!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
スレを立てる際は↑をコピペして複数行にしてスレ立てをして下さい
芸能有名人について語りましょう
・フィギュアスケ−ト・ジャニーズ・皇室
以上は禁止ネタです
専用スレで存分にパワーを発揮して下さい
>>980前後で立てられる方は宣言してスレ立てお願いします
※前スレ
■■ 芸能有名人の噂 2270■■
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured 河野玄斗は
山ちゃん結婚とか闇営業とかジャニー死去でせっかく忘れられかけてたのに
水上くんで思い出されたわねw
悪運強し
>>6
皆が気が付くように上げる
>>1
スレ立てありがとう! >>1さん乙です
ID:4rlgQbpz0
スレ建てしないバカ
ID:GbSScgcS0
ID:1YoLVepCx
ID:qr+oCvoEa
次スレ建ってないのに連投するバカ そうだ有名人の話しよう
東大生タレントって芸能事務所入っているのね
まあ当たり前って言えば当たり前なんだけど
1乙です
前スレのジャニ論争辟易したわ
ジャニNGなのが分かった
EXITって芸人よくテレビに出てるけどブレイク中なの?
ごく普通で特に面白くないんだけど
>>13
これからジャニ分裂とか崩壊とか本当かわからないが
でっち上げでもそういう話題が文春とかに出るんだろうね
ジャニタレントでジャニーズの事務所だったから色々下駄をはかせてもらってなんとか輝けていた(ように見える)人もいただろうから
もし他の事務所に移ったとしてもいい感じに化けることができる人たちって何人いるんだろうな >>2
スレタイに■■がないけど無きゃ無いで別に困ることはないわw
乙です
>>6
専ブラ使ってたんで
右クリで「次スレ候補を開く」で飛べたよ 東大生の件、対応が後手後手だから更にやらかしそう。
恫喝メールを送ってきたり、親自ら説教し始めるとか。
紅蘭の夫のインスタの藤井リナが老けててびっくり
m-floのLISAかと思った
>>21
そうなのよ
コピペしたつもりだったんだけど
何でだろう
そうそうこれスマホで立てたのよ
これからはスマホだから立てられな〜いって言い訳なしよね 田中大貴最近ネットテレビでしか見たことなかった
フジも不祥事って何だったんだろう
>>1
スレ立て乙
>>26
女子アナの合コン設定して
相手側が渡されたタクシー代を自分の懐に入れてたとかじゃなかったっけ?
とにかく
ツルセコな理由だった覚えがww >>19
EXITは、二人とも前のコンビの相方が解雇になったというコンビだったような
なので、それを見て間違いを犯さないということで安心なので推されてるのでは
兼近のほうは深夜の生放送もやばいぐらいの、健康的な生活を送って、
相方に、仕事の後はすぐ家に帰って読書の生活って暴露されてたはずww 【インディーズ】諸派・無所属列伝 復刻巻四【泡沫】
http://2chb.net/r/giin/1562111025/
84 無党派さん (ワッチョイ ff9d-ZIIo [219.175.214.195]) ▼ New! 2019/07/10(水) 06:43:03.16 ID:wZPSqkRp0 [1回目]
ジャニー喜多川の義兄・藤島泰輔は
1977年(昭和52年)、第11回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で全国区に立候補。
新日本宗教団体連合会関連諸団体の推薦を取り付けるなどして188387票を獲得。
法定得票数に達したが66位で落選した。 >>30
ジャニのタレントをせんべい、せんべえっていう人いるけど、
新日本宗教団体連合会って、創価以外が参加してるんだよね
むしろ、そっち側の人たちのほうが多かったりなんじゃないのかな
そして、ジャニーよりもメリーのほうが金持ちだったのか、今もかもというのも知った >>29
りんたろーの相方の解雇は理由が知られてるけど
かねちの元相方の不祥事って何だったんだろう、事務所にも口止めされてるらしいけど
一度ガヤに出てたわ、モイスチャー!ってスプレー撒き散らしながら いちおつです
前スレの草刈正雄の話、粋だねえ
こういうことをさらっとできるのが、きれいな遊び方だと思う
それなのになぜ娘はあんな方に行ってしまったの・・・・
>855 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2019/07/10(水) 15:08:39.67 ID:MasZfTEo0 [1/3]
>昔だけど、
>草刈さん、友達が六本木で奢ってもらってそこにいた人の支払いしてくれたんだってさ
>一緒に飲みに行こうよって言われて次の店も一緒に行ったって
>凄いいい人だったって言っててめちゃ羨ましかった
>逢いたかったよ
>>29
かねちか、宮下草薙の草薙と仲良しなんだっけ?
物凄く貧乏でかつ父親がクズって自分で言ってたけどその割にきちんと育ったのかな もうひとつ前スレより、ノーパン喫茶かよワロタw
杉良太郎って数年前、「昔から、自分が流し目流し目、ってやたら言われてたのは、ただ視力が悪いから
そう見えてしまっただけで、流し目してたなんてのは誤解だ!」ってやたらきっぱり否定してたわw
>942 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 16:59:29.39 ID:Uf9QWH1s0
>>>509
>杉良太郎は昔は舞台では着物の下は何もつけず、チラチラサービスしてたという話を聞いたことがあるわ
>半ボケの祖母が何度か話してたことなので真偽はわからないけど
そういえば、昔は女優さんでも強度近視の人は美人が多い、なんて言われたそうだけど、今は芸能人でも
普通にコンタクトレンズ入れて仕事するし、とにかく目を大きく見せるメイク至上主義で、量産型とは違う、
その人独特の色っぽさを持った芸能人が減ったのかもね >>36
外面だけとても良くて家族には理不尽な人ってうのも中にはいるからね 大貴辞めてたの知らなかったわ
オヅラさんに可愛がられてた印象
無年金のやつらに年金をやるために消費税を上げたら、
怒られたでござると
なら、どないせえちゅうねんと
EXITって何て読むの?エクサイト?吉本芸人だよね、最近ごり押しされてるのかテレビで見かける。
何かお笑いの賞でも獲ったのか?
芸が藤森のパクリで呆れるわ、全然つまんないし二人ともキャラ作りすぎて
痛々しいし観てるこっちが疲れてくる。
千鳥も芸歴19年くらいでやっと吉本にごり押しされて他の芸人たちも
俺たちもごり押しされるかも・・と期待してズルズル年月だけがたっちゃって
芸人を辞めるに辞めれないんだろうな〜
エグジットだよ
わたしは結構ネタ好きだな
若手で事務所が積極的に売り出している間は
闇営業なんてする暇ないほど馬車馬のように働かされるんだろうな
キツネと一緒にバスツアーしてたの知って
吉本ってそんな仕事もあるんだって思った
>>42
EXITはマジメな人が無理してチャラいキャラでやってるって設定だからねー
あれでいいんだよオバサン
わからないなら無理して理解しようとしなくていいの >>43
バスツアーはちょいちょいあるね
武将様の摩訶不思議珍道中に参加したいけどチケット即完で取れない 宮沢氷魚って(ひお)って読むんだね
琵琶湖でも成長できる魚が由来だとか
コウノドリ2やトドメにも出てたけどかっこよくはないよね
ヒミとかヒオとかミュージシャンの子供に「ヒ」ブームな時期があったのよ
>>46
やだ恥ずかしい
適当に読んでいたのがバレたわw
ありがとう >>49
でもお母さんはあゆじゃないのよねー
フクザツだわ >>48
氷魚くん演技も微妙だけど
Eテレ英語番組出てたときから密かに応援してる
ペラッペラの英語活かせる仕事があると良いな >>56
でも上でもかかれてるけどものっ凄く演技へたで容姿も微妙よね
英語だけのいかにものICU 立ててくれた人には悪いけど、このスレやだな・・・・
スレタイも■が無いし、過去スレリンクもしてない
どうスレ立てしたら、こうなるんだろう?
宮沢ひお、あの目の色は本物?
色白も似合わな過ぎて何を目指してるんだろう
光岡ディオンて「ワタシノクニデハ〜」の人かと思ったらそれはバーバラ寺岡だった
>>43
今まさに馬車馬状態だよ
国内だけじゃなく0泊3日でタイまで行くw
佐久間Pも彼ら何でもやりますって言ってくれるけどスケジュール合わないって笑ってた
でも月給150万くらいもらってるらしいからいいんじゃない 宮沢氷魚は色が白すぎて顔色悪く見えるわ
もうちょっと健康的になれば
トランプさんいつも目の周りが白いと思ったら
常に日焼けマシーンで焼いてるらしいね
リリコもわざわざ焼いてるとか
>>60
ジャニ、皇室、スケ解禁するとあっという間に消費するかもw >>60
■はコピペしたけどされてなかったって言ってたよ
980踏み逃げや次スレないのに書き込み続ける人がいた中
スレ立てしてくれた人には感謝しかないわ >>66
光岡自動車w
元の車体が日産マーチだったりするやつ?w >>78
乙
ここは早く使い切ろう
石原さとみ破局
最近痩せてギスギスしてたし、キッツイ顔になってたから恋愛が上手くいってなかったんだね
顔は綺麗だけど、「可愛げのない女代表」ってイメージだわ なぜスレタイ番号同じにしたの?
次番でいいのに余計な事を
>>79
Yahooに記事出てたけど、石原が振られたっぽいね
「私の事どう思う?」「私の事嫌いになった?」って問い詰める重いタイプなんだって
サバサバに見える女ほど恋愛ではサバサバな距離感掴めないよねw 女優って恋愛にかんしても自己肯定感高そうなのに石原さとみそんなメンヘラっぽい感じなんだ
>>70
トランプさん目の周り白いのはそんな理由があったのか
何かの願掛けかなにかで白いアイシャドウ塗っているのかと思ってた 重い女というより自分の思う通りに相手をコントロールしようとする支配タイプに感じた石原さん
厳しかったという母親にされていたようなことを自分が男にもしちゃってるんだろうな
新人深いとそりゃ嫌がられると思うよ、
朝イチで仏壇の前で念仏となえられたり大作のでかい写真飾ってあったり、独特のコミュニティの活動が活発だったり信者じゃないと結構うざいと思う
石原さとみって、素で喋ってるのを数ヶ月前に初めて見たけど、結構衝撃だったな
もっと女女してるタイプだと思ってたら、サバけだ感じで喋ってて良い意味で裏切られた
でも、恋愛に関して重くて支配的なタイプなら、男性側から見て全く良いとこないよね、容姿以外は
さばさばしてるのは可愛いけどドラマだと煩いし下品にみえて損だわ
>>89
良いとこなくはないでしょ
米倉や天海が支配的なタイプなら、そこがいいって男は山ほどいると思う
でもこの二人は俺様が好きで男の前ではゴロニャンだからうまくいかないのよね
石原さとみは逆で、ゴロニャンを期待してる男が寄っていくからうまくいかない >>92
菜々緒は見た目も中身も同一っぽいから、
M男のいじめられたい願望満たしてくれそうw ヘブン見て、石原さとみって思った以上にチンチクリンだったんだと気づいた
衣装に着られてる感じ
性格がサバサバ系ならいいと思うけど、宗教の壁が厚そうだね
>>84
トランプは脂漏性皮膚炎か酒さだと思ってたわ >>89
素の時は声がめちゃくちゃ低いのよね。大嫌い >>95
本人は菜々緒みたいな服装でザ・美人な役をやりたいと思ってるっぽいけど、スタイルと顔立ちからして全く似合ってないんだよね…
失恋ショコラティエみたいな女子女子した服やヘアメイクがとことん似合う人だと思うわ。
小柄でも安室ばりにスタイルが良くて実際より高く見えたり美人顔だったら似合うんだろうけど 石原さとみって胸とお尻が大きくてムチムチしてて女性らしい体型してるなとシン・ゴジラ見て思ったわ。身長があと5センチぐらい高ければね
>>37
妹を高校に行かせるために自分は中退してバイト掛け持ちしてたらしいね。 >>64
バーバラ寺岡さん、亡くなっててちとショック
このスレ見なければ、一生思い出さなかったかも 石原さとみは小太りで芋臭かったから都会的に見られたいのはわからんでもないわ
紗栄子みたいなのを目指せばまだ見れそうなのに
>>90
サバサバっていうよりガサツで生意気にしか見えない >>101
え、亡くなってたんだ。全然知らなかった
結構好きだったな 石原さとみ、最近の派手めなメイクと髪の色は似合ってないような気がする
アンナチュラルの時とかかわいいって思ったけど
>>89
現場にすっぴんで来て自分でメイクするらしいよ
めちゃくちゃ肌綺麗とな >>98
>>105
今やってるヘブンの役作りなんだろうけど、
派手な柄のマキシワンピとかほんと似合ってないw
小柄な人が柄物着る時は小花柄とか抑え目にしないと負けてしまうってスタイリストもよく言ってるしね
今の恋愛ドラマ低迷した芸能界では、ああいうアスペ気味だが有能なサバサバ変人のお仕事ドラマが主流だから、
石原みたいな可愛い系は30歳以降は不利よね ヘブンのオーナー役全くあってないし、ドラマ始まる前から何時もの早口でまくしたてる感じってみんなが予想してた通りの演技だったみたいだね。
できる女みたいな役が全く合わないよね。
アンナチュラルはすごく良かったのに。
石原さとみ、ママ役解禁したら可愛いままで需要ありそうだけど、まだ嫌なのかな
「役に合わせたメイクを研究する私」を売りにしてるんだから芝居の中身なんて二の次よ
あざと可愛い系から脱して男ウケを気にしない、自分のしたいお洒落をする女性系にシフトして改めて同性支持を得たいのかな
原作のヘブンが選ばれたのもオーナーが着道楽な人物、フランス料理、周りが男たちって事で
まず石原さとみのキャスティングが決まった上で選ばれたんだろうな
>>91
テレビ東京のプロデューサー ゴットタンとか担当 石原さとみが今回のドラマでロエベやエトロを着用しているけど松嶋菜々子や米倉涼子みたいに身長が高く無いから着映えしないんだよね
ホリプロのすごいところは
フカキョン、石原さとみ、綾瀬はるかと30代なのに
可愛い元気娘売りしてるところ
ジャニの次に強い事務所だよね今
及川光博ってホリプロだったんだ〜
>>115
身長だけの問題じゃなくない?
綾瀬はるかや上野樹里あたりには似合わないと思うし
菜々子もどぎつい色の派手柄は似合わなさそうだけどな
綾瀬のほっこりファッションってここでは評判いいけど、私は似合ってないと思う
高身長でがっちり、でも顔は優しげで、意外としっくりくるファッションがないタイプ
セカチューの制服が1番似合ってた 119可愛い奥様2019/07/11(木) 11:54:59.68
119
的外れで中身の無い糞レス量産機だからな、チョンPは
ねえねえ、ID隠しホモガマ韓国人チョンP
韓国が北チョンだけじゃなく、イランやロシアやシリアにまで戦略物質を横流ししてたのが
白日の下に晒されてるよ!
韓国どうするの?どうなるの?
チョンPの祖国、世界の白人の憧れ韓国www
ねえ、今どんな気持ち?どんな気持ち?
ジャニネタに逃避して憂さ晴らしする底辺韓国ホモ
121可愛い奥様2019/07/11(木) 12:22:02.42
>イケメン俳優やK-POPのアーティストが次々に台頭し、ファンの好みが細分化するなかで、
ジャニーズはどのような戦略を描いているのか。
そう質問をぶつけると、貴賓室に緊迫感が張り詰めた。
「いま韓流だとか言っても、ハッキリ言ってみんなウチのマネしてますよ」
↑
www
122可愛い奥様2019/07/11(木) 12:23:06.33
ジャニーさんやっぱり韓国嫌いwww
嵐と東方神起のバーターはメリーさんかね?
深キョンのラムちゃん可愛いけど、年齢考えるとスゴイね
若手いなかったんかい
>>123
深キョンて小さい人形顔に太ましい体がリアルアニメキャラっぽい
古いけどかぼちゃワインのエルちゃんとかw 121
122
↑
ビビンバ貪り喰いながら、ジャニネタ逃避で憂さ晴らしするタク運チョンP
チョンPが大好きな山Pも、ジャニー喜多川に天井から吊されて
あんな事やこんな事を……
オ○ニーしまくりの韓国ホモガマw
>>115原作読んだことないから上で出た松雪泰子で想像してたけど、こんなガサツならドレス着こなして男に囲まれて負けないなら米倉涼子でも良い気がしてきたw >>116
売り出し方は良く似ているね
深キョン、綾瀬、石原
昔のホリプロは芋ねーちゃん路線だったのに 俳優スレにかいてるとーりの男かと
よく母ちゃんも結婚許したなと
>>128
番組の企画だったと言われても納得するほどの早さw
あの部屋の狭さじゃ1週間も無理だと思ってた >>128
大浦の場合、貧乏ネタでバラエティ出まくりだから、
不仲になった時に関係修復粘るよりも、
スピード離婚ネタで番組に呼ばれるよう計算してサッサと別れてそうw >>134
そういう企画以外では遠野なぎこの55日で離婚が芸能界最短記録らしい
まぁなぎこはメンヘラだからね
猫を愛してるけど、なぎこも猫みたいな顔してるw >>128
大浦がアメブロで否定してたけど奥さん家に帰らなかったのは事実らしい
129 名前:名無しさん@恐縮です :2019/07/11(木) 13:49:08.31 ID:x1UNgxPw0
この人会ったことある。
精神薬飲んでた。かなり強いやつ
穏やかな人だけど家ではイライラしてしまうみたいなこと言ってて、
心壊れてる系の人なんだと思った
これが本当なら息子さんが可哀想だなぁ結婚で気を使って喧嘩の度奥さん出て行って父親はピリピリ >>136
だとしたら結婚期間短いのは息子さんにとってはまだ良かったのかも >>128寺田理恵子も男運なさそうだったけど、娘も引き継いだ感じかな 大浦家族ってすごい狭いアパートで年頃の息子も居てかなり、
窮屈だと思う。
3人共、相当気を遣ってみんなが
疲れて共倒れパターンだと思う。
息子にとってはいつものことだったりしてね
結婚までいったのは初めてだっただけで
田口、大麻更正プログラムは必要ないと病院で言われたってそんなことあるの?
>>145
あの人ある時から目の二重幅ハッキリクッキリに整形してからおばさんぽくなっちゃって勿体ない
そのcmもなんか違和感あるw >>144
そうならさっさとやめればよかったのにね 148可愛い奥様2019/07/11(木) 21:10:03.17
>>146
そうそう昔の涼しげな目が良かったのにね
何でああなってしまったのか 数年前、2010年辺りかな
突然変な若返り方をして、その時に明らかに顔も変わってたよ
前の顔の方が良かったよね
なんで不細工に整形するかなぁ
もったいない
>>154
女性が整形すると清川虹子が最終形態になるように上川もキムタクも男性の最終形態に近付いてきているのかな なんかのドラマでキムタクに寄せてるんだろうなこの人と思った記憶
ラフな格好で捜査に行く系のやつ
>>153
なんか頬に注入したかシリコン
入れたかのような違和感。
宍戸錠みたいな。 そういやマウントレーニアのCMが
今さら西島さんでなんかびっくりした
男の二重整形ってキモくなるだけだけど数日前の何かの番組の唐沢寿明見たら絶対整形でなんかやりすぎだよって目になってた
>>166
上川は整形だけど唐沢は整形じゃないよ
見分けつかないのか 上川がシティハンターかなんかのりょうちゃんモッコリ!の役(役名忘れた)やった時も妙な顔だった
西島秀俊はどこをやってるの?
やっぱ鼻?
一時、あれ?顔が変わった?と思った時期があったけど、すっかり今の顔に見慣れてしまったw
西島は老犬みたいな老け方して
もう若くは見えないわ
でもキムタクよりは全然マシ
きのう何食べた?最終話内野からあすなろ抱きされた時のアップは
オッサンからジジイへの過渡期を感じた
>>174ちょっとw同じこと思ってた!あれ鏡越しだったから反転してるのか物凄い違和感とじいちゃん感出てたよねw 男性の整形で一番もったいなかったのは間宮祥太朗
なんであんなことした
>>178
マミーはモテたいのよ
でもより高畑淳子になってしまって
高畑次男と言われたら信じてしまう >>117
セカチューといえば、山田孝之が倒れた綾瀬をおんぶして走るシーンあったけど、綾瀬がゴツくていかにも重そうで山田がすごく大変そうに見えたわ 今さらだけどSMAP婆って決めつける人は病んでない?SMAPとかもう無いものだし、読んでいて読み苦しい。何が嫌なのか分からないけど、荒らしてくる
SMAPのファンじゃないと駄目なのかな!それは無理何となく洋楽ファンもいるしバンド好きもいるけど。
全員SMAPが好きじゃないと嫌とか
気がおかしいよ
連騰ですみません。
SMAP婆叫んで結局荒らしてる貴女は、連休になる前に病院に行った方がいい
自分を相談したらいいよ、ジャニ含めて
花田優一嫌いだけど
絵は好きだわw
パクりぽいけど好きだわ
>>158
あの頃ももう既にちょっとおばさん入っていた
とにかく目を二重にしたのが不味かったよ…上川 唐沢と江口は加齢だろうなぁと思っている
頬のたれ具合とか窪み方とか
上川は眼瞼下垂ってこともないのかな?
キムタクは絶対眼瞼下垂よねあの気持ち悪い二重
垂れ下がってたし
西島秀俊もきっとそのうちボテっとした二重整形しなきゃならない感じの瞼
キムタクのアンチエイジングはなんとかならんのかしらね
全盛期はイケメンだったんだし、それなりに本人も美意識高いだろうに、うまくやれば田村正和みたいな味のあるイケメン中年〜老人にスライド出来たはず
お金はいくらでもあるけど時間がなくて突貫工事になるからかな
キムタクは変わってなかったよ
普通に動画見りゃわかる
学会員として言うよ自分は二十歳くらいで入会したけど、夫は未だに学会員じゃないよ?
昔は凄かったらしいけど最近はそんなに勧誘とかしてないよ、と思うんだけど
石原さとみは好きな人とと結婚出来ますよ。相手がどう思うか知らんけど
そして何故学会員が力を持ってるのか聞きたいです。
>>191
田村正和はプライベートでも本当に「田村正和」っていうイメージのまんまで凄い!って秋野暢子と浜ちゃんが話してたのをYouTubeで観た
全部のエピソードがスターって感じで面白かったよ 友達が田村正和の家の近所に住んでて顔見知りだった
大学生の頃歩いて帰ってたら車を運転してる田村正和が通り掛かって「家まで送るから乗りなさい」と言って送ってくれたそう
テレビ以上に素敵な人だと言っていたよ
>>188
キムタクって所詮ジャニにしてはイケメンてだけでタレ目肉厚女顔だし、アイドル顔だからじゃない?
田村正和みたいにスッと品のあるハンサムとは違うからダルダルになったのかもw https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/12/kiji/20190711s00041000528000c.html
室井佑月、乳がん告白 8月9日に右乳房一部摘出手術へ
2019年7月12日 05:32
作家でタレントの室井佑月(49)が乳がんを患っていることが11日、分かった。スポニチ本紙の取材に明かしたもので、
今月初めごろに「何となく」胸を触っていたところ、右乳房にしこりを発見。細胞検査を受け、8日に乳がんと診断された。
しこりの大きさは1・2〜2センチで、リンパ節への転移はない。医師からはステージ1か2と言われている。
糖尿病が持病で、3カ月に1度、血液検査を受けていたが、マンモグラフィーは「若気の至りで(豊胸のため)食塩水を入れている
ので受けられなかった」という。
「早く分かってツキがある」と前向きに受け止めており、「闘うという気持ちはない。がんになったから、逆にいいこともあるだろう
と思うので馬券か宝くじを買いたい」と笑顔で語った。来月8日に入院し、同9日に右乳房の一部摘出手術を受ける予定。
好きなタバコと酒もやめていないといい「入院したらどちらも禁止されるので、今のうちに」とちゃめっ気たっぷりに話した。
歯切れのよい発言でコメンテーターとして人気。TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」など3本のレギュラーを抱える。
11日もTBS「ひるおび!」に生出演し、元気な姿を見せていた。手術のため、来月8日の同番組と同9日の文化放送
「大竹まことゴールデンラジオ!」は欠席する。
私生活では、2000年に長男を出産し、離婚後はシングルマザーとして子育てに奮闘。息子に乳がんを告げたが「うそだろ」と
信じてもらえなかったと笑った。この日、東京・新宿で行われたチャリティーイベント「女は死なない〜大した話じゃないけれど〜」
でも乳がんを明かした。
▼乳がん 乳房の乳管などにできるがんで、日本では女性のがんの中で罹患(りかん)者数が最も多い。
最新統計では2014年1年間で乳がんになった人は7万6257人。30代後半から増加し始め、40代後半から50代前半がピーク。
乳房の周辺にあるリンパ節に転移しやすい。また、自身の触診で(しこり等)発見できる唯一のがんともいわれる。 きむたくは年くって中身が出ちゃったとしか思えない
中身の悪さが若さでカバーできなくなった
>>193
ものを食べてるとこを人に見せないって聞いたわ >>197
室井の糖尿病って生活のせいじゃなくて
すい臓かどっか丸ごと摘出してるから
インシュリン打たないと駄目なんだったっけか >>194
田村正和と車内で2人きり?素敵なエピソードだけど、めちゃくちゃ息つまりそうw >>190
選挙の時に学会から何か言われない?
理由はそこよ キムタクは俊ちゃんと同じ老け方だと思う
色気がなくなってぼんやりした顔に
>>202
室井、なんか体ボロボロだね
ムーンフェイスみたいなむくんだ顔してたのもずっと病気だったのか 室井息子さんは何歳になったのかな
シングルマザーだから頑張らなきゃだよね
井上ハムが石原さとみの破局について喋ってるけど、前田の方から言い出したらしい
原因は生活の不一致、具体的なことは言えないが前田が自分の生活を変えてまで結婚できないと判断した、よりが戻ることはないだって
前田が改宗を迫られて結婚を断念したって感じかな
前田って分刻みのスケジュールでずっと移動してるし
寝る前に1人で本読んだり考え事する時間必要らしいし
寝る時間も3時だか5時であんまり普通の生活してないから
宗教以前に他人と暮らすのって難しいと思う
仮に結婚したら今までみたく自分のスケジュールだけで暮らせないし
田村正和と車で2人きりなんて、私だったら日本中に自慢したい
助手席に座ってもいいのかしら
>>207満身創痍だけど子供がいるから働きづめだね 前田はハイヒールモモコと以前から友達だったりするから宗教繋がりではあったんじゃないの?結婚願望は元々無さそうだったから売名大成功してやり手だわ
>>190
本人だけ信者よりも二世信者の方が色々しがらみがあるってことじゃないの?
他の宗教持ってる芸能人で同じ宗教の人と結婚したというと
モルモン教の斉藤由貴やキリスト教のミュージカル俳優の井上なんとかと知念里奈、統一教会の桜田淳子あたりかな?
斉藤や井上は二世信者で、こだわりが強そう
石原さとみは生まれながらの創価信者で芸能人で、そのうえ生まれたときは池田から名前つけてもらってるほど
昔より緩くなったのかもしれないが、石原ぐらいの知名度と背景なら結婚相手は信者か未信者でも自分が導いて信者にしたとかじゃないと
教団や他の信者の手前、彼女のプライドもあるんじゃないの? 室井佑月 この前まで読売新聞で糖尿病になった経緯や今の現状を短期連載してた。
糖尿病になったのは、膵炎で膵臓の一部を切除したことが原因。
手術から数年後、友達から痩せたことを指摘されて糖尿病が発覚。
投薬では数値が下がらなかった為、インスリン注射を毎日していると書いてあった。
自分のガン友さんに糖尿病の人がいて
ステージ2だったけどあっという間に亡くなってしまった……
糖尿病のため、手術の傷口がなかなか治らなくて長く入院していた。
ガンではなく最終的に腎臓が悪くなってお亡くなりになった。
室井佑月、あんまり好きじゃないけど、がんばれ!と思う。
室井と同年代なんだけど、数年前から同級生からの病死の訃報の入る機会が増えてきた
若いときは事故の話がたまーにある程度だったのに
そういう年齢なのね
お子さんもまだ自立してないしもと旦那も宛にならないよね
頑張ってほしい
>>198
田村正和がゴルフ場でドレープついた服着てプレーしてた話と、成城で赤いタートルネックとパンタロン履いて散歩してた話を聞いた時もすぐ映像で再生されたw 室井佑月は息子がめちゃくちゃ優秀なのよね
シンママでも出来ることは全てしてやりたい、稼がなきゃって気持になるよね
私彼女の小説嫌いじゃないんだけど評価されないよね
もし業界で室井をバックアップしてあげたいと思う人がいたら、映画化してあげたらいいのにな
志麻子や西原なんかはメディアやエッセイでバカ晒しても本業が評価されてるからいいんだけどね
私は田村正和より近藤正臣が好き
あさが来たのお父さん役とか
ふんわりしたおじいちゃん
若い頃は 2枚目役者だったらしいけど
加齢に逆らわず役もシフトしていってて好感持てる
>>219
近藤正臣、はんなりした京都弁がいいよね
「禁断の果実」って田中美佐子と岡本健一の姉弟の近親相姦ドラマでも関西弁で、
「ワテが殺したんどす!」って罪を被って自殺するシーンがワロタわw 近藤正臣はキンチョーかなんかでのCMではじけた役をやっていて
あれはすごいと思った
田村も近藤もどっちも好き
昭和という時代に生きた役者さんと比べるのは乱暴だと思うが
時代とはいえ、こういういい役者さんになっていきそうな役者さん、40代から下にいるんだろうか?
ちょっと味は違っても出てきてほしい
>>218
あれだけテレビに出てる割には小説がテレビや映画に取り上げられるってことないのは
室井が断ってるとか?
ただ彼女の性格からしたら即OK出すよね?
確か割とエロい内容だったと記憶してるがやってくれる女優がいないとか?
確か室井の息子の父親は何回も結婚してて一番初めに結婚した人のお嬢さんがNHKの教育系で
仏像や寺を専門のジャーナリストだっけ?でそういうのを紹介する番組をやってるよね?
みんなお子さんは優秀なんだろうな >>224
室井佑月の小説は映画化もドラマ化もされてるけど全部10年以上前なんだよね
もうここ何年もコメンテーターみたいなことやってる印象が強いんだけど、そもそも小説書いてるのかな?
エッセイなら読んだ >>219
YouTubeで若い頃の近藤正臣見たけど、むちゃくちゃ色気あってかっこよかった。
奥さん一筋で女性関係もあまり酷くないらしいね。ただ片岡鶴太郎が散々物真似したせいでイメージ悪くなった感じはしたw 笑っていいともテレフォンショッキングゲストの時は笑ったわ
小堺だけじゃなくて鶴太郎まで出て来て
三人で近藤です、って
室井佑月は大嫌いだけど一人息子のために頑張ってほしい
有賀さつきさんのお嬢さんはすごくお気の毒だなと思ったし(今は父親と暮らしてるんだっけ?)
>>190
貴女みたいなペーペー信者とは違うんじゃない? 朝からヘビーメタル編み物選手権が気になってしかたないw
ヘビメタバンドの演奏に合わせてニッター(編み手)が編み物するって絵面がシュール過ぎて可笑しい
室井佑月が高橋源一郎(東大卒)を略奪婚して
そのとき生まれたのが今いる息子でしょ
そりゃ頭いいよ
>>231
うしろシティ金子がアルピーのラジオにゲストで出たとき、この大会参加しろって言われて
リスナーからクラファンで100万目標のところ800万!集めて参加したんだよね、まさか優勝するとは
うしろシティのラジオ前から聴いてたから感慨深かったわ
でもこれを機にあんまり売れる気がしない…w >>232
遺伝子もあるかもしれないけど子供の知能って母親に影響されるって言わない?
後どんなに良くても環境もあると思う >>235
病院で取り違えて貧乏な家庭に行ってしまった人は、大学いけなかったもんね
本来の家は、皆大卒だったけど >>236
反対の話で周りがパッとしない学歴なのに
本人は医者になって、実験でDNA鑑定したら
父親との親子関係がないと発覚。
母親が不妊治療で慶応医学部生の精子提供を受けてた。という話もあった。 室井佑月の息子はもう19歳でしょ
大学はお金かかるかもしれないけどここまできてれば一安心よね
>>190
石原は二世信者でしょう
自分から信者になった人とは訳が違う、筋金入りなんだよ
学生時代の友人も二世信者だけど、信者でない
人とも付き合ったものの、住んでたマンションにあった仏壇の大きさに彼は無理!と思って
別れ、結局、信者と結婚したよ
あと学会員が力があるのは財務と呼ばれる、
お布施による大金があるのと、バックに与党の公明党がいるからだよ >>239
清水富美加も親の代からだっけ?
物心ついた時に抵抗感じないのかねぇ
金の力が勝つのかw >>239
書き忘れ
彼女は周囲を勧誘する人じゃなかったので、
付き合えたんだけどね >>240
お金の力は、学会にあるのよ
信者個人じゃないw 音楽プロデューサー福田裕彦氏ツイート
福田裕彦@YasuhikoFK
寝ようと思ったらジャニーさんの訃報。
もう25年以上前、既に「××にレコ大よこさなければ今後お前の局にはうちのタレントは一切出さない」の一言でレコ大放送の数日前に局の決定事項をひっくり返せた人です(事実)。
綺麗事で生きていた人ではない。まさに大権力者。美辞麗句は似合いません。合掌。
石原さとみって心霊ドッキリの時、全く動揺しないし淡々としてて、ザ・女優って感じだった。
きゃあきゃあ言うよりああいう毅然とした態度の方が好き。
全く可愛げはないけどw
ジャニの事だと騒ぐけどとの事務所もやってる
タレントの所属が分かりやすいだけで
アミューズも吉本も皆同じだよ
>>239
学会のバックに公◯党があるんじゃなくて公◯党のバックに学会があるのよ
公◯の政策は学会の意見に大きく左右される >>218
室井の息子さんどこの大学行ってるんだろう?もう愛光は卒業したよね
室井がテレビ出始めた頃に
「レースクイーンやってたけど、ほんっとに人気無かったんですよ〜w
他の子と一緒に立ってるだけなのに『オマエ邪魔なんだよ!どけよブス!』って
何度もカメコに怒鳴られたって言ってた
水着の女撮りに来るような男ってクズばっかりなんだねw >>244
マッチか光GENJIのどっちかだねw
でも他の事務所も同じようなことやってたんでしよ
マッチの母親の遺骨が盗まれてレコ大辞退しろって脅されたのは有名な話
辞退せず大賞取ったからか、母親の遺骨は行方不明のまま
レコ大なんて無くせばいいのよ
FNS歌謡祭だって昔はれっきとした賞だったのに今はお祭りになってるし >>248
室井の頃ってバブル全盛だから周りのレベルが高そう
飯島直子のレースクイーン時代の写真見たけど、
ロングソバージュに濃い顔のゴージャスエキゾチック美人て感じで、和風顔で特別長身でもない室井はかすんでしまうよねw >>249
マッチの受賞は89年らしいから光GENJIかな
でもパラダイス銀河は確かに売れてたよね
貰うはずだったのは演歌歌手の誰かだったのかな その演歌歌手も金積んでたりしてw
EXILEも1億円積んでるしな
お金払ったけどダメだったとか?
五木ひろしがマネージャー殴り付けた原因はそれだと言われてたらしい
>>251
飯島直子可愛かったもんね〜
インセントの社長(夏観享子)とか鈴木文華とか、人気出た人はやっぱり容姿が際立ってた
室井でさえそんな酷い扱いだったのに、伝説の「猪八戒」?の人達は
心が折れなかったんだろうか >>220
あのドラマ好きだったんだけど
トンデモくだらないドラマだったと思う。
何故近藤正臣が出てたのかと。
若い頃の柔道一直線はともかく
色物俳優ではなかったよね? 全盛期の大河内志保を間近で見たけど凄い細くてスタイルが良くて顔が拳くらいの大きさだった
ダンナも岡本夏生がトップのレースクイーン時代によくサーキットで見たって言ってたけど、太ってるわけじゃないけどグラマラスでオーラが凄かったって
室井佑月は元々レースクイーンってスタイルじゃないと思う
>>257
そういえば岡本夏生は元祖レースクイーン出身タレントだったわ
あんなになっちゃって見る影もない
やっぱり成り上がる為に何でもしてきた女は、歳取ると顔に出るね >>235
くらたまの息子は今どうしてるんだろう
くらたまは高学歴だけど、息子の育ってる環境は複雑だったような >>252
マッチだよ
光GENJIは本当に売れてた 福田裕彦 8歳648ヶ月@YasuhikoFK 7月11日
正確には、今から32年前 、です。
本人がマッチだと言ってるね
マッチは爽やかなレース親父になっちゃったね。
実績も上げてる。
もう昔の話だし、遺骨だけは帰してあげて欲しいわ…
嫌がらせだからって、遺骨盗むって神経が分からない
>>264
明菜にあんな仕打ちをしといて
それは無理じゃない? ジャニさんゴリ押しして遺骨取られるって内部犯行じゃないの??暴露するならその辺もはっきりしてほしいわ
親の遺骨を人質って胸糞悪すぎる
また始まったー、ここってジャニ禁止だったんじゃないっけ?
>>269
「ジャニーさんが亡くなった直後だから」を免罪符にしてるけど、亡くなる前も頻繁にマッチ明菜の話題出てたよね…
なんで該当スレでやらないのか不思議 >>270
百歩譲ってジャニー本人の話なら今週末までは我慢するけど()
マッチとか明菜とかもうカンベンだよね、誰も興味ないよ >>271
そうだね
明菜金屏風の話を繰り返す人って可哀相〜可哀相〜言いながら傷口に塩を塗ってると思うw
明菜ももう掘り返されたくないだろう 50代以上とスレ分けてほしいわ
40代以上にしないとダメか
>>251
岡本、飯島直子や高島礼子もここで写真はられていたのを見たがきれいだったな
それ以前に室井は金や権力持ってそうな人にはあからさまににっこりしてゴマすりそうだけど
一般カメラの人たちには愛想悪くふるまってそうだね
確か水商売をしてた時に、生活のために水商売していたから
早く帰って本当にやりたい小説を書きたいのにって言ってあんまお客にり愛想よくしてなかったみたいなことを
その時の同僚の人が言っていたな >>274
でも徳大寺有恒の愛人やってたんだよね?
ホステス時代に出会って気に入られたんじゃないのかな モーニング娘。の新メンバー3人
レコ大でかわいそうなのは西野カナだわ
EXILEが金で買ったのが事前にバレたからたいして売れてないのに西野が大賞という
>>274つぶやきシローとも付き合ってたんだよね
理想低そう >>281
えーあんな売り上げでレコード大賞とか恥ずかしいよ >>264
納まるべき場所に納まってますから、
探してもあなたが嬉しいことはないです
とか木村藤子に言われてモゴモゴしてたよ 遺骨のは自演だと思ってたわ
案の定五木を疑うような声もあったし
>>259
再婚した当初は一緒に住んでたけど途中から祖父母の元で過ごしてるって見たわ
もう20超えてるくらいかね 室井佑月のレースクイーン時代
木村藤子なんて信じてるの?
あんなのインチキじゃん
>>289
やっぱり室井佑月だわ
あんまり似合わない >>174
西島はあすなろの頃は可愛かったのにね
渡部篤郎なんかは爺になっても何も気にならないわ。むしろ好き
筒井道隆も同じく今の方が好き 田村正和と近藤正臣とランデブー
幸せに慣れる妄想だわ
ジジイ好きにはたまらないw
>>289
レースクイーンというのは
誰でも応募して即なれるものなの?
何らかのセレクションはないのだろうか
豊胸前だな、これは >>280
ホステス時代につぶやきシローのこと養ってたのに浮気されたんだよねw
ろみひーって番組でこのエピソード話しててヒロミと飯島愛がびっくりしてた 正和さんの車を修理で預かったらカーナビの設定が英語だったと聞いたわ
>>299
初期設定にしてから出したのかもよ
履歴を探られないように >>296
カード会社のユニだから
モデル事務所と契約して
キャンギャルの仕事をしてた感じでは?
室井は一応地方のミス○○なんだよね >>289
弥生顔っていうのか、需要はあるよねこの手の顔 近藤正臣、カッコよかったわ
水中花とか田中丸家ご一同様とか観てたなあ
>>308
水中花良かったですよね 原作より重厚でした >>273
分かる
〜と言えばとかそう言えば〜とかから始まる昔話凄い
同年代が集まればもっと盛り上がって良さそうよねw >>289
よくこれで、レースクーンやる気になったよねwww
てか、性格の悪さが既に顔に出てる、すご〜! ちょっと〜
CBCのゲス不倫アナ田中優奈もう復活したんですって?ビックリ!!
>>318
デブだとハイレグは致命的
ポチャでも厳しい >>320
まじですか
やっぱりゴゴスマでgoodtownゲス不倫特集してほしいわ
実力あるのにチャンスに恵まれなかった石井アナのあのお手紙の朗読聞きたいわ >>320
左遷されたという噂は嘘だったのか
不倫する人は心臓に太い毛が生えてるんだわ
名古屋の人たちは平気なのね、さすがだわ >>323
不倫ババアの山尾しおりが当選するくらいだもんね、緩いお土地柄? >>323
不倫で左遷させてたら、局内の人間が殆どいなくなるからじゃない?w 山田諒介が全然可愛くない…かわいさがない山田には何の価値もない
マッチはジャニーのごり押しだとしても当時トップアイドルだったから違和感なかった
ザイルはないわーと思ってたら案の定
>>327
なるほどw
今回はたまたま明るみに出ただけで、業界ではPと女子アナの枕不倫は日常茶飯事なのかもね >>320
凄まじくツラの皮が厚いのね
それにしても不倫相手の嫁で産休している先輩アナはどうなるんだろう
田中が居座っていたら戻り辛いだろうに >>329
母親の骨が盗まれたー!
レコ大に出るなと脅されたー!
どうせ取れないんだから出ないんだろうなと思ってた 333可愛い奥様2019/07/13(土) 13:50:58.07
>>329
マッチって実質三年で、トシちゃんのほうが長い
マッチがレコ大のときはTOPアイドルから脱落してる頃じゃん ジャニ話はあっちで盛り上がっているから移動して
もしくはあっちでジャニ話してるの全員こっちに連れてきて
もうすぐもう一つのスレが終わるから、ドッと押し寄せてくるね、ジャニ糞連中
まあ一週間(明日)までは我慢するか
>>336
嫌なら特定のジャニタレ名前挙げて誹謗中傷しないことだな
話題に触れないこと >>172
だね。逆に山口智子なんかは瞼が垂れてきてる。
篠原涼子はテープやってるよね。 唐沢の目、元よりひんむいてんのに加齢のせいとかありえないww
>>136
えー、ショック
初期から綺麗な男性だなって注目していたのに・・・
いきなりシングルファザーキャラで変な性格でバラエティに出始めて
ちょっと思っていた性格と違う、って思い始めている
中村俊介とこの人は性格ガッカリ過ぎる >>349
中村俊介は180以上であの顔だから、
あれで頭や性格が良かったら恵まれすぎで早死にしてしまうんだと思うw 20年以上前かしら
上川さんそんなに変わってないように感じる
藤木と中村俊輔の変わらない
吉沢悠最近見ないね
>>351
森田剛この頃は人気あったのに、
現在は、ホームレスが幽霊になった感じで残念すぎる >>353
FFキャラが米良さんそしてクシャおじさんになるなんてねー 上川は印象は昔と変わらないよね
唐沢の場合は元のさっぱりした顔が好きだったから今のくどい顔が嫌だわ
>>351
テルってイケメン枠だったのね
そして福山が可愛い系だったとは 男性は変わらない人と顔が溶ける人に分かれるね
さっきテレビでみたV6の三宅健がなんの変化も無くて驚いた
あとキンキの光一も
グレイは全員顔が解けすぎ
お兄さん枠笑える
この中でイチバン変わったのフミヤ
ハクエイ今でもかっこいいやないかい!
同じバンドマンでもテルと正反対
宮迫と田村亮が寄付ねぇ…
まぁ金に綺麗も汚いもないから人様の役にたつ使い道するのは
いいか
しかし、あざとい
>>352
やっぱり老化を遅らせる?エラの力って偉大なのかしらw
姜尚中とかと同じ系統よね>椎名桔平 >>351
小原って何でブレイクしなかったんだろう
テルも京極夏彦も「昔は良かった」枠ね… >>351
吉沢悠、香里奈と共演してる映画が割と最近公開されてたかも
坂本美雨のラジオに告知ゲストで出てたよ >>361
4年前の有吉ゼミだよね
1970年生まれ、この時から変化してるかどうか >>367
私も見たかったー
いつの有吉ゼミだろう バンドのフロントマンって本当に叩かれるね
GLAY好きだけど、テレビに出るとテルの容姿と声でボロクソ言われるし
ファンからすると別にテルは人気ないんだけどね
45才に壁があるような気がする
40才くらいまでは保ってる人多数でも45才を乗り越えられない人も多い
>>372
え?思ってテレビ見たらほんまや
なんで? >>375
さっき転んでたけど
打ちどころが良かったのかな
フガフガしてないよね? >>374
それ凄いわかる。40すぎぐらいはまだまだ大丈夫。無理きく。
45過ぎでかい波くる。美容面も代謝ダウンも 藤木と谷原章介とキムタクと中居とマツコデラックスは47よ
>>349
2サスが無くなって食い詰めてる役者がバラエティでキャラ付けして生き残ろうとしてるパターンだね >>379
そんなことができるならなぜ、いだてんが始まる前にしなかった? >>383
いだてんの自分を見てこれはマズいと思ったのかな >>348>>359
両極端な意見で笑った
禿げ進行した時点で老け進行してるんじゃないのか?w
三宅健は最初から寄り目で韓流ブサ顔だよね
溶ける顔っていうけど水分抜き取られ系の顔も一気に老ける >>376
もしかして奇跡の瞬間を目撃したんじゃない?w そういえば先週のTVタックルで武が「車無くなっちゃったからペーパードライバーになった」と離婚のことを茶化したら阿川が「おめでとうございます」と言ってた
この人も略奪だったよね
びっくりしたわ
>>349
若い頃の大浦龍宇一をググったら、ちょっと竹内涼真に似てた 昼ドラの貞操問答にも出てた
ドラマスレでは黒乳首と呼ばれていたw
>>391
あれで初めて知ったわ
あのドラマ好きだったなー >>391
顔に火傷がある役だよね?
相棒に出たとき確かに乳首ひどかった。でかいと言うか >>361
職業上仕方がないのかもしれんが眉の形が嫌だ…
スキージャンプの葛西バリにイキリ過ぎた昔の形 >>389
あーハイハイわかるwぼんやり加減が似てる
>>388
このあしらい方だから続いたんじゃない?w >>351
福山が三浦春馬に見える…もう寝なくちゃw
そういや同じ事務所だ 福山が小西真奈美っぽい
そういや噂あったっけ
結婚してたらさぞかし齧歯類な子が生まれただろう
>>378
藤木が最近変な若作りし始めて
谷原章介も瞼がたるみ皮膚がおばちゃんっぽくなってきて
キムタクがご存知のとおりダルダルなのは、㊵代半ばを越えたからか
老眼とか始まる頃になると急に老け始めるのよね
整形せずにうまく枯れて欲しいわ >>399
まさかの純くんだったからな‥‥今は柏原だよね >>400
反町やヤスケン、戸次、堺雅人あたりキムタク藤木谷原の一個下だけど年相応で良い歳の取り方だよね >>399
わかる。相手が内田有紀だったら福山もここまで叩かれなかったというか人気落ちなかった気がする >>399
そうね
内田のせいで吉岡秀隆の戸籍に傷がついたし気の毒だ
しかもあそこの事務所のタレントと別れると
必ず心当たりのないDV加害者の烙印を押されるという… >>400
福山がラジオで「紫外線浴びるのがとにかく嫌!シミになるから!」と言ってたのを聞いて、福山もオジサンじゃなくてこのままオバチャン化していくんだろうなと思ったw >>392
貞操問答懐かしい
今では田中圭の嫁と玉木宏の嫁 >>406
昨日テレ東の出川の番組で海岸ロケしてたけどやっぱ格好よかった。いい枯れ方してる。 本当に反町はカッコいいよね肩幅あるからかなぁ
江口洋介も顔だけみたらいいんだけど肩幅無くてイマイチ…
そういや吉岡秀隆って最近見ないなドラマに出てると特別感あって好きなんだけどまだ独身なのかな
30代でも白髪を隠さない俳優さん増えたね
松田翔太や松山ケンイチ、塚本高史
白髪といえば最近の松重豊もかっこいいなあ
頭身かな シミがおじいちゃんだけど
肩幅がなくて残念なのは西島秀俊だ
「きのう何食べた?」では
共演の内野聖陽が肩幅しっかりしてたから
尚更西島がしょぼんに見えて残念だった
>>401テル、TVで見るとそこまでひどくなかったな TERUとかもう48歳でしょ?
若い頃過度なダイエットをしてたせいか
今は反動でプンプクリンのオッさん体型だね
顔に肉がついたから鼻も一回りデカく見える
>>415
そう?一人だけ顔がデブっててカッコ悪かった >>418
は?堺雅人は田辺エージェンシーだし反町は研音でしょ? >>419
TEAM NACSが紛れてるから?
むしろ道民?って聞けば良いのに笑 GLAY、テルひとりだけ劣化激しかったね
声も酷い
ラジオで聴いたらGLAYだってわからないと思う
あとの三人は相変わらずスレンダーだし、変わってない
タクローに至っては昔より見やすくなった
ジローは相変わらず口元可愛い
ヒサシは化粧濃いから変化がわからないけど
>>406劣化しないよね
夫婦仲も良いみたいだし、全てが順調そう テル、顔が太ったというかむくんでる気がする
顔痩せダイエットすればいいんじゃないかしら
>>424
被害者の婆さんもたんまり慰謝料ふんだくったんだし
ずっとネチネチと叩いてる人間がキモいわ 反町は奇跡的だわ
竹野内が年々アホさが際立ってるけど、同じアホでも妻子いてプライベートで色々経験してると味が出てくるのかね
あんなお父さん一般人には絶対にいないもの
菜々子は二人目産んだあと老けたけど、また持ち直したから良いアンチエイジング紹介したんだろうとも思ってる
工藤静香は子育てすごく頑張ってたんだろうけど、もっと美容にも気をつけて、良かったものを旦那にすすめるとかもやったら良かったのにね
工藤静香はアイドル時代から美的センスが酷かった
竹野内はアホっぽいか?
>>425
しつこくこれ言う人いるけど、相手もセレブな上、反町ファミリーと親しかったのに、必要以上にふんだくるわけないでしょ 充電バイクの反町はバカっぽくてちょこちょこ感じ悪かったわ
あれだけイケメンで都心でセレブ暮らししてたら田舎の一般人なんてpgr
なんだろうけど
>>429
ポケットに手を入れたままなのはどうかと思った キムタクってかなり前から
アンチエイジングはやってたよね
とくにドラマに入るとダルダルから持ち直すを繰り返してた
いまはお直ししてもすぐに劣化しちゃうんじゃないかな
テルは顔ひどかったけど声は出てた気がする
タクローがなんかかっこよくなってたわあと二人は相変わらず
>>429
所詮ドラマの番宣だもん。
基本的に気取ってたけど子供たちには頭ポンポンしたり
自ら率先して握手したりして好感色だったわ。 岩堀せりのインスタに目を隠した息子が出てるけどタクローに見える
昨日のテレビ、テル相当工夫されてたよね
間違いなくダルダルブサオバさんなのに衣装も髪型もメイクもテレビの写り方も高度に工夫隠蔽されてた
ある意味凄いと思ったわ、いや全然酷かったけど、本当に酷かったけど、何割り増しか映え補正されてた
反町いいなー
男に生まれ変わるなら反町になりたいわ
美しかった頃の稲森と付き合って、でも結婚は尽くすタイプの菜々子をチョイス
ヒモと言われない程度に働いて趣味の釣り三昧
子供も道外さずスクスク育ってるみたいだし
生まれついた容姿だけで何の努力もしてないように見えるw
ハゲてもいなさそう
竹野内豊は何故結婚しないのだろう
父親役もやってないよね?
>>426
静香はサーフィンやり始めて老けたけど、料理好きで尽くすし、男の趣味にとことん合わせてくれて
男から見たら可愛い女なんだろうなーと思うよ
だからあんなに老けてもキムタクも捨てられないんじゃない?w >>439
アイドル時代から「あたしねーこう見えても男の人には服従するのよ。相手が間違ってても絶対否定的な事を言わずにうんうん合わせるんだ」って言ってたね。
あとよく「得意料理は冷蔵庫の中のあまりものでちゃっちゃ作るやつ」って言っててなんかあざといなって思ったわ。
で、あの三角コーナーの残飯みたいな
なんでも丼だもんw 関西ローカルスレにも書いたけど、人が居ないからこちらへ…
さっき、クギズケという上沼恵美子の番組に原田龍二が出てたんだけど、物凄かったよw
「あなたは女性を性のはけ口にしてる」
「女性を物扱いしてる」
「どのタイミングでパンツ脱いだんですか?」
「その日そのあと、奥さんのご飯を食べたんですか?」
「その夜、奥さんを抱いたんですか?」
セックス連呼で、もう昼からすごい地獄絵図だったよ
あの日の一挙手一投足、詳細な質問責めに合ってたwめちゃくちゃ面白かったw
早速つべに上がってたよ
工藤静香は料理にしろ絵画にしろジュエリーデザインにしろ下手の横好きって言葉がぴったり。
ジュエリーもドクロとかよくデザインしてたw
紫外線浴びまくりのイメージの反町は地黒だから肌が強いのかな
>>442
あのスクープのあと、BS昼のサスペンス再放送で原田が割と重要なポジに出てるやつ見たが
例の暴露話があたまにちらついて集中して見られなかった
内容が気持ち悪くて昼間にはその話題見たくないや
夜中につべで見ます、ありがと 原田は5時夢で「記者の顔は一生忘れない」とか発言したり反省してないから大嫌い
テルって顔火傷したと言ってなかった?
レーザーでも打ったのかな?
原田の力の入ったどす黒い薄い唇生理的に嫌いたった
不倫騒動で完全に受け付けなくなった
柔道番組見て思い出したけど
篠原って全く見なくなったね
>>425
ずっと言われても仕方ないくらいのことだわ
反町ヲタって痛いね。見た目のことしか誉めるとこないものね
演技も下手くそだし歌も下手くそなのにどや顔で歌ってて笑えたわ >>450
気さくでいい人なんだけど、ちょっとテレビ向きの容姿ではないよねw >>441
いつもタメ口なのが不思議だったわ
帰国子女でもないのに >>453
ドーベルマンブス乙
犬のしつけちゃんとしとけよ >>443
下手の「横取り」って感じじゃない?
肩書きが欲しいからかあちこち荒らしてるけど、
全く勉強もせずに上っ面だけでイタイ人だわ 何度も好きな漫画を小栗旬で実写化されて
「山田優!頼むから漫画本全部捨ててくれ!」って願ったら
今度は太宰治とな?!くっそ
>>460
山田優が捨てたら漫画本のための部屋借りて、ついでに浮気するだけだと思うわ >>463
誰よそれ
ドーベルマンブスIDかえんなや 田中大貴
先月末でオスカークビになって、今月から新事務所所属してるんだね。何かの番組出て色々釈明してたから不思議だったんだけど、手回しがいいんだなぁ…
>>468
小栗でいいとは言わないけど、チビッ子ジャニタレよりはいいや >>468
小栗は顔はハタ坊だけど本当にスタイルは良いねぇ >>470
大野が東北弁で訛ったら小栗旬よりイケるかも >>444
釣りが趣味で日焼けしてるのにね
煙草も吸ってるのに何でキムタクとかみたいにダルダルにならないんだろう >>450
元々、産廃の会社やってたから芸能は片手間の仕事だったんじゃないだろうか。 >>470
ちんちくりんだったけど二宮の坊っちゃんは結構良かった
山嵐の古田新太と赤シャツのミッチーも良かったけど
マドンナの松下奈緒は二宮より大分大きいのになぜキャスティングされたんだろう
吉川晃司と小栗旬は顔以外は完璧よね >>436
相棒の仕事が来る前は、結構太っていたりしたから、今の体型は
努力の賜物ですよ。どういえば反町って元ジャニーズなのよね。
ジャニーズやめさせられて良かったよかった。 >>347
かなり前に、唐沢は目頭切開やってるよ
気がついた時に書いたら、整形房と煽られたけど、
彼の目頭を見れば分かる人には分かる >>481
そういえば、のうちまちがいでしょ
そんぐらいわかるだろうに嫌味なの?
それとも本気でわからないの? >>450
先々週くらい爆報フライデーで大豪邸紹介してたな >>404
内田はあくまで自分の方が格上じゃないと気が
済まなかったから(福山と結婚した場合“福山雅治の妻”でしかなくなる)、自分より格下でしかもショボくないという条件にぴったりだった吉岡と結婚。
しかし、結婚してから吉岡の主演作がヒットして格差が逆転。
吉岡との結婚にメリットがなくなったので離婚。
本当の離婚理由が言えないので、亭主関白だのDVだの嘘の理由をでっち上げた。 >>478
だってマドンナは原作でもドラマでも坊っちゃんの相手役ではないからね
なんで勘違いする人がいっぱいいるのか
ただの彩り >>486
内田有紀っていつも覇気がなく暗い感じだけどそんなマウント体質なの?w
でも稼ぎのない柏原を長年飼ってる所見ても自分が上の方がいいのかもね >>486
そんなの初めて聞いたわ
そしてしっくりこない理由w
私の想像だと、福山に浮気でもされて、やっぱりイケメンはダメだわと吉岡と結婚、一緒に生活してやっぱりイケメンじゃないと嫌だわ、で離婚して柏原
くらいのライトな理由かなとw
子供いないし嫌になれば離婚もありよね 共通点としては、真面目よりちょっとチンピラ系男が好きそうよね内田
>>496
では吉岡とは?
て言うか吉岡ってよく内田有紀口説けたよね
実はチャラい人なのかな LUNA SEAのSUGIZOが山本太郎のれいわ新撰組の応援きたらしいね
ピースボードだしろくでもないわ
>>497
吉岡も一時期エセ尾崎豊みたいな歌を出してアウトローぶってたw >>498
SUGIZOなんか昔から胡散臭いしね。 >>498
SUGIZOの山本太郎応援、昨日か一昨日かにインスタで見てドン引きした
コメントも批判的なのが多かったけど、盲目的な信者は杉が支援してるからって票入れちゃいそうで怖い でも尾崎と仲良くできるってことは中2ってことね
親友と言えば斉藤由貴と高井麻巳子は親友だった
一緒に番組出て、どっちかがどっちかの写真集持ってきて、水着のとこが恥ずかしくて取り上げたら、持ってきた方が「返してよ!図書券で買ったのに!」とか言ってて面白い子だな、ほんとに仲良いんだろうなと思ったわ
今も会うことあるんだろうか
>>497
10代の頃は昔の不良系で素はコトー先生みたいにニヤニヤしてない 大浦龍宇一って昭和の大スター高田浩吉の孫なのよね
名家の出なのになんか残念よね
>>500
USENの90年代J-POPのチャンネルで、尾崎豊風の曲がかかってて誰の歌か調べたら吉岡秀隆で驚いたことがある
私は北の国からは観てなくて、吉岡といえばコトーのイメージだったから、まず歌手活動してたこも知らなかったし、してたとしてもあんな尾崎風ではなく、えなりかずきみたいな感じのイメージだったw 吉岡秀隆はラストソングって映画でミュージシャン役やってたわよね
>>491
柏原崇って何年か前に交通トラブル起こしてから、結局再浮上出来なかったね。今の吉沢亮っぽい顔してたような…うっすらとしか顔の記憶がないけど >>497
反抗期にバイク乗って倉本聰に怒られてたけど乗ってた 銀魂の作者が実写映画化になったときジャンプの表紙に
アニメ、まんが、実写の銀さんを並べたんだけどアニメや
漫画絵より小栗旬のが脚長かったと書いてたから本当に
スタイルいいんだろうね
>>507
純と満男のイメージが強すぎて
そこから脱却したかったのかもね >>475
大野になまりを演じられるスキルがあるかは知らないけど、もし東北弁で
演技をさせるなら棟方志功でいいんじゃ。ファンも「アートも行ける大野君」が
好きなんだろうし。 >>492
福山みたいにさんざんきれいな人と付き合ってぼんやりしたぱっとしない女と
結婚するのって一般人のモテる男の人の結婚みたいだなと生々しかった。
地味顔の巨乳で若い子と最後結婚して子供を持つっていうのがとても。 吉岡秀隆は北の国からの演出の人が嫌すぎてノートに死ね!って書きまくってたらしいデスノートエピソードがすき
>>506
叔母の美和さんも、変わってます 「軽井沢夫人」に出たり 吉岡秀隆の尾崎もどきの映画「ラストソング」、若い本物の才能を持つ男(吉岡)
と、ホントは自分がスターになりたかった男(本木)が、自分はマネージメントに
まわり、そして本木の彼女で吉岡のマドンナ(安田成美)、という三角関係が
美しくて結構好きだった。なくなっちゃった野沢尚の台本だったしね。
蜷川実花監督インタビューで美しい人しか撮りたくないって言ってて小栗旬は合格なんか?と思ったけど
今やってる映画で水死体で出てきたからそういう扱いなのかなw
「北の国から」で尾崎の歌をやたら使ったとき(純の初恋編。横山めぐみが
美少女だった!)があったけど、尾崎と吉岡どこで仲良くなったんだろう。
蛍の初恋の時は緒方直人が相手でテーマソングは長渕の乾杯だったね。
>>513
脱線だけど大野のチャリティTシャツに
彼の画力の限界をみた
細密で一見うまいんだけど、引きでみると傾いでいるのよ
それがなんとも気持ち悪い
比べて初めて、プロのサイケ絵やグロ絵、デフォルメ絵のすごさが分かった
絵の主題を邪魔するような違和感(無駄な傾きとか)は無いんだよね >>521
「いっぱい…いっぱい…いいことあるように…」 >>503
基本LUNA SEAはアラフォー前後がファンを占めてるので
最近ファンになった様なライトな若い世代のがヤバい >>516
あれは当時の旦那さんの趣味だったんでしょ
ロマンポルノに出る事には旦那さんの方が積極的だったみたいで、結局離婚 >>514
福山は世のおじさんと同じく、顔より体に目が行くようになっただけだと思うわw >>514玉木宏もそんな感じだよね
選り取りみどりのはずなのにね >>516
女系家族のこいさん役は可愛かったわあ〜 >>529
気の合う相手が一番よ
顔面ばっかり気にしてる性悪女じゃ嫌でしょ >>521
吉岡が尾崎のファンで
楽屋訪ねて行ったんじゃなかったっけ >>509
十代は柏原崇と小原裕樹が飛び抜けて好みの顔だったわぁと昨日ここで思い出してた私が、
今の芸能界で顔だけで言うならば吉沢亮が一番好みなので同じタイプと思われる >>429
昔、反町と合コンした友達が、
反町が来た瞬間「なんだよ!ブスばっかじゃん!」と言い放ったと怒ってたわw
そんな感じの性格だから田舎の一般人なんか内心pgrでしょ
細くて背が高いモデル体型の女が好みとも言ってたらしいから
松嶋菜々子はぴったりよね >>429
紅白でポイズン歌ってた時もヤカラ臭丸出しだったからそんなもんだよ >>533
柏原崇と小室Kが似てると思うのは私だけ? >>467
事務所移ったって記事に奥さんが今回の不祥事を娘の学校に説明して詫びたみたいなこと書いてあった。
娘の学校に一体どういう風に説明したんだろ? >>531
でも玉木嫁って手ごわいブスって感じがして、顔的にもキャラ的にも悪妻感が
凄い。ブスだけど嫁のほうが浮気しそう。 さっきおしゃれイズムで藤木がライブツアーのシャツ着て番宣してたわ
玉木も反町も歌えばいいのに
>>534
芸能人見てるとちょっと可愛いくらいじゃブスよ
ゴクミ世代だから細川直美が国民的美少女になった時、はぁ?って思ったけど
一般人と写真撮ったの見たら別格で綺麗だったわw 反町と言えば「ロイヤルミルクティー」
あの作詞のセンス凄いわw
>>538
小室KKと似ているのは、腹話術の人。
目の感じだけは柏原と似てる。 >>544
そりゃそうだけどブスばっかり!と言い放ってしまうのはちょっとw >>546
あんなのを世に出すことにしたスタッフが凄いw >>531
中も外もいいのを選べるのが、選り取りみどりかと思ったw >>442
昼間からすごい質問だった
息子が部活で疲れてるからマッサージしてあげてる、
子供や嫁とのスキンシップ大事といってたけどキモい
次に同じような報道がでたら芸能界引退しますとキッパリ
言ってたけど、依存症みたいな人がそんなすぐ治るのかな >>559
おー
柏原崇の顔と堂珍すごい好き
あと若いころの安藤政信、玉山鉄二 私は盗んだラジオがなんたらかんたらと歌っている人が格好いいと思った
えっと、ラジオが壊れかけなのは徳永で盗んだバイクで走り出すのは尾崎で…
愛のためにワガママに僕は君だけを傷つけないのがB'zで傷だらけの天使になりたいと思わないのが誰だっけ
吉岡秀隆の歌、ラストソングだったのね
関東でDr.コトーの再放送してた時、思い出そうとしたけど
何故か毎回、織田裕二の歌えなかったラブソングが浮かんできてモヤモヤしてたw
ヤフーニュースのアキナ秋山の結婚記事コメントで初めて知ったけど
元カノ捨てた話なかなかだね
>>540
わかるわーw
でも玉木って尽くしてくれるようなタイプと付き合ったことないんじゃない?
雑に扱われるのが心地良いタイプだったのかもね
嫁は今までの彼女の中では姑とそれなりに仲良くやってくれそうだから選んだのでは >>561
ぶれない所がいいねw
私は映画マイルームの時のレオの顔とアニメ地球へのソルジャーブルーの顔だけは何度でも見返すわw 安藤政信と中村俊介は似てると思ってたけど最近の画像ではまったく似てないな
それは思ったことないな
サッカー選手の宮本恒靖は似てるってよく言われてた
>>557
原田龍二お金がないからあんな浮気したのに引退はできないよね
芸能人にしては安い家に住んでると聞いた >>543
柏原って痩せて感じ変わったね。私もKKと似てると思ってた 原田龍二ジュノンボーイの準グランプリだったけど
デビューしてすぐ名前覚えられて
あちこちのドラマに出てた
売れてないイメージなかったんだよね
むしろグランプリの葛山信吾の方が下積み長かった
ジュノンボーイはコンテスト後すぐ売れていくタイプと
10年後くらいに化けるタイプといて
原田は前者
葛山は後者だった
>>579
浅倉大介プロデュースの葛山信吾のCD持ってたわw
なかなか売れず迷走してた時期かな 自分も葛山信吾好きだった。
だから真珠夫人でようやく知名度上がった時は
嬉しかったな。
あと大地ってトランスジェンダーの子いたよね。
>>561
私も、柏原崇からの玉鉄。
玉鉄が若い頃に「よく柏原崇に間違えられる」って言ってたけどそこまで似てたかな。 >>581
葛山結構歌うまいのに
楽曲に恵まれないんだよね
事務所運も悪い
せっかくクウガや真珠婦人でブレイクしたのに
事務所の社長の使い込み発覚とか >>582
大地もジュノンボーイだったよね
綺麗だったけどそれだけだったから芸能界生き残れなかったね
今どうなってるんだろう。戸籍変えて女性になってたりするんだろうか アキナっていまいちブレイクしない吉本芸人が関西ローカルきっての美人女子アナと結婚できたのがビックリした
>>585
ググったらビジュアル系バンドみたいになってたw
引退した松尾政寿もカッコ良かったね。
あとフジの渡辺和洋アナもなんか賞獲ったんだっけ?
袴田もアパ騒動以降最近またドラマに出てる。 >>585
ニューハーフなる手前のような鉄仮面の中性的な子って感じ
なんか奇妙な雰囲気あった >>579
ミュージックステーションのミニドラマに出てた
棒演技でw >>586
塚本さん、焦ってたんでしょうね 頭悪いし >>589
あれで原田龍二の事知ったわ
「ジャストフィット家の人々」 >>575
宮本イケメンだったよね当時は大人気だった
確かに安藤に似てるわ
JUNONボーイって言うと案外業界を泳ぎ切ってるのが袴田かな
スキャンダルを逆手に取ってむしろ今はイキイキしてるわ カッシーも玉鉄も顔デカ正統派イケメンって感じで共通点あるね
カッシーが降板したドラマの代役が葛山だったような…
カッシーは弟の方がルックス好みだったなあ
>>557
また不倫はほとぼりが冷めたらやるだろうね
水戸黄門の助さん限定でいいとおもったけどな(いいと思っただけで好きにはなってない)
平成の水戸黄門は今の所助原田、格合田が一番好きだったから公約通り不倫して引退ってなったら残念だ >>595
原田が降板した舞台
ノリカ主演のサザエさんのマスオ代役も葛山くんだよ >>600
とりあえず、田辺はBSだけど歴史ものの番組のMCやれてるしね
小池は背が小さくて童顔だが事務所の強さもあるのか割と思ったより長く活動出来てるね
石丸幹二と一緒の舞台をやっていた時番宣で映像みたが親子かと思ったw >>599
歴代ジュノンボーイ一覧見てきたら、小池が出て来る年までは何年も不作続きだったんだね
売れなかった人を見ると、整ってるけど個性がなかったり床屋のポスターみたいな古臭いハンサムwで売れないの分かるな〜って感じ 溝端ってジュノン最高峰で1番スカウトが多かったって言ってたけど今では落ちぶれ感半端ないね
人気絶頂の頃、一晩でモデル3人かけもち密会とか
あったの思い出した
>>416
それって、ジュリーといっしょ。
ということは、もっともっと肥大化するね。 ジュノンボーイ→特撮て流れが多いらしいね
でもその後残ってる人って誰だろう
犬飼貴丈はチラチラ見るね
今朝ドラで吉沢亮のお兄ちゃんでけもなれでダメ社員だった人
葛山信吾は大奥の家茂役が良かったなー
安達祐実も可愛くて本当にお雛様みたいだった
>>590頭悪いって…w
周りに口説いてくるような男性いなかったのか >>600
田辺、奥さんが美人女優(でも連れ子に気を使って子を作らず)って
いうところも好感度が高そうだしイメージにプラスになってる気がする スケボーの江川芳文って人もいたなと思ったらファッション界でむちゃくちゃ現役なんだね
独眼竜政宗に出てたよね
>>609
金八スペシャルで小川範子と出てた人だよね
ググったらやっぱりオジさんになってたけど
48歳ならそれが普通だよね >>608
家電に詳しい
画伯と称されるほどの絵の下手さ
みたいな、イケメン俳優らしからぬ一面を見せてるのも好印象 >>602
ジュノンボーイはグランプリ以外が活躍してるみたいだね
菅田将暉とか三浦翔平、おディーンや伊藤英明
グランプリ獲った仮面ライダーエグゼイドの飯島寛騎、前までにこるんとサーティワンのCM出てたけど、今はにこるんがピンで出てる
ググったら、飯島寛騎もオスカー所属なんだね 溝端は何か今一なんだよね、何をやっても話題にもならない
今、死ぬ程横浜を売り出そうという必死な動きを感じるけど
こういうのは、大人気とか今一番の注目とかそういう煽りは出来ても
主演で映画一本撮らせたらメッキが剥がれるパターンが多いんだよなw
興行成績ってモロ見えだから
田辺誠一はメンズノンノモデルだよね。
今は知らないけど、昔はメンズノンノが
俳優登竜門だった気がする。
ジュノンじゃないけど
一昨年くらいにホリプロのオーディションでりゅうちぇるもどきの
オカマみたいな子が優勝したけど全く陽の目を見ずに
消えたね
てかりゅうちぇる自体も変な曲をリリースした後に
さっぱり見なくなったわ
育休かな
まあペコの実家は金持ちだし本人も芸能界に未練ないからいつでも辞められるって豪語してたから問題ないけど
>>615
昨日Eテレ出てたよ
イクメン枠に入り込んだからもう安泰じゃないのかな >>596
走り出すのか教えてくれるのか、どっちだろう?w ジュノンボーイは事務所は選べるのね。
菅田将暉みたく大手に入ると仕事も増える訳ね。
>>614
メンズノンノ専属とそうじゃない人ごちゃ混ぜになるけど
阿部ちゃん風間トオルに始まり大沢たかお竹野内豊反町田辺谷原
ぱっと思いつくだけでスゴイ面子 >>620
今の武田の状況は
出世したと言えるのかどうか疑問 武田真治佐藤愛子石田ひかりは今でいう剛力みたいなイメージ
>>621
現況はともかく犯罪も特になく今もちょこちょこ出てるのは立派だと思うわ
一時はフェミ男ですごい人気だったんだし 武田真治
君の手がささやいているシリーズの時だけ好き
>>623
なんかパソコン関係の会社社長になった元アイドルの女を楽屋で
襲ってフェラさせてなかったっけ テレビ露出が無いと終わった扱いされるのは今も昔も変わらないのね
>>600
田辺はメンノンモデルからのデビューだからかも 既出だったごめん
今は坂口、成田、柳俊太郎、清原翔、宮沢氷魚あたりがメンノンモデルか
>>628
千葉麗子によると行為には及んでないっぽい。
千葉麗子の迷走っぷりもすごい。
才能がなくてちょっと可愛いボーダーって悲惨なんだなと思う。 >>619
カミングアウトした長澤ユキオとかも懐かしい
あと高木ヒロオや佐藤貢一、清水貴博とかマイナーどころが好きだったな 小池徹平はアイドルみたいになってたけど最近朝ドラも出てたよね?
人気が落ち着いて今が一番安定してるんじゃない
>>626
アベマの奪い愛、夏に出るよ
水野美紀の相手役で 最近小池徹平朝ドラ出てたっけ?あまちゃんなら6年前だし
小池徹平は今再放送してるちかえもんであほボン役を全うしてたので好印象
武田真治の南くんの恋人が一番好きだわ
あとトヨエツと兄弟役のも当時新鮮だったな
メンズノンノはARATA 今の井浦新が私的に神だった
あとアレクがエンリケという名で出てた
当時はメチャメチヤ可愛くて 今の汚れな存在が信じられない
>>628
千葉麗子のいうことなんて信用できないわ
前はパヨってたのに急に極右になってるし >>641
懐かしい
IVANも売れっ子モデルだったよね >>611
田辺誠一、画伯扱いはネタだから良いのに
日テレがモネ展のサポーターに起用して公式キャラを描かせたり、
モネ展公式グッズまで大々的に売り出してたのは気恥ずかしかった
でも会場出口前のカールおじさんみたいな原画を撮影する人だかりができててビックリw >>639
ナイトヘッドね。
頭が痛いよ兄さん…!って未だに真似しちゃうわw >>648
兄さん、頭が痛いよ兄さん…!
帰って寝とけ!!!!
と松ちゃんのネタが忘れられないw 武田真治は光とともにの先生役がすごく良かった
こども大好きって言ってたし、演技もうまくて意外だった
あのドラマ出演者豪華だし脚本もよくて好きだけど山口メンバーでてたから再放送はできないのね
>>646
ミックジャガーにマイサンって言われたらしいね、アイバン エンリケ(現アレク)同じ高校だったけど当時から性格最悪の勘違い野郎だったよ
調子こいてたくせに芸能界から消えてザマァって同級生で笑ってたのに名前変えて出て来やがった
高校当時からま・くら営業やってるの隠してなかったし営業頑張ったんだねw
アレクは頭が悪そうよね、別にいいんだけどさ
中卒なんでしょ
エンリケと言えばお浜さんバンドのベースはまだエンリケなのかしら?
田辺誠一ってすでにブサメン枠になっているような
演技は上手いけどイケメンイケメンまだ言う人がいるのが不思議
>>631
柳、ハセヒロが金田一をやった獄門島に出てたけど実況で栗原類?って聞く人が何人もいたw
私も栗原類に似てる人だなーって思いながら見てた >>657
ブサメンとまではいかなくない?
スタイルでカバーされてた雰囲気イケメン
個人的に優香の旦那の青木崇高と同系統の顔だと思うんだけど、青木は小栗旬よりスタイルいいくらいだから、こういう人出てくるとかすむよなあって思う
でも選んだのが優香だったから、オサレ夫婦枠としては田辺は安泰よね 田辺は出てきた時からあまりカッコいいとは思わなかったけど
雰囲気は確かに目を惹くものがあったわ
今はほっぺたパンパンで気持ち悪い
メンノンなら阿部寛が残れるとは思わなかった
ものすごい棒だったけど個性的で味のある俳優になったよ
風間トオルもメンノンあがりでまだ頑張ってるね
極貧ネタが嘘っぽいけど
>>657
ブサメンではないような
そして演技上手いか? >>662
ほんと阿部寛は化けたよねー
ここまでの俳優になるとは >>661
田辺誠一ってブサな訳ではないんだけど、
男なのに目が猫っぽいからイマイチかっこよくないのかも
でも寧々の容姿や雰囲気が昔から好きだから、
寧々の連れ子可愛がってて優しそうな田辺もセットで好きw 田辺誠一は目よりアンパンマンみたいな頬骨とそこに乗っかった頬肉が足を引っ張ってる気がする
けど適度にかっこいいオリジナリティある愛嬌ある顔だと思う
田辺誠一はブサイクではないけれど
なんかカッコ悪いと思う
ドキュメント番組見てそう思った
>>606
安達祐実良かったね
葛山が安達祐実に送った小鳥(はつね)を水川あさみが喰い殺して歩いてくるシーンは良かったわ >>667
ドキュメント番組見てないけど
なんかカッコ悪いってのわかる >>657
「刑事7人」でなんかヨレヨレクタクタになっててビックリした WOWOWの坂の途中の家というドラマで
田辺誠一がかなり良い演技をしていた
イケメンというより演技派脇俳優への過渡期かも
>>664
はいからさんが通るの映画を観た時はびっくりしたけどねw >>650
光とともに…良かったよね
あのひかるくん役の子が10代でデキ婚したってのが残念だなと思った 「カッコいいはずなのになんか笑える枠」なんじゃないの
もこみちとかも
武田真治、蜷川の舞台を1年で体調不良でギブアップした、その後に抜擢されたのが藤原竜也くんだったって藤原との対談で言ってたけど
体調不良は本当だろうけど、蜷川の指導が辛かったんじゃないかと思ってしまった。藤原が後任になってしまったみたいな言い方してたのが凄く気になった。
蜷川みたいなのはパワハラ以外の何者でもないと思う、気持ち悪い。
田辺って棒じゃない?
ガリレイの時も大奥の時もなんじゃこりゃ?だったけどなぁ
>>675
ひえー一瞬引いたけど最近の東大王に比べたらちゃんと責任とってて偉いな >>675
へーと思ってみたら二児の父なのね
まだ俳優みたいだけど全く見かけない >>662
風間トオルはサーファー雑誌fineの出身 >>650
そうだ!山口メンバーが主人公(篠原)の夫だったんだよね
10数年ぶりに思い出した
結構ドラマも出てたんだね山口、同窓会以外にも TBSで主演もしてなかった?
清水美砂と同棲するやつ
主題歌がオザケンだった
>>687
チョイ役で故淡路恵子が出てたけど、凄い存在感だった。萬屋錦之介?と結婚してるときはほとんど主婦してたって話だったけど、もっと女優業やってれば良かったのに、って位の演技だった記憶 田辺誠一といえば、ブランチに番宣ゲストで出た時、当時MCだった谷原章介が田辺先輩、先
輩連呼して雲の上の人だった、
憧れ、本当にお世話になったと恐縮、緊張しまくりで、散々いろんな先輩俳優とも絡んできたのに見たこともない位パニクってて驚いた。
ナイトヘッドは兄弟が訪れた店(クラブかバー?)で弟を誘惑しようとした女に触られた瞬間あられもない映像が見えて、
「兄さん!この女の人、ここにいる男の人達全員と・・・(関係もってる)!!」て言ったシーンが忘れられない。
見えたとしても、店中の人間に聴こえるように言ってやるなよと。
>>692
出てたね迫力あった
小林聡美が辞めて後任がまさかの片桐はいりでびっくりしたし顔怖かったw ナイトヘッドは六平さんが怖かった
ドラマ終わっても違うドラマであの人を見るとビクっとなってた
今なら藤原竜也のカイジものまね軍団みたいに
ナイトヘッド物まね軍団が出来そう
兄さん、頭が痛いよ!!
現代版にリメイクして深夜枠にやらないかな
面白かったのに
>>687
あの頃の山口はTOKIOの中で一番売れていたんじゃないの?痩せてたし >>701
そうそう、それ。
相当キツかったみたい。藤原竜也も、ずっとダメ出し、初日以降も舞台後毎日ダメ出しだったって言ってた。厳しいんだろうね。 武田真治の身毒丸観に行ったわ!
中学生のころで、ただただ怖かった
>>703
中学生には早いかもね
観せる親も親だと思うけど >>704
親じゃない
大学生の親戚と行った
武田真治目当てでw 私も中学の頃から映画や舞台観に行ってるけど許可なんかいらなかったよ
厳しい家庭だったんだね
ついて行かなくても、何を見るかは把握するべきでしょ
作品によっては止めるぐらいで
>>707が年相応の作品しか見てなかったか、緩い家庭だったかだよ >>707
内容の話でしょ
中学生がポケモン映画やアニーの舞台観てもいいけどさぁ
実際>>703は受け止める感受性が育ってなかったみたいだし
って、許可いらないってお金はどうしてたの?
舞台は一万近くすると思うけど
お金出してくれるってことは許可されてるってことだよ 観劇はしたことないけど、行く時に内容をいちいち親に説明するの?
私は中学生の時からライブハウスとか行ってたけどいちいち内容を親に説明しなかったわ…
ていうか周りラブホだらけのON AIRとか、そこまで親と一緒に行ってたりしてたし…
周りがラブホだらけだから親が付き添ったんじゃないの?
子供の時から文化村でバレエ見たりするのとたいして変わらないでしょ
ライブ行くついでに親も東急行くからついでに一緒に行こう!ってだけだし
ライブハウス前で友達と会って、親とバイバイ〜!っていう
中学時代は25年くらい前だけどお年玉で大人計画、ナイロン100℃、野田秀樹観に行ってたわ
ライブは電気グルーヴ行ってたw
チケット自分でとってたし親にはあとで話してたような
今とは違うからねぇ
私もお年玉で行ってたな
親は放任主義ではないけど、やりたいこと興味があることは観るべきって考えだったから許可要らず
家庭によって違うよね
>>692
今更ながら淡路恵子さん亡くなったと知ったわ。 >>712
バレエにはそこまでの危険性?はないでしょ、せいぜいバレエやりたいと言い出す位しか
小劇場演劇にはまったりすると、向いてる人も向いてない人もそれなりに大変だからなあ、身毒丸なら事前に内容はわかるけどね ID:q//Kedzj0は今親の立場で言ってるんだろうけど、一昔前だから、子供に聞いた作品名をスマホでぐぐって内容確認、とか出来なかったわけで
所詮子供が見たがるものと油断もあったかも知れないし
あいみょんが作った菅田将暉とコラボした新曲、まんまな歌詞で もうちょっとオブラートに包んだ表現はなかったんかいとヒヤヒヤした
生理の歌を菅田将暉に歌わせるのかぁ…
555の半田健人もジュノンスーパーボーイだったよね?全く見ないけど
>>724
昭和歌謡ネタでよく出てたのに
すっかり見なくなったね半田 半田じゃなかった?ホームレスになったとか
違ったっけ
ホームレスになったのっていいとも青年隊にいた子では
イヌタクはストーカーみたいなマネージャーの仕事のとり方がおかしくて消えた印象
>>726
デビュー前1993年の同窓会一年のみだけ痩せてた
でも1995年にはキモデブになってその後は豚化
実質山口達也は二年ぐらいしか痩せてる期間がない >>720
みてきた
つまり今日わたしは生理だからセッ○スできないってことよね
こういう生々しい曲書くおんな嫌いだなぁ >>725
半田健人は松下由樹のおとり捜査官二時間ドラマの刑事役でレギュラーだったけど、
蟹江さんが亡くなったからこのシリーズももう終わりだろうねぇ >>680
あすなろ白書の
ときえが待ってんだよ(棒)が忘れられない
筒井道隆よりも西島秀俊よりも酷い棒読みからよくここまで来たなと感慨深い >>720
あれ菅田将暉のキーに合ってないし魅力も引き出せてない
あいみょんの自己満足だけの歌で嫌い >>732
半田ってむかしケンズィーとかいわれてた人だっけ?
それはまた別人かな あいみょん官能小説好きって言ってみたり
あんなヌメッとしたブサのエロって生々しくてキモいわ
>>735
それ小橋では?
違うかな
半田はそういうニックネームついてないような
仮面ライダーの時にイヌタクってあだ名付いたけど >>720
あえて歌わせちゃう
こんな歌作っちゃう私って感じ
仲がいいんだよねこの人たち
内輪ノリ見せられてる感もある あいみょんはあわよくば菅田将暉を狙ってそうだが
菅田将暉はシシド・カフカみたいなモデル系が好きと言っていたから無さそう
あいみょんって性欲強そうな顔してるよね
というか金属バット友保にしか見えないんだよな
半田健人、先週くらいに静岡のローカル番組に出てた気がする
>>421
イヤイヤ TAKUROは以前ほうが丁度良くて 今は1周りくらい細くなってガリガリでヤバいレベルだよ?
アナタ 身長160センチ以上の女の子の体重が40キロ超えたら全員デブって言っちゃう男と変わらないって自覚出来てる? GLAYふつうの中年男性ね
ワラワラいるイケメン俳優で生き残るって難しいね
演技力より人柄かしら
気になって半田健人ググったら劣化し過ぎて引いたわ
たっくんの頃はイケメンだったのに
調べてないけど、女〜だから〜とか言う変な歌かな
この前店でかかってて何だこれって思った
>>747
多分それだと思う
女性目線の歌詞を菅田、男性目線の歌詞をあいみょんが歌ってたよ
私も外先で聴いたけどなんか湿度が高くてウッて
なった 菅田くんもあいみょんも嫌いじゃない
でも菅田くんがツイッターでコラボの経緯書いてて、少しだけこの人達キモいなと思った
内輪ノリを本人から
>>749
前にめざましに出てた時、「週3くらいでカラオケに行ってる、それこそあの米津玄師とも行ってて中島みゆきさんの糸を歌ってくれるんですよ!」とちょっとドヤりながら言ってたけど、糸は中島みゆき本人で聴きたいわwと思った
オリジナル曲は好きにすればと思うけど、菅田将暉はカバーはもう止めてほしい
声の出てない茜色の夕日を聴いてゲンナリした
カラオケで満足しといてほしい >>750
カラオケなんだから自分の曲なんてほとんどいれないでしょうよ
ノリで誰かにいれられて〜とかはよく聞くけど 菅田はCDだと良いけど生歌下手。
この程度で歌うたいたがるのが不思議。
俳優としては演技うまいと思うし、個性的だから好きなんだけどね。
あいみょんは尾崎世界観と付き合ってるって出てたよね
お似合いだわ
ラジオスレで都倉俊一の名前みてまだご存命なのを知った
スカしたフェミニンな「作曲家」ってイメージだったけど結婚してたのね
そしていいとこのお坊ちゃまだったわ、ドイツ育ちとか
サッカーの都倉選手は甥だとか
Wiki見たら最初の奥さん大信田礼子って人も70代で
京都で沢田研二と小中高と同級生とか
濃いわ〜、派手だわ〜 華やかな学年で同窓会とか面白そう
あいみょんみたいなぬめっとしたブスは、女アピールしがちな気がする
菅田正輝は俳優のほうがいいのにね
あいみょんと尾崎世界観と公園でセッションするって言ってたけど
10年くらい後に恥ずかしくなりそう
>>755
美人はサバサバしてようが、ただ居るだけで男にとっては特別な女になれるからね
ブスはアピールが必要w >>751
そうじゃなくて「あの米津玄師が糸を歌ってそれをすぐそばで聴けるんですよ〜!」ってところが完全に内輪ノリなんじゃないの
米津ファンなら「凄い、いいなー!」と思うかもしれないけど、そうじゃなければ「あの米津玄師」と言われても…って感じだし 昨日しゃべくりに柄本佑と菅田出てたけど、柄本佑は根っからの変人(でもバランス感覚はいい)、映画好き、芸能界サラブレッドで、菅田は変人に憧れる普通の人なのかな〜って思った
>>737
なんか浅いのよね
逆に幼稚というか子どもだなぁと思っちゃう >>751
都倉俊一、久々に名前を聞いたw
ググったらまだ71歳なのね
勝手にもう80過ぎてると思っていた
元奥さんの大信田礼子は割と最近CSで見た大昔の2時間ドラマに出ていて
主役なのに簡単にヌードになっていたんでビックリしたわ
そういう時代もあったのね >>758
個人的に模範解答だと思うけどな
いまツイで検索したらインタビュー動画出てきたけど
アナ「あいみょんさんや米津さんとカラオケ行くんですか」
菅田「行きますよ」
(カラオケ特集で、アナがカラオケランキングが載ってるボードを持っていてそこの5位に糸がランクイン)
菅田「それこそ米津くんが糸とか歌うんですよ」
内輪ノリも何も菅田がジョイサウンドのアンバサダーになった時のインタビューだし 前の朝ドラの弁護士役も良かったよ
素が出るやつがだめなのかも
auユーザーだけど三太郎のCM一新してほしい
ケータイのCM全社嫌い
菅田将暉芝居上手いし
ラジオ聞いたら頭の回転速くていいなと思った
ただ音楽の趣味が絶望的に合わなくて推せない
>>767
三人のバランスかな、声も含めて
児童書のズッコケ三人組的な 菅田君はファッションリーダーらしいけど個人的にはあのファッションが解せない…
>>771
偏差値70の高校行ってたんだよね。
もうちょっとカッコ良ければ完璧だけどね。
特徴あって覚えやすいのは良い事だわ。 >>760
事務所の先輩中村倫也にも理論派なのに野性味で勝負したがるとか言われてたね
破天荒キャラとか変人になりたいのかな >>774
菅田くんは細すぎるんだよね
上白石もかより細かった >>366
小原裕貴はあの時人気凄かったけど後輩のタッキーとか先にデビューしちゃったし退所の理由は一応進学だったよね
あの当時ジュニアなのに異例のセレモニーだったし今もジャニーズと仲良いらしい
博報堂で花形CMキャスティングやってるって
博報堂推薦したのはジャニーさんなんだよね >>777
あれ役作りでかなり痩せたみたいだよ
病気の役だったから >>699
出てたの?
六平さんは覚えてるけど、記憶にないわ… >>779
STU48のプロモに見切れてるって言われてた。 安美錦、今日親方が引退届出すんだね
これ以上怪我してほしくないので正直ほっとした気持ちもある
豪風も引退してるし、関取最年長は豊ノ島? 5歳ほど若返るのかな
ナイトヘッド見てた、あれから出てきた人達が多いよね 不気味系俳優いっぱいいたなあ
あいみょんとか米津とか、菅田ってパンチの効いた不細工に好かれるタイプなのかな
2人のコラボのレコーディングとか、魔境って感じだったろうね
武田わりと好きだったから身毒丸のビデオ買って見たけど白石加代子が迫力はあるけど
おばさんだし色気があると思えなくて何であんな風になるのかと思って見てたわ
生で舞台で見ると違うのかしら
>>779
博報堂もジャニのコネだろうし異例の待遇だよね
下手にジャニに残ってくすぶってるよりよっぽどいい >>785
菅田のほうからセッティングしてもらってるんじゃないのかな?
パンチの効いた女性アーティストと俳優の組み合わせで、広瀬香美と大沢たかお元夫妻を思い出したよ
でも菅田将暉はプライベートではちゃんと可愛い人と結婚しそう >>787
ジャニー喜多川の推薦じゃ絶対入れるよね
特待生入社だわ
でも亜細亜大とはいえ首席卒業は立派だと思う アンアンのエッセイでよく太った痩せたと書いてるけど
一生痩せることは無いんだろうな
>>755
二階堂ふみともセッションしてたよね
好きだなセッションwe >>790
顔がデカすぎるから痩せてもバランスおかしくなるだけだし、ダイエットモチベが上がらないだろうねw >>779
ていうか嵐がデビューするよりも前に辞めてるだろ>小原
タッキーがデビューしたのはもっと後じゃん
何寝言言ってるんだ >>794
昔よくジルサンダーの服がどうこうって書いてたけど、サイズあるのかいなといつも思ってたわ… >>797
素敵なおばあちゃま…と思ったら、角野栄子さんなんだ!
急にいい魔女っぽく見えてきたわw >>772
眉だよね
海月姫の女装も前髪で隠れてたから評判良かったもん
あの眉あるとデビルマンの変身前みたいになるから、いくらオサレしても雰囲気出ない >>799
おしゃれで素敵ね
こんな風に年取りたい >>798
ANNではほぼ自分の曲かけてるよ
あとはコラボというか菅田に曲提供してる人たち
米津あいみょん石崎忘れらんねえよあたり
奇妙礼太郎も好きみたいね
個人的に苦手なのばっかりだから根本的に合わないと悟った >>802
角野さんは自宅もおしゃれなんだよね
それこそ絵本に出てきそうなカラフルな部屋なんだけどうるさくなくて綺麗にまとまってる >>805
アンチエイジングした部分が崩れてきているんだろうね
室井佑月も左右対象に崩れてこないから困ると言っていたけど 角野栄子さんのセンス素敵だけど
頭の片隅に久本雅美がチラつく
タッキーはjr乱痴気騒ぎで女との写真撮られたろ
どうにかタッキーだけは残して他のjrを解雇させた
小原もかなり遊んでた噂あったし真面目なんて有り得ない
>>737
このライブレポ見てドン引きした
あいみょん初の武道館に1万4000人、万感の思いで歌った18曲
https://natalie.mu/music/news/320487
>「日本一のアレを聴きたいと思ったんです!」とあいみょんが目を輝かせて始まった「ふたりの世界」では、あいみょんが「まだ眠たくないの」と歌うと、観客が「セックス」と大声で叫ぶ。
>これを受けてあいみょんは「ナイスセックス! ありがとう!」と満面の笑顔を見せた。
初めてあいみょんのライブに行った若い女の子達はひいてたらしいw あいみょんはアイコのフォロワーだったのかあ
下ネタ具合はまだまだ可愛いもんだけどいずれ同じようになっていくのだろう
>>812
タッキー昔鈴木亜美と写真撮られたよね?
女の趣味悪そうな気がする あれは鈴木あみの家族に嵌められたぽい
リークして写真撮らせた
あの後すぐ別れたよね
>>816
1999嵐デビュー※タッキー魔女の条件主演
2000小原引退※大学2年
2002滝翼デビュー だわね
タッキーは大勢の中で輝くタイプで旬なうちにグループデビューしてたらタレント人生変わってたかもしらん >>817
ジャニオタって信じたくない彼女ネタは嵌められたと言い張るよね
実際には本気で交際してたと思うよ
仲良いツーショ写真も載せられてたしな >>813
えー何それ
あいみょんも客も欲求不満の集まり?
こんなこと言える私ってどうよ?みたいなこと?
理解できないわー >>813
なんでブスほど直球な下ネタぶっ込んでくるのかしら 島崎遥香が韓国では優先席に座ってる人いないとか
セカオワのサオリが夫婦別姓がどうとか言ってるみたいだけど
芸能人があんまりこういうこと言わない方がいいと思うわ
わざわざめんどくさい事言わずニコニコしてればいいのに
さっき堀ちえみのブログにコメントした50代主婦の事やってたよ
>>821
ブス関係ないよ
美人でも直球下ネタ曲とかあるし中2臭い曲もあるわ ブスと言えば旦那が「ブスだなぁ〜」「ブスだなぁ〜」と映る度にしみじみ言うのがJUJUだけ
「でもカワイイ」とかわけわからん
ブスかはわかんないけど、大塚愛がそんな感じだったよね
島崎遥香
@paruruchan0330
お爺ちゃんが子供に席を譲ってあげてるのに優先席に座ってる
会社員の人たちは何で平気で座ってられるんだろう
島崎遥香
@paruruchan0330
韓国は素敵だったな〜
健康な若者はみんな立ってた
優先席はガラガラでした
色んな国へ旅して素敵なところを沢山吸収したいな
あいみょんに限らずロックってそういう一面はあるし別に不思議じゃないでしょ(あいみょんがロックかどうかは置いといて)
なのにブスなのに〜とかブスのくせに〜とかすぐ容姿批判に繋げるのは神経疑うわ
>>776
テレビで嫌われる覚悟もないくせに変人になりたがるのね 角野さん 眼鏡をコレクションされてて
まず眼鏡選んで それに合うお洋服やアクセサリーをチョイスするんだって NHKの朝の情報番組でコレクションの眼鏡をズラズラっと出しておられた
私も歳をとったら角野さんみたくなりたいとずっと思ってる
>>829
想像力が無さすぎるけど炎上狙いかもなので反応する方がダメな気がする >>834
ぱるるにそんな知恵はない
AKBグループ(元も含め)は韓国オタが多いから
まわりの韓国ageに影響されて韓国好きになったんだと思う あの国では年上の人が立ってるのに座っててはいけないんでしょ
地下鉄で座ってる若者を、敬意を払えと老人が怒鳴ったり叩いたりするのが以前ニュースになってた
だから年齢を確認するのが重要というけど、初対面でまず何歳かと尋ねてくるのは違和感あるな
韓国は儒教の国だから、年寄り大事にするよね
そこは良いとこだと思うな
>>838
婆さん死んだらここぞとばかりに色々処分するわよ
お嫁さん達楽しそ〜よ〜ぜーんぶ模様替えしたりして >>838
全然しないって韓国人が話していたよ。
大切にしてるふりして食事をお先にどうぞって食べさせ、家族仲間外れとか色々陰湿にイジメルのが多久さんいるにだってさ 神田うのがお友達の元NHKアナウンサー青山祐子ちゃんは産休育休中お給料を貰わず無休だったって言ってるらしいけれど、これって労働法違反じゃないの?
>>841
向こうのスレでもその話出たけど、育休はともかく産休が無給のわけないから 民間なら雇用保険から
公務員なら共済
そこから育休の給付金が出る
>>822
セカオワのサオリは子供の予防接種に関して自然派拗らせたようなツイートして炎上してた
そのうち妙な団体に取り込まれそう… >>829
心の中で思ってるのは勝手だと思うけどね。誰だって他と比べられるのは嫌な気持ちになるもんだろうに
大きなグループにいてそんな感性は育たなかったのかな。 >>841
うのは知ったかぶりというかバカだから真に受けないほうがよろしいかと >>847
自分に関心が向くように必死なんだよ
今、韓国のワードを使えば振り向いてもらえると 小堺一機さん宅に空き巣 韓国籍の被告を再逮捕!
高級腕時計など31点(時価計約1453万円相当)と現金など
「盗み目的で来日し、高級住宅街を狙った」
うの、自分の会社の社員にはどんな扱いしてるのかしら?雇用保険とか解ってるのかね
普通の人なら、うのがしゃしゃってるだけだとわかるから
身毒丸なかったら藤原は埋もれてたかも。
個人的には武田真治の観てみたかった。
>>853
余計なことを言ってくれて
と思ってるだろうね >>826
あの人は真性ね
歌も大して上手くないし、でも売れてる謎 なーんて天然を装って、実は青山祐子を糾弾してたりしてね
>>720
あれ大好き
菅田はなかなか良い立ち位置にいるしあいみょんは本当にいい >>859
そういえば青山アナへの風当たりが強くなったのって
育休中の本人がNHKに伝える前に、神田うのがSNSにパーティースナップあげて
「祐子ちゃん第二子妊娠おめでとう」とか先走って報告したのがきっかけだったような 神田うの、頭悪いんだから黙ってればいいのに。
ほんと嫌い。邪悪な顔。見たくないわ。
>>790
この角野さんのネックレス可愛い。
おしゃれな人だなー >>790
エステとか美容にいくらでもお金かけるけど顔にメスを入れてない
と言うのが真理子さんの自慢なんでしたっけ?
歯の矯正もしてるし個人的にはさほど違わないような気がするんだけど
この人にとっては相当の重要事項であるようだ 菅田と柴咲は自分のしたい事と求められている事のギャップがまだ埋まらない人って感じ
>>838
韓国に行ってどうぞ
heaven?観たけど
主役の女が無理だったわ
漫画は面白かったのにな >>874
あんなトンチキ発言に許可出すわけないじゃん常識的に考えても 神田うのが青山元NHKアナのことを庇うようなインスタあげたけど、庇うならちゃんと正確なことを調べてからあげろよ
産休は有給のはずだし、育休中は社会保険から手当てがでるはず。給与満額じゃないけど。
どうして叩かれたかを理解もせずに子育てが1番大事って啖呵をきられるほうが迷惑
>>797
インタビュー記事読んだら、戦争を経験して贅沢出来ない性格だからこの服も1000円の生地を使って作ってもらったんだって。
近所に散歩に行くついでに安い生地を探してって、特注で作ってもらう…オシャレな人ってお金の使い方もオシャレだわ >>876
少しは上の方読んだら?みんな同じこと言い尽くしてるよ 横だけど
みんなが同じこと言ってるからなんなの?w
すぐ上で散々語られてるのに
うぜーんだよ、繰り返し繰り返し同じネタをまるで初出みたいにw
>>873
わーかーるー
話は割と原作に近くていいのに、石原だけが受け付けなくて >>877
作って貰うのに生地代以上のお金がかかるよね 産前産休中の給料って会社によるんじゃないの?
国からはきちんと出てたけど。
>>883
安く済む生地は安く、作ってもらうお金はちゃんと払うっていい事だと思ったのよ。
ブランドでゴテゴテとか全身しまむらよりオシャレな感じがして >>883
だけどオーダーでピタリと合ってる服は
スタイルが8割増し良くみえる
(昔いちどだけスーツ作ってその違いにたまげた)
で生地も価格は安くても似合う色柄を選んでおられるに違いないから
唯一無二の素敵スタイルになるに違いない >>803
ありがとう何となくわかったわ
私もそのへんは苦手だ つくってもらうのがプロじゃないかもしれないにしても、
オーダーメイドは贅沢なんだけどなー
数万円以上もらわなきゃ、つくるほうはほぼボランティアだ
安く作ってもらっているなんてどこにも書いてないけど
>>890
たとえ素人の趣味だとして納得のいく金額もらってたとしても、
その頼んだ人が「贅沢できないんで」とか言ってたら、
ちょっといやな感じしない? >>891
角野さん世代だと、服は手作りが普通で
既製品を着倒して…という
大量消費感覚は根底ではしっくりきてないと思う
大事に長く着るものだけど、贅沢はためらわれるから安い生地で、なんだと思う
請け負ってるひとも相応のお代は受け取ってるでしょう
そうでないと絶対にぎくしゃくして、お願いし続けられないし たくさん着ない服を買うとか
ブランド物の高い服を買うことが贅沢でってことでしょ
貧相とか粗末とかそう言う意味じゃないでしょ
ほんと卑屈な人って嫌味な視点で粗探しして揚げ足を取ろうとする
>>868
そのネタを知っているということは
奥様さてはBBAねw >>892
安い生地でも、そこらへんの既製品より質は全然いいんだよ
それでオーダーメイドはかなり贅沢なことだと思うんだけどね
贅沢できないから自分でつくってます、ならいいんだけどさ
人にやってもらうことに対しての言い方がね >>895
しつこいなー
角野さんがいうところの「贅沢」と
オーダー服という「贅沢」が
違うってだけでしょ
作り手の手間を買い叩いてると
決まったわけでもないのに
なんであんたそんなにしつこいの? 林真理子、美容には大金をかけても限界があることを体現してる
そこらの婆と変わらない
>>898
むしろそこらのBBAと変わらないレベルでいられるのがすごいんじゃない?
金無かったらこの人相当悲惨な気がする 角野さんはアクセサリーと眼鏡で贅沢していると以前語っていたわよ
服はお洒落アッパッパな型紙で生地違いのものを何枚もお持ちなよう
林真理子は似合わないものに自分を無理矢理ねじこむのが芸風だから仕方ないよね
ある意味、体をはった自虐芸人
文壇のダチョウ倶楽部
>>899昔よりは随分マシな見た目になってるからね マツコが知り合いの手作り服着てるんだよね
あんな巨デブでも見られる風になるんだから
金持ってる林もオーダーメイドすればいいのに
ブランド服に固執してデブ感増してる
マツコ・デラックスが以前「衣装の生地は25mプールくらい」とか発言してた
薄い生地でも重いだろうな、筋力すごい
>>905
ブランド服を着る自分が好きなのでは
だからオーダーメイドにはしないと思う >>890
早稲田の広報誌を読んだけど、鎌倉の布屋で生地を買ってそれを娘さんのお友達に作って貰ってるのよ
セールで安い布を買ったりもするとは言ってらっしゃる >>912
そもそもが高級な布屋さんだと思うわ多分
セールって言ってもユザワヤの特価品とはワケが違う 『魔女の宅急便』角野栄子さんがジブリ版を見て思ったこととは
https://dot.asahi.com/wa/2019071100009.html
林:お洋服もいつも素敵ですね。オーダーなさってるんですか。
角野:生地だけ変えて、いつも同じ形でつくってもらうんです。と言っても、私は戦時中の子どもですから、ぜいたくができないんです。今日のこの洋服もつくってもらったんですけど、生地は千円しないんですよ。
林:すっごくお洒落なのに、そんなに安い生地なんて信じられないです。
角野:自宅(神奈川県鎌倉市)の近くに大きな布地屋さんがあって、バーゲンのときなんかすごく安いんです。ときどき散歩がてらに行って、いいなと思う生地があると買っておくんです。
マツコの着てる服はふわっとしたデザインのパターンが出来てるけど
私は靴が気になってしまう
徘徊で見られるけど
たまにおっさんみたいなすごい靴はいてたりする
あと舞台で使ってるんじゃみたいなサテンやフェルトみたいに見える靴とかw
徘徊は歩くから歩きやすい靴でしょ
黒柳さんに四ッ谷のオーダー専門靴屋紹介してもらってたよ
忌野清志郎や大物俳優なんか御用達のところ
>>914
素敵な方だなぁ、お家も凝ってた
流行を気にせず独自の美学で生きてて、憧れる
でも似合わないのに高いブランド品買っていつもダイエットの話している
大きな林真理子さんも人間味あっていいわ >>916
足の大きさと衣装に合ういい感じの靴がないんじゃないのかなぁ >>907
知り合いに太っている人はその自分の重さを支えるための筋力を持っているから
人が思うよりも力持ちだよって教えてくれた人がいて、なるほどと思った記憶がある。
骨格は変わらないけどその上に付くお肉とか脂の量で言うと相当な力がないと
立てなくなるわ。 >>918
林真理子ってある意味あの容姿で得してるよね
直木賞作家の才能も金持ち自慢する性格も、普通の容姿や美人だと嫌味ったらしく映ったはず
財力もステイタスも全て帳消しにするデブスの破壊力w >>924
財力もステイタスも全て帳消しにするデブスの破壊力w
をも破壊するくらいのデブスだなーって思うの ぼくらの時代で内山、石塚、彦摩呂が言ってて納得したけど
生まれながらのデブは骨や関節がそれを支えるように成長してるから膝腰関節、内臓とか耐えられるように育ってるけど
小さい頃細かったらあとから脂肪がついてて脆い、それを医者は理解していない!って
>>905
マツコのドレスって
90歳近い著名な声楽家のお婆ちゃんがリサイタルで着てたわw
マツコは黒とか単色だけど
複数の色が混ざっていれば年配向けの発表会ドレスと知って
自分も30年後には着ようと目標を立てたw >>930
古いけど、ピンクの電話のみやちゃんが痩せた時も頭だけ大きくてバランスおかしかったもんね
柳原可奈子が9号位まで痩せたとしても多分ああなると思う >>884
柳原可奈子は身長低いから、妊娠前に痩せた時点で9号なら着れてたと思う 骨格で思い出したけど
ゆりやんレトリィバァも素人時代は痩せてて普通体型だったのに
今みたいにデブったら奇妙な体型になってしまってて
本来は痩せたほうが良いのかもしれない
貧乳なのも昔の体形の名残なのかも
>>927
マツコの服、だいぶ前の五時夢アシスタントだった上田さんって東京FMアナとのやりとりで
「こたつカバーみたいですね」「何だと!」っていうのがあったw >>930
彦摩呂は若い頃細かったから、生まれながらのデブではないよ
その理屈でいうと脆いほうのデブだと思うけどな >>938
彦摩呂はアイドルだったもんねw
内山くんは子供の頃から立派なデブだった >>939
彦摩呂は顔が体形に合ってないよね、頭が肥満体の割に小さいんだと思う
石塚、内山に比べると動きも悪いし、苦しそうに見える >>938
あ、そうそう
話しの流れとしては
石塚、内山が我々は土台から太って成長してるから作りが違うけど
彦摩呂は細かったから負担がかかってて心配って話し >>918
角野さん、ロシア?のクォーターで、若い頃はもの凄い美人。
やはり童話作家の神沢利子さん(くまの子ウーフ)も若い頃は非常に美人でセンスが良い。
ご高齢なんだけど、ライフスタイルもカッコいい。 >>944
これミヤネ屋で見てたんだけど、伸晃が微妙に見切れてた時、
「ゆうたろうがいる?」って思ってしまったよ、なんか似てるわw 伸晃、まき子夫人に掴まってないと立てないのかな?
大丈夫かしら
伸晃、ググったらまだ62歳じゃん
えらくお爺ちゃんになったね
伸晃ってすごい変ないい間違いしてなかったっけ
病気かしら
>>951
親父まで出しゃばるのがみっともなかった >>944
70歳近い舘ひろし、神田正輝より老けて見える
病気とかじゃないといいな ちょっと見ないうちにこんなヨボヨボになってたとは……
未だに父親とミリオネア出演してる光景しか記憶にないわよ
>>955
あ、理解した
良純はタレントだからかw
伸晃いるからてっきり家族も参列するのかと思ったけど
立場が違うのね >>944
痩せすぎてアンガ田中みたいだ
支えてると言うより支えられてるように見えるし大丈夫なのこれ >>944
未亡人がしっかりしてるようで何よりだわ
伸晃などどうなろうと興味がない >>955
良純のところ湘南ブラザーズっていう事務所だよ
この前の吉本の闇営業の時にそういっていた
だから軍団の所とは違うと思う 伸晃は父親の名代として出席してるのかと思った
本来なら兄である石原慎太郎が出席するところだろうし
伸晃はマジで病気なのかも
政治家は病気を隠したりするし
>>944
舘ひろし背が高く見えるけど実際は小さいおっちゃんよ 伸晃白髪になったけどそんなに変わったかな?
病的には見えないような…
>>966
連想ゲームに出ていたよね
綺麗な人だった >>980
踏んだけど、立ってるスレを再利用でいいよね? 神田正輝の後ろの人、半分しか顔見えないけどイケメン!
伸晃って前からこんな感じだった気がする・・・・
後ろから見て、ジャケットの背中にシワが寄ってるかどうか見ないと
痩せたかどうかわからないわ
伸晃夫人、きれいな人だなあと思ってたけど、伸晃が総裁に立候補した時、
なんかすごい失言して問題になったんだよね
報ステで「安楽死制度を導入したい!」だったかな、違うかもしれないけど
その騒動の最中、夫人がすごくお気楽なブログを更新してて、もしかして
似た者同士の夫婦なのかしら・・・・?と思ってしまった
まあ、どっかお気楽で抜けてるような部分がなければ、石原家で嫁として
生き抜いていくのは難しいかも
>>984
私は伸晃夫人、身重の身体で土下座して応援したような記憶有ります >>944
徳重がジュード・ロウみたいになってる(この場合褒めていない) 伸晃目の病気かなんかじゃないのかなこれ
墓場って足元砂利だし多分支えられてる側のような気がする
まあだとしたら若い衆がやるかー考え過ぎならいいけど
>>441
ミラクルの真似する工藤静香で再生されたw >>990
池田努って西部警察のロケで人を車ではねて
ドラマ自体をお蔵入りにした張本人じゃなかったっけ >>990
見てなかった!ありがとう
池田努だって
見てきたけど写りが安定しない人だな
黒田アーサーに見える画像あって冷めたわ >>989
私も目の病気かと思ったわ
母が白内障の手術後にかけてたメガネと同じだから >>944
舘ひろしもなあ
寺尾聰が抜けた所にちゃっかり入った新参で
重鎮ぶってるなあと思ってしまう
渡哲也に心酔して石原プロ入って裕次郎にはあんまり思い入れなかったくせに >>994
奥様、1時間以内に冷めるなんて早すぎるw >>993
それね
池田くんは徳重よりも人気でてブレイクすると思ってたから
あの事故でおじゃんになったわね >>972
え、私は20年くらい前、ロンドンで見たけど、ものすごくかっこ良かったよ、スタイルよくて。
スタイルいいから背が高く見えたのかしら… lud20200503075104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1562754661/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「芸能有名人の噂 2271 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・■■ 芸能有名人の噂 2061 ■■
・芸能有名人の噂 2057
・■■芸能有名人の噂 2037■■
・■■芸能有名人の噂 2042■■
・■■芸能有名人の噂 2052■■
・■■芸能有名人の噂 2043■■
・■■芸能有名人の噂 2051■■
・■■芸能有名人の噂 2050■■
・■■芸能有名人の噂 2033■■
・■■芸能有名人の噂 2029■■
・■■芸能有名人の噂 2034■■
・■■芸能有名人の噂 2039■■
・■■芸能有名人の噂 2044■■
・■■芸能有名人の噂 2048■■
・■■芸能有名人の噂 2036■■
・■■ 芸能有名人の噂 2248■■
・■■ 芸能有名人の噂 2269■■
・■■ 芸能有名人の噂 2145■■
・■■ 芸能有名人の噂 2137■■
・■■ 芸能有名人の噂 2159■■
・■■ 芸能有名人の噂 2175■■
・■■ 芸能有名人の噂 2157■■
・■■ 芸能有名人の噂 2146■■
・■■ 芸能有名人の噂 2235■■
・■■ 芸能有名人の噂 2156■■
・■■ 芸能有名人の噂 2264■■
・■■ 芸能有名人の噂 2219■■
・■■ 芸能有名人の噂 2189■■
・■■ 芸能有名人の噂 2249■■
・■■ 芸能有名人の噂 2138■■
・■■ 芸能有名人の噂 2272■■
・■■ 芸能有名人の噂 2195■■
・■■ 芸能有名人の噂 2090■■
・■■ 芸能有名人の噂 2122■■
・■■ 芸能有名人の噂 2232■■
・■■ 芸能有名人の噂 2155■■
・■■ 芸能有名人の噂 2228■■
・■■ 芸能有名人の噂 2223■■
・■■ 芸能有名人の噂 2158■■
・■■ 芸能有名人の噂 2170■■
・■■ 芸能有名人の噂 2274■■
・■■ 芸能有名人の噂 2204■■
・■■ 芸能有名人の噂 2251■■
・■■ 芸能有名人の噂 2196■■
・■■ 芸能有名人の噂 2081■■
・■■ 芸能有名人の噂 2154■■
・■■ 芸能有名人の噂 2282■■
・■■ 芸能有名人の噂 2262■■
・■■ 芸能有名人の噂 2200■■
・■■ 芸能有名人の噂 2160■■
・■■ 芸能有名人の噂 2256■■
・■■ 芸能有名人の噂 2171■■
・■■ 芸能有名人の噂 2080■■
・■■ 芸能有名人の噂 2071■■
・■■ 芸能有名人の噂 2190■■
・■■ 芸能有名人の噂 2150■■
・■■ 芸能有名人の噂 2209■■
・■■ 芸能有名人の噂 2179■■
・■■ 芸能有名人の噂 2191■■
・■■ 芸能有名人の噂 2247■■
・■■ 芸能有名人の噂 2263■■
・■■ 芸能有名人の噂 2174■■
・■■ 芸能有名人の噂 2212■■
・■■ 芸能有名人の噂 2186■■
・■■ 芸能有名人の噂 2184■■
23:22:19 up 20 days, 25 min, 0 users, load average: 9.76, 9.76, 9.58
in 0.21311283111572 sec
@0.21311283111572@0b7 on 020213
|