>>1
乙
植本一子が相変わらずで笑った
ECDに興味持って欲しくて外に恋人作りまくったけど24上のECDは嫁を娘みたいに思ってて「君がしたいようにすればいい」
「僕は君を全肯定する」とやきもちひとつ焼いてもらえず「私のことを大事に思ってない!」と癌で死ぬまで荒れてた人だっけ >>1
乙です
TBSでは安住アナが朝の帯番組をやることになってNキャスは打ち切り、たけしは切られることになりそうだと
昨日のNキャスのたけしは、お笑いのカミナリを知らない上に世間の人もカミナリを知らないと思っているらしかった
あまりにも世間とずれていて、フォローする安住アナが大変そうだった >>1
乙です
ワイドナ
みんな暴力悪いと言いつつ熊田の暴露ブログとか暴力があったときのやり取りは公開してなくて誘発する事言ってないかとかつべの再生回数少ないとか辛辣で笑ったw たけしはもういらない
安住だけのNキャス見たかったけど無理なのかな
いちおつ
アッコにおまかせ
岡田将生やっぱりロリぽい相手ね
老けない内に結婚しないと続かなそう
>>1乙
ID:HJuuxLg+0
980踏んでるのに無視して連投のバカ 6/6(日) 8:32
デイリースポーツ
Fukase、閉鎖病棟入院の過去告白 夢挫折し友人が同情してセカオワ結成
SEKAI NO OWARI・Fukase
ロックバンド「SEKAI NO OWARI」のボーカル・Fukaseが6日、フジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、医師になることを断念した経験を語った。
この日は歌舞伎俳優・中村獅童、俳優・菅田将暉とのトーク。3人は映画「キャラクター」(11日公開)で共演している。
菅田から音楽の道に進むきっかけを尋ねられたFukaseは、「もともと医者になりたかったんですよ。けっこう重めの閉鎖病棟に入ってたんで。入院してて、長い闘病生活をしてた」と告白。「病気を克服したら、そういう人たちを担当する医者になりたい」と考えていたという。
闘病しながら受験勉強をしたが、思いとは裏腹に「中卒が医者になる道のりが、登れば登るほど遠すぎて」挫折。当時、仲の良かった友人たちが「『バンドを組んであげないと、この人お先真っ暗すぎる』と情けで組んでくれた」のがセカオワの始まりだったと明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bedc9dc2b4f12b9d7046b273250607525971535 1乙です
>>13
この人の閉鎖病棟の話聞き飽きた >>7
アッコにおまかせでも、DVはなんだけど芸能人が夫婦喧嘩で警察を呼ぶのは普通じゃない
という流れで、みんな口には出さないけど、熊田曜子に宣伝乙と思っていそう >>1おつです
スクール革命、主にプレゼンターの話を聞いたりVTRを見る回でのいつもより更に隙あらばボケようとするザキヤマの姿勢は視聴者としても助かるわ 昨日のNキャスのカミナリの件
岩倉具視らの写真が出たときに「カミナリの弱い方」ってたけしが言った気がするんだけど気のせい?
弱い方ってどっちだろう…と考えてるうちにカミナリの写真が出てたけしが「カミナリ知らない」って言ったから
余計にえっ?となった
>長い闘病生活をしてた
>閉鎖病棟に入院したの1週間なんだよね
???
>>1
おつです
深瀬統失だっけ?
お薬でおさえてるのか >>6
怒られそうだが、カミナリというの知らないと思って、画像見たら何か見たことあるという程度
あんまりお笑い系の番組見ないから
ECDの話は知っているw
世間の人て概念もテレビ見ない人増えているから、どうなんだろう フカセはADHDからの二次障害で悪化したんだよね
確か留学きっかけのパニック障害じゃなかったっけ
深瀬は中絶ドリーミングぶりっこオヂサンから閉鎖病棟から殺人鬼まで幅が広いね
そういう自分が好きそう
糞尿垂れ長さ設定
アメリカンスクールからの留学、バンドでは1軒買い上げでスタジオ兼合宿所
ずいぶん裕福なお家なんだなという感想
>>31
メンバー皆でセカオワハウスに住んでる設定で
女性メンバーが結婚した時に、これからも一緒に住むって言ってた記憶があるけど
深瀬以外のメンバー全員結婚した今もその設定を守ってるのかしら? >>24
たけしは元々漫才をやっていたから、漫才師の名前は世間一般の人より詳しいだろうし
Nキャスも、世間の誰も知らないような無名の漫才師の写真は使わないだろう
と世間の人は思っているだろうという意味だよ
自分がカミナリを知っているから世間の人も当然知っている、という意味じゃないの >>7
みんなってか、それ言ったの古市じゃん
ブログアクセスや動画の再生数がぜんぜん上がってなくて草みたいなこと言ってたねw ちょっと前まで見ない日はなかった韓流のヨイショやゴリ押し
最近見なくなったような、、、
フジテレビアナのステマが色々注目されてるから
テレビも自粛してんのか
>>35
暴露ブログのことは武田鉄矢似の女性も言ってたし、暴力誘発は岩井も言ってた >>31
よく知らないけどなんか業界にコネがありそう
YOASOBIのイクラちゃんもそんな感じと睨んでる
大原櫻子とかmiwaとかもコネアリだったよね >>36
いまだにやっているよ
TBSのNスタでは、韓国のなんとかいうパンが人気で
店に行列ができているとかインスタで人気とかやっていたよ
でも、並んでいる一般人がセリフ棒読みな感じで、バイト乙という感じだった
NHKの「72時間」では、海外送金所で接客しているインドネシア女性が
韓国のスーパージュニアのファンだとか、せこいくらいにねじ込んでいた TBSはエンタメにやたら韓国アイドル押し込んできてる
>>36
ステマする必要なくなったからね
日本はもう下だから >>40
ドキュメント72時間の海外送金所は再放送だし
他の外国人もわんさと出てくるから
そのひとりを取り上げてブッコミと言われても… >>43
他の人たちは、別に好きな芸能人を聞かれてないじゃない
3年前の放送の再放送に現在の追加取材も加えていたけど、
今でもその女性はスーパージュニアのファンなんですってw 日本新記録更新来たね
山縣おめ
オリンピック楽しみってなかなか言いにくい雰囲気何とかならないかな
>>47
山縣なら世代交代とはちょっと違うような… >>39
イクラちゃんはもともとソニーミュージックのアーティスト養成講座にいて、そこのメンバーとYouTubeで活動してたから、コネというより今時の売れ方って感じがする オリンピック近くなるとみんなギアあがるなー
これで中止は可哀想
山縣ならベテランだから世代交代とは違うと思うけど
自己ベスト9秒台の4人(サニブラウン、桐生、小池、山縣)いるからリレーが楽しみになる
>>5
植本一子さん、そうだったのね。日記ではECDには固執せず、モテてしまう故に他の男性に目が行く様子だった。
日記は読みやすく面白かった。写真も素敵たった。しかし、一子さんはとんでもない女性と感じた。 >>15
1週間かよw
11歳〜24歳までずっと閉鎖病棟で鎖に繋がれてて部屋の外に出たこと無かった
とかなら曲になりそうなのに >>49
丸山と黒木瞳が司会していたオーディション番組に出て予選敗退だったらしいね
優勝した子のほうは、パッとしないけど >>39
イクラちゃん調べたら中高明星学園で小学校時代もミュージカルをやっていて
受験している雰囲気がないから小学校から?
だとしたら、あの学校業界の師弟が多く通っている所だから何かしらコネ持ちかも 陸上山縣さんおめでとうございます!
安田記念グランアレグリア2着お疲れ様
みんな無事にゴール出来て良かったー
>>36
その代わりかどうかわからないけど
BSで中国ドラマが増えてきた気がする
韓流ドラマの値段が上がったとか?と
勝手に思ってる >>54
正確には1ヶ月
「ある日、いつもの病院とは違う病院に行こうってことになって行ったら、そこは鍵が自動で閉まる病院でしたね。さらにその病院の奥には、真っ暗な檻があって監視カメラがあって(略)
もう挫折してボロボロだったのに、そんなお仕置き部屋みたいなところに入れられて。そこに1ヶ月ぐらい入院してってという感じでしたね。そこで、結局なんで小学校の時に勉強ができなかったかがわかるんです。俺、ADHDっていう病気だったんです。」
「ロッキング・オン・ジャパン」12年8月号より 前スレ
有名なラッパーの亡き夫の名前
教えてくれたかたありがとう
でも聞いてもわからなかった
スチャダラパー好きだったのに…
>>63
ECDはスチャダラ大作戦に高木完、いとうせいこう、キョンキョンと参加してる >>61
そんな事ない
東京だけどうんざりするほど韓流ドラマだらけ
テレビ見たら負けなのねと自覚するわ >>18
どの番組でもザキヤマがいるとなんか安心するw
今日のスクール革命のギターの子
涙そうそうの歌い方が気持ち悪かった ザキヤマは常にボケたりガヤ入れたりエンジン全開だから内村が人力舎に「スクール革命収録前に漁港ロケ入れて疲れさせて」とお願いしたくなったって言ってたよねw
前にスクール革命でザキヤマが音声流れないVTR中もどれだけ喋ってるか検証してたよね
ザキヤマ、昔マッサージ屋ですれ違ったけど、スタッフへの対応含めイタリア人みたいでなんかカッコ良かった
>>62
たかがADHDで閉鎖に入れられる訳ないw >>74
wikiより
(留学先で)言語や生活習慣などの違いからパニック障害に陥り、2週間で帰国した。
帰国後、日本で精神病院に入院。病気不安症や強迫性障害 などを併発していて、退院後も3年ほど通院治療を続けていた。
現在は寛解したが、精神病の治療薬の副作用に苦しんでいた時期があった。
現在も睡眠導入剤を服用している。
ADHDの二次障害で不安障害発症したってことだね
ADHD自体も完治しないけど投薬で症状緩和は可能 昨日のふしぎ発見に出てたナマケモノが、ノエルギャラガーに激似で笑ったわ
>>76
不安障害だとしてもそれだけなら閉鎖病棟に入る必要があるとは思えないけど… >>78
不安障害って軽重も症状もいろいろあるんだよ
あなたのイメージではどんなもんか知らないけど 植本一子見た目は地味で真面目そうなのにねえ
ああいう地味な人ほど肉食か
>>82
ザキヤマさんの名誉のために言っとくと、ストレッチもしてくれる普通のマッサージ屋さんでしたよw tverでマルコポロリ、凄い汚部屋だったけど何個もウタマロスプレーがあるところが女性だなぁと思った
>>86
あなたが言うまで完全に橋本一子と思っていたわ。
何故YMOファミリーが?って年齢が全然違うよね。 植本一子ぐぐったら北斗晶みたいな女性の写真がでてきた
北斗晶の枕もあながち誰得じゃないのかも
テレ東のベスト100
今の歌がさっぱりのおばちゃんには懐かしいのばかり
みんな生の声で生のバンドで聴きやすいわ〜
テレ東
今年50になる私もTVから離れられないw
余計なお喋りとかも少なくていいわー
>>88
ぴょこんと跳ねてネズミ捕まえたり
キツネみたいだったね 石川さゆりの時に実況で年末だな、年越しそば茹でるってなって笑った
テレ東の3秒でわかる名曲100
潔く昭和オンリーだったしラスト365歩のマーチで締めたのも良かった
イクゾーのPV初めて見た気がするw
南野陽子もアイドル時代、深夜のお色気番組でグラドルがやらされるようなエロゲームさせられてたんだね
>>95
普通にあるいてるのにぴょこぴょこしててかわいかった
教育もすごかったけど子育てのためにあえて一匹残してるのかもなあと思ったわ 365歩のマーチはコロナ禍に応援ソングみたいなもので1位にしたのかな
後ろで小さい女の子のチアガールが可愛かったしたくさんのサッカー?みたいなユニフォームの男の子たちも可愛かったしなんか涙出そうになったわ…
日テレはSDGsだの、なんちゃらプラネットだの、いちいちうるさいな
あの手の番組がドンピシャになるなんて年を取ったもんだとしみじみしたわ
子供の頃は退屈なだけだったのになあ
>>102
SDGsって言いながら大食いさせたりするし偽善だよね 日テレはほんと偽善臭いよね
24時間感動ポルノとか
>>98
チータがラストだったのね
それは良かった テレ東の懐メロ
松山千春のビフォーアー&アフター両方
流したのワロタ
千葉で放浪してた絶滅危惧種の怪鳥
元いたペットショップに捕まって戻ったらしいけど
取材させないとこみると、環境劣悪なんだろな
>>112
あの鳥のくちばしが折れてたよね
放浪中に折れたのかなあ 韓国人がドサクサ紛れに図々しいw
42 【大吉】 sage 2021/06/06(日) 14:38:54.43 ID:uBc9d0Ho0
>>36
ステマする必要なくなったからね
日本はもう下だから 植本一子、見た目浜口京子に似てる
産後に、絶縁してた母親呼んで手伝ってもらってたけど結局追い返したって言ってた
懲りずに次女の時も来てもらって、やっぱりすぐ追い返したって
それ読んでバカなのか?と思ったわ
BS日テレでボヘミアン・ラプソディ完全版
つべで何度もLIVE AID見てたけど、さすがに再現度高い!
やっぱり盛り上がるなぁ
映画公開時に見ながら一緒に歌う企画があったりしたのが今は昔、という感じだ
ライブで密な光景もこの先当分見ることないんだろうな…
>>119
完全版よかったね
観ればみるほどメンバーからライブから再現度高くて面白い
また映画館で観たいわ メンバーに手取り足取り教えてもらえる人と本物が引退してるから遅れを取る話とか聞けて、実況てやっぱり面白い
ブルーレイだと、この完全版の部分は特典として入ってて
本編でのつながりでは見られないとツイにあった
なんでそんな変なことするんだろう?
>>116
先週、千春のライブ行った。
まだ声は出ていたけど、トークのキレが悪くなってたわ。
>>122
制作側にしてみれば、あの短くしたライブエイドが映画として完成しているからでしょうね。
私もボヘミアン・ラプソディ完全版見てた。
やっぱりいいなぁ。 関ジャム、ベボベの小出がメンバー減ったことを「色々あって」
わろた
失踪したからなw
朝子の不思議なかわいさ
藤井風と付き合ってるらしいね
トライセラ好きだけど世間的にはそんなに売れてないバンドてことになるのかしら
ザジー性格悪そうだしネタも面白くないからR-1優勝しなくて良かった
ゆりやんも好きじゃないけどザジーよりはマシ
トライセラは20年くらい前にちょっとだけ売れたってイメージ
GRAPEVINEとかと同じくくり
20年前にちょっと売れてそのファンに細々と支えられてる
>>126
湯浅将平は塩顔イケメンの中で1番好きだったわ 獅子舞屋の息子がいたのってベボベだっけ?
ベースの子が髭のベースと結婚したのもベボベ?
>>121
金ロー放送時の実況は「あなたゲイよ」って書き込みが何度もあったなw
フレディが男色に目覚めるきっかけ?公衆電話で目が合ってトイレ入っていく髭もじゃのトラック運転手をアダム・ランバートが演じてるのね シンパイ賞
きつねの眼鏡の方ヤバいな
見た目あれで謎の吸引ブツは草
>>138
冒頭のスマイルのライブへ行くフレディにウインクするのは
ベースのジョン・ディーコンの息子さんのルークくんよ。
ジョンは子沢山だけど彼が一番ジョンに似ていると思うわ。 やだ私、宇垣美里と趣味合うかもしれない…w
ラブミュージックで邦ロックを熱く語ってる
>>134
売れたかは知らないけどACIDMANとかもまだやってるみたいで驚いた さんまとマツコ
かま騒ぎまた見たいけどマツコがあんなに熱望してるとは思わなかった
でも今はかま騒ぎってタイトルもコンプラに引っかかるのか
>>142
ACIDMANなにげにコロナ禍で無料配信ライブやったり頑張ってるのよね >>135
勝手に北村有起哉の方がえらい年上だと思ってたけど年同じなんだね >>134
2組でライブやってたりする
当時から好きなので最高だった >>147
浅くてかわいいw
ロットンってスタジオの照明の下で見るとなかなかきついビジュアルだわね 1日2回接種される人は2回目の時
口頭で「私さっき打ったんですけど」って聞かないのかな?
>>151
施設に入ってる様なお年寄りだから言えなかったのかな…と思ってたけど、最近若い人(恐らく医療従事者?)でもその事故合って、何だかなぁと思ってしまったw ジャンクで狩野舞子のとなりに大谷亮平座らせたのわざと?と思えてしまったわ。
ゴルフメジャー全米女子オープン
日本勢2人(畑岡笹生)でプレーオフて凄い!
めざまし見てたら加藤綾子の結婚をやってたんだけど、使われてるVTRがタコを咥えた口元のアップとか
ディカプリオやトムクルーズにキャーカッコイイ〜とか騒いでるやつばっかりでさすがに気の毒になった
長いこと局アナやってたんだからもうちょっとマシなVTRもあっただろうに
スタッフに嫌われてたのかなとか邪推してしまう
>>116
やめて〜二人とも格好良かったね
小柳ルミ子20歳も可愛かった >>143
マツコみたいな人達が隠さず堂々と生きやすい世界になったと思いきや
あっという間に生きづらい表に出にくい世界になってしまった感じだよね。
結局触れにくいこと、触れてはいけないこととしてしまったら
表舞台で使いにくい存在になってしまう。
芸人の容姿や体型いじりも、そうだからこそ芸能の世界で生きていく道があったかもしれないのに
潰されていってる感じがして心配になるわ。 笹生選手優勝おめでとうございます
オリンピックはフィリピンででるのか
でも日本人?
>>155
ディカプリオに「コールミーアヤコ」とか言ってる映像とか気の毒になった
真面目に司会してたりニュース読んでる映像にすればいいのにね >>159
日本とフィリピンの2重国籍
全米女子オープンはフィリピン国籍でエントリー 笹生さん父が日本人で母がフィリピン人なのよね
生まれはフィリピン
>>111
瀬戸康史とお似合いすぎる
このカップルは好感度高い >>151
60代って言ってような
普通ならさっき打ちましたって言うと思うけど意思の疎通が出来ないのかも ラヴィット、ロバート馬場ちゃんの作る料理ってあまりおいしそうに見えないな
お料理好きなのはわかるけど
>>157
ライザップ以前に逆戻り
元木の嫁のライザップCMのコミット前みたいなw 紗栄子だか益若だか混同する
最終的にどっちも自分に金があるから浜崎みたいに若いだけのヒモ男に行きそう
まだ19歳なんだね笹生さん
これから国籍選択することになるのか
畑岡さんはゴルフの五輪代表確実なんだっけ?
今ランキングで日本人トップだったよね
何だかんだと五輪代表候補たちが仕上がってきてて嬉しい
五輪潰したいマスゴミと左翼がいまだに煩いけど、選手達は黙々と結果出してきてくれて素敵w
>>172
ワクチンうってこじんまりならできるよね
マスコミもワクチンうたないと取材不可にしたらいいのに 外国人客はお断りしてるわけだし、選手や関係者はワクチン済で来るから問題ないよね
左翼マスゴミは大企業の接種に文句言ってるくらいだからワクチン後回しだろ、取材NGに決まってるやんw
新聞もテレビもどの面下げて五輪報道や中継するんだろ?みっともないね
ワクチン打ったからという事でマスク外してる老人が多い田舎の集落をテレビで見たけどあれいいの?
ワクチンは重症化を防ぐモノであって罹らないわけではないのに
そこではジジババでカラオケもしてたし集まってもいた
ワクチン打ちさえすれば怖いもの無しの考え何だろうけど誰も注意も説明もしないから今もそういう思いなのかも
>>155
めざましのメイン数年やってたのに
わざわざそんなVTRばかり選んで流されるなんてスタッフに嫌われてたんだね >>173
体操の内村航平みたいに標準合わせてきた選手も多いし、その選手たちの為にこじんまりオリンピックやればいいよね >>177
嫌われてたと言うより可愛さ余って憎さ百倍的なことじゃない?
他の男のものになった嫉妬みたいな。 ゴッドタン面白かったよ
気づいたこと特集で
YouTubeに子ども出す奴芸人に微妙だと思われてるとか
>>176
田舎で顔見知りとしか接触がなさそうだからあれでいいのかも
都市部だったらさすがにNGだ >>176
ワクチン打っても感染はするんだからマスクしてって専門家が言ってた
マスゴミがもっとそこを強調して伝えて欲しいわ >>174
五輪は中止すべき、と社説打ってもスポンサーは降りないからねアカ日とかw mRNAワクチンなら感染も重症化も感染させるのも9割方防げるんだっけ?
それでも終息まではマスクしつつ行動しようと思うけどゼロか100かの考えが多いんだろうね
>>176
老人じゃないけどうちのご近所さんも看護師やってる娘以外ノーマスクよ
町内なら問題ないって思ってるっぽいけど町内の某ショップ店員で感染した人がいるのに ジョギングしてる人のノーマスクは熱中症とかの関係でオケなの?最近は普通にマスクなしなんだけど
歩いてる人や犬の散歩してる人はみんなマスクしてる人気の散策路でハアハア真横通られる
部活とか選手のトレーニングなら仕方ない気にもなるけど明らかに趣味かデブ解消のためのおっさんや女の子
もっと人が少ない道だってあるし時間帯だって選べるのに
>>190
近所で見かけるジョギングの人は誰もマスクしてないなぁ
でも、人とすれ違いそうになったら反対側に移動したり気はみんな使ってるみたい
時間帯も夜とかで人少ないからかも
犬の散歩も夜なんかはマスクしてない人いるけど誰とも話さないからいいと思ってるのかな >>187
国民がならワクチンうたなーいっていいだすとまずいから? >>190
うち23区東部で年寄り多い地区だけど、コンビニにノーマスク老人多い
ウレタン鼻出しで大声で喋ってる若者とかもコンビニにいるし、ばあちゃんたち心配になる あさイチの菊地亜美
育児してるからしっかり食べておかないといけない、自分の事は二の次、っていう発言に対して華大とアナウンサーがそうだよね、そうですよねと言ってあげててまぁそうなんだろうけど…なんだかな
ライザップで痩せたらかなり強い意志がないと体型は維持出来ないのかな
>>126
ベボベ出てたんだ!動画探すわ…
失踪した人何があったのかな >>197
爪痕残そうと必死だったよね。わりとまったりした番組にテンション高めで空気感が違った。嫌いじゃないけど見てて疲れた 菊地亜美はNHKの園芸番組とバラエティーだから本人がそれでいいなら太っていても別に構わないと思うけどな
女優さんは短期間で戻してくるよね、すごい
産後しっかり体型戻してるママタレばかりだから、産後太りママ枠でいくのかも>菊地亜美
>>199
VTRふりをトチったとVTR終わりにぐずぐず悔やんで泣きそうになっててメンタル大丈夫なの?と
まあ腕鈍ったなwとか笑われたくたくないが故の先制のための同情を買うための演技かもしれないけど
どちらにしろ鬱陶しくてチャンネル変えたわ 関ジャム
先週のLiSA回(3曲)に続いて、今週も(斎藤の横で暴れてる)ユニゾン田淵が紹介もされずに目立ってたw
さんまとマツコ
マジーもトオルちゃんも元気そうで良かった
かま騒ぎまた見たいけど無理なのかな
相葉マナブの釜-1GP、とうとう岐阜釜飯が王座を譲ったわ〜
でもまさかここまで勝ち抜くとは思わなかったし相葉くんが最後まで岐阜推してくれたから満足
久しぶりに明宝ハム食べたくなった
ちょっとお高いからしょっちゅう買えないけど、カリカリ焼いてマヨつけて食べるのが好きだったな
昨日も言ったけど、アメリカの男子ゴルフで3日目までダントツ首位だった人がラウンド
終えて上がって来るところで関係者にコロナ陽性だから棄権してね、って言われてメッチャ
落ち込んでたんだが
んで、ワクチンは接種済みだったのに本戦前に陽性の人と接触して、「もし陽性になったら
棄権してね」っていう約束で試合出場しての2日目採取の結果が3日目に明らかになって陽性だったそうな
これオリンピックで多発したらどうなるのよ
関ジャム、凛として時雨は紹介されずかー
過去に何度もピエール中野が番組に出てるのに
来週予告のキングヌー常田にビビった
双子の兄だの弟だのメンバー呼んで茶番回かw
>>167
見た目もなんだけど、いきなり「えー、落ち込む〜」と言い出して大吉華丸がオロオロしてたら
「VTRの振り私のはずなのに段取りが違う〜」と泣き顔
2人が取り成して数分後にV振り頼んだら
「来るなんて思ってないからうまくできない〜」
ここまで見て出かけたからその後はわからない 次の関ジャム
鳥貴族が常田の扮装していると思ったら常田本人だった
>>206
多発しないわけないよね
もの凄い人数がいろんな国から集まっちゃうから
日本は世界一のコロナ汚染国に爆上がりするだけよ
IOCなんて開催さえすれば自分達に金は入るから、あとはどうなろうが日本人の責任だしね >>114
亀だけど、専門家がくちばしが折れてるのはペットショップでやったんじゃないかと言ってたような
危ないから
お昼はペヤング食べた >>215
捕獲前にペットショップの人がうちで折れたと言ってたよ
ケージだかネットだかに引っ掛けて折れたとかで、特徴が一致するのでうちから逃げた鳥だと思いますと
数十万で売るつもりだったと言ってたけど環境悪そうでモヤモヤした >>141
今みたけど、音楽の話をしてなくて「音楽で踊る私の話」しかしてないじゃんw >>206
仕方ないよ
中国がコロナ隠してでそうだ 古畑の再放送に出てる若い頃の唐沢が柳楽優弥にそっくり!
223可愛い奥様2021/06/07(月) 15:23:57.80
日本
オリンピック選手のPCRしなさそうw
それで金メダル取れそうで陽性結果出てそうなのは
発表をメダル取れた後に伸ばしてごまかしそうw
>>206
オリンピックねえ
群馬の太田市長がソフトボールのオーストラリアチームを買い物に行かせたいって言ってるけど、逆に感染者の居ないオーストラリアチームを外に出すことによって日本人がうつしちゃうこともあるだろうね >>224
太田かー
イオンへの貸切バスツアーでもするつもりかしら NNN雲仙岳普賢岳
マスゴミの悪事は電源無断使用ってサラッと流し過ぎ
電話使ったり遣りたい放題だったのに
しかも毎日新聞記者はお世話になってたお宅を心配して様子見に行って巻き込まれただの、
当時はネットもなく事実を伝える役割があっただの何美化してんだろ
完全なる加害者なのに
マルコポロリ
ザコシは同期付近の芸人さん全員泣いたと言ってるし上手くやれば映画とかドラマになりそうね
ランジャタイを初めてみたのはシェアハウスの公開オーディションだったけどその頃からコメント欄でも面白いと書かれていたし、配信ある時代でよかったわ
伊藤さんの方がやばめなのは知らなかったw
コウテイは関東じゃ多分受けなそうだけど、昔ながらの芸人って感じが関西だと愛されそう
>>222
明日は鈴木保奈美回なんだね
何度目だろう? 池田貴族さんのことも追悼できて良かったわぁ
当時remoteファンの作るトランクがお洒落だったわ
>>221
自分の状態はああだったこうだったと謝罪する自分に酔ってるようにしか見えんw >>206
ながら見だったけど「カザフスタンのレスリング選手で50何人人のうち37人が陽性だった」と言うのをテレビで見たわ
恐ろしい〜って思った
あちらからコロナ持って来られても東京の病院は大丈夫なの?
ダイヤモンドプリンセス号のときみたいに日本中の病院に行かされるのかな(オリンピックの感染者 236可愛い奥様2021/06/07(月) 17:00:03.89
尾身会長って壮大なヤラセの予感がする
今はオリンピックに否定的だが
30日を切ってから一転 今の状況なら大丈夫と太鼓判を押して
あの尾身さんが言うなら大丈夫という世論が出来上がってくる予感
>>205
長いこと勝ち抜いてたので明宝ハムも漬け物ステーキもすごく気になってたのよね残念 この幹部を第2の赤木さんにする気なんじゃない?
左翼って自分等の主張が強調できれば人の生死や気持ちなんて屁でもないだろうから
一昨日の報道特集で告発したのが原因だったらTBSピンチw
ヘンリーメーガン第二子の赤ちゃん
女王の身内での愛称を名付けたって
久子おばあちゃまの孫娘にチャコみたいなもんか
それで娘を呼び続けるって色々敬意が足りないような
あらーチャコちゃん漏らしちゃったの?とか
>>218
経理部長だね
お金の流れ丸見えの
知ってるから殺されたか >>241
本家?ウィリアム王子一家のシャーロット王女の名前の中には
正式にダイアナとエリザベスが入ってるから
そっちへの対抗意識もありそう >>243
マスコミにね
姉歯建築士が設計したマンションが耐震基準を満たしていないと
叩きに叩いて姉歯夫人を自殺に追い込んだ
でも、東日本大震災で姉歯設計の建築物がどうなったのか検証したマスコミはない
同じころに事故で死者が何人も出たシンドラーエレベーターは、本社がスイスで
マスコミは叩かなかった
叩きやすいところを叩く ただそれだけ >>246
マスコミが殺す理由皆無なんだけどw
ばかなのかしら >>247
マスコミがどれだけの人間を自殺に追い込んだか >>249
どれだけ追い込んだのか具体的に件数教えてよ 門倉さん帰ってきたんだね
病院行ったら「うつ」診断されたみたいだからゆっくり休んでほしい
立憲みたいに力ないとこ必死に叩くほど自民ヤバいわけよね
自民はいずれ消滅するから一日でも急いでほしいけど
立憲も消えそうだわw
バカだなこいつw
気になって粘着相手が仕方ないキチガイ
>>257
これを立憲叩きとみなすのは無理がある。
普通にキモい。
そして、ロードと三船美佳のところを思い出してしまう。
キモい。 >>254
これ自分の娘よりも年下なのでは
猛烈にキモい これ自民議員なら連日袋叩きだろ
デマ扱いしたあげく誰発言か隠して削除ってろくでもないね
>>254
14歳が50くらいのおっさんを真剣に求めてるとしたら父性愛に飢えてるパターンだよね
肉体関係なしの純愛ならともかくやっちまうのは駄目だよなあ >>263
自民は与党だから当たり前じゃん
ばかなのかなやはり CDTVの踊ってみた良かったわ
KENZOチームはニコニコして楽しそうだしシットキングスもおちゃらけありでも格好良かった
>>241
自分たちはあんなに嫌がった王室なのに
そこのドンの小さいときの名前を娘につけるってどんだけリスペクトしてんのよw >>267
リスペクトというよりも
未練タラタラ、というかストーカー的な執着心すら感じられる 脳ベルSHOW
ぷりんすマーブルっていまだに髪の毛緑色なのね!
ちょっと感心したっていうかあの髪型髪色なかったらわかんないかw
>>267
娘を人身御供にして自分たちの地位を保全したいように見える
あの名づけはある意味呪いだわ
王室を出た自由(?)な立場で生まれてきたはずなのにわざわざ祖母と曾祖母がんじがらめで 脳ベルショー面白かった
infixの長友さん面白いね
>>265
何言ってんだ、お前。
って、相手にしちゃいけない人だったのかな。 いっそのこと超アメリカーンな名前付ければ良かったのに
50歳近くの自分が14歳とって言った議員、実際は56歳じゃん。
実際は60歳近くじゃん…本気で気持ち悪い…。
いや、50歳でもなしだけどさ。うわぁ。
蓮舫とかはいつも与党に噛み付いてるけどこういうのはどう対応する気だろう。
スカッとジャパン
津田さんのイケボイスは良かったんだけど、ゴネて悪態をつく旦那にモヤッとしてスカッとしなかったわ
>>265
おまかんって、どういう意味?
初めて聞いたけど、どっかの方言なの? 逆転人生
日帰り登山で滑落、解放骨折の上14日間遭難
こういうパターンでよく生還出来たもんだわ
この一人の陰に何人帰らぬ人がいたか考えると怖い
翌日も出血が止まらないからってあぶったナイフで止血したのすごい!だから生き延びたのねと思ったのに
かえってそれで組織が壊死してウジがわいたとかうわあ…
>>278
それ見てたんだけど再現リアルすぎて骨折の所で変えてしまった >>277
お前の環境だけで起こってることだよ、の略
ネットスラングだね >>279
とても興味深く見たけど
後々もっと過酷なサバイバルシーンだったからそれはそれで正解かも >>276
これからの結婚生活を考えるレベルで嫌だったわ
スカッとジャパンでスカッとしたことないから大嫌いなんだけど子供たちがなぜか好きなのよね カトパンの相手、ロピアの社長なんだね
小川アナの旦那みたいな人じゃないといいけど
>>284
子どもって好きだよねスカッと
分かりやすいのかな 子供って勧善懲悪が好きなんだよね
正義感が強いから
わかる、こんな話あるわけないとわかっていてもイライラに耐えられないw
逆転人生の遭難
秩父の百名山(3つもある)としかわからず登山届無しでよく家族はあきらめず探したなあ
ビラ配りしてファミレスのモーニング利用が判明からの
この山に行ったと思われるから重点的に探してくださいでようやくスタート地点
とにかく登山届は出せ!日帰りでも出せ!WEBでもいいから出せ!
家族に行先は口頭じゃなくラインなりメモ書きなりで知らせろ
なんなら朝食買ったコンビニや立ち寄ったファミレスの場所も電波届く範囲で山の風景ツイートしとけ!って教訓得た
御嶽山で噴火に巻き込まれた旦那さんは夜中にそっと支度して早朝出かけてそれっきりよね
有岡ってヒルナンデスだと小学生弄りされてるけどおばさんにしか見えない
逆転人生おもしろそう
再放送あるのかな
カトパンの相手のロピアってスーパー初めて知った
激安なのか
>>294
この板でちょいちょい名前は見てたから知ってた
お肉が安くて美味しいとか 片瀬那奈って沢尻関連で消えたと思ったら
逆転人生で山里と座ってた
カトパン結婚てとっくにゆずと結婚してたしいつの間にか別れて再婚?と思ったらアヤパンの方だった
綾子と彩だからごっちゃになってたわ
カトパンの相手、
昔 たけし軍団にいた水島新太郎に似てる。
誰も知らないだろうけど。
>>300
サード長嶋とおぼっちゃまってコンビ組んでたよね ロピアって実質食肉業者だよね…さすが元ギャルなだけあるねー、そういうの気にしないんだ
登山好きな人って多動っぽい人が多い
百名山縦走のヨーキさんとか某アルピニストとか
まわりで支える人は大変よね
>>303
>ロピアって実質食肉業者だよね…さすが元ギャルなだけあるねー、そういうの気にしないんだ
令和にそんな事を気にするのはババアだけよ
それにしてもスポーツ選手とか派手な業種の人を選びそうなイメージだったから意外
小泉進次郎と写真撮られた時もあったし 微妙な芸人と結婚したフジテレビアナの逞しさといったら
>>303
根性ねじまがっているな嫌われているだろう >>303
そういうの気にするのって西の方の人たちだけじゃない?
関東でそんなこと気にして結婚する人なんていないよ 半井小絵を久しぶりに見た
政府有識者会議の人選ってよく分からん
>>310
> 半井小絵を久しぶりに見た
> 政府有識者会議の人選ってよく分からん
安倍ポチビジウヨなら気象予報士すら皇室の「有識者」扱いw サイゾーだけどカトパンとTAKAの噂があったという記事
TAKAってほんとありとあらゆる有名人食ってるね
若手イケメン俳優やジャニなんかと比べても桁違いでは
グダグダすぎる軽部アナと谷原に爆笑ww
広瀬ありすと本田翼は何本CM出てるんだ?森なな(?)はすっかり消えたな
さっき目覚ましに出てた志尊淳の顔が変わりすぎてて誰?だった
> TBSの人気バラエティー
「ぴったんこカン・カン」(金曜後8・00)が、
9月いっぱいで放送終了することが分かった。
2003年4月のスタートから18年半で幕を閉じる。
めざましの今月のエンタメプレゼンターの若い子
誰かに似てると思っていたら女子体操の村上茉愛だった
>>304
最終的には本人の育ち学歴仕事ルックスだけではなく、太い実家ってことだよね。単なる金持ちではないところがさすが百戦錬磨のゴール ロピアの社長か
おおーってのがないね
ロピアはカード使えるようになってほしい
takaは海外ベースだから叩かれても痛くもないからそうなんだろうな
国内で活躍する人は好感度も気にするだろうし
>>318
ららぽのなら使える
昔はPayPay使えたから復活してほしいわ >>314
志尊くん顔変わってないけど?
髪は伸びたかな >>318
サンワやOKよりも庶民的な感じがする
有名アナと結婚したことだし東京神奈川以外にも店舗増やしていくのかな >>308
高齢者らしいレスね
同じIDで出れないヘタレのくせにw >>329
ロピアなんて東京で聞いたことないけどね カンボジアの英雄マガワ引退(アフリカオニネズミ)
賢くてすばしっこくて訓練で地雷撤去活動を頑張ってくれていた
立派やな…そこそこ大きいネズミだが、犬だとチュド〜ン(爆発)だもんな
334可愛い奥様2021/06/08(火) 11:52:48.92
オリンピックまでコロナ感染者激減するんじゃないかな
理由は
コロナ検査しに行くのは神経質な人が多いでしょ
そういう人は絶対我先にコロナワクチン受けに行くからね
336可愛い奥様2021/06/08(火) 12:08:46.21
うわ〜
すごいの発見しちゃった
バービーとTBSの野村萬斎の娘が似てるw
2歳でデビューしたののちゃん、
昨日はしゃべくり007にまで出てたけど
歌手デビューにCMにレギュラー番組にバラエティまで
働きすぎで大丈夫か?と勝手に心配した
338可愛い奥様2021/06/08(火) 12:10:26.30
2才児見て可愛いと思えず
うぇ〜という声出してしまうの
はじめて
これで商売してるまわりの大人が嫌だなあという気持ち
秋元って逮捕された議員ってなぜかあんまり叩かれないと思ったらカジノ議連って
小沢とかいるんだ
>>337
顔は隠してるけどお母さんも普通にテレビ出てくるのね バイキング門倉のことしつこくやって気持ち悪い
見つかったんだからもういいだろ
BS朝日の「子供たちに残したい美しい日本のうた」結構見るんだけど
最近はそのののちゃんって子のいかにもな歌を1曲入れ込むことが多くてげんなりする
普通にうまい美しい歌声を聞かせてほしいのに
>>343
昨日も長々やってたしほんとしつこいよね
無事に戻ってきて良かったねで終わりでいいのに
おとといの夜に戻ってきた時すぐに番組に連絡しなかった腹いせなんかな バイキングってデマや中傷ひどいのに終わらない不思議
坂上のバックって何なんだろう
なおみに鬱の気遣いするなら門倉にもしてあげてよ
嘘か本当かはわからないけど一応申告してるんだからしつこく責めるな
マスゴミのどこかは実家のお母さんにも取材したみたいだし
>>348
あの時間帯はなにやっても同じだからだらだら続けているだけじゃない?裏のヒルナンもマンネリだし この前なんかの番組見てたら
ののちゃんがタイトル忘れたけど確かあいみょんの曲
「この〜恋が〜実りますように〜〜」を歌ってた
2歳だか3歳児には犬のおまわりさんが似合うよ
>>352
楽譜が読めないから全部耳コピで覚えさせてるんだよね >>352
昨日のしゃべくりでも歌ってたわ
ジャスティン・ビーバーも歌ってたけど反応に困る感じになってたし
この子強めの斜視があるのが気になる ののちゃん最初は微笑ましく見てたけど最近は韓国語の勉強もしてますカムサハムニダーとか言い出したんでもう見なくていいかなと思った
horikoshikeinin
【学校の体育の授業におけるマスク着用の必要性について (スポーツ庁)】
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/jsa_00011.html
スポーツ庁は学校の体育の授業におけるマスク着用の必要性については必要ない、としている。
しかし、その後に付け加えられておる文言、
「体育の授業における感染リスクを避けるためには、地域の感染状況を踏まえ、児童生徒の間隔を十分に確保するなど、下記の事項を十分に踏まえた対策を講じることが必要です。」
があるため、外しなさいとはっきり言えない現状が学校側にはあるのだろう。
WHOは、
・原則5歳以下は適切に使用できない可能性があり、着用すべきではないと助言した。
・6〜11歳の子どもは、感染の広がりや、高齢者などハイリスクの人と交流しているかを考慮して判断すべき。マスクを使う場合は、安全に着け外しできるように大人が注意する必要がある。
とし、また、
子どもの年齢を問わずスポーツや身体を使って遊んだりする際は、呼吸を妨げないようにするため、マスクは不要としている。
代わりに、一緒に遊ぶ子どもの人数の制限や手洗いの徹底といった対策を求めた。
としている。 まとめると、
・運動時のマスクは不要
・5歳以下は使用すべきではない。
・子どもにはマスク装着による様々なリスクがある。
・マスクをつける場合には大人が注意しなければならない
・マスクを外す場合、感染リスクを抑えるために間隔を空けるなどの対策が必要
という事。
まずここは事実として広めていく必要がある。
まずは5歳以下のお子さんにはマスク装着させないで。さらに夏に向かってリスクが大きい。
それを今回はお伝えします。
大人も極力外して子どもたちに笑顔を見せてあげて欲しい。
子どもの発達のために。
さらに小学生。
ここは運動時のマスク装着時のリスクを考え、感染症対策云々の前に、「マスクは不要」「マスクを装着するべきではない」と強くメッセージを出すように求めていきます。
#がんばりますがんばろうね#子ども#子育て#政治#環境#堀越けいにん#地球#自然#大人#がんばろう#ありがとう
#SDGs#エシカル消費#アニマルウェルフェア#政策#大事#持続可能#愛#リスク#学校
#群馬#群馬2区#伊勢崎#桐生#みどり市#玉村#藪塚#ぐんま
mo.......a
マスクをすると免疫低下し、感染症にかかりやすくなります!無症状の人はマスク不要です!
こんな事誰もテレビでは言えないですよね😅テレビに出れなくなる覚悟のある人しか😅
こんな偏った報道ばかりじゃ、マスクが正義!と思ってしまうのも仕方ないと思う。自分で気付けるのは少数だろうなぁ。
娘が通う幼稚園でも、マスクしてないのは私の娘だけです😉
ののちゃんってあの小さい子か
おちょやんの子役かと思った…
ののちゃん、2歳で知らない大人に囲まれて物怖じせず歌えるのはすごいと思うけど特別上手いわけでもないし、なんかバックの大人が2歳を強調し過ぎてゲンナリ。
何年か前に○○ちゃん6歳とかいう年齢までコミの芸名の地下アイドルの子どもがいたの思い出した。
>>362
昨日は3歳になってた
2歳と3歳じゃやっぱりインパクト違うね
名字も珍しいし名前公表とかやめたらいいのにな あれだけ小さい子がスレた大人たちに囲まれてテレビに消費されるのかなと思うと楽しくみれないわ
親が金儲けの為に出してるとしか思えない
>>355
韓国や韓国語は早い段階からじゃなかったかな
なんか向こう絡みでSNS炎上でコメ閉鎖とかなかった?
記憶違いかな ヒルナンデスの栞里ちゃん滝ちゃんのグルメロケ、きゃっきゃうふふで和むわー
▼RIJF2021第1弾出演アーティスト
8月7日(土):theHIATUS/宮本浩次/WANIMA and more...
8月8日(日):[Alexandros]/KANA-BOON/sumika and more...
8月9日(月•祝):あいみょん/東京スカパラダイスオーケストラ/マキシマム ザ ホルモン and more...
8月14日(土):UVERworld/THE ORAL CIGARETTES/きゃりーぱみゅぱみゅ and more...
8月15日(日)クリープハイプ/MAN WITH A MISSION/ヤバイTシャツ屋さん and more...
>>362
12歳でサマンサタバサのデザイナーになった髪の長い女の子を思い出した
年齢が強調されると子供じゃなくなった時に辛いよね しゃべくり
ののかちゃんの収録はスムーズに行ったのか、途中でぐずったりしなかったのか気になった
>>290
自分は
登山なんか絶対しない
以上だわ >>365
2018年5月31日生まれだからもう3歳なんだね
でもしばらくは「ああ、あの2歳の子」って言われそう
2歳ならすごいと思われるけど、3歳だとあまり特別感なくなっちゃうね >>371
ん?レイクとグラスしかないって事?
うーんまあパス >>378
違うよ
ステージはグラスステージのひとつだけ
あと通常6万人入るところに1万人だけ ヒルナンデスで有岡くんたちが教えてもらった陶芸の先生、見た目ウェ〜イなのに教え方が上手でわかりやすかった
チョコプラ松尾の大皿がめっちゃよかった、あれほしいわ
長田のみかんのマグカップ、デザインは斬新でいいけど飲みにくそうw
フェスの面子も変わり映えしないなあ
たまにはGargoyleとかオファーしてみないか?
>>380
あんなに見た目と教え方が違う人も珍しいw
松尾の大皿、自分も欲しいわ >>379
そっかーありがとう
宮本やオーラルも今年はグラスか
早くコロナ落ち着くといいね
体力つけとこ スッキリのノエル・ギャラガーインタビュー見逃してしまった
>>375
1人登山は色々危ない要素あるけどね
家族登山は楽しいよ ののかちゃんって日テレの櫻井の番組にも出てチヤホヤされてたけど電通案件?
>>381
Gargoyleは無理でしょw
V系ならプラMUCCガゼットlynchあたりが出てる >>290
ラジャー。あと、飴ちゃんは常に携帯せよw
トムラウシ岳で助かった人は飴ちゃんをリュックのすぐに出せるところに入れていたんだよ。 トムラウシは低体温症が原因だったから飴より下着が綿じゃなく揮発性とか防寒素材の下着着てたかどうかじゃなかった?
>>389
上着もすぐに出せるところに入れていた人が助かったらしい。
飴だけのおかげでないね。すみません。 >>387
あーガゼ出てたね
プラもだけどやっぱり陽の下が合わないことと思ったわw >>391
陽の下のcali≠gariだとどうかしらw あの歌う2歳の子、ああいうのって親戚の集まりでちやほやして終わりにしてほしいわ
褒めないといけない空気があって大嫌い
クッソ生意気に歌うガキは不快
自分ちの子だけだよー可愛いと思うのは
批判されそうだけどさ
>>361
おちょやんの子役の方は来週もしゃべくりに出るよ
みつえちゃんと香里と一平の不倫相手も一緒だけど 氷室京介の偽グッズ販売でファンが逮捕されたニュース
お馴染みの押収品陳列で偽グッズのキャップ、ジャンパー着たマネキンが氷室っぽいポーズしてて笑ってしまった
あのマネキンは押収品じゃなくて警察が用意したのかな?
>>397
母親と一緒に上海で暮らしているってテレビで見た
父親はフォーシスアンドカンパニーというウエディングドレスの会社の会長だから
中国でビジネス展開したいのかも 去年からスイスの全寮制の学校に入ってるみたいだよ
キメポーズとキメ顔が北朝鮮の子供みたいで苦手だ
>>396
それ見た
片手上げてて、片手にはマイクスタンド持たせたい
準備した警察にもファンがいるんかな >>398
髪も艶がなくて切れ毛がいっぱいでてるよね >>401
そうなんだ
元々フランス人学校に行っていてフランス語ができるんだっけ
高田万由子が行っていたところかな
高田万由子が行っていたのは、レーニエ大公や各国王侯貴族も出た世界で一番学費が高い学校なんだよね 職域接種の申し込み
損保ジャパンの担当者が申請サイトで社名検索しても出てこない→自分の会社の正式名称を間違って検索してました
これを「申請でトラブル発生」として報道するマスゴミほんといいかげんにしてほしい
政府のやることにケチつけたすぎて無理ありすぎ
昨日のしゃべくりで1日のスケジュールでレギュラー番組収録ってのがあって
上田になんの番組聞かれて
Eテレのにほんごてあそぼですと母親が言ってたから
紅白出演あるかもよ
ののかちゃん
>>278
昨日の逆転人生コロナ前に見た記憶があるから再放送と思ってたらアクリル板があったから最近の収録なのかな? 略奪婚って結局上手くいかない場合がほとんどだね
よく出来ている
眼鏡の双子、CMにも出ていたのに
見なくなったね
ののちゃんも今だけかな
バッファロー吾郎Aに似てる双子だよね
大きくなってジェーンスーに似てきたよ
>>329
OKの創業者は日本橋の老舗酒卸問屋の三男坊
そこは四兄弟全員がすごい
長男 日本名門酒会 最高顧問
次男 居酒屋チェーン「天狗」最高顧問
四男 セコム 最高顧問 >>322>>325
あ、そうでしたか
なんか私の記憶してた顔とまったく違ってみえた サントリーのDAKARAの姉妹は今年も出て来るかしら
>>380
ウェーイというかもろにゲイだなと思って見てた TBS政治部記者の額がケガの後みたいで真っ赤なままレポートしてた
粛々と自身の仕事をしているだろう小林さんにだけは期待
>>421
いろいろ落ちてるみたい
メルカリもだめ ののちゃん、まだオムツパンツっぽいね
Youtubeでおじいちゃんとお喋りいっぱいする1歳7ヶ月の男の子(もう2歳過ぎたけど)もそのうちTV取材受けるのかな
さんま御殿
さんまとおいでやす小田の飛沫の飛ばし合い
TVQの1時間かけて殺人事件の真相を暴くやつ
息子の成績が下がったらゲーム禁止にするのも
義母が家の中でタバコ吸うのが許せないのも
何も間違っちゃいないのに
お父さんの味方は家の中には無かったのか可哀想
ピーナッツ母娘と同居するとありがちなのかもね
さんま御殿
大久保さん50歳になったんだね
髪色ずいぶん明るいけど似合ってる
さんま御殿
島津亜矢の毒母話に引いた
今も個人事務所の社長だというし
仕送りを迫られたくらいで毒親扱いのオセロ黒は反省してほしい
今日の脳ベルshow
女子プロ知らないわたしでも全員わかる面白そうw
435可愛い奥様2021/06/08(火) 22:07:47.86
グレーのひさしは
TRFのDJクーみたいに性格良さそうだね
>>432
何で反省?
中嶋のいうことがすべて本当かは知らないけど本当なら毒親じゃん >>439
メイク自体好きじゃないんじゃない?
ナチュラル系ファッションの人にはよくいる、女女した感じが好きじゃない人
テレビの時はコンシーラー程度はしてもらってると言ってたような
竹山の奥さんのことを「お嫁さん」と言う所が年齢出てるな >>441
そうなんだ
前にダウンタウンの番組で酔ってサバンナ高橋と笑い関係なくキスしまくってたの見てからあさこ苦手になった
ノーメイクでテレビに出られる顔じゃないだろ、って思っちゃう >>432
仕送りを迫られた、ではなくて家族全員で何度も集ってきた
それを意を決して切ったら悪口を言いふらされた
でしょ。十分毒親だと思うんだけど。 444可愛い奥様2021/06/08(火) 22:41:54.52
マツコの番組
北関東グルメ
埼玉の武蔵野うどんを日本1にってやってたけど
あのうどんは日本1だと思う
全粒粉のあのコシの強さは食べたことない人はぜひ食べるべき
ラーメンに例えると
讃岐うどんが醤油ラーメンの王道麺だとすると
武蔵野うどんはとんこつラーメンのバリカタ麺
あの大盛うどんを食べると顎が疲れる感じがいい
>>329
OKとロピアは同立かな
どっちもカード使えないしポイントもない 446可愛い奥様2021/06/08(火) 22:46:06.56
ロピアの肉って
もうすでに下処理というか
筋切りの跡がついてて驚いたことがある
5等級だったからサービスでやってくれてたのか
そもそもやってほしくない人もいるだろうにと感じたがw
>>443
中島は妹家族の生活の面倒も見て、妹の子供が成人するまで養えとも言われてたんだよね >>432
復活後も相変わらずズレまくってるね、鹿児島レズババア(ミルメーク一斤)
ベッキーは文春の被害者!ベッキー叩いた人達は反省しろ! >>444
埼玉ってうどんの消費量全国二位だからそのことじゃない?
まあ一位は例のあそこなんだけど
人口比8倍くらいあるのに 華大千鳥、面白かったんだけどゲストがショボい
超人気アイドルって、私、違う星に来たのかとry
コアラちゃんの中の人は久しぶりに見た
スキャンダルなんだったか忘れたけどもうほとぼり冷めたってことなんかな
>>448
しばらく行ってないから知らんかったごめん
価格はOK>ロピアだと思う
ロピアの大盛り惣菜が好きだ ブラタモリのセレクション、5年前の志摩で近江ちゃんだね…
>>455
近江ちゃんの素直でストレートなリアクションが面白い あさこ見た目はちふれ使ってそうな人
でもイッテQであんな過酷なことしてるのに肌荒れてるの見たことないからいいスキンケアしてるんだろうな
>>396
見た見たw
マネキンに目が釘付けになってしまって内容が頭に入らなかったw ロンハー
すごく嫌がってる人にバンジーとかはもう笑えないから辞めて良いと思う
しかも一回跳んだのにもう一回とか見てて嫌になる
辛いの食ってるナダルは面白かったけど
女芸人美容皮膚科派だと思う森三中とかそうだし
イケメン言われてる男芸人とか良く見るとシミ多いからレーザーしたらいいのにと思う
>>225
なんでそう思う訳?
選手23人とスタッフ10人だよ
お金使ったところで、たかが知れてるってp 真夜中になんだけど、ソフトボールじゃない興行スポーツにオーストラリアのアマチュアの子が
日本のお金持ちの協賛で参戦したとき、お父さんがキャディーやってるんだけどほぼ荷物持ち
ぐらいしか機能してなくて服と靴がヨレヨレで、お母さんがしまむら品質の服で帯同してるの
見たとき、「オーストラリアで興行スポーツで儲かる道は海外に出ることしか無いんだな」と
しみじみ思ったことある
その子の才能に家の全財産賭けてる
ニュージーランド以外の外国に出る機会ってめったに無いぐらい一般人は貧乏なのよ
だから一番乗り
そりゃ買い物行きたいわ
>>407
職域接種で零細企業に取材に行き、うちはできない!行政がひどい!と言わせるマスゴミも本当にゴミ
できるところがやれば自治体接種に余裕ができるんだから、
できるところがやるだけでいいって誰でもわかりそうだけど 小倉さんのプロフェッショナル全然話題に上がらないね
私も見てないけど
相席食堂 HISASHIが一番面白かった
アラフィフなのに体型が全然変わってなくて細かった
相席食堂
GLAYの曲を聴くと色々思い出すな〜ってって青春時代の思い出を語る千鳥が良かった
>>469
元々産業医置けるだけの福利厚生費確保できてない企業は
無理せず地元の接種会場の順番待ちすれば良いだけのことなのよね
別にワクチン接種したって日本じゃマスクも外せないんだから >>461
あらaikoと同じだわ
彼女は45で肌が綺麗なんですって
ananに載ってた 南あきなの死産は本当に気の毒だけど報告する必要ある?
>>471
見たわよ
始終ぼやいてました
とくダネ見てたときはわからなかったけど
歩き方がお爺ちゃんだった
吃音持ってるとのことでびっくり
経歴字幕にRCカーグランプリがあったので
我が家では喜んだ >>479
RCカーグランプリといえば
日高のり子おもいだす >>478
自分たちから発信しないで張ってるマスコミからスクープとして出される方が辛いからでしょ。
自衛手段だよ。 >>478
妊娠発表しちゃったししないわけにはいかないよね もし言わなかった場合にこれをスクープにしちゃうほどの鬼畜なマスコミがあるとは思いたくないけどないとは言い切れないよね
でも周りの人やファンもお祝いムードで楽しみですねって言われ続けてしまうし
>>481
奥様には伊勢うどんをオススメします
めちゃくちゃ柔らかいよ あさイチ仲間内詐欺、マルチ、消費者トラブル系特集
コロナだからそれにつけこんでこんな怖い状況になってるのか…こういう時は、普段から友だち少ないしそれに不満もない身の上で良かったw
相手は騙したり良心特売()だったりのプロだから、関わった時点で既にリスクカウンターは回るものだと思ってるけど
それにしたって今は半年とかそれ以上かけて友人関係作りあげてそっから巻き上げたりするんだなあ…
さすがに長い時間かけられたらお付き合いの中でそこそこ弱みも見せちゃうわ コワ
気をつけよ
で9時台は推し活かよ!落差凄いな!
いや待て、オタ生活も金目や人生巻き上げられてるという意味では大差ないからもしかして関係あるのかw
>>487
テレビで見たときもわからなかったんだけど、マスクの下から顎出てるの?
45なのに髪の毛綺麗でいいなとかそんなことばかり目についてしまって嫌だわ 昨日大橋未歩が「女子アナネットワークで伝わる情報でもカトパンの悪口は一切ない」と言っていた
ハコちゃんが「あの方は隙を見せない。ずっとカトパンを演じられる方なのよ」と言っていたわ
>>489
今朝のおはよう日本では投げ銭破産の話してたわよw >>478
安定期に公表して安産祈願やラジオで名前考えたりしていて
黙ってたらもうすぐだね、楽しみだね言われ続けるのってありえなくない? >>494
スープで無限麺な牧のうどんねw
故郷離れてもうだいぶ経つけど今でも無性に食べたくなるわ 安彦さんの満勉、漫画なはずなのにコンテ切ってる風景っぽくなりそう
>>492
親のカードでウン百万使った高校生の話をチラッと見かけたけど、使い道がどうこうという問題じゃなく、そもそも…といういつものやつに見えた 武蔵野うどんの地元に暮しているけど最近では埼玉県全部が武蔵野うどん地域と誤解されるような宣伝が多い
武蔵野うどんは東京の東村山・小平・清瀬・東大和・武蔵村山(国分寺・立川・東久留米・小金井)、
埼玉の所沢・飯能・入間・狭山・川越(志木・三芳・ふじみ野・富士見)が本来の中心地区だよ
テレビや雑誌の発信する「情報」と地域社会の自然な「認識」にはギャップがある
私は前者は作為、後者は無作為ということで後者を大切にしたい
あとついでに言えば埼玉は武蔵野うどん県ではなく山田うどん県だと思うのw
4月から谷原に変わったフジの朝の番組
今日初めてオープニング見て、SNSのなんかのランキングの2位が
「韓国の1日の接種回数が過去最多」とかだった。
日本人が韓国の接種に興味あるわけないから
世界のSNSが対象のランキングなのかな
どっちにしてもなんだかわからないランキングだったわ
>>479
メイクの顔のシミあんなに消せるんだ!が一番の感想
久米さんみたくラジオだけか上岡龍太郎くらいスパッと辞めるのがカッコいいのにな
古舘さんも安っぽくなっちゃったしみのさんまでならないうちに引退して欲しい >>498
中年男性の場合は
ここで貢がなくてもこういう人はキャバ嬢に入れあげたら他の客と競ってエスカレートするパターンかもね
と思って見てたわ 相席
最初のハウンドドックが一番腹抱えて笑った
滑った後2発殴られたでリアルにお茶吹いたw
ヒサシは上手すぎて無難だったしジャニは見てらんなかった、和田は論外
うちのガヤ
声優下野紘しょっちゅうTVで見るね
41おっさんで子供もいるのに大口開けて笑ってて引いた
>>504
何も触れられないMay J.が一番悲惨w キスマイ千賀はおばちゃんから一課長のフリを出されたときにお決まりのセリフをいえばおばちゃん嬉しがってくれたのかもね
全く知らないみたいだからおばちゃんも千鳥も実況もしらけていた
>>500
武蔵野うどんじゃピンとこないけど山田うどんはピンとくる。昔からかかしマークは近所にあったから >>505
40超えて子供いたら口開けて笑ったくらいで引かれちゃうのか…w 声優で最近人気出たって人なら、アニメキャラっぽくやれって言われてるんじゃないの?知らんけど
公表してないプライベートな情報は知ってるのに下野の笑い方が昔からああだってことは知らないのか
公表されてないんだ
声優オタの下野アンチてことかしら
ちょっとしたことで人を好きになったり嫌いになったりは
中学生で卒業しているはずなのに、テレビで見る有名人には
少女心が戻ってしまうんだね
>>500
武蔵野うどんと山田うどんはまた別物だからなぁ バイキング、クソ坂上とコメンテーターよく尾身先生をバカにできるな
さっさと消えろ
坂上に逆らえないおぎやはぎだっさ
普段人をバカにしてる芸風のくせに
武蔵野うどんが埼玉の地域起こしで騒ぎ始めたと聞いた記憶。
>>468
帯同の使い方間違ってるよ
あと日本人ほど身綺麗な国民いないと思う
オーストラリア人の格好なんてそんなもんよ >>500
埼玉のどの辺り出身ですか?
私は東部なのだけど、山田うどんの存在は知っていたけど家族で行く店でもないし、学校帰りに友達と行く店でもないし、埼玉のソウルフード!なんて言われていると違和感あるわ
トラックとかタクシーの運転手さんが行くような店だと思ってた 山田うどん行ったこと無くても、給食に出て来たソフト麺が山田うどん製だというのは知ってる
入間と川越に住んでたけど子供の頃よく行ってた
うどんよりコーラの方が高かったw
>>500
まあ山田うどん県ってのは、埼玉が武蔵野うどんの本場だっていうアピールへの皮肉も込めた表現
だからあまり本気にしないでw
私は東京都民で埼玉との境界近くに住んでいる ああ、アンカ間違えた
>>521さんへ
山田うどんは確かにトラック運転手が行くようなイメージよね
私は2,3回しか行ったことがない
武蔵野うどん(ってか正式には糧うどん)は週に1回は食べている >>521
同じく。
埼玉でも東部〜東南部は山田うどんにも武蔵野うどんにも縁がないよね。 進撃の巨人の最終巻買う人が殺到ってそんなのがニュースなの?
ばかじゃないの
>>528
欧州の高級紙が特集組むくらいの作品だそうだから
アニメも世界的な大ヒットだしいいんじゃない? ヒルナンデス
シーズンレギュラーの子と阿佐ヶ谷姉妹による渚のシンドバット良かった
>>528
ハリーポッターと同じだと思えばよいのでは? スーパーで投げ売り状態のお菓子や文具、今じゃ誰も足を留めてないんだけど、ファンたくさん居るならまだまだ買ってあげてー>鬼滅
心配しなくてもアニメ第二期始まったら転売屋に買われるだろ
jチャンネルの女子アナ
罰ゲームみたいな衣装、なんで?
>>536
言葉狩こわいわ
私も流産したことあるけど谷原と似たような事を思ったよ
理由考えても仕方ないんだよ >>538
言葉狩りという表現は違うのでは
まあ流産も死産も母親の責任ではないし谷原の考え方には同意
ただこの人は思慮が浅いところがあるから言葉選びには気を付けないといかんね >>538
朝聞いてたけど「こりゃ叩かれるな」とは思った
今の時代、テンプレ通り無難にしとかないとこういう騒ぎになるのは分かっていただろうに 自分は避妊しなくて6人も子供がいるからってプンプン
嫁はプロ彼女の汚れだからこういう時じゃないと上から言えない
谷原嫁だって同じ経験が無いとも限らないけど、結果、多産なのだから
その夫の言葉ってことでより一層考え無しに聞こえるのよね
生放送のMCやってる以上どうしたって失言も経験するだろうけど
時には軽々しく喋らないっていう選択もしなくちゃとは思うわ
その点、あさイチのおじさんコンビは上手ですよ
ヤバい(というか荒れそうな)内容の時は気配すら消しがちだもんw
山田うどん、子供の頃からすぐ近くにあるけど一度もいったことない
何でも美味しいという父が不味いといってたからなんか刷り込まれてそのまま
悪意は無くても子沢山の人に言われたらうーんって感じだわ
ワーニング壱成のお下がりでリアル兄弟になった(ドラマの未成年)
中国の象の集団お昼寝が可愛かった
まさか内海くんとあっくんが見られるなんて!
内海くん今あんななのね
光GENJI解散してから初めて見た気がする内海
カサついたお爺ちゃんみたいだけどまだ52,3歳だよね
ピンクの電話が二人揃ってるのも久々に見た
>>551
鼻ほじり過ぎの
鼻デカオジサンになっていたわ! 令和にSOPHIAの街をテレビで見られるとは思わなかったw
懐かしいなーライブではみんなヒマワリ振ってたなー
>>556
かっこよかったね
栞里ちゃんも撃ち抜かれてた 安村だけの時でもイーネ!と思ってたけどまさかの剣さんご本人登場のタイガー&ドラゴン、良いもの見た気分だわー
ソフビ代表だったはずのSophiaのボーカル松岡充がメイク濃すぎて白浮きしてた
小宮のワンオクで腹捩れるかと思った
派手髪の錦鯉渡辺さん、売れないバンドマンみたいと言われた返しが「バイト先の嫌われ者みたいですよね」ってw
佐藤アツヒロってまだジャニなの?
すごく劣化してたわ
SOPHIAってあれがヒット曲なの?
まったく聞いた事が無かった…
>>561
だってもう50近いんだもん
毛量はすごかったわ >>472
うたコンの?
編み込みした人の毛の先になにかビーズみたいなのついてて歌うたびにオデコで揺れてそこばっか気になった
2歳だか3歳のののちゃん、北朝鮮の歌歌う女の子みたいでなんかかわいそうになってくる
このまま両親離婚とかにならなければいいけど >>565
ローラースケート滑れる位だから悪くはないんじゃね?
でもフェミニンなお爺ちゃんになっててびっくり
こういう老け方してるのあとはイエモン吉井だな まさかの内海光司登場でビックリした!
痩せてるのは加齢につき仕方ないんじゃないのかなあ
若い時もペラい身体だったよね
アツヒロはまだ現役ジャニ感強いわね
若手なんかより10倍ぐらい顔が良い
剣さんに震えたわ
安村ありがとう〜
>>566
「いぬのおまわりさん」を歌っている時はほほえましく見れたけど、
「たしかなこと」は母親の思惑が透けて見えてげんなり 壁
佐藤アツヒロの昔の顔忘れたけど、ローラースケート滑れててさすが元アイドル感あったけどな
岡田みたいに見えたわ
安村のアフレコが良かった
>>569
横山剣良かったわ〜
山根会長も見てみたかったけど 438 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2021/06/09(水) 14:58:28.24 ID:Z2wkUl7S0
週刊新潮は立川デリヘル嬢殺害19歳少年を写真付き実名報道してる
これは論議呼びそう
壁
横山剣かっこよすぎ
栞ちゃんの反応が全く同じだった
アフレコはその場の即興かな
みんな上手い
壁
小学生の時あっくんファンだったから興奮してしまった
ソフィアのジルとトモも何気に似てて笑った
>>564
あっくんて昔から肌汚かったけどどんなだったか見たかったわ >>576
50近いと思えば弛んでもないし全然いけてるわよ
光GENJIってすごく昔の人のイメージだけどあっくんはキムタクとかより歳下なのが意外なのよね 熊田曜子は必死だし
眞鍋かをりもどうしても吉井和哉の顔がチラついてしまって…
しかし話を聞くと昔のテレビ業界って糞だわね
あっくん
高校が一緒だったわ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zのナレーターは声優の津田健次郎になったけど
あの番組はベテランが担当したほうが合っているわ
なんかあれだ、旅番組や温泉番組にぴったりのナレーターや声優がここにきて少なくなった
みんな似たようなイケメン声の人ばかりになって、力の抜けたおじさんの声の人が殆どいないわ
角野卓造とか田山涼成とか、思い切って普通のおじさん俳優さんでも良かったんじゃないかな
ちょっとだけおたけが歌ってたけど結構美味かった
こがけんは流石の歌唱力だったし小宮も結構カッコ良かった
>>581
分かるー
ボーッとゆったり見たい番組にイケメン声は声が緊張してて画面見てても寛げない
気抜けたおじさん声で見たい >>581
津田健あちこち侵食し過ぎだと思う
各所で番組の雰囲気壊してる 錦鯉の渡辺さん、このスレで「立憲民主党の議員」って言われてたけど、Twitterで「金儲けを覚えた元力士」って書かれてた
内海は若い時から太ってた時期はないよ
実物はテレビで見るより筋肉質なんだけど
TVじゃなぜかガリガリに見えるのよね
ガリガリじゃ踊れない
>>585
それさんま御殿で誰に似てるか聞かれた渡辺が誰っていうのはないけど金儲けを覚えた元力士って答えたんだよ 内海くんダンサーなんだっけ?
昔から老け顔だった気がする
書き忘れてた
剣さんの衝撃でふっとんだんだけど城彰二って歌上手いんだねー>壁
BiSHのこがけんが可愛かったよ
女裝でコントもいける 新境地来い!
>>587
そうなんだ、もう龍虎にしか見えなくて仕方ないわ 壁
BiSH出てほしかった
リンリンがとくに似てた
スッキリの東村アキコインタビュー
見た目はアジアン馬場園、喋り方は室井佑月って感じだった
フリーのアプリで漫画描いてるってすごいね
水曜日
迷惑系の最後の親子、二丁拳銃?
18歳の大学生の男の子が「パパ」って言ってた。パパってことはママでしょ。ないわぁ
呼び名ってそうそう変わるもんなのかしら
うちは小学生でお母ちゃん呼びだけどお母さんに直せと言ってもなかなか無理だわ
今時は成人してもママ呼びの男の子も多いと思う
昔はマザコンみ強かったけども
まだ手元にない100万を半分あげると言われて揺れるヘドロに笑ったわ
>>594
今の18歳なら別に普通だよ
外で言ってるなら変だけど家族間同士ならいいじゃん 内海くん、プレバトに出てたけどなかなか良い句だったわ
>>600
20代前半でデキ婚したってwikiで見た 有吉の壁 いままでメインmcの二人はお揃いっぽい衣装だったのに今回からバラバラなのは有吉が結婚したからかなー?イルカ可愛い
日本古来の呼び方はトウにカアだ
そっちの方が古代を感じていいな
今夜くらべての熊田曜子は全部計算して行動してる発言していて今回の離婚DV騒動の答え合わせみたいだった
テレビスタッフに気に入られるのが大事って強調してたのも番組プロデューサーと不倫騒動の後だと気持ち悪い
>>608
ウーマナイザー晒し上げも計算なのかな
広告塔になれるもんね >>611
パンサー尾形のは色んな意味で酷かったけどね 内海くんがトレンド入りしてた
懐かしいよね
佐藤アツヒロとか松岡充とかビジュアル維持しててすごいわ
壁今見てるのだけど、佐藤アツヒロと内海光司びっくりしたw二人とも若いよー綾野こうじみたいw
>>545
子沢山って言っても石田一成の子供も含めてだし、ネットでネチネチ叩いてる人より人間性では上だと思う ミタパンってたぶん美人なんだろうけど、夜のニュースの時だけ何か変
メイクさんが下手なのか照明がポンコツなのか
横山剣カッコよかった!
少し太った?
でも安村がそれより太ってたからw
つかよく出たよねw
>>611
娘に絆されて迷惑系YouTuberになるのを許したお父さんにドン引きした >>618
あれ娘さんは早稲田行ってたし元々まじめでイイ子なんだよ
だから信用してたんだよ元々
にしても今回小藪も言ってたけど子供たちがみんな高専だったりいい大学だったりして賢くてやわらかい顔(歪んでない)のいい子使ってたね >>619
今の子って若い頃から悟ってるね
尾形は本気で信じてそうで辛そうだったわ 間違えた綾野剛だったわw
うちうみこうじとあやのごうが混ざった
漫勉、安彦先生ってサヴァンかと思うほどの突出した異端な才能
神がかってる 凄過ぎる
日本に生まれてくれてありがとう
>>600
店も三つ経営してたけど不況で二つは閉めたとか 2021年6月10日 0時6分 ナリナリドットコム
「グーニーズ」出演俳優、続編製作にあきらめ
https://www.narinari.com/Nd/20210665776.html
コリー・フェルドマン(49歳)は、映画「グーニーズ」の続編が製作されることはないと考えているそうだ。
リチャード・ドナー監督による1985年のヒット映画「グーニーズ」にマウス役で出演したコリーだが、その後、何度も続編の話が持ち上がったものの実現せず、落胆させられてきたことから、続編に関してはもう諦めているという。
ホラー専門サイトのドレッド・セントラルに、コリーはこう話している。
「ショーン・アスティンとジョシュ・ブローリンは続編を望んでいるけど、何らかの力がはたらいているのかもね。毎回『今回は本当に実現するぞ』って思う度、がっかりさせられ悲しんできたよ」
コロナ禍でキャストとクルーがオンライン上で再会したことから、続編の実現への期待がより膨らんだものの、「パンデミックに入ってから、より信じるようになったんじゃないかな。『グーニーズの35周年記念だ。1年に2度同窓会をやり、昔に戻って脚本を一緒に読んだ』ってね」「それに(オリジナル作品の脚本を手掛けた)クリス・コロンバスは、ビデオ通話中やその後のメールで、僕達全員に『みんな、僕はとてもインスパイアされた。再び書いているよ。僕はこれをやってみせる。僕達はこれをやるんだ。やるぞ』とすら言ってたけど、その後、何も起こっていない」とコリーは説明する。
また、80年代のヒット作「グレムリン」や「スタンド・バイ・ミー」にも出演していたコリーは、ドナー監督が「リーサル・ウェポン」の第5弾を控えていることから、
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 家ついていって。
米ちゃん? 仕事続かないタイプだけど今の仕事は合ってるだろうね。
なんか憎めないから頑張ってほしいわ。
>>587
変な投資話を若いのにすすめて破門された感じw
>>615
石田の子供一人だけじゃんwいなくても充分子沢山だわ >>552
内海くん、アナウンサーの麿にそっくりだった
ペラッペラで48キロくらいじゃないの >>630
憎めない鉄オタだったねw
中川家礼二と気が合いそうで
東日本橋の屋上付きマンション良いとこ住んでるなあ 好みの問題と言われたらそれまでなんだけど男性の20代後半以降からのガリ(痩せ)は苦手だわ
若手俳優で誰か頬が痩けててそればかり気になって内容が入ってこない人がいたのに名前が出てこないw
>>545
どうしても上から目線に見えてしまうんだよね
でも、谷原は元々、来るもの拒まず去るもの追わずな淡々とした性格なんだと思う
オセロ黒は「関東の男は冷たい」と言っていたけど
デキ婚発表の時も淡々と明るかったし、常に淡々としている感じ そもそも谷原章介がなんでワイドショーとは言え報道の司会?
インテリなんだっけ?とウィキ見たら高卒じゃないか…
>>638
いつもの番組に加えて
博多座の舞台公演が7月だから
その稽古とかも並行してたりするんだろうな >>607
極端な意見の人って苦手
ノーメイクにパッツンヘアのイメージ 谷原にものすごい女優ライトが当たっててチカチカして落ち着かない
なんかさ
ジェンダーは受け入れるけど
そんなに小さい頃から当たり前風な教育して
反対にそうじゃないノーマルな子供達まで
自分は「じゃないか」症候群にさせちゃうんじゃないかな
ある程度性に関しての自我が確立してからの教育じゃためなのかな
なんか今年度からあさイチも新体制なのか、だんだん合わなくなくなってきたわ…サイトだって簡略化されたし、コーナー担当のアナは好きじゃない人のほうが増えたし
推しがコーナー化してウンザリしてたとこに(初回の特集の時は楽しく見たけど)今度はSHELLYもコーナー化かよ…
てかSHELLY出てたからたぶんフェミ系の話だなと嫌な予感してたんだよね
我慢して見てたらおばあちゃんちぎり絵家の素敵な情報に出会って収穫もあったんだけど
近江推しから華大推しになって毎朝の楽しみではあるのに
あさイチ見れなかったらツラ過ぎるじゃんとかザッピングしてたら久々にストレッチマン見たwから良しとしようw
>>639
まぁでも継子も育てて人並み以上に稼いでるのはすごいと思うよ
同じ理由で明石家さんまも凄いと思う
めざまし8のコメンテーターで出てるハーフタレントがいる意味分からない
長い割に薄いコメント >>644
ノイジーマイノリティがノイジー過ぎて、マジョリティにも「賛同して当然!黙っているのは否定しているんだろ?敵だ!!」って風潮は恐ろしいと思う
地動説も人類が猿から進化したことも当然受け入れてるけど、生物学的に男性なのに「心は女性だから!!」と女の領域(トイレや更衣室、浴場など)にヅカヅカ踏み込んで来るのはさすがに勘弁して欲しい あさイチは性やシモの話題が多くて苦手だな
視聴者を啓蒙したいんだろうけど、朝からうっとうしいと思う
>>647
明石家さんまは好きじゃない
4年足らずしか結婚期間がなかったのに、いまだにネタにしているって
大竹しのぶとは持ちつ持たれつでやっているんだろうけど、
赤の他人なんで、さんまと子供たちの交流なんてまったく興味ない うん、朝からうっとうしい
自分は華丸さんと同類なのか華丸さんがウキウキしてる回は私も楽しめる内容だってことに最近気がついたw
SHELLYとかからにすれば私も旧人類、男尊女卑の化石ぐらい見られちゃうのかな…そんなに歳も違わないんだけどさ
料理コーナーは好きだからそこからまた見よう
>>644
少しズレるかもしれないけど実際に体を工事してからあれ?もしかして違った?って人も少なくないと聞いたことある
女性服の方がしっくりくるから自分は女側だと思ってたらしっくりきてたのは男としての女装だったとか
同性愛だと思ってたら別にそうではなかったとかならまだ引き返せる可能性あるけど工事してからだと後悔半端ないんだろうなー
ジェンダー教育が盛んになってきてこれからはもっと増えそうだけどそういういわゆる失敗談?的なのは隠されるのかなと思って見てるわ あさイチ、こんな話も恥ずかしがらずにみたいなテーマは有働さんイノッチならよかった(とはいえ私もその手の話は嫌いだから見ないけど)けど、華大はあからさまに苦手感出してるから余計いたたまれない
華大にするなら方向性も変えるか、そうじゃないなら好感度とかだけでなくそういう話題も前向きにやれるリベラルな人を選べばよかったのに
華大はバリバリの古い九州男児でしょ
>>654
華大があの手の話題の時にリアクションに困ってるのは見ても思うけど
九州男児だから保守的でダメ、という固定観念もなんだかなぁ…
それを言ったら痔の特集の石井アナもバリバリの肥後もっこすだしw >>640
坂上忍とかミヤネも学歴はそんなもんだよね >>656
宮根誠司はああ見えても昔朝日放送の入社試験をクリアしてるから
一応大卒でしょ? 普通に関西芸人で良かったんじゃないの
突っ込んでもらった方がアナも救われそう
たまに、
「さすがにこの話題は無理ですわー」「お前が引くな!仕事や!」みたいなのも挟みつつ
>>644
これはあるかもね
突然娘さんが僕とか言い出して拗らせちゃったりした知人がいるわ
高校に入って普通に彼氏ができたけど
性転換した後後悔した人もいるし、最近の啓蒙活動は本当に押し付けがましい風潮
男女関係なく好きな人は好きな人、性自認も自由
それだけ周りが理解すればいいだけよね >>656
ミヤネは元局アナだから一応大学卒
そのせいか、自分はこれを完全に理解していますよアピがすごい
元局アナ以外のタレントMCは高卒ばっかり
ひるおび!恵、スッキリ加藤とか >>653
カルーセル麻紀が工事したらモテなくなったってよく言ってるね >>661
恵の高校は進学校だよね
加藤もまあまあ 宮根は一浪して関西大学。
一浪中は、島根県を出て広島県に住んで予備校に通ってた。
>>644
すごい昔だけど、デーブ・スペクターが
「日本は性別にとらわれすぎ。アメリカだと小さい子はみんなズボンで、女の子だからスカートという文化はない」
と言ってしばらくしたら、ジョンベネ殺害事件で幼女ミスコンの映像が出て
デーブが居心地悪そうにしていた
あんまり建前の理想を押し付けすぎると、本音の部分がダダ漏れしてしまうと思う
禁酒法時代のアメリカで密売や密造酒が流行ったのと同じだ 昨日の水ダウ
テレビ局のカフェで大きい声でタレント不倫話する女に対して大久保さんがイライラして止めなさい的に音立ててたけど、普通の常識的な感覚あって安心した
不倫相手が劇団ひとりと知って、あぁまた良い芸人が消えてしまうーとショック受けてたしw
尾形は洒落にならないからそろそろアイちゃん束縛ネタは封印した方がいいんじゃないかな
あちこちオードリー
アルピー平子は面白くないのに面倒臭いなw
3時の福田はやっぱり嫌いだ、ぼる塾との差はあんりと福田の腕の差だよと誰か教えてやれ
>>640
それを言ったら坂上忍は中卒だし
谷原の司会、歌番組のMCも寒くて嫌いなのよね
でもあれが好きって人が結構多くて
紅白の司会してほしい、声もいいしっていう声多い むしろアメリカのほうが男らしさ女らしさに囚われてる気がする
男は髭と筋肉で女は長髪でグラマラスな体型が好かれるし
日本みたいに歌舞伎宝塚みたいな異性装する芸能があるのは日本だけだよね
ショートカットの女の子もヒョロい男の子も多くいるのが日本のよさだと思うけど
>>667
大久保さんのリアクションが今までにないたしなめトーンで面白かった
本当にあんな場所でドヤって不倫語られたらイライラする >>654
華大は九州男児だけど芸の上様でも奥様を悪く言ったりしないし総じて女性への声かけが優しい
出身地や世代でレッテルはるのはジェンダーの問題と一緒だけどそれはいいわけ?
私は前のめりな有働さん苦手だったしジャニで守られてるイノッチのほうが嫌だったわ
イノッチMCのsage記事なんてほとんど見ないよね
初期の頃3シェフに対してよく失礼な態度取っていたの私は忘れていないよ >>649
最近のNHKはバリバラでもその系の話題が多いしEテレでカップルだか家族を紹介する番組がやってたけど
ゲイだかレズのカップルだった
お腹いっぱい過ぎて嫌になって来るわ >>654
華丸さんは酒飲んでる時が一番イキイキしてるから早くそっちに戻って欲しい
あんな姿見たくないわ >>654
華大は苦手感じゃなくて
どう反応していいかわからないって感じだよ
失言しないよう緊張してるというか
ここ最近急に出てきた概念の態度としては共感できる
苦手感はファッションがテーマの時
あれは死んだ目をしてるw
だからか女芸人あたりを置いてることが多い >>669
京劇もじゃない?
日本というかアジアのほうが性の差は緩い気がする
日本は優男のモテ男みたいな表現もあるし、タイなんかオネエな少年たくさんいるけどそんなに生きづらそうでもないような 華大自体は好きなんだけどあさイチのMCには似合わないと前から思ってんだよね
やっぱり主婦がみる番組だし本人たちが朝から興味なさげにしてるのみるとなんだかなって感じ
>>671
ジャニで守られてるイノッチわかる
「こんな面白いこと言えちゃう俺ドヤァ」な感じも嫌だった >>674
うん、逆に言えば、女性に優しいからこそ不用意なこと言って傷つけたくないってのはあると思う
声を大にした主張聞いてても、それと違う主張の人もいるしなあ…ってのが見え隠れしている
漫才とかでもよく「争う気は無い」って言ってるもんね
みーんな悪くないのさっくん推しだしw
ファッションは華丸さんはオシャレ中年のほうだと思うんだけど、いかんせんあの世代は1度はダサい(その時代は過ぎた)と刷り込まれたバブリーの流れのファッションが
令和になってまで再来したからとまどってるんだと思う
てか私もそうw 宮根は朝日放送に居る時
おばちゃんメイクしてロケやってた時がピーク
岡元アナとCDまで出してた人気コンビだったな
>>669
当たり前ですよ
ジェンダーフリーは日本発であり、日本人の造語なわけでね
他の国のフェミは性別自体を無くしちまえ! なんてSFなことは言っていない >>644
そしてさ怖いのが
こういう意見はサイレントなマジョリティだと思われるんだけど
ノイジーなマイノリティーのせいで
意見として言おうにも
差別的なとか前時代的なとか攻撃されちゃって
口をつぐまなければならない社会になること おもちゃをジェンダーレスにと言いながらパステルカラーの工具を作っちゃう
歴女やキャンプ女子なる造語を作ってイケメソ剣士宣伝したり可愛い()ウェアを作っちゃう
もう何がなんだか
お母さん待機させて延々と重機見てるのが男児100パーセントだとか、フォトスタジオで何時間でも衣装選んでポーズ撮りたいのが女児100パーセントだとかそういう現実は見たことないのかな、ジェンダーフリー論者達は
>>680
なんでいい加減なこと吹聴するのかな
英語圏での「gender-free」という言葉自体は、アメリカの教育学者バーバラ・ヒューストンが用いたとされている。しかし、ヒューストンはこの言葉を「ジェンダーの存在を意識しない」という意味で使用しており、かつ、「ジェンダーフリー(ジェンダーの存在を意識しない)よりも、ジェンダーに起因する差別や格差に敏感な視点を常に持って教育を進めるべきだ」と述べて、「ジェンダーフリー」に賛成しないという文脈で使ったのである。 >>675
アジアって括りが大きすぎw
日本とタイが緩いのは仏教だからだよ
キリスト教やイスラム教はゲイに厳しいよね 10代まではジェンダーが曖昧な子が多いと思う
男の子は概してホモ気質あるし、ゲイカップルを肯定するようなCMとか
ハードル下げてうっかり向こうの世界に行ってしまって戻れなくなる子
親目線で見ると増えそうで怖い
>>682
100パーじゃないでしょ
言い切る人怖いわ 壁でチョコプラがやってたサスケ知らない。19とかと同じ頃?
>>669
男女ともにセクシーに見えるかどうかを重要視してると感じる 男性と経験して戻れないならそれはゲイだから仕方ないしそれでいいのでは
幼児教育に長く携わった人ほどジェンダーレスに関しては懐疑的だと思う
そもそも男児も女児も同じように育てれば同じように育つなら教育現場の苦労もだいぶ減るわけで
性差があるからこそ、それを逸脱する人も愛してあげてね、生物学的に不得意なとこは互いに補いあってね、逆に関係無くできることは認めあってねという論調であれば同意できるんだけど、最近のキャンペーンはどうも違う
>>671
イノッチ、素人イジリとか意地悪な感じがあって嫌だったわ >>689
セクシーの概念が画一的なのよね
スポーツや海外のリアリティーショー見てるとわかりやすいよ。日本の女子の髪型って色々だけど欧米って若い人はみんな髪が長いの。たまにショートの人いるけど超ファッショナブルな人かなんとなくLGBTかなって雰囲気の人だし 漫勉
安彦先生、画力が凄いのは言うまでもなく、トークも知的でユーモアもあってとても素敵だった
女子サッカーとか日本は男っぽい見た目な子多いけど欧米の選手はほぼロングで化粧してたりするもんね
谷原章介って何か薄っぺらい正統派面が苦手
児玉清に認められたってアタック25抜擢された辺りから駄目になった
俳優だけの時は良かったのに
長塚京三や児玉清は本当に素敵だったわ〜
タニショー嫌いじゃないから長い目で見て育てて欲しいわ
俳優としても何一つパッとしないし主役級になれない人
>>698
児玉清は英語?の洋書を海外での宿泊先のホテルに忘れたので、仕方なく次に訪れたドイツでドイツ語のものを買って読破したというのを聞いて尊敬したわ >>697
弟はなんか鼻についた
自分がイケメンって分かってる感じがかな >>697
起業した人のメインじゃない眼鏡の人がタイプだったわ 谷原章介、いつ収入が途絶えるかわからない仕事だからと、
子供たちをみんな公立の学校に入れているのは堅実だと思う
家はものすごく広いらしいけど
>>701
趣味の絵?切り絵みたいなのもセンス良くて本当に素敵すぎる タニショーってけっこう自分の意見言いたがるんだね
司会に徹すればいいのに
>>705
連れ子入れて5人だっけ?確かに私立は厳しいね
石田家からの養育費は期待できないしね >>701
コサキンのラジオで、小堺一機が
「児玉さんは雨が降りしきる中で本を読んでいたほど読書好き」というエピソードを思い出したわ >>708
すごく意外だった。意見はコメンテーターに任して、円滑な仕切りに徹してくれた方がよいのにな 麒麟川島も帯司会でストレス溜まってるのか一言多くなってるよね
あいつ今何してるの三浦祐太朗
弟と似てないなと思ってたけどライフセーバーやってた時の写真は弟と似てた
弟のあいつ今何してるも見たくなった
バケット
ラルフ鈴木がところてんの食レポで「わたくし召し上がりたいと思います」って言ってた
何年アナウンサーやってるの
>>717
ラルフは手越と飲み友達だったりと浮わついてるイメージしかないから納得 有吉の壁
久しぶりにピンクの電話を見たけど太い太い言われてたみやちゃんより
ヨッちゃんの方が太くなってた
さんまとマツコ
山咲トオルが久々にテレビに登場していて
太田プロのバラエティ班はSNS画像の加工禁止と言ってたから
どんなタレントいたっけなと事務所サイト見に行ったら指原がいたわ
あれれ?
占ってもいいですか
滝藤賢一が絶倫、というどうでもいい情報を得た
>>722
愛の渦って乱交の映画に出てて気持ち悪かったの思い出した 谷原章介はうたコンくらいならいいけどね
荷が重すぎる
俳優業もっとやってほしいわ
>>722
同番組では大泉洋もそのあたりは70歳になっても元気なほどめちゃくちゃ強いと言われていましたね >>722
滝藤と水野美紀がそれぞれ子供連れて玉木宏の家に遊びに行って子供等が家の中にシール貼りまくった話を詳しく聞きたかったw
3人とも極主夫道で共演してたね >>724
大河ではちょい役で良い存在感を出してると思う
麒麟が来るとか、古くは新選組!とか >>724
舞台の準主役みたいなポジションの谷原を10年前くらいと去年と見たけどすごく良かったのよ
声がいいし立ち姿もいいし
あと私と同じでくらもちふさこの大ファンだっていうから嫌いになれないのよね 谷原章介と加藤浩次を足して二で割ったらちょうどいいかもと思っている
注意予報
>>724
タレント業の方が儲かるし
本人も同世代の役者には敵わないのは自覚してそう。
演技も下手な訳じゃないんだけど、記憶に残らないというか
良くも悪くもサラッとし過ぎてるんだよね。 ドラマや邦画が斜陽だから司会の仕事に力いれるのは正しいと思う
自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木 ★4
自民党の武井俊輔衆議院議員の秘書が運転する乗用車が8日、東京・六本木の路上で当て逃げ事故を起こしていたことがJNNの取材でわかりました。車には武井議員も乗っていました。8日午後6時すぎ、港区六本木の路上で、自民党の武井俊輔衆議院議員の60代の男性秘書が運転する乗用車が大通りから左折する際、50代の男性が乗る自転車にぶつかる事故を起こしました。
武井議員の秘書が運転する車はその場から立ち去りましたが、自転車の男性が追いかけ、車を止めたということです。事故を起こした車には武井議員も乗っていました。また、車の車検は切れていて、無保険の状態だったということです。警視庁は道路交通法違反の疑いなどで捜査を進めています。
武井議員をめぐっては、2年前にも都内で20代の私設秘書の男性が飲酒運転をして、警察車両に追突する事故を起こしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4288100.html
>フレンチに遅れそうだったので>車検切れはマズいだろアホすぎ>事務所の車で車検代を収支報告書に記載していたらさらにまずいね>検切れって免取りじゃなかったっけ>確か即取り消し>無車検無保険の車に議員が同乗していて当て逃げって
>確か2年前にも別の秘書が飲酒運転している車にも武井は同乗していたよな>2年前もやらかしてる
>2019年9月29日、武井の私設秘書が乗用車を飲酒運転し、警視庁の車に衝突する事故を起こした。事故前には武井を羽田空港まで送っていたが、武井は「車内では全く気付かなかった」としている。(wikipedia)
>ハハハ、こいつぅw>そりゃ自民党は本多を批判出来ないわ>自民は本当に上から下までクズの巣窟>自由とんずら党>安倍「また私への批判ですか!!」 >>729
加藤も痩せたら、未だに結構イケメンだと思う。 >>662
風俗では工事ナシのオネエの需要が高いんだって
工事済みなら普通の女でいいやって事だと思う >>734
あの年齢にしては今のままでイケメンの部類じゃない? 香取豚とCMに出てる山本マイカは田舎のクソヤンキーそのもので適役過ぎる
フジテレビで20時からやる動物番組楽しみだけどigやYouTubeでやったのかな?
>>737
そっか、もう50代だもんね。
痩せたら老けるかもだから
今が良いのかも。 >>678
華大が女性に優しい?
もの凄い男尊女卑なのに今そんなこと言ったら炎上して最悪降板だから大人しくしてるだけでしょ
CMも出てるし VS魂
北海道会参加者のトップクラスはどのあたりかというえげつない質問に
伊吹吾郎
田中まーくん
GLAY
と異種格闘みでかわす如才ないノブコブ吉村
>>708
あのくらいなら全然許容範囲だと思う
バイキングとか醜い >>745
まーくんは高校が苫小牧なだけで
出身は違うはず。 女に優しいっていうより小学生男子がドッジボールで泣かれたら困るから女子狙わない感じ
ただ面倒くさいことに巻き込まれたくない精神
>>749
本人たちを喰ってしまってるよねw
サスケって知らないんだけど本人たちより長田のほうが上手い感じで松尾は可愛くて頭撫でたくなったw まーくんが関西出身て知らない人がいるのね
あんなに阪神顔なのに
>>750
実際会に呼ばれてるんだしそのツッコミ意味なくない? テレビ千鳥総集編
声カスカス男は何回見ても笑うわ
あの人MVP
>>750
話の内容もわからずついレスしちゃうタイプね >>736
そりゃそうだよね
GENKINGも竿取ったらモテなくなったと言ってた クセすごの雅楽でI Was Born To Love Youよかった
>>760
声カスカス男見かけるたびにサボってて笑ったw
せいじを兄貴と呼んで持ち上げてるの可愛いく見えてきたわw >>755
私もサスケ知らなかったので、ミスターサスケの山田なんとかさんが出てくればいいのにと思ったけど、局が違うのか >>777
キチなら大事にしそうだけど
病気になったから返品って… 【芸能】ゴマキ弟・後藤祐樹が“闇落ち”懺悔 刑務所で壮絶イジメ、目の前で積まれた「3億円」 [爆笑ゴリラ★]
ニューヨークのミヤネと似てきた
ぺこぱと乃木坂4期生の昭和の名曲を歌う番組でもしもチェンバースの曲をやるなら
ゲストに高杢さんを呼んで、高杢さんリードボーカル、乃木坂コーラスを希望します
極楽山本のYouTubeのネット記事で読んだけど加藤浩次ってレザーでシミを取ってるんだって
痩せてシミが無いから男前になったよね
アメトーク全体的に面白かったけど創価創価いってて気持ち悪かった
もっとサラッと流してほしかったしナイツは好きだけど学生時代の写真がモロ創価信者って感じ
櫻井・有吉THE夜会
みちょぱのコミュ能力はすごい
まるでバターを切るようになめらかに会話を続けられる
中村アンは女優としての演技は好きだけど、フリートークだとみちょぱの足元にも寄れない
いろいろこだわりが強そう
>>783
この前春日もシミ取りの話してたわ
フワちゃんに紹介してもらったんですって 中村アンは勘違いして女優に拘りそう
小池栄子みたいに
>>791
スタイル抜群ではないと思うけど鍛えてるしきれいなスタイルだと思うけど >>789-791
髪型変わっても普通に美人だし
小池栄子も中村アンも好きだ
ゆりあんに見えるとか眼科行けよってレベル >>792
スレにモデルとして足が短いチンチクリンとか書かれてた アメト
ミルクボーイとなながまりが高座名でよびあってて笑った
今朝のめざましのファーストテイク最終候補者の男の子、歌い出したら声がパーパー星野そっくりだった
でも、声が高いだけですごく上手いってわけではなかったけど緊張してたのかな
今日グーニーズ
なんで子供パーティって必ず1人は喘息の子がいるん?
>>794
スレに書かれてたって自分で見たわけじゃないの?w
いくらでも写真とか出てくると思うけど 映画宣伝に出てた二宮
左手薬指に指輪してた
新婚とは言え浮かれすぎ
ジャニーズ初じゃないの?
>>804
アイドルがやってはいけないライン越えたわね
ニノさんとかYouTubeが好調だからもう大丈夫と思ったのかな? アメト
大学お笑いも賞レース全盛なのは知らなかった
ななまがりは昔から気持ち悪いネタだったのねw
ミルクボーイがまあまあ感じ悪くて意外だった
モンスターズインクの新作
マイクとサリーの声優ってもう田中と石ちゃんじゃないの?
>>803
ここに持ってきて見せる義理も無いだろうに >>804
いいじゃん別に
奥さんは嬉しいだろうね 指輪しててもなんたらかんたら
エターナルだし仁だし
中村アンの人工歯は新庄Rolandリスペクト
流行りに乗るとメンテ大変
>>804
アラフォーのおっさんに何言ってるのw
独身のフリしてる方が痛いよ 昨日のダウンタウンDX、何で河本いるの
他の芸人にダントツ面白かっためちゃくちゃ優しいとか絶賛されてたけど本当なのかな
>>806
サーヤもいつも感じ悪いけど
自分らであるある言ってたね
「成功した芸人」に一旦なってるからだと >>804
今回の映画がゲーム三昧で妻に捨てられる既婚者の役だからじゃなくて?(Twitter情報) >>817
細々と出続けてるから仲間からは嫌われてないのかもね
武智や木下なんか全然見かけない >>819
宣伝なら役柄に合った衣装や小道具つけるのが当たり前だよね
独身の役者だってそういう時には指輪つけて出てたりする 指輪してなかったら独身のふりして最低って叩くくせにw
>>787〜
レスの90%が、朝鮮人オウムチョンの自作自演
一晩中寝てない
804二宮の薬指の指輪で更に発狂スイッチオンw >>804
推しも浮かれポンチではめた事あったけど
周囲に嗜められて仕事時にはしなくなったわ
仕事にプライベート持ち込んで成り立つ売り方とそうじゃないのがあるよね
もうドル売り辞めてそのファンは切るんじゃないのw 来月からボイスUやる!真木よう子の棒読み楽しみ過ぎる
指輪は衣装でしょ?普段着ないような色のシャツだし
なんでそんなことで怒ってんのかわかんない
消えた人のことでごめんだけど
新井浩文が舞台挨拶で指輪してて「夏帆と結婚が決まったのか!?」と騒がれたとき
「既婚の役だから指輪も衣装」ってツイッターに書いてた
>>831
女優も役のヘアメイクと衣装で出るとああだこうだ言う人がいるし あさイチ
京香さん綺麗だった
上手く歳を重ねてるね
いろいろ対策してるんだろうけど
>>834
そうね自然な美しさだわ
何かしらメンテナンスはやってると思うけど分かりやすいメンテはしていないみたいだね >>834
突っ張ったりテカテカしたりがなくてナチュラルだった
服もアクセサリーもよく似合っていたし >>790
私は逆で最近の痩せたゆりやんが中村アンに見えるw >>837
コロナはただの風邪って言ってた人?
マスクつけない会の団体も大人数で飲み食いして結果10人が発熱してるそうだね
コロナはただの風邪を撤回するのかな >>834
昔から妖艶でエレガントなイメージあるけど
君の名は の時はおぼこい感じで可愛かった。ちょっと蒼井優みがあった
声が落ち着いてるから、ナレーションもいい
歌は、、でもジャズのカバーとかは聴いてみたいな デジタル担当相「NECを脅せ。血税なんだから強気で交渉しろ」 五輪の顔認証で契約後に減額→契約解除
>檄を飛ばすはそういう意味じゃねえよ
>平井はパソナでこれをやれ。
>日本企業は潰してLINEとは仲良しなんだなスゲーわ
>日本企業は潰してもいいのか?LINEにはあんなに大甘対応だったのにもう自民党と野党の違いがわからんなw
>朝鮮人企業にはアマアマのくせに日本企業にはすげー偉そう
>今の政府は東芝も外資に売ろうとしてるからな ほんと日本の政党なの?自民党
>売れるもんなら国土も売る自民党>売るどころか日本人の血税3000億付けてプーチンに北方領土献上した売国奴
>この理論だと象徴的に平井を徹底的に糾弾し議員辞職させ民間企業に対するパワハラは悪ということを知らしめてもいいということだな完全なるブーメランだろ
>発注して完成品を受け取らないのは違法じゃないのか?NECの規模なら下請法には抵触しなそうだけど
イスラムはガン
多文化共生、世界は多様性を持つべき、
イスラム文化に理解をといいながら
ぜったいに他文化を認めないイスラムw
>>835
富田靖子のゲスト時に硬い表情で「憧れと緊張で…」と言ってたけど
緊張しかしてなかったのが今回のでわかったw イギリス到着したときの菅総理夫人、白いジャケットに赤い花のブローチが日の丸みたいで控えめだけど素敵
ブローチの赤もうるしみたいな赤だった
>>835
ザッピングしててぱっと見ただけで、「ああ今日は華大楽しそうね」って思ったわwすごいわね京香 >>852
え、見たかったな
午後のニュースでやるかな 東芝と菅の件てどこかでやったのかしら
ツイッターみてもなんかよくわかんない
朝乃山のキャバクラ問題で再雇用の
元大関・朝潮が引責退職
朝乃山は引退届提出も長期出場停止か
育ててくれた
太郎ちゃん泣かせるのは許せないぞ
今度のファーストレディは控えめでよかったわ
幸とか昭恵みたいなのはウンザリ
>>860
よく読んだらそうだったわゴメン
まあ太郎ちゃんは俺が辞めるから弟子は、、ってことなのかな やっぱな
平井デジタルは、典型的なパワハラ顔だと思ってた。
てか、あれ全然謝罪じゃないだろ
マスコミはすぐに陳謝とか言うなよ。
デジタル相
昔から馴染みには暴言吐いても良いみたいな言い方
徹子部屋
やばい純烈にはまりそう
ハリケンジャー見てたから白川くんおし
>>867
今朝Yahooニュースにリーダーの記事があって読んだけど面白かったわ >>862
なんか緑のおばけ的なのが出てくるイメージなんだけどたぶん違うんだろうな
私も見てみよう >>869
読んできた
リーダーはとても私には支えられないわw バイキングの電車で酒飲んでるおっさんのやつ撮影してるやつが煽ってんじゃん
酒飲むのは禁止されてないし1人だしわざと酔っ払いに絡んで動画売るの目的じゃん
そんなのにまんまと乗っかるアホバイキング
>>871
ラジオ深夜便の今月の歌が花*花だけど
そういえば久しぶりに聴くような気がするw 櫻井翔
やっぱりパーマ姿でもおでこ目立って変じゃない?
>>873
それめざまし8でも見た
最初から晒す目的で学生が2人組で年寄りをからかってるだけの動画だよね
電車で酒飲んだり顎マスクで電話してるジジイも良くはないけどさ >>870
ハルクとシュレックがチラつくw
古畑の再放送終わってガックリ… >>877
酒呑みがトイレでグダグダになってる様子までカメラで撮影してて、撮影者側が明らかにやり過ぎだったよねあれ
実況もおかしいと大合唱だったわ >>875
最近の夜会では有吉おめでとう!とゲストと結婚話や既婚者話が進む中、所在なさげにしてるし、
昨日のsnsで芸能人からDMもらうことある?みたいな会話には、sns禁止(プラベ垢は知らないけど)なので自分の例を出すこともできず、なんか可哀想だった。自虐にもできないし
年相応のことに制約あるって大変だよね 夜会ハウスになってからつまんなくなった
このご時世で平気で密なのも気になるし
夜会ハウスは有吉だけソーシャルディスタンス取りたがってていつも一歩下がっててなんか笑うw
でもつまらなくなったねなんか
>>883
べつにナイフなんか突きつけてないから!
足で蹴りなんて入れてないから! 岐阜の蛇行運転を尾行したおじいさん、なんか本人もちょっと変わった人だなあ
よく顔出しで取材受けるなと思うし
でも取材受けてるお部屋がインテリア素敵(古民家風)
今NHK出てる今井紀明って
イラク3バカの人かな
チャラい髪型になってる
>>889
この前理事が炎上してた「この指とめよう」のメンバーだよね 893可愛い奥様2021/06/11(金) 18:35:54.62
あさチャンの藤森って地味目の男性アナ
韓国語ペラペラな上に
このまえBTSの新曲PV100回見たとか
何アピールしてんのと思ったが
この人出世しそう
安住より確実に・・・
朝潮って70いってると思ったら意外に若いな
お相撲さんは30そこらで引退だし早くからおっさん風情だから勝手に歳取ってると思っちゃう
>>893
その人もういい歳では
安住と変わらない位の ボーリングの仕掛けは見たくてダッシュで帰ってきたわ
うわもー金スマ最悪…
おいこが見たくて2時間イライラしながらチャンネル合わせてたのに来週持ち越しとか…
グーニーズ見れば良かったわ
見取り図コントネタとか面白いのも確かにあるけどそんなに絶賛されるほどかね?
関西在住だけど、関西JKのツボだけは何年たっても本当にわからん…
>>900
冒頭のカタツムリチェックリストにワロタwww デジタル担当相「NECを脅せ。血税なんだから強気で交渉しろ」 五輪の顔認証で契約後に減額→契約解除
>檄を飛ばすはそういう意味じゃねえよ
>平井はパソナでこれをやれ。>日本企業は潰してLINEとは仲良しなんだなスゲーわ>日本企業は潰してもいいのか?LINEにはあんなに大甘対応だったのにもう自民党と野党の違いがわからんなw>朝鮮人企業にはアマアマのくせに日本企業にはすげー偉そう
>今の政府は東芝も外資に売ろうとしてるからな ほんと日本の政党なの?自民党>売れるもんなら国土も売る自民党>売るどころか日本人の血税3000億付けてプーチンに北方領土献上した売国奴
>この理論だと象徴的に平井を徹底的に糾弾し議員辞職させ民間企業に対するパワハラは悪ということを知らしめてもいいということだな完全なるブーメランだろ
>発注して完成品を受け取らないのは違法じゃないのか?NECの規模なら下請法には抵触しなそうだけど
見取り図どの番組見てもつまんない
大きな声で面白くもない下ネタ言ってるだけ
>>852
頑張っているよね…華やかな場が得意そうではないけれど、誠実そうな感じが見てとれる >>908
カスカップルしか知らないけどあれで品がないイメージしかない 913可愛い奥様2021/06/11(金) 23:48:54.21
武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかけるテレワーク・デイズ2021≠行う」と高らかに宣言
レアな小田のラップが聞けたし最近全く見かけないBKBの生存確認も出来たしまあ良いわ
>>902
多分その人!普段サッカー見ないから初めて見た選手で旦那と「なんか凄いイケメンいる!」ってビックリしてしまったわw グーニーズ、マイクみたいなオナベいるよなと思いながら見てたw
吹き替えの野沢雅子の口調も相まって
>>917
ググってみたけど背も高くてカッコいいんだね
石原軍団にいそう >>921
谷口くんの昭和のイケメン風味好き
リアル昭和のイケメンはよく知らないけどw 今、「ラスアイ、よろしく」っていう番組で牛肉のユッケ食べてるんだけど・・
超高級店ならまだしもこういう大衆路線の肉バルではまた悲劇を繰り返しかねない
6月9日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)でMCの谷原章介が、『よゐこ』濱口優とタレント・南明奈夫妻の第1子が死産したことについて「自然な流れ」と発言し、ネットで炎上を招いている。
濱口夫婦は8日、第1子が死産したことを明らかにし、「私達夫婦に授かった命は、空へと戻りました。約7カ月という時間でしたが、私達家族は幸せでした。皆さまから頂いた祝福の言葉が子どもの生きた証です」とコメントを発表している。
南の体を思いやり、谷原は「母体である南さんの体への負担というのは、本当にすごいものがあったと思います」とコメント。続けて「7カ月間妊娠でもって自分の生活も子どもに捧げてきて、その子どもが残念なことになってしまって…。体のこともありますが、何よりもやっぱり精神的なこと。どうしても残念な結果になってしまった時というのは、『私のせいだ』と責めがちになってしまうと思う」と語った。
しかしその後、「ある意味、こういう言い方をしたら誤解を招くかもしれませんけど、これも一つの自然の流れ≠ゥもしれませんので」と、まるで決められた運命だったかのような発言をしたのだった。
谷原章介の“言葉選び”が物議
谷原の軽薄なコメントに、ネット上では
《死産なんて誰も望んでないのに、言うに事欠いて自然の流れって…。言葉の選択明らかに間違ってるだろ》
《いやいや、誤解を招くと思ってるならいちいち言葉に出す必要ないでしょ? 誤解を招かないようにどう自然なのか説明して? できないなら言葉にするな》
《番組的にそれっぽいこと言おうとしてるけど、完全に言葉間違えてるよ。朝から気分悪くなるわ》
《死産は自然の流れって…絶句。MC降板案件じゃない? 周りもあの発言に対してスルーしているし、なんで止めないの?》
《自分を責めがちとか言う発言も気になった。そもそもアッキーナが「私のせいです」っていったのか?》
などと、大ブーイングが起きている。
谷原は、どうやら思ったことをそのまま口に出す傾向があるようで、9日にはフランスのマクロン大統領が市民からビンタされた事件について、「国の首脳が叩かれる、これ衝撃的ですけども。フランスってこういう国民性あるんですか?」と発言。国民性と安易にひとくくりにしたため、差別発言≠ニ批判されたばかりだ。
番組スタート直後は、爽やかなキャラクターで主婦ウケも上々だった谷原。しかし、言葉選びに慎重にならない限りは、好感度は下がっていく一方だろう…。
>>900
相席食堂で出した「ギャオス内藤のビデオ」が忘れられないw
もう中の秘蔵グッズ大紹介やってくれないかな かりそめ
もう中「チャンネー」発言意外だったw
今週久保田アナ沢山観たな
土曜はナニする?
宇賀なつみが四つん這いでゆっさゆっさしてた
>>929
大下さんの代わりにずっとワイドスクランブルに出てたもんね かりそめ
もう中の、お母さんがカボチャ切る時に家より背が高くなる?とか言うのがツボw
>>933
上からグッと力入れてかぼちゃに包丁入れるからから一瞬背が伸びるのね >>936
途中で送信してしまった
もう中のミヒマルGTで腹筋崩壊したw
最近もう中面白いわ、有吉の壁でも毎回笑う
マツコの後ろにある本棚の漫画が気になってググったら同じ事考えてる人がいっぱいいたw
王様ランキングとかビースターズとかブルーピリオドとか何かしら賞取った作品が多いね >>937
歌マネしてたねw
ヒントでピントの16分割とか笑ったwもう中いくつなのよw ゆりやんってほとんど英語喋れないのねでも喋れる設定w
TBSの新ドラマ中條あやみと鈴木亮平の医療ドラマ…
今日のゴーストバスターズは観たくないわ
かりそめのもう中面白いねw音楽好きが活かされててなによりw
ノージーのひらめき工房に神風怪盗ジャンヌの作者が出てたんだけど
主人公の輪郭が茄子みたいにみょーんってなっててなんか悲しくなったわ
金スマに限らず中居くんが若手や中堅芸人に対してタメ口たたいたりとかダウンタウンやさんまみたいなリアクションするのがすごい違和感
芸歴長いのは分かるけど、あくまで自分は芸人カテゴリーの先輩かのように振る舞っているのが浮いてるわ
芸人たちはどう思ってるのかしら?
もう中アラフォーだから言葉や音楽のチョイスがその世代に絶妙に刺さるw
シャ乱Qのツアーグッズの団扇とかわざわざグッズ屋で購入してるのに笑った
最近有吉の顔つきがかりそめイラストに段々寄ってきた気がするw
>>944
芸人の先輩だったらもっと厳しいと思う
むかし、森脇健児がアイドルみたいに売れていた頃、
鶴瓶のラジオで鶴瓶に振られた質問をそのまま鶴瓶に質問返しをして
「番組を回す役目があるのは俺なんじゃ!」と激怒された
それから森脇は干されたというし >>944
昔からずっと思ってたからもう中居の番組は一切見てない 鶴瓶を怒らせると干される
オセロ黒も鶴瓶を怒らせた
新井浩文も事件起こす前に鶴瓶と対談してて
鶴瓶に対してかなり生意気な態度で話してて、これ干されるよって地味に話題になってた
自爆に近い消えかたしたけど、風俗嬢なら幾らでもハニトラ仕掛けられるからどうだろう
釣瓶もテレ東だかテレ朝だかの社長の鯉を踏み殺して出禁になった
>>955
性犯罪は自業自得でしょ
二度と出てくるな >>957
性犯罪芸能人なら他にも沢山いるわね
復活した人に対してはどう思う? >>956
テレ東を26年間出禁だったって
テレ東50周年で恩赦みたいな >>945
さっき録画見終わってワロタ
もう中は年ごまかしてんじゃね?と思った
全部わかって悲しいw >>743
大吉何故かこの板で人気だけど今だったら問題になる男尊女卑発言かなり多いよね >>965
大吉
前どこかで書いたけどこの人道で向こうから女性が歩いてきてすれ違うのに狭いと相手にたいして「男が(大吉)が通るのに道を譲らんか」と思うみたいなこと言ってて引いた
男尊女卑そのまんま タモリ倶楽部ケンコバの爪キタネ
タモさんはケアしてる感じね
>>960
復活したって一線に返り咲いたのなんて大昔でもいないでしょ
アホな質問しなさんな >>965
EテレでYOUとやっていた野菜料理の番組では、
男なんだから料理なんかしなくてあたり前という感じのことを言っていた
Eテレには台本があるだろうから、大吉は男尊女卑がNHKから認められている珍しい人 >>955
それ観てたけど、別に新井は生意気じゃなかったよ。
さらっと当時、付き合ってた夏帆の話をしてて驚いたよ。
昔、中居は年上相手にも敬語を使えなくて
観てるこっちがハラハラしてた。
内藤剛史に殴られたりしたらしいけど
いつから敬語を使えるようになったんだろう? いや九州だからでしょ
九州以外はそんな思考にそもそもがならないよ
九州人以外だったら男尊女卑じゃないんですねわかりますw
>>974
料理をする九州の男なんていくらでもいるのにw
有名な料理人もたくさんいる あら
昨夜の一茂の手切れ金の話が出てるのかなーと思ったら
スルーなのね
このスレ、フェミこじらせたのが暴れてるよね以前から
男尊女卑も嫌だけどすごくフェミニストな人も何か胡散臭いんだよね
華大はそれぞれ酒飲んでトークする番組に出てて見てるけど男尊女卑みたいなことは別に言ってないよ
華丸の方はよくベロベロになって一般人と話したりしてもそれなりの年齢(アラフォー)とかの女性でも
結婚云々とか言い出さないしセクハラ的発言もなかった
おっさんで若い子とそうでない女性とあからさまに態度変える人いるけどそういうことはなかった
Eテレの野菜番組は
YOUも料理やらない人設定だったから。
料理しない2人が危なっかしく野菜料理を作る
または作りたがらないという緩い番組
>>947
森脇はダウンタウンとかにも嫌われたからでしょ 番組ナビが野菜の王子様()役の大吉なんだけど
YOUが料理をやりたがらないから
説明してるけどあなたやってるの?→やらないよ、て流れ
別に誰かに向かってとかフリートークとか
主義主張の場で九州男だからやらないという話じゃない
家庭でやらなくて許されてるならその家庭の都合じゃね?
でも今はこんなやりとりも叩かれるのかw
>>956
それ知って大嫌いになった
90年代だけどいいともの年末のテレフォンショッキング振り替えるコーナーでも
VTR見てる最中に帽子とサングラスだったhideに失礼だってグチグチいってたの一緒に
いたナイナイに言われてたし >>972
内藤剛史に殴られたの?
ガンで亡くなった今井なにがしさん(名前失念ググる気なし)とも生意気だとかで揉めてなかったっけ?
一悶着のあと仲良くなったらしいけど >>972
なんて番組の話してるか書いてくれなきゃわからないんだけど >>947
森脇は芸もないのに天狗になったからだよ >>986
当時の週刊誌の記事だから、どこまで本当か知らないけど
中居がタメ語で接してくるから、殴るフリをするシーンだけど
内藤が本当に殴ったという内容だった。
後、SMAPのドキュメントでも香取の事を
ボコボコにしてたり
未だに中居はそういうイメージがある。 表面上だけいい人ぶって当たり障りのない対応してたら一番お得なのにね
アンチは20年以上も前のくだらない週刊誌記事を今見たかのように話す生き物
>>989
爆笑問題の太田も嫌いだったと言ってた。
ただ「お願いダーリン」は好きだったな。 >>989
一時期吉田栄作とCMやらドラマやら出てたねぇ >>993
乙です
>>995
ギャッツビーつけて カッコつけて
好きだったな
SMAPは、出て来たばかりの頃は森脇と森口博子がMCの「夢がMORI MORI」に出ていたし
欽ちゃんファミリーに入りかけていたし、誰もあそこまでの大人気グループになるなんて思わなかった
リーダーの中居は純烈のリーダーと同じくらい頑張ったと思う >>933たておつ
中居くんはダンスしてないとね
ギャップがあるからやっぱりスターだなと納得できたけど今は… >>996
純烈のリーダーの頑張りがわかりませんw lud20210614035041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1622946981/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テレビネタ1679クール YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・テレビネタ1676クール
・テレビネタ1739クール
・テレビネタ1738クール
・テレビネタ1731クール
・テレビネタ1747クール
・テレビネタ1851クール
・テレビネタ1775クール
・テレビネタ1762クール
・テレビネタ1767クール
・テレビネタ1656クール
・テレビネタ1740クール
・テレビネタ1765クール
・テレビネタ1866クール
・テレビネタ1736クール
・テレビネタ1707クール
・テレビネタ1829クール
・テレビネタ1699クール
・テレビネタ1764クール
・テレビネタ1726クール
・テレビネタ1640クール
・テレビネタ1852クール
・テレビネタ1734クール
・テレビネタ1719クール
・テレビネタ1735クール
・テレビネタ1848クール
・テレビネタ1651クール
・テレビネタ1737クール
・テレビネタ1759クール
・テレビネタ1749クール
・テレビネタ1685クール
・テレビネタ1249クール
・テレビネタ1713クール
・テレビネタ1757クール
・テレビネタ1698クール
・テレビネタ1769クール
・テレビネタ1638クール
・テレビネタ1255クール
・テレビネタ1723クール
・テレビネタ1709クール
・テレビネタ1732クール
・テレビネタ1743クール
・テレビネタ1754クール
・テレビネタ1705クール
・テレビネタ1654クール
・テレビネタ1868クール
・テレビネタ1733クール
・テレビネタ1744クール
・テレビネタ1671クール
・テレビネタ1745クール
・テレビネタ1867クール
・テレビネタ1869クール
・テレビネタ1863クール
・テレビネタ1639クール
・テレビネタ1825クール
・テレビネタ1862クール
・テレビネタ1857クール
・テレビネタ1828クール
・テレビネタ1728クール
・テレビネタ1730クール
・テレビネタ1802クール
・テレビネタ1694クール
・テレビネタ1258クール
・テレビネタ1800クール
・テレビネタ1861クール
・テレビネタ1637クール
06:10:36 up 32 days, 7:14, 0 users, load average: 91.50, 87.02, 82.60
in 0.055049896240234 sec
@0.055049896240234@0b7 on 021420
|