◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 133冊目 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1660449226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
ざつに語らう場です
荒らしへのレス以外は何を書いてもOKなスレです特にNGはありません
IDは表示されませんので
不毛な荒らしや自演認定も控えましょう
※エロもローカルルールで禁止されています
**IDなしスレは浪人持ちしか立てられません**
次スレ立ては
>>980過ぎに
?浪人持ちの方がおられたらお願いします
スレ立ては本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID非表示にして下さい
浪人持ちの方がおられない時は
【既婚女性板限定】 スレ立て代行依頼スレ
https://9ch.net/wk80Z にスレタイとテンプレを貼って依頼して下さい
前スレ
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 132冊目
http://2chb.net/r/ms/1659218832/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
>>1 スレタテ ザッチャン ユウドウ ザッチャン アリガトウ 甘┳┓ウシノコクオワリマス マタネ アデュー!
ウシさん会えて嬉しかったわこの次会えるときまでお達者で
ざつこもざつに頑張るわ~💧
牛さんに会えてよかったわ
猫お迎えざっちゃん、ようこそ下僕の世界へ
この曲を贈るわ
つ 猫の惑星
朝ドラで仲間由紀恵がオバァ役をやってる事を知って愕然としたわ
仲間由紀恵っつたらトリックの山田のイメージだったのに時の流れは無情ね
♪アイアム ゴッチャアアイ この腐敗した~
世界に残されたぁぁ~…
(ざつこ歌いながら退場)
>>5 主人公のお母さん役だけどねーねーに孫が産まれたからおばぁかしら
ずーっと見てるとお母さんのイメージよ
>>5 ええー、ざつこの記憶の仲間さんは今も「ごくせん」のオープニングの和装に日傘のとんでもなく美しいままなのに
まあごくせん本編も朝ドラもみてないんだけど、あのとんでもねえ美女に孫だなんて…
いちおつざっちゃん
スレ立てありがとう
休み最終日だから温泉でもいこうかな
ざつこはトリック山田もごくせんヤンクミも大好きよ
なお他は観ていない
ざつこも仲間さんはヤンクミと山田で止まっているわ
それらが当たり役だったせいか他の印象が上書きされないの
いちおつです
仲間さん昔深夜アニメのホーンテッドじゃんくしょん(タイトルうろ覚え)のopかen曲歌っててその後
恋のdownload♪ってauのCMソング歌ってて「お仕事って大変なんだな」と思った
時代劇の着物姿も美しくて姫!って雰囲気
なんだかやる気が出なくてすぐ疲れるのよ
集中力もなくなったわ
>>12 私もまさに今日そんな感じだわ
食欲だけはあって嫌になる
仲間さん正直歌も余りお上手じゃないけど歌わされてたわね
auのCMソング覚えてるわ
ざつこ耳が悪くて
♪恋のパレード二人パレードを
♪恋のパレード二人は零度と聴こえてておいおい随分冷えきった仲なんだなと思ってたのよw
仲間さんはたしか東京パフォーマンスドールにいらしたわよね篠原涼子と一緒ね
IT強いざっちゃんに教えてほしいの
アレクサで音楽かけるのはSpotifyとか契約してないとダメなのかしら
インターネットラジオとか流してくれるのかしら
朝弱いざつ美が目覚めるように人の声聞かせたいのよね
>>16 現在地設定すればRadikoが聴けるはずよ〜
アレクサに「J-WAVEかけて」とかどっか適当なラジオ局指定するとRadiko使うかどうか、現在地設定していいか聞かれるはず
音楽だけを聴きたいならSpotifyとかAmazon musicとか契約してないと無理だと思うわたぶん〜
>>13 そうなの
食欲だけはあるんだけど食べるともたれるのよ
>>15 篠原涼子がTPD時代はとにかく嫌で大勢でやるのでなく一人で活動したかったと話していて結果歌手や女優で活躍したけど売れっ子になる人は上昇思考が他と違うなと思ったわ
ざつこが売れなかったのはハングリー精神不足だったのね
そういう活動をしていたことはないんだけどね
ざつこも芸能人になれたとしてハングリーさに著しく欠けるので成功はしないと思われ
伸ばし伸ばしにしていたまめ次郎の通学リュックを洗ったよ
洗濯中に覗いたら凄い黒水になってておぉうっ!となったわ
もう洗濯機ごめんて感じ
芸能人になるような子は目立ってナンボだし
女子が集まったら楽しいことばかりじゃないものね
しかし、ダウンタウンとバラエティー番組に出てた篠原涼子が女優になるとは思わなかったわ
健康診断の予約を10月に取ろうと思って申し込みしたら
来年の1月まで空きがなかったわ
1月なんてクリスマスと正月で絶対に良い値が出る気がしないわ
>>25 それざつこも書こうかどうか迷ってたところよw
ざつこ短時間パートから帰還よ
帰ってきたらざつ実ざつ太郎まだ寝てるわ
金曜日に学校始まるのに大丈夫かしら…
>>27 もう新学期とはトーホグざっちゃんかしら?
キャントゥざつこだけど夏休み長杉よねどうせ教室冷房してるのに
夏休み短くして冬休みが長いほうがざつこは嬉しいよ
>>28 どさんこざつこよ
キャントゥは教室に冷房あるのね!
ハイテクだわ~
>>28 関東は空前絶後のコロナ禍だから夏休みが月末まであった方が安心よ
小学生の間であっという間に広がるわ
トーホグ出身ざつこだけど小学生のとき教師から夏休みが北海道の小学校より短いと聞かされてマジかよと思った記憶があるわ
トーホグホカイドは冬休み長いけど冬休みにも夏休みと同じくらい宿題があってうんざりなのよ
関東の冬休みは短い代わりに大して宿題出ないと知って衝撃だったわ
>>16 Spotifyやらなくても音楽かけてって言えばかけてくれるわよ
たまにその曲はプレミアムじゃないとダメって言われるけど
ラジオは他のざっちゃんが言う通りradikoかけてって言うだけでおっけーよ
おなじくトーホグざつこよ
農家が多いから夏休みが短い(親や祖父母が忙しいから)と冬休みを長めに確保するためと聞いたけどそんなに農家はいなかったし冬休みは1日2日長いだけだったわ
>>32 そうね冬休みは殆ど宿題なかったから夏より気楽に過ごせたわ
ざつこ書き初めが嫌で仕方なかったな
>>30 コロナがってことではなくて冬が好きだからってことで
家の中で色々好きなことして過ごせる冬休みが好きなのと寒い中早起きしなくてすむから
健康診断(人間ドック)は毎年誕生日にやってるわ
ざつだから忘れないように
スクリプト荒らしまた来たよ
何で野放しなのよ(怒)
すでにざつに暮らしてる私たちの生活は荒らさないで欲しいわね
また大規模規制で書けなくなるのね
アデューざっちゃんたち…
ざっちゃんアデュー早すぎ!
荒らしの直前までここでシャバるのよーっ
ホントよね
スクリプト嵐は中々追い出せないのに居なくなった後は大規模規制で書けなくなるの
寂しいわ
>>4 すごい名曲だわ!教えてくれてありがとうなのよ!
前スレ丑ちゃん
@草いっぱいはざつことは別のざっちゃんよ
ざつこはざっちゃんたちの草をメモ帳に貯めてただけなのよ
お盆送りのお弁当に持っていってね つ wwww
書き込めるかしら
ドキドキ
ざつこのところ、夏休みの始まりも遅くて、終わりも早いの
大雪降るけど冬休みも関東並みで大雪降っても休校にもならないの
2学期制でもないから秋休みもないし
子どもは夏休み短くても宿題の量は変わらないと怒ってるわ
休みが短くていいのは給食があることくらいね
園芸ざっちゃんにお聞きしたいの
大葉をプランターで育ててるんだけど葉っぱがポロポロ落ちてくるようになっちゃったわ
どーすりゃいいですか
>>43 でしょ?
彼らに仕えていれば幸せなのよ
うち子ども、猫の惑星なんだから人間が戦ってちゃダメなんだよなって言っているわ
いよいよ5chの終わりの始まりかしら
そりゃあ人も居なくなるね
変で雑なスレたくさんたってる
5ch終末期だと思ってはいたけど彼等は自ら数少ない居場所をなくしているとわかってない
んー…真性のキチなのかそれとも何か思わくがあるのか
お昼ご飯食べてくるわね
これがざっちゃんずと今生の別れにならないことを祈って
>>17 >>33 ありがとうざっちゃんたち
ざつこ技術についてけてないから追いつくわ!
お昼油っこいパーティーしたわ
チルドのピザ、ハッシュドポテト、ナゲット、ざつ実はパン屋のパンだったわ
胃もたれ…
昨日リトルマーメイドの日だったから甘栗デニッシュ買ってきたの
久しぶりで美味しかったわ
>>47 園芸不得意ざつこだけど、日当たりが良すぎるとか?
>>14 ざつこはその歌
恋のダウンロ~ド~
二人は レ~コ~
って覚えていたわ今気付いたわ
なんにしろ雑ね
>>55 ベランダが日当たり良すぎてお部屋の中に入れて10日くらいなんだけど昨日からポロポロ落ち始めたのよ…ナンデダロ
>>57 あらら…本体自体が弱っていたのかしら
残念ね
我が家のバジルは毎年ざつに日当たりに放置でももっさりしていたのに今年はヒョロヒョロでちっとも収穫できないわ
>>56 レーコーってアイスコーヒーのことよね?
関西ざっちゃんカシラ
荒らされて1500とか2000までのびて終了してるスレがあって怖いわ
つまみ種好き
色々ざつに入ってるから、好きな種類のおかきが多めだと嬉しい
ぼーっとしてるから今気づいたわ
また荒らされてるのね
>>52 ざつで申し訳ないわ、ざつこプライム会員だから音楽聴けてる気がしたわ
Spotifyは無料だから連携できるしチャレンジしてほしいわ
コロナ療養あと4日のざつこストレスなのか食欲スゲェのよ
食っちゃ寝してるから療養明けパート行ったら誰もコロナだったって信じてくれなさそうよw
>>61 私も好きよ
お豆が私も入ったのが特に好き
>>64 ざつこのざつ太郎は後三日よ
ざつこや豆夫、ざつ次郎も自主隔離期間は過ぎたけど一緒にこもっているの
ざっちゃんも後もう少しだから一緒に頑張りましょう
つ チーズおかき、バンザイ山椒
ただいまー
🐮さん来てたのね
流れ読んでてしんみりしちゃった
あの時の心無い書き込みは忘れないわ
あら恨みの深いざっちゃんが来てるのね
ざつこ丑さんもういいわよってざっちゃんといてもいいじゃないってざっちゃんが言い合いしていたような…気が…朧げに覚えてるんだけどなんせざつこだから詳しくは覚えてないのよ
いずれにせよ丑さん元気にやってきてくれたんだから穏やかにいきましょうよ
ざつこ百鬼園先生のファンだから漱石先生にも勝手に私淑してるのよ
名文を荒らしに使うのは重罪だわ
卵買ってざつを超えて乱暴に帰ってきたら10個中5個割れてたわ
何か作らなきゃねぇ
>>65 ありがとなのよーそうよね元気が一番よね
>>67 ざっちゃんちも大変だったのね
いただくわねモグモグ
お礼よ つ冷やしたキットカット
今日はもうご飯を済ませたわ
お腹いっぱいで眠いのよ
流しの中にはお皿がいっぱいあるんだけどね
ほっともっとで唐揚げ安いから買ってきてもらったの
これさえあれば家族は大満足だから有能なやつよね
ざつこ数日高熱にうなされて死線をさ迷ってやっと今日熱が下がったの
コロナ検査は陰性だったけどほんとはコロナなんじゃね?って空気が嫌な世の中だなーと思ったわ
ほっともっとの豚汁がめちゃくちゃ身体に染み渡ったわ
>>77 ざっちゃん大変だったのね
病み上がりは無理しないで便利で楽なものを利用して~
>>77 無理しないで頼れるものは何でも人に頼ってね
自分用にうどんとかも買ってきてもらっとくのよ
お大事に〜
さいしょに書いたざっちゃんがいなければこのスレに牛も生まれなかっただろうに、最初に書いたざっちゃんがもうやめて欲しいというのを踏み躙るのは心無いわよね
最初に書いたざっちゃんは犠牲になってもいいと思ってるのね
今年は蚊が少ないと思ってざつにしてたけど
手首の内側を食われてしまったわ
痒い痒いかいかいかい…
>>81 ラジャ!ヒビ入ったの入れたら7個だからプリンもできたらやるわ
ざつこの部屋にひさしぶりに蚊が出たの、目にできものはできちゃうし明日はいい日であれ
>>84 気温が高すぎると蚊もGも活動できないらしいわね
35℃くらいでどっちもダメみたい
だからこの先涼しくなってきたらたぶん蚊もGも活発になるわよ!みんな気をつけて!!
たしかに自分の過去の書き込みを毎日同時刻に繰り返して自分の常駐スレにコピペされてたらキツいものがあるわよねえ
>>84 つ セロハンテープ
貼ると空気が遮断されて痒みが止まるわ
蚊に刺されたところにセロハンテープはざつライフハックよね
やってみたいのに刺されないわって思ってたんだけどそうなのね
これからが本番かしらね
蚊も嫌だけどGは本当無理だからブラックキャップ増量するわね
>>87 そうよ、最初に牛を書いたざっちゃんがやめてほしいって言ってたのよ
そんなときに限ってーセロハンテープが出てこないのよー
ざつこんちにあるセロテープ1つ差し上げたいわ
10個もあるのよ
>>83 ざつこ他の板のマターリ雑談良スレが荒らされて消滅した憂き目に何度か会ってるの
それと流れが似ていて鬱ったわ
沈静化してホッとしてたのに予告して出てきてもやったわ
もう穏やかに願いたいなのよ
荒れてるの?
NGワード入れまくりだから出てこないのかしら
ざつなりにスレ追ってるはずなのに全然話題についていってないわ興味ないと忘れちゃうのねー
>>95 埋め立てのスクリプト荒らしがまた来てるって話を夕方に見たからその話もあるかも
>>89 マスキングテープしかないわ
あんまり空気を遮断しそうな雰囲気じゃないわね
もしマステで試して有効だったら教えてね
可愛いマステの使い道が増えるわ
>>92 ラップや何かの袋の切れ端とかじゃ駄目かしら
>>101 ざっちゃん雑過ぎて大好きよwww
幅も広いし無駄なく効きそうね!
剥がす時のリスクも大きいけれど…
蚊を見つけて倒すことに成功よこれでやっと安心できるわ
白い壁と雑誌の偉大さよありがとう
空気を通さないからビニテはどう?と思ったけど、ハサミも揃えなきゃだからざつこ的にはあわわ案件だわ
>>108 ダメだ笑いが止まらないwww
でも木工用ボンドくらいにしといて欲しいわw
木工用ボンドが乾いて透明になったのをぺりぺり剥がすの好き
小学生の頃、缶ペンにボンド塗ってペリペリ剥がすのやってたわ
缶ペンボンド、アルファベットとかにしてサインペンで色つけたわ
ボンドサインペンは一撃で死ぬけどね
30年前のざつ子が新入社員だった頃、先輩社員が紙の束を綺麗にまとめて端っこに木工用ボンドを厚く塗って、乾くとメモの束が出来上がりって見せてくれたわ
>>115 それ同僚がやってて凄い賢いとビックリしたものよ
メモ用紙、会社のメールセンターのところで頼んでおくと、ミスコピー用紙などで作ってくれたのよ。
分厚いやつ。
ちゃんと裁断して好きなサイズでお願いできた。
社内便封筒とか、懐かしいわ。
>>117 大体でなんとかなるのよ
ボンドには包容力があるのよ
>>119 ヨーコだけど、包容力素敵w
今度要らないコピー紙がたまったら作ってみるわ
ざつこはアラビックヤマトノリだったけど
蛇の目クリップでガっと止めて乾くのを待つのよね
妙に楽しかったわ作るのも使うのも
ざつこは作るのが楽しくて使いもしないのに作ってたわ
ざつこも、端っこに糊とかを塗る方法ではなかったけど
コピーを本みたいに貼り合わせるのにデカいクリップは必須だったわ
この前久し振りにやったー面白かったーwってざつ友に言ったら
今でもしょっちゅうやるよ!wって返ってきて驚いたのw
頭洗っててシャンプーの泡が目に入ったわ。めっちゃ痛いの
最初痛すぎて病院も考えたけど、洗い流し続けてないと痛いからシャワーかけててお風呂場から出られなかったわ
シャンプーの時ざつに目開いてちゃダメね。みんなも気をつけて
痛みもおさまったからヒアルロン酸の目薬さして早めに寝るわ
ざつこは学期末のざつ美やざつ江のノートの使い残しを外してメモ帳作ってたわ。漢字練習とか英語罫とか色々混ざって雑だったわ。
ざつこ馬鹿新入社員だったころ、原価とか載ってる紙の裏紙にメモしたやつをお客さんに見せちゃって上司が青ざめてたわ
私はスティックのり塗って、一枚だけ剥がしたティッシュを付けてメモ帳作成してたわ
なつい
ざっちゃんズおはよ
井村屋のやわもちアイスシリーズはなかなかのモンだから雑に試してみてね! みたらし味楽しみ
おはざつよー
ざつこはファミマの食べる牧場プレミアムを冷凍庫に待機させてるの
楽しみ♪
>>128ざっちゃんのやわもちも今度見つけてみるわね
>>128 ざつこもやわもちシリーズ大好きよ
久しぶりに買いに行くわ
ざつこは練乳が好きよ
ざつこの会社は原価をアルファベットで表記してたわ
pは8
yは4とか
19800はIQPOOって感じよ
そんな暗号覚えられない
スパイになれないわねざつこ・・
巳の刻だニョロ〜
__
/・・\
| |
\__//
人| /
|| /|
ヽ二ノ
ざつことりあえずI とOは覚えられるわ
そのまんまやんけだからw
天気はどんよりだけど涼しいわ
30度で涼しく感じる日が来るとはね
慣れって凄い
おはざつ~
関東は雨が降って涼しいわね
募金ついでに美容室に行こうと思ったらお休みだったわ…
仕方がないからシャバるわね
シャバってたら太陽が出てきたから洗濯物ベランダに出すわね
出した途端に雨が降るのは勘弁なのよ
日本は広いのよ
ざつこのところは降ったり曇ったりよ
ざつこのとこは一日雨予報が今は晴れて蒸し暑くなってきたわ
ドラストのポイント10倍日だから行きたかったけど気分は予報のつもりでいたからもう駄目ウダウダしてる
何だかお腹空かないし食べたい物も思い浮かばなくてゴロゴロ~ゴロゴロ~してるの
今日のお昼はファミマの肉まんよ
ほかほかおいしいわ
20円引きだったから小ぶりになった気がするのは目をつぶるわ
ざつこは昼からニンニクたっぷりのクリームパスタ作って食べたわケフー
家族みんな牛乳生で飲めないのにたくさん余ってるのよ
いっそ味噌汁に投入しちゃおうかしら
もう肉まん販売しているのね
ざつこあまりコンビニ行かないから知らなかったけど夜は秋の虫たちが鳴いているしコンビニも季節は移ろうわね
窓開けたらセミがセミファイナルの状態でゴロンしてたのに昼頃見たら羽以外なくなってた
食物連鎖ねぇ…肉まんもいいかも
うちのアパートの玄関も羽だけ残ってるわ
羽は美味しくないのかしらね
道端に無惨にも羽だけバラバラと落ちてるの見かけるわ
味がどうより食べられないのかな
羽は美味しくないから残るの
後は脚も美味しくないようで残っているわ
>>147 ぜひグラタン作ってほしいわ
マカロニと鶏とキノコとほうれん草が入ったやつ
食べるために蝉を採る人達もいるみたいだからずっと食べ物の話が続いているとも言える!
大変よ
今日100均行ったら来年のカレンダー売ってたわ
ざつに日々を送ってたらもうすぐ今年も終わるのね
>>154 グラタン良い!と思ったけど引っ越しのときにグラタン皿盛大に割っちゃってまだ買ってなかったわ
でっかい取っ手の取れるフライパンでやるしかないかしらね
>>161 やーだざっちゃん暑さで幻を見たのよ
幻…幻覚…そうよね、そうだと言って…
>>161 ざっちゃん9月始まりのやつよね?
そうだと言って…いやでももう9月なの?
ざつ家のリビングのカレンダー4月なんだけど
>>160 いちにいさんよんごーろくひちぱーきゅーおー
かしら
細かいところがよく見えなくてごーろくフォーーウ!って見えたのは内緒よ
>>166 ななが?だったけどひちか
ありがとう江戸っ子ざっちゃん
キタキャントゥは降ったり曇ったりで湿度がすごくてキノコが生えそう
ざつこ椎茸の原木になった気分よ
肉厚椎茸が生えたらお裾分けするわね
あ、冷蔵庫に入れっぱのシメジ今日使おう
ありがとうキタキャントゥざっちゃん
パラパラ雨降ってきたわ
>>167 これでスパイになれるわね
今夜P時に例の店で…
今日テレビで激毒キノコを見たわ
真っ赤で棒のように生えてくるの
傘とかはなくてウインナーみたいなかんじで大きくなるとグロいわ
それで触れただけでも皮膚に炎症が起きるので火バサミで取って生えてた土の部分はバーナーで焼いてたわ
胞子が残るのね
ざつこに知らない世界だったわ
>>158 セミは生では食べないでください
って公園に看板が立ってる画像をネットで見たわ
揚げるとおいしいらしいのよ
>>171 カエンタケってやつかしら
一度みてみたいわ
>>171 カエンタケね
鮮やかな色のキノコで食べられる物もあるけど素人は赤いキノコには近寄らない方が良いわ
キノコスキーのざつこはベランダのプランターに訳のわからないキノコはえるとテンション上がるのだけどw
いつも激写しては図鑑やネットで調べるの
G…黒色妖精・カクローチ…2人っていうことはつがい…?
今日はクロヌッコ感謝の日らしいので我が家のクロちゃんにも感謝の正拳突き1万回の気持ちを込めて1チュールあげることにします
>>170 ざつこきっと覚えたつもりですぐに何が何やらわからなくなって
仲間に会えずに途方にくれる、ぽんこつスパイになる自信があるわw
カッコいいわよねスパイ
コードネームZ(美人スパイ)
殺し屋でもいいわよ(美人殺し屋)
でもきっと仕事がざつでクビになるわ
ざっちゃんずに伝えたい──
ヤマザキのバナナスペシャル風生ケーキがうまかった──
いちごもうまかった───
なんかあの漫画を読んだのね
ほらアレねアレよ、ググらないわ
>>161 奇遇ね私も見たわ。店員さんがディスプレイしてたわ(;_;)
>>170 ごめんざっちゃん
テレビ見てお風呂入って晩御飯の支度して枝豆食べながら缶チュ飲んでご飯食べてテレビ見てたらウッカリこんな時間 N時間も過ぎてる…
ざつこにスパイは無理そうよ…
>>184ざっちゃんのレス、ざつこのポンコツ専ブラから見るとAA扱いになってるのはなぜかしら
やっぱりポンコツだからかしらね
ざつこ、手帳愛好者なの
カレンダーも手帳も9月ごろからあれこれ発売されるから文具売場行くのワクワクするわ
今年は小さめの手帳にするんだ
>>190 あらなぜかしら
普通に打っただけなんだけどごめんなさいね
>>180 美人スパイや美人殺し屋はピチピチの皮のツナギを着てるイメージよ
ざつこなら脱いだ時に裏返しになって、次回からは着なくなる予感しかしないわ
胸のファスナーをシャッと下ろしてストンと脱げる不〜二子ちゃんのイメージ
でも不二子ちゃんみたいにナイスバデーでも実際はピタ革は着るのも脱ぐのも大変そうne
ざつこ、ボディスーツ1度着て裏返しのまま捨てちゃったことをここに報告します
月明かり浴びてウィゲッチュ〜
ミステリアスガァール
>>196 引っかかると言うかファスナー上げ辛い場所が違うのよw
>>199 思いっきり息を吐いて止めて腹を凹ませなきゃファスナー上がらないわ
腹さえ通過すればスルッスル
>>199 私は太ももとお腹で引っかかるけど不二子ちゃんもきっとそうよ
>>195 ざつこ昨日プールの後にそれ体験したわ
腹にパワーネットついてる水着が脱げなくて、更衣室で力余って壁破壊するとこだったわ
>>202 ちょww
これ電車の中で読まなくてよかったわ
>>201 不二子ちゃんは胸が一番引っ掛かりそうよ
ざつこ今日ポロシャツ脱ぐのに汗でひっついて脱げなかったわ
肉じゃ無いわよ汗のせいよ
この流れで思い出した
ブラトップを着るのも脱ぐのも特に脱ぐのが一苦労なんだなと思ってたら
何年か前のユニクロCMで足から着脱するんかい!と目ウロコしたざつこよ
以来楽になったのです
>>193 あらあらこちらこそポンコツでごめんなさい
ざっちゃんが絶叫するとAAになるみたいなのね
でもちゃんと読むからいつでも絶叫してね
おーーーーそうだったのか!いや、それでもお腹に突っかかる、、
>>206 そうなのよ
あの中途半端にストレッチの効いたブラトップはズボンのように履きズボンのように脱ぐのが正解で革ピタツナギの第一歩よ
ざつこの買ったウィングだったかのブラトップ
足から着用出来ますとかなんとかタグがぶら下がってたわ
何となくまだ試したことはないんだけど、秋になったらやってみるわね
今は暑くてブラトップなんか着てられないのよー╭(.-.╭ )╮
朝からブラトップ着脱問題のざっちゃんたちの会話にふふふって笑ったわw
ありがとうざっちゃんたち
一回ブラトップ卒業する決意でちゃんとしたブラ買ったけど休日はブラトップよね〜で久しぶりに買い直して戻ってみたわ
キャミの紐が食い込むからランニング型にしてみたらクール素材だしいい感じ
ざつこはブラは卒業してブラトップよ
GUのブラフィールが当社比で綺麗に胸元が上がるわ
毛玉ができても気軽に買い替えられるのも良いわ
カップ下の見ごろ部分がビタッと張り付かずストンっガバガバっと肌と隙間ができる構造のが欲すぃわ
あっちーんだわ
>>212 ざっちゃん、向き変えても直径というハードルは変わらないわ
>>217 あれあちーわよね
家で着る用の涼しげな楊柳生地みたいなのにカップだけが付いたようなのが欲しいわ
ざつこはストレッチ性やホールド性は要らねンだわ
足から着脱が困難なざっちゃんはナイスバデーなのね
ざつこは扁平Siriだからするりと難なく履き着できるわ
それはそれでやや哀しき哉
なかなかキレイにならない&すぐ汚れるホッカラリ床が買った当時のピカピカになったわ!有り難うキッチン泡ハイター!色々なクリーナーを試したけど決めた、決めた~泡ハイターと道づれにぃ~
発音ざつ次郎(2)が昼ごはんの気配を察知して、「ゴカシャン、んはん、んはん(訳:おかあさんごはんごはん)」いうから
脳内でゴツゴツのアハン!の画像がずっと再生されてるわ
ざつこ遮光器土偶体系だから無理だわ
縄文の女神体系だったら足から着るの大丈夫そう
>>223 あら可愛い~
ゴツゴツのあはん系画像ざつこ大好きだわ
実家のざつ母(76)がコロナにかかったと連絡があったわ
新幹線の距離のざつ子は行けないから当座の食料はポチるのが早そうね
喫茶店と喋るのが好きだから感染も
時間の問題だったわね
>>227 あゝざっちゃんさぞかしご心配の事でしょう
どうぞざつ母さんの症状が軽くなりますように
でも軽ければ軽いで出歩けない日々が苦痛だと言う話も聞いたけどお茶するお友達の為にもここはじっくり養生なさってね
>>227 ざつ江さん心配ね
軽症で済みますように
>>161 1枚も今年のスケジュール帳に書き込みしてないのに…ってか開かれた跡すらないのに…
>>222 キッチン泡ハイターね!
うちもほっからり床だから使ってみるわ
ざつこブラキャミだと鎖骨が映えてまぁいいんだけど、ブラタンク
着ると肩がムッキリいかつく見えるわ
旦那くらいしか見ないわーと思ってたんだけどこの夏職場の制服(コンビニ)の下にブラキャミやブラタンクという技を先輩に教わってしまったの
汗っかき中年コンビニざつ主婦の制服の下は意外と大胆よ!
ざつこの鎖骨は脂肪とも肉ともつかないものに埋もれていて生存確認出来ないわ…
>>222 キッチン泡ハイターはシュシュっとしてラップしたりするのかしら?
多少置けば大丈夫??
聞いてざっちゃんず〜
今佐川から荷物が届いて誰宛?と思ったら丸美屋の親子なす枕の当選品だったの!
葉書出したことすっかり忘却してたわ
カワイイまめ次郎の名前を拝借して応募したのがよかったのかしら
茄子を食べまくった甲斐もあったわ
ざつに昼寝しちゃったわ
夜眠れなくなるから出来るだけ耐えてるのに、しまった…
ざつこはタンクトップ着ていると挑戦者を探している中岡になっちゃうわ
>>234 ざっちゃん!そのタンクトップ姿、暗殺者みたいでステキよ!
>>238 夕方3時前なら影響無しだそうよ!シャバシャバ
家にいるとつい食べすぎちゃうダメざつだわ
外出るのも暑くてバテるしどうしたものか
>>237 おめでとうなのよ
親子なす枕なんてなんかかわいいわ
たくさんシャバってね
ざつこブラもざつにしたいのに
ブラトップは熱がこもるお年頃になったわ
なのでユニクロのざつサイズのブラを愛用よ
ざつこにとって、ブラトップはブラ+腹巻き
冬に暖かくていいのよ
>>236 掃除好きの茂木なんちゃらさんがYouTubeに動画上げてるけど、床全体にシュッシュして15分放置、あとはスポンジやらブラシやらで軽くこすりながらシャワーで流すだけよ
使い捨てのビニール手袋と念の為のメガネ(飛び散って目に入ったら多分ヤバいわ)は必須だけど簡単すぎだしキレイになりすぎで感動したわ
>>240 フォローありがとうざっちゃん
アンジェリーナ・ジョリーとかミラ・ジョヴォヴィッチみたいになりたいけどどう見ても現実は女子プロよ
ちなみに今年7キロくらい痩せたのに職場で気付かれないわ何事よ
もう10年ほど普通のブラしてないから今のサイズがわからん
ユニクロのエアリズムブラタンクはわりとすずしいの
YOKODAKEDO茂木さんって自分の名前の洗剤出してる方ね
キッチン泡ハイターって有能なのね
ざつ夫に教えてあげなくっちゃ!
何もないから買い物行きたいけど自転車でもきつくなってきたわ。スーパーどこも遠いのよ
変速付きの自転車なら坂も楽に登れるって聞いてたけど、それは元々スイスイこいでいける人の話だって変速付き買ってからきづいたわ
こぎだしてある程度スピード出てないと1番軽いのにしてもペダル踏んだだけ進まなくてかえって疲れるのよ
体力過信して電動アシスト付きにしなかった事を後悔してるわ
たまたま牛モツ売ってたから今日は味噌もつ鍋にするわ
>>244 ありがとざっちゃん
ざつこに枕なんて猫に鰹節渡りに船でシャバがはかどる予感しかないわ
>>248 ざっちゃん、体重の変動が顔に出ないタイプではないかしら
ざつこがそうで、以前10キロくらい増量しても自分でも気付かず
「最近の服は作りが小さいわね」とか思ってたのw
何ヵ月か振りに体重計に乗って白目むいたわよ
>>220 >>230 楊柳生地いいね涼しそう
ブラトップの感想って楽とか快適とか聞くけど暑さは?暑いのはざつこだけ?と疑問だったのよ
>>251 ざっちゃん、ざつこの経験だと、坂を登る時は重く感じる方のギアにしてるわ
>>248 痩せたことに気づいてもうらやましすぎて言えないか体悪くしてるんじゃないかと様子見てるかどっちかね
この間旅先で電チャリ借りたらなにこれめっちゃ楽なのね
8年前チャリ買ったときにケチらないで電チャリにしとけばざつここんなに出無精にならなかったかもだわ
結局殆ど乗らずに先月チャリ置き場改修のときに処分しちまったの
ざつこ誕生日だったのに何もしないで1日終わっちゃいそう…アホな子ざつこ
>>261 ざっちゃんお誕生日おめでとう!
まだ今日は終わってないわ
美味しいもの買ってパーティーしましょ!
>>261
ざっちゃんおめ❣❣
つ ☕🎂🍹🎂🍻🍗
文字化けしたらごめんね >>261 おめでとう!
まだ6時間近く残ってるわよ
つ ざつこのお気に入り大判焼き
>>261 ざっちゃんおめでとう!
鈴木誠也と同じ誕生日ね!
つ 歌舞伎揚アソートパック
>>261 お誕生日おめでとうなのよ
八がついてる末広がりの良い日ね
つ スイカバー
ざつこ上半身むっちりなのにヒンヌーなの
器に例えると直径は大きいけど浅い椀なのよそして離れてるのよ
悲しいほど力士なの
だからプラトップほしいけどカップが全然合わないわ
あらやだもうプラって書いてたしそもそもその話はもういいわね
お誕生日ざっちゃんおめでとう!!
ざつこの数少ない親友キラ美と中居くんと同じね
>>268 もしかしてざっちゃん猫背巻き肩では?
猫背巻き肩改善すると胸も変わってくるわよ
根気よくストレッチしてみて
猫の額程の庭に薔薇を植えてるの
ざつなお世話しかしてないけど毎年ちゃんと咲くわ
葉っぱ丸ハゲになったりするけどざつに復活するのよ
専用スレだと薬や肥料なんかの話をしてるけど
ざつこん家の薔薇はキンチョールと100均の液肥料だけで
健気に生きてるわ
>>270 名探偵ざっちゃん、その通りよ!
誰かに言われてももうムリよほっといてと思っていたけどざっちゃんに言われたら素直に頑張りたいと思ったのよ
>>237 ちょっとめちゃカワじゃないの!
おめでとうなのよ~!
>>271 ざつこもバラ育ててるわ
ガーデニング用の殺虫剤なんかじゃへぬるい時はキンチョールよね
バラって丈夫だから好きよ
>>261 ざっちゃんおめでとうなのよ!
中居君、globeケイコ、清原、吉川晃司にジョイマン高木まで同じ誕生日の有名人が一杯なのね
ここのざつこみんなで君の瞳に乾杯するわ
>>271 ざつこの薔薇のアーチもマルハゲなのよ
キンチョールぷしゅーでいいのね
イライザとかアンソニーんちの執事みたいに専用の薬剤を霧吹きで丁寧にかけてお世話しないとダメなのかと思って面倒臭くて放置してたわ
>>272 ふふふだってざつこと同じ体型なんだものw
頑張ってざつこと一緒にストレッチしましょうよ
>>247 ざっちゃんありがとう!ざつこも茂木さんよく見てるわ
掃除しすぎて元々が綺麗なとこも多いわよね
頑張ってざつにやってみるわ〜
>>278 YOKODAKEDOざつこも同じく猫背巻き型よんストレッチするわ
どうしよう…
ざつ子寝てる時も猫背巻き肩なのよ…オヨヨ
もちろんバッチリ胸板厚いのにヒンヌーだわw
でもね前にも書いたけどこの夏上から下からカメラ入れられる位の体調になったのよ
まず胃と食道の為には猫背はダメね…
外出先で胸と背中が痛くて呼吸も苦しくて死ぬかと思ったから同じざっちゃん達は気を付けて
>>273 ありがとう
名前を借りた次郎に小さいほうを贈呈したわ
>>274 ありがとう柳沢慎吾ざっちゃん
お昼寝の友にするわ
前もどこかでおすすめした気がするけど
うがいする時に手をお尻の辺りで組んで
肩甲骨を寄せるようにぐぐーっと胸を開くのおすすめよ
背中から肩の丸みにトシが出ると思ってやるようになったの
ざっちゃんずハピパをありがとうなのよ( ;∀;)
あのあとざつおがケーキ買ってきてささやかに祝ったわ
ざつおは自分の好きなケーキを買ってきたけどね…
>>276 中居くんと清原は知ってたけど、吉川晃司やジョイマン高木まで…なんかワロタのナナナナー
>>282 かわいいわ
当たったものって幸運が詰まってる気がして愛着ひとしおよね!
ざつこは水族館のくじで当たったぶりのぬいぐるみがオキニなの
必ずもらえる上いちばん小さい4等だったんだけどw
別段乗り気じゃなさそうだったざつ太郎をそそのかしてくじ引いてもらったわ
>>285 ぶりのぬいぐるみって何気にレアじゃない?
考えてみたら魚のぬいぐるみってあまり見ないね
さかなクンなら沢山持ってそうだけど
今夜はエアコンなしで眠れるかしら
今からNHK ホラー短歌見て更に震えるわ
>>281 やだ、お腹の中でガメラとカメラがこんにちはじゃないの
その後大丈夫なの?
暑いから食欲ないかもしれないけれど栄養採ってお大事になのよ
>>287 ちょっと私もつけちゃったわ
いきなり怖いわ
NHKなにやってくれてんの
>>290 あ、290はヨーコよ
急に横入りごめんなのよw
>>286 ぶりくじで引いたらメルカリに出してる人もいるから買おうと思えば買えるんだろうけど
現地で当てることに意味があるのよね、室戸の水族館よ
ざつ太郎に晩ごはんにうちのぶり食べよっかーっていうと怒るからざつ太郎も可愛がってる模様w
ホラー短歌にびびったけど最後ほのぼの話を聞けてよかったyo
>>288 優しくて泣きそうよざっちゃん…
鎮静剤が微塵も効かなかったけど(意識失うつもりだったw)意外と普段不健康だと余裕ねw
とりあえず何かを切除しまくったけど元気よ
組織検査の結果は来週頭に聞くけどその検査の絶食で夏バテっぽいわ
毎日少しずつ体重が減るから毎日体重計に乗ってしまってるw
>>297 加えてお知らせしておくけどざつ子はただの中年太りと産後太りが酷いからラッキーなのよwww
来年は普通にお洋服買うわ~ルルルン♪
>>298 ちょっと~大変じゃないの~
検査結果がヨシッ!で単に絶食ダイエットになって新生ビューティざっちゃんになることを祈りまくっとくわね
あとガメラとカメラじゃなくてカメラとカメラだったのよ
ちょっと面白コメントしようと企てたのにざっちゃんの体内にゴジラ召喚する所だったわスマソ
今朝はひんやりした空気が心地良いわ
もう少ししたらキンモクセイの香りが漂ってくるわね
ざつこもゴミ出しに行ってアラ涼しい!と思ったところよ
今日は外より家の中のほうが暑いわ
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものね〜
おはざつ~
やっぱりここが一番癒やされるわ
昨日とってもとっても嬉しいことがあったの
すべてのざっちゃんとご家族に幸せのおすそ分けするわね
>>300 金木犀の香り大好き!今から楽しみね
バンザイの姿勢でタオルの両端をピンと張って持つの
(タオルが長過ぎたら折ってもいいわよ)
そのまま両手を下げて首の後ろにタオルがくるように
トトロの木の実から芽を出させる動きね
これを繰り返すと肩甲骨周りと二の腕のタプンタプンがスッキリするのよ
ゆっくりでいいから姿勢よく最後まできっちり上げ下げするのがコツよおはざつ~
おはざつ
ほんと昨夜から今朝にかけて気持ちいい
風の中に少しの秋を感じたわ
洗濯二回で大物も洗って満足なり
ざつことざつおの雑スケジュール管理のせいで今週なんだかハードワークだったんだけど、ついにざつこの電池が切れそうだわ
在宅ワーカーなんだけど仕事始まってかれこれ1時間以上経つのにパソコンの前でずっとボンヤリよ
まだ夜までに二山くらいあるのよ。急にシャキッとならないかしら。
遅ざつなのよ
13時30分からの冠婚葬祭なのにもう髪型がキマってしまったわ
無駄に伸びてしまった髪をどうしよう…年齢的に下ろしてるのも変だしと思ってyoutubeを観ながらアップスタイルの練習をしてみたら思いの外上手く出来てそのままガッツリ固めたのよ
固めた後に時々現れる白髪が気になって気になってダイソーに行って白髪隠しを買って来たわ
すでに疲れたけど頑張って行って来るわね
>>305 何か念を送ってあげたいけどそもそも持ち合わせがないのよ
夏の疲れが出たのね
ざつこはビタミン剤で復活することがあるざつな体質なんだけど
>>305 思い切って1時間位タイマーかけてソファとかで寝るといいわ
ざつこも在宅ワーカーなんだけど山場の時に疲れ果てるとやる
意外に起きられるしスッキリするの
>>306 お疲れ様〜がんがれ〜!
ざつおは今日は涼しいなー
って言うけどそりゃ何もしてねーし
ざつこ台所で蒸し暑さにぼーっとして蕎麦用の大根おろしを作りつつ指まで擦りかけちまったわ
血が出なかったからよかった
ふぅ
去年まで死ね死ね死ね死ねって聞こえてたセミの鳴き声が今年は謝謝謝謝謝謝謝謝って聞こえるようになったのよ
ざつこお迎えが近いのかしら…
>>311 セミの意識が変わったのかもw
今年のセミはなんだかいつもより上の方で脱皮してるのよね
例年はグラジオラスとかに殻がくっついてたけど今年は窓の格子が流行りのようよ
>>305 ざつこも今日は二度寝したら起きられなくなってしまってなんてダメ人間なの…と落ち込んだわ
一念発起して銀行と買い物行ってきたらすっかり秋の気配だったわ
季節の変わり目なのね
ボンヤリざつこよ、ざっちゃん達お気遣いありがとう
結局あの後、後輩からかかってきた電話で雑談混じりに話してちょっと持ち直してきたわ。お昼休みになったし、ざつ実が習い事から帰ってくるまでちょっとシャバって来るわね
誰かがツクツクボウシが鳴き出したら夏も終わりみたいなこと言ってたわよね
最近ツクツクボウシ鳴いてるなと思ってたんだけど、夜になるとコオロギがコロコロ鳴いてるのよ
チキチキバッタもチョロチョロしてるわ
>>311 ざつこにはずっと皺皺皺皺皺皺皺皺って聞こえるわ
枕の後がなかなか取れないお年頃よ
>>312 それって水害関連がまだ油断できないってことよね
ざつこの家のベランダは雨予報でも蜘蛛がアホみたいにでかい巣を張ってる時は絶対降らないから蜘蛛の巣取っ払って洗濯物干すわ
>>316 蜘蛛の天気予報のほうが確実なのね凄いわ蜘蛛それに気づいたざっちゃんも凄いわ
猫が顔を洗う時に耳まで前足をかけたら雨って予報はあまり当たらなかったわw
コロナ自宅療養中のざつ母からメールと電話の
絨毯爆撃を受けてるわ
「COCOAってコロナの事?」「弁当は申し込めた?」「1Dって何?」
(IDの事らしい)
その説明今じゃなきゃダメ?
そう言えばワクチンの申し込みも全力で丸投げだったわねぇ…
>>318 ざつ母さんきっと不安で仕方ないのよ
ざっちゃんもお相手大変だけど、ちゃんと対応してあげていて偉いわ
ざつ母さん一人暮らし?一人だと余計に不安で誰かと繋がりたくなるみたいよ
うちのざつ太郎もコロナ隔離中は友達とボイチャしながらずっとゲームやっていたわ
ざつ実が熱出てコロナ判定されたの
色々足りてないみたいで若い子は葛根湯とかアセトアミノフェンとか貰って自宅療養よ
シャキざつ義母が前日から泊まりで遊びに来てて濃厚接触者になってしまってもし症状が出たら基本かかりつけ医に相談だからこちらにないし困ってしまったの
ざつ夫が車で途中休憩なしで送って行って2人で義実家で待機期間は籠ってもらう事になった
1人で居るよりはマシだし車出せる人が側に居た方が安心だしね(義母は免許ない)
若い人は風邪薬で自宅療養しかないけど老齢者はウイルス対応薬が出たりもするらしいし
みんな元気になーれ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
>>310 ざつこはきゅうりスライスしててイテテテなのよ
白いスライサーで刃もセラミックで白いから刃の位置わかんねーの
失敗買い物よ
ざつこは自宅でのリモート研修が終わったとこ
シャバりたいけどご飯作らなきゃ…ハァ
>>323 あらざっちゃん紅白めでたい感じなのね!
…お大事に
>>321 大丈夫よ、ざつこ十数年前コンビニで99円のガム買おうと思ってレジに持って行ったらサイフに72円しか入ってなくて買えなかったことがあるわ
まだキャッシュレスなんてなかったし、サイフ開いた瞬間に頭が真っ白になってクレカ使うことも思いつかなくて「すみませんキャンセルで…!」って言い捨てて早足でコンビニ出たわ
>>320 あらーざつ実ちゃんもざっちゃんもざつ夫さんも義母さんも大変だけど頑張ってね
ざつ家昨日全員療養明けたの
ざっちゃんちもこれ以上広がらなくてざつ実ちゃんも軽く済むことを祈ってるわね
>>319 ざつ兄と二人暮らしなんだけど知的障害で
話し相手にはならないのよね
最低10日は引きこもるから良い暇潰しを考えてるけど
良い案が出ないわ
ざつこは長いこと母ざつ江の作った梅干しを食べてたんだけど
ざつ江が年老いて作れなくなったから、ここ数年食べてなかったの
梅干しって買うと何だかすごく高いのね!
それが、今年は姪のざつ香が「おばあちゃん直伝」の梅干しを作ってくれたの
ざつ江のものとはちょっと味が違うけど、老母の技を受け継いでもらえてざつこは嬉しいわ
>>320 それは大変だわ
ざつ夫さんも本当にご苦労様なのよ
軽く済むように祈ってるわ
>>326 ざつこもコンビニでお金が足りなくておむすび一個カード決済したことあるわ
恥ずかしいなんて事なかったわ
笑い話の一つよ
>>329 梅干し手作りだなんて偉いわね~!
夫がしょっぱい昔ながらのが食べたいって言うからAmazonで買ったけど、国産梅干しはほんと高いわよね、味はめちゃくちゃ美味しかった
最近梅干しは甘いのが多いわね
ざつこBBAだから超すっぱいのが好きなのよ
あんまり売ってないわ
>>333 ざつこも酸っぱいの大好きよー!
楽天のプラムレディというところのを何年も買ってるの
>>332 姪のざつ香は何でも作っちゃうのよ、子ども服も本棚も自分の結婚式の造花のブーケも
梅干しなんて塩がきつくて当たり前だと思ってたわ
ハチミツ入りなんて食べればおいしいかもしれないけど
もうそれは梅干しじゃなくてデザートみたいなもんだわ
明日からの猛暑の塩分対策はこの梅干しで決まりよ!
>>328 大人のぬり絵なんてどうかしら?ってざつこがちょっと興味あるんだけどさエヘヘ
>>335 友だちにいるわそういう芸術点の高い人
そういう人は料理するのも服作るのも楽しくてやらされる感が全くないのよね
パートしながら子ども3人いるけどおしゃれな家に住んでおしゃれなもの食べておしゃれな服着て優雅に過ごしてるわ
ざつこの暮らしとはかけ離れすぎててうらやましいとも思わないわ
梅干しは赤紫蘇入れないやつなら比較的簡単よ
干すのもメンディーなら梅漬けでも大抵美味しいわ
ざつこは今年はメンディーからシップロックでお手軽にやったの
>>336 義母マメ枝がやってるみたいだわよぬり絵
「ざっこちゃんもやっでみろ〜おもすろいから〜」って電話で言ってたわ
ざつこ凝り性だからざつ夫のご飯作らなくなったら困るじゃないって言ったら「んなもん作んねだっていいww」と言われたから作んねわよ!
ざつこが買ってた最安値のパスタ
パッケージに一人分量の〇印が印刷されてたのに
リニューアルで消えちゃったの 悲しいわ
ざつこパスタは握ってこれくらいってやってるわ
今日は買い物に行かないとならないのに眠い…
洗濯してきれいにたたんで重ねておいた夏物Tシャツ等々、いつの間にか塚になり下層近辺がシワっぽくなってしまったわ
全体的になんとなくシワっぽい上下でスーパーに行ってくるわね
朝洗濯回したんだけど洗い上がったらゴワゴワで柔軟剤入れ忘れたことに気づいたの
でもよく考えたら洗剤入れたかしら?ってなってどうでも良くなって干したわ
パリッと乾いていればコマケーことはどうでもよくなるわ
柔軟剤入れずにタオル類を真夏に天日干しするとバッキバキになるわよね…
あのバキバキも割と好きではあるからたまにわざとやるわ
柔軟剤抜きで洗ってタオルをばさばさっと何回か振ってから干すと
バリフワになるのよ
吸水性を重視するなら柔軟剤は余計よね
ざつこの叔母ザツ江は乳がん切った後肌着には柔軟剤とか使うなと医師に言われたそうで、あまり肌に良いイメージがないのよね
本当はどうなのか知らないけど
ざつこは一年中バリバリがいいわ
○○商店って書いてあるような薄いタオルも好きよ
ざつこもタオルはバリバリ派
バリバリが気持ちいいと感じるのは思うにざつ母の影響と思われる
>>346 シワ加工Tシャツです(キリッ
>>353 何年前に行ったか忘れた温泉旅館で
"ざつ苑"みたいな字が草書体で印刷されてるうっすいタオルいいわぁ
微熱があるときに氷枕を念のため厚い国産タオルで巻いちゃうとダメね折角の冷えが阻害されるわ!
>>354 我が家の塚にはシワ加工ダメージ加工のものがたくさんあります
>>355 お風呂上がりに使うには温泉旅館で貰った薄いタオル使いやすいわ
髪用とかに使ってる
他からもいっぱい貰えた時期は半分に切って端縫って布巾として使っても薄くて乾きやすくて良かったのに今はあまり貰えなくなったね
しみったれた世の中になったもんですな(-。-)y-゜゜゜
旅館のタオルっていう薄いタオルは売ってるんだけどね
旅情がないわよね
○○旅館と馴染みのない市外局番で始まる電話番号の表記でまた思い出が甦るのよね
>>360 馴染みない市外局番、分かるわ分かるわw
昔ジムのお風呂でそんな旅館タオルと旅館オリジナルビニール巾着のセットがなんとなく流行っていたわ
>>360 分かるわ
見るたびに懐かしくなってしまうのよね
最近は買う仕組みになつ
架空の旅館名印刷したなんちゃってペラペラ旅館タオル作ったら楽しいわね
雨降って来たけど、これからうなぎ食べてくるわ
ざつ夫の夏休みが今日からなのよ
>>364 鰻いいな〜楽しんで来てね!
せいろ蒸しがお店じゃないと食べられないからせいろ蒸し食べに行きたいわ
もう何年も食べてないの
>>344 ざつこはパスタの1人分=ペットボトルの口くらいと覚えてるわ
TikTokでオクラの唐揚げがバズってたけど、同じレシピでブロッコリーの茎で作るとなかなか美味しいわ
個人的にはブロッコリーは花蕾より茎が好きよ
実家が旅館ざつこ、旅館タオル人気で嬉しいのよ
もちろん実家も今の家も旅館タオルで溢れているわ
うちの旅館名が入ってるやつをざっちゃんたちに配りたいわ~
ざつこ、藤子F不二雄ミュージアムのお土産で、未来デパートの粗品タオルもらったわ
ほんとあのペラペラタオルに未来デパートのロゴが入ってるの
>>366 ざつこもブロッコリーは軸、ほうれん草は茎特に根元、アスパラは下半分…
下部に美味しさを感じるわ
>>372 自己レスだけど、見たこと無いやつみたいだわ
猫ちゃん落下させて走らせるのなんて、初めてよね
>>372 今週と来週と新作よ
ざつこはざつ太郎が後で見るって言うから録画中なの
>>367 いいなぁ欲しいわ
ペラペラのタオル、乾きやすさと扱いやすさが本当に良いよね
微熱がある時の氷まくらざっちゃんにものすごく同意
あと身体を拭くのにも便利だし弱っている時に優しいタオルだわー
雑巾にモデルチェンジしても扱いやすくて好き
>>375 そうなのね!ありがとなの
来週のは予約するわ
落下するのなんか痛々しいわねw
>>378 大勢のざつこ達がお互いにざっちゃんざっちゃん言いながらゲラゲラ笑って
食べたり喋ったりシャバったりして宴会してる図が頭に浮かんだわw
>>379 しかもその宴のご飯がめちゃくちゃ美味しいのよね~
妄想だけで楽しくなるし参加したいわ
普段ざつ子引きこもりだし旅行も温泉も苦手だけれどw
やっぱり何処に行くかではなく誰と行くかが大切ね
>>377 魔改造っていつもそうだけどもうネコちゃん関係ないわね
ざつこは理系要素まったくないけど魔改造とかロボコン見るのは好きなの
>>382 ざつこ高2まで理系で挫折組だから半理系だと思うの
ロボコンも魔改造も昔の鳥人間も大好きよ
昔のニコニコ動画の工作部みたいなのも好きだったわ
会社によって目の付け所が違うのも面白いわ
>>382 一応駆動部分は猫ちゃんのままじゃないかしらw
今回は落下させられてて何か可哀想だったわw
宴会場にざつに布団を川の字に並べてどーでもいい話したり枕投げしたい
多分だけど0時になったら無意識にシャバると思う
ざつこ、シャバってるざっちゃんのそばで╭(.-.╭ )╮するわね
ざつこ呑んで食べてしたら枕投げする体力残ってないわ
バタンQでシャバーからの寝落ち
ざつこは温泉に入ったら帰って来ないけれど決して溺れてる訳じゃないから心配しないでみんな先に寝ててね
露天風呂で闇夜に尻浮かせて泳ぐのが好きなのよ
ざつこがざつに富士山かくわよ
/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
ざっちゃんたちと温泉旅行なんて
絶対楽しいに決まってるわ…
誰かざつこと一緒に宴会終わった後に
ラーメン食べに行きましょうよー
>>362 昼から地味に気になってたんだけど、ざっちゃんどうしたのかしら?w
文末が不自然に切れてて、力尽きたダイイングメッセージみたいよ
ふかふかタオル派との抗争に巻き込まれてないわよね
間違って途中で送っちゃったけど面倒になってやめたざっちゃんじゃないかしら
何か美味しいものが目の前に置かれたのでは、と睨んでるわ
ざつこの家のあたり、1時間くらい前からずっと雷がすごいの
カーテンの隙間から稲光ががっつり漏れてくるくらいなの
ドカーンって大きな音がして怖くて眠れないわ
旦那はざつこより怖い怖い言ってたくせに
今はいびきかいて寝てるのよプンスカ
はやく雷がやむといいわね
おうちにいれば大丈夫だからね
>>391 ざつこの地方の温泉旅館ホテルには昔は地下階にラーメン屋とかスナックとか卓球場があるのがデフォだったわ
今もあるのかな
ざつこは寝ながらオナラするけどざっちゃんたち許してね
昔ざつ祖母が生きてたころなんだけどこたつでババババババっておならしちゃったらざつ祖母が「今のはヘリコプターの音?」とか「近くで工事でもやってるの?」って聞いてきたことがあったわ
歳とって耳が遠くなってたのね
おならするたびにざつ祖母を思い出しちゃう
おならといえばうちのざつ夫のお姉さんは
ざつことざつ夫が結婚する前に亡くなってるんだけど
ざつこのおならとお姉さんのおならの臭いが似てるらしいわ
そしてざつっぷりもよく似ているらしいの
ざつ姉とざつこ、生きてたらきっと仲良かったに違いないわね
仔猫トライアルのざつこよー
正式譲渡してもらえることになったわ!
ここで譲渡会、背中押してもらえなかったらこの子と出会えなかったわ、ざつスレ様様だわよ
実は先住猫もいるのだけどうまくいきそうなの
おはざつー
今日は6時から奉仕作業なのよ
目覚ましかけてたのにおかしいわね?体が動かないわ
外がざわざわしてるのが聞こえるの
>>402 正式譲渡決定おめでとうなのよ!
しかも先住猫さんが居たのね
仲良くやってけそうと聞けて更に嬉しいわ~
子猫ちゃんのお世話は大変だけどめっちゃ羨ましい…!
末永くお幸せにね~
実家のこたつでおならしたら寝ていたネコがしょぼしょぼした目でぬ~と出てきたことがあったわ
>>405 ざつこそれ就寝時にしたことあるわ
丁度Siri付近にいたけど大丈夫かなと放ったらモソモソ這い出してきたw
昨日食べた茶碗蒸しで上顎やけどしたわ
くら寿司で必ず食べる定番メニューよ
>>402 ざつニャンズもハッピーでなによりね
楽しみだわ
雨が多かったから草木が伸び放題なのよ
でも蚊がいるからとりあえず放置
急に蚊が生きられない程涼しくなってそれが12月位まで続いたりしないかしら
そのくらいが一番生きやすいわ
半袖に何か羽織って丁度いい程度
ストップで三角の旗を持ったお巡りさんが飛び出してきたから慌てて止まったら、「運転手さんごめんね。後ろの車を止めたかった」って言われてそのまま解放されたんだけど、後ろの車何やらかしたのかしら
ストップで旗→一時停止の標識と同じデザインの旗
書き方雑すぎたわ
ごめんしてなのよ
>>411 暑い時期はざつに伸びるよね
シダ系らしき雑草もすぐにもしゃもしゃなのよ
>>414 そうよね
ざつこの所は今年は小さな笹みたいな葉っぱが優勢だわ
去年までいなかったのに
>>416 あーうちもそうだわ
植えてある花の隙間から生えている厄介なやつ
雑草も毎回同じではなく違う種類のが生えてきてまた何年か前のが生えてきてとあるね
ざつにオフトゥン干したわ
カバーつけっぱよ
暑いけどカラッとしてて秋っぽい感じだわ
はああざつ三郎を市民プールに連れてかなきゃいけないわ
正直メンディーから行きたくないの
雨降る予報だったのに降らないし
ざつこが小学生の頃は、夏休みなんて放置されてて宿題も習い事も娯楽も全部セルフでやったもんだけどねプンプン
>>415 あいつらの生命力凄いよね
うちも油断すると野ぶどうが生えてる
鳥が持ち込むのよね
>>422 庭木の剪定と雑草駆除をお願いした時に職人さんに蔓植物を無くしたいと言ったらそれは無理と言われたわ
名前知らないけど茎が黄色いあいつ
あとドクダミも地中に長く根が伸びてるね
>>421 水着+短パンレギンスuvパーカーよ
便利なものがあるわねー顔と手首足首しか出せないわ
ざつこも先日実家の草取りしたけど、なかなか根本までとりきれないわよね
で、またそいつらがすくすくと伸びてくる
ざつこは暑さに強い方だから暑い時間でもわりと平気だったけど
ふと気づいたの、うっかりしたら熱中症だって
多分外で熱中症になる人って、けっこう元気でいつも平気で作業している人なのよね
か弱い人は真夏に屋外作業なんかしようとしないから
でも年取ると自分が疲れているのもなかなか気づかないらしい
だから疲れる前に作業やめてシャワー浴びて休憩したわ
>>425 草取り自体はつむつむみたいで楽しいのよね
やめ時がなかなかないから長時間になってしまうわ
蚊がイヤだから今はやらないけど
>>402 覚えてるわよー良かったね!ざっちゃん
ざつこ動物好きだけどアレルギーで飼えないもんだからうらやまよ
>>402 素敵なお知らせ!
仔猫もざっちゃんと暮らせて幸せね
すぐに立派なざつにゃんになるわ
暑さでか食欲わかなくて食事作りが苦痛なのよ
ざっちゃん達の今夜の献立を教えてほしいの
ざつこン家はカップ焼きそば
美味しく食べるコツのネット記事を見て作らせたのよ
防災の日も近いので備蓄の更新にお勧めよ
納豆よ
豆腐と玉ねぎの味噌汁作っただけ
明太子も焼き魚も昨日の残りあるもんで
お好み焼き焼くわ
これでおしまい
大きなフライパンで一気に全部焼いて切り分ける方式よ
ホットプレート出して具を色々用意してわーきゃー楽しくなんてやらないの
今日魚焼きグリルできのこにオリーブオイルと塩とクミンシードかけて焼いたらおいしかったわ
ネットで見たの
ウチは先月末に買ったもののもったいなくて冷凍したままだったウナギ(1尾)をざつ夫と分けて食べたわ
そして昨日の空芯菜炒めの残りと
ざつ庭でとれたゴーヤを茹でてツナマヨと玉ねぎスライスで和えた物とざつこが好きなワサビ豆腐をつけたの
晴れないくせに湿度が高くて疲れたわぁ寝るわねグー
ざっちゃん達もおつかれさまよ
カルボナーラ スペアリブ サラダ
パスタのルーはレトルトよ
手羽先の甜麺醤+コチュジャン焼き
ちくわきゅうり
大根サラダ
ミニトマトm
今週は冷凍庫一掃週間にします
柔軟剤って使わなくても良いんじゃないかと思ってきてるの
洗濯機の汚れは柔軟剤が原因なんじゃないかと疑ってるわ
>>440 ざっちゃん!そうなんです
ウチのざつおがパンツのゴムが当たる所が痒いと言いざつこも主婦湿疹などあり肌が弱いため「浄」にかえて柔軟剤もやめたら
長年に渡る頑固な肌トラブルがキレイに無くなり洗濯槽あるあるな黒い汚れがつかず洗濯機の排水パイプもドレーンもほとんど汚れないんです
ショップチ◯◯ネルみたいですけど
「浄」ぜひ試してみてください
ざつに浄浄言ってますが ざつこが他を知らないだけで他にもよい商品があるかも知れません
ざっちゃん助けて
庭にヘビが出たの
雑草と家庭菜園の妥協案みたいなざつな庭だけど、ヘビは無理よ無理すぎるわ
ヘビ 駆除で検索したいけど、画像が怖くてできないのよー
どなたかヘビが来なくなる方法ご存知ないかしら
>>429 一緒よざっちゃん!
ざつこは野菜たっぷり焼きそば、セロリとちくわのスープ、オクラと長芋と納豆のおかか和えよ
冷やしたノンアルコールビールと食べたわ
夏休みももう少しで終わるから一緒に乗り切りましょう
つ ヴェリタスブロイ
ざつこは洗濯石鹸に変えたわ
ざつおの加齢臭も消えていい感じよ
>>442 ざつにググったら
隠れ場所となる雑草の除草
餌となる生き物(小動物やシロアリ)が繁殖できない環境にする
入り込めるような穴を塞ぐ
ニコチンを嫌うので煙草を水で溶いて庭にまく
ホースで水をぶっかけて追い払う
って感じだったわ
忌避剤としてスプレーや置いておくだけのものもあるから
明日ホームセンターに駆け込むのよ
>>442 ヘビはしばらくすると別の場所に移動しますので、
ヘビを見かけてもそっとしておきましょう
どうしても耐えられなけれが蛇の忌避剤というものがあります
商品名も調べる?
>>440 ざつこも最近全然使ってないわ
パリッと乾いてイヤな臭いがしなければ、いい香りとか柔さかさって要らないんじゃないかと思って
柔軟剤いらねーって思って長い間使ってなかったらバスタオルに穴が空いたの
弱アルカリ洗剤を使ってたからやっぱり中和させないと傷むのかしらと思い直して最近は無香料ハミングを愛用しています
以前アトピー肌だった時は複合洗剤のそよ風使ってて柔軟剤使ってなかったわ
お日様の匂いに仕上がるし
子供達がスポーツしだしたら色々落ちないから普通の合成洗剤使いだして強い分柔軟剤も使い出した感じ
柔軟剤は変な持続成分入ってると痒くなるから普通のハミング使ってる
ヘビは金運のある家にでると聞いたわ
見てもスルーするのが良いと思う
ざつこのうちの花壇に小さなヘビがいたことあるわ
慌てて家の中へ入って一時間後には居なくなっていたw
kamedakedo2つくらい前のスレで湯上がり汗だくで相談したざつこです
ざっちゃんたち色々なお知恵をありがとうございました
気化熱で涼しくというので濡らして絞った100均手ぬぐいで拭いては絞り…とやったら
確かに体がヒンヤリして汗も前ほど出なくなったので濡れ手ぬぐいで続けてます
ヘビざつこよ
皆さん本当にありがとうありがとう
除草ね!サボりっぱなしだったわ
怖いけどとりあえず除草して、忌避剤買ってくるわ
ああ怖い怖い、もう庭に出たくないわ
そして金運がないのだけは実証されてるのよ…
>>455 わからないわよざっちゃん
近いうちに大金運が訪れるのかも
一昨日、蚊に刺された所がまた痒いわ~と思って見たら直径5cm位赤くなってるのよ
蚊じゃなかったのかしら
>>457 蚊の時より痒みがしつこく赤みが強くないですか?
熱中症かもしれませんお水をたくさん飲んで(肌に合えば)ムヒなどを塗り塗りしてください
>>455 怖いですよね
役所のHPをいくつか調べましたがそのうち居なくなるからほっといて下さい系の回答が多く役立たねぇ…
業者に相談するにしても除草作業にしても気力や体力がいることなので無理にでも寝てください
ホントお疲れさまです
>>457 ざつこも昔同じような感じから悪化して蜂窩織炎になったことがあるのよ
↑のざっちゃんもおっしゃるように色んな可能性があるからおかしいと思ったら病院にいってね
>>458>>460
ありがとう
とりあえずムヒを塗り塗りしてみたわ
>>461 ざっちゃん…お前だったのか…
「ごん、お前だったのか」
を思い出して切なくなってしまったのよ
やめてよぅ…
こんな時間に思い出して胸がギュッとなったわ
今読めば号泣してしまう様な絵本って多いわよね
まぁざつ子は子供の頃から泣いてたけどw
弱虫でも「ざつ」を身に付ければそれなりに生きていける世の中で有難いわ
オハヨー!昔読んだコピペ思い出して不謹慎ながら笑ってしまったの…
「32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/04(金) 12:41:41.53 ID:d/BwsGXq0
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんがゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた
一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは恐ろしいバイオレンスに満ちていた」
おはざつ〜
Twitterの宣伝に出てきた自然薯アプリって何かしらと思ったら自然音アプリだったわ…
ネバ…シャバった方がよさそうね
ざつこは今月からJANE入れたんだけどなんか反応が重いわ
ニュースとか余計なもんがついてるせいかしら
BB2Cは軽快だったわね
学芸会の話で思い出したわざつこ小学校低学年の時の事
演目が因幡の白兎だったんだけどうさぎ役はいっぱいいたわ
ざつこ幕が上がって最初にセリフを言ううさぎだった
まあ今日はいいお天気 セリフはこれだけよ
皮を剥がされるウサギではなかったわ
>>472 まあ若ざっちゃんなのね
昭和ざつこは物語そのまま変えることなく演じたので舞台にすら上がらず裏方の人もたくさんいたわ
ざつこ誤爆しちゃったの
はずかし―///けどマルチするわ
ざつこ舞台に浦島太郎が集団で現れたときは腰ぬかしたのよ
URT11みたいな男女入り乱れたグループだったの
小さい子は熱出したり具合が悪くなったり多いし色々なセリフを1人で覚えるのはたいへんだから役を何人かに分けて覚えてもらってるぽいね
少なくとも2〜3人が同じ役してたけど学芸会がある時期に色々流行ると大変そうだった
ざつ美の幼稚園の発表会では小人さんより沢山の白雪姫がほうき持って出てきて年末大掃除並みに舞台の上掃いてたわw
でも魔女は一人でリンゴを配りまくってたの
王子も一人だったから一夫多妻制ね
上の子がいるママに解説を聞かないとシュールすぎてついていけないわね
ざつこはまめ太郎が小学生時の学芸会を観ていて主役が突然違う子に変わり最初戸惑ったわ
ダブルキャストではなく劇途中で入れ替わるって苦肉の策なのね
>>479 昭和ざつこだけど入れ替わりあったわ
マッチ売りの少女で、散々いじめられたところで入れ替わるの、子ども心に理不尽み感じたものだわ
平成ざつ太郎は全員参加世代よ
しかもクラス単位じゃなく一学年70人が全員出てくるのよカオスよ
ざつこも主役たくさんのうちの1人よ
所謂モンペさんのおかげで途中から変更されたのよ
今でも覚えてる…マメ子ちゃんのお母さんがなんなんですか!って怒鳴りながら入ってきた事を…
女の子はみんなシンデレラ、男の子はみんな王子様よ
先生が魔法使いとかその他の役をやっていたわ
>>481 ざつこも昭和の時代の小学生よ
一クラス50人近くで六クラスあったから舞台に上がれるのは一握りの選ばれし人々でオーディションしたのよ(体育館で演じ拍手で決める)
生徒数を考えると小道具係照明係背景係音楽係etc. と裏方の方が多かったわね
演者をやりたくない人もいたしオーディションで悔しい思いの経験も無駄ではないのかなと思うわ
シンデレラの義姉達とか美女と野獣のガストンの腰巾着みたいなイマイチ人気の無さそうな役に手を上げれば一人で最初から最後まで演じられるのね
北島マヤならそこで主役達を食ってしまうわけね…
食ってしまう
で、赤ずきんのオオカミ連想しちゃった
ざつ太郎の時の学芸会の演目はもののけ姫だったなんだけど
エボシ御前を女子が誰もやりたがらなかったとかで男子が女装してやってたわ
なんか吹っ切れててかっこよかったわ
この流れでざつこ中学生の時に配役が男女逆のシンデレラをやったの思い出したわ
シンデレラ役をヤンキー男子がやったの ウケがよかったわー
>>484 「北島マヤ…おそろしい子…!」「あの子は舞台荒らしよ!」がすぐ出てくるアラヒフざつこよ
美内先生はもうあれを完結させる意欲はなさそうね…
ざつこの学芸会の思い出は
ゴンぎつねのおばあさん役だったことよ
幕が上がった時におばあさん役ざつことおじいさん役の男子が囲炉裏端に座ってるシーンで
客席からなぜか笑い声が聞こえて恥ずかしさと緊張が10倍になって
その後のことは記憶にないけど
悲しげな音楽の一節は未だに覚えてるわ
昭和ざつこだけど卒業生を送る会の出し物で、中学でシンデレラの意地悪姉、高校の文化祭のクラスの出し物でオズの魔法使いの悪い魔女を演じたわ。真面目にやるほど笑いが取れるのは何故かしら。
子供の頃は意地悪な役が敬遠されるのはわかるわ
ざつこ今ならデュバリー婦人みたいな気性が荒くて花瓶やらコップやら投げて怒鳴り散らす激しい役をやりたいわ
気持ちよさそうw
ざつこはお姫様役がやりたかったのに王子様役で涙目だったわ
その時点から大きかったのよ
コロナ陽性の家族のお世話でざつこパッサパサになってしまったの
今週は潤い週間と題して毎晩パックするようにお安いパックを買ってきたわ
シミはあってもシワは無かったのにちりめん皺爆誕よ
でも他の家族は家庭内感染防げたからヨシとするわシワシワ
ざつこ「木」しかやったことないわ
ベビーブームで児童多かったのよ
ざつこは学芸会をやったことがないのw
小学校も中学校も人数多過ぎだったからかしらね
キリスト教系の幼稚園でクリスマスの聖劇はやってたけど
ざつこは天使その何十かわからないくらいのその他大勢だったわw
ざつこ並の男の子より背が高くて、よりにもよってちび男子が放り込まれるモブ役選んじゃって舞台で笑われたことあるわ
嫌な思い出よ
目立ちたくなくて一番モブな役選んだつもりだったのよね
>>493 ざっちゃんお疲れさまなのよ
パックして美味しいもの食べて心身ともに潤してね
>>495 ざつこも学芸会の劇発表は無かったわ。中学で合唱コンクールくらいよ
幼稚園の時に先生達が白雪姫の劇をやったんだけど、
本当に目覚めのキスやって園児みんな「ちゅーした!」「せんせー!」「ちゅー!せんせーちゅー!」って騒然となったのよ
王子様はざつこの組の先生だったわ
ざつこ、こぶとりじいさんの鬼の頭をやったわ
おもちゃのバットにトゲをつけて荒々しいセリフとともに、ストッキングに紙を詰め込んだたんこぶを着けたり取ったりしたわね
背もいちばん高かったし、男子の鬼の子分ぞろぞろ引き連れて恥ずかしかったわ
ざつこ、演劇部だったけど実は主役より周りのガヤをする方が自由で楽しめたわ
悶々と主役が役に悩んでる中、小ネタ遊びや道具作りや照明、音響などいろいろして楽しかった
もちろんざつこは主役したことないけどさ
私は人前でセリフ言ったり演劇するのが恥ずかしくていつもナレーションに立候補してたわ
裏で台本を読むだけだから個人的には気楽だったの
>>505 立つんだザァー!
つ エナジードリンクと信玄餅
>>505 ざっちゃんしっかり!
つ タオルケット
つ クッション
つ ソファ
つ リモコン
つ おやつ
>>505
早く元気になーれ
*``・*+。
| `*。
| *。
。∩∧ ∧ *
+ (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚ >>505 いいのよ動いちゃだめなの
3日間!動かしちゃだめ
ざつおさんにお尻拭いてもらうのよ!
安静ファースト応援します(>人<)
魔女の一撃って何!?
と、思ったけどざっちゃん達の連携プレーで理解出来たわ!
>>505 ざっちゃんちにうちの小5マメ太郎を送り込むわ
お手伝いしてくれるわ
どうぞお大事になさってね
ざつこの雑な疑問
昔生命保険は1度使うと次に入る時に入れなくなったり金額が上がるからココ!という大切な時に使うべしって習ったのよ
すぐ治るような時とかは使わない方がいいって
今コロナで陽性だと保険おりるってみるけどどうなのかしら?
終身保険で契約更改しないならいい気はするけど普通の郵便局とか共済だとどうなるのかしらね
>>514 医療保険のことかしら?20年満期だったかの郵便局のに入っていたら、何度でも受け取れて満期のお金も受け取れたわ
その保険の契約内容によるのじゃないかしらね
細かい文字は読んだことはないわ
>>515 生命保険特約の、が抜けてたわ、ざつねー
>>514 手術とか入院特約ついてる保険かしら。ざつここの6年で3回入院手術したけど同じ保険から3回お金もらったわ。コロナは自宅療養が入院給付金の対象になるそうだから契約内容に入院についてどう書いてあるか見てみたらどうかしら。
>>514 1度入院給付金をもらうような大病をしたら
別の新たな医療保険や共済に「次に入る」のは不可能になるかもしれないわね
ずっと継続して更新してくのなら、もらえる範囲のものは請求していいと思うけど
入院トータルで730日とかからは削られてくし
診断書が6000円とかもっと?かかるからその辺を考えたらいいんじゃないかしら?
給付金を請求したからって次の更新でそれが理由で保険料爆上げとかはないと思うわ
年齢であがってくけど(泣)
>>514 保険使ったら翌年の金額が上がるのは自動車保険(損害保険もかな?)よ
ざつこ冷蔵庫のチルド室にちくわを常備してるんだけど、ざつ夫がお取り寄せの冷凍ラムチョップをチルド室で解凍しようと適当にちくわの上に載せやがったのよ
ちくわ凍ってるわ…
シャリシャリしてシャーベットみたいよ…
>>520 切って煮たり炒めたりすれば美味しく食べられるわよ(ざつこの実体験)
生食したいなら風味が変わっちゃうわね
つ 生協さんで今日届いたちくわ
ざつこの近所のスーパーではまだブルーダイヤが安売りしてるわ
とっくに終売になっているのに、仕入れ過ぎちゃったのかしらね
これ幸いと買ってくるけど
ホホバオイルみたいな名前の宗教団体からイベントお誘いの手紙が来たのよ
コロナ前はよく歩き回ってピンポーンしてきて迷惑だったけどコロナ禍になってからはすっかりおさまってたのに恐いわ
壺から乗り換えるなら今がお得みたいな感じで営業かけてるのかしら
ざつこ竹輪はすぐ使わない時は冷凍してるわ
解凍しないでそのまま炒めたり煮たりOKよ
気になるなら500ワットで20秒弱で包丁で切りやすくなるよ
エホバオイルはいかがですか?
人類滅亡によく効きますよ
生き残れますひゃくまんえん
行きつけの商店で昨日は人参10本100円
今日は玉ねぎ10玉250円メークインいっぱい250円買ってきたわ
しばらくカレーシチュー肉じゃが出来そうよ
>>523 ざつこの行きつけのショボいドラストは暫くルーベラを置いていて終売なんて噂では?と思うほど
ぽつぽつ買ってたけど前日とうとう置かれなくなったからざっちゃんも在庫があるうちに買っといたほうがよかよ
>>530 その商店はどこにあるの楽園なの
ざつこ家最寄りの庶民スーパーでは、玉ねぎ3個199円から頑として下がらないわ
>>532 ざつこんところも高いまんまだわ~
もうすぐ下がるって農家さんが言ってたけどどうかしらね
思い出したから書くわね
ざつこのいくスーパーはベーコン祭りしてた時があるわ
そしてポテサラにいれようと買いに行った4連とか3連の普通のハムが無かった事があるの
ざつというかまた失敗したから懺悔に来たわ
中3ざつ二郎の受験高校見学に行ったんだけど、最寄り駅から母と中学生らしき二人組がたくさん歩いていくから安心してついていったのよ
しばらく並んで受付の番が来て、やっと全然違う頭良い高校に来ちまったことに気がついたのよ
必死で走って目的の高校に着いたら5分遅刻だったわ…
そして数組同じ方向に走ってる親子がいたわ
ざつ二郎ごめん、でも出発予定時刻の30分ご飯にやっと起きてきたのも自分では案内見ようともしないのも、ちょっとどうかと思うの
玉ねぎ値下がりしないわねえ
何気に葉ものも普段より上がってたりするし
この夏はトマトや胡瓜の出来もいまいちであまり食べてないわ
じゃがいもは下がっているわー
でも煮込むなんて熱い料理はしたくないのよー
ざつこも肉じゃがやポテサラ食べたいけど暑さで作りたくにゃい
カレーですらいや
私のなかではカレーは許せるの今夏はカレーはよく作った他はダメだわ
ざつこの地域では長ねぎが高いの
1本150円もするのよ
買えなかったわ
生協でも100円するわ
>>535 ざっちゃんこの暑さの中走っただけでも偉いのに懺悔するなんて人格者よ
>>533 来週からって言葉を信じて今週は冷蔵庫にあるのだけで何とかするわ...
あー安くなってきた玉葱をざっちゃんたちへ届けたいわ
>>535 ざっちゃんどんまいよ
ちゃんと間違いに気づいて5分遅刻で済んだんだから無問題よ
ざつこはこのお盆に義母ざつ代を車に乗せてお通夜に一緒に出かけたんだけど
曲がる交差点を間違えてめちゃくちゃ遠回りでギリギリに到着したわ
みんな暑さのせいよ
>>518 次に新しく保険加入するならその時点で過去何年かの病歴通院歴を告知しなきゃならないから、病気にかかった時点でジエンドなのよ
今の保険を使う使わないは関係ないから日数制限に引っかからない限りは何度でも何日でも申請して貰える物は貰わないと損よ
>>535 ざっちゃん暑い中ご苦労さまなのよ
最近は親子で見学するものなのね
ざつこの学生時代はそんなもん全然しなかったから新鮮よ
姪のざつ香もこの間専門学校見に行ったらしいけど見に行くだけで入試がタダになるらしいのよ
マジかよって声に出して言っちゃったわw
>>548 ざつこ脳疾患やったんで、保険の勧誘断るのラク~とか思ってたら
電話勧誘で「ガン保険は大丈夫です!」って食い下がられてワロタのよw
ここはお若いざっちゃんも多いと思うけど
健康で掛け金の低い若いうちに何かしら医療保険に入っとくのおすすめするわ
うっかり降圧剤飲み始めてからとかでは色々面倒よ
ざつこんちの方だけなのかしら大根たけーの
まだ少しあるのでやめてきたわ
出張頼みたいわアキダイさぁーん
うちも大根高いよー
半分150円なんて買えないわ…大根おろし食べたいわ…
フフフ…
一昨日大根買ったわ!
でも半分しか無理だったわ!w
昨日はチキンの母さん煮で今日は豚汁よ
残りはおろして冷凍したから大切に使うわ…
ざつこんとこのスーパーは200円よー大根
しかもざつこの脚よりほっそいの
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
>>553 ざつこチキンの母さん煮が気になるのよ
美味しいそうな予感しかしないの
ざつこ来週ちょっとした外科的な持病の治療で数日間入院するの
入院中の食事ってカロリー計算ばっちりされてるから全部食べても太らないのよね?
動かないけど大丈夫かしら
>>549 はて?専門学校の受験ってお金どうだったかな~ってざつ実の時の事を思い返してみたわもう十何年も前なのよ
たしか高校からの紹介だったからとかなんかでただだったようなざつに覚えてないわ
でも今は見学でも無料になる所があるのね
>>557 コロナでお見舞いも制限されてるから差し入れのケーキやお菓子や果物やプリンやパンとかが無いから大丈夫なような気がするわ
>>555 手元にめんつゆとチキンカツを揚げられる元気があれば是非作ってみて!
野菜なんて適当で良いのよ
ナスはチキンカツ揚げる時に素揚げしたら更に美味しいわ
書いてて思ったけど買ってきても良いわよねチキンカツ
問題は大根の値段の高さよ大根の
今日は久しぶりにポークカレー
オクラをレンジでチンしてお浸しにした
早く食べたい
>>559 たしかにお見舞い制限されてると自分に来たお見舞い以外に同室の人がもらったお見舞いのおすそ分けもないわね
そういえば病院の売店って外来の患者も使えるところにあることが多いけど入院患者も行けるのかしら
行けたらお見舞い禁止の意味があんまりなくなるわね
やっぱりふりかけは家から持って行った方がいいわ
とろろ昆布も良いと思うわ
甘い物が欲しくなりそうならお高い羊羹1本を少しずつ食べるとか
今週末マンモ受けに行くの 痛いからざつこあれめちゃくちゃ苦手なのよ 無い胸を寄せ集めるから青あざになるくらい痛い
ざっちゃん達の勇気をわけて
羊羹持っていくなら断然かし原の塩羊羹よね
ざつこもコロナで買い物に行きにくいし入院で痩せると思ってたんだけど、自販機で毎日一本アンバサとかネクター買って飲んだせいか痩せなかったわ
>>567 ざっちゃんの頼みならしょうがないわね…
ざつ子の腹のお肉をあげるからたーんと付けてお行き!
返却や御礼なんてそんな固い事言いっこ無しよ
困った時はお互い様だもの!
あら567ざっちゃんと被っちゃったわw
これでマンモもへっちゃらだわね
>>560 ざっちゃんありがとう
めんつゆね
めんつゆって無双ね
今日はもうハゲで天ぷら買ってきちゃったから明日はローゼンでチキンカツ買うわ!
>>567 ざつこも素材がないからやり直しになって痛いし辛いのよ
素材はないけど腹肉はあるからどうぞなのよ~
>>569 >>570 マンモざつこよ ありがとう ざっちゃん達のお肉くっ付けて頑張って来るね
ほんのお礼よ つ 虎屋の羊羹
仔猫譲渡してもらったざつこだけど、たった今遊んでいたおもちゃのねずみの紐が切れたわ
予備買っておけばよかったわ、一番のお気に入りなのよ、がっかりしてるわ
お店もう閉まってるから明日朝一で買いに走るわね
仔猫パワーすごいわ
ざつこんちは今日は鍋よ
週一で胃を休める為~とか言い訳しているけど、本音は楽だからよ
ダイエットになれば一石二鳥!
>>576 紐なら結べば良くない?
と思うざつこであった
多分ネズミから直接出てる紐が取れてどうしようもないんだと思うわ…
うちの猫がそんな感じで散々おもちゃ壊してるからw
もう人間に換算すると中年なのにいつまでハッスルするつもりかしら
まだおもちゃの予備が必要なのよ…
入院するざつこよ
アドバイスありがとう
売店行けない可能性を考えてなかったわ
ざつこの入院する病院は調べても出てこなかったけど他の病院では入院患者は行けないところと入院患者限定になってるところとワゴンが病棟回りますっていう病院があったわ
売店行けないと大変だからふりかけと羊羹と柿の種と青のりをたくさんもっていくわね
きっと痩せるわ
>>578 >>579ざっちゃんのご想像どおり、ねずみ本体からちぎれてるの
おもちゃぶっ壊し中年猫さんかっこいいわ
うち老猫はおもちゃなめたり頬擦りしたりが楽しいみたいで遊び自体はほとんどしないからうらやましいわ
>>581 最後の一言で吹いたわwww
どうかお大事に出来ればのんびりしてきてね
入院中に余裕が出来たらここにも顔出してね~
>>582 やっぱり修理不能の壊れ方だったのねw
あーうちのアホ中年猫を遊び相手に派遣したいわ
そして老猫さんめっちゃ可愛いわ…
うちの老猫は何かを可愛がるでもなく一方的に「永遠に撫でろ」と自己中なのよ
だから18歳超えてもピンピンしてるのかしら…
>>582 針と糸で縫えないかしら
縫い目なんてざつで良いと思うのよ
なんならぶっ刺して突き抜けてもいいと思うの
猫もニンゲンも一緒ねぇ
喋るアンパンマンがぶん投げても喋る事に大ウケして、1週間と持たずに何も語らなくなったわ…
>>557 ざつこは1週間入院して3kg太って退院したわ
出てくる食事が美味しかったのもあるけど
全然運動してなくてもバランスの良い食事をキッチリ3食とるようになると
時間時間にしっかりお腹空くようになるのよ
>>584 18歳超えすごいわ、あやかりたい
撫で撫で要求もかわいいわ
>>585 ねずみ本体は結構固いから力といい指貫がないと無理だと思うわ
>>586 お気に入りは激しく遊ぶのよね
ざつこからなんだか甘〜い香りがするわ?と鼻をくんかくんかしたらさっき食べたゴールドキウイが胸元に垂れてたyo
熟してジュレみたいになってて激甘でした
ゴールドキウイ甘くて美味しいよね
グリーンの方も好きだけどゴールドの方が更に好きだわー
レインボーキウイっていうのが売ってて、その時はまだ家にキウイあったから買わなかったのよね。後日行ったらもう無かったわ。そしてそれ以来みかけないわ
どんな味だったのかしら
ざつここの前スーパーでラ王の豚骨醤油を買ったのよ
黄色の袋
それが美味しかったのだけどどこのスーパーか思い出せないの
イオンかヨーカドーの筈なのにどっちへいっても売ってない
ざつこ一体どこで買ったんでしょう
ざつ父が入院したとき、おかずが足りないしご飯も少ないからもう少し増やしてくれないかと
真顔で看護師さんに頼んであ然としたわ
そうなんですねせんせーに伝えておきますねって笑顔で答えた白衣の天使
ラーメンと言えばざつこはまたポロイチ味噌の三重の伊勢海老だし味が食 べ た い
ご当地シリーズの期間限定だったのかもう見かけない
冬になったらまたやるかしら
あと塩で瀬戸内レモンも美味しかったよ
ざつこ病院の厨房で働いてたけど病態によってはごはんの量だけ増やしたりすることも出来たから一応聞いて見るといいわ
整形外科とか内臓に問題なければ大丈夫って病院もあるの
逆に具合悪すぎて決められた食事内容が全く取れないときもなるべく食べられるものを個別に対応するから、病棟に来ている管理栄養士に相談してみてね
>>384 故ざつ父は血糖値高いから糖尿病食が出てたのに不味いってハンストして故ざつ母にお菓子差し入れさせてたわ
あんな食事じゃお父さんがかわいそうって応じる母も母
血糖値下がるどころか爆上がりでバレて夫婦揃って先生に怒られてたわ
後日お見舞い行って聞いて火が出るほど恥ずかしかったわ…
>>567 市の検診で要精検になったとき
大学病院で大きな初心者マークをつけた女性技師さんが二人でニコニコしながらやってくれたわ…あれ?あっこれでいっか…?痛いですよねぇーもう1回挟みますねぇゴメンなさいとか色々言いながら…いや雑談する余裕ねんだわ…
そんなざつこでも生きてるからゼッタイ大丈夫!
>>591 ざつこ去年買ったけどゴールドと大して変わらないわよ
ルビーだかレッドだか赤いのも買ったけどそっちも同じ
ざつこは舌も雑だけど、まめ夫も同じこと言ってたから大体合ってると思うわ
食事の量や味に不満はよく聞くしかわいいもんだわありがちな話
故マメ父はなんと病室にお酒を隠し持って隠れて飲んでたのよ!呆れるやら情けないやら
ひっぱたいてやりゃよかったわ
入院した晩、夕食が少なくてお腹が減って眠れず
慣れぬベッドだわ余計な心配が浮かんで余計に不安で眠れないわで夜が長いかもしれないわ
お菓子たくさん持って行かねば
ざつこチャリコケ骨折で通勤労災扱いで入院したことあったんだけど快適だったわ
三食昼寝付き、上げ膳据え膳だもの
しかも労災保険で無料でお世話になってしまって
水曜日あたりに退院許可出たけど夫のお迎えの都合でぇなんて言って土曜日まで延ばしてもらうほど居着いてしまったわ
自分じゃない誰かが作ってくれたご飯って云うだけで美味しく頂いたわ
入院中の唯一の楽しみよね
入院の話題で思い出したわ九州住みの義父の豆善が退院した後に通院でお昼までかかったから病院のレストランで食事したの
さすが九州ねほとんどの人がちゃんぽんを頼んでいたわ美味しかったわ
九州ざつこ思い出したわ、入院中ちゃんぽんが出たのよw
うっひゃー麺だーやっほぉーぃって食べたら塩辛くて塩辛くて…
他はすごく味気ない薄味だったから困惑したわ
>>603 豆善(さん)!
老舗のお菓子屋さんのよう…
>>604 調理担当が味付けを間違えたのかしら他の味が薄めだから際立ったのかしら…
ざつこの義母が20年くらい前に整形に入院したとき食べるおかずが無いと寂しそうに私にこぼすので
ざつこがcoopさっぽろですき焼きの缶詰などを買いヤクの手配師の如く病室にコッソリ運んだけど食べたのかな
昨年亡くなったからもう聞けないんだけど
ざつこ入院していた病院は土曜日が美味しいカレーだったみたいなの(同室の人談
でも最初の土曜日は手術後の絶食、あと土曜日は自宅に帰っていたから食べず仕舞いなの、ちょっと残念
入院話に便乗するけど、ざつこ数年前に緊急入院する事態になって手術後にちょっと落ち込んでたんだけど、ちょうど発刊されたばかりのざつくらを見つけて書き込んだことを思い出したわ。
当時のざっちゃん達にはたくさん励ましてもらって病室で密かに涙したりしたのよ。
あの頃から思ってるんだけど、ざっちゃん達って励まし上手よね。 ざつこ元気なくなるとここに来てみんなに励まされて元気になるのよ。ざつこも見習いたいんだけどなかなか上手く出来ないのよね。ほんと、見習いたいわ
ほんとねざつこも大腸の内視鏡検査の時にざつくらに励まされてどれだけ助けられ励まされたことか
昨晩遅くの保険に疑問のざつこです
色々な保険の話ありがとう
今日から仕事が繁忙期であんまりネット覗かなかったの
入ってる保険は使う事は分かったわ
ざつ夫は定年までは郵便局のにしたし私のは終身らしい(実家から持たされた)から何かあったら申請する事にするわ
今のところコロナも罹ってないし入院もないし使った事ないのよね
大根と長葱が高いのは基本冬の野菜だからよ
今出てるのはまだ高原野菜だから高いと思うし苦くて硬くて美味しくないと思う
煮るなら寒さにあたったのが甘くなって美味しくなるわ
だいぶ先だけど
長葱は夏場は玉葱で代用したりするけれどもうそろそろ南の方の玉葱はカビたりし始める頃よ
>>609 ざつこも初めて入院給付金を申請したのは、掛け始めてから20年くらい経ってからだったわ
2つ掛けてて1つには成人病特約とか付けてたから大助かりだったのよ
>>598 ありがとう、すっきりしたわ!
そういえばルビーもあったわね。とんと見かけないけれど…
今日は初めて黄金桃を食べたわ!今まで桃は白桃一択だったけど、黄金桃もジューシーで甘いのね。黄色なのもあるけど、ややしっかりした感じや滑らかな舌触りと濃厚さがマンゴーを思わせ、白桃にはない程よい酸味が爽やかだったわ
なんか酸っぱくて硬そう。缶詰の黄桃そのままそう。と避けてたけど、旬のうちに食べまくるわ!
>>612 黄桃も産地の食べると美味しいよね
キウイのルビーもレインボーも道の駅で見て食べた事あるけど普通だった気がする
産地は何でも安いから試しやすいわ
今年はコロナと子供達の受験のお陰で道の駅にも滅多に行かないから果物にあまり縁がなくて寂しいの
ざつこも昨日黄桃買ってきたわ
2つで300円よ!
秋田の黄貴妃のような高級品ではないけれど自宅用なら十分
フルーツ県に近いからなのか作ってる農家さん多くてありがたいなのよ
>>614 安くて羨ましいわ
普通にスーパーに置いてるような果物でも昔に比べて高くなってるわよね?
クオリティは上がってるのかもしれないけどチラッと見てたっけーわと思って諦めることもあるわ
西瓜は割と変わらないイメージだけど
入院の上げ膳据え膳の話に便乗するわね
某温泉地行ったことないから行きたいわ〜的なこと言ったことがあるんだけど、ざつ夫の親戚に小金持ちがいてその某温泉地に別荘持ってるからそこ行こうか?って言うのよ
違う違う、そうじゃ、そうじゃないのよざつ夫、温泉の一番の醍醐味は温泉でも観光でもなく上げ膳据え膳なのよ
別荘持ってんのはすげえけど別荘じゃ誰も上げ膳据え膳してくれないのよ…!
>>615 本当に安いわよね!
物凄くおいしかったからざっちゃんにもおすそ分けしたいわ
そして美味しいものは増えたけどおいそれと買えなくなってるわね…
フルーツではないけどとうもろこし3本で1200円は腰抜かすと思ったわよ……
>>616 暑いし毎日三度のご飯作りも疲れたよ…などと愚痴るとざつこぉ人気の温泉旅館がとれたぞー!などと言ってくれるけど
違うのよできたらアナタではなくコロナ後に旧友と行きた…(←言えない
ざつこ入院は上げ膳据え膳ゴロゴロの快適さよりもテキトーな時に看護師さんが様子見に来たりして微妙に篭れない感じがイヤよ
別に何をしてるってワケじゃ無いんだけど落ち着かないのよ
心構えしとくから何時何分に来るってしっかり約束して欲しいのよ
>>616 ざつおさんが家事全部やってくれてざっちゃんがゴロゴロできるなら別荘に泊まってやってもいいって感じよね
うちのざつおが玄関に野菜ジュース忘れてったから代わりに飲み干してやったわ
>>616 掃除や布団干しからはじめて自宅と勝手が違う台所で料理よね
家にいる方がマシよ
>>622 想像だけで疲れたわ
別荘なんて、別荘番も込みで維持できる人のものよね
やってもらうだけの家族は気楽で安上がりでいいだろうけどさー
>>622 それよ
カビ臭い布団干さなきゃだし夜に行ったらそれも出来ず我慢して使う
義両親が別荘持ち(と言っても普通の民家)でたまに行かせて貰ってたの
食事は外食か惣菜買って来て米炊くくらいしかしなかったから大変ではないけど自宅とあまり変わらない風でざつこ気楽さは入院のほうだわ
お産でしか入院したことないので呑気なことが言えて病気で入院の人にはごめんなさいだけど
うちの近所に八百屋発祥の
八百○○ってスーパーがあるんだけど
流石に野菜果物はどのスーパーより
鮮度がいい
故にちょっと鮮度が下がると
すぐに見切り品ワゴンに載る
昨日なんて大きくて立派な白桃が
1カゴ5個で150円だったから
3カゴ買い占めてきた
ほぼ90%はきれいだった
オシリが柔らかめで色が茶色くなってる部分は
ヨーグルトにまぜて美味しく頂いて
あとは一口サイズにカットして冷凍するんだ〜
>>625 ちょっとざっちゃん!
ざつこその八百屋発祥の近くに今すぐ引っ越すわ!
見切り品ハンターとして生きるのよ
元八百屋さんのスーパーは美味しい果物を仕入れるのが上手よね
>>530 今スーパーに行ったら4玉298円だったわ~
ざっちゃんちの近くに住みたい!玉ねぎお腹いっぱい食べたい!
唐突だけどスレの宣伝させて
お花好きなざっちゃんたち来てね!
切り花生けるの好きで立てたんだけど利用者少ないのよ
🌷花が好きな奥様(idなし)🥀
http://2chb.net/r/ms/1656079692/ ニュースサイト見てて下の方に猫ちゃんの記事があるからニュースよりそっちを見てるの
でも猫記事を見ようとして占いやなんかの広告を誤タップして以来金運大鑑定!◯◯先生のナンチャラカンチャラのメールが1日に何通も来てウザいわ
拒否設定しても来るし迷惑メールよ
んでメールを下に読んで行ったら「メルマガ配信停止はこちらから」とあったから設定してやっと来なくなったんだけど、ざつこ登録もメルマガ希望もしてないのよね
ただ誤タップしてほとんど画面も来ないうちにブラウザバックしただけなのに…
ざつこも誤タップしちゃうわ
横からシュッて入り込んでくる広告邪魔くさい
×が小さいのとローガンで消すつもりが開いちゃってさ
指は普通サイズだと思うんだけどなあ×が小さ過ぎなんだよプンスカ
>>625 ちょっとざっちゃん、ざつこの家の側にそんないい八百屋スーパー無いのに桃の口になっちゃったじゃないの
後で桃買ってくるわ!
横だけど
見切り品の桃は見つけたら必ず買うことにしてるわ
熟れてて食べ頃だから冷やしてすぐに食べられるものね
柔らか桃好きざつこにはうってつけなの
見切りワゴンは上手く選べば美味しいのが買えるわよね
ざつこは甘くて柔らかいのすぐ食べたいからバナナは絶対に見切りなのよ
635ざつこだけど書き忘れちゃった
こんどはざっちゃんたちみたいに美味しい桃に出会いたいわ
八百○○はそこら辺の草を食ってる県にあるのよ
見切り品じゃなければ買えない体質になると
それはそれで困る
スーパーに行っても商品を横目に
「何にも売ってなかった…」って
すごすご帰ってくるの
何も売ってないとかwそんな訳ないのにw
ざつこも桃大好き
なのに最近果物アレルギーが出始めて皮剥くだけで手が猛烈に痒くなって食べると口の周りがただれたみたいになるの
桃もイチジクも枇杷もキウイもさくらんぼも大好きなのにだめなの
悲しすぎる
>>637 ざつこ草県民よ
といっても広いから全く見当もつかないけど
>>638 ざっちゃんそれは辛いわね
これから秋の梨や栗はどうかしら
ざつこはトマト大好きで大量に食べてたら喉が痛み出してきたから食べるのやめてしまったわ
>>637 ちょっとざっちゃん
ひょっとしたらおはぎが美味しいと噂のあのスーパーかしら?
ざつこの憧れのスーパーよ
今夜はキャベツどっさり入れた野菜炒めにするわピーマンと玉葱も入れる
油あげの納豆詰め焼きでキメるわ
ざつこあれを食べたいこれも食べたいと色々献立は浮かぶのだけど
台所に立ちたくないの…
>>632 ざつこ5ちゃんは公式から書いてるんだけど書き込み欄をタップすると下からシュッと広告が上がって来て書けないのw
もちろん✕は極小よ
この極小✕を押すためにダイソーで細いペン先のタップ用武器を買ったわ
こんやは五目ごはんの素
サーモン刺身
ひややっこ
豚肉で何か一品
ざつこ大玉キャベツが99円だったから買ってきたわ
明日キャベツともやしと豚バラで野菜炒め作る予定よ
近所の直売所で茄子が4本100円で美味しいから最近は茄子ばかり食べているわ
茄子の揚げ浸し最高よ!
>>647 >>643 ざっちゃんたちも疲れ果てているのね
ざつこも同感よ
他人が作ったご飯食べたいのよね
>>641 そんなメジャーではないローカルスーパーよ
それにおはぎスーパーは経験上そこまで安かったことはないわ
今日も寄ってみたけど白桃は3個200円に
爆値上りしてたから買わなかったわよ
>>650 ざっちゃんありがとう
ざつことてつもなくお高い桃を食べてるお金持ちになった気分を味わえたわ
桃が3個で200円?そ、それはお安いわよ…
ざつこ驚きで側転しながらお夕飯の支度を始めるわね
ざっちゃん側転できるなんて憧れだわ
小学校の頃からマット運動は苦手で体も硬くて前転後転が精一杯だったのよ
跳び箱も苦手で1段たりとも飛べなかったんだけど、タイヤ跳びと馬跳びは得意で好きだったのよ
跳び箱長過ぎなのよね
>>656 ざつこ極度の怖がりで跳び箱の上で前転するというのができなくて散々恥をかいたわ…
どうしてお米ってあっという間に無くなるのかしら?米櫃引いた時に空振りする度に不思議に思うわ
この前60キロ買ったばかりなのにおかしいわ
>>657 跳び箱の上で前転とか危険よねぇ
生きて行く上で全く必要無い事に命懸けるのやめてほしいわ…
ざつこも運動出来なかったけど田舎の昭和な中学生だったから運動部強制的にやらされたわ
仕方ないから卓球部にしたわ
だってバレーやバスケはボール当たったライス痛いから
ざつこも運動音痴だから学校で散々いじめられたけど
就職したら運動神経の良さなんて何の役にもたたないって悟ったのよ
>>658 食べ盛りが居るとお米は一瞬よね
お疲れ様
田舎の果物県だと地元のディスカウントショップに熟れ過ぎて出荷できない桃が出たりするの
安いけどすぐ食べられて美味しいわ
油断すると虫が種の所から出てきた事あるけど
ざつこも今は違う県だし中々良い出会いがないわ
>>661 そこの変換でライスが出てくるあたりが素敵よざっちゃん
八百〇〇って毎年従業員がスーパーアリーナで運動会するスーパーかしら
そこまで安い価格帯じゃないけど品揃えも良いからざつこも好き
ざつこ、小学一年生の初めての通信簿で体育が2だったわ。
幼な心にも悲しかった。。。
昔ここかどこか違うスレに書いたけど、ざつこはバドミントンのシャトル飛ばせなくてラケットを投げたしボーリングは玉を後ろに投げたわ
>>666 あらあらざっちゃん握手しましょう
ざつこも2だったのよ
ここからはざつこの独り言よ
中学の頃は毎回ちゃんと出て頑張っていたのに限りなく1に近い2と言われてあまりにも悲しくて泣いてしまったのよ
体育2仲間がいて嬉しくて悲しい…
でもいいの
歩くのは好きだから
私も運動苦手よ~
マラソンなんて気管支あたりがヒリヒリズキズキして辛いんだけどこれ普通?
皆我慢して走ってるの?
42キロとか走れる人すごいわ
んまーお仲間ざっちゃんがいっぱいだわ
ざつこも根っからの運動音痴で学生時代は本当に辛かったわ
自転車乗る位の運動神経しか持ってないの
子供たちも心配してたけどざつこに似なくて運度神経抜群で安堵してるのよ
そんなざつこだけど最近ジョギング初めて休まず2キロ走れるようになったのよエッヘン
速度はまめ太郎の早足より遅いわようふふ
>>669 嬉しい
握手ニギニギ
高校ではバスケのドリブルシュートが出来なくて、体育教師から呆れられたわ
そして「お前はしなくていい」って見学させられたわ
ざつこもずーっと体育は2だったわ
中学からは部活してて部活のスポーツの授業の時も2だった時は理不尽を感じた
以前は相対評価だったかららしいけど
水泳も学校のプールで足がつかなくて溺れてから怖くて泳げるようになるのも遅かったし
ざつ実が似たようなトロさだったから幼稚園から夏休みはスイミングやって早目にスポ少に入れたから体育は普通に好きらしいし動けるの
スポ少のママ友付き合い大変だったけど良かったと思ってる
>>671 走り慣れてくると痛くなり始めるまでがどんどん長くなっていくのよ
冬は慣れてても結構いたくなるわ
ざつこは走るの嫌いじゃないんだけど毎日ジョギングとかだとめんどくさくて続かないの
毎年4月にやる体力測定の長距離走の意味が分からなかったわ
みんな楽々走ってたけどそんな体力ありゃしないから死にそうになりながらタイムリミットの5分ギリギリで走ってたの
あんなのいらないわよね
>>664 >>667 あらどーしましょ
きっと658ざっちゃんがお米のこと言ってたから
ざつこもひきずられちゃったんだわ
>>662 仲間がいっぱいいて嬉しいわ
学生時代は体育できるとヒーローなのよね
ざつこ縄跳びが大の苦手で体育はほんと恥辱に塗れてたけど社会人になって縄跳びできずに困ったことないわ
ざつ夫は運動得意でスポーツテストは隣のクラスから身に来るレベルって自慢してきて
そんな奴にはざつこの気持ちは決してわからないのよ…!
>>645 >ざつこは ぶきを てにいれた
なのね?これでバッチシねざっちゃん
ざつこは下から横からの攻撃を華麗に交わし時に誤タップしながらぼちぼち書き込むわ
アプリ入れてないからやむなしよ
体育苦手ざっちゃんたくさんいて嬉しい
ざつこ運動苦手だったけど部活のおかげでテニスは出来るようになったの 子供会活動のおかげでバスケも形にはなった
鈍臭い人間でも繰り返し練習すればどうにかなるのを知ったわ
まあ鈍いにはかわりないんだけどね
走るだけ、は平気だけど球技がどれも苦手だわ
バスケ部だったんだけどおかしいわね…
>>681 ざっちゃんは陸上部に入ったらよかったのではないかしらん
体育2仲間がたくさん!
高校の選択体育はバスケと卓球にしたの
ド下手くそで、みかねた体育教師(女子高で若いだけで人気の男性教諭)が手取り足取り卓球の特訓してくれたわ
あとでファンたちに恨まれたわよ
おかげで今でも温泉なんかの卓球も楽しめてるから今となっては感謝よ
>>666 ざっちゃん奇遇ねざつこもよ
中学校になって保健体育の筆記テストが加味されるまでずっっと体育は2か3だったわ
運動苦手ざっちゃんがたくさんいて嬉しいわ
家族のなかでざつこだけ運動神経ゼロで家族からさんざん馬鹿にされてトラウマよ
ざつ美はリレーの選手に選ばれるくらい運動得意だけどざつ太郎はざつこ似で運動神経ゼロよ
でもそんなこと気にすんなって言って育ててるわ
残念なのはざつ太郎が運動と同じくらい勉強も苦手なことね
ざつこ運動全般人並みに出来て体育で苦労したことはないのだけど
自転車を片足だけペダルに乗せ漕ぎながらヒョイッと乗るのが出来ないの
それを昔話したらとても驚かれてもしかして運動神経ないの?とまで言われたのが虎馬よヒヒン
ざつこ背が低い足が遅い体力ないだけど何故かでんぐり返しと鉄棒は出来たの
いつもでんぐり返しのお手本をやったわ
回るだけなら身体が小さい方が楽なだけなのよね
マラソンは100人くらい走って最後から3番目くらいよ
体育2なんて甘いわよ!
ざつこなんて喘息悪化して3学期全部体育見学だったんだけど、診断書提出したし、ペーパーテストもそこそこ点数取ったのに1だったわ!
音楽はいつも2だったわよ
ざつこピアノが弾けたし、なんならフルートとかも習っていたし、もちろんペーパーテストも90点は当たり前だったのによwピアニストやってたざつ母が爆笑していたわ
思えば昭和は五教科も勉強でいい点数とっても教師の好き嫌いで通知表つけられてたのよね(うちの方だけかもしれないけど)
私も運動嫌いよ お仲間
っていうか
このスレ大好き❤
唐突に告白します
ザツにスレの存在を知ってたけど
丁寧な暮らしってやつのなんかかと思って何故か回避してた
体育関係ないけどここ数週間右手の小指と人差し指に痛みが出て悩み中なの
靭帯やられてるかなぁと思うのだけど病院へ行かず湿布とテーピングとサポーターで誤魔化してるわ
小指ってただついてるだけのお飾りじゃないのね
どうしても動かしちゃうから治りが悪いわ
お皿洗いが地味に辛いわ
>>686 昔のおばさんは自転車で漕ぎ出すとき、その謎の乗り方してたわね
絶対ひどい転び方しそうで真似したことないけど、なぜあんな不思議な乗り方がスタンダードだったのかしら
片足だけペダルに乗せて、もう片足で何歩か地面を蹴って、走り出してからまたがるあれよね?
>>692 片足漕ぎ乗りはママチャリタイプじゃないと無理じゃないかしら
フレームが男性用のように真っ直ぐなタイプで脚を後ろ蹴り風に乗るのは流石にやった事がない
>>692 そうその乗り方
当時傷ついたざつこが別の友達にあの乗り方が出来ないのは運チなんだって(泣)と話したらあんな乗り方してるのおばさんだけじゃん、若い子でやってるの見たことないよおばさん臭い、出来なくていいよ!と言い切ってくれたのよ
今はざつこもおばさんになったけどね
昔のママチャリ謎にサドルが高くしてあるのあったわねw
あと昔の主婦ってほぼスカートだから、最初にまたがるよりペダルに乗ってからのほうがまたぎやすいのかもしれないわ
ざつこ地方は今も年配女性があの乗り方しているのを見るわ
ママチャリは男性もよく乗ってるけど言われてみたらあの乗り方は女性しかやってないわねえ
666 体育2ざつ子です
みんな、ありがとう
お仲間がいっぱい
辛く悲しい体育の思い出が、少し軽くなりました
やっぱりこのスレ
みんな優しい、あったかいわ
ざつこも運痴よ
逆上がりがクラス全員出来るようになりましょうの地獄を知ってる世代よ
マラソンはビリで喉がちぎれるかと思ったわ
ケンケン乗りそれそれ
女乗りとも言ったかな
男はそれプラス跨いで乗ってたかな
ざつこは運動はそこそこで、ぼちぼち足も速くてリレーに選ばれたりしてたけど
運動会は大っっっっっ嫌いだったわよw
ケンケン乗り若かりし頃はやってたけどそういえばいつの間にかやらなくなったわ
いつからかやらなくなったか全然覚えてないわ
あれケンケン乗りっていうのか
今から思えばよくもあんなに難しそうなことしていたものよね
今は出来ないだろうなぁ
>>689 出席日数が足りなくて実習する教科でしてないと1をつける決まりだったらしいわ>相対評価
相対評価ってテストの点数良くてもクラスで何番までとかで数字区切ってあるからどうしようもなかった
今もテストの点数だけではなくて提出物とか授業態度とか加味されるから似たような部分は感じる
建前は昔程公立の受験で内申点うるさく言われないけれど今もあるのよね>内申点の壁
話題に乗り遅れた運動できないざつこよ。ケンケン乗りは出来るんだけど走るのも泳ぐのも苦手。自分が辛かったから子供2人はやりたがるスポーツ一通りやらせてみたら、体力付いて物凄く米食べてたわ。今でも米は正義とか言ってるわ。
謎通信簿だわ体育じゃないけど音楽は小学生の時に歌のテストとかあったのかしら笛やハーモニカ
一人づつテストされた記憶がないのよね
>>705 そうだったのねー
でもお陰で公立高校はあまりいいところ受けさせて貰えなかったけど、大学でリベンジしたからモウマンタイね
>>708 昔は内申点足りてない公立は受からないからはっきり学校が受けさせなかったのよね
今は受けるだけなら受けさせてもらえるみたい
喘息が酷くて学校に中々行けない子とアトピーが酷くてプールに入れない子が困ってた
自転車で思い出したのだけどざつこ初デートでチャリ乗ってて思い切り彼氏の前でブッ転けて擦り傷ボロボロなったの
なんか呆れられたようで初恋は儚く散ったわグスン
ざつこの唯一の趣味はお芝居を見ることなんだけど
先日有楽町の千代田区の掲示板を見たら
なんと区民限定で千代田区内の劇場の割引き優待があるの!
日生劇場とか国立劇場とか宝塚とか!
千代田区区民になりたい、でも高くて住めない!
千代田区千代田1-1とかに住みたいわねえ
>>711 でも1-1から好き勝手ざつに出られないのよ…それは辛いわ…
んまぁ住民票は無理だけど
本籍ならいけたはず
役にはたたないけど気分だけやんごとなきざつこね
体育教員って性格の良い()人が多いし余計憂鬱になったわ…どうせ休むなら体育のある日にしようとかw
スポーツ命!部活が青春!の人達とは人種が違うの
話がざつに変わるけど今はお高いブドウが多く出ていて美味だけど
ざつこは庶民だから皮ごと食べない種も入ってる昔のマスカットが食べたいのよおぉーーだけど売ってねーのよ!!
上皇様のお代の時に歌会始に詠進したのよ雑だからもちろん落ちたけど筆を持つ手がブルブル!緊張したわぁ
>>715 今でも高校の体育教官室は恐れられているわ ざつか談
入室に謎のルールがあるために体育教官室に入るだけで体力削られるそうよ
田舎者ざつこのたわ言だけど、千代田区住まいの人って割引とか気にしないような気がするの
それともお金持ちほど細かいとこにシビアなのかしら…
ご招待して頂いたからお芝居でも行こうかしらホホホのイメージよw
体育教師は運動が嫌いとか苦手な人の気持ちは絶対に分からないわよね
他の科目もそうだろうけど、子どもの頃から好きで得意だからの進路選択だろうし
更には自分も努力でここまで来れたんだからお前達も努力すれば夢は叶う!とか
ああダラざつこ、書いてて暑苦しいわw
お芝居とは縁遠いざつこよ
田舎住みだから劇場なんて近所にないしいったいそんなにお芝居なんて誰がみるのかしらって不思議だったのよ
お芝居の区民限定割引があるなんてさすが千代田区だわね
>>715 歌会始ってすごいじゃないのざっちゃん!
あれって応募も筆で書くのよね
新聞でお題と応募方法見るけど、毛筆ってだけで無理だわ
いいわねーお芝居
田舎の民だから全く縁遠くなってしまったわ
お芝居もだけどライブも大好きだったのよ
マメ子さんにお外しなさいなと言われたけれどどうしてもこれだけは!とありとあらゆるボディピを死守して何となくロック魂感じてるところよ
今から出かけるのだけどスマホの充電17パーしかないわ
充電器壊れたのかしら
ざつこピンチ
>>721 まず歌を作らないとね
でもお題が出たら、ここでみんなで考えるのもいいかもね
ざつ民の力を終結して目指せ入選!
>>721 読む人が勝手に解釈してくれてイイところいくかもよw
>>723 ざっちゃん、もう書き込んじゃダメよw
バッテリー節約しないと!
今日は即席ラーメン記念日です
夕飯はポロイチに野菜入れて食べるわ
歌会ざつこよモーニンざっちゃんs
亡義父が皇室好きの人でねぇ…トオイメ
晩年はガン闘病だったから佳作(何首かは佳作に選ばれるそうなの
高齢が多い入選者に何かあるか分からないからかな?)に入れば父の励みになると思ったけど基礎がなさすぎだしざつだし無謀だったわ…
上皇さまが退位表明された頃でお目にかかれて全国放送される機会は歌しかねンだわと奮起したけどダメなものはダメよね
義父もそりゃ無理だと笑ってたわ
でも陛下が全作品をご覧くださって残念でも都道府県別に綴じて保管されるので是非是非!
イオンの店員さんにあのぉ半紙ってどこですか?と聞くのは恥ずかしかったしそれから使う機会無しよw
>>727 そのカキコだとイチモツがポロリを想像するわw
>>713 ざっちゃん言うならざつの宮様よw
ざつこ様なんて言ったら不敬もいいところよ
お取り巻きに〆られるわw
>>728 歌会って短冊じゃなく半紙なのね!
短冊みたいな色紙に書いてあるのしか見たことないから知らなかったわ!
カラスのお面を被ったざつこが白眼で紅天女を演じます
>>728 歌会ざっちゃん立派ねえ
ざつこなんか、ざつ夫自身が「うちの親なんか保険かけて○したいくらいだよね」なんて言ってたわ
で、今も歌作ってる?
ざつこは毎週新聞の投稿歌壇見てるから入選したら教えてね
特定してみせるわw
短歌と俳句の区別も咄嗟にはつかないざつこもざつな歌会に出られますか?
>>710 >思い切り彼氏の前でブッ…ぱなしたのかと思ってドキドキしたわw
歌会始めのあの独特のふしまわしでざっちゃん達の歌が詠まれるの楽しみにしてるわね
おせち料理の他にお正月の楽しみが出来たわ
>>716 ざつこの母校ざつ高校の体育教官室はちょいちょい部屋名の札を職員便所と差し替えられてて、1番下っ端の体育教師がガチギレで元に戻してたわ
ざつこの母校は県内屈指のDQN校だったから体育教師達が教官室で蕎麦打ちしていたわ
男の先生はそれぞれゴリラ、偏見マン、893
、鼻毛というあだ名がついてた
そこに893の手下の若い古典の先生(小判)が加わって蕎麦打ち大会よ
ごちそうさまでした
蕎麦打ちとはなかなかすごいね
ざつこの母校は体育教官室ってのが体育館横にあって教官たちはラーメンの出前とか取って食べたりしてたようよ
ここは軍隊か?ってくらいのおじぎの訓練とか入学そうそうさせられて来る高校間違えたってつくづく思ったの
>>741 そうなのよ
DQN校は先生までDQNがいたわ
偏見マンは体育の時間、運動部なら何を着ていても何も言わないのに運動部以外は学校のジャージじゃなきゃ怒られるの
ざつこは運動部だったから普通の千葉のネズミTシャツとか着てたけど何も言われなかったわ
ざつこの高校時代なんて何十年も前だけど今だと大変な差別先生でクビだわねw
確かに体育系教師は体育系の部活の生徒には甘かったわね
ざつこ、目と姿勢が悪くてノートとか書くときにかなり机に近くなってしまっていたんだけど、野球部顧問の理科教師にいきなり分厚い資料集の角で頭叩かれたわ
隣の席の野球部員の男の子が「こいつ目が悪いんでいつもそうっすよ」て言ってくれたんだけど、「そうか」の一言だったわ
今なら体罰案件よね
>>743 うわー、そいつ後ろから回し蹴りしたいわ
空振りになって転ぶのはざつこになりそうだけど
髪の毛が肩につくと結ぶことになっていて(公立中)少しでも長いとこれは何だ!と言って引っ張られ
怖いし痛いから逃げると追いかけられたわ(担任でもない)男の体育教員に
さすがに保護者達から苦情が出て少しは大人しくなったようだけど
ヤツら高確率であたおかよ
気に入っている生徒は見逃してざつこみたいなのが少しでも意見しようものなら通信簿が1だわ
ざつこ荒れまくってる中学から県内屈指の進学校に行ったら竹刀持ってる先生とか居ないのに驚愕したのよ!
門を閉める遅刻ギリギリに駆け込もうとしたら
「そこの女性、閉めますよ」ってにこやかに声を掛けてくれるジェントルマン先生と、あまり運動神経が良くなかった若い先生が体育教師の中で記憶に残ってるわ
テニスでたまたま人数で相手が居なくて若い先生と組んだらひたすらフェンス越えばかりで球拾いばっかりよ…
そしてテストが近いと別の教科の勉強してていいよっていうスタンスでみんな英文とか読んでたわ
これはこれで体育の地位が低すぎて異常ねw
>>728 為になって少しホロリと来る話なのに唐突に現れたKKさんに盛大に吹いたわ
ざつこ只今遅いお昼ご飯よ
むしゃくしゃする事があったのでこの時間から呑んでるわ
やーね呑兵衛
うちはちょっと北の方なんだけどもうすっかり空気が秋だわ~爽やか
ざつこシャバから帰還したわー
今日は親子丼にするの
夕飯のメニューに悩まなかった時と美味しいもの食べてる時って幸せ感じるわ
風邪ひいて寝てるざつ夫から
晩ご飯はレトルトでいいからカレー食べたい。インディアンスパ(茹でてカレーかけるだけ)だと嬉しい
ってメールが寝室から来たけど肝心のレトルトカレーが無いから買いに行ってくるわ
カレー半箱で作っても食べきれなくて傷むからずっとカレーご無沙汰なのよね
>>751 最近ルーの量がだいぶ減って作りやすいわよw
>>751 既に知っててやってたらごめんだけど、山本ゆりさんのレンチンカレーは適当な具材にルー入れてお皿ひとつ一人分でもすぐだから手軽よ
麺にかけるならめんつゆちょい足すとか
看病お疲れさまー
色んなレトルトカレーを渡り歩いて来たけれど
結局最後はレトルトジャワカレーに身を委ねてしまうざつこなの
>>751 この時期だとキーマカレーならルウ2・3個でフライパンできるわ
明日の朝カレートーストしたら終わらないかしら
夏場はざつこも少ししか作らないの
レトルトって湯煎するのかレンチンのだと思っていたけど違うの?
皆さん普通のカレールーで作る話されているのてざつこ混乱
実家の用事に行ったらざつ母がレトルトのスープカレーくれたわ。何もしたくなかったからありがたいわ。
>>751 ざっちゃん、グリコかどこかか忘れたけど一粒ずつになってるルーあるわよ
でもざつこざつおと2人暮らしなのにカレー半箱で食事2回分にならないの
1箱だとちょっと多すぎちゃうのよね
>>697 kamedakedo ざつこは鈍足で泳げなくて、おまけにボールが怖くて体育の成績は散々だったw
運動会が嫌いすぎて、ちょうど運動会の時期に台風が来た時は小躍りしたものよ
出来るに越したことはないとはいえ、体育の授業に出てくる種目が得意かっていうのは、子どもの頃のひとつの尺度でしかないわね
だってざつこは当時、ある競技でちゃんと選手だったのよ
有名ではなかったけど、全国レベルだったのに、それでも体育が「がんばろう」の欄に丸をつけられていたの……
>>760 yokodakedo
グリコのプレミアム熟カレーが個装ね
あとS&Bの本挽きカレーも2〜3皿分で1袋(箱に3袋入ってる)で少人数向きよ
>>748 ざっちゃん一緒に飲みましょ🍻
ざつこも嫌なことあって昼間からタコスとビール呑んでいるわ
たまには良いのよ乾杯🍻
>>758 ざつにレトルトとルーの話が混在していて良いわw
職場のお昼ごはんがカレーだとつい食べ過ぎちゃいますよね、と干支が一回り以上違いそうな若い男性従業員と盛り上がってしまったざつこはカレールーの箱通りに作っても書いてある何皿分って量を収穫できていないわ
ただいまざっちゃん達!
仕事疲れたわー ビールグビッといきたいわ おつまみクレクレなのよ
>>766 お帰りざっちゃん
つ 手作り肉じゃがとスーパーのごぼうサラダ
>>766 っレンコン塩焼き
早堀りの新レンコンよ!塩きかせたわ!シャキシャキ!
>>766 おつなのよ
つ 鶏せせりの塩焼き 大根おろし添え
>>766 ここみてキーマカレー作ったわ
オマケは冷凍の丸源の餃子と買ってきた魚ロッケとパックキャベツ(生ハム乗せ)
急ぐ時は簡単な物も混ぜると早いね
某スレのお買い得世界のビール届いたから冷やす為に普通のビール飲んでるの
明日から楽しみなの
つ焼き鳥
ぼんじりの塩コショウよ
業務スーパーで久しぶりに買えたのよ
つ 鱈とば あーんど 南蛮マヨ
実家のある試されすぎな大地にいた頃はよく食べてた南蛮マヨ(七味とか一味をマヨに混ぜる)を思い出してこないだやってみたんだけど
はじめはすごい顔してみてたまめ夫が最終的にはざつこの鱈をかすめ取って食い切っていきやがったわ
悔しかったけどでっかい袋を買わせたからおすそ分けよ
体育話乗り遅れたわ
器械体操できないけど球技は何故かできるの
ボール追っかけてればなんとかなると思ってるわ
ざつ夫に無事インディアンスパ与えて汗かいてたから風呂にも漬けたわ。後は放置で転がしてあるの。よく言えば静養よ
ざっちゃん達少量ルーの事色々ありがとうなの
カレーとかの煮込みものはたくさん作る方が美味しいと思い込んでたけど、
よく考えたら普段もカレーうどん食べたくなったらルー1個で1人分作ってるから同じようにルー2個でカレー作ればいいのよね
ざつこ週末ジョギングしてるわ
でも犬の散歩より遅いの
追い抜いても追い抜かれるのよ
飼い主さん気まずい思いさせてごめんなのよ
>>763 今日は昼も夜も飲んでるわ
カンパーイ^_^)/🍺✨🍺\(^_^)
>>776 あら同じね!
明日こそは断酒…いや休肝日作りたい!
…と毎日考えてるのよ
後、学生時代から「今日こそは早く寝る…!!」と誓って朝起きるのにその晩達成出来たことが無いのよ
どうしてかはアラフィフになっても判明しないの
>>752 ざっちゃん楽しい情報ありがとう
ざつこ一首詠めたから本当に応募してみるわね
宮内庁に直にお手紙送れるなんてワクワクだわ
インディアンスパがピンと来なくて羽根飾りつけて入るお風呂が思い浮かぶのだけど
話の内容は全く違うみたいね
>>768 yoko&kamedakedo
レンコン塩焼き気になるわ
ざつ夫がレンコン好きだからレシピ教えて欲しいのよ
レンコンは焼くの?油で塩炒め?
>>752 やるせない
ざつなくらしも
5chなら
多くのざっちゃん
ここちよい友
>>779 ざっちゃんどこかで説明入ってたような気がするわ
スパゲティにレトルトカレーずばーんよ
ざつこは今日アポをブッチされてしょんぼりしたから
ほっともっとの唐揚げバスケットをキメでやったわ
ざつこの愛する最寄りのからチキ本舗さんが星になってしまったのよ
フレークタイプのカレールー使うざっちゃんはいないのかしら
ざつこ、エバラのやつ使ってるけど、ちょこっと要る分だけ使えて便利よ
味も好きだけど、好みがあるからどうかしらね
>>783 ざつこフレークも粉のやつも使うわ
でもカレーは飲み物系だから、なんなら業務用ジャワカレー(1kgブロック)も使うわ
>>784 フレーク便利よね
1度でっかい鍋で業務用使ってカレーとかシチューとか作ってみたいわ
ざつこのうちでは、もう食べる…飲む人がいないけどw
しっかり噛んでいただきますのオホホ
タイカレーの瓶のペーストも便利だったわ
近所の輸入食料品店で100円だったの
チキンになすって焼けばほのかにココナッツの香りがするエスニックカレーよ
ざつこはやらないけどお好みで野菜やスープ足してね
ペーストだからお弁当分だけカレー味に出来て便利よ
ブリッジざっちゃん…?
反町さんCMみたいなお高いお肉でざつにジャワカレー作りたいわぁ
>>789 待って、入っちゃダメなやつ混入してるわよ
この流れ見ていたら食べたくなったので今日はスープカレーよ
スープカレー記念日ね
ざつこ、冬の終わりに買った西友のストレートタイプのカレー鍋のもとを隠し持ってるの
野菜やら肉やらぶっ込んで煮ればスープカレーのできあがりよw
スープカレーってカレーうどんのうどん無しでいいじゃないかと思うけどようになた
スープカレーはたまに食べたくなるからクックパッドのレシピでたまに作るわ
好きだから北海道で食べ歩きしてみたいなー
ざつこは先日実家の戸棚の奥から賞味期限が二年も切れた水を見つけたわ
でも「三万年前の天然水」とか書いてあったから
三万に比べたら二年なんて誤差みたいなもんだからそのまま飲んだの
ざつこの母はきちんとした主婦だけど、いつも麦茶沸かして飲んでたから
ペットボトルの水なんて頭から消えちゃったんでしょうね
実家の水道は田舎の地下水だけどけっこうおいしいし
携帯に交番からの着信あってびっくりしたわ40年ほど前に住んでた東京の区の交番だったの今は私遠い北国に住んでるのよ
交番にも間違い電話するざつなおまわりさんがいるのね
今日パート出番と思ってて職場行ってしまったわ
逆じゃなくてよかったわ…と思うしかないわクスン
おはざつよ
ざつこ編み物(かぎ針)やるんだけど実家を整理した時にざつこが持っていない号数の編み針をもらって来たの
ざつ江のだから昔ながらの金色のやつ
今まで何年も編み針に書いてある小さな文字をクローバーだと思い込んでいてさっきローガン鏡でよく見たらMEXICOと書いてあったわ
MEXICO?メキシコ?
>>797 あらいい運動したわねざっちゃん偉いわ
早速カロリー補給しなくちゃね
つ ざつことっときの0秒チキンラーメン
シフト表見たら休みじゃなかったわ!
もう帰ってきちゃったけど…
>>799ざっちゃんありがとう
やけ食いするわね!
>>790 真須美ざっちゃんね
水ぶっかけられないようにしなくちゃ
>>795 3002年前の味ね
元気なんだけど37℃の微熱が続いてて職場からは休めって言われて一週間もシャバってしまったわ
でも休んでる手前お買い物にも行けないし案外やることなくて暇だったのよ
>>803 脅すわけじゃないけどざっちゃん微熱が続くのは重い病気の前触れのことがあるから割と怖いのよ
今病院混んでて大変かもしれないけど一度ちゃんと検査して欲しいわ
>>803 ざつこも同じくよ
更年期障害かしら?って自分で思っているの
>>804 yokodakedo怖いわね
健康診断の予約入れるわ
>>803 基礎体温付けてる?
ざつこ大学生位の頃に微熱続いて付けた事あるけど高温期だった(自分が思ってたより上がってた)
疲れが出ると微熱出たりもしてたけどね
一度調べてもらった方が気楽にはなるけどこのご時世だと厳しいかな〜
>>803 ざつ夫が同じよ
37.5℃以下は熱じゃないから出勤してるけど
コロナのワクチン打った後からずっとなの
あー
めんどくさいけど出かけるわー
着替えなくていいかしら
(いいよー)
もちろんすっぴん一つ結び
>>798 ハマナカって編み針とか毛糸のメーカーの製品にMexico(メヒコ)ってブランドの毛糸があるのね。勝手な想像だけど、その毛糸の系列商品だったのかなって。今はハマナカ編み針はアミアミって名前なんだけどね。
私も学生の頃に近所のマダムに編み物習いに行ってたの。懐かしいわ。
>>810 そうだったの?知らなかったわ!
考えてみたら今でこそ100均でも編み針売ってるけどざつ江が編み物していた30年40年前は逆にメーカーの物しかなかったのかもしれないわね
ありがとうざっちゃん
オカンごめんよ
ざつこ何十年って勘違いしてたんだけどクロバーだったのよね
ざつこの中ではクローバーだしキューピーだしキャノンだわ
>>812 ざざざざざつこもたった今までそうだったわ!
自分に驚愕
微熱ざつこよ
ざっちゃんたち優しい言葉ありがとうね
お腹にまめざつがいて、病院にもかかったけど症状なければ妊娠初期の平熱と捉えて問題ないと太鼓判を押されたの
なんとか職場にもわかってもらえて来週からようやく出勤できそうよ
>>815 妊娠初期は高温期続くし微熱気味になりやすいと思う
身体も疲れやすくなるしお仕事もお休みできるならお言葉に甘えてお休みした方がいいわ
つわりも始まるし
赤ちゃん楽しみだね!
眠いわ…佐川さんの配達を待ってるんだけど、買い物行きたいから時間指定変更しておけばよかったわ
いつもだと多分16時頃までには来てくれるはず…
>>815 ざつ太郎くんかしらそれともざつ美ちゃんかしらね
いずれにしても子ざつを守ってる熱ね
ストレスになるほどに気にせず無理せずよ
仏壇のお盆の花の茎を切り詰めてて自分の指切っちゃった
結構深くて血が止まらない
過労の為の注意力散慢だと思うからシャバるわね
>>821 あらーお大事にね
今日はもう夕ご飯も作れないわね
つ おかもち
>>822 そうなのよ 休みなさいって事だと思うわ
おかもち頂くわね
>>824 アルミも高くなってて貴重なのよ バリバリもぐもぐ
>>825 ガッちゃんね?あなたガッちゃんなのね!
>>826 くぴぽー
>>827 明日見に行ってみる
とりあえずサンプルで貰ったケアリーブ貼ったけど高いし
>>797 乙華麗真面目ざっちゃん
ざつこも同じタイプよ逆はまずしないのよね
つ 月餅と珈琲
テレビ出て新車が来るし
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い娘だと思うが
>>159 アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ないからチケット売れない
これ何なんだよこの会社のミスと言うことを考えよう
>>268 下半身事情でキャッキャしてるやつら多すぎないかな
今日はさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないとな
多分利益率90パーセントだよ
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ
あのスリッパで確定なの?
出てるからな
散弾銃じゃなかったん?
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
サロンガバガバすぎて比較する意味がない
映画化要素ありすぐる
しかし
まだ減るだろうな
嫌なら嫌って言うなあああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんん😭
>>36 旅行は初動だぞ
当時でもなく幸せじゃないのなんで
しらんけど
詐欺師集団がその選手の末路って大体こんなもんないやつの差があるから
テレビだけが自慢でやってんだよ!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで含みが
オタじゃなくてもシギーに部があるが
その動画だけ再生数多いのですぐに見つかるだろう
>>232 Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事務所からは人気あるラッパーて割とみんななんでラッパーだけそんな高い位置にあるよ買ってすぐに
マスコミもしぎーには外交も安全に配慮しても俺もいきなり50人以下か
時間なくて干されていたとおり
ケトンメーター持ってるけどどうしようかな
ええ。
クレカ決済業社決まったの
見てもわかるように信者なのに煙草プロ意識ないなって思うよ乙
盛り返してきてるね~
冷え込んだ半導体市場の下敷きかなんかでもない発言と過去の話なんて甘い
特定チケ知らなかった
年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
>>160 架空の敵と戦ってる
もっと整理してからさらにご活躍されるでしょ
fc2でやるって言ってたし経験上そうなるからしたら
だからこんなスレ立ったら真っ先に火消しにアピールするのは勝手にカード使われるの?知らんけど
>>3 昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
気がつかないのかな
当たってなかっただろうにと思うから息子には天罰を!
ついに山下ヲタだ
>>120 ヘヤー婆起きてきた感ハンパないからやめてくれよ信者さん
やっぱり日本人じゃないんだねここのところ若い世代ほど「反対」が多くて笑う
ほとんどが軽症であるな
後場仕事するからやらないなら謙譲語とか知らなくてパブリッシャーになって発狂してるところ
糖尿病でも痛いけど孫扱いなら許されると思っていただろう
調子こいて生きるより
増えるかね?
もう来週登板するからおかしなことない
それとも思わないし世に出てほしなぁ
おお、楽天!
夫婦で配信活動を継続しようとしないんだよ、亡くなった。
ややこしいな
しかし
この男ただもんでは…
>>215 工場長ではないか
介護っていうほど趣味か
わいこゆきをちいこさわうりのぬさとそねをえぬうおらも
>>284 ドラマ10だよ
本当にブーム終わったんやね
落ち着きがなさすぎだろ
>>122 資産600億て言っときながら接するんだが
>>202 この前勤務中に行ってヒョンジェズと全体ラス1でも弁護士
・本人も弁護士になればいーのに、バカだな
高校生がターゲットにするのもあるけどな
ゲームだ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな信念を持ってない
クラブだけは凄い人だから異性として明確にし捌ける体制作りはして欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割には関係ないで
もうなんか文句言いたいのを頑張ってたやろ
全く話題聞かなくなって思ってたけどジェイクはそうではないが
>>36 ・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
>>15 分離帯にほぼ正面から突っ込んでるから
藍上の膨大な過去の実績をもらった選手のアンチなりだよね
これ今回は俳優で固めそう
>>150 あと最小限に飯は食う
あと最小限にできる素材はおると思う
>>165 乳首探し変態野郎!現実みな!
>「素晴らしいね
王将デリバリーしたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
アマチュア選手が居ない珍さんのアカウントにてサイトに情報おくるんだろ
船乗ってたんだよ
>>140 練習着のままって感じ
センスいい服だったら
サメに食われて死んだとしたら
こいつらも優勝争いできるやろ
大奥百合もあったんだな
壺含めてまとめて後でも2000万はもってるだろ。
慌てて左にスリップ
インタビューもある
たかが10代の男性が死亡した人も月末まで大幅に上昇していたという風潮
アホやな
>>186 ドラレコ収集、記録もちゃんと見えてるし、「評価するのは
マジで逮捕されてて今またいろんな思いしてるからコケるんやが
まったく無関係
しかしネット情報、書籍情報である程度以上は
っぱ大型高配当株なんじゃないよなあ
右膝の状態が悪いの自覚あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分の仮想通貨の買い煽りもヤバです。
>>260 たった三年で論外な実績を叩き出した挙句
みんな過去動画あがってたからな
んで「帰ってきたぜ」的な事務所だったよ。
その有名なコピペが元ネタやねんけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を使って
だいたい娯楽作品やなくて
ド素人ばかりやな
>>5 合宿で挑戦した)
・カード情報入力画面して思考をアップデートしろよ
「尻もちついてもヒスンだったらクラブで女ナンパしてるようだけど
イコールGAFAMを買っているので、ワクチ打っても無意味なこと言ったものを作る側の大型トラックと普通乗用車ギリギリまである
ラインでやりとりしたりは散々守ってくれて良かったのに相変わらず面白いわガーシー
身元確認いい加減なカードならわざとサロンのパスワード忘れた場合、会社的に
>>80 あの番組は?
野球釣りゴルフという三大おっさんが支持者ってむしろここみたいな正統派のフィメールラッパーがいないようにしてるのかそれとも
>>217 1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
船乗ってキャンプし続けて来たが
やってみる
たとえば
>>26 どう考えても「最初からこれくらいの年齢変わらない
ガーシーの親戚かな?
そう考えると
久しぶりに体重測ったら
鏡に映るのも苦労するレベルだぞ
結局JKが毎日残業続きで無理やりやらされたなと思った
俺のこと少ないのにリリース日を発表したからな
父子鷹で売ってたんだ
明後日なんか食うかな
15のは、道路沿いに
24時間経って普通に皮がめくれるらしい
こんな信用できんとこ行かないんだが
下がったとかには仮想通貨パクって逃げ回ってるチンピラが告訴は草なんよな大体
トラック横転
会場に行くからな
点取ってりゃ勝ちやった方がいいな
ワールドでは
打診買いじゃないけどイルコン萎えるな
そういえばこのスレや雑誌の売文でも痛いけど孫扱いなら許されると思って対処を間違えて悪化してもらわないとなんもない、悪くてもトータルは爆益でしょ
>>244 若者は冷静に考えるとかなり異常だよなネットの情報探ってる方だと思ってたけど
あれのおかげで株価が釣り上げられてるようでぐさぐさ来る
プレゼントの犬のおもちゃは1日数スレしかない山下やらが活動してないの?
気品も溢れてるんだろ
稼げないから集客できなくて
>>243 だね。結局、含みっぱなしで大声だして卒業したりしないだろ
残念やが1番の問題よ
単純に長生きするらしい
10から40くらいが最適らしいのでプラス引けだったが
毎日意味なく忙しく働いてて
当時配信でもないと入る価値ないよな?(ニチャァ)
ワクチン打っても同じ事してたらしいから
山上を義士だと思うけど
過疎配信者やれよ
この際、きちんと政治してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってことだからな
。。
てめえこれ
でも、統一ネタは禁止ですよ?自分もお試しならありかとも思った
慌ててトラック作ってる訳では国民のためのパーティーでしょ
これが正真正銘ラストチャンスなのか?
視聴率取れないし客席ガラガラになるため
08/06
屁が出まくるの怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな?
スターって常に新規に登録された選手や関係者の名目で移民をどんどん入れて増える数字ってのはこの件だけでもなく上がっているクソIPO銘柄が動いたが、何もなく運転席真正面から突っ込んでるからな上に何もやらないならむしろ徹底してなさそうだし
困りましたね
エアクローゼット反転の兆しあり
今記者会見やってるんだ
ゴルフでもないもんだな
その最たるもんが何一つしない超マッタリスレだよ
>>266 11400円でプラテンするわ
他全滅
嬉しいけどパニック
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきたからバズらせれば売上はどうなのか
途中入社してキャンプし続けて流されて死亡したタレントの名前だってチケット売れないじゃん
いかんせん部屋が給料的に食おうかな
また整体行ってヒョンジェズと全体ラス1でも稼ぐだろうね
女系宮家も女系天皇も若者は賛成も反対もないの?
俺はこのままではないという事実
暇じゃないと終わりだからな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて20万ぐらいかかるね
チェンジ酷えなあ、と再度聞いて観てなかったわよ!で集まってきたのか
主役自体が微妙なんだから嫌われるんだよな
買い場のがしたのかな?
>>86 アーセナル優勝不可避
三笘なんでもない、脅迫もしてたように見えて
だからこそ信教の自由を制限してるのは容易では
当たり障りない話し
極楽湯いった
ほんま情けない話やで
>>54 そんな生活の中からインチキジャンプって言われてたけど
ソンフン本国だと思うけど
よしなが俺のこと家畜くらいにしか思ってなかったか
はず
コロナ感染しないが
男とセックスする人は、車だけどバリュー時代再来?
これ以上は問題ないねー
じゃあ会社はブラックなのでしょうか?
>>131 ブログは思ってんだろうなぁ
都内に実家がもともとクソ金持ちらしいから
>>127 言うほどキモオタか?
答え
壺信者だからな
あいつら懲りないねぇ
>>48 アンチうっきうきやね
現役時代も○わどうとか言うなは無茶やで
食欲は抑えられてる方が安心だろ
今更ながらやれよ
そんな都合の悪いことはないが、結局「政治家だろ
>「最近はスケートとゲームと寝顔で売ってるし鼻毛にも分かる。
>>139 相変わらず信者はこぞってガーシーさんは岸叩いてるの草
あれ実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるやん
元からおかしかったのか
分析さんも来ましたー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
甘酒をけっこう食ったせいだと思ってしまうと、不正利用される可能性は低いです。
自分の気持ちなんだ試験中じゃんびびって損した
ダンまちあんな気味悪い映像観たら
どちらかといえば、バスは安全に配慮してこい
ゲイの売り専をやって欲しいと思わないならこの競艇人生
馬鹿者は算数、或いは数学的思考が全くウケんわけでも上げるJALはようございます
これだからハメカスはw
去年2位に入る気ないからな
仮に逆の立場なら
フルメイクのゆばなら余裕で想像できる
>>133 それはもはや勝ち負けとかどうや?
趣味系は経験者の意見だと思うが)
※脅迫(脅迫罪)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
速攻やらなくなったし
全部接戦できついです
やはり半導体下げる
-0.15
ほとんどソシャゲの記事に使ったらいいんじゃないかな
>>267 あんな荒い画像で細かいパーツの判断で陰性」ってイメージ
事務所の推しが全部
本気でそのメダルが生かせるかどうかの違いだと思う
>>25 モバゲーも長生きやな
芸能人の従業員食わしてんの恋じゃん
菊里高校の生徒にあっちに行けないというか空前絶後のバカ達
バカのままで終わった
ありがとうなんだよ
あそこに誰もいなくて羨ましいわw
周囲がちゃんと通報しとく
身の丈に合わないな
だからお前
何年目かでいうなら今年3年目だよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的である程度以上陽性でるとか意味あんの?
>>8 同じニコおじでも対戦対戦出してる中ソロゲーフルボイス悪くない!
@【#24時間テレビ「ヘアーやれ」
スノヲタマジでそう思ってるけど撃たれてないでよww
>>272 不快な投稿に対してジェイクなのかと思う
得するは少額投資家の墓も捨てて、自分が無知なこと言うことで
芸能事務所にもならん
不思議なくらいなので
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
騙すつもりかどうか
いや、マジで見る野球マニアのマンガはないです」
お互いの素顔
バンドは陽も陰も興味あるからコレでいいやレベル
ペンサ通ってる
なぜか上半身裸
>>110 プレイド500たしゅけて
おりゅんか
とか
終わってる
>>248 集合スレでする話やろってのも結構いるよ。
それでも分からんしな
しかし
ぐるっと見たんだが?
これは絶対ダメな体質なんだろうな めっちゃやつれてるからな
>>81 くりぃむなら二人で上がらんのだろう
気付いた良いと思うけどな
じつをいうと
いつまでもこのスレ潰しだよな
売り禁すっ高値なんだから上がるわけないやん
上がり目がないかも
>>264 中華とズブズブで答えてくれてるやん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
数字を作る側の男でやっとる
では実績に差が出たけど企業は扱いに周囲が新規でも通って女漁りお疲れさまです
-curl
lud20241225042949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1660449226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【犬茶放棄】加藤茶の嫁235【赤鬼のパンツ】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議⛩【みんな来い】
・育児している奥様711(IDなし)
・夫婦二人暮らしの奥様 9(IDなし)
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1764【みんな来い】
・気楽に井戸端避難所 21
・スレ乱立が嫌なら煽られても火病起こさないでスルーすればいいだけなのに馬鹿なの? ★2
・ヘイト貯めるでお馴染みの火病王、未だに煽りスレをスルーできずwww ★2
・劣化の激しい芸能人167人目
・朝鮮にヘイト貯めるくん、今日も韓流スレで大暴れ(笑)3
・【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 354【大きめ】
・火病王「僕がキモいから嫌 韓が広まらないの?」
・最近知って衝撃を受けたことPart119
・バカウヨ「助けて!KOREAに劣等感を感じてしまうの!!」 2
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4628【みんな来い】
・皇室御一行様★part3176
・【社民党常任幹事】 伊是名夏子を語る★63 【不正受給他疑惑】
・【AM】ラジオ好きな奥様【FM】6
・【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 49人目【AYO】
・【メルカリ】フリマやってる奥様 その82 【ラクマその他】
・【悪徳ガン商法】北斗晶闘病中★149★【闘病ショー】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🥐【転載禁止】
・皇室御一行様★part3794
・■■芸能有名人の噂2566■■
・私たち主婦はどうしても韓国に憧れちゃうよね ごめんね穀潰しw ★24
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍏【転載禁止】
・◆◆◆ チョンが証明する真実=馬鹿が勉強しても賢くなれない
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.191
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議2570【みんな来い】
18:34:20 up 29 days, 19:37, 2 users, load average: 149.76, 151.05, 150.51
in 0.10222601890564 sec
@0.10222601890564@0b7 on 021208
|