◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★NHK連続テレビ小説★665本目 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1567809123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2019/09/07(土) 07:32:03.52ID:n1kxHqXP0
連続テレビ小説「なつぞら」
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/
連続テレビ小説「おしん」
http://www4.nhk.or.jp/P2469/
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
https://www4.nhk.or.jp/P3803/

※ネタバレは禁止でお願いします

※次スレは>>980さんよろしく

前スレ
★NHK連続テレビ小説★664本目
http://2chb.net/r/ms/1567075915/

※前スレ
http://2chb.net/r/ms/1567486039/

2可愛い奥様2019/09/07(土) 07:33:02.81ID:dy6Rxi8i0
つハイジ

3可愛い奥様2019/09/07(土) 07:35:30.36ID:2Di6Jy9T0
>>1
乙〜
ちょっこしだんだん

4可愛い奥様2019/09/07(土) 07:38:11.07ID:/gtc8OD80
>>1
乙!
つ藍子ちゃんのぷくぷくほっぺ

5可愛い奥様2019/09/07(土) 07:38:51.57ID:0I/oXPyC0
>>1
つ大二郎の魚

6可愛い奥様2019/09/07(土) 07:46:31.36ID:PBEMFX6V0
>>1
奥様乙です
つお姉さんのお節

7可愛い奥様2019/09/07(土) 07:48:01.81ID:v3rxKilV0
>>1
だんだん

8可愛い奥様2019/09/07(土) 07:51:15.77ID:KuzhHzqQ0
乙です
なつぞら、直属の上司飛ばして直接社長に退職の話するとか、
秋の始まりくらいの辞意表明で年度末まで働くとか、
周囲のモチベーション全然考えてない脚本ひどすぎw

9可愛い奥様2019/09/07(土) 08:11:47.35ID:SeuvctKt0
>>8
脚本
ここ見てるかのように燃料投下してくるw

10可愛い奥様2019/09/07(土) 08:16:11.60ID:mtZs7yNy0
1乙です
1チコ

11可愛い奥様2019/09/07(土) 08:17:09.38ID:abWSGq2i0
>>1
乙どん
つおバタ餡サンドorあんバタさんと好きな方を選んでください

12可愛い奥様2019/09/07(土) 08:18:02.93ID:mtZs7yNy0
並樹史朗さん、竜三でブレイクしなかったのか

13可愛い奥様2019/09/07(土) 08:19:41.66ID:mtZs7yNy0
オードリーの堺が見たいので再放送希望

14可愛い奥様2019/09/07(土) 08:20:15.71ID:mtZs7yNy0
芋タコ軟禁でもいい

15可愛い奥様2019/09/07(土) 08:20:23.49ID:abWSGq2i0
なつぞら感想
昼食シーンでまんぷくヌードルだっけ出てなかった?

今日強く思ったのは
堀内くん頑張れ! なつ以上になること間違いなし
予告みると、モデルの人たちあんま関係ないな

気になったのは
風車プロダクションは、まるで託児ルーム併設会社
ちょっと良かったのは、番長にフォローが入ったこと

16可愛い奥様2019/09/07(土) 08:21:20.75ID:mtZs7yNy0
心はいつもラムネ色とか

17可愛い奥様2019/09/07(土) 08:24:41.52ID:MWbjmI+F0
おしん、自分からひとりぼっちになってったら世話無いわ

18可愛い奥様2019/09/07(土) 08:27:07.84ID:iuguYwy30
>>1おつです

堀内くんてちょっとニノに似てるなーと思ってたんだけど声も似てるわ

19可愛い奥様2019/09/07(土) 08:28:17.54ID:gspNfh1q0
>>1
乙です

上司すっとばし同僚への説明もなしで社長に直訴
周りのこと何も考えず自分の目的だけ通したい時には効果的なやり方よね

脚本家なつ嫌いでしょw

20可愛い奥様2019/09/07(土) 08:37:57.95ID:gz3Mo8a/0
劇団☆新感線2人はアドリブかな

21可愛い奥様2019/09/07(土) 08:44:51.28ID:Ja4mi6XS0
おしん
竜三の「女房一人も庇えない甲斐性なし」は
ほんとこいつ分ってないなって
あーあーあ
舅のお魚くれた気遣いすらも清のイビリ燃料になったのが悲しい

なつぞら
仲に「申し訳ありません」というくらいの良識はあったのか
と思ったが社長に直訴でもうすべてパァ

22可愛い奥様2019/09/07(土) 08:49:31.94ID:iPQMlNI30
これまでの流れとして
子供のそばにいたい
うちの子の好みじゃない作品の作画監督辛い
アニメーター辞めよう
あれ?この企画ならやりたいかも
会社やめてまこプロ行こう
仕事は辞めない

「子供のそばにいたい」だけ余計だったなあ
アクション多めの派手な作品より、じっくり日常を描く作品に関わりたい
今の東洋動画ではその企画は通らないからまこプロ行く、仕事そのものを辞める気はまったくない方がよかったのでは

23可愛い奥様2019/09/07(土) 08:52:06.66ID:6zphd7t80
仲さんは怒らないんだね、なんだかもう
なつにガツンと説教できる人は誰もいないのか…
同じ会社にいる陽平には挨拶ぐらいしたのかな、陽平存在感ないから挨拶もしないんだろうな…

24可愛い奥様2019/09/07(土) 08:54:46.81ID:2Di6Jy9T0
>>19
嫌いなのかもしれないとはちょっと思ってる
そう言うシーンが何度かあった
演じてほしいような演技も出来ないしね

ゲゲゲ杉浦太陽の話題が出てたのでなんとなくググったら
危険物取扱とかなんか色々取得しててなんだか偉いわ

25可愛い奥様2019/09/07(土) 08:57:28.90ID:OifIy1tn0
まんぷくヌードル食べてる人いたね

26可愛い奥様2019/09/07(土) 09:00:44.95ID:dIxZFzdh0
今日の「君は大事な戦力なんだよ!」連呼
「奥原さんの穴を埋める事ができるか云々」
「少しはなっちゃんの負担を減らせたかな」

なつ御輿がワッショイしすぎて笑えたわ。
これ「広瀬すずを持ち上げろ」というお偉いさんの強い圧力の下で脚本・制作スタッフがヤケクソになってこのシーンを作ったんじゃないかとすら思えてきた。
どこかの独裁国家の主席の話かな?

27可愛い奥様2019/09/07(土) 09:08:28.65ID:gspNfh1q0
>>20
メガネのくだりね
思ったw

28可愛い奥様2019/09/07(土) 09:25:04.24ID:eg/PAZo+0
おしん、何でもかんでもイビリのネタになるんだから、黙っててと竜三にお頼むのは仕方ない。
だけど竜三がまたあそこでふてくされたのがねえ。
「おいはなんも言わんと。でも、おしんの愚痴はなんでも聞いちゃる。」と言えれば、竜三の株も
下がらなくて済むのに。
おしんもあそこまで我を張ったらこうなったんだから、我慢するしかないし。
それにつけても篤子の憎らしい事!一言「お母さん、子を身ごもってるのは同じなんだから、
おしんさんにもいいもの食べさせてやって」と言えればいいのに。
わがまま放題育てられた末の姿だわね。やさしさのかけらもないわ。

29可愛い奥様2019/09/07(土) 09:28:04.36ID:ZGGtOIQb0
>>1乙です
つ 尾頭付きカレイ

BS見てるとおしん、なつぞら、大草原の小さな家で
なつぞらの酷さが際立つわ
今日の大草原は神回(二重の意味で)だったから尚更
これをなつぞらの世界にねじ込んだ脚本家の身の程知らずっぷりに呆れる

30可愛い奥様2019/09/07(土) 09:29:12.50ID:tGsnvUQ+0
>>19
わざとなつを持ち上げ過ぎる脚本にして、広瀬すずにヘイトが行くように仕向けてるかのよう

31可愛い奥様2019/09/07(土) 09:31:54.91ID:dIxZFzdh0
>>30
そうだよね。
広瀬すずもさすがにこれは何かおかしいと気付きそう。逆に居心地悪いわ。

32可愛い奥様2019/09/07(土) 09:32:43.22ID:VlZZ3rA30
なつぞら
ここの皆さんのご意見に同意だわ
あり得なヒロイン称賛のご都合主義展開で
週を終えてしまい呆れかえっちゃう

来週の予告でも皆そろって北海道へ行くみたいで
楽しそうね〜と冷めた目で見てしまった
番長の生存が確認できたのだけが良かったわ

33可愛い奥様2019/09/07(土) 09:32:54.29ID:hfA4zdFC0
正社員として残れるよう周りがお膳立てしてくれたのに結局辞めるのかい
一旦まゆゆみたいに辞めさせられる形で退職した後にアニメの情熱を再認識してマコプロに…じゃダメだったのかな
あのまゆゆに負担かけまくっただけのワーママ描写なんのためだったの

34可愛い奥様2019/09/07(土) 09:44:40.53ID:YEzmqN3U0
>>29
ほんと今日の大草原の小さな家は神回だった
いったいどうなつぞらに仕込むつもりか逆に見てやろうという気になったわ
次から次へオマージュのつもりで名作つぶししやがって

35可愛い奥様2019/09/07(土) 09:45:03.08ID:gz3Mo8a/0
>>27
そうそこw
ダブル橋本w

36可愛い奥様2019/09/07(土) 09:45:39.22ID:DKhNL3vt0
せめて部署のみんなにごめんなさいしてればなあ
まず自分を絶対責めない仲に打ち明けて社長に仲さんにも了解してもらいましたって辞表突きつけて、
作画の仲間にはやめますが何か?みたいな態度
いったい誰向けに作ってるんだろう
すずの都合が悪くなるとニワトリみたいに頭前後してゆっくりその場離れる演技大嫌い
ゲゲゲ以降一番下手なヒロイン

37可愛い奥様2019/09/07(土) 09:46:22.94ID:4k0NA+kg0
ヒロイン称賛はいいんだけど、きちんと話が面白くてのヒロインアゲアゲでの称賛なら見てて楽しいんだけどな
ワクワク感がないし、一生懸命すずは演じてるんだろうが終始やる気なさそうにやってるから何かイジメでもあるのかなと思ってしまう

38可愛い奥様2019/09/07(土) 09:52:49.98ID:gspNfh1q0
>>37
あさイチ見てたら大人しくいじめられてるタマではないと思うわ
自分に根拠のない自信があってだれに何を言われても変わらずマイペースを貫いて
しまいには誰にもアドバイスも注意ももらえなくなる裸の女王様
の方がしっくりくる

39可愛い奥様2019/09/07(土) 09:57:25.24ID:TzcwpiVt0
すずageおなつ様ageのために脚本いじられでもしてすっかり嫌気がさした脚本家が
表向きはあからさまなおなつ様持ち上げ展開を入れてすずと事務所に媚びておいて
勤め人の経験がないすずには分からない辞表提出の非常識さを混ぜ込んで密かに憂さ晴らししてる
とか勘ぐってしまう

40可愛い奥様2019/09/07(土) 09:58:18.15ID:2ESHtMS00
>>28
ほんとそう
庇うだなんだ言ったって結局自分一人で良い部屋で寝てる時点でもうね話にならんわ
しかもおしんは雨の中田んぼに出てるのに竜は来やしない
庇うとか守るとか結局口だけのドクズ
清も4人も子供産んだと偉そうな割にぶくぶく篤子太らせてアホかと
しかし再見なのにまたまんまと壽賀子の本と役者の演技に踊らされまくってるわ

41可愛い奥様2019/09/07(土) 09:58:55.97ID:zHAGaV2/0
寝てる赤ちゃんの横でけたたましい笑い声たてても
菜々子も藤木もガン無視なのが全て物語ってるわね

42可愛い奥様2019/09/07(土) 09:59:07.59ID:dy6Rxi8i0
>>37
叱る身内やだから女は使えないって言う上司、足を引っ張る同僚、何もかも不足

43可愛い奥様2019/09/07(土) 10:04:58.48ID:TzcwpiVt0
>>41
公式インスタに動画がさっぱり載らなくなったわね

44可愛い奥様2019/09/07(土) 10:08:47.53ID:dIxZFzdh0
本当にすずへの手の込んだ壮大なイジメに思えてきた。
永野芽郁や高畑充希なら気付いて「この脚本ヘンじゃないですか?」って言いそうだけど、広瀬すずはわかってるのかな。

45可愛い奥様2019/09/07(土) 10:09:56.18ID:2Di6Jy9T0
>>37
ヒロインアゲアゲドラマって朝きたみたいなやつかな?

46可愛い奥様2019/09/07(土) 10:13:47.58ID:DKhNL3vt0
竜三もおしんにもいいもの食わせろっていうなら自分の魚でもあげたらいいじゃないね
見かねてお父さんがあげるからまたこじれるし

47可愛い奥様2019/09/07(土) 10:16:50.31ID:xLLl9ypL0
>>45
お前が来た

48可愛い奥様2019/09/07(土) 10:17:07.64ID:5dtjL79i0
>>44
共演者からもスタッフからも台本の暗記が早いことしか褒められず
本人もセリフはその場の口伝えで十分だと思っててあらかじめ役作りを練り上げてくる必要性を感じていない
これじゃヘンかどうか気づくとは思わないしそんな発想もなさそう

49可愛い奥様2019/09/07(土) 10:24:05.76ID:dy6Rxi8i0

50可愛い奥様2019/09/07(土) 10:37:51.79ID:BE1G823D0
>>23
ついこの前まで陽平に対して「まさかマコプロに行くんじゃないでしょうねぇ」と
上から言ってたのに「私辞めます マコプロ行きます」だから口あんぐり状態だと思うw

なんかデビルマンがdisられてる感じでムカつくわー
今日の大草原は本当に神回  たぶんハイジのスイスが北海道になった
みたいななんちゃってイラストが出て来て終了なんだろうけど
なんのワクワク感もない

51可愛い奥様2019/09/07(土) 10:48:44.00ID:8nN6pth80
どっかでOPのアニメがのちになつ達が作る北海道が舞台の作品 って予想してる人いたけどそうだとしたらズッコケるわ

52可愛い奥様2019/09/07(土) 10:52:33.79ID:tGsnvUQ+0
脚本がつまんない、主演も下手、演出スタッフぽんこつ
なつぞらは駄作ドラマってことでそれはもうどうでもいいんだけど、ちゃんと集中して最後までドラマ作りに全力そそげよ
主演女優の嫌われぷりを臭わせる動画アップしたり、脚本演出で憂さ晴らししてるみたいな違和感は、視聴者に見せるなよ

53可愛い奥様2019/09/07(土) 11:01:38.75ID:rIoCyJ+P0
記念すべき100作目なのに超駄作
でもスピンオフは作られるんだね…

54可愛い奥様2019/09/07(土) 11:04:16.23ID:7YCkMH7B0
優を迎えに来たなつに対して咲太郎と光子が「大変だったろう?」と心配そうに言うから
2人は今日退職願を出すことを聞いてるんだと思って見てたら、どうやらそんなこと知らなかった様子
なつが優を引き取りに来るたびに「今日もお仕事大変だったね」という意味で毎回ああ言ってるのかな
なつの方が礼を言う場面なのに

55可愛い奥様2019/09/07(土) 11:05:00.82ID:5dtjL79i0
>>54
そこ、混乱したわ

56可愛い奥様2019/09/07(土) 11:13:24.70ID:5N1sn+Pu0
仲さんに冗談へのダメ出しは酷いと思った
なつよ…それは冗談じゃなくて本音だぞ…それを冗談だと言ったのは優しさだぞ…

57可愛い奥様2019/09/07(土) 11:17:17.62ID:IAprbWFH0
なつぞら
すべてイージーモードなんだよな
子育てたいへんと言っても
たいへんと言っているのはセリフだけで
周りがほいほい助けてくれるし、
退職だって周りのものわかりがよすぎる

なつがアニメーターやめたいと思うほどの
子育てトラブルを用意すれば、
心の変化を描けるのに
なんでこんなに平坦につくるんだろう

58可愛い奥様2019/09/07(土) 11:21:25.32ID:v0EOik900
来週はまた十勝か。結局、東京編で視聴率が落ちたのが響いているんだね。

59可愛い奥様2019/09/07(土) 11:22:48.16ID:7P4ekv830
おしん
あんたが義母さんに何か言えば何倍にもなってあたしに返ってくるからもう何もしないで

清に対して竜三だんまりを通す

余計イライラした清いつもの二倍の大声で百倍のイヤミをおしんに言う

もう何やってもやらなくても駄目で手段なさすぎて笑ってしまった

60可愛い奥様2019/09/07(土) 11:28:37.29ID:DKhNL3vt0
清が竜三に語りかける体でおしんに嫌み攻撃してるときにおしんも恒子もおつぎもそそくさと聞こえないふりして逃げようとして笑える

61可愛い奥様2019/09/07(土) 11:30:00.14ID:7YCkMH7B0
雄が生まれて大五郎が来た時、
大五郎「竜三は兄二人妹二人に挟まれて、母親の愛情を受けられんかった」と言っていた
妹が2人いるはずなのに、篤子以外のもう一人の妹は、死んだor遠くに嫁に行った と考えられたが
今日の清の「4人産んだ」発言で、いろいろ設定が変わったと判明

篤子しか妹がいないなら、篤子とは8歳ぐらい離れてそうだから
竜三は8歳ぐらいまで末っ子だったわけで、妹のせいでどうこういうようなことはない
大五郎が雄の祝いに来た頃、ちょうど篤子は嫁入りしたはずだが全くそんな話は出なかったし

62可愛い奥様2019/09/07(土) 11:32:26.04ID:luZIsUEV0
何やってもやらなくてもおしん叩きになっちゃうし、
他人の言動ですらおしんのせいになっちゃうんだよね。
これもうお清の精神状態も危ないから、お互い離れるしかないよ。

63可愛い奥様2019/09/07(土) 11:33:45.26ID:aPQHZdfd0
子供のそばにいたいと言って東洋退職
失業保険貰いながら自宅で自主的に作画作業
保険が切れたら生活の為マコプロ入社
って手順踏めばいいのにな
わざわざマコプロに移るって言って回るなんて
東洋の社員がいい気持ちなはずない

64可愛い奥様2019/09/07(土) 11:37:53.82ID:OKghqGhL0
天陽が亡くなったことに関して、東京に行ってからたいして連絡も取りあわず
お互いの結婚もほぼスルー、お見舞いに一度も来なかったなつに対して
周囲がものすごく気を遣ってなつに気を落とさないようにとかなつと天陽のつながりとか語って
包装紙の女の子もなつとか決めて話してるのが微妙
雪次郎こそ毎日お見舞いに行ってたやん

この画家のお子さんは50代くらいだと思うんだけど
父親がまるで家族より幼馴染の少女を大事に思ってたような事実ねじまげされても平気なのかしら

あと、ところどころに視聴者ボリューム層の女性に媚びるかのように「女性アゲ、男性批判の台詞」を出すのが気持ち悪い

65可愛い奥様2019/09/07(土) 11:51:29.56ID:rPg325S40
このドラマの変な所は自分の妻や実の子供という
本来の家族よりなつを敬って大事にお姫様扱いしてるとこ

66可愛い奥様2019/09/07(土) 11:54:13.75ID:28fXLO8s0
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1199471

モチーフにしたのは「大草原の小さな家」で、舞台を十勝にしたのは、なつの故郷であり、タイトルバックの製作時に十勝ロケをしたアニメパートのスタッフから「タイトルバックの世界観を生かしたい」とリクエストされたからです。
本当は、最後に主人公が自分の生い立ちめいたものをテレビ漫画にするという王道的なことはやりたくなかったけど、今回は100作目だし、王道を貫いてもいいと思ったので、最終的には、完全になつの物語になっているかもしれません。

67可愛い奥様2019/09/07(土) 12:03:23.90ID:7YCkMH7B0
>坂場:マコさんは賛成してくれた。必ず企画を通すって

マコさんは何処に企画を通すの?

ルパン三世は、杉井ギサブロー(東映、虫プロなどを経て、当時グループタッグ)という人が
東京ムービーに企画を持ち込んだ、とネットで見て
ドラマに置き換えると、マコプロは3代目カポネにおいて東京ムービーなんだと思っていたが
企画を持ち込んだ杉井ギサブロー側なんだろうか

68可愛い奥様2019/09/07(土) 12:04:43.84ID:mQO4KIyr0
この頃は東映のテレビアニメは各話別々の作監で外注が主力だったのに
なつ一人抜けるので大騒ぎするのってほんと馬鹿馬鹿しい
タイガーマスクは実際、チーフ格だった木村圭市郎が途中で抜けてOHプロの小松原一男がメインになってる
なつ様がアニメ界の中心みたいな馬鹿ストーリーいい加減にして欲しい

69可愛い奥様2019/09/07(土) 12:06:19.59ID:opLxoLiV0
いろんなアニメーターの功績をすべてなつにかぶせてるから、
とてつもないスーパーアニメーターになっちゃってるわね
天国の奥山玲子さんも困惑してると思う

70可愛い奥様2019/09/07(土) 12:06:55.48ID:/JImE4gF0
おしん、竜三が清に対しておしんをかばう台詞は、おしんの為を
思って言ってるんじゃなくて、本質は自分が田之倉で蔑ろにされる事への
プライドのために言ってるから、逆におしんの立場を悪くしてる事とかどうでもいいんだよ。
自分のクソのようなプライドのためなんだから。その文句も
博多あたりに務めに出て自立する気概もなく、散々実家の金浪費して
寄生したあげくの文句だから、まさに現代のニート。

義父もかばってくれてるようで無責任だし。それにしても長男がボソっと
妹に文句言ってて、田之倉家は清以外はみんなおしんの精神的味方だね。
これも一生懸命働いた結果だね。家事裁縫でおしんの本来の能力発揮できればねえ・・。
恒子さんだって助かるのに。

71可愛い奥様2019/09/07(土) 12:13:11.47ID:RvR3Ezg20
>>70
大五郎や福太郎がおしんの肩を持つのも清には面白くないのだろうね
見かねた大五郎がおしんに魚を食べさせようとしたのも裏目に

72可愛い奥様2019/09/07(土) 12:21:39.86ID:6zphd7t80
なつって何がすごくてみんなに持ち上げられてるんだっけ?
仕事できる設定なんだよね?
いつも不機嫌そうで、作画の指示を適当に部下に出しているところくらいしか思い浮かばないんだけど
「さすがなつ!」ってのが全然伝わってこない

73可愛い奥様2019/09/07(土) 12:27:07.85ID:7YCkMH7B0
竜三におしんを庇う気持ちはあるだろうけど、
自分が篤子に勝ちたいという気持ちが先行してるから、おしんにああ言われると
もう勝手にしろとなるのだろうね
それに加え、おしんは迷信を迷信だと清に知らしめたいという気持ちがある
それこそ、誰が先に風呂に入ろうがどうでもいいというのと同じだとならないものか
竜三は小作の家でお産する案について聞いてないのかな
聞いてもやっぱり篤子がここで産むなら、おいの子もここでとなるのかな

74可愛い奥様2019/09/07(土) 12:29:15.85ID:Hm07mP7j0

75可愛い奥様2019/09/07(土) 12:33:36.26ID:Hm07mP7j0
まちがえてカラレスを書き込んでしまってごめんなさい。

>>60
やいやい清のお小言が響き渡る中、台所でおしんと恒子さんがひそひそこそこそと
洗い物をしたりおにぎり渡したりそのおにぎりを包んでお弁当作ってたりして
ちょっとおかしかったw
直接当たられている竜三だけがその場を離れられなくなっているという。

76可愛い奥様2019/09/07(土) 12:36:06.62ID:P3AII1VV0
>>60
あそこまでいくと逆に笑うよねw
竜三は気の毒だけど恒子おしんつぎは
「聞こえてるのわかってるやろあんた…」と突っ込みたかったと思う

77可愛い奥様2019/09/07(土) 12:39:58.29ID:2Ao/PM8a0
>>72
それが全ての違和感の根源ね
言葉だけでなつは凄いなつは偉いなつは大変
なつがいなくなったら代わりになる人がいない等々
言われてもその凄さ偉さ大変さを描写しているシーンが
全くないんだから

唯一広瀬すずに代わってはっきり視聴者に分かることは
顔が綺麗なこと(表情はないから魅力的ではないけど)
でもなつは美人設定キャラではないのよね

78可愛い奥様2019/09/07(土) 12:51:24.75ID:OxtJz8ov0
https://bunshun.jp/articles/-/13877

まあ、イラつくよね
茜さんもう出ないって本当?

79可愛い奥様2019/09/07(土) 13:10:34.31ID:OnHAFQiT0
「冗談なら冗談らしい雰囲気出さないと誰も笑いませんよ」
の顔と目つきが怖すぎてちびった
清より怖かった
というか清は一周回ってコミカルに思えてきた

80可愛い奥様2019/09/07(土) 13:12:40.83ID:N07nz3C00
>>77
ゲゲゲは水木が鬼気迫る雰囲気で原稿を描いているシーンやカリカリとペンの音を入れることで
すごい感じを視聴者に与えていたけど
なつはいつも机に向かってるだけだもんね
受験勉強する子供でももっと必死さが伝わるのになつはボケーッと机に向かって
落書きしてるみたいな感じしか受けなかった
他の人も言っていたけどアニメ製作についていろいろ見たり知ることができると期待した分
ガッカリ感が大きいわ

81可愛い奥様2019/09/07(土) 13:24:07.28ID:DiRdMCYm0
>>50
私が陽平ならナンヤオマエ状態ですわ

82可愛い奥様2019/09/07(土) 13:36:40.93ID:7YCkMH7B0
#おしん、高森和子 乙羽信子対談動画
高森さん綺麗!

83可愛い奥様2019/09/07(土) 13:39:38.50ID:FZNX7CcB0
>>80
しげるさんは左腕がないから机に覆いかぶさるようにして
肩で紙を押さえて書く姿勢がまず狂気を感じさせてくれる
徹夜明けにはうっすら無精髭
暑い季節には額や喉元にびっしり汗を浮かべて書き続ける

おなつさまはナレーションで徹夜明けと言われても髪一筋乱れず
目も充血せず綺麗な顔してるから全然伝わってこない

84可愛い奥様2019/09/07(土) 13:52:15.71ID:QbADw8ry0
>>67
思った
社長なのに企画を通すって…

できる人から辞めてくなこの会社は!っていうのも残ってる人に失礼

85可愛い奥様2019/09/07(土) 13:55:52.33ID:w6r+RibM0
魔界の番長のモデル
デビルマンだったのね…実は妖怪人間ベムだとずっと勘違いしてたw

86可愛い奥様2019/09/07(土) 13:59:14.02ID:0yTOAdUW0
妻子より幼なじみの女の方が特別な存在になっている男
そしてその男の家族までなぜか嫁や孫より幼なじみの女を特別扱い
半青となつぞらの気持ち悪い共通点

87可愛い奥様2019/09/07(土) 14:15:06.37ID:dy6Rxi8i0
>>80
そうそう
漫画家やアニメーターの職場ってもっとカオスだと思うんだよね。たまにドキュメンタリーで見るとごちゃごちゃ
佐野研二郎(オリンピックエンブレムのパクリの人)の職場が綺麗すぎてこいつ自分でデザインしてないだろう!って疑われてたの思い出した

88可愛い奥様2019/09/07(土) 14:21:48.85ID:7P4ekv830
>>86
30代後半から40代あたりだと夫婦の倦怠期もあり
妻よりもよその人妻に惹かれたりはたまにはあるかもしれない
けどそれが我が子よりも心のド真ん中だったら馬鹿か基地外のどっちかだわ

89可愛い奥様2019/09/07(土) 14:27:56.88ID:opLxoLiV0
>>78
文春のAKB上げを差し引いてもその記事には同意としか言えない

90可愛い奥様2019/09/07(土) 14:29:12.27ID:opLxoLiV0
>>67
>>84
企画を通すのはテレビ局に対してでしょ

91可愛い奥様2019/09/07(土) 14:59:37.06ID:7YCkMH7B0
>>90
東洋動画はテレビ局サイドから依頼があって描いてるみたいに見える
話が決まってからなつたちの現場に話が来て、それからキャラクターを決めてる

92可愛い奥様2019/09/07(土) 15:03:05.33ID:6F+5nnrw0
ゲゲゲで漫画映画なら作りやすいがテレビ漫画はスポンサーがつかないとできないと言ってたから
テレビ局がOK出さないとアニメは作れないんだよね

93可愛い奥様2019/09/07(土) 15:13:50.02ID:FtOicr2u0
>広瀬すずが入ると会話のテンポが悪くなる

前スレにあったけれどまさにこれ
すずは芝居の間の取り方がヘタクソなんだと思う
その上での能面息漏れセリフ

すずよ 女優なんて考えないでCMタレントとしてがんばれよ

94可愛い奥様2019/09/07(土) 16:12:05.11ID:DD7Dk/6r0
>>75
「おしんによーく言うとき!(ウロ)」みたいに言ってたけど、全部直で聞こえてるからww

95可愛い奥様2019/09/07(土) 16:38:24.85ID:8yMhva2g0
>>80
しげさんは自宅の本棚に古びた本や自作スクラップブックが並んでるんだよね
漫画描く動作以外にもリアルな戦記もの描くために財布の中身全部使って資料買い集めたり、少女漫画描くために喫茶店で古い女性誌破いてきたり
ちょっと常識外れなところすらそれが漫画に生命かけてる人物描写になってるんだよなぁ

96可愛い奥様2019/09/07(土) 16:45:55.12ID:OnHAFQiT0
かつての源じいと大五郎の会話によると
清は料理は下手くそだけど家の中の差配を振るうのには長けているのよね
でも篤子は婚家で何かと言えばすぐ実母が血相変えて出てきて連れ帰るんじゃ
いつまで経っても馴染めず形だけの置き物嫁
親が死んだ後どうなるのって想像したら優しい虐待を清はしているね

ドラマ内で篤子の晩年は描かれないけどあまりいいことにはならなそうだし
篤子も被害者なのかもしれないなぁ

97可愛い奥様2019/09/07(土) 17:08:35.23ID:opLxoLiV0
堀内くんがいまだに作画監督未経験の設定でびっくりした
もうテレビアニメが始まって10年くらいたってるでしょ
長編アニメ時代からの生え抜きの原画スタッフでそれってどんだけ無能設定よ

98可愛い奥様2019/09/07(土) 17:33:54.43ID:GAql6IGx0
やっぱり社長が茜さんに提案した委託が正解だったんじゃないの
その方がいくつもの会社の仕事を受ける事が出来たんだし

99可愛い奥様2019/09/07(土) 17:41:07.78ID:4k0NA+kg0
>>86
ヒロインにありがちな設定だね
悪いが萌えないわ
誰向けなんだろう?

100可愛い奥様2019/09/07(土) 17:46:02.96ID:m5a/f7S/0
>>13
私もです!

>>14
いもたこもみたいし、ちりとてちんもいいなあ

101可愛い奥様2019/09/07(土) 17:49:14.39ID:XF9WEmRW0
>>99
逆ハーレム願望を持つ女向けじゃないの

102可愛い奥様2019/09/07(土) 18:08:03.17ID:N6AYf64K0
>>86
汚悲惨もそうだったワ

103可愛い奥様2019/09/07(土) 18:55:12.83ID:q7Jr3rV50
なつぞら、ウッチャンのナレーションがイライラを倍増している気がするわ

104可愛い奥様2019/09/07(土) 19:17:23.98ID:7mjGb5nY0
ゲゲゲのふみちゃんが初産で弱音吐いてる時に、優しい言葉をかけるだけじゃなく、しっかりしなさいと窘められもしてたよね。
なつにはそういう場面が全然無い。

105可愛い奥様2019/09/07(土) 19:41:08.14ID:2ESHtMS00
>>103
本編でイライラモヤモヤしてるところに追い打ちかけるナレだよね
内村別に嫌いじゃなかったけどなつぞら以降スクール革命も見なくなった

106可愛い奥様2019/09/07(土) 20:07:22.58ID:01+RUwTR0
ウッチャンのナレいらつくの私だけかと思ってた!最初から、なつよ、なんたらかんたらよ…にイラついてた
あれいつの間にお父さん視点になってたの?

107可愛い奥様2019/09/07(土) 20:14:05.60ID:GAql6IGx0
大草原の小さな家のアニメがオープニングのアニメなのかな
優のお絵描きを動かすとか

108可愛い奥様2019/09/07(土) 20:48:22.27ID:0iRH40F80
オープニングアニメの発注は元々女の子だけだったのを
アニメーターさんの発想で動物も加えた、だったような

だからあれが大草原アニメだという設定はないはず

109可愛い奥様2019/09/07(土) 21:02:28.90ID:+YfUYDX00
LIFE!面白かった。
すず、本編より溌剌としてたw

雪次郎が最後の最後まで笑わない演技で根性見せてたのがなんか地味に好感持てたわ

110可愛い奥様2019/09/07(土) 21:04:27.50ID:BApPOyX+0
オープニングの優しいあの子もだけどあのアニメーターの女性は誰なんだろう
なつじゃないよね、エプロンもしてないし…

実際結婚したら大変だろうけどしげるさんいいなあ変人だけどコミュ障じゃないし
それにくらべていっきゅうさん、イケメンだしイクメンなのにアンドロイドみたいで全然魅力的じゃない
結婚前はクセあるキャラだったのにすっかり無個性になっちゃって

111可愛い奥様2019/09/07(土) 21:10:15.21ID:pBKH13Ml0
>>110
同じ「成功するのがわかってる夫」でも
玉鉄の無職時代は叩かれてたようなw

ゲゲゲは売れてからもまた別の苦労というか心労があるよね

112可愛い奥様2019/09/07(土) 21:11:45.05ID:wnqN0P8z0
>>106
私もイライラというかいつもムカついてる
どうしてか考えてみたんだけど、おそらく父親とのエピがまったくないから
馴染みがないどっかのオッサンが上から目線で語っているからかなと思った

113可愛い奥様2019/09/07(土) 21:21:47.11ID:hOSIFqvM0
おしんの右手は毎日の野良仕事や洗濯板でのおしめ洗いが偶然にもリハビリになってたんだろうね
お清の言いつけ通り「はい小作のお家でお産しますー」言って
こっそり雄を連れ出し竜三と共に親子三人で機嫌よく小作の家に移ったらお清はどうしただろう
そのパターンも見てみたかった気がするわ

114可愛い奥様2019/09/07(土) 21:22:44.43ID:4Z0xpB0d0
>>96
清は自分が姑にされた事を嫁にして自分がして貰いたかった事を娘の篤子にしてるのかな
末娘の篤子の事は愛玩子として子供の頃から溺愛してたんだろねえ
こういう一人娘に甘々で嫁に出した後も過保護でベッタリな母親はいつの時代も普通にいるわね
その反面三男の竜三は源爺に任せっきりだったのよねえ、長男にも素っ気ないし
次男は清のアクの強さと嫁への当たりきついの分かってるから実家から逃げてるし
今の時代だとこの手の清みたいな人は何かしらの情緒障害とか発達障害とかありそうに見える

115可愛い奥様2019/09/07(土) 21:34:43.97ID:FZNX7CcB0
>>112
たしかに!
半青もナレの風吹ジュンとスズメは物心ついた頃にはもう死別してたけど
それでも第1週におばあちゃんとして顔出ししてるから違和感なかった

116可愛い奥様2019/09/07(土) 21:37:53.12ID:hfA4zdFC0
松下奈緒ってまんぷくで勝気な克子姉ちゃん演じてたんだっけ
もう控えめで大人しいフミちゃんのイメージに上書きされちゃった
ものすごい演技うまいわけじゃないけど雰囲気変えられる女優さんなんだね

117可愛い奥様2019/09/07(土) 21:58:41.81ID:rXr8A6Tx0
ゲゲゲ
拾い画だけど当時ウェディング雑誌に二人揃って出てたのね
★NHK連続テレビ小説★665本目 	->画像>6枚

美男美女で眼福だけどやっぱりドラマ内の格好の二人の方が萌えるなぁw

118可愛い奥様2019/09/07(土) 22:01:26.89ID:RvR3Ezg20
松下奈緒のちょっとした仕草に育ちの良さを感じる
机に向かっている茂に座って軽くお辞儀をして立ち上がる所作が自然できれいだった

119可愛い奥様2019/09/07(土) 22:02:24.69ID:GAql6IGx0
ゲゲゲの後に、民放で深夜におじいちゃんは25才というドラマの宣伝に
あの朝ドラ夫婦が出演!と書いてあり見始めたら
うぇるかめの倉科カナと大東だった

120可愛い奥様2019/09/07(土) 22:05:07.26ID:DeSXm7gh0
松下奈緒って社長令嬢で音大卒のお嬢様なんでしょ
それであの美貌
別次元の人間すぎて羨望の念もわかない

121可愛い奥様2019/09/07(土) 22:06:12.72ID:DDvNKlot0
>>117
眼福〜
でもなんでだろ、あの古臭いメガネがないと物足りない

122可愛い奥様2019/09/07(土) 22:10:27.42ID:8nN6pth80
>>120
こんなに勝ち組なのに嫌味もないし真のお嬢様って感じね
ナイトスクープの秘書だった松尾依里佳さんとか今の歌のお姉さんも同じ雰囲気で好き
お嫁さんにしたい

123可愛い奥様2019/09/07(土) 22:13:13.06ID:md8Hm9kw0
なつぞら、あと残り1ヶ月を切ったのに
着地点が見えないし感動もない
この半年は何だったんだろう…

124可愛い奥様2019/09/07(土) 22:14:06.49ID:ZGGtOIQb0
>>115
私は逆で、本来やりたい放題のなつを叱る立場であるはずの父親の内村さえもベタ甘で「なつよ、辛いよなぁ」(ウロ)みたいに語りかけてるのがムカつくわ
父親さえもなつ上げ神輿の担ぎ手っていう
死んでるんだからもっと俯瞰的に、他の人の立場にもたって自分の娘がどれだけ人に迷惑かけてるか一方通行の好意を当然のように受けてるか、聞こえなくても叱りつけてればこの馬鹿げた話しの緩和剤になったのにと思う

125可愛い奥様2019/09/07(土) 22:29:57.01ID:hOSIFqvM0
「ンが、自分は泣く泣く諦めた道を着実に歩み行く者の為に託児所代わりになっている茜のストレスなど
今のおなつには知る由もなかったのである」

↑こういうナレだったら今からクーデターひと波乱あるかなとwktkするかも

126可愛い奥様2019/09/07(土) 22:44:53.45ID:OKghqGhL0
十年以上見てなかった朝ドラを、今回「アニメの創世記」ということで見たんだけど
「なろう小説の女版」「逆ハーレム系漫画や小説の好きな人向け」っぽい内容が本当に受け付けない

どこに行っても何をしても、主人公は褒め称えられ手が差し伸べられて主人公の思い通りにことが運ぶ
周囲の人は自分の人生や時間を使っても主人公が幸せになるように動いて
最後には「なっちゃんはすごい」「なっちゃんはがんばりやさん」「なっちゃんはつらい思いをして来た」と言ってる

そのくせ主人公は常にむすくれた顔で上から目線で他人に物を言ってる
「雪次郎が演劇をやるなんて私が許さない!」保育園が見つからないといったイッキュウに「どうすんのよ!」て

127可愛い奥様2019/09/07(土) 23:22:04.71ID:LprJRSUx0
>>122
好みが一緒だわw

128可愛い奥様2019/09/07(土) 23:48:30.31ID:DvQsQK0DO
なつは愛されヒロインだけど肝心の視聴者に愛されてない

129可愛い奥様2019/09/07(土) 23:59:57.74ID:0iRH40F80
>>126
アニメ好きでもなんでもないけど
自分の知らない職業には興味があるので楽しみにしてたのに
こんなんだったら女性アニメーターをモチーフにする必要まっっっったくなかったよね

職業ものドラマを作るならもっと丁寧に作って欲しいわ

130可愛い奥様2019/09/08(日) 00:13:42.97ID:TFHAUa1rO
>>129
私も。
なつが入社した時に研修でアニメ制作の流れを見られるかと思ったらなくてがっかりだったわ。
その後なつが動画や原画に移ってもパラパラするばかりだしなー。

131可愛い奥様2019/09/08(日) 00:14:33.60ID:7MveRFcv0
脱線だが、職業もののドラマを作るなら
原作を漫画家の鴨居まさねさんにお願いできないかな
職人さんとか宮司さんとかをとりあげた漫画が本当にうまい
なによりその仕事や職人さんへの愛や敬意がある

132可愛い奥様2019/09/08(日) 00:21:42.32ID:mqtUQbNR0
職業物だろうがホームドラマだろうが
人間関係を丁寧に描かなきゃドラマにならない
脇役を粗末にするドラマはドラマにならない

133可愛い奥様2019/09/08(日) 00:54:35.28ID:LiBrr8yh0
広瀬すずは本読んだり、映画見たり、自分が演じる年齢や立場の人の観察したりということを全くやってないんだろうな、と思う。
同年代とか今の自分がイメージできる範囲の役しかできないんだろうな。

134可愛い奥様2019/09/08(日) 00:55:11.98ID:Tn6z4Ddc0
>>120
歯並びおかしいでしょ

135可愛い奥様2019/09/08(日) 01:04:44.62ID:Tn6z4Ddc0
>>41
いつの話?

136可愛い奥様2019/09/08(日) 01:06:26.56ID:dApjnfi40
>>126
共働き育児パートなんか
なつが男女逆転の妻に理解のないサラリーマン的言動で
神経を逆撫でされそうになったわ

137可愛い奥様2019/09/08(日) 01:09:28.93ID:nl+Eqkv/0
>>133
広瀬すずが読書をしたり古い名画と呼ばれる映画を観たりする姿は想像できない
知性と読解力があったら脚本を読み込んで役作りができると思う
台詞も一本調子のつっけんどんな言い方ではなく表情や仕草にも気を使うと思うな

138可愛い奥様2019/09/08(日) 01:14:44.30ID:Tn6z4Ddc0
ほぼ中卒だもんね、すず

139可愛い奥様2019/09/08(日) 01:15:46.93ID:Tn6z4Ddc0
パジャマかジャージでニラ鍋食べてゴロゴロ
友達もいないよね

140可愛い奥様2019/09/08(日) 02:02:32.76ID:Gi4NJhZd0
なつぞらのナレは何だかなぁ…だ
本人も「これ本当に言うんですか」と何回も確認したセリフもあるって言うし
ウッチャンは好きでも嫌いでもないけど今回はヘタコイターだなぁ

ゲゲゲの野際さんのナレは適所に控えめに入っててすごく聞き取りやすいし良いな

141可愛い奥様2019/09/08(日) 02:45:49.09ID:iAI4SpnY0
>>126
朝ドラに対して期待が大きすぎたんだとおもう。
ここの人達は半分青いを乗り越えているからそこまで期待していないし
糞ドラマを距離をおいて眺められる

142可愛い奥様2019/09/08(日) 04:02:01.98ID:72P3GVoI0
LIFE見たけどコントもヘタクソでビックリ
すずの所で流れが切れて間が悪い
雪二郎は良かった

143可愛い奥様2019/09/08(日) 04:04:46.51ID:drjb41xr0
>>137
それはスタッフにも言えると思う
昭和時代なのに昭和の舞台がまったくできてない
散々既出の髪型にしてもファッションにしても時代に合ってない
NHKならいくらでも当時のフィルム映像が腐るほどあるはずなのに
全然見てなさそう

144可愛い奥様2019/09/08(日) 06:06:11.20ID:hPgK+Iwc0
昭和生まれの私の子供の頃は親に抱っこされながら話しをしてる子なんて見たことなかった
幼稚園に行くような子が親に駆け寄って抱っこなんて平成からだと思う
ハグの習慣がなかったしせいぜいおんぶくらいよ

145可愛い奥様2019/09/08(日) 06:31:56.58ID:iAI4SpnY0
>>144
それは家庭によるのでは
優と同年代だけどだっこされて話したりしたよ

146可愛い奥様2019/09/08(日) 06:57:01.73ID:rJVNfPS00
一昨日の「おいどん」の件
佐賀弁の「どん」は複数形、おいどん=We という話で
鹿児島の「おいどん」は I なのに、同じ九州でも違うんだなと思ってたが
調べると鹿児島も、おいどん=We だと分かった
これ勘違いしてる人多いと思う

147可愛い奥様2019/09/08(日) 07:16:44.40ID:4JkHIt5d0
おてんちゃんを演じた葵わかなと広瀬すずって同じ歳なのに知性は雲泥の差だわ
あさイチにゲスト出演者した時の話し方や立ち振る舞いが全く違う

148可愛い奥様2019/09/08(日) 07:18:11.34ID:cuPFILNg0
なつぞら
9月に入ってからは
もう突っ込む体力も勿体なく
あきらめに似た気持ち

早くスカーレット始まらないかな〜

149可愛い奥様2019/09/08(日) 07:49:30.14ID:xAU217x20
>>147
小芝風花とも1歳しか違わない
どうしてこうなった

150可愛い奥様2019/09/08(日) 07:52:24.89ID:/jg2Fhsi0
天陽君、まるでなつのアニメーターへの意欲を取り戻させるために死んじゃったみたい。
ずっと具合は悪そうだったけど、あそこであっという間にって変なの。なんの病気だったかもわかんないし。
千遥の話もいきなり出てきて訳わかんないわ。
結局、なつ以外の登場人物は、なつを盛り立てるためだけの駒にしかなれないのね。

151可愛い奥様2019/09/08(日) 08:29:10.76ID:mENqMjxJ0
わろてんかだって話はつまらないのに出演者のチームワーク良くて高橋一生がマジ笑いしてたしおてんちゃんは芸人さん引き立てる役に回ってたな
裏ヒロインのアリスはちゃんと漫才やってた

152可愛い奥様2019/09/08(日) 08:31:32.26ID:06UaHXNs0
>>151
わろてんかは吉本せいをモデルにした時点でアウト。山口組二代目と
昵懇の仲だったのに。吉本もいまさら反社とか笑わせてくれるよな。

153可愛い奥様2019/09/08(日) 08:33:14.51ID:mh8viREo0
>>146
「男おいどん」は?

154可愛い奥様2019/09/08(日) 08:33:43.17ID:Yue7fGdb0
白蛇伝や牛若丸を作ってる辺りはアニメ制作の裏話的な
話が毎回あって面白かった。
結婚したあたりからつまらなくなって、なつのため息が気に障るように
なってしまったわ。ハイジが大人になったらこうだろうってヒロインを
期待してたから冷たい雰囲気のヒロインでがっかりしてる。

155可愛い奥様2019/09/08(日) 08:33:43.71ID:1Q4b50DP0
>>147
葵わかなの朝いちで印象的だったのはリアル年齢から離れた方が
演じやすかったという発言
自分自身の中の引き出しからだけではなくて、
一から人物像や演技プランを構築できる子なんだなと思った
今ひとつ地味だけど歳を経て脇でキラリと光る役者になってほしい

156可愛い奥様2019/09/08(日) 08:38:37.27ID:OAY31B940
>>142
つまらなかったね
LIFE好きでいつも見てるけど昨日はすずの接待番組だった
中川大志もいつもはもっと変な役やって面白いのに

157可愛い奥様2019/09/08(日) 08:54:30.86ID:rJVNfPS00
LIFE,あまり見ないんだけどいつもは面白いの?
コントの筋が面白くなかった
内村にも報告するていでプロポーズ
内村の視線とか内村が顔を近づけることで二人がこらえきれず笑うのを笑う
いつもこんなのなのかと思って見てた
怖くも何ともない怪談で最後に「おまえだ!」とか大声出して脅かすみたいな感じ

158可愛い奥様2019/09/08(日) 09:01:15.61ID:i6+z/uDI0
LIFEは初期メンの方が面白かったわ
その時売れてる俳優さん入れ始めて超劣化したね

159可愛い奥様2019/09/08(日) 09:01:52.62ID:jpH2HWKd0
日曜美術館始まったよ
高畑勲

160可愛い奥様2019/09/08(日) 09:05:09.96ID:yiAWIKdM0
LIFEはお気楽バラエティがNHK意識しすぎて教育番組になってしまうコントが面白かったわ

161可愛い奥様2019/09/08(日) 09:16:38.60ID:/GtE+S5a0
>>133
あの人は暗記した文をただ喋ってるだけだから
表情とか間とか細かい演技や役作りなんて全くしてないと思う
憶えた文章を声にだしているだけ
だからいつも表情ないのよ

162可愛い奥様2019/09/08(日) 09:19:28.91ID:Gi4NJhZd0
>>150
風邪をこじらせて入院
その後、腎盂炎による敗血症により死亡
(wikiより)

163可愛い奥様2019/09/08(日) 09:19:40.55ID:OAY31B940
朝ドラネタコントだとあまちゃんと半青と昨日の見た
あまちゃんのは爆笑
(内村と塚地があきとゆいに化けて熱演)
半青はまあまあ
(永野芽郁がかわいかった)

昨日のは全くだ

164可愛い奥様2019/09/08(日) 09:21:30.87ID:T9jq7n8M0
>>125
その視点欲しかった〜、誰かひとりでもそういう意見あればいいけど、マジでずっと誰もなつに意見する人いないもんね

165可愛い奥様2019/09/08(日) 09:21:54.63ID:xSPeTgK50
>>150
千遥の話が突然出てきたのは
残りの週のどこかでまた突然彼女が姿を現しますからという
視聴者へのアピールだと思うの
なつはいつも千遥のことを忘れずにいたから
こうして最後に再び会うことができましたみたいな

166可愛い奥様2019/09/08(日) 09:30:37.09ID:4JkHIt5d0
>>151
脚本と時代考証おかしいのはなつぞらと変わらないけど現場の雰囲気は良さそうだったよね
後半からはそれが功を奏してドラマが面白くなってきた
広瀬すずはおっさんスタッフにはチヤホヤされるけど共演者には好かれて無さそう
その上朝ドラ制作と無関係の是枝監督が何度も陣中見舞いに来るとか現場の統率が乱れるに決まってるわ

167可愛い奥様2019/09/08(日) 09:42:09.34ID:TRoc8ywe0
>>163
LIFEの半青コントはウッチャンの秋風先生が
思いの外似ててワロタw

168可愛い奥様2019/09/08(日) 09:53:13.00ID:+jw4yiuC0
>>146
どん、とは別によく清や竜三が言う
「あたいでん」「おいでん」っていうのは、
「あたしだってね(こんなこと言いたかないけど)」「俺だってな(しんどい畑仕事してるんだ)」っていう強調の言い方かなって思って見てるんですが
これは合ってるのかな?

長男がぼそっぼそっとおしん側につくセリフを言うのが楽しみ。
あんまりおしんと一緒にいるところ見たことないけど、あんなに恒子さんに「どっちの味方もするなよ」と言ってたくせに
さすがに清が篤子だけ特別扱いしすぎて腹にすえかねてきたかな。
黙々とやることやってたらいつかは認めてもらえるんだな。
おしんは口答え(言葉は丁寧だけど決して清の提案に従わない)するのは清にだけだからな。。。

169可愛い奥様2019/09/08(日) 09:54:50.04ID:OAY31B940
>>167
そうだ。似てたw
昨日は内村が草刈正雄オンジあたりに変装したらまだマシだったかも

170可愛い奥様2019/09/08(日) 10:01:56.80ID:R4z8UbBX0
ゲゲゲ録画で一気見

赤ちゃんめっちゃ可愛かった〜
ストーブつけてる茂さん優しい
まさか水木しげるに萌えるなんて思っても見なかったw
9/24までないなんて寂しいわ

171可愛い奥様2019/09/08(日) 10:03:27.78ID:EXO9U7R00
一久の企画書、字が幼稚すぎるわ

学者、教師、弁護士、あと何か忘れた、のお固い設定の家族なのに
そもそも一久の家族構成の設定はなんのためだったのかしら

172可愛い奥様2019/09/08(日) 10:33:41.46ID:7TA2jrLi0
>>168
合ってると思うー
「だって」「〜も」みたいな意味だよね

佐賀はいいとこたい!海でん山でんあって →海も山もあって

173可愛い奥様2019/09/08(日) 10:54:34.78ID:sOO3Y6Jo0
家族に乾杯 2019/09/30放送予定

「スカーレットSP!戸田恵梨香と滋賀県甲賀市ぶっつけ本番旅」

ドラマの舞台の信楽を回ったんだろう
たぬきがとっくり持ってる焼き物が家にもあったな

174可愛い奥様2019/09/08(日) 11:31:34.18ID:7MveRFcv0
>>171
学者やインテリの字が汚いのは
よくある話

175可愛い奥様2019/09/08(日) 11:35:46.17ID:ROXk9JeD0
>>144
昭和何年生まれ?

現天皇とそのきょうだいはよくお母さんに抱っこされてたわね

176可愛い奥様2019/09/08(日) 11:40:32.59ID:GbXZTANP0
>>131
雲の上のキスケさん好きだった

昨日大分出身の人と話してて、方言の話になったんだけど、佐賀と鹿児島(か熊本だったかな?)の方言は九州でも特に難しいって言ってた

177可愛い奥様2019/09/08(日) 11:48:51.98ID:afAoqrul0
大原櫻子、広瀬すずにちょっと似ているけどすずよりブスというイメージだったのに
広瀬すずより綺麗に見えたわ
表情がちゃんとあるのと、広瀬すずの頑固な前髪がうっとうしくなったから

ストーリーの進展通りに撮影できないから、あの前髪の長さで固定なんだろうけど
だったら最初から前髪なしでやったほうが良かった

178可愛い奥様2019/09/08(日) 11:55:19.87ID:hmn4MZ490
長崎も島原とかになるとわからんよ 異国語のよう
九州の入口である福岡ですら世代が古いと難しい言葉あるしね
民俗学読むと日本といっても広いんだなあと思うね
そのカケラでも朝ドラでは見たいものだけどry

アニメーターって今でこそ萌え主張のオタ媚び作品が増えたけど
創成期なんてのはただの職人芸だったと思うし日本人の大好物なドラマチック要素てんこ盛りだったと思うのに
でも最近のNHKはどっちかというと萌えアニメ好きだろって感性を垣間見るから
結局はサブカルとして開花してく当時のアニメの可能性みたいなものを表現したいスタッフなんていなかったんだろうなと思う
今回のなつぞらには、脚本演出演者から時代考証、小道具にいたるまで全く知性を感じない

179可愛い奥様2019/09/08(日) 12:01:41.70ID:TFHAUa1rO
昨日の夜ドラにまんぷくヌードルがチラッと出てた。

180可愛い奥様2019/09/08(日) 12:03:27.10ID:jcdHA0KN0
>>178
演出も小道具、衣装メイクもおざなりな仕事をしているなと感じる
時代背景を理解していたら有りえないようなパンパンのような衣装には驚いた
素素人の若い娘に着せる服じゃないよ

181可愛い奥様2019/09/08(日) 12:16:41.60ID:V3FJviYU0
>>179
確かにまんぷくヌードルは汎用性高そうな小道具

182可愛い奥様2019/09/08(日) 12:23:21.23ID:V3FJviYU0
なつぞらの脚本家は「裏切り」って言葉が好きなの?
なつが北海道出て東京行く時も裏切り裏切り煩かった
しかも回りから「それは裏切りではないよ、行っておいで」って言わせる方向に持って行ってたけど、今回の東洋辞めてマコプロも全く同じパターン
気持ち悪い脚本

183可愛い奥様2019/09/08(日) 12:24:56.26ID:zC0f+tiU0
>>171
イッキュウの両親と会ったときはなごやかに過ごしてて
結婚に反対されたわけでもなかったのに
それ以降、イッキュウの両親と断絶してるかのような流れだよね
登場させる意味あったのかしら

184可愛い奥様2019/09/08(日) 12:34:48.68ID:W/TpheuH0
>>182
魔界の番長のときも裏切りは君にぴったりとか言われてたしね

185可愛い奥様2019/09/08(日) 12:59:47.12ID:V3FJviYU0
>>184
あったね!
あれ結局どういう意味なのか全く分からないままだわ
本当気持ち悪い脚本

186可愛い奥様2019/09/08(日) 13:05:28.03ID:jcdHA0KN0
脚本で一番気持ち悪いのはナレーションだわ
なつよ云々
来週に続けよ

187可愛い奥様2019/09/08(日) 13:13:32.26ID:06UaHXNs0
広瀬すずをショーアップするために、前作は安藤サクラ、
次作は戸田恵梨香とブスを選んだんだよね>NHK

188可愛い奥様2019/09/08(日) 13:44:36.38ID:OAY31B940
>>187
安藤サクラも戸田恵梨香も熱演派だからすずの棒が目立ってしまうね

189可愛い奥様2019/09/08(日) 13:51:45.00ID:6sQ8oCvj0
すずってなんでこんなに重宝されてるんだろ
顔は申し分なく可愛いけど見た目が良くて演技が上手い子なんて他にもいるのに

190可愛い奥様2019/09/08(日) 14:02:13.52ID:OAY31B940
>>189
ナツが小芝風花だったらもう少し可愛げがとは思うけど
茜に子供押し付けたりあれだけ騒いでさっさと東洋やめたり‥
酷い役だからやらなくてよかった

191可愛い奥様2019/09/08(日) 14:02:29.37ID:z0AfRw0o0
華だけはあるかもね

192可愛い奥様2019/09/08(日) 14:04:31.97ID:+jw4yiuC0
>>187
制作局がちがうのよ。
なつぞら、半青、は東京制作。
スカーレット、まんぷく、は大阪制作。

なんとなくだけど、大阪は「顔だけのごり押し若手女優さんはいりまへん。何か味のある女優さんでないと」
って感じ?(ご予算の関係もあるだろうけど)
外国人女優・ママさん女優・熟女女優をヒロインに起用、時代劇初挑戦、ミュージカル調、など
ちょいちょい変わり種朝ドラを持ってくるしね。

193可愛い奥様2019/09/08(日) 14:06:08.45ID:EJFA651k0
べっぴんさんは関西組だから楽しみにしていたのに
なんでああなった???

194可愛い奥様2019/09/08(日) 14:34:19.61ID:hOlrhI3F0
>>190
なつが小芝風花だったらというのは私も何度も考えたわ
風花だったら少女時代から「居候のくせに」乳しぼりをさぼって
また絵ばかり描いてとか
農業高校を出してもらったのにアニメーターになりたいなんて
ふざけるなとか
新入社員なのに毎日借り物のケバイ服で出社なんてあり得ないとか
自分の子を人に預けて何考えてるんだとか
いちいち呆れられド突かれ突っ込まれてもそのアニメへの一途な思いに
皆知らず知らず応援支持していくというサクセスストーリーを
視聴者に好意を持って受け止められるよう演技ができたかも知れない
と考えちゃうのよね

195可愛い奥様2019/09/08(日) 14:48:49.91ID:ROXk9JeD0
>>189
すずの同世代ですずと顔のレベルが同格なのって橋本環奈しかいない

196可愛い奥様2019/09/08(日) 14:55:28.04ID:RR3B+Rgu0
>>195
顔だけでしょ
低身長でスタイル悪い声も汚い毎朝見るにはキツイわ

197可愛い奥様2019/09/08(日) 14:58:50.74ID:ROXk9JeD0
顔だけの話よw
別に朝ドラやれとは言ってない

198可愛い奥様2019/09/08(日) 15:04:22.95ID:RR3B+Rgu0
なるほどw

199可愛い奥様2019/09/08(日) 15:06:14.71ID:iH1758oW0
>>193
親を上手く書けない朝ドラは大抵コケてる
実家に頼れば話が繋がったのに、何故か肝心な時に居ない生瀬

200可愛い奥様2019/09/08(日) 15:10:51.22ID:YS+Tue070
安藤サクラは完全に無駄遣いだったな。

201可愛い奥様2019/09/08(日) 15:15:39.44ID:06UaHXNs0
>>200
安藤サクラは「万引き家族」で本領発揮。TVドラマでは
「ゆとりですがなにか」もよかった。「まんぷく」ではただのアホの子。

202可愛い奥様2019/09/08(日) 15:21:16.19ID:afAoqrul0
>>195
前はそう思っていたけど、今は大原櫻子の方が美人に思える
美人って、三日で飽きるじゃないけど、やっぱり見慣れると美人に見えなくなってくる
朝ドラの後、パッとしない人がいるのはこのせいだな
見飽きちゃうのよね

203可愛い奥様2019/09/08(日) 15:26:21.19ID:lzGqgW9x0
>>193
脚本家さんがちょうど脚本手掛ける前後に妊娠してその間に出産、お子さんできたばかりで
執筆していたらしいから両立が無理で色々おかしくなっていたんじゃないかと邪推してるし
ヒロイン母役が早く死んで下手な関西弁のナレ、夫役が根暗でヒロインもちょっと暗い感じしたから
せめて夫役が品はあるけれど明るい雰囲気持つ人ならバランス取れたのかな?って思う

あと、べっぴんもなつもそうだけど、若い世代を支える中堅から大御所までの演技できる俳優がしっかりいつも支えていないと
たとえヒロインが演技派であっても話がすっかすかで物足りなくなるんだろうね
北海道編が割と見られたのはヒロイン若いが、周りに演技できるちゃんとした大人が始終いたことだと思う
べっぴんも市村正親や生瀬がいたころは話破綻してても見られたし、重みがあった

204可愛い奥様2019/09/08(日) 15:26:51.79ID:6sQ8oCvj0
顔の造形だけ美しくても魅力がないんだよな

205可愛い奥様2019/09/08(日) 15:28:37.81ID:OAY31B940
>>196
サクラ‥

206可愛い奥様2019/09/08(日) 15:34:57.78ID:rURnSySU0
べっぴんは脚本もだけどセットもおかしかった
すごく狭くて当時は存在しないソファダイニングが印象的だった

207可愛い奥様2019/09/08(日) 15:39:02.64ID:RR3B+Rgu0
べっぴんは全部が回想シーンみたいな感じだった

208可愛い奥様2019/09/08(日) 15:45:27.14ID:jcdHA0KN0
べっぴんさんは高校生の娘がジャズバーや三宮のナイトクラブに出入りするのがリアリティがなかった
70年代後半や80年代のディスコじゃないんだよ
同時代を舞台にした天国と地獄に出て来る飲食できて踊れる店は猥雑で客層も良くない
横浜も神戸も同じ港町だから昭和30年代の夜の盛り場は女子高生が歩けるような街ではなかったんじゃないかな

209可愛い奥様2019/09/08(日) 15:58:08.32ID:TFHAUa1rO
>>194
私も「小芝風花だったらなぁあー!」(コミカドの言い方で再生して下さい)と思ったけど
絵ばかり描いてるシーンがないからなー。
十勝では天陽くんが描いてるから私も、って印象なのよね。
東京でも映画や本を見るシーンもなかったし。

スタッフは徹夜で描けば情熱が伝わると思ってそう。

210可愛い奥様2019/09/08(日) 16:08:39.39ID:RR3B+Rgu0
小芝風花や清原果耶は
このまま順調なら朝ドラヒロイン来るんじゃないかな
てか、来てほしい

211可愛い奥様2019/09/08(日) 16:16:13.16ID:ROXk9JeD0
小芝はBK、清原はAKって感じ

212可愛い奥様2019/09/08(日) 16:18:25.34ID:jcdHA0KN0
>>210
脚本がちゃんとしたものだったら出てほしい
滅茶苦茶なものだったら主演しなくていいやと思ってしまう
開けてみないとどんなドラマになるか分からないけど

213可愛い奥様2019/09/08(日) 16:22:57.33ID:Xo7LLsg/0
>>208
お嬢さんが不良に憧れて盛り場をうろつくみたいな話は古い青春邦画なんかにもあるから別にいいんだけど
とにかくさくらの性格が酷すぎてまったく好きになれなかったよ

214可愛い奥様2019/09/08(日) 16:27:07.57ID:5M3Tz3k80
>>182
草刈さんが照男となつを結婚させようとした時は「私から家族を奪った」とおんじを責め、
兄探しで上京した時には「私から母さんを奪わないで」とか言ってた
「心を引っかき回すな」とか、何かドラマチックな言い回し好きだよね

215可愛い奥様2019/09/08(日) 16:31:23.13ID:zC0f+tiU0
脚本家が他人を責めるということに思考が向きがちなんだろうね
不満をぶつけ、他人を責め、言い返したり説教したりするなつのシーンは多い

このドラマのなつの表情を思い浮かべると、いつも不満顔

216可愛い奥様2019/09/08(日) 18:27:20.63ID:L0Zp5vzs0
14日、茜さんが登場するみたい!

217可愛い奥様2019/09/08(日) 18:30:31.41ID:rJVNfPS00
>>214
なつが高校出て雪次郎親子と一緒に川村屋に行った時
まだお互いよく知りもしないマダムに
「私はアニメーターになれると思いますか?」みたいな、知らんがなとしか思えない質問をしたら
マダムがなんか気が利いた風な答えをしてた
これを言わせたいが為に、突拍子もない質問させたんだなと思った

218可愛い奥様2019/09/08(日) 18:45:18.21ID:0YHFfF4A0
もともとアニメにあまり興味がなく詳しくないのだけど、日美の高畑勲を見てざつぞらがハイジ(おじいさんとの牧畜生活)、火垂るの墓(戦災孤児)、おもひでぽろぽろ(女性と仕事)などの要素をあれこれごった煮して支離滅裂になってるっぽいことが分かった

高畑勲アニメは何よりリアリティを追求、登場人物それぞれの背景や日常生活、お互いの関わり合いをしっかりと描き感じさせることで、大きな事件が起こらない日常のストーリーだとしても、見るものを引き込むと言っていて、ざつぞら、重要なエッセンスはそこだろ、と思った

219可愛い奥様2019/09/08(日) 19:24:16.84ID:Tn6z4Ddc0
おしん達担当の畑が狭すぎて
全然過酷な作業に見えない
豆の竿立ててこいっていう仕事も実はすごく楽だよね
仕事については姑はなんにも無理言ってないと思ってしまうよ

220可愛い奥様2019/09/08(日) 19:38:07.69ID:KhbiaKsW0
>>140
奈良岡さんも野際さんも聞き取りやすくて
状況説明が的確だから
比べてしまうしね
来週につづけよ
は、流行らせる気だったのかな?
全く流行らずもう9月だけど

221可愛い奥様2019/09/08(日) 19:49:45.15ID:28UczRKy0
確かにあのセットの畑は学芸会かってくらい狭いよね、、
屋外ロケとかあまりやらない時代だったのかなー

222可愛い奥様2019/09/08(日) 19:52:34.97ID:DMJx1w8d0
佐賀編結構ロケ多いよね

223関西ローカル番組感想スレ 97 ・2019/09/08(日) 20:00:20.93ID:Nb9L3ecm0
半年前の今頃もまんぷくもういい、早くなつぞら見たいと思ってたなぁ
スカーレットも戸田恵梨香好きじゃないし期待できんなぁ
次のAK作品てまだ発表されてないよね?
なつぞらの時は早々に発表されてたけど

224可愛い奥様2019/09/08(日) 20:12:22.49ID:/MFe2Kru0
スカーレットの次は窪田正孝のエールだよ
栄光は君に輝くを作曲した人がモデルの話

225可愛い奥様2019/09/08(日) 20:14:13.85ID:Tn6z4Ddc0
222何故そうなる

226可愛い奥様2019/09/08(日) 20:24:19.87ID:Nb9L3ecm0
>>224
あ、そうか
話題にならなさ過ぎて忘れてたわ

227可愛い奥様2019/09/08(日) 20:40:39.50ID:cazKSGfu0
>>219
あと、背景との合成に突っ込みいれたくなるけど
あの当時の技術だったらあんなものか

228可愛い奥様2019/09/08(日) 20:57:27.15ID:5M3Tz3k80
ゲゲゲ、野際さんのナレで「びんぼうの気配」って言われると妙なおかしみがある

229可愛い奥様2019/09/08(日) 21:11:33.50ID:hslhRT2s0
来週につづけよ は
言葉としておかしいと思う
誰に向かって言っているのか
視聴者 ヒロイン 放送局
つい 今週で終われよ と思っちゃった

230可愛い奥様2019/09/08(日) 21:24:03.10ID:obwNE23V0
週ごとのタイトルもナレーションも
全てなつへの呼びかけだから
視聴者なんてどうでもいいのよ

231可愛い奥様2019/09/08(日) 22:00:17.32ID:dApjnfi40
ネタバレになるかもだけど
最終回くらいに「なつよ…○○よ」で出演者が「そうきたか」とうなるような言葉が続くみたい
記憶違いだったらすみません…
この脚本家のポエムは好みじゃないので、私は期待していないけど

たぶん、はじまりと終わりのポエムを思いついた時に
毎週繰り返そう!と思い立ったんじゃないかな

半青の脚本家もポエムが多かったけど、一定層に響いていたみたいだから
なつぞらポエムはいったい誰向けなんだろうな

232可愛い奥様2019/09/08(日) 22:22:13.98ID:KDccsAEz0
なつよ、いい加減にしろよ
なら見たい

233可愛い奥様2019/09/08(日) 22:41:44.68ID:sZcvJkdR0
おしんは小説になってる
ゲゲゲも小説になってる
なつぞらは全然、テレビ小説になってない

234可愛い奥様2019/09/08(日) 22:56:45.00ID:aZC3VtoR0
本人は嫌いじゃないけどウッチャンのナレーションは本当イヤだわ
あまり評判良くない半青の風吹さんは特に気にならなかった
声質なのか変な決め台詞のせいなのか

235可愛い奥様2019/09/08(日) 23:46:50.28ID:QbZ/fGu70
あのナレは、たとえ久米明がやってもダメだと思うわ。
ウッチャン、気の毒でしょうがない

236可愛い奥様2019/09/08(日) 23:59:25.10ID:hEhC45Sz0
あの出しゃばりなナレは芸人特有の気持ち悪さ

237可愛い奥様2019/09/09(月) 00:05:52.83ID:JBCO24VU0
なつぞらはツイッターとかでバズりたいっていう製作陣の浅い狙いが透けて見えるんだよね
アニメパロもそうだしナックス揃えたりウッチャンの起用もLIFEでコントやるためだったんじゃないかとすら思う
でもほとんど悪い意味でしか話題になってないし色々ダサい

238可愛い奥様2019/09/09(月) 00:29:01.51ID:RNukH/8I0
前髪をなんとかしろよ

馬の髪型を意識しているのだろうかw

239可愛い奥様2019/09/09(月) 00:44:34.55ID:eVhdDlYF0
>>214
なつ様はいわゆるドラマクイーンてやつだと思う
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3

240可愛い奥様2019/09/09(月) 00:48:16.37ID:eVhdDlYF0
>>231
なつよ、未来へ続けよ、とかそんなとこだと予想

241可愛い奥様2019/09/09(月) 01:47:52.60ID:DkPLDd1w0
>>211
清原さんは大阪出身だからBKに来ないかしらん

242可愛い奥様2019/09/09(月) 02:16:26.79ID:T58/5rJA0
橋田寿賀子が原作無しのドラマが当たれば脚本が良いと言われ
原作有りの話が当たれば原作や役者が良いからと言われる
でもドラマの出来は結局は脚本次第みたいに言ってたわ
>>219
あのセット内の家庭菜園程度の狭い畑で
チマチマやってるの見るとちょっと笑ってしまう
しかも最初はあの激狭の畑を佐和夫妻と四人でやってたしね
あれじゃあ清がおしんには畑仕事しかさせずに楽させてあげてるのに
と言われてもしょうがないわと思ってしまう

243可愛い奥様2019/09/09(月) 02:26:19.44ID:WIQSuY9h0
>>218
「花子とアン」も、モデル女性のエピに「赤毛のアン」のエピを混入してしまったから
訳がわからなくなってしまったけど、このエピソードはアレでした、みたいな
裏設定はいらないなと思う

244可愛い奥様2019/09/09(月) 03:43:10.42ID:TqnCnauu0
いい加減にしろよ最高すぎるw
来週に続けよも一番イミフと思ってたわ!
ほんとどうせなしっかりしろよ、とかよく考えよ、来週なんとかしろよ、とかの諭すフレーズならしっくりくるのに

245可愛い奥様2019/09/09(月) 06:15:30.01ID:ts+KvQEYO
>>1
葛飾区教育委員会「首を絞められ飛び蹴りされる女子中学生の動画の存在を確認しました」「手マンは?」
http://2chb.net/r/news/1567936257/l50

246可愛い奥様2019/09/09(月) 07:38:17.60ID:kOwIJaJv0
雨ひどくておしん見られなかったわよ、台風のバカバカバカー

247可愛い奥様2019/09/09(月) 07:41:06.56ID:+pHZksrB0
篤子、ゴロゴロゴロゴロw
すいか何切れ食ったお前

248可愛い奥様2019/09/09(月) 07:45:03.69ID:DtSpcH4V0
なつをそういうキャラクターとして描いてるのはわかってるけど、人が言ったこと即否定するのが嫌だ

まこプロ知り合いしかいなくて新天地感ゼロだね

249可愛い奥様2019/09/09(月) 07:46:04.77ID:0hqnb7HI0
おしん
竜三がいよいよクズ丸出しにして隠さなくなってきたー
どっちが大事なんだ

おなつ
部長クラスの定年退職かよ
あと交通費が一番高いんだろーが

250可愛い奥様2019/09/09(月) 07:46:40.66ID:JoTM0OVM0
堀内も呼んでやれよ

251可愛い奥様2019/09/09(月) 07:51:01.36ID:+k51DJSK0
なつぞら
まさかのスパーリング。
あんな暴力上司いやだ。

252可愛い奥様2019/09/09(月) 08:04:35.68ID:K+eb9P4A0
社長室に挨拶に行くのに大荷物持ち込む意味がわからない

253可愛い奥様2019/09/09(月) 08:06:20.74ID:d3Ay4aZb0
自己都合の転職なのになんであんな大騒ぎしてるの
なつのねっとり握手やだわー
あと、娘と意味なく走ったのは絶対胸ゆれ録るためだよね

254可愛い奥様2019/09/09(月) 08:09:08.48ID:K+eb9P4A0
ご苦労さまでした
ありがとう

旦那が敬語で労ってくれてるのに
ございますの5文字をなぜ惜しむかな

255可愛い奥様2019/09/09(月) 08:10:16.99ID:rV5fL5R00
おしん、竜三はホントクズだわ。竜三株急下落中。
それに引き替え、大五郎福太郎の株は、急上昇中だわ。
清は嫁いびり以前に、もうおしんとおなかの子を殺すつもりでいるようだわ。
いくら「同じ家に2つのお産はダメだ」からと言って、篤子の方を守るために酷い仕打ちしすぎ。

なつぞら、ライバル(?)会社に転職なのに、みんなにあんなに喜んでもらえて、いいねー。
さすがクリエイティブな仕事の人は、普通の人とは違うのねー。(棒)
それから、まず社長室に挨拶に行けよ〜。もらった花束とか自分のかばんとは持って挨拶なんて、失礼だぞ〜。

256可愛い奥様2019/09/09(月) 08:14:17.73ID:qOFMC1vs0
皆さんが気にしてたなつの前髪問題が解決してたわね

257可愛い奥様2019/09/09(月) 08:15:19.21ID:K+eb9P4A0
茜さん…

258可愛い奥様2019/09/09(月) 08:15:47.33ID:omV6C3/f0
あんな牧草地歩いていたら牛の糞踏むわ

259可愛い奥様2019/09/09(月) 08:16:39.05ID:zzY7uM5K0
全員で十勝へ…のシーン、
合成が手抜きでちょっと笑ったw

260可愛い奥様2019/09/09(月) 08:21:30.56ID:e6XdIMgQ0
陽平、存在感薄くて、雑な扱いだったのに、マコプロに引き抜きか…
天陽の代わりなのかな
今までどんな背景画を描いてきたのか、場面をいくつか入れておけばつながるのに、唐突な感じ…

261可愛い奥様2019/09/09(月) 08:24:18.70ID:e6XdIMgQ0
なつ+ソラで「なつぞら」なんだ

262可愛い奥様2019/09/09(月) 08:27:14.96ID:O0c7uT/a0
>>253
そうだったのか〜
花束もっているのに、走るなんて制作スタッフは馬○かなって思ったw

263可愛い奥様2019/09/09(月) 08:28:32.65ID:O0c7uT/a0
山田洋平って最初誰だかわかんなくて
山田監督のもじりかと混乱した
でも風景画がとても素敵で良かったわ

264可愛い奥様2019/09/09(月) 08:36:33.13ID:13jd82m/0
上の人達には挨拶してたけど、下の人達には「頑張ってね。あ、荒井さーん」って感じ悪い。

角野卓造って死んじゃったの?

265可愛い奥様2019/09/09(月) 08:40:55.38ID:eVhdDlYF0
陽平の実力って今まで出てきたっけ?
天陽情報を伝える役しかなかったよね
唐突な「彼しかいない」笑った

史実のスイスロケが北海道ロケに…
しょぼい…

266可愛い奥様2019/09/09(月) 08:43:46.55ID:/v5GUmFT0
考えてみたら陽平ってたいして北海道で暮らしてないよね
中高の間くらい?

267可愛い奥様2019/09/09(月) 08:46:40.36ID:e6XdIMgQ0
北海道ロケって、陽平いたっけ?やっぱり雑な扱い?

268可愛い奥様2019/09/09(月) 08:46:53.86ID:vvRJXNE40
なつは本当イージーモードだなー
ドラマとして全然面白くないわ
あと十勝に交通費だけで…なんて簡単にいうけど
そんな大勢で押しかけられる家はめっちゃ大変でしょ…

269可愛い奥様2019/09/09(月) 08:48:05.98ID:4lz0Hq1W0
日曜美術館の高畑勲特集でハイジロケの様子を見たばかりだから、なおさら朝ドラがショボく感じるわ

270可愛い奥様2019/09/09(月) 08:48:34.39ID:eVhdDlYF0
>>267
いなかったよ
ハブられてると思った

271可愛い奥様2019/09/09(月) 08:48:57.62ID:FqPUXwTN0
>>251
あれなに?
あの人ボクサーか何かのキャラ設定だったんだっけ?
突然の陽平アゲも不自然

272可愛い奥様2019/09/09(月) 08:57:19.25ID:1SRhWcvR0
ヤマダヨウヘイってだれだよ、いきなり何なの?
そんな人出てたっけって見てて今気づいた
天陽の兄か
そういえばそんな名前だったw

273可愛い奥様2019/09/09(月) 08:57:46.41ID:SqAv2Sqz0
マコプロの北海道ロケに優を連れて行く公私混同のなつ

274可愛い奥様2019/09/09(月) 08:58:06.33ID:0hqnb7HI0
交通費だけでいいってことは柴田家に全員泊める気なんだよね
相談もしないで富士子ちゃんはともかく砂良さんお気の毒
田倉家でいえば恒子に無断でいきなり篤子が大勢引き連れて帰省するようなものでしょ
うわーって感じw

つか泊まるほうもイヤだよそんな他人の実家なんて
タダのようでタダじゃないでしょ
脚本家先生は世間知らずか

275可愛い奥様2019/09/09(月) 08:59:09.68ID:uUvtccVN0
カルピス劇場みたいなスポンサーのタイトルカード見たときのなつ、
プッwwwって吹き出してるようにしか見えない
なぜ手で口を覆ったんだろ
「すごい」と目を輝かせる演技ができないのかしら

276可愛い奥様2019/09/09(月) 09:00:02.93ID:K+eb9P4A0
大学生の節約旅行ならともかくあの人たち30〜40代のあつまりよね?

277可愛い奥様2019/09/09(月) 09:00:35.02ID:u49+js4E0
>>273
優の旅費も会社持ちかしら

278可愛い奥様2019/09/09(月) 09:01:21.91ID:0Pt9Bokz0
いちいち私的にキックボクシングやってますアピール要らない

279可愛い奥様2019/09/09(月) 09:04:31.75ID:e/MAKgrP0
優を連れていくなら、茜さんと赤ちゃんは無理でも明子ちゃんも連れていけばいいのに。

280可愛い奥様2019/09/09(月) 09:05:01.12ID:dNJfBm0i0
仕事で来てるんだからスケッチや写真撮影の邪魔しちゃだめだよ、優ちゃん

281可愛い奥様2019/09/09(月) 09:05:38.17ID:0Pt9Bokz0
>>275
本人の癖だろうね
赤ちゃん抱っこする中川大志を指差してプゲラしてた時と同じ
あさイチに出た時もずっと口覆ってばっかり

282可愛い奥様2019/09/09(月) 09:05:44.35ID:FqPUXwTN0
>>275
失笑にしか見えなかったね
すずの年齢重ねた演技プランがああいう人を馬鹿にしたような偉そうな仕草になるのかな
本当に下手くそだと思う

283可愛い奥様2019/09/09(月) 09:06:29.66ID:Pjjq3FPT0
劇団☆新感線の無駄遣い

もうあの2人は出ないかな
わりと楽しみにしていた

284可愛い奥様2019/09/09(月) 09:07:09.62ID:cvJuCzE+0
リアルだと、ハイジのロケハンの時はお子さんが入院してるのに小田部さんがスイスに行っちゃって
その後四半世紀、小田部家ではその話がタブーだったとか

285可愛い奥様2019/09/09(月) 09:09:10.95ID:FSF+OCZH0
>>273
最後のナレーションは林真理子で「いい加減にしてよ、なつ」で締めて欲しいわ
アグネス論争は1988年
マコプロって感覚が超前衛的ねーそれともなっちゃんの才能が凄すぎて周りを納得させる程だからかしら(棒)

286可愛い奥様2019/09/09(月) 09:15:40.67ID:buzu9+TQ0
乙羽おしんが、佐賀の福太郎の孫に会釈するところ、田中おしんの雰囲気にすごい似てた
田中おしんが時々子供おしんに似てたり、なんかキャラクターに一貫性があって役者さんに感心する

287可愛い奥様2019/09/09(月) 09:18:30.92ID:7rMjg2Wr0
>>283
あの二人、特にじゅんさんが入ってくると空気がガラリと変わっていたw

272さんも書いていたが、私もヤマダヨウヘイって誰って思ってしまったわ
先週割と出ていたのになぁ
本当片手間で見てるのがバレるw

288可愛い奥様2019/09/09(月) 09:19:39.15ID:R475shm30
何であんなに長さがころころ変わる前髪なんだろう
ピンで止めるとかで誤魔化せばいいのにって思ってたけど
広瀬すずっておでこが広いんだなって今日やっと気づいた
編み込みでひっつめてると前髪ないとバランス悪いんだ

289可愛い奥様2019/09/09(月) 09:21:18.38ID:MuyTeefM0
>>287
覚えてても混乱するだけだよ
ソラはマコプロ最初の企画から全部作るアニメよ、って
カポネも企画書見せるところからやってたのに

290可愛い奥様2019/09/09(月) 09:23:23.77ID:K+eb9P4A0
>>282
仕事の担当確認してたときのももっちへのヨロシクも嫌味ったらしくて意味わからなかった
応えるももっちはわかりやすく冗談めかしてたから場が収まったけど

291可愛い奥様2019/09/09(月) 10:11:17.33ID:W7/hqKjy0
柴田家って、広く見えて泊まれる部屋は少なかった
前に、咲太郎となつが柴田家に行った時
泊まれる部屋が照男夫婦の部屋と明美の部屋の二部屋で
照男夫婦の部屋・・・照男、咲太郎
明美の部屋・・・・・明美、砂良、なつ
で別れて寝た
今は明美がいた部屋は空いてるけど、照男の息子たちが使ってると思う

292可愛い奥様2019/09/09(月) 10:12:35.94ID:PBjCgTuv0
>>290
「ももっち、よろしくねー」の言い方がとてもイヤミったらしかったわね
18年間も友達だったなのにもっと信頼感や連帯感を表現できないのかしら

なつは「ありがとう」や「よろしくお願いします」や「ごめんなさい」というごく日常的な挨拶が自然に言えてない

若いころはまだなんとなく見過ごせたけど、大人になってからは不自然すぎて気になって仕方ないわ

293可愛い奥様2019/09/09(月) 10:21:14.66ID:W7/hqKjy0
40近くなってあんな服装のモモッチ
なつは落ち着いてきたのに

294可愛い奥様2019/09/09(月) 10:23:08.86ID:KnTKn2Zk0
茜ちゃんのお馬さんの前足見れたのが良かった、可愛いー

295可愛い奥様2019/09/09(月) 10:27:28.30ID:Gb1MmP6N0
神っちモブになってしまってもったいない

296可愛い奥様2019/09/09(月) 10:45:15.10ID:Ia6KvF740
私がおしん(乙羽)だったら
「昔この家に奉公していて清奥様には大変可愛がっていただきましたー」
とかなんとか言ってしれっと訪ね鬼姑の最期を聞き出すわ

297可愛い奥様2019/09/09(月) 10:48:29.81ID:gkmeuO7l0
竜三のクソが!!!
大五郎と福太郎は労わってるのに何を体裁を繕うんだろう
ぜんざいがどうこうにはキレるくせに
結局自分もぜんざいを食べたかった、畑仕事を一人でするのは嫌って
だけじゃないの?

298可愛い奥様2019/09/09(月) 10:52:00.19ID:JqYUBzkq0
お清は戦後おしんに会いに来て謝るからそれで許しちゃってるのかもね

299可愛い奥様2019/09/09(月) 10:52:45.19ID:DltBK7iO0
もっと見てると清の印象も
変わるよ

300可愛い奥様2019/09/09(月) 10:53:55.72ID:DltBK7iO0
それに奉公してたんじゃないし

301可愛い奥様2019/09/09(月) 10:57:42.62ID:Ia6KvF740
>>300
それはわかってる

302可愛い奥様2019/09/09(月) 11:00:19.63ID:W7/hqKjy0
昭和40年代から両手握手が横行してたような演出はやめてほしい

303可愛い奥様2019/09/09(月) 11:06:04.65ID:d3Ay4aZb0
>>296
私だったら覚えてます?i'mゴツクブシって言っちゃうわ

304可愛い奥様2019/09/09(月) 11:22:40.56ID:LcXbCf1e0
清は多分、そこまで悲惨な最期ではないよね
なんだかんだで恒子も清のことを理解して忠誠を誓ってたし
小作やご近所衆のことも気にかけてたし、働き者だし
ただ、おしんととことんうまくいかなかっただけ

305可愛い奥様2019/09/09(月) 11:22:43.00ID:Qiv1wLdT0
>>272
なつに天陽の死を告げに登場した時に
ああそういえば、なつはこの人を頼ってアニメの世界に入ったんだっけ…と
思い出すくらい片隅に追いやられていたよね
長男なのに家族がずっと農業で苦しんでいる時に陽平ずっと東京だったのに
十勝を描けるのはこの人しかいないとか言われても全然ピンとこないし…
退職する時に上司がいきなりボクシング?とか意味不明すぎるし
脇役の扱いがあまりに雑すぎてついていけない

306可愛い奥様2019/09/09(月) 11:27:32.21ID:W7/hqKjy0
>>305
陽平は東京で生まれて十勝に来た時はもう中学生か小6ぐらいで
中高の6年間ぐらいしか十勝で過ごしていない
親も家も弟に丸投げ
十勝に愛着あると思えない

307可愛い奥様2019/09/09(月) 11:34:00.04ID:Qiv1wLdT0
>>306
ああ…そういうエピだったんだ
全然覚えていないわ
陽平、十勝と無縁と言って良い存在じゃんw

308可愛い奥様2019/09/09(月) 11:39:12.48ID:2h3orYsV0
>>306
そのうえ陽平は自分だけ部屋と画材を与えられて籠って描いてるインドア派だったよね

309可愛い奥様2019/09/09(月) 11:40:16.49ID:6bGfa1ji0
なつも8年くらい

310可愛い奥様2019/09/09(月) 11:40:58.80ID:4AePWPuU0
以前、信さんがなっちゃんに渡した花束が現代的過ぎて叩かれたためか、今度の花束のほうが昭和ぽくしてたね

311可愛い奥様2019/09/09(月) 11:49:18.43ID:DIm7sYnq0
陽平を東京の芸大にいかせていたから貧乏だったのか

312可愛い奥様2019/09/09(月) 11:51:58.79ID:CdPfYCY2O
>>311
奨学金が出てたんじゃなかったっけ。
生活費まで賄えてたかはわからないけど。

313可愛い奥様2019/09/09(月) 11:55:42.30ID:2h3orYsV0
>>311
いやその前から貧しくてあの筵敷きのボロ小屋だったじゃない
一応学費だけは奨学金利用だったらしいけど
美大やら芸大やらって貧乏家がやるようなことじゃないわ

3142722019/09/09(月) 11:56:58.06ID:1SRhWcvR0
>>305
陽平マコプロ参戦で再登場の存在感アップさせるために
天陽の死をやけに長々と?とか考えたけど
そんなこと考えてる脚本じゃないよね
適当なだけっぽい

カードに登場人物の名前書いて
混ぜて重ねてめくって順番に話繋げてるみたいな

315可愛い奥様2019/09/09(月) 11:58:22.99ID:W7/hqKjy0
おしん
記憶してた以上の竜三の酷さに驚く
この先の色んなエピ
おしん、よくあんな気になれたなぁと思うことが多い
特に〇の命名に対する希望(陶芸の人のことではない)とか

316可愛い奥様2019/09/09(月) 12:06:27.16ID:tzIrlHuc0
今日の竜三は酷かったわ
自分だけスイカ食ってんじゃねーよ!
立てないくらい疲れてる妻が相変わらずうっすい煎餅布団で板の間に寝てるのにさ
夜なべの縫物ができない右手にしたのは誰なんだよ
篤子は夜なべしてんのかよ!!!くそが

何度見ても佐賀のこの辺りは竜三へのヘイトがたまりまくるわ

317可愛い奥様2019/09/09(月) 12:09:43.73ID:FSF+OCZH0
>>291
増築してない限り牛小屋くらいしか寝起きの場所無いね
そもそも布団は足りるのか
そして食事はふじこちゃんとさらさんに丸投げ?

なんか大学の漫画サークルが夏休みに無理矢理大人数で田舎に押し寄せてるみたいな非常識さが益々彼らを大人に見させない
いい大人なら安い宿探して泊まる方が気疲れせず落ち着いて仕事出来ると主張すると思うけど
案の定おなつ様の顔で宿泊代浮いたから堂々と娘連れて来ちゃって、スケッチしてる麒麟を「早く〜」とか呼びつけて邪魔してるのに両親揃って叱りもしないという

318可愛い奥様2019/09/09(月) 12:14:47.50ID:tzIrlHuc0
なつと一休さんがふたりとも北海道に来るなら
子ども一人残しておけないから連れてくるのは
宿泊先が実家だし、まあありかなと思う
子どもの分の交通費は当然自腹だろうし

マコプロが完全に東洋動画OBばかりでなんだかなー
なつの前髪が一瞬だけ年相応な感じに変わったと思ったら
十勝では元のすだれ前髪に戻ってた

319可愛い奥様2019/09/09(月) 12:22:19.17ID:Qiv1wLdT0
>>317
食費を出す気もなさそうだよね
あんな大勢で布団はあるんだろうか?
どうせ泊まる部分はばっさりカットするんだろうけど
単に役者さんたちを北海道旅行させるためのロケみたいだね

320可愛い奥様2019/09/09(月) 12:27:46.48ID:FuB6d9jx0
今頃気づいたんだけど最近のなつの暗くて辛気臭い話し方や表情って
もしかして大人の落ち着きみたいな演技だったりするのかしら…

321可愛い奥様2019/09/09(月) 12:29:29.94ID:J1r1N0dg0
残り1ヶ月切ったこの先に安藤サクラ登場って本当?
いだてんは嬉しいけどこっちには出て欲しくない

322可愛い奥様2019/09/09(月) 12:34:15.09ID:DOn5HBtc0
>>302
あの両手握手の連続、イラッとしたわ

323可愛い奥様2019/09/09(月) 12:36:20.81ID:d3Ay4aZb0
安藤サクラいだてんにも出るの?
一人だけ演技うまくて梅ちゃん先生の池松みたいになりそう

324可愛い奥様2019/09/09(月) 12:36:56.23ID:1xd8Iw5c0
>>273
咲太郎夫婦は家じゃなくて事務所で遊ぶだけなんだから、泊まり預けならまた茜のとこになるじゃないか

325可愛い奥様2019/09/09(月) 12:41:23.33ID:qOFMC1vs0
大河と朝ドラ
隣同士で撮ってるからちょちょっと両方出て来ても不思議じゃないわね

326可愛い奥様2019/09/09(月) 12:45:45.39ID:/q063/sc0
普段から顔合わせる度「ジャガーパーンチ」「魔界キーック」とか
二人のやり取りのノリがあってのスパーリングなら分かるが
普通の女性がいきなり蹴ってこられたらあんな対応出来ないし
やる意味がない マジざつぞら

327可愛い奥様2019/09/09(月) 12:45:54.08ID:K+eb9P4A0
>>320
ベテランの貫禄を出そうとして無駄に偉そうな周りに不満タラタラ演技になってしまってるのだと思う
東洋ではなつ以外でなつと同じくらい活躍する後輩女性を出さないからなつがファーストペンギンになった感じもなく自分勝手なお局状態で辞めていく
なつは下手に出世せず新人とか下っ端ポジションで生意気だけど可愛い若い女の子してた方がまだ見れたわ

328可愛い奥様2019/09/09(月) 12:52:52.54ID:jxFTjSZd0
自分の幸せは自分が決める  by5歳児 にんげんだものw

329可愛い奥様2019/09/09(月) 12:56:36.70ID:6bGfa1ji0
>>328
またコウコさんの教育と言い出すのではと思った

330可愛い奥様2019/09/09(月) 12:59:34.52ID:ifiPqRzf0
>>323
池松くんのどこがうまかったの。
すごく評判悪かったのに
日本映画にありがちな棒気味のボソボソ喋りを演技派だと思う人かな

331可愛い奥様2019/09/09(月) 13:03:46.43ID:GKu/2VT30
>>318
モモッチとかなっちゃんとか呼びあってる中に入るの部外者にはきつそうだ

しかし東洋動画の思い出が走馬灯のように流れたけど全然懐かしくもなく心に響かないのが逆にすごい

332可愛い奥様2019/09/09(月) 13:11:08.99ID:qX3jSFpp0
>>310
花束を包んであるのが包装紙のような紙だったね
既出だけど最後に部屋に戻るなら大荷物抱えて社長室に挨拶に行くなよと思った
そして幹部が勢ぞろいで見送るw
>>330
NHKの何かのナレーションが聞きにくくて下手だなと思ったら池松だった

333可愛い奥様2019/09/09(月) 13:15:18.14ID:WPcD3LuW0
>>295
天下の宮崎駿をモデルにしといて、ヒロイン上げのモブで終わらせる朝ドラ…

334可愛い奥様2019/09/09(月) 13:17:38.36ID:+pHZksrB0
>>315
カタワからのまさかの竜三とのバカップル復活のくだりをみるに、
おしんは竜三と穏やかに楽しく会話できたら
過去のこところっと忘れるタイプなんだと思う
(それぐらい東京での結婚生活が幸せだった?)

竜三も佐賀脱出したら何だかんだでそこそこぐらいまでには上がるし(それまでがヘタレの権化)
たまに聖人かってぐらいの行動するので
上書きされちゃうんだろうね

335可愛い奥様2019/09/09(月) 13:20:11.31ID:d3Ay4aZb0
>>330
別に池松がうまかった訳じゃなくのほほんとした雰囲気のドラマに強烈な違和感だったのを思い出したので
池松がドラマの空気ぶち壊しにしたのが面白かったから

336可愛い奥様2019/09/09(月) 13:20:54.67ID:uNSem9x40
>>331
思い入れが全然ないから回想シーン長過ぎだと感じた
もうネタが尽きて尺稼ぎで入れたんじゃないかとすら思ったわ

337可愛い奥様2019/09/09(月) 13:21:13.64ID:iRctTNNA0
北海道ロケって、また、ダラダラした食事シーンが出てきて
マコプロの人々はなつ様がいかに有能か持ち上げて
柴田家の人々はなつ様がいかに苦労した健気な子か語るんでしょ
おなかいっぱいです

338可愛い奥様2019/09/09(月) 13:26:35.97ID:z6CmcfYI0
>>331
私は今日の放送だけ見たらちゃんとアニメーターの半生を描いた名作に見えたよw
まさか主人公の功績が白蛇姫の泣き顔と馬の脚の動きとキックジャガーの劇画タッチ(笑)とあとなんかあったっけ…
だけだったなんて逆にすごいよ

339可愛い奥様2019/09/09(月) 13:42:07.95ID:2h3orYsV0
北海道旅行が何日間か知らないけど茜さん今度は夜間までワンオペで子供の面倒見るのね
上の子が5歳で下の子が2歳ぐらいかな(自費でホテルとってでも連れてったれよ)
もうこの頃になると旦那=ATMで、いないほうがマシって境地に達してるかもしれないけどね
下山が帰宅したら茜さん子供つれて実家に帰ってて緑の紙が置いてあったりして

340可愛い奥様2019/09/09(月) 13:50:09.18ID:FqPUXwTN0
>>331
あの走馬灯も大半がマコプロに移籍してこれから一緒に働く人だしね

341可愛い奥様2019/09/09(月) 13:51:17.76ID:3Uri2BX00
>>339
出張に子供連れて行く方がありえなくない?

342可愛い奥様2019/09/09(月) 13:53:40.31ID:uNSem9x40
>>339
この時代は今より離婚のハードルが高いよ
母子家庭の福祉も充実していないし
マンションなんてないし
あっても女は銀行ローンを組めない
実家がよほど金持ちじゃない限り子供連れて離婚はできないし
夫が仕事で家事も育児もしないくらいで離婚なんて言ったら
フルボッコされるのは妻の方だよ

343可愛い奥様2019/09/09(月) 13:57:47.67ID:FqPUXwTN0
>>339
優は柴田家の孫だから預けるために連れてくのはありだけどさすがに下山一家まで連れて来るのはないな

344可愛い奥様2019/09/09(月) 13:59:56.52ID:UpANMpDQ0
清と篤子は糞姑糞小姑すぎて最早ギャグとして笑いながら観ていられるんだけど竜三はマジで腹立つわあ
役立たずにも程があるでしょ

345可愛い奥様2019/09/09(月) 14:00:05.34ID:2h3orYsV0
だってマコさん子育てに優しい会社にするって言ってたし
実際なつは連れてってるし
知り合いまみれの馴れ合いメンバーだし
3年間も安いギャラでおむつも取れてないなつの子みてたのに
なんのねぎらいもないなんて
茜さんの親が清だったらこめかみピキピキさせながら連れ帰ってるわ

346可愛い奥様2019/09/09(月) 14:05:21.46ID:vwblDXUP0
荒井さんのウインクばちこーん!だけ良かった
おっさんは別に飴ちゃん持ってないで

347可愛い奥様2019/09/09(月) 14:05:59.29ID:2bXHBuT10
>>338
わかる
あの回想をじっくりドラマでみたいw

348可愛い奥様2019/09/09(月) 14:06:08.04ID:t8NXoP2P0
これだけ元東洋メンバーが揃ってるの見ちゃうと
茜さんはここには入れてもらえないのねって思っちゃう
後からこれでよしと思えてることになってるけど
最初から寿退社する気満々専業主婦願望強いキャラにはしてなかったわけだし
志半ばで挫折して取り残された感はどうしてもあるわ

349可愛い奥様2019/09/09(月) 14:07:19.50ID:CdPfYCY2O
ロケハンは何月に行ったんだろうか。
3月下旬〜4月上旬かな。
初夏ぐらいの牧場って感じだったけど雪残ってたりはしないの?

350可愛い奥様2019/09/09(月) 14:07:52.68ID:qOFMC1vs0
スカーレットのツイッターうざいわね
なんであんなにジメジメ構ってツイートなのかしら

351可愛い奥様2019/09/09(月) 14:09:24.07ID:ksdkihYF0
麻子さんなら妻子のぶんは自費でよければ一緒にって言ってはくれそう

でもなあ
明子ちゃんは優の初めてのおともだちー♪って言ってたにも関わらず今はなつと茜さんは没交渉よ
察してあげて
この二人カメラには映ってないところで何かあったんだと思う
茜さんがなつと顔あわせたくなくて断ったとみてる

352可愛い奥様2019/09/09(月) 14:17:58.98ID:e6XdIMgQ0
坂場が新作品の担当割り振りを発表するとき、
自分の妻のことは「奥原なつ」って呼んでいるのに、
ももっちのことは「ももっち」って呼んでいるのが気になった
ももっちの本名呼んであげてよ 本名知らないけど
なんか軽い扱いでかわいそう

353可愛い奥様2019/09/09(月) 14:22:25.89ID:Q7kjkiIF0
連続テレビ小説 第101作「スカーレット」
★NHK連続テレビ小説★665本目 	->画像>6枚

川原喜美子 - 戸田恵梨香

川原 常治 - 北村一輝 喜美子の父
川原 マツ - 富田靖子 喜美子の母
川原 直子 - 桜庭ななみ 喜美子の妹
川原百合子 - 福田麻由子 喜美子の妹

熊谷 照子 - 大島優子 喜美子の幼なじみ
大野 信作 - 林 遣都 喜美子の幼なじみ
大野 陽子 - 財前直見 信作の母
大野 忠信 - マギー  信作の父

庵堂ちや子 - 水野美紀 喜美子が働く下宿屋で知り合う新聞記者
酒田 圭介 - 溝端淳平 喜美子が働く下宿屋で知り合う医学生
田中雄太郎 - 木本武宏 喜美子が働く下宿屋で知り合う謎の男
荒木 さだ - 羽野晶紀 喜美子が働く下宿屋の女主人兼下着デザイナー
大久保のぶ子 - 三林京子

ジョージ富士川 - 西川貴教 世界的に著名な芸術家
草間宗一郎 - 佐藤隆太 謎の旅人
十代田八郎 - 松下洸平 陶工
深野 心仙 - イッセー尾形 絵付け師

語り 中條誠子アナウンサー

354可愛い奥様2019/09/09(月) 14:23:35.72ID:Q7kjkiIF0
連続テレビ小説 第102作「エール」

古山裕一 - 窪田正孝 作曲家の古関裕而がモデル

古山三郎 - 唐沢寿明 裕一の父
古山まさ - 菊池桃子 裕一の母
古山浩二 - 佐久本宝 裕一の弟
権藤茂兵衛 - 風間杜夫 裕一の伯父 武藤茂平がモデル

佐藤久志 - 山崎育三 裕一の同級生 伊藤久男がモデル
村野鉄男 - 中村 蒼 裕一の同級生 野村俊夫がモデル
藤堂清晴 - 森山直太朗 裕一の恩師

関内 音 - 二階堂ふみ 裕一の妻となる女性 古関金子がモデル

355可愛い奥様2019/09/09(月) 14:24:28.06ID:qX3jSFpp0
>>342
平成に入っても夫は深夜にならないと帰宅しなくて乳飲み子と幼児を一人で風呂に入れていた母親はたくさんいた
夫が出張のため夜間も一人で子をみる人も珍しくなかった
まして昭和40年代だったらワンオペ育児がどうこう言わず受け入れていたと思う
夫の家事育児協力がないからという理由の離婚はありえないね

356可愛い奥様2019/09/09(月) 14:24:44.91ID:Q7kjkiIF0
連続テレビ小説 第102作「エール」

古山裕一 - 窪田正孝 作曲家の古関裕而がモデル

古山三郎 - 唐沢寿明 裕一の父
古山まさ - 菊池桃子 裕一の母
古山浩二 - 佐久本宝 裕一の弟
権藤茂兵衛 - 風間杜夫 裕一の伯父 武藤茂平がモデル

佐藤久志 - 山崎育三郎 裕一の同級生 伊藤久男がモデル
村野鉄男 - 中村 蒼 裕一の同級生 野村俊夫がモデル
藤堂清晴 - 森山直太朗 裕一の恩師

関内 音 - 二階堂ふみ 裕一の妻となる女性 古関金子がモデル

357可愛い奥様2019/09/09(月) 14:24:47.39ID:3af/5AaF0
>>350
わかる
まんぷくのアカウントフォローしてたからそのままにしてるけどウザいわ
担当者がSNS慣れしてないって言ってたしなちゅぞらタグとか見て色々怯えてるんだろうなって思ってる

茜さんあの薄暗い団地で麒麟の出張の帰りを待ってるんだろうね
「優ちゃんだけずるい私も行きたい」とかめいちゃんに言われてないかな…

358可愛い奥様2019/09/09(月) 14:26:41.45ID:HZSaYSIX0
なつが子育てしながらも契約社員ではなくあくまで
正社員で働きたいと主張して同僚たちを巻き込んだ
騒ぎにしたのは何だったのかしら
結局なつに続いて同じ道を歩もうとする後輩女性の描写
など全くなくあれはなっちゃん様のための特別待遇を
求める騒動に過ぎなかったことになっちゃったわ

359可愛い奥様2019/09/09(月) 14:28:56.54ID:W7/hqKjy0
いつも食事してる部屋で食卓片付けて全員雑魚寝するしかないね
優だけ富士子の布団に入れてもらって
大人6人雑魚寝、男も女も関係なし
あの食卓メチャ重い、たぶん2つある
寝てる上に倒れてきたら死ぬかもしれん

360可愛い奥様2019/09/09(月) 14:30:41.51ID:e6XdIMgQ0
柴田家だけじゃなく雪次郎や番長の家に泊まらせてもらうとか…
天陽の家は無理か

361可愛い奥様2019/09/09(月) 14:33:21.66ID:eQ9uZ/8n0
洋平の両親がまったく年取らなくてキモチワルイ

362可愛い奥様2019/09/09(月) 14:35:06.15ID:6bGfa1ji0
サラさんの家は父親だけだから何人かいけるかも

363可愛い奥様2019/09/09(月) 14:38:26.87ID:wu+zgCFs0
>>353
林遣都って、べっぴんの太鼓かしら?

364可愛い奥様2019/09/09(月) 14:41:48.35ID:SqAv2Sqz0
>>363
おっさんずラブのゲイ役

365可愛い奥様2019/09/09(月) 14:46:56.17ID:APxO8hEU0
芸大卒で弟は著名な画家という陽平は中流以上家庭のお坊ちゃまだと思われているので
あのボロボロ小屋が実家だとバレたくなかったから来なかったんだよねきっと

366可愛い奥様2019/09/09(月) 14:49:40.91ID:6PhVuYAR0
アニメ作ってる会社は東洋動画だけではないと思うんだけど
マコプロに集まる人材は元東洋動画の人ばかり
他からスカウトしなかったのかな

367可愛い奥様2019/09/09(月) 14:50:37.54ID:4Y1phLQE0
>>363
おはよう日本のキャスター

368可愛い奥様2019/09/09(月) 14:50:55.15ID:Q7kjkiIF0
>>363

べっぴんさん(2017) - 河合二郎
スカーレット(2019) - 大野信作

大河ファンタジー 精霊の守り人(2016) - シュガ
大河ドラマ いだてん(2019) - 大横田勉

銀二貫(2014) - 主演・松吉
京都人の密かな愉しみ - 辻純正/若林ケント幸太郎

369可愛い奥様2019/09/09(月) 14:54:49.40ID:APxO8hEU0
>>362
菊介さん家も使える

お布団はハイジの干し草+シーツのヒントにしてほしいな
なつもそんなんで寝たことないけど

370可愛い奥様2019/09/09(月) 14:59:04.98ID:kSiwV81x0
>>353
北村一輝はみね子の父じゃなかった?と思ったら、あれは沢村一輝ね。

371可愛い奥様2019/09/09(月) 15:09:38.28ID:SqAv2Sqz0
>>353

キャストみただけで、見る気がなくなった。

372可愛い奥様2019/09/09(月) 15:11:35.29ID:/v5GUmFT0
>>268
みんなに押しかけられたハムテルんち思い出したw

>>354
唐沢と桃子ってボイスじゃん

373可愛い奥様2019/09/09(月) 15:15:43.04ID:WIQSuY9h0
>>281
自分に注目を集めるための無意識の仕草だろうなあ
女優をやろうという人ならそういう性格は必要だけど、
もう、クラスの女王様じゃなくて仕事仲間の集まりだから
自分だけ目立てばいいというクセは無くしていった方がいいと思う

374可愛い奥様2019/09/09(月) 15:25:33.12ID:Q7kjkiIF0
Aプロダクション(1976年(昭和51年)〜)

当時の東京ムービーの社長が
東映動画から独立したアニメーター、楠部大吉郎に声をかけ、
創立されたアニメーション制作会社。
楠部は、東映動画の新人アニメーターだった芝山努・小林治に声をかけ、
少し遅れて椛島義夫・森下圭介の2人が楠部らに合流し
計5人が創立メンバーとなり、Aプロは渋谷区代々木にその拠点を構えた。

やがて東映動画が、劇場長編アニメから
新人を中心としたテレビアニメ制作へと方向転換を始めると、
東映動画の長編スタッフ、中堅のスタッフが続々とAプロへ移籍した。

375可愛い奥様2019/09/09(月) 15:31:00.66ID:qX9gn94M0
スカーレット、誰1人見たいと思えるキャストがいないわ
キャストはまんぷくの出演者が好きだ

376可愛い奥様2019/09/09(月) 15:32:45.82ID:Q7kjkiIF0
なつ(奥山玲子)
東映動画
→日本アニメーション

坂場(高畑勲)
東映動画
→Aプロダクション
→ズイヨー映像(日本アニメーション)
→テレコム・アニメーションフィルム
→スタジオジブリ設立

神地(宮崎駿)
東映動画
→Aプロダクション
→ズイヨー映像(日本アニメーション)
→テレコム・アニメーションフィルム
→スタジオジブリ設立

下山(大塚康生)
厚生労働省麻薬取締官
→東映動画
→Aプロダクション
→シンエイ動画
→テレコム・アニメーションフィルム

377可愛い奥様2019/09/09(月) 15:33:07.20ID:Q7kjkiIF0
麻子(中村和子)
東映動画
→結婚退職
→虫プロダクション

茜(大田朱美)
東映動画
→結婚退職

モモッチ(保田道世)
東映動画
→Aプロダクション
→シンエイ動画
→日本アニメーション
→スタジオジブリ

378可愛い奥様2019/09/09(月) 15:33:53.44ID:Q7kjkiIF0
仲(森康二)
日本動画
→日動映画
→東映動画
→ズイヨー映像
→日本アニメーション

井戸原(大工原章)
日本漫画映画
→日本動画
→東映動画

猿渡(月岡貞夫)
手塚プロダクション
→東映動画
→虫プロダクション
→ナック設立
→テレコム・アニメーションフィルム

379可愛い奥様2019/09/09(月) 15:35:20.12ID:eQ9uZ/8n0
>>370
一輝ってバカそうな名前

380可愛い奥様2019/09/09(月) 15:36:27.11ID:eQ9uZ/8n0
>>362
父じゃないよね

381可愛い奥様2019/09/09(月) 15:41:10.65ID:MfPGxv5W0
>>363
太鼓www

382可愛い奥様2019/09/09(月) 15:44:02.93ID:qOFMC1vs0
ビヨーンと最後に腕伸ばす太鼓ね

383可愛い奥様2019/09/09(月) 15:46:17.44ID:Q7kjkiIF0
スカーレット脚本 水橋文美江

葡萄が目にしみる(1991年、フジテレビ)
さよならをもう一度(1992年、フジテレビ)
ビーナスハイツ(1992年、毎日放送/TBS)
夏子の酒(1994年、フジテレビ)
妹よ(1994年、フジテレビ)
いつかまた逢える(1995年、フジテレビ)
みにくいアヒルの子(1996年、フジテレビ)
僕が僕であるために(1997年、フジテレビ)
ガラスの仮面(1997年、テレビ朝日)
太陽は沈まない(2000年、フジテレビ)
しあわせのシッポ(2002年、TBS)
緑のクリスマス(2002年、NHK)
ビギナー(2003年、フジテレビ)
光とともに…〜自閉症児を抱えて〜(2004年、日本テレビ)
みんな昔は子供だった(2005年、関西テレビ(フジテレビ))
神はサイコロを振らない〜君を忘れない〜(2006年、日本テレビ)
ホタルノヒカリ(2007年、日本テレビ)
スクラップ・ティーチャー〜教師再生〜(2008年、日本テレビ)
トライアングル(2009年、関西テレビ(フジテレビ))
働くゴン!(2009年、日本テレビ)
ホタルノヒカリ2(2010年、日本テレビ)
つるかめ助産院〜南の島から〜(2012年、NHK)
シェアハウスの恋人(2013年、日本テレビ)
早子先生、結婚するって本当ですか?(2016年、フジテレビ)
母になる(2017年、日本テレビ)
土曜ドラマ みかづき(2019年、NHK)

384可愛い奥様2019/09/09(月) 15:50:06.84ID:Q7kjkiIF0
エール脚本 林宏司

涙をふいて(2000年、フジテレビ) ※共同
救命病棟24時 第2シリーズ(2001年、フジテレビ) ※共同
ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜(2002年、フジテレビ) ※共同
熱烈的中華飯店(2003年、フジテレビ) ※共同
離婚弁護士(2004、2005年、フジテレビ)※共同
医龍-Team Medical Dragon-(2006、2007、2010年、フジテレビ)
ハゲタカ(2007年、NHK)
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2008、2010年、フジテレビ)
BOSS(2009、2011年、フジテレビ)
GM〜踊れドクター(2010年、TBS)
夜のせんせい(2014年、TBS)
アイムホーム(2015年、テレビ朝日)
お義父さんと呼ばせて(2016年、関西テレビ)
スニッファー 嗅覚捜査官(2016年、NHK総合)
ヘッドハンター(2018年、テレビ東京)
ドロ刑 -警視庁捜査三課-(2018年、日本テレビ)

※「エール」から週5回放送に短縮

385可愛い奥様2019/09/09(月) 15:58:08.78ID:ifiPqRzf0
役者がしょぼいだとか見たい人がいないとか言う視聴者がいるからなつぞらみたいに無駄に豪華なのにめちゃくちゃなドラマができるのよ
そもそも朝ドラは特に見た事のない人や印象なかった人が物語によって好きになるって要素の方が大事だと思うのに

386可愛い奥様2019/09/09(月) 16:05:19.05ID:APxO8hEU0
なつは茜さんからしたらすっごい迷惑なママ友で
サラさんからしたらすっごい迷惑な小姑

夫同士が同じ職場&柴田家で嫁姑仲良くやっていきたい なら
「いいのよいいのよどうぞ来て〜」って言うしかないわな(´・ω・`)

387可愛い奥様2019/09/09(月) 16:07:38.42ID:UZHd5Fr00
おしん、再見だけど現代(放送当時)の田倉家が出てくるのは知らなかった、
なんか懐かしい風景、家は綺麗になってても、佐賀あたりの風景は
田んぼが広がる平野と水路と今もあんまかわらんw
とりあえず、田倉家は戦争や農地解放の時代を生き延びて、平凡な
家になってるのね。長男夫婦は堅実だったからそれで良かった。

しかし、おキヨのすごい淀みない長台詞、むかつきながら上手さに関心してしまうw

388可愛い奥様2019/09/09(月) 16:21:25.27ID:vuoHhleg0
>>383>>384
朝ドラは単なる職業ドラマじゃないから
親子とか兄弟とか婚家とか実家とかガッツリ夫婦関係や家族関係が描けてないとダメだと思うんだよね

なつぞらはイッキュウの実家がまったく出てこない不自然さがダメだった

389可愛い奥様2019/09/09(月) 16:26:33.69ID:UZHd5Fr00
エールの脚本家、エンケン主演の「お義父さんと呼ばせて」は
低視聴率だったけど、良いホームドラマで好きだった。
朝ドラ向きだと思ってたけど、男主役でいいんじゃないかな。

390可愛い奥様2019/09/09(月) 16:29:01.68ID:PYe12Q9s0
>>348
むしろモモッチが腰掛け気分まんまんだったのにね
茜さんが気の毒で仕方ない

391可愛い奥様2019/09/09(月) 16:37:54.24ID:ifiPqRzf0
>>388
御二方良くも悪くもベタっていう印象がある
好きだと思う作品も幾つかあるくらいにはベテランよね

392可愛い奥様2019/09/09(月) 16:52:16.74ID:DChPUQBq0
>>264
わけありげに角野の写真だけ見せてたね
モデルの大川博は1971年に亡くなってるからドラマの中でもそうなんだろうけど
今までその話って出たっけ?
>>275
回想シーンに出てきたけど、初めてトレス台のスイッチ入れた時もあの笑い方してたね
小馬鹿にしてるみたいで変だと思うけど現場では誰もそう言わないのかな

393可愛い奥様2019/09/09(月) 17:12:50.04ID:ewOAGe+Y0
>>358
ね、あんだけ大騒ぎして正社員で残った割には仕事しててもため息ついて困り顔
それで結局辞めてマコプロ行くんかいってね
そんなら茜に続いて妊娠して居づらくなって辞めて専業主婦になって子育てに専念
でも天陽くんとの別れをきっかけにアニメへの情熱を思い出して復職って流れでいいじゃん
あれじゃなつはただのお騒がせ社員だよね

394可愛い奥様2019/09/09(月) 17:17:46.21ID:4iYApW7H0
>>383
視聴完走したのホタルノヒカリだけだわ
途中で見なくなった作品が多い

395可愛い奥様2019/09/09(月) 17:19:50.09ID:UPMc/+cA0
>>353
下着デザイナーって日本ではじめてランジェリー作った人がモデルかな
他の朝ドラでもモデルにしたちょい役があったような・・・
思い出せない

396可愛い奥様2019/09/09(月) 17:20:37.16ID:I0URnMsX0
2021年大河ドラマ:主演は吉沢亮 「青天を衝け」で渋沢栄一役

397可愛い奥様2019/09/09(月) 17:27:39.61ID:n6rLMWkO0
てんよー君…

398可愛い奥様2019/09/09(月) 17:30:40.28ID:qX3jSFpp0
>>395
都の風かな
ヒロイン夫が村上弘明で姑が高森和子さん(良い姑だったような)

399可愛い奥様2019/09/09(月) 17:31:45.18ID:R3eHsFWV0
脚本はあさが来たの大森さんみたいだね

400可愛い奥様2019/09/09(月) 17:34:08.00ID:eQ9uZ/8n0
>>398
ヒロインがブスだったよね
ブラジャー作ってたような

401可愛い奥様2019/09/09(月) 17:36:20.41ID:eQ9uZ/8n0
秋田から出てきてご飯食べまくる女の話もあったよね、なんだっけ?ヒロインそれきり消えたけど

402可愛い奥様2019/09/09(月) 17:40:07.97ID:UPMc/+cA0
>>398
ありがとう
でもそれは見たことなかったわー

ググったらモデルの人の名前は鴨居羊子さんだったわ
新聞記者から下着デザイナーになって日本で初めてスリップとかガーターとか作って
これだけで朝ドラになりそうな濃ゆい人よw
★NHK連続テレビ小説★665本目 	->画像>6枚

403可愛い奥様2019/09/09(月) 17:42:08.07ID:qOLP8ID50
>>396
朝ドラで顔売って大河の主演ってコースができつつあるのか?
近代史好きだから嬉しいわ

しかもあさが来たの大森美香さんとは

404可愛い奥様2019/09/09(月) 17:43:00.92ID:ifiPqRzf0
>>399
この時代からはダメな気がするけど脚本家は鉄板だね
でも吉沢亮にあまり魅力を感じない

405可愛い奥様2019/09/09(月) 17:43:28.04ID:ifiPqRzf0
けどこれで好きになれたらいいなあ

406可愛い奥様2019/09/09(月) 17:45:42.05ID:Q1RfXLso0
>>403
はね駒で夫で独眼竜政宗の
渡辺謙がいるけど
キャラも時代も違いすぎる

407可愛い奥様2019/09/09(月) 17:47:34.72ID:qX3jSFpp0
>>402
鴨居羊子さん名前を聞いたことがある
ググったら大正生まれで府立大阪女子大の前身校卒の才媛だったのね
新聞記者から下着デザイナーに転身とは思い切った方
スキャンティという言葉もあったわね

408可愛い奥様2019/09/09(月) 17:47:49.45ID:ifiPqRzf0
吉沢くん個人的に近代史より時代劇の髪型の方が似合うし華が出ると思うんだよね
演技が特に上手いとも思えないけど成長するかな

409可愛い奥様2019/09/09(月) 17:51:48.55ID:qOLP8ID50
>>406
萬平がそうよ

410可愛い奥様2019/09/09(月) 17:57:30.99ID:wmak/tIz0
>>396
渋沢栄一ときくと三宅裕司の顔がチラつく

411可愛い奥様2019/09/09(月) 17:59:06.68ID:Q1RfXLso0
>>410
帝都物語の勝新を思い出す
おばちゃん

412可愛い奥様2019/09/09(月) 18:08:07.43ID:W7/hqKjy0
>>398
ちりとての時にBS再放送されてたわ
ブラジャーのことをずっと胸当てと言っていたが、当時なら乳当てと言ってただろうとずっと思ってた
毎回ブラジャー試着要員の若い女優さんがちょっと可哀そうだった
ヒロインの友達が京本政樹の奥さんだというのも再放送のとき話題になってた

413可愛い奥様2019/09/09(月) 18:09:55.05ID:nJYt3PlR0
9月9日(月)に2021年の大河ドラマの制作・主演発表会見が行われ、
2021年大河ドラマが「晴天を衝(つ)け」に決定、
吉沢亮が主演を務め、
脚本を大森美香が担当することが分かった。

本作では、資本主義の父と称され、
ノーベル平和賞の候補に2度も選ばれた渋沢栄一の生涯を描いていく。

414可愛い奥様2019/09/09(月) 18:09:55.76ID:W7/hqKjy0
>>401
なんだろう?気になるわ

415可愛い奥様2019/09/09(月) 18:10:22.28ID:WIQSuY9h0
>>411
嶋田久作は容姿が個性的過ぎて、他の役ができるのかしらと思ったら
ちゃんと残っていて素晴らしい

416可愛い奥様2019/09/09(月) 18:14:41.59ID:nJYt3PlR0
作・大森美香、主演・吉沢 亮
日本資本主義の父・渋沢栄一を描く!
大河ドラマ 青天を衝(つ)け

“大河新時代” 第2弾、4Kフル撮影による大河ドラマ第60作。
その主人公は、新一万円札の顔としても注目される「渋沢栄一」

企画意図

渋沢栄一の人生は、決して順風満帆ではありませんでした。
意外に知られていませんが、
実はやることなすこと裏目に出てばかり。
波乱万丈です。

田舎の農民に生まれ、
倒幕の志士を目指したのにまるで正反対の幕臣に。
すると幕府がつぶれて失業武士に。
さらには意に反して明治新政府に仕官することとなり、
いざ政治の世界で大暴れしたあと、
33歳でようやく辞表を出して民間人へと転身!
ここから実業家として、怒濤どとうの民間改革が始まります。
銀行、保険、製紙、紡績、鉄道、海運、ガス、電気……、
世の中に必要なものを次々と生み出し、
近代日本の礎を築きました。
一貫性のない生き方のように見えて、その道は、
幼きころより学び続けた「論語」の精神に貫かれていました。
信念のため、たとえ形を変えてでも逆境を乗り越え、
確かなものを築いた生きざまは実にエネルギッシュです。

少子高齢化が進み、人口減少に拍車がかかる日本。
右肩上がりの成長が期待できない時代に、
私たちはどう歩むべきなのか……。
逆境の中でこそ力を発揮した渋沢栄一の人生を見つめることで、
私たちの生きるヒントがきっと見つかるはずです。

417可愛い奥様2019/09/09(月) 18:16:53.26ID:UPMc/+cA0
>>401
秋田でググったら「まんさくの花」?

関係ないけどあらすじ見たらまんまなつぞらで笑ったわ
パクリだったのかい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%AE%E8%8A%B1
昭和55年、雪深い横手の1月。祐子は高校卒業を目前に控えて、自分の進路について思いをめぐらせている。
絵が好きで、県の美術展で知事賞をとったことがある祐子は、東京の芸術大学に進学し、絵の勉強をしたいと思っていた。

「お前の考えは地に足がついていない」
寛太は、最初のうちはそう言ってその願いを聞き入れなかったが、祐子の熱意におされて、ついに受験を許した。
希望に満ちて上京した祐子だが、結果は不合格。

寛太との約束で、一時は就職を考える祐子だが、どうしても絵を学びたい気持ちを押さえることができない。
思いつめた彼女は「私はもらい子だから好きなことはさせてもらえない」と叫んでしまう。
見かねた長女の澄子にはほほを打たれ、はっと我にかえる祐子だが、でも、「東京に行きたい」という志望はおさえることができない。
そんな気持ちを察した澄子は、夜明け前の凍りつくような朝、祐子を東京に送り出す。

418可愛い奥様2019/09/09(月) 18:20:17.75ID:JqYUBzkq0
制作統括は
菓子浩(「ひよっこ」「あまちゃん」「ウェルかめ」「ちりとてちん」「芋たこなんきん」「風のハルカ」「天花」)
福岡利武(「なつぞら」「ひよっこ」「あさが来た」「ごちそうさん」「純と愛」「カーネーション」)

419可愛い奥様2019/09/09(月) 18:45:21.39ID:pdNw5YxZ0
>>410
そのイメージしかない
大森美香さん脚本なだけにw

とは言え新一万円札に天陽くんと言うのはタイムリーで楽しみではあるわ

420可愛い奥様2019/09/09(月) 18:46:45.37ID:kSiwV81x0
>>383
あんまりドラマ観ないけど、みにくいアヒルの子好きだった。ガー助とマチャコ…。

421可愛い奥様2019/09/09(月) 18:52:09.07ID:kWaszfWz0
吉沢亮嫌いじゃなかったけどNHKが必死にロス煽ってたのはこれのためか…とマイナス印象

422可愛い奥様2019/09/09(月) 18:53:57.96ID:ifiPqRzf0
>>420
みにくいアヒルの子の伊藤淳史はなんかクールで悪ぶった役だったよね
今では想像できない
これ見ると太陽は沈まないも水橋さんだったのかと

423可愛い奥様2019/09/09(月) 18:54:24.21ID:qOLP8ID50
>>418
朝ドラ大河

424可愛い奥様2019/09/09(月) 18:57:02.83ID:135KyU2C0
なんか花燃ゆみたいになりそうな悪寒

425可愛い奥様2019/09/09(月) 18:59:51.13ID:wmak/tIz0
>>424
わかる
昨日の今日だからかもしれないけど
坂本龍馬役に横浜流星とかなりそうだわ

426可愛い奥様2019/09/09(月) 19:03:50.76ID:qOLP8ID50
>>425
田中圭も出そう

427可愛い奥様2019/09/09(月) 19:10:26.85ID:kWaszfWz0
>>425-426
寒い大河になりそうだ

428可愛い奥様2019/09/09(月) 19:16:06.48ID:qOFMC1vs0
宮崎あおいがやってた葛飾北斎の娘の話はつまらなかったわ
衣装、小道具、セットは素晴らしかったから残念だった

429可愛い奥様2019/09/09(月) 19:16:31.49ID:pdNw5YxZ0
>>383
夏子の酒、妹よ、トライアングルは面白くてハマって観てたわ
中江功さんの奥様よね

430可愛い奥様2019/09/09(月) 19:20:37.23ID:ifiPqRzf0
スカーレット陶芸という題材がどうやっても面白さに限界があるのではとは
興味がわかない人にはどれも同じに見えるような世界だし
後半はそこにプラスされるであろうものがあるけど

431可愛い奥様2019/09/09(月) 19:24:59.15ID:D8QaHell0
>>428
でも評価高くて、ドラマの賞とかとってたよ

過去の連ドラやスペシャルドラマみても
低視聴率でもドラマ自体の出来が良かったものは
賞とか取ってるから
やっぱり見る人は評価してる感じ

432可愛い奥様2019/09/09(月) 19:32:34.18ID:FBmaIApz0
田中裕子が映画でやってたやつとはまた違うの?

433可愛い奥様2019/09/09(月) 19:35:05.48ID:WIQSuY9h0
>>428
もっと骨太でゴツゴツした感じの女優さんが良かった
宮崎あおいは華奢で可愛すぎる
カーネーションでコシノジュンコがモデルの次女の役をやった川崎亜沙美がよかったな

434可愛い奥様2019/09/09(月) 19:38:02.63ID:ifiPqRzf0
>>432
と同じ方がモデル
なのでとくに後半は波乱万丈だし
水橋さんは得意分野だとは

435可愛い奥様2019/09/09(月) 19:45:31.75ID:D8QaHell0
>>432
同じだよ
「火火」でしょ
映画では白血病の長男を窪塚俊介
朝ドラでは誰になるか

436可愛い奥様2019/09/09(月) 19:47:22.48ID:4VirP6xn0
漫画もアニメも本当によいドラマになりえる素材なのに、半青といい、なつぞら といい…

重版出来 だっけ、
あれはほんと面白かった
見てない方、朝ドラじゃないけどおススメしたい

437可愛い奥様2019/09/09(月) 19:48:10.25ID:qOFMC1vs0
>>431
脚本だけが悪かったのね
NHKが本気出して時代劇やったら民放じゃ太刀打ち出来ないし
そりゃ文化庁の賞獲るわって感じ

438可愛い奥様2019/09/09(月) 19:48:23.98ID:ifiPqRzf0
>>435
骨髄バンクの立役者は黙ってたのに言ってもいい部分なのw

439可愛い奥様2019/09/09(月) 19:51:52.45ID:XtN2Aaty0
>>425
アミューズの吉沢だから坂本龍馬に福山、五代厚友にディーンで話題作りする気満々だったりして(年齢?そんなの気にしないw)
そして大河初の主題歌としてサザン登場しても驚かない

金かけて俳優売り込みたい大手事務所へ朝ドラと大河セット売りなんかしてるから朝ドラも大河もじり貧なんだと思う

440可愛い奥様2019/09/09(月) 19:53:09.02ID:wESkpIVA0
>大河チーフP「あさが来た」描いた大森氏の手腕期待
>9/9(月) 19:14配信
>
>大河、吉沢亮起用の背景に「なつぞら」スタッフ推薦
>9/9(月) 19:08配信
>
>渋沢栄一91年の生涯
>大河で吉沢亮はどこまで演じる?
>CP「後半ずっと特殊メークにはならない」
>9/9(月) 19:06配信
>
>吉沢亮 2021年大河起用の理由は瑞々しさと演技力
>CP「若々しい渋沢栄一を切り取りたい」
>9/9(月) 19:01配信
>
>大河で渋沢栄一、新1万円札に選ばれたことも後押し
>9/9(月) 18:52配信
>
><吉沢亮>「なつぞら」“天陽くんロス”翌週に大河主演発表
>「タイミングばっちり」と笑顔
>9/9(月) 18:41配信
>
>2021年大河「青天を衝け」CP 天陽ロス「狙ってない」
>「なつぞら」展開に驚いた「うわ、死ぬのか」
>9/9(月) 19:22配信

441可愛い奥様2019/09/09(月) 19:54:35.73ID:qOLP8ID50
>>436
あれ好き

442可愛い奥様2019/09/09(月) 20:57:29.40ID:vjBEUseM0
>>432
北斎漫画ね
樋口可南子がタコと絡んでたけど

443可愛い奥様2019/09/09(月) 21:15:31.99ID:9iBEVkJn0
広瀬すずも大河くるかも
朝ドラでは結ばれなかった二人が大河で!みたいな煽り方で

444可愛い奥様2019/09/09(月) 21:22:05.34ID:WkWiXc8n0
時代劇なら広瀬すずには淀君演じてほしい

445可愛い奥様2019/09/09(月) 21:36:39.36ID:vrwQ4qBC0
淀君なら確かに合うかもね

吉沢くん演じる渋沢栄一は妻妾が多かったそうだけど、そのあたりはどう描くかなw

446可愛い奥様2019/09/09(月) 21:54:59.11ID:itflTdB10
自分は広瀬すずに風林火山の由布姫を推す

447可愛い奥様2019/09/09(月) 22:34:20.74ID:eVhdDlYF0
>>421
同じく…
天陽ageが異常だと思ったらこれかい

448可愛い奥様2019/09/09(月) 22:37:29.32ID:eVhdDlYF0
>>426
慶喜の予感

449可愛い奥様2019/09/09(月) 22:47:03.31ID:RrJwqqpi0
>>437
え?私は面白かったけど
脚本も役者も演出や美術も良くて
賞をとるのも当然だと思ったわ

450可愛い奥様2019/09/09(月) 22:54:25.89ID:RrJwqqpi0
>>408
近代史ドラマの男性は成功してくるとフロックコートやヒゲの扮装のイメージだけど
吉沢亮って波瑠のドラマでエリート王子のキャラやった時
スーツ姿が板についてないというか七五三みたいだったのよね
波瑠と身長差があまりなくてお子様ぽかった
明治の大実業家ってサマになるのかしら?

451可愛い奥様2019/09/09(月) 23:07:10.52ID:PSSE2lTP0
>>421
ほんと
ゾッとしたわ

452可愛い奥様2019/09/09(月) 23:17:13.57ID:W8DOlGXn0
>>444
ただひたすら高慢で頭も悪いような茶々なだけならすずでも可なんだろうけど
もしかしたら「すず様の意向」でずっと前髪たらしたままの淀殿とかになるかもしれないし
昔と違って最近のドラマの茶々・淀殿は内面の感情のゆらぎや
戦国の女の哀しみも持ち合わせて描かれるのだから、すずには無理

>>446
大河の風林火山が大森さんの脚本で魅力のない由布姫になってしまったけど
本来の風林火山の由布姫ってのは
佐久間良子や栗原小巻や古手川裕子が演じたような陰影のある難しいヒロイン
芝居下手なすずじゃ無理
あんな四角い顔の戦国の姫は嫌だな

453可愛い奥様2019/09/09(月) 23:32:21.08ID:qX3jSFpp0
>>444 >>452
今BSで葵徳川三代の再放送で小川真由美の淀殿を観ている
広瀬すずにはとてもじゃないけど無理
80年代の大河では夏目雅子や池上季実子も淀を演じていた

454可愛い奥様2019/09/09(月) 23:59:31.01ID:sCb5sjaY0
月9朝顔の子役ものすごくかわいい
パパのパンツはいてふざけてる所なんてトトロのめいちゃんみたい
こんな感じで朝ドラ見たかったわ

455可愛い奥様2019/09/10(火) 00:49:15.65ID:vlE1TJ+R0
今更ながら、中川大志が意識高すぎ高杉くんだと気づいたよ…orz
私の中の中川大志の好感度はupしたが
一休はあの髪型が重なって見えてキモくなってまった

456可愛い奥様2019/09/10(火) 00:54:17.25ID:OFu/UGac0
>>455
機会があったら監獄学園も見てみてね☆

457可愛い奥様2019/09/10(火) 00:58:29.33ID:jNpD2gud0
大河に同じアミューズの新人清原 果耶をどこかに出すと思うわ

458可愛い奥様2019/09/10(火) 01:08:26.40ID:u2ta6V+u0
大河オタだけど、よくここまで何の実績もないのを
アミューズ権力で押し込んできたな。
吉沢亮ってとにかくちんちくりんで貧相ってイメージしかないわ。
脚本の大森美香も、あさが来たは朝ドラだから許される少女漫画脚本で、
歴史ドラマも経済描写もクソもなかったからな。花燃ゆと同レベルになると思う。
共演者も身内アミューズ大河なんだろう。麒麟がくるだけが楽しみ。

長谷川博巳、朝ドラでの芝居は序盤以外独りよがりが暴走してて
良くなかったけど、大河では演出陣がちゃんとコントロールしてほしい。

459可愛い奥様2019/09/10(火) 01:17:12.96ID:jNpD2gud0
>>431
とにかく美術、小道具、映写が素晴らしかったの一言!

460可愛い奥様2019/09/10(火) 01:46:23.51ID:YlbKr9vl0
>>457
出しそう
それよりなつぞらもまた千遥出してきて清原アゲアゲするんだろうな
ただでさえつまらんドラマなのに冷めるわ

461可愛い奥様2019/09/10(火) 02:22:53.73ID:EAvtCNkz0
清原ってあさ来たでいつも目つきが悪い表情していた子?
あの子、視力が悪いんじゃないかと思ってた

462可愛い奥様2019/09/10(火) 02:34:28.34ID:6LYQI+QH0
>>452
由布姫って絶世の美女設定なのに柴本幸が全然高貴な美人な姫と違うって
大物二世のコネ起用だの当時文句出まくりだったわw 
眉が太いから両津姫とか言われてて
しかし吉沢亮が大河主役って何故にとしか

463可愛い奥様2019/09/10(火) 03:28:23.35ID:f6y2vA6d0
>>421
天陽や吉沢亮が実際に人気あるっていうより勝手に彼を推す局の人や製作スタッフの内輪で盛り上がってる感が凄くてほんとロス疑惑って感じだわ

464可愛い奥様2019/09/10(火) 03:44:26.54ID:JpKNp/YU0
>>462
不細工で性格の悪い姫さまで、あれに入れ込んでる勘助がバカに見えたよね
あの役は棒演技でも美人じゃないとダメだってよくわかったw
亡くなったミツやんを被らせてるって思うしかない謎の姫様崇拝

465可愛い奥様2019/09/10(火) 06:41:26.17ID:C7YNlkoS0
>>462
いだてんの反省からじゃないの?

466可愛い奥様2019/09/10(火) 06:48:25.46ID:IHd6y29F0
>>464
だからこそ広瀬すずなら文句なしの美形だし合うかな〜と思ったよね

467可愛い奥様2019/09/10(火) 07:08:36.54ID:0f0TPeV40
>>463
「なつぞら」“天陽くんロス”広がる
ネット号泣「朝から涙が止まりません」「美しい人は終わりも美しい」
っていう記事が配信されたのが天陽死んだ放送日の8時15分だからね
広まる時間もない中でネットで号泣した人がいたならそれは工作員だw
ってかいつその記事を準備させたんだっていう
冷めるわ〜

468可愛い奥様2019/09/10(火) 07:25:17.22ID:aTkAZCXr0
>>464
大河版の風林火山は正室の三条夫人が史実通りのおっとりした穏やかな女性だったから余計由布姫の憎たらしさが際立ってた気がする

469可愛い奥様2019/09/10(火) 07:25:59.89ID:u4HxIXkH0
広瀬すずは作り物のお人形さんみたいなんだよね

470可愛い奥様2019/09/10(火) 07:27:11.16ID:z5alC3po0
「食ぶんなというた覚えはなかとじゃけん!早う食ぶんね!!!」
清すげー
ここまで出来るってすごい

471可愛い奥様2019/09/10(火) 07:31:56.94ID:YJWaj4Dr0
清もすごいがそんな清を睨み付けるおしんもすげえ
でも二人とも少しは恒子やおつぎの気持ちになってよw
篤子はすっかり相撲取りみたいになっとった

472可愛い奥様2019/09/10(火) 07:36:08.68ID:mdPmDpej0
今日の清は怖かったー
篤子も別の意味で怖かった
どっこも悪いとこなかとやろ〜wって、一日ゴロゴロしてるだけのお前が言うな!
おしんと同じ産み月なのに、お前のお腹大きくなりすぎだよ!

473可愛い奥様2019/09/10(火) 07:39:01.29ID:HeX6I8oy0
広瀬に篤子をやらせたかった

474可愛い奥様2019/09/10(火) 07:51:38.54ID:CGE9M7WE0
あてがわれた小屋、「おしんの家じゃん」のレスに笑ってしまった朝w

475可愛い奥様2019/09/10(火) 07:53:08.18ID:/xzCESPF0
>>467
奥様、BSは7:30からよ

476可愛い奥様2019/09/10(火) 07:54:29.04ID:CNiRPsZq0
>>468
中井貴一の信玄の紺野美沙子三条夫人なら
気位高くて南野陽子に惹かれる信玄に嫉妬してすれ違う
あれも難しいか

477可愛い奥様2019/09/10(火) 07:54:41.35ID:VE2KTH9/0
嫌み言いたいだけでじゃあ食べないわって啖呵切られたからカチーンときたんだよね
恒子も意地張らないで黙って食べてーと思ってそう
おしんがいなきゃ恒子らも素うどんだったのに共犯にする清は意地悪の鑑

478可愛い奥様2019/09/10(火) 07:58:36.72ID:MoeUvQVp0
清の死後の恒子が見たい
菩薩のように微笑むか清に似た鬼姑になるか

きっと篤子は難産で安産のおしんが打擲されるのね

479可愛い奥様2019/09/10(火) 07:59:38.77ID:4RKkV7Z70
今日はおしん可哀想すぎて涙出そうだった
あんな睨まれながらうどんなんて飲み込めないよー

>>473
それはハマりそう

なつ
なんか大草原でもハイジでもないものが出来つつある
靖枝さん結局一人ぼっちで百姓してるんだね
夫が死んでも山田家のために
可哀想

480可愛い奥様2019/09/10(火) 08:01:27.89ID:1DC3wkLQ0
よくもまぁ次から次に嫌味が出てくるな
最後の「裏の家でお産しな」っていうところはご機嫌だったけど嫌な予感しかしない

481可愛い奥様2019/09/10(火) 08:03:09.85ID:0qHzhh2m0
相撲取り篤子フラグもきちんと回収されるからな

482可愛い奥様2019/09/10(火) 08:05:32.22ID:Ynqpe4bx0
結末が大草原の小さな家だからなつを北海道出身にしなきゃいけなかったわけね。
戦災孤児の設定いる?

483可愛い奥様2019/09/10(火) 08:05:59.38ID:hldjR9Fb0
清、普段目つきもキツく嫌みばっかり言う口なのに、おしんのお産場所の話しををしたとき、
穏やかな顔つきと口調だったね。いつもと違うって、なんか気持ち悪いww
でもあの場所なら、山形の家とほぼ同じだしいいんじゃないのと思ってしまったわ。

なつぞら、マコプロの面々が、全然30代後半に見えない。
まるで、学生の卒業旅行のようだわ。

484可愛い奥様2019/09/10(火) 08:07:23.21ID:8Gd44iiB0
>>478
長男が佐賀の家から逃げもせず孫と幸せそうだったから、よいお姑さんだったと思いたい

485可愛い奥様2019/09/10(火) 08:15:35.16ID:Jej2zlJ60
相変わらずのナツ様アゲェ

486可愛い奥様2019/09/10(火) 08:15:47.35ID:ytYOtODm0
おしん、低い怖い声で「うどんいりません」
清「いらないならなんでうどん煮てるんだ!別に食べるなとは言ってない」
もうこのシーンで朝ご飯食べようと思ったが食欲なくなったわw
怖いんだよ二人とも〜空を睨みながらうどん食べないで〜
しかし清は篤子をコントの関取みたいにして、お産は太り過ぎは危険と知らないのか?
それとも今まであんなグータラ妊婦はいないし自分も体験ないから予測しきれてないのか?とにかく嫌な予感しかしない

487可愛い奥様2019/09/10(火) 08:16:24.38ID:8DUfFzvO0
相変わらず酷かった
なつぞら

488可愛い奥様2019/09/10(火) 08:19:15.11ID:Mpv0+ZnK0
なつが牛に「どぅどぅ」って。
ほぼ何もしてないけどイッキュウさん
ピコーン!さすがなつ!の流れw

489可愛い奥様2019/09/10(火) 08:20:22.05ID:8DUfFzvO0
しかし、ほんとに旦那側家族ださないドラマだね

490可愛い奥様2019/09/10(火) 08:23:03.37ID:at5yaoC20
泰樹が実は一人だったてのは、このドラマに限っては
十勝編でもっとにおわして置くべきだったんじゃないかな
キャラと気持ちがだいぶ離れてしまっているから、今更知ってもふーんになっちゃう

それと番長と優のやりとりの見せたい意図がよくわからなかったんだけど
意地悪な目線で見ればいいのかしら
素直に番長の人柄に優が好感をもったということでいいのかしら

関係ないけど、きいちゃんがハスキーになっていて
どうした酒ヤケか? 喉がやられたのか? と気になったw

491可愛い奥様2019/09/10(火) 08:25:11.83ID:1DC3wkLQ0
陽平さんは1人で来たの?
番長のアニメ思い出して優が怯えるのかと思ったら、「番長大好き」ってなんじゃそりゃ

492可愛い奥様2019/09/10(火) 08:26:42.40ID:vnKGIIsu0
ずっと前から、有吉が誰かに似てるなと思ってたら清さんだったわ
それから、乙羽信子と嵐の桜井くんも似てる

493可愛い奥様2019/09/10(火) 08:26:45.82ID:7tH9QLib0
陽平が野良仕事ひとっつも手伝わなくてワロタ

494可愛い奥様2019/09/10(火) 08:27:39.52ID:LYXs8ssb0
なつぞら
今日はすごく面白かった
チビなつとじいちゃんの回想はジーンときたわ
じいちゃんの歳とった演技上手いな
真田丸の最期を思い出した

495可愛い奥様2019/09/10(火) 08:27:53.17ID:UN3wBWeM0
きいちゃんは前からハスキー声だよ

496可愛い奥様2019/09/10(火) 08:31:37.43ID:Oj4/t+iw0
番長の件は優の成長と世渡り上手感を見せたかったんじゃないかと
子供の怖がりってわりと短期間でスッと終わったりするしね

497可愛い奥様2019/09/10(火) 08:36:19.25ID:3nemq7my0
>>494
草刈さんのヨボヨボした(失礼)話し方は上手いなあと思った
いっきゅうさんたちが得たものはナウシカかと思った
番長の人はこの後もみたいな
武骨な刑事とか悪い役もできそう

498可愛い奥様2019/09/10(火) 08:37:11.69ID:L9wq7WTg0
>>493
寡婦の嫁があんなに大変そうに草取りしているのになんなのあいつは

499可愛い奥様2019/09/10(火) 08:38:39.58ID:vpLAh5ao0
>>488
声出して笑ったよ

500可愛い奥様2019/09/10(火) 08:39:04.31ID:3ih2NJk60
優と番長の下りは大人の顔色を伺いながら生きていくしかない
可哀そうな子にしか見えなかったわ

501可愛い奥様2019/09/10(火) 08:40:43.94ID:4RKkV7Z70
「え、番長!?」
「番長ってもしかしてあの!?」
「番長観てたぞ!あれ俺か!?」

と、この流れで溜め息つきながら冷たい白けた目で
「たまたま似てたからっしょ(フン)」
なんでいつもこうなんだこの女は

502可愛い奥様2019/09/10(火) 08:41:19.14ID:C7YNlkoS0
>>498
兄が一番クズとは

503可愛い奥様2019/09/10(火) 08:41:49.40ID:C7YNlkoS0
はやおって見なくても描ける人なのかな?

504可愛い奥様2019/09/10(火) 08:41:51.97ID:/uCS638J0
おしん
虐められて哀しそうな表情、雄をそっと見守る優しい母の表情、うどんの件で腑煮えくり返った怒りの表情、新しい命に伴う希望の表情、と15分の中でクルクル変えられる田中裕子って本当凄い

なつぞら
動物に無理に演技させると今の時代批判されるからしょうがないけど牛、全然興奮してないw
慌ててコケる一久より得意げに「お〜お〜」言ってるなつの方が滑稽に見えちゃってこのドラマで初めて声出して笑ってしまった
実写大草原の小さな家では犬とアライグマをガチ喧嘩させてたけど今はあんなの駄目だから今ドラマ作ってる人たちは大変だね、とは思う

505可愛い奥様2019/09/10(火) 08:46:01.94ID:auwSMJjB0
>>488
笑った
牛相手でも流石おなつ様

506可愛い奥様2019/09/10(火) 08:48:52.05ID:LYXs8ssb0
>>497
ナウシカか!
怒りの王蟲を鎮めるシーンですね

507可愛い奥様2019/09/10(火) 08:51:18.62ID:43fDT9B/0
>>506
蒼き衣を纏っていたねw

508可愛い奥様2019/09/10(火) 08:53:13.22ID:43fDT9B/0
あ、そこは緑でしたごめん

509可愛い奥様2019/09/10(火) 08:57:34.28ID:+Jvzoxmx0
おしん、今日は伝説のうどん回だったのね!
あとで録画見るの楽しみ

510可愛い奥様2019/09/10(火) 08:59:33.04ID:nVhRLwwr0
>>488
とってつけたようなシーンでコントみたいだったねw

511可愛い奥様2019/09/10(火) 09:02:06.95ID:LYXs8ssb0
>>508
そのシーンは青い服を着せて欲しかった!

512可愛い奥様2019/09/10(火) 09:07:45.29ID:HLRSyqCw0
あれ大真面目になっちゃんのすごーいシーン☆のつもりでやってるっぽいのがさらに失笑を誘うわ

513可愛い奥様2019/09/10(火) 09:10:35.37ID:CGE9M7WE0
ナウシカオマージュなら、ピコーンとなるのは神地じゃないの?と
自分でも何にツッコミ入れてるのかわからないw

514可愛い奥様2019/09/10(火) 09:15:26.61ID:X9Ngp/wY0
>>488
両手開いて仁王立ちになって威嚇して闘牛でも始める気かと思っちゃった
なんなの、あれ

515可愛い奥様2019/09/10(火) 09:17:22.45ID:SYiF8wCC0
なんで天陽の嫁は一人で働いてるの
天陽兄は一人で別行動してるの
あのシーンのとって付けた感がすごい

516可愛い奥様2019/09/10(火) 09:19:03.99ID:X9Ngp/wY0
今週の演出ヘンだよね
退職挨拶のボクシングも意味わからなかったし

517可愛い奥様2019/09/10(火) 09:20:28.99ID:HLRSyqCw0
ボクシングとかナウシカとかサークルの内輪受け見せられてる感じがする
広瀬すずはサークルの姫

518可愛い奥様2019/09/10(火) 09:31:33.72ID:g3+7xvwx0
サークル活動みたいなマコプロの面々より
回想シーンの子なつの方が生きることに真摯で懸命で
はるかに大人に見える
何でこの子が30年近く経ってあんなに上から目線の
人間になってしまったのかしら

519可愛い奥様2019/09/10(火) 09:35:07.69ID:1rUxF2+q0
優は柴田家に預けるのかと思ったら取材にまで連れて行くのね
仕事に託つけて家族旅行かよ

520可愛い奥様2019/09/10(火) 09:50:58.92ID:k+11T0/s0
>>504
清もすごい
みるみる怒りの表情になるとこなんて恐怖
佐賀弁での長セリフも滑舌よく聞きやすい

521可愛い奥様2019/09/10(火) 09:52:55.56ID:iJ4tOVbD0
なつが柴田牧場に来た頃の牛は慣れてない人間は蹴っ飛ばす危険生物だったのに
この30年の間に初対面でもおとなしく乳しぼりさせる穏やかな性格に品種改良されたようだね

522可愛い奥様2019/09/10(火) 09:53:08.37ID:I/ZI1CZQ0
>>519
優はソラのモデルとしてスケッチしているのだと思うわ

523可愛い奥様2019/09/10(火) 09:54:06.54ID:/uCS638J0
>>519
恐らくこのドラマ作る早い段階でオープニングテーマ曲とアニメを発注してた
後に何か巨大な力によってなつを毎日商売女風衣装で仕事させる事に決定
やばいアニメと全然にてないやん
そうだ優しいあの子は娘ってことにしよう
な流れかと
名付け、今日のタンポポふーっはその布石
どうせママは私の目標なのって言ってエプロン引っ詰め髪のアニメーターになるんでしょ

524可愛い奥様2019/09/10(火) 10:08:04.41ID:IZ4Cdf3e0
>>509
おしんで「うどん回」といえば、今日じゃなく、少女編の加賀屋へ押しかけたシーンだと思います。

525可愛い奥様2019/09/10(火) 10:09:03.30ID:BqPBOwlg0
山田家
タミさんおしんに清が憑依して
「天陽が死んで、あたいどん農業ば辞めるつもりやったとこれ、
 ここ離れん農業場続けるて言うたとはアンタやなかね」
とネチネチ愚痴って、靖枝一人で働かされてる
そばで見てるのに手伝おうともせず見当はずれのことしてる陽平は竜三の化身
     

526可愛い奥様2019/09/10(火) 10:30:18.64ID:iJ4tOVbD0
優雅にスケッチしてるだけってどんだけ人でなしなんだろうね
おまえの両親を食わせるために農作業してるのに
そのへん感謝の気持ちとかないのかと
天陽死んだのにまだ「山田家の嫁」やらされてる靖枝さん

527可愛い奥様2019/09/10(火) 10:33:44.31ID:/2XgIhFC0
9/9 なつぞら 23.8% 番組最高記録

528可愛い奥様2019/09/10(火) 10:38:53.65ID:LYXs8ssb0
陽平は新作アニメの背景を短期間で描きだめないといけないから、靖枝さんの手伝いしてる余裕は無いのでは?

529可愛い奥様2019/09/10(火) 10:41:13.13ID:7tH9QLib0
泰樹さんの開拓エピあれだけ?

マコプロの面々は観光ビジター気分でボサッとしてるなあ、まるで気が利かないし体験する意気込みもない
おしんなら着いた瞬間自分が手伝えること探して働き出すわ
なつもなんにもしないけど

530可愛い奥様2019/09/10(火) 10:46:55.68ID:Oj4/t+iw0
>>527
昨日は電車が止まって家で待機してる人がNHKつけてたからねぇ
条件としては最高よね

531可愛い奥様2019/09/10(火) 10:47:40.51ID:YjWspdAV0
興奮する牛をなだめるなつ様→腰抜かしつつ、ひらめく坂場(笑)
陽平、実家に仕送りしてあげればいいのにね
貯金して、天陽美術館建てる足しにするとか

532可愛い奥様2019/09/10(火) 10:48:43.92ID:xv/HFOTp0
>>527
台風来た時間から次の朝までの番組軒並み高視聴率
あなたの番ですもアホみたいな作りだったのに19%
運が良いのねとしか

533可愛い奥様2019/09/10(火) 10:48:51.72ID:RyCP7i8/0
おしん
本当に気の強かおなごたいね

534可愛い奥様2019/09/10(火) 10:49:35.05ID:QfO/6CRf0
>>504
私も田中裕子の演技堪能したいのに話が辛過ぎて虐めシーンになると録画30秒飛ばしして見てるジレンマ

535可愛い奥様2019/09/10(火) 10:50:06.79ID:C4bISKPF0
>>475
どやって書いてくる人いると思ったら案の定

536可愛い奥様2019/09/10(火) 10:55:36.58ID:xv/HFOTp0
そんで番組スタッフ的には天陽くん週間でこの視聴率が欲しかったんでしょ

537可愛い奥様2019/09/10(火) 10:59:26.74ID:LjBlwyKT0
清が嫌味から怒りを滲ませる表情の変化が怖すぎる
楳図かずおの漫画みたい
夢に出そう

538可愛い奥様2019/09/10(火) 10:59:36.51ID:htYZ4CGo0
音羽おしんは86歳くらいなん?

539可愛い奥様2019/09/10(火) 11:05:44.84ID:vQCEo75C0
>>528
親の面倒もみない、長男なのに継がないで東京にさっさと逃げて自分の好きなことをやってるだけの兄に
突然手伝ってもらいたくないなぁ、自分は
あの畑もたくさん天陽との思い出が詰まっていて、最後は天陽がそこで亡くなった特別の場所なんだろうし
修学旅行に毛が生えたようって書いてた人いたけれど、本当中味うっすい、今回朝ドラの取材班も神っちが言ってたみたいに軽い感じで取材してる感じ

兄は兄で、思いつくいろんな背景を描かなければいけないからおなつ様ご一行ツアーとは別行動なんだろうね

540可愛い奥様2019/09/10(火) 11:15:52.39ID:BqPBOwlg0
昨日のおしんで、現代(1983年)ロケシーン
佐和が飛び込んだという堀の横に、3匹の子ブタに出てきそうな
屋根も壁も全部わらでできた小屋があったけど
1983当時に、何に使われてたものなんだろう
今もああいうのあるのかしら
おしんの出産はまだ木造でよかった

541可愛い奥様2019/09/10(火) 11:16:09.73ID:ts9JEqwy0
>>523
どの段階で優しいあの子=優という構図ができたか分からないけど
オープニングのアニメの子のビジュアルはまんま優だよね
オーディションの時にあのヘアスタイルと服装にした時
似ている子を選んだと思うぐらい

542可愛い奥様2019/09/10(火) 11:19:29.23ID:DAax18c80
藁家っていうか藁を組んでおいて使う分だけそこから持っていく方式の藁の家じゃないかな?

543可愛い奥様2019/09/10(火) 11:22:29.72ID:4xU4bN/k0
優しいあの子は自分に優しいあの子なのかも

544可愛い奥様2019/09/10(火) 11:24:23.04ID:3TmekZdy0
>>539
小屋じゃなくて、藁を積んでるだけだと思う。
いくらなんでも居住スペースではないw

545可愛い奥様2019/09/10(火) 11:25:59.85ID:3TmekZdy0
↑レス番間違えた、940さん宛て。

546可愛い奥様2019/09/10(火) 11:31:23.77ID:BqPBOwlg0
上の方は積み方を変えて三角屋根みたいにしてた
積んで置いとくだけでもあんな細工するの?
あと田倉の向かいの家も立派だけど屋根だけは藁ぶきだった
そういう家は佐賀には今もあるみたい

547可愛い奥様2019/09/10(火) 11:31:55.61ID:2ViGWbU00
最近のおしん見てるとマズローの欲求のピラミッドを思い出すわ
てっぺんから最下層まで転落はキツイ

548可愛い奥様2019/09/10(火) 11:32:14.53ID:30EVs17+0
>>523
なつはマコプロに移籍したら何故か作業中にエプロン装着するようになるのよきっと
服は最近そこそこ地味になってきたしね

しかしなんで東洋動画の人たちはみんな頑なにエプロンとかつけなかったのかしらね、彩色なんてかなり汚れそうだしアニメーターも袖口真っ黒になりそう
民放のドラマだと服の提供ブランドに配慮してみんな白衣のボタンとか必ず開けっ放しなんだけど、NHKはそんなこと関係ないだろうしなぁ

549可愛い奥様2019/09/10(火) 11:34:11.97ID:LI/YMfZt0
お昼ごはんはうどんにしよう

550可愛い奥様2019/09/10(火) 11:40:58.15ID:1DC3wkLQ0
>>549
すうどんね

551可愛い奥様2019/09/10(火) 11:41:06.01ID:lm9JRq8J0
>>549
なーんも仕事しとらんとに一人前に食ぶっとたいねこれ
あたいが嫁に来た頃ば・・∞

552可愛い奥様2019/09/10(火) 11:44:20.19ID:4+e3l8Pq0
生卵inで

553可愛い奥様2019/09/10(火) 11:53:00.28ID:zOOFuTO30
富士子と砂良が古い牛舎で何か始めたいと嬉しそうに
語り出したのに「ここで?(プッ)」て鼻で笑ったように
見えたのは何なの?私がなつを好きじゃないから?
感じ悪かった

554可愛い奥様2019/09/10(火) 11:56:55.67ID:lm9JRq8J0
靖枝はどうみても全国共通の畑仕事をしているだけだけど
そんなん北海道じゃなくても、茨城の谷田部家でスケッチすればええやないか
背景係なんだから景色のよく見える場所でやれい
私が靖枝ならイラつくから顔も見たくねー こっち来んなシッシッ

今にして思えば草刈爺が高校生のなつに
天陽と結婚したいなら婿養子なら許すとか言ってたの
山田家を毒親だと見抜いて信用してなかったからなんだね

555可愛い奥様2019/09/10(火) 11:58:43.10ID:OjHykz0T0
>>549
っ油揚げ

556可愛い奥様2019/09/10(火) 11:59:27.79ID:1xX5IdAJ0
>>553
広瀬すずっていつもそんな感じ
人を小馬鹿にしたように笑うよ
演技の解釈おかしい

557可愛い奥様2019/09/10(火) 12:05:25.21ID:/BrLeluu0
広瀬すずは自分がスポットを浴びる「かわいそうなワタシ」「健気なワタシ」「かわいいワタシ」を演じるのは得意だけど
脇に回る演技はほんとに下手くそだと思う
興味なさそうだったり、馬鹿にしたような態度だったり

558可愛い奥様2019/09/10(火) 12:18:19.22ID:UFaLkFZK0
なつがじいちゃんの話にちょいちょい合いの手挟むんで
最後まで語らせてやれと思ってしまった

559可愛い奥様2019/09/10(火) 12:36:08.13ID:erlwWBV+0
ここまで大人数でなつ家は家族旅行なんだからまゆゆも連れてきたらいいのに
子守させられそうだから拒否かな

560可愛い奥様2019/09/10(火) 12:41:18.35ID:5IXv4E8j0
>>524
加賀屋のうどんは「これ食べたら出ていきなさい」って出してくれたものなのに
ものすごく美味しそうだったけど、ずっといなければならない田倉のうどんは不味そうで
おしんの辛さがよく伝わる
田倉になってから主人たちが食べてる食事も不味そうで消え物までちゃんと作ってる

561可愛い奥様2019/09/10(火) 12:42:40.63ID:1rUxF2+q0
>>556
同じセリフでも言い方でワクワク感出せるだろうに
明らかにこんな所で一体何すんの?って感じの小馬鹿にした口調だったね

562可愛い奥様2019/09/10(火) 12:44:25.03ID:3/D6YJoC0
下山家の下の子は優より小さくて一番可愛いさかりだからそんな存在はなつぞらワールドにおいては許されない

陽平が自分の親を引き取ってくれればヤスエさんは耕す畑の面積は半分で済むのにな

563可愛い奥様2019/09/10(火) 12:54:41.56ID:UPvH7lhN0
>>523
前にあのアニメ作った人にインタビューしてたけど「な つ と、愉快な仲間たち()」ってコンセプトで
書いて作ったって。
ヒグマは決して愉快な仲間には値せんけどなw

564可愛い奥様2019/09/10(火) 13:05:33.30ID:vQIaBOh70
薄っぺら
ペラッペラに薄っぺら
大学のサークル旅行ですか?
どこへ行くにもみんな一緒
確かこの頃にはラジカセくらいあったんじゃない?
爺ちゃんの話、録音しろよーと思ったり
家庭用ビデオカメラはなくても8ミリカメラくらいあったよね?
カメラでパシャパシャも良いけどさあ
映画やテレビで仕事するプロ集団だったらそれくらいの機材あるんじゃないの?

565可愛い奥様2019/09/10(火) 13:06:15.39ID:YjWspdAV0
ももっちは神地とくっつくのかな
天陽嫁は陽平とはさすがにくっつかないか…
ドラマ内の若手は大体結婚してるよね

566可愛い奥様2019/09/10(火) 13:09:34.39ID:1DC3wkLQ0
>>560
うどんとか餅とか善哉とか泥鰌とか、食べ物が火種になりがちなの、何か笑っちゃう

567可愛い奥様2019/09/10(火) 13:12:44.54ID:hqTrmX8K0
>>561
サラさんの言葉に
「(わぁ!)ここで⁈」ではなく、
「ここで⁈(プッ)」って感じだもんね

そして、サラさんが
「いわば、お母さんと私の開拓地なんだわ」みたいにドヤッたら、間髪入れずに
「お母さんは知ってたの?じいちゃんの話」ってスルーしたもんね
少し前に、
「機械で絞るからもう親父はここにあまり来なくなった」
って言った菊介のセリフ全スルーして、
「優が馬になりたいんだって」
と言ったように

568可愛い奥様2019/09/10(火) 13:22:13.23ID:IWplMtN40
>>567
私が言いたいこと全部書かれてたw
覚えたセリフを忘れないうちに言いたいからなのか自分を見ててほしいからなのか、ほんと台本に書かれてる以上のことができない人だね
相手の方をチラッと見て頷くか微笑むだけでも印象違うだろうに

よっちゃんはちゃんと田舎のおばちゃんになってて可愛かった
優の番長すきー(棒)がなんか怖かった。この子サイコパスとアスペのサラブレッドだからなあ
それとももっちの服装何とかならんの?馬鹿にしか見えない

569可愛い奥様2019/09/10(火) 13:27:07.01ID:Oj4/t+iw0
>>565
ももっちは東洋映画の人と結婚してたはず
子供は産んで無いみたいだけど別れた話もないよね

570可愛い奥様2019/09/10(火) 13:51:26.69ID:ts9JEqwy0
>>568
優みたいに常に親以外の大人たちに囲まれ育てられた子って
大人の顔色を窺ってその意に沿うような返答やリアクションを
していくよね表面いい子という感じで
番長のことだって本人目の前にして「怖いから嫌〜い」とは
絶対言わない子なんだわ
中学ぐらいになってその弊害が出て来そうだけど
ドラマはそこまで行く前に終わっちゃうわね

571可愛い奥様2019/09/10(火) 13:56:50.96ID:XWfMJW1p0
>>563
アシリパさんなら、仲間たち全部食べちゃうなぁと思いながら見てたわ

572可愛い奥様2019/09/10(火) 14:00:10.23ID:ONA9/8bs0
>>501
ほんとそうやね、言い方ひとつでイメージ変わるのに。

「そう言えばちょっと似てるかもね(ケラケラ)」
くらい明るく笑えば、なつの印象変わるのに

573可愛い奥様2019/09/10(火) 14:09:12.60ID:cHs0fB7s0
なつぞら
富士子ちゃん主人公の方が紆余曲折ある
それに北海道を堪能できるw
頑固な親父と優しい旦那が連れてきた戦友の娘はアニメーターに
実娘は北大でちょっと学生運動にかぶれて上京
長男の嫁と協力して新しい試み
それをアニメーター達が作品にする

574可愛い奥様2019/09/10(火) 14:10:44.50ID:cHs0fB7s0
>>572
横ですが
殆どが、静かな捨て台詞に聞こえるのよね

575可愛い奥様2019/09/10(火) 14:13:02.66ID:czhyzMal0
>>518
子役なつは健気で目をキラキラさせていた
表情が活き活きしていた子が成長してどうしてこうなった
>>538
おしんは丑年と言っていたので1901年(明治34年)生まれ
乙羽おしんが旅に出る頃だったか語りで「おしん83歳」と言っていた
1983年の放送なので数え年で83歳だと思う

576可愛い奥様2019/09/10(火) 14:17:19.36ID:GqNEuWqO0
>>575
昭和天皇と同い年に
意図的に設定した

577可愛い奥様2019/09/10(火) 14:59:38.54ID:MQOrY/K20
前にも書いてた人がいたけど、なつ(広瀬すず)って、ため息と共に台詞を吐き出してるよね。
もちろん、人は息を吐きながら言葉を話すんだけど、広瀬すずの場合、声よりも
呼気の比率が高いのが気になる。
だから、全体的に小馬鹿にしているように聞こえるのかなぁと思う。
中川大志も、その傾向が。
似たもの夫婦?

578可愛い奥様2019/09/10(火) 15:15:13.49ID:w9/teN8g0
>>577
比嘉さんもそう
息に溺れながら喋ってる

579可愛い奥様2019/09/10(火) 15:37:42.13ID:lS1rEkK80
なつぞら見てて似てると思った人
広瀬すず→昔の奥菜恵
松嶋菜々子→長澤まさみ
吉沢亮→ケミストリーの人
中川大志→福士蒼汰
なんだけどどうだでしょう?

580可愛い奥様2019/09/10(火) 15:41:40.27ID:xPBIHVeB0
奥菜は瞳の色がすずじゃない
翁はかんなちゃん

581可愛い奥様2019/09/10(火) 15:51:18.90ID:BustUeLZ0
私は中川大志は柏原崇の再来だと思ってた

582可愛い奥様2019/09/10(火) 16:04:45.75ID:gcHeu5Sm0
>>581
崇ほど美しくないわ
崇より演技はできるけど

583可愛い奥様2019/09/10(火) 16:13:35.53ID:wxWTAD2t0
>>516
あれ本当に意味分からなすぎて不快だった>ボクシング
普段からあんな風に会社の人とじゃれあうシーンがあるわけでもなく

584可愛い奥様2019/09/10(火) 16:20:31.78ID:wxWTAD2t0
>>551
∞ワロタww
ほんっっとに朝からクドクドクドクドうっせーなっっ!!って気分になるからお清の女優さんは本当に凄い

585可愛い奥様2019/09/10(火) 16:21:00.29ID:1rlkXSTj0
>>583
広瀬すずがプライベートでキックボクシングジム通いしてるから
すず信者のオッサン脚本家が彼女のお得意を朝ドラに盛り込んだ完全なる私情よ
キックジャガーというお題もそうだし、優となつが自宅でキックジャガーごっこするシーンもあったでしょ、キックで足高く上がるでしょって感じで

なつではなくすず様個人のお得意アクションをご披露なさる場をご用意してるわけよ
それを見させられてるの我々は

586可愛い奥様2019/09/10(火) 16:23:55.56ID:wxWTAD2t0
>>567
まるっと同感
本当になつ様は自分が話題の中心でないと気がすまない

587可愛い奥様2019/09/10(火) 16:25:18.75ID:dfWBXaD40
オヤジの個人的趣味シーンいらない

588可愛い奥様2019/09/10(火) 16:35:03.29ID:Oj4/t+iw0
>>581
柏原崇の再来は吉沢亮じゃないの?
演技力的にも
事務所の力は違いそうだけど

589可愛い奥様2019/09/10(火) 16:35:51.03ID:u4HxIXkH0
>>585
広瀬すずはアクション女優になればいいのに

590可愛い奥様2019/09/10(火) 16:41:37.91ID:auwSMJjB0
>>566
やっぱり食べ物の恨みは怖いのね

591可愛い奥様2019/09/10(火) 16:57:05.21ID:C8d2QgIb0
おしん 意地悪な奴ほど「意地悪で言うとっとじゃなかばい(適当)」
みたいな事言うのよね 
あのうどんは一生根に持ちそう しかもただの素うどん!
食べるなって言ってみたり食べろって言ってみたり
もし現代だったら清のあの性格って病名が付きそう

592可愛い奥様2019/09/10(火) 17:22:27.27ID:KDL0INAK0
タイガーマスクを使ったのは孤児の子供と戦災孤児なつ繋がりかと思ってたわ。
その事に全く触れないから変だと思ってた。

593可愛い奥様2019/09/10(火) 17:46:29.96ID:gcHeu5Sm0
>>588
カッシーの方が色気があるわ
声だけでもカッシーのが良い

594可愛い奥様2019/09/10(火) 17:50:37.96ID:0PmOZ36x0
なんだか大都会東京の派手な色使いの服を着たゆとり大学生が
農場に「見学に来ちゃったよー」な雰囲気でしかない
なつは相変わらずアゴあげて人を小馬鹿にしたような台詞回しつづけてるし

東洋動画も幼稚な人の集まってる会社に思えたけど
マコさんは低めの声で落ち着いてる風にしてても他はサークル活動みたいね

595可愛い奥様2019/09/10(火) 17:54:36.75ID:ewBIxFae0
>>592
作画監督になるときに「孤児院が〜」って説明されてたよ

596可愛い奥様2019/09/10(火) 17:55:29.21ID:uqSodnuz0
>>592
キックジャガーの企画説明のときに部長が孤児院のことも触れてたとは思うわ
だからてっきり、自分がいた孤児院に取材に行ったり、孤児時代を思い返したりするのかと思ったけど
何もなく終わった

597可愛い奥様2019/09/10(火) 18:03:02.97ID:/uCS638J0
>>596
タイガーマスクがそのまま使えないならライオンマスクとかチーターマスクでも良いのにキックの鬼と合体させてせっかくの孤児院出身設定よりキックボクシングの方にフォーカスしちゃうんだもんね
牛若丸の時も馬の動きで悩むからてっきり北海道時代日常的に馬に乗ってた設定が生きるね!こう繋げるんだ!と一人で盛り上がってたら非常階段で坂場との恋愛もどきに繋がっちゃってガックリ来た事もあった
このドラマ遠景から寄って寄って最後トンチンカンなもののドアップになるパターン多かったわ

598可愛い奥様2019/09/10(火) 18:11:23.43ID:mdPmDpej0
>>588
顔はいいのに小さいのが残念なのよね二人とも

599可愛い奥様2019/09/10(火) 18:12:11.83ID:MoeUvQVp0
お産のどちらかが欠くだから、清の気持ちもわかる
嫁が死ぬとか死産する、なら迷信と聞き入れなかったおしんの自業自得だけど、
娘やその子に何かあったら、と心配でたまらない
田倉から逃げようとしてたくせに他所に行けと言うと此処で産むと我を張る
男供はおしんを庇うし憎まれても仕方ない

600可愛い奥様2019/09/10(火) 18:26:03.81ID:gcHeu5Sm0
>>598
カッシー178あるわよ低く見積っても175はあるでしょ
吉沢亮は確実に公称170はない

601可愛い奥様2019/09/10(火) 18:30:12.16ID:pX3qpPT50
おしん
再見だからかお清の気持ちわかるんだけど、今日のはさすがに鬼に見えたわ
お清は迷信を気にしておしんに外に出るように仕向けたいのと
言うこと聞かないのが本当に憎らしいんだろうな
ああいう時の食べ物の味がわからないの分かりすぎて辛い

602可愛い奥様2019/09/10(火) 18:31:38.19ID:zoIqry5i0
>>599
壊滅的な東京から子連れでヨレヨレになって佐賀にきて、着いた早々想定以上の姑の意地悪に慣れない風習
ケガして不自由な身体だし、身重なのにろくなものが食べられない環境
おなかの赤ん坊どころか、おしん自体がフラフラになっていて死んでもおかしくない状況だよ
たぶん妊娠中毒症にもなっているだろうし肝臓も弱っていて貧血もかなりひどいだろう
今の体力で東京行ったり山形帰ったりしたら間違いないなく死ぬ
元気な頃のおしんなら姑と対決しても負けずに自分の道切り開いていけるはずだけど、八方塞がりで体力も気力もやっとの妊婦に対して好き放題の清には1ミリも同意できない

603可愛い奥様2019/09/10(火) 18:54:47.92ID:EqtmTQDp0
>>602
同意
福太郎に認められるほど農業頑張ってきた身重のおしんが
顔面蒼白で立ち上がれないほど疲労してるの見ても全く戸惑いもなく嫌味三昧もはや人ではない
2度目の視聴だけど記憶以上のモラハラパワハラクソトメ
同じく竜三も記憶以上のドクズ

604可愛い奥様2019/09/10(火) 18:58:20.23ID:/xzCESPF0
おしん
家の仕事は皆やり手がいるからあんたの出る幕はないよと追い払い、大人しく引っ込んでると働かない者が食事とるとか有り得ないわーと嫌みを言い、じゃあいらんわ!と切れられるとその数倍で逆ギレする。
おしんが何をしても気にいらんのだろうね、呼吸してるだけでもムカついてるのかも。

っていうのをスガコがリアル嫁ぎ先でされてのかなーと想像して物凄い同情してしまった。経験してなきゃ書けないレベル。

605可愛い奥様2019/09/10(火) 19:01:06.32ID:sBalHKhN0
竜三も一見優しげな竜三父も使えない男たい
おしんをかばってる自分に酔いしれてる清への適切なフォローがなかたいね
燃え盛っている炎(清の口)に二人でせっせと油ば注いでる様に見えったい

606可愛い奥様2019/09/10(火) 19:01:10.15ID:5IXv4E8j0
それでもすごい顔で睨みつけるおしんの気の強さよ
弱った体であんな汚い納屋で出産したら産後高熱出そう

607可愛い奥様2019/09/10(火) 19:03:50.64ID:sBalHKhN0
つかいなれん方言使うから間違えたっちゃ
酔いしれてる

酔いしれて

608可愛い奥様2019/09/10(火) 19:10:07.72ID:pX3qpPT50
おしん
最後に納屋に移れって言った時の清のやっと解決策考えついた!って感じの笑顔
キツイけど単純な性格の人だなーと思ったよ
でももうここまで拗れたらどうしようもないから出ていくしかないね

609可愛い奥様2019/09/10(火) 19:21:15.57ID:vpLAh5ao0
かばった後にすぐ居なくなるのよ、お父さんは!
その後地獄なのに。

竜三ホントクズね。
昨日、もう寝るのか?って言っててはぁー?だったわ。

610可愛い奥様2019/09/10(火) 20:25:53.69ID:mdPmDpej0
>>609
そこムカついたよねw
「おふくろも姉さんもこれから夜なべたい」とか言うとった
この期に及んでも自分だけ座敷で寝てるくせにどの口が言うかね
初見じゃないけど、細かいところは忘れてるから
毎日新鮮な怒りがわいてくるわー

611可愛い奥様2019/09/10(火) 20:29:39.86ID:BqPBOwlg0
さっき白いうどん玉を入れたばかりなのに
おしんが食べる時には茶色くなっていた
佐賀のうどん出汁って濃いの?

612可愛い奥様2019/09/10(火) 20:42:26.80ID:dkYK61YV0
高森さんは竹下景子に似てる

613可愛い奥様2019/09/10(火) 20:42:54.79ID:ljFv4F7T0
>>611
ググるとかなり薄いね、佐賀のうどん
関東基準で作ってしまったのね

伊勢弁(佐賀弁並みに字幕がないと分からない)を全く話さない田倉一家とかこの辺のリアリティが変ね

614可愛い奥様2019/09/10(火) 20:59:22.15ID:+Jvzoxmx0
>>610
>毎日新鮮な怒り
ワロタww

再見組にも新鮮な怒りを呼び冷ますスガコよ・・・!

615可愛い奥様2019/09/10(火) 21:12:05.44ID:VE2KTH9/0
>>602
妊娠中毒症はどちらかと言えば篤子でしょう
おしんは中の子がどちらかと言えば弱くて育たない上に無理してるからだと思う
中の子が元気なら清がどんな嫌み言ってもうどん食べる方優先するでしょう

616可愛い奥様2019/09/10(火) 21:21:57.64ID:u2ta6V+u0
佐賀あたりのうどん出汁は薄い方だよ〜。でもおしんのは
最後の残り物だから煮詰まってるんだよw
ほんと竜三とオヤジはそっくり無責任親子だよね。
口で言うだけ状況悪化させるだけ。出来悪い嫁は
お前だよこの豚娘。

しかし、一度うどんいりませんと清のクソ長い嫌味に歯向かって、
にらみ返したおしん、久々に気の強いおしん見てちょい
嬉しい、それでこそおしん。でも唇に血の気がない・・。
雄を取り上げられた今、生まれてくる子が希望なんだよね・・。
ああ・・。

617可愛い奥様2019/09/10(火) 21:27:19.01ID:u2ta6V+u0
おしんの佐賀での試練は、調子こかせて突き落とすってより、
能力が高く自我が強く、全部自分でやって来て成功体験がある故の
己への過信、それでやってきたからこそ引くことをせず、徹底的に戦ってしまった
挙げ句大きな代償を払う・・という事だと思う。能力の高い、努力してきた、
それでやって出来てきたという自負があるからこそ起こる反動を描いてると思う。

618可愛い奥様2019/09/10(火) 21:33:05.32ID:u2ta6V+u0
それにしてもおしん再見組毎日新鮮な怒りを提供してるのがすごいw

619可愛い奥様2019/09/10(火) 21:38:54.61ID:R60WO8W80
>>600
大河でも長身俳優と並ぶ時には毎回座って演技するとか
配慮してもらえるのかしら?

620可愛い奥様2019/09/10(火) 21:42:49.02ID:C8d2QgIb0
>>616
大五郎はまだ竜三よりはマシだと思う
顔色悪くうずくまってる身重のおしんにとことん嫌味を浴びせかける清も
それに気を遣えという竜三もクソだわ

食べ物の怨みついでだけど、昨日のスイカ 
なんでテーブルいっぱいのスイカをどうして竜三は
1切れでもおしんに持って行ってあげないんだろう
自分も食べれなかったぜんざいにはあんなにキレたくせにね

621可愛い奥様2019/09/10(火) 21:50:10.62ID:u4HxIXkH0
「なつぞら」の月曜の視聴率は?

622可愛い奥様2019/09/10(火) 21:59:10.15ID:BqPBOwlg0
迷信なんてくそくらえの精神で小作の家拒否ったのに
清の別棟だからOK案に妥協したら、2人とも無事に生まれても
やっぱり迷信に従って良かったねってことになってしまう
嫌です納戸の前の土間でいいからこの家で産みます、と突っぱねればいいのに
なんで態度軟化させたんだ

623可愛い奥様2019/09/10(火) 22:00:44.79ID:odV4sh5h0
安藤サクラは声の出演か〜
よかったよかった

624可愛い奥様2019/09/10(火) 22:02:29.66ID:hldjR9Fb0
清も憎らしいけど、篤子にも腹が立つ。
もし私の目の前で篤子がゴロゴロ寝転がってたら、間違えて頭にけつまづいてやりたい。

625可愛い奥様2019/09/10(火) 22:16:12.65ID:pCR1FJtp0
>>622
そう?
無事なら「さすが迷信!良かったねー」でいいし、万が一何かあったら「家の外で産みましたけど」って言えるじゃない。
何かご機嫌だし、従っておいたら良くない?

626可愛い奥様2019/09/10(火) 22:17:32.92ID:czhyzMal0
>>624
篤子は何にもできん嫁さんもらってpgrしていたけど自分はどうなんだ?
清は雄が懐いて可愛くなったから手放さないのか?
それともおしんの大切な雄を取り上げてやれという意地悪な気持ちもあるのか?

627可愛い奥様2019/09/10(火) 22:24:59.35ID:C8d2QgIb0
>>626
意地悪心で独り占めしたい可愛いペットみたいなものだと思う
ただ篤子の子どもが産まれたらそっちに夢中だろうな

628可愛い奥様2019/09/10(火) 22:30:42.72ID:czhyzMal0
>>627
篤子の赤ちゃんに夢中になりそうね
口ではおしんに赤ん坊が生まれたらろくに雄の世話ができんから可哀そうと言っているけど

629可愛い奥様2019/09/10(火) 22:31:35.10ID:EW3hT5ByO
篤子の嫁ぎ先から清はどう思われてるんだろう。
しょっちゅう里帰りさせてるし出産してもしばらく返さなそうだしなー。

630可愛い奥様2019/09/10(火) 22:34:27.66ID:u5ErL4e30
清って以前、「娘は格下の家に嫁がせて
嫁は格下の家から貰うのがポイントたい!」みたいな発言あったよね
篤子は嫁ぎ先でもあの調子だと思うわ

631可愛い奥様2019/09/10(火) 22:35:34.91ID:C8d2QgIb0
>>629
前に「篤子が嫁ぎ先に帰る時は土産をた〜くさん持たせてるけん
文句は言わせん!」みたいな台詞があったよ
たぶん落ちぶれたとはいえ田之倉家より若干落ちる家なんだと思うな
だから篤子もどこか強気なんだと思う

>>628
産まれたら産まれたで同級生ってぞっとするよね
篤子ってどうみても頭良さそうに見えないし
おしんの方がよっぽどきちんと読み書きそろばん教えそう

632可愛い奥様2019/09/10(火) 22:41:42.79ID:u2ta6V+u0
狭い田舎なんだから、篤子は実家の親がすぐ乗り込んできて婚家の事も放置で
実家で甘やかされてるろくでもない嫁、ってきっと村中の評判だよw
知らないのは清だけw

633可愛い奥様2019/09/10(火) 22:44:11.37ID:u2ta6V+u0
篤子の実家入り浸りは現代の嫁でもないわな。

634可愛い奥様2019/09/10(火) 22:52:00.81ID:BqPBOwlg0
>>631
同級生といえば、早生まれの雄と平吉(福太郎次男)はたぶん同級生、もしくは1歳違い
篤子の子は他所の家だけど平吉は同じ家だからずっと比較の対象になる
別の家に行った方がいい

>>625
この期に及んで妥協するぐらいなら小作の家に行っておけば良かったと後悔するんじゃないかと思う

635可愛い奥様2019/09/10(火) 22:54:39.31ID:YTvx0gxq0
>>632
いまごろ婚家では

「ヤレヤレ面倒くさかおひーさんたいねpgr」
なつ風ため息交じり

636可愛い奥様2019/09/10(火) 23:05:38.69ID:eDAXegPx0
>>631
渡鬼の吉村愛が
勉強できて私立の中学へってときに
沢田雅美の子供と一緒に公立でいいみたいな悪平等の展開昔あったw

637可愛い奥様2019/09/10(火) 23:06:22.75ID:eDAXegPx0
>>636
吉村涼だった

638可愛い奥様2019/09/10(火) 23:08:35.66ID:fnzop0Ht0
今朝のざつぞら、ながら見だったんだけど
魔界の番長の声は、勝農の番長の役者が声をやっていたの?

639可愛い奥様2019/09/10(火) 23:21:37.50ID:bKU3pDST0
>>615
篤子も勿論中毒症まっしぐらだけど、おしんも沢庵とかうどんの汁で塩気が多くてタンパク質が少ないから肝臓と腎機能が弱ってタンパク尿になるよ
畑仕事で全身疲労もあるからなおさら
おそらく、夕方は疲労に加えて足のむくみも大変だと思う

640可愛い奥様2019/09/10(火) 23:45:00.19ID:0PmOZ36x0
おしんの事を「調子こいてた」厨さんって未だいるんだ

641可愛い奥様2019/09/11(水) 02:37:14.42ID:oFZWG/1F0
>>617
代々姑に絶対服従の修行時代を10年以上こなすのが当たり前の田倉家嫁のルールと全く合わないのよね
おしんは子供の頃から人並み以上に我が強くて自分が良いと思う事やって来てそれで成功して来てるから
周りも商売仲間でおしんの長所を把握して自由にさせてくれる人ばかりに恵まれてたし
>>626
清は若い嫁時代は先代の姑のスパルタで畑仕事も台所仕事も針仕事もこなして
息子達と時間取って触れ合える育児なんてする余裕なかったんだと思う
源爺も清が多忙過ぎて三男の竜三は源爺に任せっきりになってたと言ってたし
末娘で一人娘の篤子を育てる頃には姑も亡くなってて篤子はなりたかった自分の自己投影の対象の溺愛子かな
孫には優しいし雄を可愛がる事で赤ん坊の頃の息子との時間を取り戻してる様な感覚あるんだと思う
清もまた姑に搾取された時間や楽しみがあり、そしてそれを今度は嫁に同じ様に強要する負のスパイラル状態
清の理想のライフプランから外れ規定通りにならないおしんには余計イライラが増してしまうのかと

642可愛い奥様2019/09/11(水) 02:53:30.63ID:YI52WmXl0
>>610
前に、新鮮な気持ちで竜三氏ねって書き込みしてた奥様が何人かいらしたのを思い出した

しょっちゅう家あけてるのもあって篤子の旦那さんは絶対浮気してると思うw
嫁に行かせる時に畑仕事はさせない約束で嫁に行かせたとか清が言ってたし、色々めんどくさくて何も出来ないしない嫁なんて嫌だろうな
婚家でも何か言いつけられたらムスッとふてくされたり、ブーブー文句言ってそう
そのくせ、自分が姑になったら、あたいの時は〜とかって何もしなかったくせにえらそうにお嫁さんにネチネチ言うと思う

643可愛い奥様2019/09/11(水) 07:33:12.07ID:gcrUrzWH0
おしん…!あぁやっぱり…!
田中裕子、口から泥が…凄い女優根性だわ。もう朝ドラの域を越えてるってば

644可愛い奥様2019/09/11(水) 07:33:51.73ID:uUDnwSXC0
おしん
もう、見てるこっちが生きた心地がしないわ

645可愛い奥様2019/09/11(水) 07:38:04.52ID:xKR2Qbbw0
>>643
比べちゃいけないけどね
(現)朝ドラ、学芸会だわ…

646可愛い奥様2019/09/11(水) 07:38:24.64ID:ZZ3lE+DV0
涙ポロポロこぼしながら娘の難産を悲しむ清はただの母親だった、
しかしおしんへの憎しみを口にしていたけどw
あんな母親見たら竜三も医者呼びに行くよな
おしんのためにも

647可愛い奥様2019/09/11(水) 07:40:41.90ID:r5LpFteg0
ちょ、おしん
ホントにこれ朝の連続テレビ小説なの?

648可愛い奥様2019/09/11(水) 07:45:19.51ID:0FEocEhL0
おしん
本当迫真の演技
明日は清に対して殺意がわく

649可愛い奥様2019/09/11(水) 07:45:35.38ID:lEADgMUI0
清のテンパり演技もすごいけど田中裕子もすごいわ
なつぞらの軽薄な感じに耐えられなくて今日はテレビ切った
同じ女優とは思えない山口智子

650可愛い奥様2019/09/11(水) 07:47:09.25ID:o/VmddXd0
竜三はおしんのためにと篤子のお産手伝ってたのはわかるけど
ちょっとでもおしんの様子見に行けば良かったんだよ
清に竜三もここで寝かせるって言われたのに断るおしんもわからない

651可愛い奥様2019/09/11(水) 07:49:44.97ID:Xfnd32cs0
おしん凄すぎ
清もおしんも熱演で競ってて家事しながら見るなんて絶対無理
初見で篤子の難産は案の定だったけどおしん胎動感じてなかったって…
ここの再見組の皆様感謝します

なつぞら
ダイヤモンドユカイ出てきた
そんだけ

652可愛い奥様2019/09/11(水) 07:49:50.56ID:B/ypRtb50
>>650
竜三のいびきがひどいのかもしれない

しかし、おしん、口から出ていたの、本物の泥水? すごいなぁ

653可愛い奥様2019/09/11(水) 07:50:51.17ID:/h/qjUFr0
田中裕子、どんだけ泥水口に含んだんだ…

654可愛い奥様2019/09/11(水) 07:51:13.65ID:41Uovv1t0
明日から見るの気が重い。でも見ちゃうけどさ。
清役の女優さん、本当にうまい。自分の娘の時とおしんのことを話す時の表情の差。
おしんが苦しんでいる時のBGMが怖かった。朝からざわざわするドラマだね

655可愛い奥様2019/09/11(水) 07:51:55.59ID:Xfnd32cs0
>>652
ガラスの仮面の北島マヤが泥団子食べてたの思い出したわ

656可愛い奥様2019/09/11(水) 07:52:33.80ID:QaAnaEN10
ざつぞら今日も色々酷かったけど、
北海道から夜行で帰ったばかりでヘトヘトなのに、(自分から見て)手前のソファにどっかりと座って話し込み始め
一久さんを座らせてあげないおなつ様さすがです

657可愛い奥様2019/09/11(水) 07:52:42.11ID:3uzxdqcH0
>>650
本当にそう。一瞬でもおしんの様子を見に行ってくれれば・・悔しいわ
恒子さんはやさしかった

田中さんと高森さんの2人の演技が鬼気迫ってた
本当の女優だわ

658可愛い奥様2019/09/11(水) 07:54:58.87ID:NsQirDhK0
おしんが悲惨すぎて&田中裕子が口から泥水
そして姑がこんな事態になってもおしんのせいにする

かーらーの
なつよ!どんなソラが出来上がるのか!
どうでもええ・・そんなんどうでもええ

あと久々のアヤミがやっぱり多動全開で鬱陶しいwww

659可愛い奥様2019/09/11(水) 07:56:07.00ID:IXDLW9Ju0
清はびびっちゃって母を呼ぶ篤子の側についていてもやれないの
だから余計に責任転嫁の八つ当たりでおしんに毒づくのね
そして追い出すと言われてやっと篤子のところに行くってわかりやすく自分大事な人だわ

竜三はおしんに肩身の狭い思いさせないためにも篤子のお産に全面協力って
カッコいいけど裏目にでるのがもう壽賀子鬼w

660可愛い奥様2019/09/11(水) 07:56:35.66ID:IXDLW9Ju0
なんか変だと思ったけど
下山さんのスケッチを見るときのなつの姿勢って
背もたれにもたれかかったままで見てない?
先輩のてか人様が参考になればって
手助けしようと見せてくれるスケッチ
拝見しますってとりあえず背筋伸ばそうよ…

661可愛い奥様2019/09/11(水) 07:59:12.64ID:BwNtJ/DN0
アヤミうぜーーーーーーー!
ってか
やっぱ山口智子うざすぎ。さらに嫌いになったわ

662可愛い奥様2019/09/11(水) 08:00:31.06ID:BtCGFeSH0
竜三、大五郎の言った事を素直に受け止めて、おしんの様子を見に行けばよかったのに。
何が「おしんはまだだと言ってた」だよ。
篤子の方はみんなみてるんだから、ちょっとでもいいからおしんの所へ行ってやればよかったのよ。

なつぞら、また皆さんおそろいの所に偶然亜矢美が訪れるなんて、すごいね−(棒)
もう、この後だれが偶然でてきても驚かないぞ。呆れるけど。

663可愛い奥様2019/09/11(水) 08:04:23.97ID:k6gflKfM0
最終月って、たいていの朝ドラがエピソード尽きてあらららら…な出来になるけど
それにしてもひどい

664可愛い奥様2019/09/11(水) 08:06:05.55ID:/gRP4rJN0
おしん
竜三父とうとう清に「それ以上言ったら追い出す」って言ったねえ
しかし恐ろしい回だった

続いてのなつぞらもうクソどうでもよすぎてヤバイw

665可愛い奥様2019/09/11(水) 08:06:19.78ID:E/TXTVsp0
ここに文句だけ書き込む人
まるで清の小言みたい

666可愛い奥様2019/09/11(水) 08:09:58.37ID:9uVnG2nt0
豪雨の中を走る竜三がアンガールズ田中に見えた

今日本当に怖かった

667可愛い奥様2019/09/11(水) 08:10:36.10ID:NsQirDhK0
>>665
ごめんね
竜三に対しては文句しかないのよ
防げたことだから

668可愛い奥様2019/09/11(水) 08:17:16.11ID:BQAIhfrN0
亜矢美の超ハイテンションの演技疲れる
山口智子本当に下手だよね、恥ずかしいくらい

669可愛い奥様2019/09/11(水) 08:17:44.27ID:9I5334hH0
なつ、仕事有能設定なんじゃなかったっけ?
作画監督、下山がやればいいんじゃん

670可愛い奥様2019/09/11(水) 08:18:30.85ID:wYEpfz3u0
なつはいつもギズギズしているよ〜

亜矢美さんの志は良いと思ったのだが
雪月に居座るのはちょっといただけない
あと咲太郎の反応がちょっと気持ち悪い…。主観でごめんなさい

キャラ造りの話をもってくるのは良いのだが
あのさらしあげみたいな感じはいやだな、一久
なつはベテランぽいのに、あの衣装をデザインしちゃうことってあるのかしら
新人のひよっこみたいだわ

671可愛い奥様2019/09/11(水) 08:19:03.18ID:oL0ChD850
もう、キャラデザ下山さんでいいやん

672可愛い奥様2019/09/11(水) 08:19:11.05ID:ViN7Y8+V0
なつぞら昨日から逆に面白くなってきた。
なつの大の字ポーズ&謎の鳴き声
あやみさんのギョーカイ人風登場
もう色々ぶん投げてるよね?

673可愛い奥様2019/09/11(水) 08:22:05.88ID:Lui2Eehs0
ZIP見て思い出したけど、ノブってもう出番なし?
初回に出てきてたし主要人物かとおもってた時期もありました…

674可愛い奥様2019/09/11(水) 08:22:13.43ID:RsesIv/f0
優の子役がおとなしそうで、ソラのイメージと結びつくのか疑問
亜矢美、もう60過ぎてるはず
大正11年頃の記憶がサケが川を戻ってくる姿なの?毎年見られると思うけど

675可愛い奥様2019/09/11(水) 08:23:12.22ID:k6gflKfM0
原作読んで閃いたイメージをスケッチブックに描いてたのに
あれと全然違うキャラクターデザインを出す意味あったの?
優ちゃんが、これ見たい!ってキラキラしてた絵なのに

676可愛い奥様2019/09/11(水) 08:24:01.89ID:wYEpfz3u0
今日も雪見くんがきらきらスマイルで愛くるしかったわ

多分優の子役は、目元がすずに似てるから演技より顔で選んだのかも

677可愛い奥様2019/09/11(水) 08:24:10.77ID:ywySYK740
今朝の感想
あやみさんの多動演技にげんなり。
ハグ文化その時代ないだろ。
なつのスーツケース、
母がそれのピンク持ってた。
おしんが凄すぎてなつぞらどんまい。

678可愛い奥様2019/09/11(水) 08:24:55.95ID:Y5Gm+jmt0
なつさんは新キャラ書く時に自分から生み出せなくて
いつも誰かの絵を見てピコーンって感じ
才能は周りの人の方があるよね

679可愛い奥様2019/09/11(水) 08:25:44.65ID:bLbjDrXs0
亜矢美はもうすぐ目標額って一体何をして稼ぎながら鹿児島から北上してきたんだ
そこをボヤけさせるってことはよっぽど人に言えない仕事よね

680可愛い奥様2019/09/11(水) 08:25:53.53ID:bsji4xN80
山口智子出さなきゃいけない契約なのかな?
騒がしい派手ババア
かえってイメージダウンだ

681可愛い奥様2019/09/11(水) 08:26:39.77ID:r5LpFteg0
結局昨日牛の前に立ちはだかって「おーおー」言ってたのはなんだった?

682可愛い奥様2019/09/11(水) 08:28:21.58ID:0sLr4Gn50
優の子役わざと顔色を伺うような感じの子を選んでるの?
可愛い顔してるのに目が死んでて子供らしくないから成長してグレそうな雰囲気

683可愛い奥様2019/09/11(水) 08:29:57.23ID:LhYRZEbl0
亜矢美が戻って来るなら本心をバラしたカスミはつくづくクソだな

キャラクターにダメ出しされて不機嫌になるなつにイライラ
なつだけ全然わかってなくて使えねーしキレ気味で態度悪いし
もう作画監督降ろしちゃえ

684可愛い奥様2019/09/11(水) 08:31:12.68ID:RmLIASdc0
あの人が出てきた瞬間から音声消して見てた
んで、、、最後まで消してたけど支障なしだったw

685可愛い奥様2019/09/11(水) 08:31:18.66ID:GHDecfcj0
あのOPの女の子は実はそらでしたー
はいはいってかんじだけど、あれだとキャラデザ下山さんでいいじゃんね
なつのキャラデザいくらなんでも酷すぎたし
背景緑が多いから緑の服はダメってど素人でも分かるわ
それで言い訳はずっと戦いのアニメやってたから云々って、この人本当に優秀なアニメーター?

686可愛い奥様2019/09/11(水) 08:32:32.11ID:c1rp8QHW0
今日と明日のエピソード、昔観て一番覚えてるエピソードだわ

687可愛い奥様2019/09/11(水) 08:33:11.34ID:f6tzEbqY0
>>667
防げないでしょ
竜三がおしんのあの腹の痛みを止められるの?
産婆さんは篤子にとられて動けない
医者呼びにいかなきゃ篤子の子は死ぬ
イコール清が藁人形でおしんを呪い殺す展開だよ
医者を呼びにいった竜三の判断は正しかったよ

688可愛い奥様2019/09/11(水) 08:35:02.98ID:IXDLW9Ju0
>>683
本心かどうかもわからないのよ
カスミはアヤミ本人に確認してもいないんだから

689可愛い奥様2019/09/11(水) 08:36:42.33ID:/9wLHSh70
>>687
篤子はわざわざ町の産婆にかかってて近場の村の産婆は別にいたんじゃなかった?

690可愛い奥様2019/09/11(水) 08:38:04.23ID:xkql0QK40
あやみさんに十勝で会ったっていうセリフを聞いて、全然誰だったか思い出せなかったわ
自分の半年何だったんだろう?汗
ただ、騒々しい15分だった、頭にセリフが入ってこなかったよ

691可愛い奥様2019/09/11(水) 08:39:16.96ID:JntG7tmu0
村の取り上婆はいるはず
それに一度くらいおしんの様子を見に行ってあげてほしかったわ
すぐ隣にいるんだからさ
男手は福太郎と大五郎がいるんだし

692可愛い奥様2019/09/11(水) 08:41:16.04ID:tzBDNSqH0
おしんこれは視聴率取れる
でも今はもう書ける人も演じられる人も演出できる人も日本にはいない

693可愛い奥様2019/09/11(水) 08:41:57.99ID:nP32yEA60
おしん
今日の出だしは納屋キレイに掃除したこと褒めたり
油紙用意してくれたり随分軟化した清だった

694可愛い奥様2019/09/11(水) 08:41:59.35ID:NsQirDhK0
腹の子が育ち過ぎたのだと知ってもおしんのせいにする
ほんとブレない人だわ

695可愛い奥様2019/09/11(水) 08:42:02.46ID:ZyjIFVoo0
あやみ再登場いらなかったのに
どこかで幸せにしてるだろう、くらいが物語としてもちょうどいいのでは
なつのワイルドキャラはともかく服が緑で背景にとけこんでしまうのは、初歩的なミスだw
ローラ読んだ時のキャラを出す→それはあくまでローラでソラじゃない、ってダメ出しにしたらよかったのに

696可愛い奥様2019/09/11(水) 08:42:35.36ID:xKR2Qbbw0
>>690
貴女は私?w
同じくあやみって?中条?ハーゲンダッツ?
ぐらい私も山口智子が出て来なかった。

697可愛い奥様2019/09/11(水) 08:44:45.74ID:dHp70YzX0
>>671
ほんとそれ
あとやっぱりなつも子供のころからスケッチしまくるキャラにしておけばよかったのに
かみっちは描くより記憶タイプになってたからいいとして
なつなんかただの里帰りだったし

それとあやみさんが雪月に来て、「ゆみは雪次郎くんと結婚したんですよ」って
言うときも、いつものように嫌なかんじだったね

698可愛い奥様2019/09/11(水) 08:44:56.78ID:Y5Gm+jmt0
>>695
最終回のエンドロール的なやつで出てきて(音声無し)ハグだの何だのしてる所で十分だったよね
魔女の宅急便のようなエンドロール

699可愛い奥様2019/09/11(水) 08:45:52.67ID:omJHTaoJ0
亜矢美はあいかわらずウザかったけど
なつと並んだ時にスタイルや姿勢が良くてそこは良かった
元ダンサー設定も活きるし

おしんの泥水びっくりした
あれは脚本に書いてたのか、田中の役作りなのか
どちらにしてもすごいわ

700可愛い奥様2019/09/11(水) 08:46:44.51ID:ZZ3lE+DV0
>>693
物珍しすぎて大雨降ったんだな

701可愛い奥様2019/09/11(水) 08:51:49.40ID:k6gflKfM0
>>693
あれで当時の視聴者はずいぶん油断したと思う

702可愛い奥様2019/09/11(水) 08:52:13.65ID:/9wLHSh70
>>697
下山さんがスケッチ、ももっちが写真撮ってまさに旅の目的であるロケハンの仕事をしてる最中に
早くーってせかす優を放置してたなつはあれどういう感覚なのかしらね

703可愛い奥様2019/09/11(水) 08:54:24.93ID:RsesIv/f0
胎動感じてなかったってことは、どういう状況で産んでいてももうダメだったんだろう
でもあの状況だと、一人だったこと、誰もそばに居なかったこと、が原因みたいなってしまい
そのことを一生引きずる
2人目だから分かってると過信して、あそこでの出産を受け入れたおしんも責任ある

704可愛い奥様2019/09/11(水) 08:56:03.32ID:1WmAkHN40
あやみは優の子守り要員にさせないために無理に退場させたから、優に手が掛からなくなった所で再登場なんだな
オトナの事情が分かりやすすぎて笑うわ

705可愛い奥様2019/09/11(水) 08:56:04.05ID:HGo9iOWh0
おしん佐賀編はここ読んで覚悟してから録画見るんだけど、今日は見るの怖ろしい

706可愛い奥様2019/09/11(水) 08:59:54.04ID:YI52WmXl0
>>705
わかる
>>693
やさしい清が怖くて、壽賀子の事だから何かあるんだろうと思って見続けるの怖くなって再生してるの止めてしまった

707可愛い奥様2019/09/11(水) 09:03:56.37ID:JntG7tmu0
おしん
臨月まで来てるわけだから
胎動が全くなかったってことではないと思うんだけどな
長男のようにどんどん蹴飛ばすようなことはなかったとしても
まったく動かなければおしんだって異変を感じるだろうし

清の恨み節、怖かったわー
もし篤子のお産が上手くいかなかったら
本当に包丁持っておしんの小屋にやってくると思った
おしんも清も鬼気迫る演技、朝の支度の手が止まるわ

708可愛い奥様2019/09/11(水) 09:04:59.82ID:RsesIv/f0
なつのソラ、大草原の小さな家を読まずに絵を描いたみたい
優に読み聞かせしてても、字面を追ってるだけだったのかな

709可愛い奥様2019/09/11(水) 09:08:21.64ID:Cq2aFpt+0
>>690
あやみより佐知子が誰だかさっぱり思い出せなかった

710可愛い奥様2019/09/11(水) 09:12:26.26ID:eONdiFwD0
明治後期〜大正の日本人開拓民一家って設定なのにあのキャラデザ・・・
下山さんの大量スケッチはただの変態ロリコンみたいな媚び媚び幼女イラストでキモイ

711可愛い奥様2019/09/11(水) 09:14:57.54ID:uLHB56Rk0
すぐ裏なのに、なぜ見に行かない
竜三

712可愛い奥様2019/09/11(水) 09:15:47.31ID:vZPKHpiV0
何十年も前に見たおしんだけど
ここからの展開おしんが可哀そう過ぎて覚えてる ゾクッ

713可愛い奥様2019/09/11(水) 09:16:00.23ID:hIa15Cpm0
田中裕子の迫真の演技で観てる方もお腹が痛くなりそうだった・・・
清のクソっぷりは緊急事態でますます磨きがかかっちゃって
取り乱してるとはいえ誰が見たって篤子と清が招いた
食べ過ぎ&ゴロゴロでの難産だろうに「おしんのせい!!」って
クズすぎるw  今日は恒子さんの優しさにホロリとした
大五郎・福太郎も優しいけど実際にあれだけの刺し子?をして
作ってくれるなんて想いがこもってるよね

714可愛い奥様2019/09/11(水) 09:16:01.79ID:BOmh26A60
広瀬ギスの演技はなんとかならないのか

715可愛い奥様2019/09/11(水) 09:18:34.97ID:Cq2aFpt+0
なつは今日も人が話してるのをぶったぎって口挟んでたな
まああやみのテンションはぶったぎらないとずっと続きそうだから仕方ないけど

716可愛い奥様2019/09/11(水) 09:20:16.62ID:vZPKHpiV0
もうすぐ最終回なので、ついでに出しといた
というようなあやみの扱い

717可愛い奥様2019/09/11(水) 09:20:17.63ID:jnbJ3dfB0
>>709
マダムの店のウェイトレス
なつと同室だった

718可愛い奥様2019/09/11(水) 09:20:28.23ID:k6gflKfM0
>>709
マダム、どんな顔して電話番頼んだんだろうw
咲太郎を待っててもしかたないと見合い進めて結婚させたのに

カスミから亜矢美の話聞いた咲太郎と、知らないマダムとで
亜矢美リターン以後ギクシャクしないんだろうか

719可愛い奥様2019/09/11(水) 09:21:04.27ID:uLHB56Rk0
>>685
普通に補色の赤だよね
森の精じゃないんだから

720可愛い奥様2019/09/11(水) 09:21:44.35ID:r6MybLOc0
おしんの試練、寿賀子の悲惨話づくり、毎日、すごいわ。固唾をのんでみてしまう。
おしんの子どもは、ダメそう。でも篤子じゃなくてよかったかも。もし、逆だったら、もっとおぞましい。
清はきっと、ほれみたことか、あんだけ、実家に帰れっていったのに、頑固にここで生むから、そうなったんだよ、というかも。
清の嫌味、ヘリくつ、まったくブレがないから、凄みのある演技力も相まって
というリアリていと説得力を持ってドラマを支えとる。

721可愛い奥様2019/09/11(水) 09:23:24.18ID:bsji4xN80
>>697
ゲゲゲがそうだよね
シゲは勉強はからっきしだけど漫画の才能や情熱だけはすばらしい(あと水泳)

ナツは過剰に持ち上げられるだけでたいした才能も情熱もない風に見えた

722可愛い奥様2019/09/11(水) 09:25:06.70ID:uLHB56Rk0
>>718
佐知子のことみんな忘れてたけど、
よくよく思い出してみれば
そういう設定だったね
マダムはあなたの為と言いながら
咲太郎を虎視眈眈と狙っていたんだな

723可愛い奥様2019/09/11(水) 09:25:39.05ID:F/WJeMSf0
大草原を読んで買いたイラストはどうしたんだろ

724可愛い奥様2019/09/11(水) 09:26:43.92ID:D8YrXiLi0
おしんつらすぎる
色々なことが重なってタラレバがありすぎる
そもそも山形での極貧生活で免疫ついてるし二人目だし二言目には母ちゃんは畔で産み落としたってお産を軽く考えすぎてるんだよなぁ

あの時代の男性、しかも竜三が「本人大丈夫って言ってるから大丈夫じゃね?」ってなっちゃうの仕方ないと思う
見に行ってほしかったーとは思うけど責める気持ちにはなれないわ

725可愛い奥様2019/09/11(水) 09:27:04.84ID:eONdiFwD0
以前里帰りしたときにインガルス家のキャラデザスケッチしたのに
方向性がまるでちがうソラの大冒険!みたいなキャラ作って
まるでなつがひとりよがりな無能新人であるかのような脚本だわ

726可愛い奥様2019/09/11(水) 09:27:59.16ID:uLHB56Rk0
>>721
東洋動画に何度も落ちてるから
才能は置いておいても
好きで好きで堪らない、寝ても覚めても絵が描きたい!!
っていう情熱が見たかったんだよな〜
そしたら下手でも応援できた

727可愛い奥様2019/09/11(水) 09:29:21.16ID:Cq2aFpt+0
>>717
ありがとう
>>718
何気に酷いマダム
諦めさせといてちゃっかり結婚w

728可愛い奥様2019/09/11(水) 09:32:53.99ID:TFNOvr7R0
篤子が難産で見てられないというのは共感できたわ
甘やかした自分のせいと思いたくないというのも
我が子が難産で大変な時に嫁を叱ることしかできない大五郎も大概で
結局嫁姑の負の連鎖の根底には九州男児()の使えない亭主関白があるのだとわかった。

にしてもこんな時までおしんのせいにするのは酷すぎる。
ラストのおしんの表情はトラウマレベルだった。

729可愛い奥様2019/09/11(水) 09:33:50.11ID:ywySYK740
なつのキャラデザは
大草原の小さな家というより
未来少年コナンのアイツっぽかったw
★NHK連続テレビ小説★665本目 	->画像>6枚

730可愛い奥様2019/09/11(水) 09:35:12.11ID:Cq2aFpt+0
>>716
今日は時間稼ぎの回だね
やたらモブ出してオープニングをロングバージョン

731可愛い奥様2019/09/11(水) 09:40:05.73ID:uLHB56Rk0
おしんの鼻の穴がきれいだわ〜
清は、娘が苦しんでいるのを見てられないと部屋から出て行き
こうなったのはおしんのせいとわめき散らすあたり
もう精神的に問題抱えてるよね
常日頃から孤独と劣等感抱えて生きてるから
他人を攻撃することで自分を守ってるんだな

732可愛い奥様2019/09/11(水) 09:47:37.66ID:bzyqiolO0
>>731
恒子さん優しいし、一緒にいじめして盛り上がるタイプじゃないからただの女中扱いで仲良くないし、男はみんな地蔵みたいに無口でたまに口ひらけば清に反抗。娘は食うことしか関心ないし本当につまんない人生だね。

733可愛い奥様2019/09/11(水) 09:50:04.18ID:k6gflKfM0
夫婦なんだから、あのイラスト描いたスケッチブック開いて
布団の中でああでもない、こうでもない、って場面の方が見たかったな
なんで2か月くらい前に見たようなダメ出しまたやってるんだろう

734可愛い奥様2019/09/11(水) 09:51:30.55ID:JEfZps9t0
>>692
ほんそれ
全てにおいて、この先「おしん」を越えるドラマは観られないだな〜とつくづく思った。

今の若手女優は口から泥水出すような迫真の演技、絶対無理だと思う。

735可愛い奥様2019/09/11(水) 09:51:53.23ID:HErK4RO+0
おしん
何回かこの回初めて見たのが自分の出産直後で、めちゃめちゃ恐ろしかった。
おしんとりあえず死んでなくて良かったよ。

736可愛い奥様2019/09/11(水) 09:57:42.60ID:uLHB56Rk0
>>733
まんぷくの萬平さんはネタ思いついたら
布団で何やら書いてたね
なつが何やってもかったるそうに見えちゃうのは課題だよね
他人に何か言われたら
ピンときて、そのアイディアいただき!みたいな描写でもあれば
見てて楽しいのに

737可愛い奥様2019/09/11(水) 10:08:50.14ID:bwvXg+R+0
みんなに意見されてる間のなつ(すず)の顔、怖いよ・・・
言い返し方なんて特に堂に入ってる。

738可愛い奥様2019/09/11(水) 10:09:15.51ID:RsesIv/f0
>>697
>あやみさんが雪月に来て、「ゆみは雪次郎くんと結婚したんですよ」って

わたしの聞き間違いかと思ってたけど、やっぱりそう言ってたんだ
なつが結婚した後に咲太郎がマダムと結婚決めて
それで亜矢美は出て行ったんだから
雪次郎と夕見子が結婚した時=なつが結婚した時、まだ亜矢美は新宿にいたよね
夕見子たちと合同挙式だったって、亜矢美さんに報告してなかったんだ

739可愛い奥様2019/09/11(水) 10:11:19.08ID:tWHzLLRo0
キャラが格闘系になったのを魔界の番長のせいにしてたのが悲しい。
企画の段階で方向性をしっかり理解してれば、あんなキャラにはならないはず。
緑の服も初心者かって感じ。

740可愛い奥様2019/09/11(水) 10:20:34.09ID:1WmAkHN40
>>738
そこかなり辻褄が怪しいよねぇ
一緒に暮らしてて話さないわけないのに

合同結婚式の時にもなんであやみだけ来てないんだろうと不思議だったけど、ひょっとしてセットの都合で先に今日のシーンを撮っちゃってて、あやみが結婚式に出てるとどうしてもおかしなことになるから出られなかったのかもと勘ぐりたくなったわ

741可愛い奥様2019/09/11(水) 10:24:05.54ID:8yE5BjE00
竜三が、おしん見に行って福太郎が、医者呼びに行けばよいのに
何タスキがけしてんだか

742可愛い奥様2019/09/11(水) 10:31:34.87ID:eONdiFwD0
>>738
ほんとだ、齟齬あるね

キャラデザ未定なのに1社スポンサーで日曜夜ゴールデンタイム枠押さえたんだ
北海道出身というスポンサー社長にあの元気ハツラツ原住民キャラ見せて笑われてほしいわ

743可愛い奥様2019/09/11(水) 10:32:51.43ID:0hPMH8Hr0
久々のアヤミ変わってないどころかパワーアップしててワロタ
目的があって全国転々として金貯めてたなら失踪みたいな扱いする必要なかったよね
手紙くらい寄越せよ

744可愛い奥様2019/09/11(水) 10:36:26.54ID:ViILp+1+0
おしん、陣痛きてるのに夫の名を呼んで誰も来てくれず、水たまりに
ボロボロになって倒れてる姿、再見組でけっこう色々忘れてるが、
ここはピン子堕胎に次いでインパクトあった衝撃シーンですわ・・。
陣痛の時の田中裕子の芝居がまた上手い。

自分が篤子肥え太らせたせいなのに、迷信を
言い出した清に「これ以上言うと叩き出すぞ!」と大五郎よく言ったわ。
おしんの父親や兄と同じく、狭い世界で生きる人間の
無知無教養の罪。ちゃんとお医者さんに説教してほしい。
しかしイラつきながらも高森さんのクソ婆芝居が上手いのに感心するw

745可愛い奥様2019/09/11(水) 10:54:01.23ID:tqBMJIc60
なつ 自分が書いたキャラデザインが良いのか悪いのか
判断できない時点で才能ある人に見えないよ。

自分はテレビはながら視聴、画面は時々見るだけ
だから不機嫌そうに聞こえるなつの声は嫌いだ。

746可愛い奥様2019/09/11(水) 10:56:42.97ID:RsesIv/f0
高森さん当時51歳、山口智子54歳
高森さんは清が自分の母親に重なる部分もあり納得してあの役を演じたと話しておられた
亜矢美に納得できるとこなんて無いと思う
そう考えると山口智子が気の毒な気もする

747可愛い奥様2019/09/11(水) 10:59:44.08ID:uLHB56Rk0
アヤミはフーテンのアヤミでどうやってそこまで金貯めたのか説明不足
雪月は、商店街の和菓子屋から
包装紙のデザインにまで力入れて
全国発送できるような老舗になっていくのに
ゴールデン街仕込みの呼び込みしちゃって...あちゃーだわ

748可愛い奥様2019/09/11(水) 11:01:16.82ID:F+mbl8sb0
>>717
佐知子って咲太郎と出来てたんじゃなかった?
そんな人をわざわざ会社に雇うなんてあり得ないわ

749可愛い奥様2019/09/11(水) 11:01:56.96ID:xKR2Qbbw0
そもそも妊娠中食っちゃ寝で動かなきゃ
お産が大変になるのは今も昔も共通の認識なのに
田舎者の清が甘やかし放題なのも?だし
おしんもおしんで経産婦なんだから
産気づいたらあっという間だから、と
竜三に言っておくべきだったよね。
ところで篤子の旦那は何やってるの?
大変な事態で竜三が医者呼びに行ったなら
福太郎は呼びに行けばいいのに…

750可愛い奥様2019/09/11(水) 11:05:39.04ID:s8FsmLkX0
>>734
おしん泥水辛すぎる
「実はあれはアイスコーヒーでした、テヘペロ」って言う田中裕子のネタバレ後日談があって欲しい

751可愛い奥様2019/09/11(水) 11:06:44.89ID:r5LpFteg0
>>746
高森さんと乙羽さんの対談の動画見たけど、高森さん綺麗で優しそうでびっくりした

752可愛い奥様2019/09/11(水) 11:10:21.69ID:JntG7tmu0
>>751
高森さんは美人だし表情豊か
篤子に見せる顔とおしんに切れる顔、どちらもきれいで感情があふれてるから
恐ろしさも倍増なのよ
あの迫力見た後に、なつのふーん演技見ても何も心に刺さらないわ

753可愛い奥様2019/09/11(水) 11:10:53.73ID:UhiY/eJx0
お清からしたら家という狭い世界で必死にマウンティング取ることでしか自分の存在価値を見出せないから
どんどん病んでいくんだね。ある意味気の毒な人生だわ。

754可愛い奥様2019/09/11(水) 11:14:55.56ID:tqBMJIc60
アヤミさんみたいな変人だけど良い人キャラは朝ドラに
必ず一人出てくるのがお約束みたいなもので面白いから良いじゃん。

自分が脚本家だったらアヤミさんをまともな人にして
なつの兄ちゃんをフ−テンの寅さんキャラにする。

755可愛い奥様2019/09/11(水) 11:22:09.29ID:pTtz8zor0
当時、高森さん51歳…マジか
今の鈴木京香と同じか
田中裕子も調べたら28歳か
夏帆とか北乃きいが今28歳だが…

756可愛い奥様2019/09/11(水) 11:23:04.61ID:RsesIv/f0
篤子を無事出産させた医者は何をしたんだろう
帝王切開?

757可愛い奥様2019/09/11(水) 11:27:11.35ID:BOmh26A60
あやみと言えば、中条あやみは可愛いけど、おでん屋はねえ。

758可愛い奥様2019/09/11(水) 11:29:07.71ID:jnbJ3dfB0
>>748
出来てはない
男の子の声の声優の人とかと同じ、咲太郎ファンのひとり

店を辞めて結婚することをなつに報告するシーンが、あった。多分相手を紹介したのマダムじゃなかったかな?

759可愛い奥様2019/09/11(水) 11:37:23.33ID:ViILp+1+0
>>750
たぶんそうだろうから大丈夫、ツイで見た当時の週刊誌記事で、田中裕子と
高森さんが「今日お母さんオシッコ大丈夫〜?」「今日は大丈夫よ〜」なんて
笑い話してたそうだから。

760可愛い奥様2019/09/11(水) 11:44:45.98ID:vmY8ZO7Z0
ここで同じようなこと言ってる奥様何度も見かけたけど
時間帯的に無理でおしん未視聴だからどんなに凄いのかとWiki見たら夢中でのめり込んでしまった
壮絶すぎてこれが朝ドラだなんて信じられない
佐賀編の後も大平洋戦争時代に突入なのね…
今週末の一挙放送からでも録画しようかな

761可愛い奥様2019/09/11(水) 11:50:26.48ID:iYf2j6KJ0
竜三は口では「おしんの為たい」言うけれどそうじゃない
親から頼りにされたい褒められたい認められたい手柄をあげたいの
アダルトチルドレン特有の承認欲求がおしんの事より優先順位が上なんよな

小屋に竜三がいたところで死産は免れなかったろうけど
泥の中で瀕死っていう最悪の状況は防げたんだよなー
源じいに任せっきりで親の愛情に飢えて育ったことの弊害が巡り巡って
30年後のおしんと腹の子に・・と思うといろいろ考えちゃう

762可愛い奥様2019/09/11(水) 11:51:45.31ID:HGo9iOWh0
BS12で再放送中の花嫁人形は眠らないの田中裕子はおしんの後の連ドラだけど、すごく平和なホームドラマだからおしんでの悲惨さを忘れさせてくれるわ

763可愛い奥様2019/09/11(水) 11:53:21.71ID:cHAfLatD0
>>754
前髪クネ男みたいなもんか

764可愛い奥様2019/09/11(水) 12:06:06.78ID:RsesIv/f0
篤子
赤ん坊の頭が見えてる状態で何時間経ったんだろう
(母親にそんなとこまで見られるの嫌だな)
何度も気を失いかけて陣痛が弱まったのかな
それに対して医者はどんな処置をしたんだ
陣痛を誘発する薬なんて当時あったんだろうか
吸引分娩の器具があったとも思えないし、あったなら産婆だって使えたと思う
腹を押して胎児を押し出すぐらい産婆でもやるだろうし

765可愛い奥様2019/09/11(水) 12:06:35.76ID:dZK6eevo0
>>754
寅さんみたいにって注文が来て、恐れ多くて出来ない的な事岡田将生が言って断ったらしいよ。
それがその分山口智子がはっちゃける事になったんだったりしてねw

766可愛い奥様2019/09/11(水) 12:14:34.12ID:BOmh26A60
>>765
山口智子はアドリブだらけだったらしい。その大半は編集でカットされたと
本人が言っていた。要するに、目立ちたいだけの元トレンディー女優。

767可愛い奥様2019/09/11(水) 12:16:19.96ID:lEADgMUI0
奈良岡さんが話すおしんの心情(情けなかった 背筋に冷たいものが走った)が寿賀子の思うおしんなんだけど、それだけじゃない裏があるような演技で普通の寿賀子ものとは違うよね
田中裕子だけじゃなく寿賀子も距離置いてると思う

768可愛い奥様2019/09/11(水) 12:21:29.15ID:lEADgMUI0
>>764
鉗子で頭挟んで引っ張るとか
よくそれで頭が伸びた子の話聞いた
食っちゃ寝じゃ腹に脂肪つく、筋肉無くなるで難産まっしぐら

769可愛い奥様2019/09/11(水) 12:21:54.65ID:TfJ1Zuwm0
アヤミはたぶん全国ホステス・仲居行脚かな

770可愛い奥様2019/09/11(水) 12:24:32.14ID:vq6DR/OV0
>>759
ちょっと伝わらないけど仲よさそうで良かったわ

771可愛い奥様2019/09/11(水) 12:27:22.71ID:zcAB5cUx0
おしん録画観た
ここの書き込み読んで、心の準備をしてから観たのに、衝撃が凄くてしばらく立ち上がれないほどだった
涙を流しながらおしんの悪口をまくしたてるお清、一方、1人で陣痛に苦しんで、水たまりで倒れて口から泥水を流すおしん、鬼気迫る演技が恐ろしいくらいだった
本当、脚本も役者も凄いね

比べるのもあれだけど、なつぞらの脚本家はインタビューでアニメ業界のことは詳しくないみたいなことを言ってたけど、ろくに取材もせずに上っ面だけをなぞって書いてるんだろうね
だから、人物に深みもないし、全てにリアリティがなくて薄っぺらい

772可愛い奥様2019/09/11(水) 12:27:41.71ID:Mh1h9sD30
会陰切開

773可愛い奥様2019/09/11(水) 12:30:22.59ID:FgQfQf8b0
>>674
カムバックサーモン運動
今でこそ遡上は毎年見られるけど、なつぞらの時代は厳しい
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/kawa_kei/ud49g7000000tzs6.html

774可愛い奥様2019/09/11(水) 12:34:02.63ID:Q1W+nCXS0
>>522
正解でしたね

775可愛い奥様2019/09/11(水) 12:34:16.77ID:iYf2j6KJ0
今日なつがデザインした武器を持った強そうな女の子は
後にもののけ姫のヒントになったり・・
てなロングパスはないかw

776可愛い奥様2019/09/11(水) 12:40:04.64ID:cHAfLatD0
>>760
こないだ台風で停電して月曜のおしん撮れてなかったんだよね
それで一挙放送予約しなくちゃと思って番組表見たらこんなの見つけた

BSプレミアム
9/17 2:25-30
「なつぞら」柴田夕見子が北大祭にやって来た!

福地さんが初めて訪ねる北大祭でのステキな出会い&ちょっとお茶目な素顔をご紹介!

5分しかないし深夜だけど夕見子ファンの方はどうぞ

777可愛い奥様2019/09/11(水) 12:54:29.11ID:Xfnd32cs0
>>771
脚本家のインタビュー記事読んだ
巨大な力によってアニメーターの話を書かされ主役を選ぶ権利すらなく100作目だから気合い入れろのプレッシャーだけ与えられた感じね
周りに流されてという主人公の設定は自分自身の事なんだろう
本当は演劇の話がやりたかったんじゃないかな、劇団出身らしいし

しかしこの脚本家、過去の作品は分かるけど経歴やプライベートがいまいち不明ね
上からの注文盛り込み過ぎて破綻は気の毒なだけだけど主人公含め登場人物の数々の非常識な行動は脚本家自身のモラルを疑うレベル

778可愛い奥様2019/09/11(水) 12:55:51.51ID:7pgP2iiu0
大五郎のこと口だけ口だけと言われてるけどそれでも竜三より100倍マシなのよね
初めてじゃないからと過信するおしんにお産はその時で違うから医者に診てもらったほうがいいと言ってたし、今日も竜三におしんを見てやれと言ってた。何でもかんでもおしんのせいにする清を一喝したし
おしんはことごとく忠告を聞かなかった
そして竜三の気配りは子供レベル。ガッツでも構造でも医者を呼びにいく前に一目おしんや佐和の様子を確認したはず
篤子の出産が無事に終わったのは結構だけどそのあと、清に恨まれずに済むみたいなことばかり口にしてるのはいかがなものか

779可愛い奥様2019/09/11(水) 12:57:18.29ID:c92QYg8Q0
>>754
山口智子は第二のキムラ緑子を狙ってるとみた

女優として主役張るほどじゃないし年齢いってるから脇で美味しい役をと事務所方針だろうけど、元々の棒演技がよけい空回りしてうざいわ

780可愛い奥様2019/09/11(水) 12:59:42.18ID:iYf2j6KJ0
咲太郎に亜矢美のことを説明するとき、なつはあの
「あっしフーテンのアヤミと申しやす」
「鹿児島から7年かけて北上して来やしたー」
「なつかしい顔!顔!顔!」
「やめろっと言われても〜♪」
身振り手振りや歌い踊り狂うとこまで再現したんだろうね
そっちの方が見たかったんだけど

781可愛い奥様2019/09/11(水) 13:06:46.28ID:1WmAkHN40
>>773
そういえば動物のお医者さんで何かに紛れて「豊平川に鮭を呼び戻そう」って書いてあったの覚えてるw

782可愛い奥様2019/09/11(水) 13:08:31.30ID:cvW50iOR0
>>773
こういう背景があるならそれをもっと台詞に説明盛り込むかすればいいのに
中途半端に雑に扱うなら一切入れないかどっちかにせい
ほんと雑ぞら

783可愛い奥様2019/09/11(水) 13:10:04.68ID:lEADgMUI0
大吉とジェーンスーがもうなつぞら見てない言ってて笑える
じいちゃんが北海道来た経緯を一回も聞いてないのが引っ掛かって見る気無くしただって

784可愛い奥様2019/09/11(水) 13:12:18.28ID:DmPoyPKv0
昨日のうたコンで奈良岡さんが石原裕次郎とデュエットしてた(過去映像)
あんなに落ちついた発声でンガ迄まで発音出来る人なのに、歌声は心許なくてそれがとても可愛いかった

785可愛い奥様2019/09/11(水) 13:13:03.87ID:fLp7EAFk0
>>766
あの時代のトレンディドラマ女優でも堅実に地味な役をこなしたり
いろんなタイプの母親役をみせたり新境地開拓してたり
上手い具合に復活してるのに、山口智子はトホホな感じ

美術芸術鑑賞文化人路線もいまいち成功しなかったよね

786可愛い奥様2019/09/11(水) 13:18:21.82ID:GzCgIzyJ0
昼ぞら見てきた
あやみさん全盛期のあゆみたいで吹いた。もしくはたかみー
一久さんが「日常の中でも登場人物の心の動きが読めてそれがドラマになる物語を作りたい」的なこと言ってたけどそれをこの雑ぞらの中で言わせるか…ってびっくり
そしてそのあとのなつ様も麒麟のスケッチブックも冷めた目で見てるし…
折角「ワクワク感」について思い出させてくれるはずのシーンだったのに相変わらず不貞腐れた顔で作業開始
そもそも優ちゃんの演技がカタいせいで回想シーンもワクワクしてる感じはしなかったな
あとモー!どうどう!の後の一久さんの閃いたような顔は何だったの?

787可愛い奥様2019/09/11(水) 13:20:08.24ID:9w0Dv55k0
沢口靖子の朝ドラで、あまりにも演技が出来ずセリフは棒読みに呆れた津川雅彦と加賀まりこが
「付き合ってられないから降りる」って決めたら、急に視聴率が上がって言い出せなくなったって話があるけど、今回の広瀬すずに誰も同様のことを思わなかったのかな?
そこまで各のある役者はいないかw

788可愛い奥様2019/09/11(水) 13:23:25.00ID:GBwwkj3r0
大草原の小さな家モチーフなの分かってるのに、なんであんなキャラ提案するの?バカなの?

789可愛い奥様2019/09/11(水) 13:24:38.31ID:pTtz8zor0
>>781
漆原教授のお世話と雑用でボロボロにされてた
菱沼さんはじめ動物病院のメンバーが
よその講座には秘書がいる、うちにも秘書を
と(精神的に)デモってたときだ
20年ぶりくらいにありありと思い出した

790可愛い奥様2019/09/11(水) 13:26:32.71ID:ivOJaEw60
>>655
おらぁ タズだぁ

長谷直美(篤子)の身長って165なんだ
あの時代で165だと身長の事で色々言われただろうな
ドラマだけどw

791可愛い奥様2019/09/11(水) 13:32:06.13ID:9w0Dv55k0
>>779
「山口智子って誰?」って、前に単発ドラマが決まった際にTV局スタッフの若手に言われてたw
ロンバケ?フラメンコ生け花?過去の栄光も殆ど浸透してなかった現実からして、緑子狙いは厳しいんじゃね?

792可愛い奥様2019/09/11(水) 13:43:43.85ID:BOmh26A60
キムラ緑子って、中谷美紀主演の「ゴーストライター」なんか、ほとんど
セリフなしで見事に演じたよ。山口智子ごときを比べるなんておこがましい。

793可愛い奥様2019/09/11(水) 13:45:15.27ID:sdwG8kPe0
>>783
言ってたね
スーさんは休み空だってw
大吉先生ももっと言いたい事あるけどネットニュースになるからって抑えた様子

794可愛い奥様2019/09/11(水) 13:53:57.09ID:CjVlMGJ20
>>787
今時は契約がガチガチでおいそれと降りることって出来ないんじゃないの
あるとしたら不祥事や体調不良の降板くらい

795可愛い奥様2019/09/11(水) 13:57:07.60ID:17LiugA90
純と愛であまりに夏菜の扱いが可哀想なので
鉄矢が脚本家に苦言を呈したら、いきなり鉄矢の役が殺されたみたいな
嘘か本当かわからない話あったな
殺されたからスケジュールがあいちゃって〜みたいなことを鉄矢が言っていたような

796可愛い奥様2019/09/11(水) 13:59:48.48ID:kpJXYMNa0
おしん初見
昨日も今日も、清とおしんの鬼気迫る演技が凄かった
おしんは安産、篤子が死産で、
二人から責められる地獄の展開かと思っていたのに…
ダウントン・アビーでスペイン風邪で危篤だと思われていた
伯爵夫人が奇跡的に助かり
若くて容態もよかった婚約者が急死する結末を思い出した
(お清が風呂場の入り口に石鹸を置いておくシーンがなくてよかった)

797可愛い奥様2019/09/11(水) 14:08:50.37ID:BOmh26A60
>>795
遊川だったら、やりかねないなw

798可愛い奥様2019/09/11(水) 14:10:05.25ID:uUDnwSXC0
もしおしん達が転がりこまなかったら、篤子に対してだって、もう少し身体を動かすように言ったと思うわ
おしん憎しで頭が一杯になってるから、これ見よがしに篤子を甘やかしてたのよね

799可愛い奥様2019/09/11(水) 14:10:41.72ID:Iz2sC1iq0
>>762
10代の頃に再放送でみたきりだけど、大好きなドラマだったわ!教えてくれてありがとう
来週からBS12録画します

800可愛い奥様2019/09/11(水) 14:16:31.49ID:WrD1dywL0
>>723
それそれ

801可愛い奥様2019/09/11(水) 14:17:03.65ID:LaONTTl/0
>>643
さすがに コーヒーカスと思いたい

802可愛い奥様2019/09/11(水) 14:17:15.04ID:cvW50iOR0
>>795
鉄矢意外と優しいんだな

803可愛い奥様2019/09/11(水) 14:20:28.64ID:weWIlLC4O
おしんの泥水、コーヒーに砕いたチョコクッキーを混ぜた物ならいいのだが。

804可愛い奥様2019/09/11(水) 14:30:26.92ID:mHVYM+Vc0
おしんのって泥水なんだ?
このスレにくるまで「え?羊水はいたの?」って思ってました

805可愛い奥様2019/09/11(水) 14:33:54.58ID:uLHB56Rk0
>>803
オレオに一票

806可愛い奥様2019/09/11(水) 14:37:48.87ID:/9wLHSh70
>>804
うつ伏せに倒れてたから

807可愛い奥様2019/09/11(水) 14:42:07.17ID:k6gflKfM0
>>797
海に転落した妻を助けるために飛び込んで溺死、
かなり強烈な印象を残したエピソードで、
その噂が本当でも、遊川は全力出して退場させたんだわ
出会った頃の感情取り戻しての「晴海さんっ」「メロちゃぁ〜ん」ドボン!「つづく」
号泣してた涙が瞬時に止まった懐かしい思い出w

808可愛い奥様2019/09/11(水) 14:42:37.16ID:RsesIv/f0
>>803
それは汚らしくないか?
わたしならコーヒーかすで演じたい

809可愛い奥様2019/09/11(水) 15:12:07.70ID:INtUPRhJ0
おしん、震災以降はしんどくてしばらく録画だけして見てなかったのだけど
今日のは怖いもの見たさで恐る恐る見たら竜三がいつの間にか惣兵衛さん並の髭面になっててショック
最後のおしんは産気づいて竜三を呼ぼうとしたら急にお産が進んで倒れたの?
なぜわざわざ雨の中に…?と思った
竜三もおしんも2人目だから経験者だから大丈夫大丈夫と過信しすぎたのかな?

810可愛い奥様2019/09/11(水) 15:19:49.48ID:xLKE4JVr0
おしん  朝ドラの域を超えている
なつぞら 朝ドラの域を超えている

811可愛い奥様2019/09/11(水) 15:20:19.46ID:5P4Ta7ZZ0
おしんの録画、今日のをまだ観てない…
ななな何なの泥水って

812可愛い奥様2019/09/11(水) 15:21:51.84ID:c1rp8QHW0
>>756
ヤットコで引っ張ったとか

813可愛い奥様2019/09/11(水) 15:22:17.60ID:HWh9pb3E0
>>788
北海道で夜中に書いてたやつの方が良かったな

あやみさんは、戸田恵子が自分の恋心(憶測とはいえ)をバラされてるとは
知らないんだよね?
咲太郎が変に意識しちゃいそう

814可愛い奥様2019/09/11(水) 15:26:03.13ID:UhiY/eJx0
北島マヤでんドロ饅頭を美味え美味えと食べんさったさい

815可愛い奥様2019/09/11(水) 15:26:20.67ID:PVTqYBKt0
篤子は栄養過多と動かなすぎ
おしんは栄養不足と動きすぎ
清は0か100かで「ほどほど」ということがない

どちらかの子が欠くならばおしんが死ねば篤子も篤子の子も助かる
おしん死ねと思ってたんだろうね
大五郎に怒鳴られてたけど反省してるようには見えなかった

816可愛い奥様2019/09/11(水) 15:29:35.53ID:TfJ1Zuwm0
寿賀子って子供いないから極端な例ばかりな気がする
渡鬼見てもそう

817可愛い奥様2019/09/11(水) 15:30:08.80ID:c1rp8QHW0
>>801
イカスミ…

818可愛い奥様2019/09/11(水) 15:36:57.81ID:RH/GVIe/0
>>792
山口智子はどこまで行っても緑子にはたどり着けない
今日の亜矢美のファッションは70年代初めに流行った感じで時代感がでていたな
昔のニュース映像で見るが50代の人はさすがに着ないだろうけど

819可愛い奥様2019/09/11(水) 15:43:37.51ID:r5LpFteg0
>>804
羊水とは思わなかったけど、なんかトローっとしてたねよ

820可愛い奥様2019/09/11(水) 15:47:43.22ID:varVjTWT0
>>818
あれは若者のファッションだよ
今より年代ごとの服装に差があった

821可愛い奥様2019/09/11(水) 16:02:58.42ID:s8DOmwqW0
じいちゃんは元々富山の人でどんな苦労したの?
毎日冒頭を見逃すの

822可愛い奥様2019/09/11(水) 16:08:19.42ID:YR7kWnPv0
おしんの後になつを見ると腑抜けする

823可愛い奥様2019/09/11(水) 16:08:22.79ID:tRRkX9Zw0
>>820
70年代生まれだけど、子供のころの母親はお出かけの時はワンピースとかツーピース
家や近所ではサザエさんみたいなタイトスカートにエプロンだったわ
あんなトンチキな人はいなかったw
★NHK連続テレビ小説★665本目 	->画像>6枚

824可愛い奥様2019/09/11(水) 16:11:03.04ID:PQ3Yx1dD0
>>818
水商売の人は高齢になってもああ言う格好していたのかと
無理矢理、納得して観たわ

だとしても北海道とか田舎じゃメチャクチャ目立っていたんじゃないかなあ
もっともそれはナツ様御一行も同じか
あんなファッションで田舎に行ったら目立ちまくってるよね

825可愛い奥様2019/09/11(水) 16:12:45.26ID:RH/GVIe/0
>>820
やはり二十歳前後の若者のファッションだよね
70年代初めの歩行者天国などの映像で若者がしていたファッション
亜矢美は終戦時に25歳だとしても50過ぎている
一般的な職業についていないにしても極端な若作り

826可愛い奥様2019/09/11(水) 16:17:57.30ID:+xcQ8fIm0
>>821
それは突っ込む必要ないんじゃ?
私は父方母方両方とも曾祖父母か曾々祖父母が北陸から入植したけど、母は祖父母(フジコの世代)からその辺り聞かされてないよ

827可愛い奥様2019/09/11(水) 16:22:40.75ID:c1rp8QHW0
ミニスカはオバさんも履いてたけどね

828可愛い奥様2019/09/11(水) 16:22:53.60ID:s8DOmwqW0
>>826
いや、ドラマで語られたのかなぁー知りたいなーって思ったので

829可愛い奥様2019/09/11(水) 16:30:13.89ID:tRRkX9Zw0
>>827
なつぞらは今昭和49年?
ミニスカブームも終わってるね
そのわりにモモッチがちょっと短いスカート履いてたかな?くらいで誰もミニスカ履いてなかったわね

830可愛い奥様2019/09/11(水) 16:33:29.54ID:PQ3Yx1dD0
>>827
昔のミニスカの定義は膝が出るかでないかの丈じゃない?
白黒映像見るとひざ出しスカートにエプロンのオバサンはいたみたい
でも今みたいな太もも丸出しはお水とか風俗の人じゃないかな
江戸時代とかも花柳界から流行が発信されてたみたいな感じ?

831可愛い奥様2019/09/11(水) 16:48:13.94ID:QNlnilwB0
他の人が演技してるとき、優ちゃん興味なさそうな顔してて
なつにそっくり。

832可愛い奥様2019/09/11(水) 16:48:23.74ID:c1rp8QHW0
>>830
ツイッギーの頃のミニスカって膝上10から20センチだよ
オバさんも履いてた

833可愛い奥様2019/09/11(水) 16:48:35.92ID:fLp7EAFk0
雑空に時代背景なんて無いんだってば

834可愛い奥様2019/09/11(水) 16:48:53.38ID:RsesIv/f0
JALのスチュワーデスの制服がミニだったころか
アップダウンクイズでスチュワーデスさんにわざわざ階段昇らせてレイをかけさせ
下から撮ってた

835可愛い奥様2019/09/11(水) 16:49:28.47ID:1WmAkHN40
>>828
じいちゃんは富山で小さい頃に両親を流行病で亡くして親戚に引き取られた
その後北海道開拓団に参加した
それくらいしか言ってなかったと思う

836可愛い奥様2019/09/11(水) 16:50:03.61ID:CjVlMGJ20
>>830
ひよっこ見てね

837可愛い奥様2019/09/11(水) 16:54:14.78ID:PQ3Yx1dD0
>>832
ツイッギーの時代のオバサンって30代じゃない?
50代は孫もいるようなお婆さんでしょう?
今とは年齢感覚が違うんじゃない?
お婆さんでもミニスカ履いて孫の世話とかしてたの?

838可愛い奥様2019/09/11(水) 17:01:07.64ID:ywySYK740
>>791
山口智子
フラメンコは定着しなかった上に
その枠は米倉涼子に取られちゃったよね。
前々から「コメディも演じれるアタシ」感は
出してたけど今回で演技の古さと
つまらなさが露呈しちゃって
今後は本当に厳しいと感じる。

839可愛い奥様2019/09/11(水) 17:04:50.67ID:xkql0QK40
>>792
吉永小百合の何かの映画で、緑子さん出ていたが画面に出るだけで空気が変わって
どんだけ小百合様の美貌でも()緑子さんのペースに飲み込まれていたなぁ
あれだけの力が山口にあるとはちょっと思えないな
騒々しいだけのような

フジ月9の朝顔も出てくるだけでウザくて最初の方あんまり見なかったな

840可愛い奥様2019/09/11(水) 17:07:09.02ID:koLPhiSC0
>>792
緑子の名前は出したけど、山口智子がなれるなんて全く思ってないよー
舞台で鍛え上げられて受け演技が上手で成り立つわけで、山口智子は何をやっても単にウザくて空回りして女キムタクとガルちゃんで言われてたわ

841可愛い奥様2019/09/11(水) 17:07:22.46ID:owz6EqnG0
山口智子スタイルは素晴らしい羨ましい
でも本当に演技はしない方がいいよね…
唐沢からもビシッと言っておいて!

842可愛い奥様2019/09/11(水) 17:09:38.19ID:TFNOvr7R0
https://www.歴ドラ.com/archives/9141

https://kotobank.jp/word/%E4%BD%90%E8%97%A4%20%E5%AF%9B%E5%AD%90-1646106

佐藤寛子首相夫人
「44年沖縄返還協定での渡米にミニスカートで同行、話題となった。」
そうな。(当時62歳)

843可愛い奥様2019/09/11(水) 17:16:59.76ID:s8DOmwqW0
>>835
ありがとう〜!

844可愛い奥様2019/09/11(水) 17:26:17.86ID:RsesIv/f0
>>842
その時の写真捜しても見つからない
前はあったのに

845可愛い奥様2019/09/11(水) 17:38:26.57ID:9uVnG2nt0
おしん死産だとしたらあの時代に死んでしまって出てこない赤ちゃんを
母親の身体から出すのってどうやったんだろう

846可愛い奥様2019/09/11(水) 18:15:57.58ID:JntG7tmu0
>>845
それも明日にはわかるよ…多分

847可愛い奥様2019/09/11(水) 18:22:42.78ID:sE+TI4Ql0
>>677
なつの水色のスーツケースは、ゲゲゲで東てるみが化粧品のセールス行く時同じの使ってたw

つか、内容がグダグダで小道具とかしか興味が行かないわ
山口智子の髪型がサーファーカットみたいで、年寄りが若者ぶって痛々し過ぎて哀れだ
年齢的にサザエさんのフネより上だよね

848可愛い奥様2019/09/11(水) 18:50:15.23ID:weWIlLC4O
>>847
咲太郎より20歳ぐらい上だったから還暦過ぎよね。

849可愛い奥様2019/09/11(水) 18:56:27.30ID:fLp7EAFk0
昔の雑誌とか古本で見たり読んだりが好きで
ゲゲゲでの吉田羊はじめロザンヌレディの髪のアップにスーツ姿が
化粧品の訪問販売の女性ってあんな装いだったんだなーと頷けるし
ふみちゃんのお姉さんのちょっと余裕ある家の主婦ファッションも素敵

雑空って「あの頃の流行をさらに派手派手しくアレンジ創作」の押し付け感がすごい
皆さん大都会のクリエイターwwwなのかもしれないけど
カーネーションの直子の顧客の芸能人より無駄に派手

850可愛い奥様2019/09/11(水) 18:57:40.92ID:fpPoOJS90
明日のおしん見るのが辛いわ

851可愛い奥様2019/09/11(水) 19:04:42.73ID:gcrUrzWH0
>>850
私もだ〜
ゲゲゲが見たい…貧乏でも無事藍子が産まれた幸せいっぱいのあの家族を見たい

852可愛い奥様2019/09/11(水) 19:08:07.64ID:Xfnd32cs0
>>846
え…怖いわ
吉原炎上の「ほおずきを使うんだよ!」を思い出したけどあれは初期の堕胎か

853可愛い奥様2019/09/11(水) 19:12:26.60ID:uSMQ5sY80
>>851
貧乏なのに幸せ家族でほっこりするよね
布美枝も茂も役者本人が本心から赤ちゃんを可愛いと思っているのが見て取れるから癒される
今この時期まさにおしんとなつぞらのいい緩衝材なのに放送ないの寂しい

854可愛い奥様2019/09/11(水) 19:15:44.48ID:mHVYM+Vc0
>>845
おしんが発見されたときお腹ぺったんこになってたよね
当然すでにお腹からは出てたと理解したけど

855可愛い奥様2019/09/11(水) 19:21:01.37ID:fpPoOJS90
食べるものも、ろくに食べられず休息もできなかったのにお腹
かなり大きかったのにね

856可愛い奥様2019/09/11(水) 19:40:49.11ID:5l1TRrR20
>>823
1970年代は初頭と後半では随分違う
ベトナム戦争が終わるまでフラワーチルドレン、
反戦と世界中にヒッピースタイルが流行った
あやみさんは若作りしてるつもり

857可愛い奥様2019/09/11(水) 19:49:25.33ID:RsesIv/f0
恒子が麻の布を持ってきた時、おしんに向かって
「わたしだって同じようなことされてきた、お互い辛抱だ」って言ったとき
竜三も横で聞いてたよね、あっぱれだわ恒子さん
おしんが魔除けなんて迷信ですとは言わなくて良かった

858可愛い奥様2019/09/11(水) 19:50:46.20ID:nz3Dn9s00
>>750
そんな後日談あって欲しいね
しかも「とってもとっても甘いコーヒーでした!」って

859可愛い奥様2019/09/11(水) 19:54:05.57ID:lEADgMUI0
70年代スタイルもまんぷくのさっちゃんや克子姉ちゃんとこのヒッピー弟子は違和感なかったのにな
福子はサザエさんだったし
喫茶店のママだった牧瀬理穂が宝塚上がりだったからあやみと似たような環境なんだけど、あやみはさっちゃんになってるのよね50過ぎてんのに

860可愛い奥様2019/09/11(水) 19:59:13.78ID:5l1TRrR20
山口智子は「ハロー張りネズミ」の探偵事務所所長役とファッションも喋り方もかぶる
派手なジェスチャーなのにうわっつらで隠し持つ人物像に興味が持てない

861可愛い奥様2019/09/11(水) 20:00:10.10ID:nP32yEA60
おそらく迷信通りになっておしんは気の毒だけど明日の清がどう出てくるか楽しみだわ
お産が重なると人手が足りなくなるっていう事からの迷信だろうって言ってたの誰だっけ?

862可愛い奥様2019/09/11(水) 20:00:25.39ID:PkW5Al/20
朝ドラ名物ヒロイン地元と上京先の登場人物を会わせて大団円
それぞれの登場人物に愛着があればワクワクするけど
ヒロイン引立て役の雑設定使い捨てコマをゴチャゴチャ集めたところでねえ…

アヤミが咲太郎を男として想っていた設定、まっったく不要だったわ
単純に恩返しなんかいらねぇ!息子の世話になりたくねぇ!
って流れでも何ら変わりはないわ

863可愛い奥様2019/09/11(水) 20:10:43.93ID:PgVMIPDg0
おしん
何でおしんが外で倒れていたのかよく分からない
明日が怖い…

なつぞら
なつのソラのイメージ画が酷すぎワロタ…いやワロエナイ
アヤミは突き抜けてて今日は楽しませてもらったわ!
てるてる家族のノリを何故か思い出した
全然違うんだけどね

864可愛い奥様2019/09/11(水) 20:13:19.94ID:TFNOvr7R0
フネさんのミニスカ回
★NHK連続テレビ小説★665本目 	->画像>6枚

865可愛い奥様2019/09/11(水) 20:24:36.20ID:ex9cGedH0
>>724
可哀想だけど、今回はおしんの自業自得だとしか思えない
お腹の子を安全に健やかに産むことより自分の意地を優先させた結果がこれ
ホントお産を軽く考え過ぎ
これに関してだけは経験に胡坐をかいた思い上がりだと思うよ

田倉家じゃないところでお産を考えなければならなかった
農作業はあそこまでギリギリするべきじゃなかった
竜三にも一緒に小屋にいて貰うべきだった
「まだまだ大丈夫」とか言わないで竜三にちょくちょく様子見に来てくれるよう頼むべきだった

何度もお腹の子を結果的に大事にするような助言・提案・忠告があったのに
全部おしんが意地と思い込みで自分で断ってるんだよね
お腹の子はおしんに全然大切にされなくて可哀想過ぎる

866可愛い奥様2019/09/11(水) 20:31:27.82ID:9uVnG2nt0
>>846>>854
帰宅して録画を見直しました。朝は気が動転してて気づかなかったけど納屋の扉を
開けるまではお腹大きかったです…その後雨を見てはうぅっって顔をして倒れこみ
最後竜三に抱き起されたときはお腹ぺったんこでした…
ふじが縫ってくれた産着にほおずりしながら「かあちゃあん」っていう言い方と顔が
小林綾子の頃のおしんと一緒で鳥肌立ちました。田中裕子すごすぎ
恐怖と怒りで泣き震える高森さんもすごい。竜三と福太郎のダブルバカ息子演技もすごかった

867可愛い奥様2019/09/11(水) 20:43:26.55ID:owz6EqnG0
>>853
お相撲さんで癒されて…

868可愛い奥様2019/09/11(水) 20:44:48.53ID:UHl8OLp+0
>>461
目つきが悪いとは思わなかったけど
波瑠などにくらべ間の取り方や心の動きを表情にだせる子だとは思ったわ

869可愛い奥様2019/09/11(水) 20:52:58.54ID:+t6/GNNi0
>>864
ポーズからしてイケイケドンドンだね

870可愛い奥様2019/09/11(水) 21:07:42.20ID:ttk/1U8H0
>>868
本当に清原かや褒める人は他者貶しもセットなのね

871可愛い奥様2019/09/11(水) 21:13:42.23ID:5HQi+B/H0
おしん、ついに]デーが…
でもこれがピークよね?録画して見てたけど最近清の小言の演技がうますぎてしんどいから
朝ながら見してかわりに既視聴だけどゲゲゲを録画して癒されてたのに休止だし
来週くらいにはおしん録画再開できるかなあ

なつぞら
あやみは痛すぎるしいなくても支障なかったキャラだと思うけど
かなり世話になったのになつのあやみを見る目が冷たくてちょっと気の毒

872可愛い奥様2019/09/11(水) 21:33:40.59ID:/jPmZffM0
>>864
フネさん、ステキ

873可愛い奥様2019/09/11(水) 21:33:54.35ID:mHVYM+Vc0
ドヤ顔で「夢中まで町まではしったけん」という竜三の間抜けっぷり

874可愛い奥様2019/09/11(水) 21:34:12.60ID:RsesIv/f0
昭和47〜8年なら、パンタロンが流行っていた
男も女もパンタロンだった
みんなもっとズボンのすそを広げるべき

875可愛い奥様2019/09/11(水) 21:39:55.96ID:INtUPRhJ0
>>868
ええ…さすがにそれはないわ
あの頃の波瑠も決して上手かったとは思わないけど
あの頃の清原伽耶はなおさらだよ
まだ14歳と思えばギリギリ我慢できる程度のレベル

876可愛い奥様2019/09/11(水) 21:40:16.40ID:ItohoiRy0
あやみ登場不評なのね
私は話もキャラクターも地味でつまらないからあの多動ですら
いつもよりずっと楽しかったわ

そしてあのエネルギッシュな山口が結婚して長い間引っ込んでたのを思い出し毎日何していたのか興味が湧いてきた

877可愛い奥様2019/09/11(水) 21:48:00.97ID:fdbirhCe0
>>860
あの番組も山口の演技で1話切りした
フジの是枝ドラマでも全然魅力なかった

878可愛い奥様2019/09/11(水) 21:52:30.85ID:BOmh26A60
山口智子って、痛いBBA。

879可愛い奥様2019/09/11(水) 21:57:55.71ID:vKKEGxkk0
雪次郎とゆみこが結婚したこと、なんでアヤミが知らないんだろうと思ったら、
やっぱりそう思った人、けっこういたのね
式に呼ばなかったのは店が休めないとか何か理由があったんだろうと脳内補完したけど、
式の話も何もしてなかったのかしら
結婚式の前にアヤミが旅立つことにしておけばよかったのに

880可愛い奥様2019/09/11(水) 22:08:00.70ID:PdeWzweY0
>>787
再放送
おしんじゃなくて
澪つくしでもよかったのにw
柴田恭兵の梅木が可愛そうだった

881可愛い奥様2019/09/11(水) 22:11:02.22ID:fpPoOJS90
おしんで良かったです
田中裕子編を見た事なかったから、今のアイドルの様な女優さんと比べても仕方ないけど

882可愛い奥様2019/09/11(水) 22:17:01.60ID:lvaeq+VE0
>>880そう思う
おしんと真っ向勝負できる朝ドラなんてほぼないから、今回のなつぞらは不利だよね
澪つくしならなつぞらのアラはめだたなかった

883可愛い奥様2019/09/11(水) 22:19:52.45ID:0X10AXeR0
>>871
佐賀編のピークは明日と明後日かな
朝見るものじゃないよ、きつすぎて

884可愛い奥様2019/09/11(水) 22:23:58.32ID:PdeWzweY0
>>882
遭難して亡くなったはずの川野太郎が
抗議で生き返っちゃったとか言うネタみたいな話w
大河の独眼竜政宗見てたから
その時のメンツがかなりいたりする

885可愛い奥様2019/09/11(水) 22:27:43.11ID:ht8cn8030
ゲゲゲがお休みだから録画保存したごちそうさんを引っ張り出して見始めた
口調は現代的だけれどテンポ良いし吉行和子のお祖母ちゃんもしっかり出ているから
ナレーションに回っても違和感がない
朝ドラはやっぱりこうじゃなくちゃとシミジミ

886可愛い奥様2019/09/11(水) 22:29:53.58ID:+t6/GNNi0
朝ドラはゲゲゲみたいなほっこりできるストーリーがいいね
個人的にまんぷくは朝見るのにはちょうどよかったな

887可愛い奥様2019/09/11(水) 22:32:18.38ID:0pmDUHu90
ツイッターフォローしてるほぼ日に朝ドラの漫画描く人、早々になつぞらは切っておしんの感想ばっかりでやっぱり分かってるわ〜って思ってる
まんぷくも前半はよく描いて載せてたけどだんだん描かなくなっちゃったんだよね…

888可愛い奥様2019/09/11(水) 22:43:28.57ID:QaAnaEN10
ここの所、なつのため息混じりつまらなそうな顔ばかりの辛気臭さにうんざりしてたから、一瞬元気なあやみの登場が嬉しく感じた
でも数分でうざくなった

889可愛い奥様2019/09/11(水) 22:50:24.84ID:u935/wc50
>>865
そうね、おしんの負けん気とお産二回目という経験に胡座をかいた
でもおしんを間違った不幸の結末に導いたのはピン子の「畔でお産した」って武勇伝
そもそもあれだけ嫌がった佐賀行きをビンタしてまで決めさせたのもピン子
おしんにとって最大の疫病神

890可愛い奥様2019/09/11(水) 23:03:02.99ID:w8PMuZkv0
>>889
でもおしんは
そのおっかさんを大好きなんだよな…

891可愛い奥様2019/09/11(水) 23:12:19.62ID:xkWuGt2m0
>>875
透明なゆりかごの時は随分成長してたけど今が吸収時という感じでまだまだだわ
伸びしろがあるからこんな所でアゲアゲされてないで事務所に大事に育てて欲しいわ

892可愛い奥様2019/09/11(水) 23:30:08.10ID:Psvc+A6+0
おしん録画見た
2人のお産は結局何とかなると思っていたから衝撃過ぎた
子供の時に見なくてよかった
トラウマレベルの作品
壽賀子すげーww

893可愛い奥様2019/09/11(水) 23:31:47.45ID:zUtg3RSe0
>>879
咲太郎へのアヤミの劣情に気づいたなつがキレて
十勝の式に呼ばない!縁切る!みたいな空気になって
直後にアヤミが失踪した、とかならワクワク出来たけど
このドラマは揉め事NGで綺麗事ばかりで全然乗れないわ

894可愛い奥様2019/09/11(水) 23:36:25.15ID:k6gflKfM0
変な言い方だけど、朝ドラヒロインっぽい戸田恵梨香、いいじゃん

895可愛い奥様2019/09/11(水) 23:40:23.61ID:tqn2wiAw0
>>889
竜三がマザコンこじらせてる言われるけど、おしんもマザコン気味だよねえ
母親フジが絶対でフジの言う事する事が正しいと疑わないとこあるし結婚後も同居したがってた
清と篤子がしょっちゅう楽しそうにしてるのは内心羨ましかったろうし余計反発心が
でもお腹の子をもっと大事に思うならお加代様に貰ったお金がまだあるんだし意地を張らずに
お腹の子の為にこっそり栄養のあるもの買って食べれば良かったし
清の提供した知人の家で出産前は過ごして素直にお産婆や出産の準備手伝って貰えば良かった
おしんは嫌なものは絶対嫌でこうと決めたら断固で極端なのが裏目に

896可愛い奥様2019/09/11(水) 23:40:27.26ID:mHVYM+Vc0
>>893
おしんが今見る価値あると思うのはその点もあるね
なつぞらなんか典型だけど、きれいごとだらけで今見ても見なくてもいい・・・むしろ朝の忙しい時間を割くのが惜しくなるドラマ
おしんは今ならフェミ団体なんかの抗議殺到が怖くて作る度量も技量のあるスタッフも、脚本家もいないから
今後作れないだろうなって思うだけに、とにかく目に焼き付けておかなきゃってドラマ

凄い両極端な二作だよね

897可愛い奥様2019/09/11(水) 23:54:46.27ID:d9seWgTK0
>>807
おまけにその命がけで助けた嫁に
死んでせいせいしたと言わせたよね

最後まで救いの無いドラマであった

898可愛い奥様2019/09/12(木) 00:04:27.40ID:wVYEIvBs0
結果論になるけど、
この家で産みますと意地張るなら、最後まで張り続ければ良かったと思うよ
絶対にこの家で産む、外には出ないって
屋内で生まれても、あの子は生きられなかっただったろうけど
誰かが立ちあってくれていたという事実があれば、納得できる日も来る
我が子を泥水の中に産み落とすという目に遭わせず済んだ

実家の納戸にも寝ない竜三があの納戸で寝る気が無いことぐらい分かり切っていたのだから
陣痛を一人で迎えることは当たり前に予見できた

899可愛い奥様2019/09/12(木) 00:39:42.39ID:z+R/8ZVC0
>>898
いくら再放送とはいえサラッとネタバレするのはやめて

900可愛い奥様2019/09/12(木) 00:45:39.20ID:dgvhfmLB0
幼いころ見て覚えているのは大根飯〜とかそんな程度だったけど
このあたりとにかく強烈で「絶対結婚しても旦那さんの家に住んじゃいけないんだ」とビビった記憶だけある

901可愛い奥様2019/09/12(木) 01:24:54.18ID:y1ctvCJA0
>>900
子供の頃ってワイドショーとかでも視聴者から募った
鬼姑や鬼嫁エピソードの再現ドラマとかするコーナーあって震えながら見てたわ
夫の親と完全同居って思えば変な文化よねえ
今の時代はさすがに親世代もお互い嫌がってかなり少ないけど
平安時代とかは実家住まいのまま夫通い婚とか緩い感じなのに

902可愛い奥様2019/09/12(木) 01:42:59.40ID:ti2Zyb0n0
>>889
おしんの両親は今でいう毒親だわね
小さいとき抱かれたり一緒に寝たことすらなかった
銀山で初めて一緒の布団で寝たんだよね
愛されたくてかわいがられたくて、その為だけに親に尽くしてる
報われた事なんてないのに

903可愛い奥様2019/09/12(木) 01:55:16.62ID:FVjHeE7t0
おしん初見
。。。今日の回を見た後も、今このスレを読み終わるまでは、
おしんのあのお腹の子が仁なんだと思ってたのです。
ち、違うのか?と静かにショック。
明日分かると思うのでレスは結構なのですが。

904可愛い奥様2019/09/12(木) 02:01:37.20ID:FVjHeE7t0
なつぞら
前に大草原の小さな家を読んで夜に書いたキャラデザイン画の時も思ったけど、
ローラそこまで活発な子の印象ないんだけどな。
最初のデザイン画なんて赤毛のアンそのままで、
いや確かローラの髪の毛が茶色いのはストーリーに関わってくることなのになぜ色を変えるのです。
そしてお母さんの髪の毛も茶色くしてて、話が違ってくるじゃない。
お母さんもお姉さんも妹も金髪美人なのに自分だけ茶色い髪なのがローラのコンプなのに。
(お父さんと同じ茶色なんだと気づいて納得する)
手元に本が無くてうろ覚えなので、間違ってたらごめんなさい。

905可愛い奥様2019/09/12(木) 02:04:45.79ID:Ip/qGHfE0
大草原の小さな家、小学生時代に読んだけど
長女のメアリーが猩紅熱で失明したのショックだったわ

906可愛い奥様2019/09/12(木) 06:05:15.37ID:oH2xBZyI0
おしん凄いなと思うのは、子供の頃に見聞きした内容が
大人になって見るとまた全然違う角度で見えてくる所だわ
散々既出だけど、おふじがある意味元凶だよね
でも毒母だからというよりも単純に彼女が無知無教養で
想像力に欠けているからかなと思った
夫も息子も似たようなもんだし、あの狭い世界の中で生まれ育てば
自然そうなるしかないのかな

907可愛い奥様2019/09/12(木) 06:22:21.21ID:LhQTpdFx0
>>904
>お母さんもお姉さんも妹も金髪美人なのに自分だけ茶色い髪なのがローラのコンプなのに。
>(お父さんと同じ茶色なんだと気づいて納得する)

大草原の小さな家、読んだことないんだけど、
ソラは母姉(ゆみこ)妹いるけど自分だけ血が繋がっていなくてコンプというか常に壁を感じてるけど、おんじと同じ開拓者精神を持ち合わせてるんだってうまいこと変換するとか?
知らんけど

908可愛い奥様2019/09/12(木) 06:32:39.42ID:LqCc1RcA0
>>894
どこが?ブスになったこと?

909可愛い奥様2019/09/12(木) 06:34:19.13ID:LqCc1RcA0
>>905
ドラマではメリッサ・スー・アンダーソンが演じていたね。
ローラはメリッサ・ギルバート。父親はマイケル・ランドン。

910可愛い奥様2019/09/12(木) 07:03:50.07ID:WgjgGx4m0
>>899
再放送だししょうがない

>>907
ソラw

911可愛い奥様2019/09/12(木) 07:05:08.38ID:WgjgGx4m0
>>908
不貞腐れてないから笑顔の演技できるからってことじゃ

912可愛い奥様2019/09/12(木) 07:09:11.53ID:PmcxyX9V0
>>899
禿同
そういうの見かけたら次に買うピーマンの種が腐ってる呪いを送ってる

913可愛い奥様2019/09/12(木) 07:19:30.21ID:ptpu0Q6n0
>>912
再放送でかつ古い作品でネタバレにどうこういう人には同じ呪いをかけてるわ
おあいこ

914可愛い奥様2019/09/12(木) 07:21:26.61ID:PmcxyX9V0
>>1
※ネタバレは禁止でお願いします

915可愛い奥様2019/09/12(木) 07:27:59.03ID:28Abyql50
>>913
おまえかオシャクソ婆は

916可愛い奥様2019/09/12(木) 07:31:02.66ID:ptpu0Q6n0
>>915
おしん見てない(好きじゃない)ので話しようがないです

917可愛い奥様2019/09/12(木) 07:33:47.88ID:XqLN+byG0
おしん右手で布団握ってた

918可愛い奥様2019/09/12(木) 07:34:30.36ID:8x4CIpW90
壽賀子、そいでも人間か
人の心があっとか!

919可愛い奥様2019/09/12(木) 07:36:41.44ID:J4BDbSK50
なつが描きたいならイッキュウが迎えに行けばいいのに

920可愛い奥様2019/09/12(木) 07:37:11.44ID:n8qy+uy60
なんで壽賀子に文句言うんだろ
面白い脚本書いてくれて感謝しかないけど

921可愛い奥様2019/09/12(木) 07:39:11.11ID:K9nYCztz0
清タヒね
あんなにオロオロしてたくせに笑ってんじゃねーよ、バーカバーカ

922可愛い奥様2019/09/12(木) 07:39:18.48ID:6YMNHKaw0
ハイジがモデルだね

923可愛い奥様2019/09/12(木) 07:41:21.15ID:uS2d41mN0
>>920
シャレが通じない人だね

924可愛い奥様2019/09/12(木) 07:44:47.26ID:PmcxyX9V0
なつぞら

職場でのプレゼン中に見つめ合う主人公夫婦
目配せには見えない

立山さんのシャツが可愛かった

925可愛い奥様2019/09/12(木) 07:45:22.70ID:ptpu0Q6n0
キャラクター作りにもっと悩むのかと思ってたに、オープニング前にできあがったな
ついにまこプロが託児所になった
舞台を北海道にしてるからそうなるのはわかってたが、なつのなつの仲間たちによるなつのための作品ソラ

926可愛い奥様2019/09/12(木) 07:48:12.76ID:jPa4s1ix0
おしん辛いわ…
恒子の優しさに泣けてきた
穀潰し発言もおしんが来る前、清に無いこと無いこと吹き込まれてたんだろうね

927可愛い奥様2019/09/12(木) 07:48:31.04ID:md0iW1Xc0
こまい子だった…腹の中で育ちきらんじゃった…
って聞いて、そりゃそうだよなという思いと、おしんに対して怒りが湧いてきたわ
悔しいわ…って朝から思い詰めたが、朝ドラだよねこれ。会社行かねば
今日の回も田中裕子の真骨頂であったわ
しかし清のあの様子じゃ、まだ態度の軟化はないな…鬼だ。人の形をした鬼だわ

928可愛い奥様2019/09/12(木) 07:50:03.02ID:8q2JHb8y0
おしんの演技見たあとだとなつぞら夫婦が向かい合ってずらずら良いことらしき事言ってるのなんなのこいつら真面目にやれよって思うわ
また明美にお姉ちゃんのおかげだわって言わせてた
現地のテレビ局に採用されたのになんで東京に来てるのかな

929可愛い奥様2019/09/12(木) 07:51:14.34ID:n8qy+uy60
>>923
竜三の台詞にかけてるんだろうけど洒落か?これ?

930可愛い奥様2019/09/12(木) 07:55:52.40ID:aVnYYTRC0
おしん
愛を必死で探そうとするとこ、泣いてしまった
お腹の中で育ってなかったんだね・・
なんだか「火垂るの墓」思い出しちゃった
あれも、お兄ちゃんがプライドや意地を捨てて、西宮のおばさんと上手くやれば
節子は死ななくてすんだんだよね

おしんと竜三もつらいことだらけなのはわかってるけど、愛のために堪えてほしかった

931可愛い奥様2019/09/12(木) 07:58:52.13ID:5Wxn9c4/0
イッキュウのスハスハしたしゃべり嫌い、セリフ与えないで!
ところでソラの絵コンテって誰が描いたんだろ

932可愛い奥様2019/09/12(木) 08:03:35.49ID:IEKwlEbz0
あんなに大きなお腹だったのに
育ってなかったんだね・・・

933可愛い奥様2019/09/12(木) 08:04:51.41ID:loZsAPbS0
そうめん、ざる…

934可愛い奥様2019/09/12(木) 08:16:08.30ID:Vstj7EXE0
なつぞら
伊藤修子まででるんだ
とにかく名前知れてる人だすんだな

935可愛い奥様2019/09/12(木) 08:22:47.30ID:uS2d41mN0
>>929
本気の文句だと思ったの?

936可愛い奥様2019/09/12(木) 08:23:22.60ID:BMcM1TRP0
なつぞら、真田丸からまた一人

明美、前回出たときは札幌のテレビ局って言ってたのにいつの間にか東京に転勤してた

937可愛い奥様2019/09/12(木) 08:23:52.21ID:UU02QJo40
ドラマはもうどうでもいいから
出来たアニメを流して欲しい

938可愛い奥様2019/09/12(木) 08:27:39.35ID:bX7y0D1g0
外注3人
女の人のクセが強い

939可愛い奥様2019/09/12(木) 08:28:55.07ID:/fWPC4Wc0
竜三は本当に坊ちゃん育ちなんだなぁ
おしんに本当のこと言えずに父に言わせたり、世話になった女子衆たちとの祝宴の最中に清に怒鳴ったり
祝宴は清が独断でやってるわけじゃないんだから恥かかせたらいけんよ

940可愛い奥様2019/09/12(木) 08:29:13.68ID:qGfWTJ8H0
>>934
伊藤さんの癒し声大好き
なつや一休の息漏れ発声がますます不快になりそう

941可愛い奥様2019/09/12(木) 08:30:58.29ID:uS2d41mN0
保育園後はマコプロに優を連れて来れるならなつが東洋にいたときもイッキュウがお迎え行ってそうすればよかったんじゃないのかね

942可愛い奥様2019/09/12(木) 08:31:29.73ID:qGfWTJ8H0
すずは髪型変えるとアリスそっくりだな

943可愛い奥様2019/09/12(木) 08:34:12.64ID:K9nYCztz0
昨日あんなにダメ出しされてたのにアバンでキャラ完成。その過程が見たいのに。

下山さんは茜さんがあんな仕打ちされたのに、優の面倒見なくていいよ。

のぶさんと明美ちゃんは何しに来たんだ。

944可愛い奥様2019/09/12(木) 08:36:41.73ID:Vstj7EXE0
>>943
のぶとあけみ
夫婦かと思った

945可愛い奥様2019/09/12(木) 08:39:40.61ID:oH2xBZyI0
おしん
田中裕子こわいこわいこわい
「うそぉ…」で微笑むところでぞくっと寒気がした
おしんの語る出産時の赤ちゃんの様子はもしかして妄想?
人を呼ぶにしても産んだ子を放置して雨の中に飛び出して失神?
後腹なのかも知れないけど陣痛のような描写もあったし
死産のショックで錯乱して飛び出したのか
雨の中産み落として死なせてしまったのか、どっちなんだろうか

946可愛い奥様2019/09/12(木) 08:40:18.70ID:7OUwoBC+0
おしん、佐賀地獄編のピークでしたな。可哀想なんだけど、
一番可哀想なのは亡くなった子供。
>>930
そうだね、ほたるの墓の兄と同じだよね、兄のプライドの
ために犠牲になったのは弱い妹。おしんも意地を
張らずに、子供のために別家に移るなりすべきだった。
根本的にはこんなとこに連れてきた竜三が悪いんだけどさ。

947可愛い奥様2019/09/12(木) 08:42:58.67ID:SoCrgDhA0
>>939
あれで竜三の若い嫁さんになんかあったって女衆にも知れてしまった
篤子のお祝いは普通にやってその後なんとなく若い嫁さんの方は…って
ソフトランディングする方法もあったのに
篤子は逃れたけど田倉の家で言い伝え通りの不吉なお産があったって噂になるのも
清には忌々しいことになるという展開なのかな

948可愛い奥様2019/09/12(木) 08:43:07.55ID:iyiBjJij0
>>930
でもあの清相手に何をしても無駄だったと思う

近所の人たちの宴会に怒鳴り込む竜三もアレだけど
(ああいう時は金一封でも渡して宴会はやめればいいのに)
大五郎が自分がおしんに伝えに行くと言った時の清の顔!
唇噛みしめてあの状況でも不満げって鬼だわ・・・
恒子さんだけがオアシス

949可愛い奥様2019/09/12(木) 08:45:13.31ID:blVvBNJU0
なつって絵コンテ描けるんだ!
イッキュウさんとのシーンでスラスラ描いた所だけ一瞬才能を感じた
机に向かって原画描いてるシーンとは別人の様だったわ

950可愛い奥様2019/09/12(木) 08:46:24.98ID:VKaW0s3B0
>>934
この人出てきたとき、もともとなつぞら東京編からいた、煙カスミんの付き人から劇団に行って声優になったレミコさんと似てて
その人かと一瞬思ったわ
二人共ちょっと癖のあるしゃべり方

でも新しい三人面白そう
どんどんOPのキャラが出てくるね

951可愛い奥様2019/09/12(木) 08:47:38.84ID:ceiTnQyn0
途中で優を迎えに行く時、
申し訳なさそうに眉をひそめる顔がイヤ
入社時に、家庭との両立を十分に話し合ってるはずなんだから
じゃ、行ってきます!って感じで堂々と迎えに行けばいいじゃない
東洋動画では、子育て両立出来なくて悩んで辞めたのなら
新しい職場でもまだペコペコしながら働いている描写しなくていいのに
夫婦とも社内で要職に就いてるんでしょ。

952可愛い奥様2019/09/12(木) 08:48:19.70ID:uYG5L+hB0
もうむちゃくちゃ
大草原の小さな家を根本から作り替えて、なつ様のなつ様によるなつ様のためのアニメにするって

原作無しでやれよ…

953可愛い奥様2019/09/12(木) 08:48:43.79ID:7OUwoBC+0
おしん、恒子さん、いい人だよね、鬼婆はともかく、長男夫婦が継いだ田倉家は
長男も戦死せず平凡に継続してるのは音羽おしんが見てるので、
恒子さんは耐え抜いて自分の家族を守ったという事。

954可愛い奥様2019/09/12(木) 08:50:22.53ID:Vstj7EXE0
ハイジとフランダースの犬じゃね?

955可愛い奥様2019/09/12(木) 08:51:31.56ID:iyiBjJij0
>>945
あのままでは母子ともに危なかったと言ってたから
雨の中ではまだお腹の中でその後じゃないのかなぁ どうだろう
お医者さんがあの場にいた事だけがラッキー
でも清の事だからその費用をまたおしんにグチグチ言いそうだし
「篤子のおかげでおしんは命拾いしたたい!」とか平気で言いそう

>>951
まゆゆだけじゃなく今度は職場で下山さんが優の世話かよ!と思ったw
ああいう時は夫婦どっちかも隣に座らせればいいのに
あとなつってももっちの事小馬鹿にしてるよね ももっちの感想は気のない感じで
「神っちどう? 本当にいい?」とか嫌な感じw

956可愛い奥様2019/09/12(木) 08:52:31.79ID:Vstj7EXE0
>>930
清がだから言ったでしょ。って勝ち誇ってるのがね

957可愛い奥様2019/09/12(木) 08:52:38.02ID:s5bODeAr0
>>952
もう「柴田牧場物語」でいいじゃんと思った

958可愛い奥様2019/09/12(木) 08:52:41.74ID:ceiTnQyn0
明美は誰だかわからなかった
ノブさんの奥さんみたいな描写で紛らわしい
どうせなら、ついでのマナカナ結婚じゃなくて
今日、明美と付き合ってる報告でもストーリー上なんの問題もなかった

959可愛い奥様2019/09/12(木) 08:52:56.18ID:uS2d41mN0
競馬場を走ってるみたいと言われてまた不機嫌になるなつ
荒れた大地のリアリティーにそこまで追求する?って不満そうにしててびっくり
なつやる気あるのかよ

960可愛い奥様2019/09/12(木) 08:54:03.36ID:5Wxn9c4/0
>>952
拾い子の少年レイと、主人公のソラ
なつが2人居る盛り盛り設定w

961可愛い奥様2019/09/12(木) 08:55:05.80ID:uYG5L+hB0
>>958
ノブさんと明美が結婚?て一瞬思っちゃった
ノブさんは女子アナと結婚してたわね

962可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:17.37ID:nCtkcR6n0
まいまいは清盛繋がりよ

963可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:20.42ID:qGfWTJ8H0
>>958
歴代ヒロインを無理くりキャスティングしなきゃならないから色々無理がある

964可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:27.60ID:uYG5L+hB0
>>960
普通に考えたら富士子がヒロインのモデルだろうに
どこまでもなつがヒロイン…

965可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:31.62ID:8ok8QxPo0
明美は出る度なつageしてて嫌いになったわ
何でもかんでもなつの手柄、なつのものでうんざり

966可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:52.25ID:pcyBRqAZ0
おしん
泣けた…ちょうどうちに赤子いるしキツい
皆でよってたかって赤ちゃんころしちゃったね…可哀想
誰が悪いって皆悪いんだけど
自分の責任大だと分かってるのか清もバツが悪そう
それでもやっぱりおしんのせいって思い直すんだろうな

967可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:52.97ID:rXpaZU8K0
おしん、前に「雄の時は元気におなか蹴ってたけど、今度の子は静かでおとなしいの」って
言ってたから、多分その時点ですでに異常があったんじゃ無いかな。
栄養あるもの食べさせてもらえないわ、重労働させられるわ、どう考えてもまともじゃない。
大声張り上げて取り乱すわけでもなく、静かに静かに狂気を演じる、田中裕子すごいわ。

968可愛い奥様2019/09/12(木) 08:56:53.59ID:ceiTnQyn0
>>959
荷馬車に揺られてでこぼこ道を行った経験があるのはなつだけなのに
坂場に言われないと気づかないってどうなのw
服の色も緑で塗っちゃうし、20年経験積んでるように思えないな

969可愛い奥様2019/09/12(木) 09:00:18.80ID:agJgs+r/0
きつい姑にも従順で賢く立ち回る恒子さん、腹に一物ありそうで敵に回すと怖いなあ
清さん、おちおち寝付いたりできないね

970可愛い奥様2019/09/12(木) 09:01:04.15ID:Vstj7EXE0
>>969
一番賢いのは恒子さんか!

971可愛い奥様2019/09/12(木) 09:02:27.43ID:qGfWTJ8H0
>>950
リスが出てきたw
あとは鹿とキツネと鳥とクマか
クマ可愛いからクマ待ち
もうこのドラマそれくらいしか楽しみ無いわ

972可愛い奥様2019/09/12(木) 09:07:18.39ID:PQqXzm2b0
おしんが娘につけた名前が愛される子じゃなくて、愛をふりまく子なんだってところで泣けた。

こんなに辛い状況なのに人を愛するって
‥‥


恒子さん、ついに清に対する姿勢をあらわにしたね。彼女の存在だけが今の救いだ。

973可愛い奥様2019/09/12(木) 09:07:42.91ID:qGfWTJ8H0
>>968
なつ案は、北海道なのにノースリーブで裾が千切れたみたいなギザギザのボロなのに、蓋付き前ポケットがど真ん中にドーンw
センス悪すぎ

974可愛い奥様2019/09/12(木) 09:09:59.30ID:UU02QJo40
北海道ってあまり緑の背景のイメージがなくて、白か藁の色だから服の色が緑なのはそこまで非常識でもない

975可愛い奥様2019/09/12(木) 09:12:43.23ID:ieYLA1mb0
>>952
原案ていうにも無理があるようになってるよね

976可愛い奥様2019/09/12(木) 09:18:08.48ID:8q2JHb8y0
近所の人もおしんが働かされてるの見てるから、竜三が怒鳴りこんだ事で
死産だった、迷信にかこつけて姑に殺されたようなもん、娘はデブって難産だったよって村中の噂になって篤子の実家にも知れるんだろうな
こんな楽しい噂話めったに無いよね

977可愛い奥様2019/09/12(木) 09:20:18.77ID:aAlgLros0
おしん初見
今まで清も清だけどおしんもおしんよねー、清は機嫌のいいときは優しい言葉かけることも出来るし
おしんが意地張らず小作の家紹介された時に従っとけば円満ルートの可能性も微レ存…?
とか思ってたけど今日のはダメ
実の娘が無事出産した喜びはわかるがそのすぐ隣で息子の嫁が死産してるんだぞ
子どもは小さくて育ち切っていなかったなんて医者に言われたら自分の責任だと思ってもよさそうなもんなのに
清はどんな死に方するんだろうか
報いを受ければいいけど案外満足して死んでいくんだろうか

978可愛い奥様2019/09/12(木) 09:20:45.32ID:X2ySCnlO0
もう原作なしのオリジナルでやれよ
というのはこのドラマそのものがそうだ

979可愛い奥様2019/09/12(木) 09:22:03.89ID:acP6UThr0
なつぞら
あんな修学旅行気分の北海道視察と爺ちゃんへの簡単な取材で
開拓民のあれやこれやを悟った気分で滔々と語る一久さん
直ぐにキャラデザインも決まり制作に乗り出す面々
服装を見ると皆半袖なのにエアコンの見当たらない職場で
誰も汗かかない現場

ホントにざつぞらだわ

980可愛い奥様2019/09/12(木) 09:30:02.91ID:uS2d41mN0
>>974
すでに陽平が描いた背景は緑いっぱいだったじゃん
それ見てるなつが緑の服を描くのはプロとしておかしいよ

981可愛い奥様2019/09/12(木) 09:32:11.65ID:Vstj7EXE0
>>980
スレ立てお願いします

982可愛い奥様2019/09/12(木) 09:34:50.92ID:LqCc1RcA0
堀内くんを除いて、全員マコプロに集まって、東洋動画はどうなるの?
マコプロの面々と旧おでん屋の常連が集まる店を山口智子が
開店するんだろうな。

983可愛い奥様2019/09/12(木) 09:38:48.68ID:cZBRwgws0
★NHK連続テレビ小説★666本目
http://2chb.net/r/ms/1568248486/

こっちが先

984可愛い奥様2019/09/12(木) 09:40:07.10ID:uS2d41mN0
次スレ立ちましたがURL貼れなかった
どなたかよろしくお願いします

985可愛い奥様2019/09/12(木) 09:40:53.59ID:uS2d41mN0
>>983
ありがとう

986可愛い奥様2019/09/12(木) 09:44:42.45ID:P226YPxC0
おしん
放送終了後、しばらく無言だったわ
中1娘も黙りこんでた
朝から見るにはやっぱり重いね
でも明日はさらに酷いことになるのよと言ったらビビりながら学校行ったわ

987可愛い奥様2019/09/12(木) 09:57:21.62ID:Utapc5WX0
おしん
東京へ逃げ切れていたら
無事に出産できただろうに
愛ちゃん…涙

988可愛い奥様2019/09/12(木) 09:58:28.35ID:yFm7fMt30
>>949
絵コンテスラスラはかみっちにしてほしかったー

989可愛い奥様2019/09/12(木) 10:05:00.16ID:blVvBNJU0
>>983
ありがとう

>>988
そうよね、あれはかみっちの役割よね
絵コンテ描いてる中の人は、かみっちの時と同じ人かしら

990可愛い奥様2019/09/12(木) 10:06:03.82ID:K9nYCztz0
>>986
中2息子も昨日ドン引きしてたw
今日は早く出たのでまだ観てないけど、観せない方がよさそうね

991可愛い奥様2019/09/12(木) 10:09:18.79ID:jyddjqaM0
>>896
女性の権利など認められなかった時代を踏まえての権利拡張運動だと思うけどな

992可愛い奥様2019/09/12(木) 10:12:34.20ID:oH2xBZyI0
>>955
確かにお医者さんが駆けつけた時点ではまだ生まれてなかったぽいよね
もしかしたら優しい嘘やおしんには伝えられない事実もあったのかな…

993可愛い奥様2019/09/12(木) 10:12:36.02ID:zwPOOcEp0
>>972
まもなく恒子さん無双

994可愛い奥様2019/09/12(木) 10:13:09.51ID:pcyBRqAZ0
おしん、主犯は清でも
みんな赤ちゃん守れなかった罪を背負う感じツラい
殺すつもりでなくとも人は死に至ることがあるってい
イジメの末路を見た思い
でもこれ当時の嫁あるあるで味方がいるおしんはマシだったってTwitterで見て震えてる

995可愛い奥様2019/09/12(木) 10:20:49.96ID:LqCc1RcA0
「なつぞら」から「ざつぞら」、そして「ゆきぞら」から、つぎは
エミール・ゾラ?

996可愛い奥様2019/09/12(木) 10:23:41.00ID:0vFJXUBw0
うーん
医学が発達した現代でも死産はあるし
おしんもたまたまだったんじゃないかなあ
篤子同様に手厚くしてもダメな時はダメなんだよ
でも妊娠中の経緯があれだったから
イジメのせいと思うのも仕方がない

それにしても、おしんとざつぞらが同じ15分とは思えない
ざつぞらはテレビ画面の登場人物がほとんど動かない
カメラワークが単調だし脚本は言わずもがなで退屈
早く終わらないかなぁ

997可愛い奥様2019/09/12(木) 10:30:17.90ID:ZNGAXcM40
おしんが田之倉の家を出て出産すれば…というが
清が勧めた小作人の家ったって
何されるか分からないよ
竜三だ竜三、ひとまずおしんのお金を使ってもいいから
雄も連れて佐賀の街に出れば
おしんが右手を傷めることも、愛ちゃんの死産も避けられたかもだよ

998可愛い奥様2019/09/12(木) 10:39:01.07ID:LqCc1RcA0
大半がおしん関係のレスなんだけど、あんな昔の
朝ドラおもしろい?

999可愛い奥様2019/09/12(木) 10:45:25.30ID:Vstj7EXE0
>>998
人それぞれでしょ

1000可愛い奥様2019/09/12(木) 10:46:08.36ID:Vstj7EXE0
1000でスカーレットは神ドラマ!


lud20201004153701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1567809123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★NHK連続テレビ小説★665本目 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【園芸】ガーデニング大好き奥様@80株目【庭イジリ】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 4338【みんな来い】
パートについて◇IDなし◇パート137
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)481【大きめ】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4051【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議2536【みんな来い】
育児している奥様(IDなし)1456
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1323
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1838【みんな来い】
育児している奥様(IDなし)1516
【招福】奥様的2019福袋 15【開運】
◇横浜の奥様スレ★IDあり★part105◇
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1413
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その43 【ID梨】
愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ5
在日朝鮮人・千原せいじ「韓国と仲良くする必要ない、何も困らない」ウヨ「いいぞ在日!朝鮮人大好き!」
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★243
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議2929【みんな来い】
既女板荒らしの犯人は花火(ヒキ板のホラ吹き)
【嫌韓ゴキブリニート限定】在日コリアン強制送還完了 4周年パーティー会場
50代の奥様(ID梨) part473
21:32:35 up 32 days, 22:36, 3 users, load average: 34.23, 55.88, 59.52

in 0.18942594528198 sec @0.18942594528198@0b7 on 021511