったw
アニマルからはzooとwhyとヒットミーだけなのが残念だが十分楽しめたわ 雨はどしゃ降りは無くて曇りと雨が半々位で問題無かった
とりあえずめちゃくちゃ良かった もはや最初出てきただけで泣けた
>>156 既存曲で言うとどれっぽい?
運行見て結局断念したけどまだまだ活動続きそうで安心した…
今までで一番かっこいい温野菜だった 今回のセトリ最高 やっぱりymmから始まらな
非常によかった Voltageも過去最高のアレンジでは? ミントやってるときに客席ウロウロするやつマジわかってねえなと腹立った
結局サイケな方向ではダメだった事を確認したライブだったね これから先どうするんやろか?
やっぱり決断して良かったな。雨は勿論降ったけど フジとか行ったことある人なら楽勝。 ヨンスも、最後まで調子良く飛ばしてまくってくれた。 新旧織り交ぜた内容で大盛り上がりだったし知らない隣の人とも、何度か会話できて楽しめた。
ライブ良かったよ 雨が降りはしたが土砂降りにはならずに意外と弱めだったな
アニマルで敢えて落として ハマスタでアゲるスタイルか?策士やなあ
結果的には開催して良かった、 撤収だけ安全に終われば良いけど
>>157 沖縄っぽさが少しまじったバラードだった
その後にやったoverstandとyou blue iの合の子みたいな
今の路線になって相当落ち目になった 会社も代わりのギングヌーなどを成功させてる 旬の時にプログレ路線とかやったからもうどうしようもない状況になったね
>>168 ありがとう。位置的にバラードみたいな感じだろうって思ったけどどんなもんか楽しみにしとく
思えば久しくライブハウスのツアーやってないし藍情のリリースツアーはライブハウス中心になったりするのかな
えらい良かった HitMeThunderで雷が落ちたら完璧に伝説だったが残念w
メェーッッッッッッっ!!!!!! めっっっっっちゃくちゃかっこよかった!!!!!!ハマスタ 行かなかったひと残念だったと思う スタジアム水没してもいい格好で行ったのに雨嵐全然だった むしろちょっと晴れてきて気持ちよかった 交通とかも心配だし、今日は月曜だから仕事休めないだろうし そういう行きたいのに泣く泣く断念した人もいると思うけど、色んな理由があると思うから事情で行かれなかったひと 以外で残念だったと思う行か'な'かったひと 超ーーーーー良かった(´;.;`) 最後のLife Easyでメンバーさん皆さん 今にも泣きそうな顔してるから 胸がいっぱいになっちゃってもらい泣きしてしまった 皆さんの携帯のライトもすごい綺麗で 凄くカッコ良かった感動してしまった 素晴らしいステージ見せて頂いてありがとうございました(/_;) 目た\っそカッコ良かった泣 新曲めっちゃ良いカッコいい OKさんのドラムすごくかっこいい
808の歌いかた不安定 ところどころ音程不安定 ヨンスのボーカル能力はもうちょっとレベルアップ期待したい でもHitMeThunderとかたいして好きじゃなかったけどいいなと思ったし アニマルの曲もバランスよかったと思う water聴きたかったけど
>>171 なんでプログレなんてしたんだろ
wiperまではホントに好き808から微妙になった
キングヌーでてきたからサチモス新曲期待できなくても依存度希薄になったから別にいいが
キングヌーと全然違う 一緒にしてるの例のおばちゃんくらいだろう
演出なんかもしれんがモニターを接続不安定みたいにするのやめてくれ途中トラブルかと思うかしょが何回かあったわ
>>185 台風だから余計にそう思ったね
まぁ、演出上したいんだろうけど
>>182 どっちもライブ行ってるけど完璧にサチモスが上
あ、ID:H5IzQEEMは昨日のライブ行ってないんだね笑
>>185 あれ?って思ったとこが何箇所かあったよね
でも素晴らしいライブだった
あんなにカッコいい808とボルテージはもう見れないだろうな 紅白の印象と大違い
>>185 BODYの時全く映って無かったからトラブルはあったんじゃないかと思う
強いて言えば、Water聴きたかったけど素晴らしいライブだったよ
プログレサイケ路線は悪くないけどライブでやるべきではないよね
W杯の時はイマイチと思ってたけどあんなカッコ良くなるとはね。
昨夜のライブ 空には大量の雲が沸いてくるわどんどん暗くなるわで 大自然の演出とSuchmosがマッチしてめちゃ良かったわ
雨に打たれながらアニマルのお通夜曲聞くなんて罰ゲームだっていうレスを行く前に読んで、まさにその通りだなぁ行くの嫌だなぁって思ってたけど、 想像より弱い雨だったし、雨止んでて風が吹くとすごく気持ちよかったし、セットリストもまぁまぁだったし、電車も通常通り動いててすぐ帰れたし、行ってよかったよ。 想像していたよりずっと楽しめた。 ただ自分はbayみたいなのが好きだから今後もアニマル系でやっていくならもうライブはいかないかな。 逆に最後にいろいろ聞けてよかった。
空も迫力があったし、空まで曲の演出みたいだったスタジアムは特別なものがある THE ANYMALから全部めっちゃ格好良かったな サチモスさんは屋内が似合うと思ってたけど、(ファンの人たちでそう言ってる人結構いたし) でも、屋外でスタジアムで聴くYONCEさんの歌もサチモスの音楽も本当にサイコーだったよ また浜スタであったら行かれなかった人たち次は絶対行った方が良いよね めっちゃ良かった 遠から皆ステージ観れたのかなあ? バックの映像も凝っててすんごいカッコ良かったけど、外野席とかから見えたのかな ハマスタLiveのDVD欲しい いつか出して頂きたい。
テレビで観ると演奏の音絞られてるから良さが伝わりづらいのよね 昨日は初見の友達連れて行ってたけど、 かっけえ、気持ちいいって評価は上々だったよ
絶対、次あったら行った方がいいよ なんでかめちゃくちゃ感動したもん YONCEさんの歌声もたまにちょっと裏返ったり不安定な時もあったかもしれないけどあれ感情が昂ってあんななった気がするそういうのもなんか良くてめっちゃ感動てしまったかっこ良かった テレビだとあんま伝わりにくいかもしれない
風が強くならない内に収まって良かった! みなさん言っているように天気まで演出のような感じだった こられなかった人も見れるようにまた横浜スタジアムでやってくれることを祈ってます!
>>180 HitMeThunderカッコよかったな
俺の中で一番ゾクゾクした
帰ってスカパーのやつも見たけど
ライブじゃないとあのカッコ良さは伝わらない
>>202 ピンピンしてる
>>205 濡れたあとそのままでご飯食べたけど、何ともない
元々疲れたんじゃない?
>>203 きょうだいw
雨は降ったりやんだりだったけど台風の風が、まだこの時は軽めで蒸し暑さを多少は解消していた。
ただ、きょうの横浜港の堤防のニュースのように、もし台風が2時間ほど早くやってきてたら、こんなこと皆たぶん書いていなかっただろうし、
運も実力のうち というのが正に、ドンピシャだった昨日だったよな。
風邪ひいちゃった方お大事にね 週始めなのに可哀想だな 徘徊しないように サチモスさんカッコいいからずっと応援してる とりあえず浜スタライブのDVDいつか出してください宜しくお願い致します。
体調崩した人お大事に ちゃんと寝て栄養取ってくれな
うんほんと まずはよく寝て何か食べた方が良いよ 食欲無くても野菜ジュースとか リンゴ半分でもいいから ナタリーの写真すごい綺麗 照明とか演出も素晴らしかったな 凄く良いお写真 スタッフさんにも 浜スタ最高でした! ありがとうございました
? 本スレ ここじゃなかった けど まあいっか とにかく最高だった!
本当にやるのかヒリヒリしたけど、何とかできたし本当に良かった!
😭👏🎊👏✨うんうん 本当に良かった 🙌🙋🙆🙋🙌🙋 k🙋👏😭最高でした!
浜スタが良すぎてSuchmos熱がめちゃくちゃ再燃した。 ペトロールズのトリビュート盤とか、冨田ラボとかも漁っているんんだけど、これとオリジナル以外でSuchmosやヨンスの音源あったら教えてください。
音源化はされてないけど、BEAMSキャンペーン動画のブギーバックのカバーはめちゃくちゃ良いよ
当日の直前まで馬鹿にしててすまんかった 次のツアーもアニマル排除で頼む
>>219 現地でめちゃくちゃ良かったーって、帰ってスカパーの録画見たら、音がカスカスで、ズコーってなったわ。
>>220 ちょっと酷かったよね
スカパーわざとやってんの?ってくらい
メンバーの自己紹介とかも音ブツブツ切れてるし
えっそうなんだ!? DVD化してくれたら絶対に買うけど、その時も同じだったら嫌だなぁ
まだ見てないけど音ブツブツなのは台風の影響じゃないの?
音切れは雨風もあると思うけどサチモに関しては映像よりも現地のが圧倒的に良いのはわかる 横アリの映像も全然悪くはないけどこんなんだっけ?って感じで観てた
>>215 ヨンスのならold joeも
もう知ってるかもだが
>>215 あと昔だけど
ザ・スロットルさん
(THE THROTTLE)
First Single 発売 だって 9.22!✨🙌
あと
オリジナル・ラブの田島さんと接吻とか
これらはかなり昔だけど
スロットルさんの動画YouTubeで
チャック・ベリーさんのジョニーB.グッドカッコいいよ
浜スタのTAIKINGさんのチャックベリーもすごいカッコ良かった笑!
ザ・スロットルさん
おめでとうございます
ちょっとびっくりしたファーストなんだ
!First Single 発売!9月22日!!
🎉🎊おめでとうございます🎊
>>227 わたしも!期待!
中継の映像は見てないけど
DVD/Blu-rayは編集とかで現地のライブに近いものになりますように🙏
It comes at night...
The first single『CYCLOTRON』❇
9.22 Sun
THE THROTTLE presents
ROCKER ROOM Vol.13ー1st Single ''CYCLOTRON'' Firing Partyー
@LIVEHOUSE_WALL
w/ INNOSENT in FORMAL,999999999,TAKADANO BARBER,RESERVOIR,ENSLAVE
17:00/17:30 ADV2,000
[RESERVE]
[email protected] >>226 YouTubeで聞いてみた!もちろんold joeのことは知ってたけど、勝手に音源や映像はないものかと思い込んでた。ありがと!
>>228 ザ・スロットルの動画は全く知らなかった。ありがと!接吻は見つけられず。
ライブのゲストといえば、前に口ロロと誰か(名前忘れた)の対バン見にいってお目当の口ロロ終わって帰っちゃったら最後にヨンスが飛び入り参加したと聞いて、泣いた。
>>228 とんでもないです
かなり昔のことですみません
それは泣いちゃいますね
YogeeNewWavesさんのベースだった
矢澤直紀さんが脱退されたとき、
最後のライブの東京キネマ倶楽部にヨンスさんいらしてて(メガネ忘れちゃったからよく見えてないけど)
飛び入りあるかなと思ったけどさすがに
なかった。あのライブも素晴らしかった泣。-矢澤は1月15日に東京・鶯谷の東京キネマ倶楽部で開催される『Dreamin' Night TOUR 2017 - 東京編 -』をもって脱退。同公演のチケットはすでに完売している。
>>232 WWW Xですよね
昔ライブの動画あがってて見た記憶がすごいあるんですけど…
インスタだったのかなストーリーとか
もうあった頃かな
あれ…見当たらないかも
確かYouTubeにもあった気がしたんだけどな
インスタだった
HSUさんがインスタに動画を!
ありがとうございます〜!
保存版!
ORIGNAL LOVE×Suchmos
YONCEくんの接吻!
https://t.co/Bg0HQzmm8n 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 大盛況で終えた昨日のORIGINAL LOVEとSuchmosのツーマン
ORIGINAL LOVEにYONCEが参加して演奏された「接吻」のセッション等、ライブ写真を複数FBにて公開中
https://t.co/vlfTocnkke https://t.co/BdxtFNkkrn 3年も前だった
9月ちょうど今くらいのころだったんだ
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 【公演情報】 ◆Yogee New Waves 公演日:2019年12月4日(水) 会場:STUDIO COAST (東京都) 名前出たから コーストだ ヨギーさんもいつのまにか人気グループになってしまったな
ついでに、
面白そうなら🤔
Newsコスモ・シェルドレイクさん🤔
初の単独来日で11月に来るらしい
行けたら行きたい✍✨メモしたけど
2015年にくるりが2015年にくるりがキュレーションを務めるイベント京都音楽博覧会に招聘されるなど、
アルバム・デビュー前にもかかわらずここ日本では名前が浸透しているマルチ・インストゥルメンタリストのコスモ・シェルドレイク。
昨年4月には待望のデビュー・アルバム『ザ・マッチ・マッチ・ハウ・ハウ・アンド・アイ』をリリースし、収録曲「Come Along」がiPhone XRのテレビCMに起用され、ジワジワ人気が上昇。
さらに、アメリカの人気アカペラ・グループ、ペンタトニックスがこの「Come Along」のカヴァーを発表したことでも話題となった。
そんな中、ついにこの秋コスモ・シェルドレイクの初単独来日公演が東京と大阪にて開催されることが決定した!
くるりの岸田繁も「突如現れた"普通の"天才音楽家」とその才能を認めたコスモによるデビュー・アルバム『ザ・マッチ・マッチ・ハウ・ハウ・アンド・アイ』を引っさげての4年ぶりの来日公演。
ぜひこの機会をお見逃しなく
日本公式サイト
http://hostess.co.jp/cosmosheldrake/news.html 前にテレビで見たんですけど、 確か新宿にあるんですよね 昼間はライブハウスで (パンクメタル系みたいなー内装から) 店主さんの趣味で夜中1時とか2時くらいから激辛カレーのお店になる小さいライブハウス(夜中はカレー店)のところがあって、 カウンターの小さいお店だった そのカレーすごい美味しそうだったのに わたしは辛いのましてや激辛とか食べられないけど もしかしてWallさんか!?ってサイト見てみたけど違った なんていうところか名前わからなくて (テレビでも隠してたかも) インターネットにも出てないし 探してみてたけど出てない わからずじまいだった残念 とか来日とかどうでも良い話なんですけど風邪ひいちゃった方はちょっとは良くなったかなご飯とかちゃんと食べられてるかな セブンイレブンのブリトーの新作の マルゲリータめっちゃっ美味しいよチーズすごい伸びるにんにく臭くなるけど チーズ好きならね簡単に食べられるし お大事に🍀
いやー久々に接吻きけてたまにはこういう流れもよいよ 本スレなんだし
このあと10時からスペシャTVみろ 日曜の感動がよみがえるぞw
外野席なんてステージの真横とか後ろだろ そこまで悲観することでもなくね
何でおばさんって皆こういうしゃべり方の長文&絵文字使うんだろ 若く見えると思ってんのかな
サチモスでもold joeみたいな熱いロックやってくれねぇかなぁ burnも好きだけどあれじゃちょっと物足りない
>>235 接吻、ちょっとでも聞けて嬉しい!ありがと。
Voltageのアレンジ変わったのがスカパーのやつだと全然わからんな 現地だとすげえかっこよかったのに なんでギターキーボードドラムの音絞ってんだよと
もう一週間か早いなー 台風の被害のニュース見てると開催出来たのは運が良かったんだな
ハマスタへの注力やHSUのダウンもあったからなんだけど今年って例年と比べるとライブの本数めちゃ少ないよね そんな中でかなり仕上げてたのはやばいと思うけど一段落したしまた活動報告出したらそこからバンバンライブ演ってほしい
ツアーで回ってくれたらもちろん嬉しいけど、少しゆっくりもしてほしい
のんびりしてるうちにメンバーの聴いてる音楽の趣味もまた変わってきて、 全く違うテイストのアルバムができるのを楽しみにしてる
ハードロックはANYMALに強く色入ってたけどメタルレベルになると逆に通ってるメンバーいるのかな 意外とポップ系の人がハードコアやメタル大好きって人いたりするけどサチモスの場合そういう話聴いたこと無い
HSUは、Suchmosとサナバガン掛け持ちでしてた頃のほうが楽しそうだった。ライブでもプレイが生き生きしてたしな。
それはわかる つか、今のサチモスで路上ライブとかしてくれないかな
>>274 今も楽しそうだけど
その時その時で考え方も楽しみ方も色々だしね
今度は明るめの音楽で それこそサナバとか取り込んでアースウィンドファイアみたいなのもいいなぁ
EWF路線は、ヨンスがフィリップベイリーみたいな綺麗なファルセットを出せないと無理w
ヨンスちょっと身なり変えたらぶっちゃけ駅前で弾き語りしてても気付かれなさそう 見た目や喋りで言えばその辺にいそうな感じの地味さなんだけどライブだとあれだけ存在感出るから不思議なんだよな
HSUがラジオで言ってた、ヨンスを赤いカーテンの空間で歌謡系の歌をって話、ちょっとサナバと被ってるって思ってた。ってか、サナバもうやってるし!
>>281 そういうのって矢沢永吉(レベルの声量と良い声)なら合いそうだけれどヨンスじゃねえ…
カバーアルバム出してくんないかなぁ 正直The AnymalよりBlow Your Mindとか接吻とかの方が圧倒的に好きだ 悲しいけど
カバー曲いいよねもっとやってよって声よく聞くよね 自分もその一人
結局ヨンスの声や歌い方を生かせる曲が少ないんだよね でも東海ラジオのタイヘイ伴奏のYMMはカバー曲並みに良かった
ブギーバックもフルでききたい なんだかんだいって雨も好き
久しぶりにOVERSTAND聴いて思った この人達は変わったようで根元は何も変わってないな
カバーの話でたけど、逆に、田島貴男がうたうwaterとか聞いてみたい気がするな
なぜかおれのインスタのおすすめに出てくるサチモス好きの長文ババアの書く文章がキモすぎてライブ行かなくなった suchmosmosてめえだ
>>294 フォローしてないなら見なきゃいいじゃん
suchmosにはking gnuの飛行船みたいな曲期待されてたのにいざ出来たのが倍野菜だったんだな あのNHKの放送で完全にやっちゃったよな
飛行挺歌詞の中身スッカスカじゃん ボルテージの方が全然良いわ
まさに。それっぽい歌詞。 俺らは君の気持ち分かってるよ風 無責任なリリック そりゃキッズ達が集まる訳だわ 本人達はヌーの群れだって喜んでるらしいけど笑 非力な生き物、ヌー
群れを作りたいとか言ってないで 女こどもに貢がれたいですってハッキリ言えばいいのに
飛行艇、サビしか分からないから歌詞見に行ったら、薄っぺらくてびっくりして帰ってきた。 なんでかぬー好きになれないわー
サチモスタイル終わるんだねー ライブツアーやってほしいな
suchmosは元々シティポップ目指してたバンドじゃないからね たまたまstay tuneみたいな系統の曲を出してる時期に人気が集まっただけで。 最近は原点回帰してるように感じてるけど、シティポップの顔しか好んでない人にはオワコンに思えるんだろうなぁ…
オワコンだったらハマスタあんなに入らないもんなぁ 全く次の活動始まる素振り無いのは不安だけども
ハマスタで新曲もやったしな なんだかんだいって録画したハマスタ暇さえあれば流しっぱなしにしてる
あとOLDJOEの動画と ヨンスの声がやっぱりいいなぁ
スカパー見れるようになったからハマスタライブまた再放送してくれないかな
なんつーかハマスタの前にも、解散厨がいたけどまだあきらめてないのな ネガティブなことだけ書きにくるやつとか、人生どうなってんのかと思う それぞれ好きなものだけ愉しめばいいのにな
それこそ人の好きずきやろ そう言ってる割には自分の価値観押しつけてる奴もどうかと思うぞ
ここが何のスレか考えようか 好き好きというより、引退引退煽るのは意味がわからない
すーさんがれすといんぴーすになって解散の可能性は?
ここが何のスレか考えようかw 俺は何も言ってないが。きめぇーこいつ 何様だよ
誰も引退って煽ってないしなw被害妄想 この手の人間は結局自分が一番正しいと思ってるから無視が一番
スケジュールになんの予定もないからな ハマスタで燃え尽きてもおかしくないだろ
週末くらいからスタジオ入るって言ってたね そろそろお休み終わり〜って
解散解散って、ハマスタの前に煽っててまだ言えるって相当な恥知らずだよな 外してはずかしくないのかねwww
まぁいつかは解散するだろ ヨンスだって好き勝手したそうだし
当たりもしないかすりもしないのに 解散解散いってたのか オオカミ少年も真っ青の恥知らず
すぐ解散ゆう〜〜ww 80歳くらいで解散したらいいんでない?
オカモトズのメンバーのソロライブのバンドメンバーにTAIKINGいる
充電期間として各々のやりたいことやってく感じかな? ライブ自体は別に新曲書かなくとも出来るから何処かしらでやってほしいが
いやー、やっぱサチモスいいわ 濃い。他の聴いて帰ってくると
旅行したり好きな事やってていいね いろいろインプットしてまたアウトプットしてくれるの楽しみにしとこ
>>334 それはないwww
例えるとSuchmosがBOOWYだとしたら、サナバは良いところラフィンノーズだろ
Suchmosは令和のBOOWYなんだよ!
ただし「インスタントラブから全く飛躍しなかったBOOWY」って但し書きが付くけれどw
BOOWYで例えるとナルバリもインスタの側だよなw キングヌもインスタ側かなぁ (個人的にはBOOWYの最高傑作はインスタントラブだと思っている) メジャー化したBOOWYの側にいるのは髭男とかかなぁ
分からないからB'zとかミスチルとか平成のバンドで例えて
ここくっさい奴ばっかりだよな ツイッターでやれって
スカパーでハマスタ無料でやってるー インザズー中々エモいなライブだとw
スカパーの見てるけどクソダサいよなw もうこいつらのピークって過ぎたよな?w いや、流行りだした頃からクソダセェとしか思ってないし しょうもないニワカみたいのが騒いでるだけの 雰囲気クソバンドでしょうもなさすぎるわw 茅ヶ崎から出てくんな田舎もん、貧乏くさいんじゃ
そもそも間がもたないんだから スタジアムのワンマンなんか百年どころか 永遠に早いw
クソダサいリミックスwに呆然と棒立ちの客w 才能ないよwとっとと解散しろ
最近すっかり消えたな もう臭いライブハウスしか活動場所無いんじゃ無いの?
>>341 ボウイって、ある時期から「セルアウト」したんだよ。
ま、セルアウトしたから売れたんだだけれど
>>340 じゃあ
分かりやすい所で荒井由美のアルバムの話でもする?wwwwww
初期2枚は陰キャ荷物受ける世界感だったのが
3枚目のコバルトアワー以降、俗に言う「スイーツ向け」の方向性になったって事だ。
あ、でも 結婚直後に出した「紅雀」ってアルバムは 初期を思わせる妙に暗いアルバムで好みです! あと、このアルバムでの細野さんのベースが最高過ぎる!!!!
>>340 和田アキ子「ボウイが古かったら、ウチなんかどないやねん?って話やろ?」
Suchmos終わった、ださいっていうの、どんなの聴いてるのか教えて キングヌー以外で。キングヌーは個人的にはゲスと同じメロディラインの操り方がうまいけど そこまでこなかった
>>359 ダサいとは思わんけど最近聞いてない
ものんくる、フレンズ、templay、片思い、土岐麻子をよく聞いてる
フレンズは聴いてたけど可もなく不可もなく 女性ボーカルはあまり好まない
色々聴くんだけどまたSuchmosに帰ってくる感じ
>>358 そもそもSuchmosの音楽が70年代(つまり昭和)っぽいしなw
スティーヴィーワンダー?ピンクフロイド?
みたいな事言われてだろ?
>>359 僕はDENIMSちゃん!
ロック路線ならプログレ方面に行く前に
今のDENIMSみたいなロック寄りの路線をやって欲しかった
>>340 そうは言ってもギター弾きへの高嶺取引所されてる布袋の影響力って凄いからなぁ
ボディがBOOWY時代に使っていたKORGのコンプレッサーが高根公団取引されてんのを見るとふくざつな気持ちになるわ…
お前、そのコンプ買ったって布袋に成れる訳じゃねえだろ?と
>>368 DENIMS聴いてきた
すごいかっこいい!と思う
ただ個人的にはこの草食臭よりももっと肉食的な艶感が好みのポイントなんだよなあ
草野マサムネと田島貴男なら田島貴男がツボみたいな
肉食系がお好みなら宇田川別館バンドって聴いてみて ソウル、ファンクよりだけどシティポップもしててカッコいい ロック寄りならattractionsとかいいけどボーカルが田島さんみたいに色気ないな
聴いてみた よいね、あまり知られてないのがもったいないくらい おしゃれな大人ポップスという感じか Suchmosって自分的に特別で、初めて聴いたとき なんか気になるけどこれは違うだろうって惹かれるの抗った特別なバンド
Suchmosの良くない所はギターが歪み過ぎで五月蝿い所
サチモスが終わったというよりシティポップの流行が終わりつつある感じする 2、3年前までに比べるとシーン全体が萎んじゃってるというかライブもいつも顔ぶれみたいな。。。
少し前までSuchmos垢だった人が今は髭男に夢中だったりな 飽きっぽいミーハーなやつが大杉
個人的には髭ダンにはがっかりですね 日本にガレージを消化したバンドたちや 邦楽純培養の米津、星野源、吉澤なんたらとか春ねむりとか青葉市子が出てきた中 昭和によくあった洋楽風コスプレバンドがヒットしちゃって悲しくなりました 初期マルーン5とか、ジェイムズ・ブラントとか、あの辺の音楽ですよね メジャーすぎて恥ずかしくなるんすよね
髭男はちょっとおしゃれなバックナンバーでしかなくなった 初期のが好きだな
Suchmosの音楽って20年前だったらハマっただろうけど なんで今それやるの?って思っちゃうやつで一周回ってかっこいいんじゃなくて 一周回ってないからダサいみたいに感じてムリだったな
アジアツアーリベンジ決まって良かった 何かしら動きがあってホッとしたわ
>>344 キングヌーのスレ行ってみ?
こんなもんじゃねぇぞ
自分達がやりたい音楽を作るのがアーティストだから。 リスナーが求めるものをやるのはアーティストじゃないから、 それビジネスマンだから。 って川谷絵音が言ってた
Suchmos好きだった奴はNulbarichとかking gnu とかSIRUPに行った印象 売れる前の髭男は洋楽っぽくないし、今もブルーノマーズ風とかEW&F風とかモチーフによってコロコロ変わる
>>380 そりゃあキングヌー(笑)みたいなJPOP(笑)にはじゃ叶わんわ
> Nulbarichとかking gnu とかSIRUP おしゃれ、知的、スマートこのあたりのキーワードより 泥臭い、ダサかっこいい、このあたりがポイントで 特にヨンスの声がセクシー
SIRUPは泥臭さとは真逆だよな ライブでも被せ使いまくってたしヨンスと違って無理して歌わない感じ
泥臭い、ダサカッコイイ部分をキングヌーがかっさらっていったんだよなぁ…
おしゃれ、知的、スマートと兼ねてるし これじゃ勝ち目もない
まぁ自分はあの作り物の泥臭さより サチモのリアルな泥臭さのほうが断然好きだけど 変に連投してすまん
>>387 キングヌーは泥臭いかもしれないがむしろかっこいい路線で
ダサいとは縁がなくないか
キングヌーは複雑なメロディラインを多用する知的ポップスという印象
恋を歌えばゲスの極みで
人を歌えばキングヌーみたいな
>>390 あれはダサいとセンスあるの紙一重の間をスレスレで飛んでる感じ
ミレニアムなんちゃらは特に
人を歌えばキングヌーはワロタ
他にももっとおるやろw
king gnuなんて大衆に媚び媚びの アーティストとも呼べない奴等と一緒にしないで頂きたいね
サチモスってちょっと前に流行った洋楽の後追いをしてるだけで 新鮮味もなければ攻めてもいないから聴いててつまんないんだろうな 自分たちのミーハーさをストレートに出しすぎて引いちゃうのよ
でも中国だとちょっと前の洋楽とかあんまり知らないだろうからウケる可能性高い気がする 中国人はノリもいいし狙いは合ってると思った
ヨンスとか中国ですごい人気出そう 羽生結弦っぽいし
>>393 今流行ってるミュージシャンだいたいそうじゃん
>>392 King Gnuの前身のSrv.Vinci時代はMad me more softlyなんかを見る限り
芸大の兄ちゃんが「俺たちは独創的なアートしてます」みたいなノリなんだよな
日本で売れるために、米津玄師の入れ知恵で今みたいなきちんとサビのある一般受けする路線に転向したらしいねw
Mad me〜→陽水とかユーミンとかを研究→トーキョーカオティック 1年ちょいでこの飛躍が凄ぇよ スーパーファルセット人間191の加入が大きかったとは言え
>>397 で?知ってるけど
今媚び媚びなのは事実やん
>>391 3行目を踏まえて、恋がメインならゲス、人とか人生とかを含めてくるとキングヌーって言いたいんだけど
それでも伝わらないならいいや
>>400 別に今の媚び媚びを否定してないじゃん
バカなの?
サチモスのスレなのに キングヌースレになっててワロタ
>>402 じゃあなんでわざわざレス付けたの?
バカなの?
>>405 あんた会話を楽しめないタイプだろ?
もういいわ、バカなのはレスした俺の方だったよ
>>401 君がゲス極とキングヌーに夢中なキッズだってことはよく分かるよ
>>407 そう読むのか
さすが読めない人の読み方は想像をこえてくるな
>>387 への反論なわけだからむしろヌーを評価してないと読むべきだろう
>>406 > もういいわ、バカなのはレスした俺の方だったよ
その通りだね
> King Gnuの前身のSrv.Vinci時代はMad me more softlyなんかを見る限り
> 芸大の兄ちゃんが「俺たちは独創的なアートしてます」みたいなノリなんだよな
> 日本で売れるために、米津玄師の入れ知恵で今みたいなきちんとサビのある一般受けする路線に転向したらしいねw
こんなちょちょいと考えれて調べれば誰でも分かるようなこと言われてもどう会話を楽しめとww
読むべきだろうwww さすが文章力のない人の文章は想像を越えてくるな
>>409 それからバカって言ったのは余計だったよ
ごめんね
/44Vk3Y7とzfnqzCsVはどうせヌーに浮気した奴らだろ さっさと畑に帰れ
キングヌーのファンって何でこんなにガキみたいな奴等が多いんだろうな
>>414 ミュージシャン本人がガキっつうかお坊ちゃん達だから
アジアのライブ出来るみたいだね HSUさん気にしてそうだし良かった
ヌーのメンバーは浜スタの時心配してくれてたって言うのにオマエらは
この流れを見る限りではKingGueファンはガキでSuchmosファンは性悪という印象
サチモスが活躍することを期待しているイチ音楽ファンです
ジアニ聴くたびに好きになるんだが マジで飽きがこない
>>413 馬鹿だなあ
読み間違えてんのに
知的ポップスなんていらないんだよwもちろん好みは自由だが
正直Suchmosからヌーにいくやつは、流行り物追いだと思う
実は好みなんてないやつら
>>425 結局何が言いたいんだよお前はw
文章が下手糞すぎてよう分からん
>>427 本当それ思うわ
しかも着眼点が殆ど違わないから鼻で笑えるレベル
見てて薄ら寒い
よくミュージシャンのことじゃなくてそのファンのこと指摘したがる人いるけどどこ見てんだよwってなる しかも別バンドのファンについてとかどうでもいいよ
別にこっちは気にしたくないのに向こうから入ってくるから目障り
5chにいる理屈っぽいおっさんが旬なとこに集まってるだけ ここにいた人も多いと思う king gnuファン大多数の若い層はこんなとこ知らないだろう
昨日のラブミュージックで間宮祥太朗がサチモス語ってたよ
休んでる間にlife easyとかmint系の神曲を作ってることに期待したい
自分の方が深く知ってる的なマウントレスは見てて痛いかな
スレ違いのミュージシャンの話を続ける人達の方が普通に非常識だし見てて痛いよ
>>433 見たー浜スタの映像見るとグっとくる
いい事言ってくれてたね
髭男に流れたファンも多いよ 俺は未だにゲスのファンだが()
次の曲はどんな感じになるのか楽しみ ライブハウスで見たいわ
髭男に流れたファンも多いよ 俺は未だにゲスのファンだが()
例えば、菅田将暉がいいって盛り上がって専スレにいって応援してて やっぱり菅田将暉より吉沢亮が好きって思ったとして、いちいち菅田将暉スレに書きに行くのかね 今は吉沢亮だよな 菅田将暉やもう終わりとかなんとか 傍から見てそういうの書くやつってどう思う?どういう心理にみえる?
配信めちゃくちゃかっこよかったよ 2曲もやらせてもらえるなんてすごい
>>374 ただYouTubeで昔のアルバムの「発掘」だけは妙に活発だよな
最近は菊池桃子がキテたりとかw
流行ってる感はすぐに終わってる感になる クソバンド
シティポップブームの恩恵を受けたのは 竹内まりやと金澤寿和なのは間違いないw
目先の流行りだけで全部語ろうとする視野や趣向が狭い人間にはなりたくねえなあ
クワトロやリキッドルーム辺りで酒を片手にゆらゆら帝国しながらsuchmosが見たい
やったことあんまり無いとこだとEXシアターやTDCホール、あとは復活した渋公なんかでも見てえな 来年zepp横浜出来るけどそこでやるのもう決まってたりするのかね
髭とキングはアリーナツアーだとよ もう、完全に置いていかれたな
1月〜2月はアジアツアーだから、日本では4月からかな?
例えば、菅田将暉がいいって盛り上がって専スレにいって応援してて やっぱり菅田将暉より吉沢亮が好きって思ったとして、いちいち菅田将暉スレに書きに行くのかね 今は吉沢亮だよな 菅田将暉やもう終わりとかなんとか
最近聴いたのでは、eillのSPOTLIGHTがストライク どこか似てるとこあるかな
飛行機の中暇だったから打順組んでみた 1(中)YMM 2(遊)808 3(三)MINT 4(一)STAY TUNE 5(右)GAGA 6(二)IN THE ZOO 7(捕)JET COAST 8(指)ALRIGHT 9(左)PACIFIC 先発 WATER,Miree 中継 DUMBO,FUNNY GOLD,FALLIN 抑え WHY 監督 Life Easy
wiper burn voltage armstrong getladyなしとかゴミすぎて草
好きだしMV作るくらいの格はあると思うけどそれ以上に好きな曲が多いから優先度下がるって人が多いんじゃない?
>>475 そうなんだ。。
もっと人気あると思ってた。。
Zeppヨコハマで見たいなー やっぱり横浜は倍率高いのだろうか
単純に都心に近いのと地元かつ久々の箱ツアー初日ってことで東京とあんまり変わらないんじゃない? 名古屋行きたいけど倍率どうなんだろうな今回
大沢誉志幸サブスク解禁キターーー!!! あとは川´3`) のサブスク解禁を待つばかり
あ、吉田美奈子や角松敏生もいたっけwwwwww でもこの辺の人達はつべで聞けるからね……
cero 獣臭プンプンの豚骨ラーメン suchmos ライト系豚骨ラーメン(ただし臭みは取っている) ナルバリ ライトな家系(豚骨ダシの醤油ダレ) キングヌ 豚骨+魚介系ダシの醤油ダレのラーメン 現代シティポ系の流れをラーメンに例えるとこんな感じ?
いや、ちょっと違うな! suchmosのがゲットーっぼい臭み(ヤンキー臭)がして 逆にceroのが洗練されてる臭い(意識高い系臭w)が強いから ceroとsuchmosが逆かも知れませんねw まあ、一般受け的には「意識高い系」なんかより「ヤンキー系」の受けのが良いんだけれど……… だって、何だかんだ言っても日本のマジョリティってヤンキーのノリだしねぇ……
この世のマジョリティーはヤンキー、オタク、意識高い系ではなくリア充
年明けからNHKのサッカーテーマソングはマンウィズに変更だとさ
ツイッター見ろよ 12講演全オチとか落ちた人いっぱいおる
人気が落ちたとはいえ、東京と横浜は人口からして地方とは段違いなんだし倍率かなり高いだろ。 地方はそもそも人が少ないし、人気が落ちた今は簡単に取れるだろ。 てゆうか、大阪と名古屋なんて余程人気があるアーティストじゃないと完売にならんぞ(笑)
浜スタで一段落しちゃって興味もてなくなった人多いんじゃない?
去年のワールドカップまでの状況から、ここまで人気が落ちてファンが離れていくとは、当時は予想もしなかったわww
>>499 ちょうど次の週にヌーの名古屋があるんだが2日とも落ちたわ有料会員先行なのに前回も落ちた完全に立場逆転したな
まだ好きな人からしたらチケットとりやすいのはありがたい ガラガラとかは嫌だけど
>>499 名古屋は昔から「名古屋飛ばし」(外タレのツアーで名古屋が飛ばされる事を指す)なんて言葉があるくらいだからなw
>>501 もう再ブレイクの可能性は限りなく無いけど
髭やキングヌーよりは長生きしそう
ヒゲダンは長生きするやろ サチモと同じ地元のメンツやし 地元バンドは長くやってる印象
ヌーは何だかんだ常田のプロジェクト感強いから何処まで続くんだろうなぁ 髭男やサチモはその辺心配いらないとは感じるけど
常田ソロに参加してない奴(井口)はそのうち抜けるだろうな その点サチモはギター使わない曲ならギターにシンセ弾かせるぐらいだし何とかなるやろ
5年前のブレイクからだいぶ落ち着いたのにこんなに人気あるのすごいな
>>510 サチモスでギター使ってない曲なんて無いだろ
>>512 アニマルツアー見たの?
何曲かギターの人がギターの人がシンセか何か弾いてたぞ
>>513 それ・・DJ KCEEだろw もともとギターじゃねえしww
アニマルからギターやシンセやら色々やる様になっただけ
ギターはタイキだよ、くそニワカだなお前(笑)
>>511 5年前って、まだデビューすらしとらんぞ・・笑
にわかでも何でも別にいいけど 知ったかぶりはやめてほしい
カイキがギター入るようになって元々ヨンスも弾けるからライブで滅茶苦茶可変的にギター組み込めるようになったよね その分ライブ前のセッティングやリハなんか大変になってそうだなって思ったけど
前の対バンツアーで来た人たちは無いのか、 2daysあるところは両日同じバンドになるのか…色々気になる!
横浜は安直だけどCKBかアジカンかなって思ってる 名古屋取れたからバースデイ来てほしいけど2dayでゲストそれぞれ変えるってあるのかね
2018年の対バンツアーの時はこんな感じだった ヨギー(5/11 岩手) Birthday(5/18 山口・5/20 香川) Dragon Ash(5/23 富山・5/25 長野) ネバヤン(6/8 熊本・6/10 鹿児島) 今回もゲストは各地で変わるだろうけど、日替わりって事は多分ないんじゃない?
そうだよね日替わりはないか!教えてくれてありがとう! D.A.NとかDATSこないかな〜
>>526 それはない。リスペクトしてるバンドらしい。
>>527 でも、スカパラが去年の5月〜6月にやってた対バンツアーは全16公演全てでゲストが異なってたから、Suchmosの今度のツアーも公演毎にゲスト変えてくるかもね。
個人的には2日連続同じゲストより公演毎に違うゲストの方が良いかな。
どちらにしろ、あと2ヶ月でツアー始まるから早くゲスト発表してほしい。
ヌー別に仲悪くないし来そうとは思ったけどツアー時期や日程丁度被ってるから間縫って入るとして向こうめちゃハードスケジュールになるしな 最近の音楽性的にグリムとかはありそう
リスペクトしてるっていうからには大御所系かな ユーミンとかサザン? ちょっといやだなw
リスペクトって言葉は、歳上や目上の人に対してだけじゃなくて歳下の人に対してでも普通に使うだろw
3/9(月),10(火) 神奈川・KT Zepp Yokohama w / 松任谷由実 (SPECIAL GUEST VOCAL) 3/17(火),18(水) 新潟・NIIGATA LOTS w / 浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS 3/23(月),24(火) 福岡・Zepp Fukuoka w / The Birthday 3/26(木),27(金) 大阪・Zepp Osaka Bayside w / ペトロールズ 4/2(木),3(金) 北海道・Zepp Sapporo w / cero 4/9(木),10(金) 宮城・SENDAI GIGS w / Coming Soon... 4/13(月),14(火) 愛知・Zepp Nagoya w / GRAPEVINE 4/16(木),17(金) 広島・BLUE LIVE 広島 w / GLIM SPANKY 4/20(月),21(火) 東京・Zepp Tokyo w / Coming Soon... 仙台と東京が知りたい…
ユーミンとバインとか差が激しいわ 仙台さっさと教えろ
2次先行ってあるんだ 1次で売り切れなかったのかな?それとも空売りってやつ?
この中だと知名度ないだろうけど札幌ceroとツーマンはあつい
ユーミンの生歌って大丈夫なの?いや、紅白でAKBの口パクはナシだけどユーミン口パクはアリ(元々歌唱力が売りじゃない上、もう還暦過ぎだから名曲を口パクするの許せよ)と思ってる者だけど
>>541 キャパ数百人の会場のライブなら抽選1回で次は一般発売のパターンが殆どだけど、Zepp規模の会場回るツアーなら大半のアーティストは普通に2次や3次くらいまで抽選やるぞ。
ただ後になればなるほど当選枠も少なくなるけど。
マジでユーミン来て草 てかこれ横浜ワンマンみたいな感じかな
他のゲストと違ってわユーミンはゲストヴォーカルで数曲セッションする感じだろうから、実質Suchmosのワンマンになるんじゃない?
一昨年の横アリと去年のアリーナツアーと浜スタは本人確認やらなかったけど、今回はライブハウスツアーだし、以前の様に紙チケットはガッツリ本人確認やるだろうな。
なんかこの感じだとマジで東京仙台にサザンはともかく桑田来そうな気がする メンツ的にはかなり順当な感じだと思うけどBayon所属組全く居ないのは意外
普段ビッグバンド率いてる大物がゲストボーカルでちょこっと出るなら行く いつものBayon組なら行かない
仙台と東京の対バン発表いつになるんだろ 早く知りたい!
グリムスパンキーとの対バン見てえ!!! つーかさ、スーとかタイへーはグリムのサポをやって欲しいんだが
あんまりグリムス聴いたことないけど 2人はああいうロック系統は合わん気が
グリムのボーカルの声は好き嫌い分かれるよね?私は苦手
タイヘイは意外と合いそうだけどスーさんはプレイも毛色違うしなあ 大阪ペトロールズ相手だしほぼほぼ雨やるよね
>>559 ジャニスジョップリンみたいでカッコええやん!
横浜スタジアムのMINT最初全く聴き取れないけどなんて叫んでんの?
ライブ音源めちゃいいけどこのフォーマットだったらBurnも入れてほしかった 最近のアレンジ滅茶苦茶カッコいいけど藍情リリースする時にc/wとかでつけてくれんかな
ハマスタのburnアレンジはめっちゃかっこよかったな
ジアニ、あんまり評判良くなかったけどさ 久しぶりに聴くと、あぁ、すげえ良いわ。ってなる
服にお金をかける人が激減 「安くて品質が高いユニクロで服は十分」 やっと時代が俺達に追いついてきたな [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1579229014/ 最近ラジオでLiveバージョンの曲が流れてるけど、演奏ってか歌上手くなってね?
買ったよ!かなり良かったけどここはSuchmosのスレですぞ
メジャー以降右肩上がりで上手くなってるとは思うけど横アリ〜アリーナツアー辺りでライブでの声の通り方がめちゃ変わったと思う 会場がアリーナ規模ばかりでそれまでとは違う条件だけど音響面の変化もあったのかな
浅井健一目当てで新潟チケット当選したんだけど Suchmosのライブって激しい曲やる?やっぱシャレオツメイン?
シャレオツな曲は最近少ないよ 激しい曲で言えばBurnとかが限界なのでは。聴いてみ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 【音楽】邦楽のYouTubeに英語コメントズラリ 火付け役はSuchmos シティポップとして拡散されブーム、80年代の再評価へ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579406120/ >>575 だよな!
MINTが出た頃のLiveは、サビで高音フラットしてたりして、ヨンスってもしかして音域狭くね?
って思ってたけど、最近のは安定感があって良い。
ミスチルスレ覗いたら みんな和やかやね 結構年齢層高いからかな? Suchmosスレは若いんだし平和にいこうや
これ本人確認ちゃんとやんのか? やらないと高額転売不可避やぞ…
付き合いで友達と行くくらいなら チケ代プラス1.5k出すからワイとゼップトーキョー行こうや^^ モチベない友達と行くよりワイと行ったほうが楽しいで! 詳しくはメールで! k.masa.msuchアットジーメールドットコム
いや、ユーミンにミスチルて 大阪なんなん?! ペトロールズって誰なん? 2日共取ってしまった マジでないわ
>>598 ペトロールズすごく良いバンドだよ
suchmos好きならハマるんじゃないかな
>>599 マジレスありがとう
一応予習して行こうかな…
てか、ペトの「雨」カバーしてるし! ミスチルなんかより断然ペト観たい!!
何処もゲストいいけどペトロールズあの中だと雨カバーしてるのもあってセトリ期待値的にも大当たりの方だと思うよ ANYMAL出た時に深海みたいな雰囲気だとか言われてたの思い出した
へー東京事変のそうなんだ そういや、suchmosがやった雨聞いたけど、あんま記憶ないな 一応大当たりなのね、ありがとう
>>600 良い奴だなみんなネタってわかってるぞ
見たいのは個人的にはペトロールズとceroパイセンとユーミンのトップ3だ
地方民なんで近くがチバさんでな、、、チバファンとsuchmosファンの落差酷くないか
仙台行くけどハナレグミ、サブスク2016年のEP以外ないやん… レンタルめんどい
髭男とヌーに流れてる俺だが suchmos6人の才能は見捨ててないよ
サチモがミスチルと縁あったのが驚き ヨンスのツテかな
ミスチルになりたいとか雑誌で言ってたみたいだからな
ユーミンにミスチルでがっかりしてたけど
ミスチルファンから結構歓迎されてたから(少なくとも)ツイッターでは)悪口は言わないでおこう
>>598 ペトロールズしらんとか恥ずかしすぎる
ミスチルって昔は社会派バンドだったけどそれでも売れたから、ある種の理想形かもしれない
ミスチルが社会派バンドっていつの時代だよ 不倫活休後のダーティーな作風の時期なら社会派扱いでもいいけど
ミスチルのデルモという曲がジャミロクワイに似てる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ミスチルは桜井さんサッカー好きだし、タイキの父ちゃんと知り合いだから呼べたとか?
今更サブスクでハマスタの音源聴いたんだが MINTの合唱パートのファンの歌声を聴いて泣きそうになったわ 行きたかったなぁ...
どしゃ降りでもいいだろ!濡れろぉぉぉ! かと思ってた
でも、ギリギリ助かってるよね HSUさんも回復したし、浜スタライブもできたし、今回の中国ツアーもまだ被害者出てない状況だし
海外進出やめとけってことかな タイミングいつも悪い ド〇スみたいにアメリカのチケ売れずに中止よりはマシだけど
アメリカは無理だけど中国は日本のバンドが人気だから残念だよ
東京公演最高8万で転売されてるな。 本人確認されたら一発アウトなのに。
2016の頃の転売だらけだったサチモスが帰ってきたな
ローソン行ってロッピー前でスタンバるか 完全にミスチル目当てだがw 買えないと思うけど
>>631 ミスチル需要であって主催のSuchmos自体は全然だから何ともだな
地方はチケ余る可能性すらある
ミスチル発表以降の抽選で当選の声がほとんど聞かないから 一般用意してるとも思えないけどね 空売りだと思う
紙チケだけ確認するんじゃないかな 電子ばかりで紙チケの枚数多く無いだろうし
>>636 ミスチル大大大嫌いで今回まじで失望してるのに
サチモスは見たいから今回ミスチルの時だけ席外そうかなと思ってるぐらい笑
東京当選したミスチルファンです ちゃんと勉強してライブ行きたいので最低限このアルバムは聴いておけば大丈夫!てのあったら教えてください!
電子ならいけるかと思ったけどクルクルした時点で無理だと悟った
わざわざこういうこと言うやつはマジで失礼だから消えてほしい
今の休憩時間でチケット購入出来たけど2階席が個人的に良かったけど余裕で買えてビックリした(笑)
Suchmos自体はオワコンだと悟ったわ この手のバンドは長生きしないのは理解してたけどね キングヌーとかも2年後にはこうなってる
そりゃ東京公演だってミスチル発表前は当選祭りだったし
Zeppクラスでゲスト頼みになるほど人気が無くなるとは しかもプレガでまだまだ余ってるという
THE KIDSツアーの高騰っぷりはどこに行ってしまったんや 地方民はFUNNY GOLD聞けないまま終わりそう
ここ数年の何がダメだったんや…? ・千載一遇のタイアップでハートビー ・にわかファンがようやくチケット取れたタイミングでANYMALのお通夜セトリ ・チケット楽勝の横スタ ・SU病気で活休
STAY TUNEでMステ出演(2017) Funny Goldシングル発売(2018)はマストだったな ワールドカップの仕事が失敗したのは曲の良し悪しより低知名度のバンドがいきなり大舞台に立って「誰こいつら?」ってなったのが大きい 前年からテレビに出てバンバン存在アピールしとけばマシだったしコケたとしてもFunny Goldでまたヒット飛ばせたと思う
大阪取ったけど、本当は対バンじゃなくてワンマン行きたいけどな そういう人もいそう
>>659 テレビに出まくるキングヌーと髭男は上手いと思うわ
やっぱり売れてる間にテレビ露出しとかないとあっという間に忘れ去られる
ミスチルだってテレビ出まくってたしな
音源のYMM聴いたんだけど最初あれ生演奏?ああいうテイストの曲いいな
ここのスレはファンの癖にマイナスイメージ付けたがらせる奴ばっかだからな まぁking gnuみたいに持ち上げばっかでキショいのよりはマシだけど
いきなりお通夜路線に変えたことが原因だな 頑なにそればかりやるし
>>666 パンとビーフがコケたからいじけてるんでしょ
リセールまだかな? 横浜と東京余ってるから誰かとご縁ありますように。
紅白の「臭くて汚いライブハウスから来ました」も結構ドン引きされてたけどあれはなんだったんだ
金ないから密録 でチョメチョメで転売(゚д゚)ウマー
ていうか、誰?という域 ボーカル以外の顔の認知率2%
わざわざ書き込みにくる癖にアンチファン活動する奴らばっかりやなw
バンドの顔なんてどうでもいいだろwキン○グヌーみたいなアイドルバンドじゃねぇんだから。
気分を害したらスマンが、対バン目的でチケット手に入れたのでSuchmosも予習しとこうと想ってアルバムレンタルして聴いてるんだけど全然良さがわからん どこをどう聴けばよいのか、なんかオシャレ失敗みたいな曲ばかりで聴いてていたたまれない
アニマルは、かっこいいってなんだを突き詰めて袋小路にはいったような 一つのアルバムに2曲くらいはあってもいいが、あれはちょっと重すぎる もっとシンプルなかっこよさでいいと思うんだよなあ 正直、アニマルが受けなかったことは確かだし、タイアップも全然つかなかった 次の新曲をどうするかがサチモスの試金石な気がする
ハマスタ以降ずーっとキンヌーやシラップを聴いてた。アニマルも久しぶりに聴くと悪くない。 キンヌーみたいに賢くメディアを利用出来ればなぁ。 ヤンキーと藝大の差かね。
MINTと808はもっと露出すればもっと売れたと思うが、そのあとがアニマルなら結局その手の動きは無駄になったと思う 自分たちがかっこいいと思うことを追求するのは別に悪いと思わない
灰皿はいいアルバムなのに、横アリで満足したのか地方ツアーでさっぱり演奏してないじゃん ようやく地方来たと思ったら動物ツアーのお通夜セトリだし 私はFUNNY GOLDが聞きたかった
>>686 予習とかしなくていい ライブに行けばわかる
浜スタで全部やり切ったから今回のツアーは対バンファンにも親切なセトリになると予想
>>686 おしゃれ失敗ワロタ
MV見たらもっといたたまれなくなるよ
今回のツアーゲストいるから持ってるけど単独の同じ日程だったら大阪東京以外は埋まりきつそうだな
>>686 まぁそもそも今はオシャレ目指してないからな。
世間的にはまだオシャレバンドのイメージなんだなー
>>693 ANYMALをメインに新曲何曲か入れて対バン目当ての広くて浅いやつを置いてけぼりにするのがサチモス
ジアニマル俺は普通に好きよ、boundとか目覚ましにしてるくらい。 1週目は皆多分良さがわからんと思う。だけど定期的に聴きたくなってきていつの間にかハマってる スルメ曲多くて個人的には名盤だと思ってる
あんまり関係ないがライブを予習する奴の気持ちが解らん 曲に合わせておてて振るようなバンドちゃうやろ
ノリ方は自由ぅ〜とかもそうだけど 客におててを振らせたくなくてワザとノリにくい曲を作ってるのかもね
対バンのアーはどんな曲をやればええんや? バインなんか特に
名古屋が1日だけでも完売してほっとした。名古屋でバインは心配になる。
お互いにAlrightって曲名の曲あるしカバーし合うのとかあるかね
それでは聴いてください、GRAPEVINEで「白日」
豚の皿 SOUL FOUNDATION TIME IS ON YOUR BACK 君を待つ間 FLY とかをやってくれるならぜひ行きたい
>>702 ミスチルファンでzepp行くんだが
そんな感じなら予習しなくていいんか?
予習して行こう!と思ってたんだけど
一応サビ歌わせるのと代表曲でもあるからMINTだけは予習しとけばいいけどそう考えると今に至るまで観客参加型の曲MINTくらいだな
まぁ、義務感で予習して楽しいか?って感じで書いただけ サチモは特にアレンジ多いし。音源よりライブで映えるバンドだと思うし。 好きにすればいいんちゃう。ノリ方は自由!
発表されてプレイリストって、当日にやる曲なのかな?
プレイリストのメンバーからのコメント対バンへの思いとか選曲理由とかほとんどないし内容薄すぎだろw ほんとにリスペクトしてんのかこいつら
出来たばかりのZEPPでユーミンと対バンとかすごすぎやろ
対バンっていうかゲストボーカル扱いだからほぼワンマンかな? それでもzeppに引っ張り出せたのすげーと思う
え?対バンじゃないの? ってことはゲストの曲も5曲ぐらいなのか?
ただの予感だけど、そろそろヌーに落ち目が来てミーハーババ達が帰ってくるよ、身構えといてね。
土井(剛)莉里子
●某大学病院の精神科隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどのリストカット
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺
●再び精神科に入院
●歌い手になりたいとニコ生を始める
●釣り配信の男性ニコ生主のストーカーになる
●沖縄にお泊りしたが男なのがバレて1日で帰京
●生主の口封じのため父親に被害をでっちあげ、電話をさせる
●生主ニコ生引退
●韓国でシリコン製の胸を手に入れる
●性転換手術(金玉を取る)
●名前を変えて再びニコ生で奇声をあげて歌いだす
●某ロックミュージシャンのストーカーになる
●トラブル...ハッキング、たかり、脅迫、殺害予告...etc
●現在は主にyoutuberやtwitchの配信者に粘着ストーカー中
●ニコ生では「有名になりたい」が口癖だったという
【LGBT】【ADHD】
東京三鷹の土井莉里子(剛)の共犯者
こりゃ、ライブ中止もあるな せっかくチケ取ってたのに
人混み怖いから中止がありがたい 色々と可哀想だから払い戻し払い戻ししなくていいけど
こればっかりはわからんね。もしかしたら、東京大阪だけ中止って可能性もあるし。
最近ヨンス以降好きな男のボーカルがいなかったんだが藤井風はちょっといいな
ハマスタの音源で結構満足してるんだけどDVDも検討中 買った人どう?割と高いから悩む…
あー…the live yokohamaは横浜アリーナ公演の方なのね。 ややこしいから勘違いしてたわ、すまん。
>>741 何でも突っかかるのやめとけ民度が知れる
これマジで中止やろなあ だとしたら早めに公表してくれ
スケジュール的にユーミンだけ中止という最悪パターンだろ 延期してもユーミンのスケジュールが空いてるかどうか
とりあえず延期、日程未定で発表したらいいのにな 何やってんだろ
延期ってのもまた困るんだよなあ しばらくは収束の目処すらもたたないんだろうからいっそ中止にしてけれ
ミスチルのゲストは延期無理だろなあ 中止だな バインとかなら暇だろうから大丈夫かと思うけど
>>753 いや大御所ほど暇あるやろ
バインの方がライブの予定多いと思う
安倍総理 緊急会見 「不特定多数が密集するイベントは控えて。5千人分の病床を新たに確保」 東京事変 「イベント中止要請なんてしらねーわ。5千人密閉してライブやるから絶対来てね!キャハッ!」 5千人分のベッドすぐ埋まりそうだな
>>755 くっさ
こっちまでくんなクソ左翼
左翼が林檎叩いてて笑える
オリンピックに関わるやつは全部右翼だそうだ笑
全公演中止になるかな? なるならチケット転売せず持ってるんだけどな。
なりそうな気がする。GWまでイベント系は無理でしょうね
対バンゲストのスケジュールもあるからな 延期よりいっそ中止のほうがいいだろ
なんのインフォメーションもないなー 早めに発表たのむ
>>766 4月も無理。米津は先行して延期発表してるぞ。しかもライブハウスやし。
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、新型コロナウイルス感染拡大防止のためライブ開催の自粛を音楽仲間らに呼びかける動きが出てきていることについて、「圧力」「弱者いじめ」と表現して批判した。
イベントやライブの開催可否をめぐって意見が分かれる中、YOSHIKIはこの状況下での開催および参加は「危険な行為」だとし、SNSを通じて音楽仲間やそのファンに向けて自粛を繰り返し呼びかけている。
3日にも「今このタイミングで、日本でのコンサートを開催、及び参加しているみんなへ、自己責任っていう問題じゃないと思うよ。批判じゃないよ、批判してる時間なんかない。
戦っているのは、対人じゃ無くて、対ウイルス。今からでも、自分も含めて、冷静な判断のもとにそれぞれができることをしよう」とツイートした。
YOSHIKIのこうした呼びかけに、堀江氏は3日、「圧力って奴ですかねこれ」とツイート。
「俺なんかは別に気にしないけど、大御所アーティストがこういうとビビリは相当気にして寂しい懐具合で小規模イベント中止せざるをえなくなって悲惨なことになるんじゃないかなと。だからそれは圧力っぽくない?」と説明し、
「弱者いじめやん。それこそ、御親友の三木谷さんとかが救済で無観客ライブ支援基金とか出してくれるんなら別やけど、彼はEC特需でウハウハでしょ笑」と私見を述べた。
堀江氏自身は、新型コロナウイルスに対する日本国内の反応は「過剰」だとし、「不必要に怖がっているように見えます」と、自身のユーチューブ動画内で私見を述べている。
過剰な自粛によって経済活動が滞ることへの懸念を示し、イベント開催についても「健康な成人しか集まらないようなイベントを中止にするのはやめたほうがいいんじゃないかな」としていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003040000188.html 2019年に流行ったJPOPトップ10
無いとは思うけどもしライブ強行するなら林檎ちゃんみたいに希望者には払い戻ししてくれ
ライブハウスは大阪の例みたいにあちこちに感染者広げてる 無理だろ
この状況じゃ決行したとしてもたぶん行けないだろうなと思いつつ、まだチケットも宿も新幹線も押さえてる 中止か延期するなら早くアナウンスしてほしい
本当それのそれ これ払い戻しだとしても馬鹿高い手数料は戻ってこないんだよなあたぶん
まだ今週末のライブの延期の発表してないバンドもいるし、来週のライブについて発表してくれるんだからまだ良い方かな
延期かぁ… 希望者には払い戻し対応とかしてくれないかな ライブハウスとか行きづらい 勤め先や家族に迷惑がかかってしまうからなあ
>>788 今回申し込んでないからわからんけど、eプラスは謎の手数料wも戻ってくるとか何とか
延期公演は単独になるのかな?さすがに対バン相手の調整までつけるとなると、難しいよね…
>>797 え?マジで?じゃあ今のうちに売るしかないのかな?
リセール受付も延期の発表とともに終了したで 俺もLINEチケのクチなんだけど対バン目当てだったから単独で払い戻し無しだったら詐欺だぜ
何となくだけどジアニの頃より最近のメンバーの顔は幸せそうだな
かなりマニアックな人にしか受けない音楽してるし コアなファン向け
アシュレイで迷ってる感はあったけどね アシュレイは良いアルバムだけど
過程としてのジアニはあれはあれで全然いいと思うけど 横から他のバンドがもっと売れていくのをどう眺めているか 売れる曲、やりたい曲のバランスをどうとるか いいものもってて、売れる曲のつくりかたわからないわけでもない で、次はどうくるか
アジアツアーで新曲やってたみたいだけどどんな感じなんだろうね FCLSからANYMALまで大作志向になってたけど一転してコンパクトになってもおかしくないし
まじでアシュレイってずっと思い込んでるのかな・・・かわいい
SGSとかハマスタのオープニング系統も結構好きだからもっと作ってほしい あれタイキングの趣味かな
相変わらず判断遅いね。公演によっては単独公演になりそう。
VOlT-AGEと熱くしたのが米津の馬と鹿って意見を見て成程と思った
まだ延期発表されてないチケ持ってるが 多分延期と見込んでホテルと新幹線キャンセルした
>>823 同じくホテルと新幹線キャンセルした
仙台だけど、職場からのお達しでやるとしても行けるような雰囲気じゃないし
ほんとに早く延期か中止か発表してほしい
今日の専門家の見解発表で、ラストのミスチル公演まで出来ないこと確定やね。延期できるかどうか…
紅白ネタとか倍野菜とかでいつまでも笑える幸せな人間に私もなってみたいよ
最近、全然見かけなくなったね コロナ騒動でライブあぼーんで終了したっぽい
海外で最もライブをしている日本人アーティストランキング
https://twitter.com/ExciteJapan/status/1239440852079923200?s=20 https://twitter.com/_maishilo_/status/1239453178229211137?s=20 1位 マンウィズ
2位 ワンオク
3位 RADWINPS
4位 Perfume
5位 GENERATIONS from EXILE TRIBE
6位 SEKAI NO OWARI
7位 B'z
7位 GLAY
9位 嵐
10位 きゃりーぱみゅぱみゅ
圏外 Suchmos
圏外 BABYMETAL
圏外 LOUDNESS
圏外 Crossfaith
圏外 MIYAVI
圏外 DIR EN GREY
マンウィズ公式もリツイートしてぼしゅうじんい1万いいね超え
https://twitter.com/mwamjapan/status/1239512250823536643 @HM234216 ・ 13 時間13 時間前
返信先: @mwamjapanさん
本数ではワンオクを越えましたね
@sutomachache ・ 15 時間15 時間前
返信先: @mwamjapanさん
ワンオク抜かしたのなんか嬉しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4月も延期は決まってるけど発表ギリギリまで余ってるチケット売りたいんじゃね?って思えてきた
スーの体調不良から始まって去年の横スタ以降まともな活動できてないな とことん運がないというか
20日以降の公演を延期し出すアーティストも続々と出始めてるのに、何やってんだ?東京公演何て開催できないの目に見えてるだろ。
武漢コロナのせいで臭くて汚ねえライブができません…
カスチルは延期なし Suchmos単独でオーラス2公演となります
残念だけど払い戻しした延期したって行けるかわからんし
年内中に振替何て無理だから、一回中止にしてもう一回先行からやってくれ。
4年後でいいよ ていうかその頃コイツラ解散してるか
振替公演も無理だろうな。一層のことツアー中止発表してほしい。
昨夜タイへーがインスタライブやってた! アーカイブまだあるから必見!
独特な感じでクラシックっぽくなって、モード系な外国人の真似してるのかもしれないけど、もっと爽やかでクールな若さがあるsuchmosに戻ってほしいなぁ
やっぱ泰平うまいなー 昔みたいに鍵盤バンバン活かした曲もっとやってほしい
未だに振替公演発表できないのは、対バン相手と会場の都合がなかなか合わせられないんだろうね。もう中止でいいよ。
振替も中止にしないのかな? チケット買ってたことすら忘れそうだわ
コロナにニコチンが効くと言う説が本当なら 808のMVでタバコをガンガン吸ってたSuchmosは 時代遅れのヤンキーではなくて 逆に時代の先端を行ってたのかもなw
TOBACCO GAGA Miree BAYver. この3曲めっちゃいいよな
Suchmosだけは日和ってアイコスとか禁煙とかせずに紙巻きタバコを吸っていて欲しい 僕は日和ってアイコスにしましたがw
アンチらはお前 こんな糞アーのアンチなんかいないから
>※制作の都合上ライブで演奏した「WHY」と「Burn」は収録されておりませんので、 予めご了承下さいませ。 これどんな都合なんだろう、ディスク容量に入り切らなかったのか
>>892 まあ容量だろうねえ
ライブDVDはちょくちょくこれがあるのが残念
スカパーの録画で補完しながら見るわ
あっちはあっちでギターの音が絞られ過ぎで、VOLT-AGEのタイキの進化ぶりが堪能できなかったが
>>893 再放送版は、リミックスしたみたいでバランス良くなってるよ
>>890 おじちゃんいつも相手にされてなくて可哀想だから相手してあげる
>>892 その2曲結構好きなのにマジか…割とショック
なんでいつも高音コーラス下手っぴな泰平にさせるんやろか 全編タイキングにやってほしいと思う
3年前くらい、いろんな人がボロクソにけなしてたけど、、、 なんか言ってること正しかったなと思えてきた今日この頃 でも中坊の俺に洋楽の入口を提供してくれたのは間違いない
>>898 同意
毎回高音酷いけどフジのボルテージとかのメロディコーラスもなかなか酷かった
burnとWHY省くとかマジかよ、、 屈指のライブ映え曲なのに、、
未決定の振替公演どころか、来月の振替公演の中止も発表しないとか、対応遅すぎだろ。
CDのメンバーカードOKだった コンプしたい人いそうだし売るか
連休を利用してハマスタ音源をじっくり聴いている いいっすねえ…
burnとwhyはつべに公開するくらいサービスすりゃいいのに
BurnとwhyないしドキュメンタリーはDVDしかないのか スカパー録画してるし買う気なくなってきた
ハマスタも行ったし楽しかったのに、そこまで円盤欲しいと思えないんだよなー 他のアーティストだと立ち会ったライブのは記念に買ってるんだけど
ちょっと、というかかなり青臭いんだが 高尚風もふかしてなく、適度なロックで なんだかんだいっていいバンドだなと思うので新曲に期待
もう一曲公開まだなのかな ライブで丸々配信してるバンドとかもあるのに
今こそMステ出てほしい スタジオ出演してくれるアーティストがいなくて困ってるみたいだし Suchmosなら密で飛沫飛ばすようなタイプじゃないから大丈夫かと
stay home in Tokyo every night〜
しばらく他のバンドいろいろ聴いてたけど、結局Suchmosがちょうどいいので戻ってきた
ヨンスって独身だよね?ストーカーのファンとか多い?
浜スタのwhyとburnはマジかっこよかったからつべにアップしろや!
サチモスさも最新アルバムはJ-POPリスナーに高尚風吹かした
ステチュンをステイホームに替え歌して歌うようなキャラのバンドじゃないからそれもできないし(バンドのキャラによっては巧く便乗できた場合もあるかもしれん)、なんかもうすっかり世間的には忘れられた感じだよね 好きなんだけどなあ
>>934 逆にキャラ変するにはいいタイミングなんだけどな
コロナで世の中殺伐としてるからあえてっていう大義名分がある
GRAPEVINEみたいに何とも言えないポジションを守り続ける、息が長いバンドになってもらいたい
ライブ版めちゃくちゃ良いアレンジ! 台風で大変だったけど、最高に楽しかったライブを思い出す カードはKCEEでした
タイヘイのコーラスまじで折角のいい曲で不快な気分になる 歌うのはヨンスとせめてタイキング、スーだけにしてくれ…
髭男もキングヌーもライブ映像公開しまくってんのに何してんだよサチモスは 浜スタDVD入れらんなかったburnとwhyくらいアップしろよ この無能が
disってるようでめっちゃ乞食発言になってるの草 ステチュンの初回映像とかの方が手に入りにくいし需要あると思うけどな
DVDに入ってないの公開しないのは普通に勿体ないと思うわ
三年前は「来年ジャミロを抜くだろう」「もう抜いてね?」なんて言ってたのになwww
ザマアミロになってしまった アシッドジャズなら、コーデュロイくらいのオーラはあるやろ
サチモスこの状況下でいち早くライブやってコロナクラスター出せば、売名できるぜ!
popというかold joeみたいな明るい曲調で行って欲しい それ+ヨンスの歌い方で暗さが混じって味が出る感じが好きだった
ここで聞くことじゃないんですけど、中止になった分をラインチケットで返金処理したんだけど、あれってクレカに返金されるんでしょうか?
統失の友達が、ここの某メンバーと結婚したっていう誇大妄想を抱いているのですがどうしたらいいでしょうか?
taikingって地味にサチモス1の功労者だと思う staytuneが流行ったのもあのギターフレーズの影響が大きいんじゃなかろうか
さっきインスタライブでコーラスは車で練習してるって言ってた
ライヴの映像を見たけど、客が全然盛り上がってないな。
キングヌー米津須田景凪神山羊秋山黄色らに浮気してる間に ヨンスの髪はまだ大丈夫か気になりだした午後の日
YONCEには花岡じったみたいな中年になってほしい
別にディスりではないけど ヨンスはsuchmos抜けたら社会で生きていけなさそうとは思う
よそで、オリジナル・ラブとサチモスと藤井風は声似てるって言われてたけど似てるか?
>>993 わかる
ミッシェル解散後のアベのようになってしまいそう
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 296日 21時間 50分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220035134caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1565529002/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「邦楽グループ Suchmos part 31(slip無) YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」 を見た人も見ています:・【!ninja】【ID】@邦楽グループ Part.2 ・Suchmosの噂 part68 [無断転載禁止] ・邦楽(グループ)板は我々ホモが完全に制圧したζ ・Manaグループ フィースト Part 88 ・【東武G】東武グループバス【朝日G】 Part 1 ・NTTグループカード part15 ・【FF14】Manaグループ総合スレ Part7 ・ゲイが語るAKBや48グループ全般 Part.3 ・Manaグループ フロントライン Part109 ・【ビデオ試写室】金太郎花太郎グループ総合 Part.2 ・【京都】ホットポイントグループ part1【箱ヘル】 ・Manaグループ ザ・フィースト Part83 [無断転載禁止] ・【音楽】<Suchmos>新潟公演中止を発表 メンバーHSUが体調不良「深くお詫び」 ・【音楽】<Suchmos・HSU>腫瘍摘出手術、ツアー延期公演やハマスタライブは出演予定 ・NTTグループスレ12 ©2ch.net ・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part221 ・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part761【ソフィアたんマジ天使】 ・安価でグループLINEになにか送る ・脱税転売と国内グル監視スレ Part.40 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5411 ・【関西】ただいまグループPart1【難波店退避場所】 ・株LINEグループ立ち上げたいんだが [無断転載禁止] ・【人肉美食家】 ハンニバル part4 【ネタバレあり】 ・【賃貸保証】(株)MAGねっとpart2【SFCGグループ】 ・【SUBARU】スバルXV Part59【エックスブイ】 ・Hey! Say! JUMPの岡本圭人さん、グループ脱退 ・Goose houseとかいうグループwwwww [無断転載禁止] ・【イエス】■■YESグループ 札幌■■【Part46】 ・【Georgia】 グルジア総合 Part.1 【Грузия】 ・【K-POP】 10代の少女たちに歌わせるには「性的すぎる」 韓国ガールズグループの新曲が物議[08/04] [LingLing★] ・3人脱退発表のキンプリ、FNS歌謡祭での平野紫耀のジャニーズグループへの拍手に「やっぱり愛しているんだ」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【アークR】アークザラッドR part 239 ・【SUBARU】スバル レヴォーグ 16 【2.0専用】 ・【SUBARU】スバル フォレスター 76【初代SF/3代SG】 ・NTTグループスレ17 ・仮想通貨仕手グループ求む ・乃木坂ってAKBグループだよな ・新グループの名前決定か? ・このグループの曲は好きなんだけど ・オールライズグループ ・小林住宅(株)創建グループ ・結局どのグループが一番仲良いのよ ・西部運輸グループH★3 ・NTTグループからの転職 ・京成グループ車両総合スレ 38 ・フジサンケイグループ、大炎上 ・Jグループの手口は「やくざ的」 ・薄野家巣グループ【ひっそり】 ・the peggies/ペギーズ part3 ・日立グループ総合スレ 2社目 ・DQNのグループソロキャンプ ・姫路のアイドルグループKRD8 ・ワイドショースレ Part.51 ・NTTグループの中途・非正規さん集まれ ・伊東園ホテルグループ 22泊目 ・[尻ランキング]虹はケツグループ ・京成グループ車両総合スレ 34 ・BTC買上げグループのライトくん捕まる ・今ハロプロの新グループに夢なんてないよな ・【自民】#谷垣グループ が体制刷新 ・ウクライナ結婚支援協会 part313 ・グループホームの三障害の共同利用 ・富山地方鉄道・地鉄グループ33 ・アルペングループ 楽天カード2 ・AKBG各グループの売却先予想スレ@ABC ・【FF14鯖缶】Gaiaグループ総合 17缶目
11:02:17 up 42 days, 12:05, 0 users, load average: 6.97, 8.38, 8.64
in 0.076431035995483 sec
@0.076431035995483@0b7 on 022501