◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜヒップホップは日本で流行らないのか YouTube動画>7本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1673271299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名盤さん
2023/01/09(月) 22:34:59.07ID:07K/FoJ7
やっぱり言語の問題か
2名盤さん
2023/01/09(月) 22:48:59.16ID:zAeDbtpr
ヒップホップは参加型のコンテンツ
日本のMAD文化と相性がいい
3名盤さん
2023/01/10(火) 01:22:22.17ID:pCzuNc9o
一旦終了してまた立て直します
洋楽板最大のテーマですからね
このままでは終われません
4名盤.さん
2023/01/10(火) 07:44:42.61
なぜロックとメタルはアメリカで流行らないのか


【朗報】年間アルバムチャートにロックの新作が1作
http://2chb.net/r/musice/1673303402/
5名盤さん
2023/01/10(火) 09:04:58.65ID:bhpfCXZs
>>4
それは向こうの人に聞いてください
ここは日本語圏の掲示板ですので
6名盤さん
2023/01/10(火) 10:09:18.22ID:7jJlrcmd
若いやんちゃそうな奴はみんなJRAP聴いてるよ
HIPHOP板全部JRAP
7名盤さん
2023/01/10(火) 11:40:05.35ID:02nYwAY6
>>6
流行ってるかどうかが論点
若いやんちゃそうな奴は今の日本において多数派ではないので流行ってるとは言えない
だから当然チャートにもあまり反映されてないし
8名盤さん
2023/01/10(火) 11:49:12.69ID:IrUgWIsr
>>1
海外のヒップホップは普通に考えてそうだろうよ?w 歌詞が命の音楽に歌詞が聞き取れない日本人がなぜわざわざ英語のヒップホップを聞かなきゃなんねーんだよ?w
9名盤さん
2023/01/10(火) 11:54:24.14ID:02nYwAY6
またロックvsラップの対立煽りに利用されそうなので一応言っとくけどロックも別に流行ってるわけじゃない
少なくとも昔ながらのハードギターロックは今じゃあまり人気ない
10名盤さん
2023/01/10(火) 11:55:11.54ID:02nYwAY6
>>8
古本屋さん?戻ってきたのか
11名盤さん
2023/01/10(火) 11:58:14.48ID:IrUgWIsr
>>10
カミング・バック、ザ・古本屋 w

オールド・ブッーーク、 メーーーーん?w
12名盤さん
2023/01/10(火) 12:12:07.34ID:AfqscNpG
ラップはほとんどどこの国も国産で十分みたいよ
洋ラップは日本では洋ゲー洋ポル並の特殊な "嗜好" "性癖" でしかない
13メタル
2023/01/10(火) 12:14:04.10ID:AfqscNpG
つか日本でも和ラップは人気あるっつっても所謂邦ラウドロックとどっこいくらいと言うか多分向こうのが人気あるまである
14名盤さん
2023/01/10(火) 12:19:11.29ID:IrUgWIsr
>>12
特殊な仕事やってる人とか、素人DJとかプロDJとか、素人ラッパー、プロラッパーにしかほとんど需要はねーだろうなー。 だから俺の人生の中の七不思議の一つはなんでエミネムがあんなに日本で流行ったのかと言う事だな。 映画の影響もあるだろうけどな。
15メタル
2023/01/10(火) 12:21:09.11ID:AfqscNpG
インタビューとか見てると日本語ラッパーはさすがに本職だから洋ラップにも詳しい人多い感じだよな
16ガイル
2023/01/10(火) 12:23:12.85ID:TyRhfGfz
>>1
>>3
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
洋楽サロン板でやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17メタル
2023/01/10(火) 12:25:33.92ID:AfqscNpG
ラップは歌詞が音の一部みたいはとこはあるよな
歌ってる内容は糞みたいにしょうもないが歌詞がわかった方がはるかにノリやすい音楽の性質だとは思うね

逆にメタルとかプログレとかオルタナはいかに歌詞をいかに曖昧にボヤけさせるかだからわからなければわからない方がいい
18名盤さん
2023/01/10(火) 12:31:22.12ID:qlR9xOgw
ネイティブには知った言葉で鳴ってるわけだから
音だけ聴いてる外部の者とは違う聞こえかたしてるだろう
19名盤さん
2023/01/10(火) 12:32:17.88ID:IrUgWIsr
>>17

 その通りだな。 歌詞は音楽の性質によりけりはあるよね!
20名盤さん
2023/01/10(火) 12:34:41.34ID:IrUgWIsr
>>18
フロウのセンスとかライムのセンスとかオケのセンスとか、そう言うのを聴いてんだよ、素人ラッパーと素人DJは?
21名盤さん
2023/01/10(火) 12:36:16.80ID:L6CAtkzV
>>17
ウンコこくなよエモをアメフト歌唱(バックビート=応援歌)にしているのがハードコアベースの現在のヘビメタ
やっているやつらはセックスドラッグとは無縁なんだから君の価値観はクスリを処方してもらえよマジで邪魔だよ~
22メタル
2023/01/10(火) 12:44:15.90ID:AfqscNpG
>>14
エミネムは洋ラップの中ではバツグンにキャッチーで聴きやすくしてるからな…
コアなラップ好きにはセルアウトした軟派なラッパーかもしれんが売れて聴いてもらわなきゃまず意味ないでしょという
23名盤さん
2023/01/10(火) 12:51:57.16ID:IrUgWIsr
>>22

エミネムの必殺のライミング知ってるか? これで何人か持ってかれた人もいるのかもっていうライミング?  

後、一時期ロックバンドの編成でドラム以外生の音でやってた時期があったな。
それが日本の洋楽ロックファンに受けた時期があったかもな。 
24メタル
2023/01/10(火) 15:11:13.01ID:k2XSUioG
そも

ヒップホップは歌ってることというかボーカルスタイルに意味があるからあの歌い方なわけだしな
フロウだかライムだか知らんが意味もなくあんな風には歌わないわな
25名盤さん
2023/01/10(火) 17:30:08.39ID:IrUgWIsr
>>24
フロウとかライムを知らなかったらお前にそんな事言う権利がお前にあるとは思えないが?  

それがヒップホップにとってはほとんど全てだからだよ?
26メタル
2023/01/10(火) 19:09:51.65ID:aGve5Fi4
イヤ

ヒップホップは門外漢だから仰るとうり意見を申す権利は確かにオレにはあまりないんだが
それでもやっぱりトーシロから見てもあの特徴的なボーカルスタイルがラップをラップたらしめている要因なんだろうと思うんですよハイ
日本語ラップ聴いてるとわかりやすいけど
27名盤さん
2023/01/10(火) 19:17:28.02ID:7jJlrcmd
日本の16歳×2と20歳 かっこいいね
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

28名盤さん
2023/01/10(火) 19:39:36.32ID:M1ynRrMC
今の時代にウィークエンドやドレイクが世界的に聴かれてるのも、それが1番大きいんだよね
ラップに慣れてないヒップホップ初心者にはメロディーがあるだけで聴きやすいし、ヒップホップの入り口としてエミネムは最適だった

簡単に言うならば、"歌とラップの中間的なフロウ"を生み出したのがエミネムなんだよね

ダウンロード&関連動画>>



だからエミネムは世界中でレジェンドとして崇められてるわけで、あのガラパゴス日本でさえもエミネム人気が出たんだよ

あとエミネムはイケメンなのもデカいわな
29名盤さん
2023/01/10(火) 19:44:02.98ID:M1ynRrMC
エミネムはビリーアイリッシュの起源みたいなもん
30メタル
2023/01/10(火) 20:10:34.55ID:aGve5Fi4
エミネムいまだにサブスク世界総合で16位くらいだしなw
凄まじい人気だ
31名盤さん
2023/01/11(水) 05:16:48.58ID:V0Tcgwt1
>>26
だからね、そのラップのスタイルって言うのも人によって千差万別な訳ですよ。
お経のように哲学的な事を延々と唱えてる感じの人もいれば、リズムに韻を合わせて気持ち良くリズムに乗ってる人もいれば、一小節ごとに韻を踏み倒す事に快感を感じてる人もいるって言うな?
32名盤さん
2023/01/11(水) 08:01:58.18ID:V0Tcgwt1
>>28

違うなー、そんなものは元から他にもいるんだよ。 もっと濃いレベルで他と違ってるって事に気付かないか?
33名盤さん
2023/01/11(水) 09:20:07.51ID:ef5rL2eq
薄いんじゃない?
34名盤さん
2023/01/11(水) 09:29:41.23ID:V0Tcgwt1
>>33
濃いってのはエミネムが他のラップアーティストと微妙に違ってるって言うラップする時の技術的手法の事な(それだけではないが他のアーティストに比べてその比率が高い 特に有名曲)? それがお前に言い当てられるかって事だよ?
 
35名盤さん
2023/01/11(水) 18:52:39.54ID:Y3uo9fjH
日本語ラップの名リリック

俺は東京生まれヒップホップ育ち
悪そうなやつはだいたい友達
36名盤さん
2023/01/11(水) 19:02:54.46ID:V0Tcgwt1
言い当てられる奴はこの程度のスレにいねーな。
37名盤さん
2023/01/11(水) 19:05:05.93ID:e08DRNRq
日本語ラップの名リリック

荒 荒 荒波立つ ここはURBANNITE"ウェカピポ!!
38名盤さん
2023/01/11(水) 19:22:06.50ID:XfPU59p5
>>35>>37
は平成の名リリック
令和の名リリックはこれ

俺たちだって動物
こーゆーのって好物
ここまで言われたらどう?普通
39名盤さん
2023/01/11(水) 22:04:37.97ID:K0yFaCcX
ヒップホップなんて80年代90年代の音楽だから古臭くて今更流行るわけない
劣等感とコンプレックスを抱えた男のマチズモへの空虚な執着によるミソジニスティックでホモフォビックな無意味にイキる音楽からMFドゥームやローファイヒップホップやドラゴンボールラップやヒプマイみたいなオタク向けの音楽に変わったくらいしか発展がない
40名盤さん
2023/01/11(水) 22:37:39.69ID:jfZMaAir
ヒップホップってミソジニーとはちょっと違う
マッチョイズムだけどそこまで女性嫌悪はしてない
41名盤さん
2023/01/11(水) 22:46:50.19ID:jfZMaAir
と言っても今の時代にコテコテのマッチョイズムって確かに前時代的かもしれん
42名盤さん
2023/01/11(水) 23:04:50.58ID:XsQ2Rdqv
いずれにしても大きなブームを起こすには価値観のアップデートは必要だな
43名盤さん
2023/01/11(水) 23:33:34.85ID:V0Tcgwt1
>>36
それは "暗黙的" にお前等を見下してるって事だ? 良く覚えとけよw
44名盤さん
2023/01/12(木) 01:19:57.59ID:9cDKWV5P
日本のネットでよく使われる"草"はヒップホップ用語
45名盤さん
2023/01/12(木) 07:21:41.54ID:Y+uYJLe+
>>44
それ法律に触れる悪い方の "草" だろ?w
46名盤さん
2023/01/12(木) 11:06:49.32ID:tnKiOkjb
16 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/11(水) 21:15:37.88 ID:l6UDtoUV
『あぶない固定(コテ)』

ヤンチャ・サグ「タカ(高)♥」
けけけ高橋「トミー♥」


キモい
47名盤さん
2023/01/12(木) 11:19:02.39ID:WdullT4I
パクリ過ぎ
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

48名盤さん
2023/01/12(木) 13:22:30.83ID:tnKiOkjb
ゴキブリ・ギャングのゴキブリ男、木村朋史(ヤンチャサグ)が
ロック、メタルを叩くスレを乱立させてこの板は終わった感じだな!!
49名盤さん
2023/01/14(土) 20:49:28.31ID:ptXAMsBU
>>39

"ハイパーポップ"も知らねー雑魚がほざくなよバーカ

まあ、どうせチー牛ロックしか聴いてねーんだろな

耳糞詰まった時代遅れの年寄りに聞けるような代物ではないがな

ダウンロード&関連動画>>

50名盤さん
2023/01/14(土) 21:16:16.65ID:xvGz3yYT
日本の三大ヒップホッパー
ジブラ、ディギーモー、セカオワ深瀬
51名盤さん
2023/01/16(月) 08:23:07.22ID:p5w3JZQI
汚らしいから、以上 笑笑笑笑
52名盤さん
2023/01/16(月) 08:24:25.78ID:p5w3JZQI
923 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/01/15(日) 18:58:44.80 ID:XMg6U4zU [1/4]
365 名無しの歌姫 (ワッチョイW a679-aVQc [183.76.196.239]) sage ▼ 2023/01/13(金) 12:01:45.17 ID:2/33qU350 [1回目]
>>364
宇多田は演歌屋の娘だし、演歌や黒人音楽は基本的に負け組向けの音楽
だから信者が負け組だらけなのは必然だな
そして音楽が世界中に普及したら負け組向けの音楽の方が売れるのに有利なのも必然
何故なら世の中は負け組の方が多数派だから
つまり演歌や黒人音楽の要素が強い宇多田が売れるのも、その信者が負け組のクズだらけなのも必然 笑笑
53名盤さん
2023/01/18(水) 02:24:20.80ID:llBbwD/x
エミネムはアルバム通して聴けるけど
他のヒップホップのアルバムは5、6曲くらいでお腹いっぱいになる
ルーツとか生バンドだし聴けるかと思ったけどやっぱ5、6曲でお腹いっぱいになった
54名盤さん
2023/01/18(水) 22:53:14.53ID:zmDFy4xV
言っても80年代のメタルくらいは流行ってるだろ
若者には流行くらいのレベルにはね
ヤンキー層を全部かっさらうくらいは規模拡大してる
メジャーになりきれないのはメタルと大体同じ理由
どうしても薬物やタトゥーなどのイメージが付きまとうからね
55名盤さん
2023/01/19(木) 11:00:44.33ID:emyGFl9r
イメージじゃなくて実際そうだろww
王道ポップス・ロック・クラシック以外に異常にのめり込む奴等は、
基本的に感覚が汚れたキチガイと見て良い
56名盤さん
2023/02/16(木) 09:22:09.83ID:fhyFO4xG
ヒップホップ自体は流行ってるんじゃないの?
チャートに載らないからわかりにくいだけで10代20代で聴いてる子は多いよ
ただUSヒップホップを聴く子はほんと少ないな
ラップ=フリースタイルとバトルしか興味ないのもいる
57名盤さん
2023/03/06(月) 13:45:55.85ID:X7ESnMX3
水抜き剤入れますか
58名盤さん
2023/03/11(土) 05:24:03.61ID:btZektn4
そもそもヒップホップってアメリカでも使わなくなってるけどな
ラップミュージックでいいし
チルとかレゲトンが主流なんだから
ヒップホップガー言ってる奴っておじさん丸出しだよな
マジで違いを知らなそう
59名盤さん
2023/03/11(土) 05:27:24.88ID:btZektn4
アイドルがラップやっとるし
ジャニとかBTSもラップやってるよね
むしろメジャーどこがやってるのに流行ってないって
何聴いてるの?w
60名盤さん
2023/03/12(日) 13:30:42.61ID:drmRIntt
サンプリングの利権問題が面倒臭いからってのはあると思う

ニューススポーツなんでも実況



lud20250320032153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1673271299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜヒップホップは日本で流行らないのか YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
eスポーツ視聴者数ランキング世界トップ5中3つが「MOBA」なぜ日本では流行らないのか?
なぜ日本では「ピックアップトラック」が流行らないのか アメリカが羨ましいよね😤
R&Bは日本で流行ったか
【画像】「シースルースカート」が今夏流行の兆し。あのメーガン妃も公の場で着用。これは日本でも流行りそう
トラップが流行ってヒップホップはおかしくなった
なぜ日本ではMOBAが流行らないのか
なぜ日本では未だにバンドが流行っているのか
連日大騒ぎしとるが日本で新型コロナってほんまに大流行しとるのか?
日本で一番ラップやB系のファッションが流行った頃ていつ頃だったの?
なぜゲッターマウスは流行らないのか 14
なぜゲッターマウスは流行らないのか 12
何故外国人は日本でチップを払わないのか
なぜゲッターマウスは流行らないのか 5
なぜゲッターマウスは流行らないのか 4
なぜゲッターマウスは流行らないのか 15
小泉進次郎「コロナ流行下で国民が苦しもうが絶対に脱炭素をやる。」日本人はゲップするのも禁止な
APEXが日本でめっちゃ流行ってる理由
代数解析が日本で流行らなかった理由って何?
日本で流行中のコミュ力という言葉
日本で「和風RPG」が絶対に流行らない理由
【急募】日本でHiphopが流行らない理由 ★3
なんで日本ではメンズエステが流行ってるんですか
海外では主流なのに何故か日本では流行らない食べ物ってある?
【疑問】PS5のゲームが日本で全く流行らない理由…
突然現れた謎の海外アニメ『パウ・パトロール』日本で謎の大流行
外人「日本ではなぜFPSが流行らないの?」 →なんて答える?
日本でFPSが流行らない理由wwwwwwww Part.2 [無断転載禁止]
「猫ミーム」、日本で異次元に流行りまくる。(ヽ´ん`)「なにそれ」
ガーディアン紙「日本でKuchofuku、空調服とか言うのが流行ってる」
国立感染症研究所「今日本で流行しているコロナは新型。春の物とは違う」
日本でPCゲーがいまいち流行らないのって。労働や生活環境が影響してそう
【エボラ出血熱】 エボラ流行国への渡航歴、日本で400人申告 [読売新聞]
インフル、日本でも流行警戒 免疫減少か、豪州で急増―コロナと同時拡大懸念 [ぐれ★]
【女子力】アーティストDain Yoonさんの斬新なネイルが話題 日本でも流行るかも!
海外メディア「日本で眼球舐めと感染症が大流行。失明の恐れがあるからマネしないで!」
メルカリ、楽天「助けて!中国で大人気のライブ配信販売が日本で全く流行らないの!サービス終了します…」
チャイナのソウルフード「月餅(ユエビン)」👈こいつが日本で流行らない理由
「ロード・オブ・ザ・リング」←日本でこれが流行らなくてハリーポッターが人気な理由
【現在日本で流行っている音楽TOP10】1位あいみょん 3位TWICE 4位ワンオク 6位DA PUMP 7位IZ*ONE 9位back number 10位クイーン
【中共ネット】 日本で「熱血アニメ」が流行らなくなった理由 [3/20] [仮面ウニダー★]
ケンモメン「Qアノンが日本で流行ってる!流行ってる!」お前ら以外が話題にしてるの見たことないんだが
「レッドツェッペリン」って今聞いても全く古びてなくて凄いよな。同じ年に日本で流行ってた曲って「ぴんからトリオ」とかだぞ
【新型コロナ】高田延彦「流行の中、最も支持率が落ちているリーダーは日本だけ」 [臼羅昆布★]
言っちゃいけない空気あるけど、日本で宗教が流行らないのは弱者男性がアイドルとかアニメに精神依存してるからよな
【同性婚】日本の同性婚議論 NZ元議員の同性婚賛成スピーチが日本で大流行!フォロワー増加 日本のLGBTの英雄に-BBC(動画あり) ★2
【海外】党中央機関紙『人民日報』発表の2018年十大流行語に「佛系」 語源は日本の「草食系」!?―中国[12/29] ©bbspink.com
【戦国時代の日本で黒人奴隷が流行】 定説になりつつある…トンデモ説が欧米で"史実"扱いされる恐ろしい理由 ★2 [8/8] [仮面ウニダー★]
【戦国時代の日本で黒人奴隷が流行】 定説になりつつある…トンデモ説が欧米で"史実"扱いされる恐ろしい理由 ★3 [8/9] [仮面ウニダー★]
アイスホッケーを日本で流行させる方法を考えるスレ
何故輪行は流行らないのか?
なぜ血液型占いは流行るのか
なぜRAVEは流行らなかったのか
なぜ男の日傘は流行らないのか 
逆バニーは何故流行らなかったのか
ぼっちざろっくはなぜ流行ってたのか
ジャップで流行の鍋はもやし鍋wwww
なぜあの仮面ライダーは流行らないのか
なぜAndroidは日本で失敗したのか?
何故虫獄塵は日本で虫獄語を喋るのか?
3DSの3D機能は何故流行らなかったのか
今考えたらなんで流行ったのか意味不明な曲
半グレ不良で流行っているセットアップ
俺の牛脂専門店はどうしたらもっと流行るのか
なぜ流行ったのかわからないアニメと言えば
日本ってそこまでトラップ流行ってないよな
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 4
08:52:14 up 85 days, 9:51, 0 users, load average: 11.25, 10.12, 9.59

in 1.8007719516754 sec @1.8007719516754@0b7 on 071121