◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界の王室雑談スレPart44 YouTube動画>6本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1511883888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2017/11/29(水) 00:44:48.67ID:XFLlOl5y0
世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレです
意見の合わない方への叩きはスルーでお願いします
スレ住民を病人扱いしたり出ていけなどの暴言は控え 楽しく語りましょう
皇室関連は他国王室と関係がない場合は控えてください

前スレ
世界の王室雑談スレPart43
http://2chb.net/r/ms/1510829508/

2可愛い奥様2017/11/29(水) 00:48:12.53ID:qJLSD8a40

3可愛い奥様2017/11/29(水) 00:48:37.74ID:qJLSD8a40

4可愛い奥様2017/11/29(水) 00:49:02.83ID:qJLSD8a40

5可愛い奥様2017/11/29(水) 00:49:28.55ID:qJLSD8a40

6可愛い奥様2017/11/29(水) 00:50:44.08ID:qJLSD8a40
884 可愛い奥様 sage 2017/11/28(火) 22:15:32.73 ID:4s18GhYZ0
確実に血が繋がってると思う
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

7可愛い奥様2017/11/29(水) 00:50:48.02ID:XFLlOl5y0
>>2
ありがとうございます。
中途半端な仕事で申し訳ない。

8可愛い奥様2017/11/29(水) 00:51:17.94ID:qJLSD8a40
865 可愛い奥様 sage 2017/11/28(火) 21:21:36.96 ID:0V8Xkwxp0
>>858 メーガンママ、インパクトありすぎなので仕方ない気もする

世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

9可愛い奥様2017/11/29(水) 00:51:34.56ID:2tpYth5R0
いろいろと大変なんだろうけどお姫様とかでる映画みるとお姫様になったら…って空想してしまうそしてニュースで王族の婚約報道みると羨ましくなる…

10可愛い奥様2017/11/29(水) 00:52:02.94ID:qJLSD8a40
822 可愛い奥様 sage 2017/11/28(火) 20:11:07.06 ID:Ni+LnQmV0
今更だけど、ローレンティン、スピーチ日本語でしてくれたんだね。

江戸と現代の架け橋 出島表門橋 完成
ダウンロード&関連動画>>


11可愛い奥様2017/11/29(水) 00:52:50.57ID:qJLSD8a40
772 可愛い奥様 sage 2017/11/28(火) 13:58:25.00 ID:mPhciRCM0
>>768
確かにチリチリだから、ストレートパーマなんだろうな。
黒人の金持ち女性って、大体ストレートパーマをかけているよね。

英国王室の婚約シーン、写真で振り返る
英国のハリー王子が米女優メーガン・マークルさんとこのほど婚約した。
英国王室で注目を集めたカップルの婚約時の様子などを写真で振り返る。
2017 年 11 月 28 日 09:09 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB12038734092750054914204583542223547559116

世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

12可愛い奥様2017/11/29(水) 00:53:21.49ID:qJLSD8a40
752 可愛い奥様 sage 2017/11/28(火) 11:52:19.49 ID:yVfNfP9A0
バスローブみたいな服装でイチャイチャしてるの、まんまオフィスラブの演技で笑った

メーガンママはコインランドリー行くとこを撮られて、far from royal!て言われてる。娘からも色々禁止令出されそうだし大変だね
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

13可愛い奥様2017/11/29(水) 00:54:13.04ID:qJLSD8a40
711 可愛い奥様 sage 2017/11/28(火) 05:26:46.03 ID:7JAHNpvG0
メーガンの母親
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
こんなホームレズっぽいのが英国王室の親戚関係になるとはね

14可愛い奥様2017/11/29(水) 00:54:58.36ID:qJLSD8a40
699 可愛い奥様 2017/11/28(火) 02:07:11.18 ID:ebCgeklB0
実際メーガンの白人の父親も
ハリーみたいな赤毛色素肌だよね
髪の色はハリーより黒いかもしれないけど
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

15可愛い奥様2017/11/29(水) 00:55:29.07ID:qJLSD8a40
684 可愛い奥様 2017/11/27(月) 23:38:43.66 ID:MpQcW6Cs0
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5111813/Prince-Harry-proposes-Meghan-Markle.html
靴のかかとが余りまくってる。
幸せそうでいいけど、このスキンシップ度合いもう王族のカテゴリーじゃないね。

16可愛い奥様2017/11/29(水) 00:55:57.76ID:qJLSD8a40
677 可愛い奥様 sage 2017/11/27(月) 23:12:26.77 ID:3gsQDmV80
色黒だとゴージャスなウェディングドレスは似合わないな
前の旦那との式で着てたシンプルなのは好印象

世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

17可愛い奥様2017/11/29(水) 01:03:54.51ID:qJLSD8a40
17

18可愛い奥様2017/11/29(水) 01:04:04.03ID:qJLSD8a40
18

19可愛い奥様2017/11/29(水) 01:04:13.76ID:qJLSD8a40
19

20可愛い奥様2017/11/29(水) 01:04:21.45ID:qJLSD8a40
20

21可愛い奥様2017/11/29(水) 01:38:56.72ID:PC0b2HHX0
>>前スレ999
>>998ですが
アルメニア人は白人だけど虐げられてきているから
イギリス皇太子妃にアルメニアの血が入っているのはうれしいのかな

え!
アルメニア語ができるんですか!?

22可愛い奥様2017/11/29(水) 01:43:50.02ID:Kb+RdqbL0
保守は30?

23可愛い奥様2017/11/29(水) 01:44:22.16ID:Kb+RdqbL0
>>1乙です

24可愛い奥様2017/11/29(水) 01:46:42.77ID:PC0b2HHX0
>>前スレ1000
ダイアナの祖母だかひいおばあさんがアメリカ人だというのは事実か
と質問したものです

事実なんですね
教えてくださってありがとうございます

25可愛い奥様2017/11/29(水) 01:48:45.85ID:YyfXGzQN0
メーガンのママって、小室母くらいのインパクトだね?

26可愛い奥様2017/11/29(水) 01:50:11.69ID:Ahb6RNQ40
一乙

>>852>>860>>866
亀レスだけど同意

リベラルぶって結婚相手は王子様
人権運動ぶって結婚相手は他国に侵略して殺人してた軍人

王侯貴族に臆さない自分に価値を置いて演じてるだけで人一倍意識してるのよ

これからシンプソン夫人とウィンザー公爵みたいに王室の厄介者で夫婦仲が険悪になるのが目に見えてる

27幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/29(水) 01:52:45.91ID:ctAABe340
>>25
まあ似たようなもんだけど、メーガンは女優として一応名を成しているからねw
小室くんは日本史上最も成功したヒモじゃね?w わははwww

28可愛い奥様2017/11/29(水) 01:53:37.07ID:DAVQiaHt0
さすが女優カメラ慣れしてる。
ケイトは職歴ゼロの素人女性だから仕方ないけど
顔引きつっているし印象悪いわ。
同じ様な髪型なのにケイトは殆ど鬼太郎状態で顔が見えないし
本番前にカメラテストとかしてアドバイスしなかったの?

で、プライバシーのため言えない二人を引き合わせた共通の友人って誰?
まさかアンドルーと少女の様なセッティングではないと思うけど

ハリーとメーガンの婚約インタビュー
ダウンロード&関連動画>>


禿げとケイトの婚約インタビュー
ダウンロード&関連動画>>


29可愛い奥様2017/11/29(水) 01:54:30.38ID:3aSrTHjH0
メーガンのインスタ4月から投稿無しなのね…
まぁ、意味は無いだろうけどw

30可愛い奥様2017/11/29(水) 01:55:09.78ID:PC0b2HHX0
>>15
スキンシップ度合い
といえば
婚約会見でのメーガン…ハリーにものすごくベタベタ触りまくってて、品位がないな、と…
ちなみにハリーのほうはメーガンに触っていない

メーガンのほうからハリーにベタベタ触りまくってて
しかもものすごく嬉しそうで
メーガン…イギリスの王子と結婚できるのがそんなに嬉しいのかと…まあそりゃうれしいんだろうが…
…しかし…

とにかく婚約会見で格下のほうが格上にベタベタするのは品がないよ
この人は私のものよ!と世の中にマウンティングしているみたいに見える
逆、つまり、格上が格下にベタベタするならまだしも

31可愛い奥様2017/11/29(水) 01:59:30.95ID:PC0b2HHX0
>>28
私は逆で婚約会見で王子にベタベタするメーガンは品がない
ケイトでさえそんなことはしていなかったのに
と思ってた

32幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/29(水) 02:01:46.90ID:ctAABe340
>>21
アルメニアは世界で最初にキリスト教を国教にしたからね。
それはそうと、幸ちゃんの奥さんアルメニア人だもん。

33可愛い奥様2017/11/29(水) 02:19:08.29ID:YyfXGzQN0
ウィリアム一家ってキャサリンのセンスだろうけど、コーディネートがオサレだね
これなんて完璧な4人一家のカラーコーディネーションって感じ
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

34可愛い奥様2017/11/29(水) 02:24:46.72ID:q85ZVrmY0
ハリーの父親が誰か?知るのはダイアナのみ
とか書いてあるの見たことあるけど
同時期複数関係だとダイアナにだってわからないと思った

35可愛い奥様2017/11/29(水) 02:30:06.37ID:elEBIKIN0
また行きつけの歯医者さんです
下顎骨の前突、にもかかわらず噛み合わせは受け口じゃない
つまり矯正してるから裕福だったんじゃないかと

36幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/29(水) 02:35:33.23ID:ctAABe340
>>34
ドイツ人説があるね。まあ今のイギリス王室もドイツ系ではあるが。

37可愛い奥様2017/11/29(水) 02:37:18.46ID:sZkt5n1C0
>>33
タイツとクラッチが同色お洒落

38可愛い奥様2017/11/29(水) 03:21:45.40ID:KThrB/zK0
これからのイギリス王室、目を楽しませてくれる人が一人もいない
ウィリアムのとこの三人目も上二人と同程度だろうし
ハリーのとこに天使のようなベビーは期待できないし

39可愛い奥様2017/11/29(水) 03:24:56.18ID:KThrB/zK0
ケイトとメーガンは、何でこの人が王室にいるの?だし
ダイアナはいやな女だったけど華はあった

40可愛い奥様2017/11/29(水) 03:29:49.43ID:PC0b2HHX0
>>39
ダイアナ、いやな女だった?
どこが??

41可愛い奥様2017/11/29(水) 04:43:43.30ID:3RB5YuTK0
ヘンリーが良いと言ってるのだから良いのでは。複雑な家庭出身過ぎるし

42可愛い奥様2017/11/29(水) 07:00:50.91ID:o+m0++NJ0
アレクサンドラの宮中晩餐会のレースのボレロ、やっぱりお母さんのなんだねw

43可愛い奥様2017/11/29(水) 07:15:39.71ID:h6RkfnoZ0
ステートメント出たね。
私が以前ここに予想して書いたとおりウィンザー城のチャペルで結婚式だって。

44可愛い奥様2017/11/29(水) 07:22:04.76ID:XFLlOl5y0
王室の意向が入ってなさそうな衣装と振る舞い、王室側親族との温かいエピなし。
ハリーの強行突破なんじゃないの。

45可愛い奥様2017/11/29(水) 07:30:48.28ID:o+m0++NJ0
ウィンザー城のチャペルだと世界の王室や大使達の招待は無いね。
ギリシャ王室等ののいくつかの親しい親戚筋だけでしょう。
皇室からの参列も無し

46可愛い奥様2017/11/29(水) 07:45:28.06ID:QgIyXe/00
時代の流れとダイアナの教育の賜物だね
息子たちは庶民とも気楽に付き合って
黒人の血が入ってても差別意識も無く育った
口では差別無いとは言う人は数あれど
王室で結婚までするのはなかなか無いよね 

モナコでも確か黒人を愛人にしてたりしたけど 結婚まではしなかった
まぁ王様になる立場の人と王様の弟で傍流として生きていく立場じゃ同じようには出来ないけど

なんにしてもウイリアムがきちんと家庭を持って、子供を何人も得ているから可能になった縁組だよね

47可愛い奥様2017/11/29(水) 07:50:16.48ID:/rDANg2f0
>>42
私もアレ?てなった
ちょっとママにかぶってると思ったら、やっぱりw
あのピンクのドレスにはちょっと合ってない

日本だからな、間に合わせでいいかぁ、って手抜きかしら

別にガッカリとかでなくて笑っちゃう

48可愛い奥様2017/11/29(水) 07:52:33.01ID:fyjmG2Cc0
ハリーって相当なメンヘラなんだと思った

>なんにしてもウイリアムがきちんと家庭を持って
子供を何人も得ているから可能になった縁組だよね

そうだよね
それにこのタイミングでの婚約は第三子妊娠が大きかったと思う
それがなかったら婚約がもっと遅れてたかもしれないし
そういう意味ではウィルのほうが自分の立場ややるべき事を
きちんと理解しているだけマトモかと

問題はハリーとメーガンが
その事について理解できているかどうか
無理だろうな
頭の弱いメンヘラとその調教師じゃ

女王はダイアナと茶を結婚させたことを後悔してるかもね
結果として何でも人種差別問題に摩り替える
ケイト以上に下品な女との恋愛結婚を認める事になってしまった

49可愛い奥様2017/11/29(水) 08:04:39.82ID:/rDANg2f0
ケイトのブルーのドレス、素敵
ケイトにしてはいいチョイスだなぁ、と思ってたらヤフコメで、せっかくのドレスにあの髪型では台無し、とあってなるほど〜と納得してしまった
たまにアップでまとめるけど、ほとんどボサボサ髪を垂らしてる
頭というか、顔の大きさを隠すつもりなのか

ケイトの野暮ったさって、このせいなのかな

スッキリ顔出してアップの方が、スッキリ小顔に見えるんじゃないかしら
小顔はアップしてようが、ふんわり垂らしてようが小顔
真似したって小顔に見えるわけじゃない
ケイトはもう少し頭スッキリした方が若々しくなりそう

50可愛い奥様2017/11/29(水) 08:10:35.65ID:uCxMJZ7c0
英王室の馬鹿な連中や差別大好物のイギリス国民による壮絶なイビリいじめに耐えられなくなったら
二人で堂々とアメリカに逃げればいいわ。所詮次男だし自由よ。

51可愛い奥様2017/11/29(水) 08:12:27.37ID:WiJfRhoO0
>>この人は私のものよ!と世の中にマウンティング

ああ、それか、違和感。

52可愛い奥様2017/11/29(水) 08:16:00.88ID:SZq7fcuE0
ケイトさん、最近さすがに年齢が顔に出てきたな...と思う
メーガンマークルより年上に見える

53可愛い奥様2017/11/29(水) 08:28:24.75ID:IhkGkDOY0
>>47
ピンクのドレスもお母さんのっぽく見えるよねw
もう少しいいのなかったのかと

>>44
女王にも2回しか会っていないというし、交際期間が極端に短いから王族とのエピソードなんてないと思う
結婚を急いだのって相手の年齢のせいだろうなぁ

54可愛い奥様2017/11/29(水) 08:31:52.71ID:fyjmG2Cc0
>>49
あの服はケイトにしてはいいチョイスだよね
でも今回のヘアスタイルはいうほどボサボサでもなかった
メーガンのが強烈だからかな
ヤフコメといえばレティシアのベビードレスを絶賛していて糞ワロタ

アンリ大公とアレクサンドラがJAXAで若田さんの話を聞いてるけど
アンリ大公、本当に楽しそう

55可愛い奥様2017/11/29(水) 08:41:52.13ID:IhkGkDOY0
あのレティシアの白いドレス!?
あれが許されるのって20代の前半まででしょ
安っぽいし似合ってない
コスプレパーティの衣装みたいなチープさ

56可愛い奥様2017/11/29(水) 08:48:34.37ID:YXQQ97Ak0
ハリーはチャールズの子ではないという書き込み時々みるけど、子どもの頃のハリーは
お父さん似。

57可愛い奥様2017/11/29(水) 08:49:30.09ID:e0Flwr7dO
ハリーの不倫とかで別れたら
王室は差別があった、こんなこと言われたとメーガンが暴露する流れになるのかな
そしてストレスで更に禿げるウィリアム

58可愛い奥様2017/11/29(水) 08:56:39.50ID:fyjmG2Cc0
>>55
あーごめんなさい言葉が足りなかった
絶賛していたのはヤフコメじゃなくて記事のほう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00129105-mvwalk-movi
すいません

昨日のお召し列車、撮り鉄がユーチューブにUPしてるけど
常磐線走ったんだね
どこの駅で降りたんだろう

59可愛い奥様2017/11/29(水) 08:59:03.06ID:XFLlOl5y0
>>53
親しげなエピなんかないだろうけど温かく迎えてくれたとか親切にしてくれたとか
抽象的なコメントすらメーガンがしないからさ。
黒人⁈っていう意見があるのを知ってるなら
得意げに言うと思うんだよなあ。

60可愛い奥様2017/11/29(水) 09:08:25.67ID:pKFv+7he0
>>43
ほんとだ。もう発表したんだ。
費用は王室持ちとも書かれてるね。
テレビ中継はあるだろうけど王室の私的行事って感じか

61可愛い奥様2017/11/29(水) 09:13:55.36ID:EuSSNkq+0
>>21
あれは鼻フックの男だよ
駅前留学でアルメニアにいったらしく、既女スレにはりついて荒らしてるからレスしない方がいい

62幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/29(水) 09:42:59.24ID:ctAABe340
明仁と美智子がつくばエクスプレスに乗ってるw
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

63可愛い奥様2017/11/29(水) 10:20:04.29ID:pgmF3yzG0
>>61
特に皇室ネタとかロイヤル好きのカマだよねw

64可愛い奥様2017/11/29(水) 10:47:05.88ID:TVJBsQ6B0
>>54

西京子さんのtwitterに依ると、天皇陛下とアンリ大公は若田光一さんの奥様が、シュテファニー・フォン・
ザクセン・アルテンブルグという事を知っていた、と書いてあるね。

65可愛い奥様2017/11/29(水) 10:52:04.11ID:LLYmgFNW0
>>64
知ってるのかどうか気になる、と書いてあるけど。

66可愛い奥様2017/11/29(水) 11:28:07.63ID:SBZ5kHTV0
>>44
黒人ハーフを別に英国王室が迎え入れなくていいのではwハリーはただの傍系になったのだし
まあいつかは醒めて離婚すると思うけど

67可愛い奥様2017/11/29(水) 11:30:40.71ID:pgmF3yzG0
>>66
ハリー、冷めるのも早いがする、何となくだけどw

68可愛い奥様2017/11/29(水) 11:31:17.53ID:jlBSlV2z0
女王のコーギーはハリーに向かって吠えるのに、メーガンに対しては吠えなかったというエピソードしか出てこないね
ハリーは犬の気に触るようなことをするんだろうな

69可愛い奥様2017/11/29(水) 11:32:23.88ID:SBZ5kHTV0
>>48
ケイトは下品だけど、生まれながら使命を母子でもち産むやるべきことしてるし
ダイアナのような綺麗でも内面やるべきことをやらないぐち女はいれるべきではないねw
でもそうなると、ハリーケイトも運命から外れ誰も生まれてきてないんだろうけど
女優さんは、ロイヤルだけでクネクネだからやるべきことは出来なさそうと思う そういうの学じゃないから
挫折したらケイトよりも無理そう

70可愛い奥様2017/11/29(水) 11:37:19.27ID:SBZ5kHTV0
>>30
そう、普通はそう思うよね 英国王室嫁ぐのにド厚かましいね
こういう女性は珍獣として愛されるけど結婚後は醒められるの早いけどなぁ

71可愛い奥様2017/11/29(水) 11:53:33.63ID:bUPjewF70
婚約会見のときの白いコートが飛ぶように売れてるらしいけどガウンみたいでどこがいいのかわからない
髪の毛も汚いし娼婦みたい
プリティウーマン以下だわ

72可愛い奥様2017/11/29(水) 11:54:17.41ID:iobJcTag0
>>67
結婚式前に婚約解消するかどうか?
ブックメーカーの賭けの対象にありそうだなぁwww

73可愛い奥様2017/11/29(水) 11:55:24.49ID:iobJcTag0
>>71
高い商品じゃないから、一般庶民でも買えるということだろね

74可愛い奥様2017/11/29(水) 12:15:37.67ID:Ze2dfL1Y0
>>70
>>30だけど
アメリカ行った時王族じゃなくて市民でもこういう異人種カップルを多く見たのよ
有色人種と白人のカップルで決まって有色人種のほうが白人の体に触ってるのよね
これは一般市民だけじゃなくてハリウッドの芸能人もそう
ベタベタ相手の身体に触ってるのは有色人種のほうなのよね
一般人であれ芸能人であれその逆、つまり、白人が有色人種にベタベタしているのは見たことがない

なんだろう、やっぱりそれは白人をつかまえた私
すごいでしょ(ドヤッ
というアッピールとマウンティングなんだろうなあ

こういう光景を見てきたから、今回メーガンが一方的にハリーにベタベタしているのを見て
ああ…メーガンおまえもか…


相手はただの白人じゃなくて天下のイギリス王室の王子だけどさ

で、こういう格差カップルの場合、格下が格上に
ベタベタ擦り寄っていると
「どう!?この人は私のものなのよ!フフン」
と全世界にマウンティングしているように見える
見えるし実際そうなんだろう

75可愛い奥様2017/11/29(水) 12:18:21.78ID:Ze2dfL1Y0
>>61
>>21だけどごめん
妻が〜ってくだりで男だと気がついてからはレスするのをやめた

76可愛い奥様2017/11/29(水) 12:27:17.16ID:Ze2dfL1Y0
>>71
メーガンとハリーの交際が明らかになってから
メーガンが身に着けているものの売り上げが1000倍にも上がったらしい

ケイトが婚約会見できた例のイッサロンドンのワンピースはあまりにも売れ過ぎて売れすぎたあまり
販売元の企業が経営危機になったほど

外遊で着た服には注文が殺到して販売企業は他の服の生産を停止してその服のみの生産をせざるをえなくなったとか

まあ英国王室って本当に好きな人がおおいのね

77可愛い奥様2017/11/29(水) 12:29:18.87ID:LLYmgFNW0
メーガンプロテスタントだから結婚前に国教会の洗礼受けるって。
今週の金曜にはハリーと一緒に何かの公務に出てくるらしい。

78可愛い奥様2017/11/29(水) 12:32:57.00ID:Ze2dfL1Y0
>>71
あのコート、カナダのブランドなのよね
なんでわざわざカナダ?
これからイギリス王室に嫁ぐんだからイギリスのブランドにすればいいのに

79可愛い奥様2017/11/29(水) 12:53:04.87ID:uRlQG/9g0
>>78
そんな当たり前のことにも気が回らないのね
いい大学出てるらしいのに頭は良くなさそうな上
女優だから人にどう見られるかは慣れてる←この利点も生かせてない

婚約会見が全てだわ
立ち方振る舞い話す内容
彼女にレクチャーする人いなかったのかね
もう既に王室側に味方はいないってことか
アドバイスとかは一切受け入れないスタイルなだけか
王室に入っても私は私でも特権は受け入れますてか?

80可愛い奥様2017/11/29(水) 13:10:59.64ID:SZq7fcuE0
>>71
suitsの衣装はカッコ良くて似合ってるのにね。
白コートは似合ってないし安ぽく見えた。

81可愛い奥様2017/11/29(水) 13:16:56.29ID:e6SIBxbZ0
メーガンの母親、生活保護詐欺やってるお金持ちだって別のスレで読んだけど本当?
洗濯機も買ってもらえなくてコインランドリー通いしてるような人と女王が同じ祝いのテーブルにつくなんて想像したら笑っちゃうんだけど

82可愛い奥様2017/11/29(水) 13:23:43.43ID:jJUMYfF90
>>12
破壊力抜群
家財道具カートに積んでシェルター行くのかと見間違うわ

83可愛い奥様2017/11/29(水) 13:33:23.84ID:etAbUGaO0
>>81
元々はそれなりの生活してたけどリーマンショック後大変とかどこかで見た

84可愛い奥様2017/11/29(水) 13:39:54.72ID:igIeBbXO0
>>79
残念だけど、アメリカの黒人の学歴はあてにならないのよ

アメリカの大学の多くは人種枠があって
必ず一定数の黒人を入学させなければいけないことになってるのよ
その結果優秀な白人、アジア系が落とされる一方で
普通レベルの黒人が入学するという矛盾が起こってるからね

85可愛い奥様2017/11/29(水) 13:50:33.68ID:fLaUxsT20
そもそも優秀なユダヤ人ばっか入学するから対抗策だったんだけどね

86可愛い奥様2017/11/29(水) 14:08:18.61ID:iobJcTag0
>>81
賃貸住宅によっては洗濯機の設置が禁止されていて、
「コインランドリーへ行け!」な事もあると、NHKの現地取材で言っていたな〜>米国
メーガンのママが住んでいるところがそれにあてはまるかどうかは知らないけど。

87可愛い奥様2017/11/29(水) 14:09:29.89ID:eF/o7Do90
スウェーデンのソフィアの時もここで随分嫌われてたけど。
でも中々良い妃になったね。
ソフィア自身が素直な性格なんだろうと思う。
それに抜群のプロポーションと、何より姿勢が良い。
グラビアモデル上がりとか言われてたけど、王子にもベタベタなんかしてなかった。

88可愛い奥様2017/11/29(水) 14:32:42.79ID:gn4kiFma0
>>87
スウェーデンの上の二人は、時間をかけて配偶者教育してたんじゃないの?

89可愛い奥様2017/11/29(水) 14:38:34.64ID:YyfXGzQN0
アジア人だって優遇されてるでしょ。
まあ、黒人よりは勤勉が多いけどね。
雅子さんなんてアジア人、女性という被差別枠で入ったじゃないの。
あのころはまだ中国とか韓国や東南アジアの女性がハーバードを狙う時代では
なかったから、超簡単だったはず。

90可愛い奥様2017/11/29(水) 14:45:12.53ID:igIeBbXO0
>>88
ソフィアは交際が始まってから結婚するまで期間があったよね
スウェーデンてリベラル色が強いお国柄だけど
シルビア王妃とソフィアへのお妃教育はしっかりやったと思う

逆に階級社会が残ってるイギリスのほうが
そのあたりが意外と大雑把なイメージ

91可愛い奥様2017/11/29(水) 14:52:24.57ID:XFLlOl5y0
ソフィアは最初から割と好き。
言うと全力で否定してくる人がいて面倒だから黙ってただけ。
そういう人がほかにもいただろうしメーガンにもいるんじゃないの。

92可愛い奥様2017/11/29(水) 14:53:32.03ID:bUPjewF70
ウィリアムがあの女を連れてきたらさすがに許されなかったかな
でもエリザベス女王の妹のマーガレット王女なんて離婚歴ある男性との結婚を周囲みんなに大反対されて
「この男性と別れます」という声明文まで読み上げさせられたんだよね

93可愛い奥様2017/11/29(水) 15:02:24.33ID:eF/o7Do90
>>88 >>90
そうだったね。
妃教育の期間があったね。
ダニエルも長かった。
スウェーデンのマイフェアレディ技術wは凄いね。

94可愛い奥様2017/11/29(水) 15:12:08.35ID:igIeBbXO0
>>93
ダニエルのこと忘れてたw
確かにダニエルへの教育もしっかりやってたわ

こういうのって、素直に従った配偶者側も偉いけど
焦らずに待ったヴィクトリアとカール・フィリップも賢いんだろうね
そう考えると王族が恋愛結婚する場合は、交際期間を長めに取るほうがいいのかもしれないね

95可愛い奥様2017/11/29(水) 15:13:57.27ID:IOoZ2z5H0
>>81
アメリカの都会は洗濯機が置けない物件多いんだよ
だから大勢の人がコインランドリーに行く

96可愛い奥様2017/11/29(水) 15:28:28.37ID:M7gMGJ0Q0
>>89
日本、韓国、中国、インド本国と、そこ出身のアメリカ人には優遇はない。
逆に100点ぐらい高くとらないと合格できない。
何度も裁判になっているから有名な話だけど?

有名人の子息がアメリカの一流大学に入学できるのは寄付金の額と、
一流大学にコネのある人に推薦状を書いてもらえるかどうかで決まる。
馬鹿でも素行不良でもハーバード大学やイェール大学みたいな有名私大、
何校からも入学許可をもらったオバマの長女みたいに。
メッテやウィリアムもその枠でしょ?

97可愛い奥様2017/11/29(水) 15:36:43.76ID:22/T1Oyu0
とくダネではダイアナとメーガンは共通点が多い
と受けを狙ってたけど、
もっぱらヘンリーのマザコンぶりを想起させるだけ。
共通点が多いってことは、いずれ破綻に決まりじゃない。
足りないわね〜
長男がやるべきことこなしてるから
まあ次男はお気楽よね。

98可愛い奥様2017/11/29(水) 15:40:39.91ID:KTApx30+0
ダイアナ、ケイトとマザコンの気があって選んだのがピッパに似たメーガン
どう見てもチャールズの子供だわw
ハゲ具合と顔も更に似てきたしw

長男夫婦が世継ぎを生んで、メンヘラケイトも自分より批判の多いメーガン相手ならストレスもたまらず
これが完璧な金髪碧眼貴族の妃なら気が気でなかったのでは
上手く収まるところに収まったのかも

99可愛い奥様2017/11/29(水) 16:10:26.35ID:VZDED90v0
オバマ母(白人)は子供の頃から黒人差別に疑問を感じていて
黒人の子とだけ遊び将来は黒人と結婚すると決めててその通りにした
この手の頑固さがメーガンにもありそう

100可愛い奥様2017/11/29(水) 16:30:05.65ID:fLaUxsT20
アフリカを虐げてきたイギリスだし外交の面では役に立つかも

101可愛い奥様2017/11/29(水) 16:30:25.90ID:VZDED90v0
メーガン、ケイトとは平等を望まない賢さがあればいいけど
ケイトがウィリアムの妻である以上、メーガンより上の立場
これをちゃんと弁えられるかがキモ

102可愛い奥様2017/11/29(水) 16:41:33.70ID:fyjmG2Cc0
>>59
>温かく迎えてくれた
>親切にしてくれた
メーガンがそんな風に思うタイプだとは思えない
何でも当然だと思ってそう
ほんとに舞い上がってるというか
今が人生の絶頂期だろうし
これから落ちていくだけだろうね
>>79
メーガンとハリーに何をレクチャーしても
すべて人種差別問題に摩り替えてしまうから無駄だと思う

103可愛い奥様2017/11/29(水) 16:48:55.22ID:dOFK15p+0
>>74
白人&黒人カップルは「黒人が白人と結婚すると悪口言われる!」
って、メーガンみたいに言うけれど、
身内である黒人からも悪し様に言われていることはスルーするんだよなぁ…

104可愛い奥様2017/11/29(水) 16:54:15.90ID:fyjmG2Cc0
ハリーとメーガンの婚約前に「世界まる見え」でやってた
アメリカの一般人のカップルも
黒人(男)の母親が「白人の女なんて!」って反対してたけど
白人のほうの両親は大賛成だったな

105可愛い奥様2017/11/29(水) 17:19:36.11ID:22/T1Oyu0
メーガンが、お?というブリティッシュのアクセントで
受け答えし始めてたのを聞いて、いずこの国のプリンセスの婚約会見を
思い出したw
でも、途中早口になったらやっぱり戻っちゃったけどねw
というか隠しきれるもんでもないしね。
女優だから公式の場で化けるのは朝飯前として、たとえばこの先
Xmas休暇で親戚一同揃い踏み〜みたいな場所ではさぞ窮屈だろうな〜

106可愛い奥様2017/11/29(水) 17:33:06.77ID:igIeBbXO0
>>103
黒人と結婚する白人、白人と結婚する黒人
彼(彼女)らは、他の黒人の結婚の機会を奪う存在として黒人社会から批判されるって
O.J.シンプソンの事件の時に聞いたわ、そういえば

107可愛い奥様2017/11/29(水) 17:43:44.57ID:pgmF3yzG0
>>72
それありそう!
あと何年で別居するか?とかw

ググったら、アンドリューは6年で別居、10年で離婚してるんだね

108可愛い奥様2017/11/29(水) 17:46:05.44ID:VZDED90v0
>>105
>メーガンが、お?というブリティッシュのアクセント
英国のネット見てきたらいいわ

109可愛い奥様2017/11/29(水) 17:46:26.13ID:pgmF3yzG0
>>105
丸でマイフェアレディだねw

まあ英国は発音でクラスが出るから仕方ないね、増して外国人だし

110可愛い奥様2017/11/29(水) 17:51:01.58ID:e0Flwr7dO
そういえばメーガンの元夫が
元妻が英国王子と結婚するコメディドラマを制作なんて記事が前に出てたけど
本当に作るのかな

111可愛い奥様2017/11/29(水) 18:29:00.38ID:4MwPaK8j0
>>105
メアリーですら揃い踏みのときは死んだ目してるしねw
ケイトなんか逃げ回ってるけどさすがに今年は来るかなぁ

112可愛い奥様2017/11/29(水) 18:32:48.31ID:zjy4gW9D0
アフリカ系のブスの年増だからベタベタして必死だねww

113可愛い奥様2017/11/29(水) 18:33:18.71ID:o+m0++NJ0
ケイトはクリスマス当日を実家メンツと過ごしたいってだけで、
それ以外の日の集まりは出てるから王族の集まりがイヤだってわけではないでしょ。
毎年女王がサンドリンガム行く前にロンドンで開くクリスマスランチに出て、
クリスマス後にはサンドリンガムで合流してるし

114可愛い奥様2017/11/29(水) 19:14:55.11ID:93GaKveU0
>>39
そうね
性格悪くて頭悪くてだけど華はあったわ
生きてれば56歳、いい時に死ねたね

115可愛い奥様2017/11/29(水) 19:22:09.15ID:AHGUDP8e0
このコラムによると、メーガンには「素晴らしいキャリア」があるらしい。

英王子と婚約のフェミニスト、王室の現実を前に沈黙か
2017.11.29 Wed posted at 18:16 JST

(CNN) 米国人女優のメーガン・マークルさんと英国のヘンリー王子が婚約した。
それはフェミニストが英王室の一員となることを意味する。

マークルさんの王室入りは、あらゆる点で急進的だ。
マークルさんは黒人と白人のハーフの米国人で、フェミニストを自称し、
様々な場面で女性や非白人の権利を訴えてきた。しかも素晴らしいキャリアをもつ。

年は夫となるヘンリー王子よりも上で、離婚経験もある。祖先はかつての奴隷だった。
「ランチに出かけるような夫人になりたいと思ったことはない。働く女性になりたいと
ずっと思っていた」。今はなくなったブログには、そう記していた。

そんな女性が、結婚して女優としてのキャリアを捨ててしまうことに、強い失望を感じる。

当然ながら、マークルさんは自分が幸福だと思えることをすればいい。
いずれにしても、いつかは燃え尽きたり飽きたりして仕事をやめるかもしれないし、
何年か宮殿で暮らして世界を旅したいだけなのかもしれない。

しかし王室の現実として、物議をかもす言動は封印される。もちろん、児童養護施設を
訪問したり、女性の権利について語ったりはできるかもしれない。だがそうした女性の
地位向上を実現させる政策に支持を表明したり、自分の気持ちを自由に口にしたりする
ことは、できそうにない。王室一家は、自分の政治的意見を表明したり、
誰に投票するかを示唆したりはしないものとされている。

不平等や服従を助長している制度や政治や政策を名指しで批判できなければ、
平等を訴えて抑圧と戦うことはできない。マークルさんが自分の信念のために
時間を費やしたいという気持ちは尊敬できるが、王室の一員である条件として、
そうした取り組みは非政治化され、訴えの効果は発揮しにくい。

https://www.cnn.co.jp/world/35111125.html

116可愛い奥様2017/11/29(水) 19:22:27.98ID:AHGUDP8e0
>>115

婚約発表の記事では、マークルさんは「独立心が極めて強い」と形容されていた。
結婚し、苦労して手に入れたキャリアをあきらめることで、
マークルさんは事実上、夫とその一家に完全に依存することになる。

王室は、地球上で最も家父長的な制度の1つといえる。英国で王位継承に関する法律が
改正されて現代化され、女性も男性と同等に王位を継承できるようになったのは、
わずか数年前、ウィリアム王子とキャサリン妃の第1子が生まれる直前だった。

だが今でも女性王族はカメラの前でほほ笑み、美しく、ただし控え目な装いをして、
子どもを産むことを期待される。
私たちは一体どれほどの頻度で、キャサリン妃の言葉を聞くことができるだろうか。

マークルさんは、自分の人生にとって最善と信じる道を追求する1人の女性にすぎない。
恋に落ちて、本物の王子様と結婚する。全米の女の子が夢見るファンタジー。

一方でマークルさんは、ヒラリー・クリントン米元国務長官らに宛てて、
食器洗いは女性だけがするものと思わせるような食器用洗剤の広告に反対する手紙を
書いた女性でもある。黒人と白人のハーフの米国人として育ったことについて、
辛辣(しんらつ)なエッセーも執筆していた。

https://www.cnn.co.jp/world/35111125-2.html

117可愛い奥様2017/11/29(水) 19:23:17.54ID:AHGUDP8e0
>>116

マークルさんは、極めて公的で、極めて家父長的な制度のルールに黙々と従うかも
しれない。そうしなければ愛する人を失うことになるからだ
(それに、王族であることにはメリットもたくさんある)。

残念なのは、マークルさんが自分自身の人生についてそうした計算をしていることではなく、
王室がいまだに結婚相手の女性に対してそのような犠牲を払わせているという点だ。
王室は彼女たちの強い声を黙らせ、世界からその活発さや天賦の才能を奪い続けている。



本記事は米ニューヨークとケニアのナイロビで活動するジャーナリストで、
「Hスポット:幸福を追求するフェミニスト」の著者ジル・フィリポビッチ氏による
寄稿です。記事における意見や見解は著者個人のものです。

https://www.cnn.co.jp/world/35111125-3.html


ジル・フィリポビッチさんのご尊顔。
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2078151/Cake-loss-Did-TSA-inspectors-help-slice-travellers-baked-goods.html


米国のフェミニストの意見はこんな感じ。
今までは味方だったけど、今後は批判者に変わるわけだwww

118可愛い奥様2017/11/29(水) 19:27:31.01ID:93GaKveU0
破壊屋ダイアナと比べたらケイトやメーガンの方がマシという王室全体の判断じゃない?
チャールズと違ってウィリアムやハリーがこれと決めた女性だし
平民でもケイトより下位クラスだからケイトの立場もご機嫌
(前レスでもあったけど王族貴族ご令嬢だったらケイトは一生不機嫌だわ)

119可愛い奥様2017/11/29(水) 19:32:08.84ID:e6SIBxbZ0
>>112
年の割に落ち着いてないというかハイテンション
王族の仲間入りするということに臆することなく
夫婦でクルーズやスキーでバカンス三昧できるとでも思ってるみたいに見える

120可愛い奥様2017/11/29(水) 19:36:49.23ID:Kb+RdqbL0
本人達以外誰も得しない結婚になりそう
二人の関係が破綻したら黒人社会は彼女の味方をするだろうけど
うまくいってる時は白人の上流社会相手じゃなんのバックアップもできないでしょ
どうせなら文化と王室に理解のあるイギリス黒人の方がよかったのでは

121可愛い奥様2017/11/29(水) 19:46:29.76ID:2e60cZgJ0
>>119
禿王子一家のバカンスはケイトの実家持ちだと思ったが。
ヘンリーと結婚したら、ヘンリーと自分の財産でやらないといけない話だな。

オバマみたいにタニマチの負担で豪華なバカンス三昧できたらいいね〜
あれ在任中からだからねぇ〜
退任後は拍車がかかって、顰蹙を買っているけれどwww

122可愛い奥様2017/11/29(水) 19:59:35.87ID:IOoZ2z5H0
>>119
ハリーの妻の公爵夫人のイメージが
マジでディズニープリンセスみたいなイメージなんじゃない?

王室の無い国の人は日常の報道を頻繁に見る事も聞く事も無いから
公務とかスルーで日常生活のあり方を勘違いしてるとしか思えない
幾らでも公務という名の仕事で経験は活かせるじゃん

123可愛い奥様2017/11/29(水) 20:05:38.92ID:Kb+RdqbL0
それでイギリスの反応はどんな感じ?

124可愛い奥様2017/11/29(水) 20:40:16.21ID:uA5M94Mm0
アメリカ人だし王室を知らないから、絶対ディズニープリンセスみたいな世界だと思ってる。
こんな婚約会見した王族見たことない。ポーズ決めて、ハリーより先に手を振って、ベタベタくっついてすごい目立ちたがり。

125可愛い奥様2017/11/29(水) 20:44:18.27ID:eF/o7Do90
王室の教育係はいるのかな?
今後すべき公務とか(ハリーの公務数が分からんが)
せめて英国の歴史ぐらいは教育しないと。
たんに上流階級の仲間入りだとでも勘違いしてそうだね。

126可愛い奥様2017/11/29(水) 20:45:18.91ID:ToBM4jY50
平民との結婚なんで平日で十分ということだね

英市民らは挙式当日が祝日になることを期待したが、英首相官邸は「特別な祝日を指定する予定はない」と述べた。

127可愛い奥様2017/11/29(水) 20:46:41.03ID:/rDANg2f0
>>58
つくばに行くのに便利である程度大きな駅なら土浦かな

新聞の記事見ても、アンリはニコニコして感じいいなぁ

128可愛い奥様2017/11/29(水) 20:47:18.33ID:fyjmG2Cc0
アレックスがデンマーク王室入った時
初のアジア人の血が〜ってなったけど
こんなに叩かれてたっけ?
メーガンは自分が叩かれてるのが
人種の所為だけじゃないって認めろよ

129可愛い奥様2017/11/29(水) 20:49:27.79ID:fyjmG2Cc0
>>127
土浦だったね
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201711/CK2017112902000146.html
ひたち野うしくかと思ったんだ
駅から道路まっすぐだから

130可愛い奥様2017/11/29(水) 20:50:45.18ID:fyjmG2Cc0
ところでどこを見ても「アンリ大公、アレクサンドラ王女」の表記だねぇ

131可愛い奥様2017/11/29(水) 20:57:02.10ID:/rDANg2f0
>>113
それってケイトが頑固なのか、親が図々しいのか、どちら?
けっこうな実家優先の嫁だと思う
クリスマスは、ファミリーでと言ったら、やっぱり王室メンバーなんだから女王率いる一族の方
ケイトにとっては、自分の実家こそファミリーなのかね

132可愛い奥様2017/11/29(水) 21:04:31.47ID:bUPjewF70
>>119
将来国王という可能性は低いとはいえ一応王族になるにしてはずいぶんお気楽な会見だったよね
グレース・ケリーが結婚式を挙げるためにモナコへ行く船上の写真を見たことがあるけど
後ろ姿に孤独というか誰にも近づけないオーラみたいなのを感じた
時代が変わったんだね

133可愛い奥様2017/11/29(水) 21:07:08.42ID:EE0W+xQy0
外務省がprincessを王女って訳してるからじゃないの?
日本人の大多数はprincess=王女(たまに妃)だと思ってるし訳語の揺れの範疇

メディアは三笠宮殿下に「死去」とか使ってきた前例があるし、失礼にならなければいいや…って気分

134可愛い奥様2017/11/29(水) 21:08:51.14ID:LLYmgFNW0
まあ女王の集まりのほうは自分たちがいなくてもワイワイガヤガヤだけど、
自分の親が寂しいクリスマスを過ごすのは耐えられないんじゃ?
知り合いのイギリス人は一年置きに相互の実家に行ったり、両家のご両親兄弟みんな一緒に過ごす人いるけど。
チャールズの代になって息子夫婦が来なくなるのは自業自得だしw

135可愛い奥様2017/11/29(水) 21:12:11.18ID:TVJBsQ6B0
ヘンリー王子の結婚式、エドワード王子方式だね。
20世紀の終わりごろ、6月のある日の土曜日だったっけ、エドワード王子が結婚したのは。
BBCWORLDNEWSで生中継やるっというから見てたけど、日付が変わる午前0時から2時までの
2時間のあっさりしたものだったね、時間的には。
花嫁の式場入りは車が使われ、式後の馬車パレードはエドワード王子とソフィ妃だけの簡素なものだった。
恒例の女王と花嫁の父、エディンバラ公と花嫁の母の馬車パレードは無かった。

ああいう簡素な英国王室のロイヤルウェディングは初めて見た。

136可愛い奥様2017/11/29(水) 21:15:02.99ID:ViQW/eVo0
婚約で盛り上がり過ぎなカップルは、打ち上げ花火みたいなもので、冷めるときも一気にいきそう。。なんか危なっかしいな。

137可愛い奥様2017/11/29(水) 21:26:38.33ID:g6jWEmMUO
>>122
ディズニーのプリンセスソフィアのママのイメージかしら。
有色人種の未亡人が子連れで白人の王様と再婚して、初めから他の王族、国民や使用人から敬意を払われ、王さえも尻に敷いて王室を取り仕切る…あくまでも物語の世界。

138可愛い奥様2017/11/29(水) 21:28:17.49ID:XFLlOl5y0
netallica.yahoo.co.jp/news/20171129-79524786-techinq

メーガンの友達が暴露だってw
胡散臭いけど王子をよく知らないのくだりはどうなんだろう

139可愛い奥様2017/11/29(水) 21:33:38.78ID:igIeBbXO0
>>135
王室がそうなのか、政府がそうなのか知らないけど
イギリス王族は一族の末子にはわりと冷たいというかそっけないよね
ケント公家のマイケル王子も兄弟の中で唯一王族年金もらってないし

140可愛い奥様2017/11/29(水) 21:42:53.43ID:eZKPgQk50
>>138
これからどんどん元友人が暴露しそう
Princess Diana 2.0. に笑った
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

141可愛い奥様2017/11/29(水) 21:47:37.51ID:4MwPaK8j0
メーガン敵多いなぁ
まわり祝福ムードじゃないんだね
スーツの共演者はお祝いコメ出してるけど

142可愛い奥様2017/11/29(水) 21:55:25.74ID:DAVQiaHt0
2015年、ハリーと出会う前。
国連ウーマンでスピーチするメーガン

11歳の時に「全米の女性が油汚れと戦っている」という洗剤のCMを見て
キッチンが女性のいる場所だという少年たちに腹を立てて

当時ファーストレディだったヒラリー・クリントンに手紙を書いた
数週間後に励ましの返事が来た。

約1ヶ月後、洗剤会社はそのCMを差し替えた。

だって

そう言えば学生の時、クリントン政権時、日本に対する
扱いに文句「だったら日本を51番目の州にしろとか」
ホワイトハウスに手紙書いたら
意見をありがとう、君ははっきりいう若い女性だって返事が来たの思い出した。


https://www.facebook.com/theguardian/videos/10156242295196323/

143可愛い奥様2017/11/29(水) 22:06:28.93ID:DAVQiaHt0
ツベにもあったのね。メーガンの国連スピーチ。
みんなベタ褒めじゃん。
ダウンロード&関連動画>>



ハリーと付き合わなければ叩かれることもなかったんだろうけど
誰だろうとハリーと付き合えば、叩かれるんだろうけど

クレシダでも叩かれてたしね。
ファッションがヒッピーとか
生活のために働く必要のない人種だからとか

144可愛い奥様2017/11/29(水) 22:11:22.12ID:eZKPgQk50
バツイチはバツイチ用のドレスを着るべきって感じなのかな

ロンドンのクチュリエ、スチュワート・パーヴィンは、「『アレキサンダー・マックイーン』や『ジャイルズ ディーコン』といったブランドはキャサリン妃やピッパと比較されるのを恐れ、選ぶことを避けると思う」と説明する。
どのようなブランドが選ばれるかといえば「カミラ夫人のお気に入りブランド『アンナ バレンタイン』のような控えめでシックなブランドが最適」と語る。

世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

145可愛い奥様2017/11/29(水) 22:13:52.82ID:WiJfRhoO0
女優の知名度を活かして政治家目指した方が良かったのでは。。

すごく自分に自信がある人なのかな。
たとえ相手が王家でも自分はやっていけるわ!って思ってるのかな。
若くて怖いもの知らずな20代ならともかく、36でそんな人はおらんか。
ショービズにずっといたら世間と感覚がずれそうではあるけれど。

146可愛い奥様2017/11/29(水) 22:18:41.97ID:iobJcTag0
「2017年5月20日撮影」だから、ピッパの結婚式の時だな〜

キャサリン妃の叔父に罰金刑、酔って口論 妻を殴る
2017年11月29日 16:17 発信地:ロンドン/英国

【11月29日 AFP】英国の裁判所は28日、英王室のキャサリン妃の叔父、
ゲーリー・ゴールドスミス(Gary Goldsmith)氏(52)に対し、
酔った勢いで妻を殴りつけたとして罰金5000ポンド(約75万円)の支払いを命じた。

 ゴールドスミス氏は10月13日の早朝、ロンドン中心部の自宅前で
妻のジュリーアン(Julie-Ann Goldsmith)さんを握りこぶしで殴り倒し、
ジュリーアンさんは意識がもうろうとなった。

 証言によると、夫妻は慈善イベントから自宅へ戻るタクシーの車内で口論となり、
口論は自宅前でタクシーを降りてからも続いた。
殴られたジュリーアンさんは路上に倒れ15秒ほど目を閉じていたが、
ふらつきながら立ち上がったという。
治安判事はゴールドスミス氏が妻を「価値のない女」などとののしったと述べ、
当時同氏は「ひどい酔っ払い」だったと指摘した。

 ゴールドスミス氏はウィリアム英王子(Prince William)の義理の母
キャロル・ミドルトン(Carole Middleton)さんの弟。禁錮刑は逃れたものの、
20回のリハビリテーションを含む12か月の社会刑罰命令も受けた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3153444

妻を殴打した罪で罰金の支払いを命じられた英王室キャサリン妃の叔父、
ゲーリー・ゴールドスミス氏(左、2017年5月20日撮影)
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

147可愛い奥様2017/11/29(水) 23:01:29.61ID:wtfF5Hrs0
逆にメーガンが白人だったら、結婚は無理!だった
かもしれないかなと思ったりする。

148可愛い奥様2017/11/29(水) 23:06:32.23ID:cEq9qVDc0
メーガン・マークルの旧友が暴露「彼女は欲しいモノを必ず手にしてきた」
2017.11.29 18:30

昨年英ヘンリー王子と交際を始め、
ついに婚約成立に至ったアメリカ人女優メーガン・マークル。その彼女について、
子ども時代に親しかったという友人がとんでもない暴露話で英メディアを驚かせた。

「メーガン・マークルは、ずっと王室に魅了されてきました。
そして第二のダイアナ妃のような存在になりたがっているんです。」

そんな“嫉妬まじりの悪口”にしか聞こえぬ証言で英メディアを驚かせたのは、
プリディさん(Ninaki Priddy)なる元友人だ。
彼女はメーガンが婚約発表後にヘンリー王子と揃って応じたインタビューに言及。
「王子についてはよく知りませんでした」と発言したメーガンだが、
プリディさんは『デイリー・メール』の取材に対して
「実は10代の頃、メーガンと一緒にロンドンまで旅をしました」
「メーガンはロイヤルファミリーに夢中になったのです」と明かしたのだ。
さらにプリディさんは、こう続けたという。

「(メーガンとヘンリー王子の婚約に)私は驚くこともありませんでした。」
「こうなるよう、これまでの人生でずっと企ててきたも同然ですから。」
「彼女は欲しいモノを手にする人。そして王子は彼女の演技に引っかかったんです。」
「彼女はずっと王室に魅了され、“第二のダイアナ妃”になりたがっていました。
立派に自分の役を演じるでしょうね。しかし王子にはこうアドバイスしたいのです。
どうか慎重に行動してほしいと…。」

彼女達が渡英しバッキンガム宮殿などを訪問したのは、15歳の頃だったそう。
以来すっかり王室のとりこになっていたにもかかわらず、
インタビューでは王室について無知だったと強調。友人に王子を紹介された際にも
「『彼は良い人なの?』という質問しかできませんでした」とメーガンは語っている。

青年期よりグッとハンサムになり人気者になった王子をメーガンは狙っていたのか、
それともたまたま出会うチャンスに恵まれ恋に落ちたのか。
それはメーガンにしか分からぬが、このおめでたい婚約報道の続報としては
苦々しいものになってしまった。ちなみに王子と揃ってインタビューに応じた
メーガンは王子を愛しそうに見つめ、恋する女性の姿に確かに見えた。
また質問に応じる態度も非常に良く、聡明で品もあったことを追記しておきたい。

http://japan.techinsight.jp/2017/11/kay11291720.html

149可愛い奥様2017/11/29(水) 23:28:34.33ID:VZDED90v0
>>105
庶民がロイヤルになると舞い上がってしまって言葉遣いが変になるのは万国共通
かつて「お庭をお散歩しております」と言って白洲正子を呆れさせた方
皇族とお付き合いしてから年賀状に「あけましておめでとう存じます」と書くようになった方
新しい身分に適応しようとするまず言葉遣いからそれらしく見せるのは基本
ただ悲しいけど所詮それらしくであって、本物を知る人たちからは失笑されるというヲチ

150可愛い奥様2017/11/29(水) 23:31:11.66ID:DAVQiaHt0
>>146
例の麻薬の売人で売春のポン引きしてるケイトの叔父ね。

凄いね、妻にドラッグをやっているのを咎められて
売女と言って意識がなくなる殴るとか

止めるタクシードライバーにまで攻撃しようとして
意識が戻った妻はタクシードライバーに言われて警察呼んで救急車で病院。

反省しているとか言いつつ、殴ってない押しただけとか言い訳。

未来の英国王妃の叔父で、英国王の大叔父になるのよね。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5124243/Kate-Middletons-uncle-spared-jail.html

151可愛い奥様2017/11/29(水) 23:34:18.61ID:d0rwG2hG0
>>95
洗濯機をおけない…
こういう話聞くとアメリカっていっても大したことないんだなって思う
日本で洗濯機をおけない賃貸物件なんて聞いた事ない

ちなみに日本のコインランドリーはペットの糞尿がついたペット用のシーツとか、つまり
自宅の洗濯機で洗いたくないものを洗うのに使われている
と聞いた

152可愛い奥様2017/11/29(水) 23:46:17.04ID:d0rwG2hG0
>>104
>白人のほうの両親は大賛成
その賛成ってのはTVカメラの前でだよね
そりゃあ…TVカメラの前で反対なんて言えんだろう…
日本のTVでアメリカでは放送されないとしても

153可愛い奥様2017/11/29(水) 23:46:25.81ID:Bzwy0nSl0
>>149
結婚会見で「ご信頼申し上げー」言った美智子とかね

154可愛い奥様2017/11/29(水) 23:46:45.17ID:WiJfRhoO0
メーガンは、ニコニコお手振りする王室に適合した人になったら
「個性を失った、迎合した、白人王室メンバーみたいになった」と叩かれそうだし、
今の強気な「人間皆平等!」みたいな調子でいっても叩かれそうだし、
(平等とか能力主義の対局が王家なんだから)

アドバイザーとかいるんかね。どういう方向に持っていくつもりなんだろう。

155可愛い奥様2017/11/29(水) 23:49:03.90ID:VZDED90v0
民主党の票田だった南部でトランプが勝ったのも
黒人たちが自分たち側の人間で味方だと思ってたオバマに失望して
オバマのいる民主党に入れるよりはマシとトランプに投票したと言われてる
黒人は結束堅そうだけど崩壊するのも早そう

156可愛い奥様2017/11/29(水) 23:49:11.68ID:DAVQiaHt0
ゲイリー叔父は美人局じゃないのね。
ただ質問されたら、娼婦がこの島のどこにいるか知っているタクシードライバーが
いると聞いたことがあると言ってただけなのねww
バッキンガム宮殿に住居を持っていると言ったのもジョークなのねww

妻も殴ってなくて、押しただけなのよね。

ケイトの結婚式でカミラだけは親切だったのね。
迷惑かけて申し訳ないというとカミラは笑顔で
「そんな事は2度と考えないで、私だって同じなのだから」って
言ってくれたとか

この美談な記事はなんだったんだろう?
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2312220/Kate-Middletons-uncle-Gary-Goldsmith-reveals-truth-17m-fortune.html

まあケイトの責任じゃないけど、付き合いは考えないとね。

157可愛い奥様2017/11/29(水) 23:54:33.83ID:d0rwG2hG0
>>156
こういう話を聞くとカミラっていい人なんだな
と思う

158可愛い奥様2017/11/29(水) 23:57:31.43ID:Kb+RdqbL0
>>155
TVで黒人タレントが
同じNY出身の黒人でも横浜の黒人と六本木の黒人は違うって言ってたw
一枚岩じゃないよね

159可愛い奥様2017/11/30(木) 00:03:01.04ID:aCbb76ms0
>>151
文化の違い
アパート専用のランドリーがあるの
日本のコインランドリーとは認識違う

160可愛い奥様2017/11/30(木) 00:04:12.48ID:iUxXY7Bc0
>>155
それ本当?
いくらオバマに失望したからって人種差別を露骨に表明するトランプに黒人が投票するとは思えないけどなあ

161可愛い奥様2017/11/30(木) 00:09:24.79ID:aCbb76ms0
黒人に民主支持が多いのはバラマキ政策をしてくれるからと本で読んだ
リンカーンは共和党なのにと不思議に思ってたんだよね
結局目先の事が大事なんだよ
どこの国の大衆も

162可愛い奥様2017/11/30(木) 00:12:34.68ID:iUxXY7Bc0
>>159
>>151だけど
それは知ってる
アパートの地下にアパートの住人専用のランドリーがあるんでしょ


だけどいくらアパートの住人専用とはいえ
人と洗濯機共有はキツいな

163可愛い奥様2017/11/30(木) 00:17:39.45ID:iUxXY7Bc0
>>128
それを言うならリヒテンシュタインのマクシミリアンの結婚相手のアンジェラなんて純黒人だし
国のちがいじゃないかな
天下のイギリス王室だからじゃない?
リヒテンシュタインやデンマークの王室はマイナーだから気にする人もあんまりいないからとか

164可愛い奥様2017/11/30(木) 00:30:37.86ID:Q8T5xlXt0
>>159

>>155は事実ではありません。南部はレッドステートと言われる程、
保守的で共和党の基盤です。

青が民主党が過去4回の選挙で常勝
赤が共和党が過去4回の選挙で常勝
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Red_state,_blue_state.svg

165可愛い奥様2017/11/30(木) 00:37:48.61ID:lPKinE/h0
アメリカは南北戦争でもわかるように、北部がリベラル、南部が保守

166可愛い奥様2017/11/30(木) 00:47:08.28ID:LtIZc2th0
>>158
横浜の黒人は本国でモノにならない底辺マリーンでしょ?

167可愛い奥様2017/11/30(木) 00:53:19.65ID:0JPy0e6b0
>>162
あなたの感覚はわからないでもないけど
アメリカで
部屋に洗濯機をおけないアパートに住んでいるから貧乏ってことはないよ
家賃が何十万もするアパートメント(日本でいうマンションね)でも
部屋に洗濯機はおかないことは多い

168可愛い奥様2017/11/30(木) 01:16:01.61ID:iUxXY7Bc0
>>167
>>162だけど
部屋に洗濯機がない=貧乏と思っていた(言った)
わけではないの
地下にアパートの住人専用のランドリーがあるアパートは中級クラスで決して貧乏なアパートじゃないこともわかってる

ただ家賃数十万クラスのアパートですら
個人の部屋に洗濯機を置かないで共用っていうのには
びっくりした

ここまでくると本当に文化なのね
金持ちですら部屋に専用の洗濯機を置かないんだ

169可愛い奥様2017/11/30(木) 01:17:38.45ID:VvNJKeJZ0
共和党は保守で民主党はリベラルに見える
宮根の番組で木村太郎が大統領選中のアメリカを訪問して
ラジオ局の黒人DJが「トランプを支持します」と答えたのを聞いて
ピンと来てない宮根に「黒人が共和党候補を支持する、これはすごいことです」
「大統領選はトランプが勝ちます」と宮根に断言してその通りになった

170可愛い奥様2017/11/30(木) 01:41:01.95ID:Q8T5xlXt0
>>169
ミヤネの番組を真に受けるのもどうかと

オバマが当選した2008と2012がの4%と6%が特別で
2016年、共和党に投票した黒人が8%というのは平均以上というか
2008と2012の次に共和党に投票した黒人が少ない。

アフリカ系の大統領選における投票同行、過去グラフ
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
2006年人種構成
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

171可愛い奥様2017/11/30(木) 02:28:11.57ID:Y6QYyCfw0
>>152
そうそう
黒人の親が反対してもスルーされるけど、白人の親が反対したらレイシストと袋叩きよ
いびつだよね

172可愛い奥様2017/11/30(木) 02:32:20.45ID:Y6QYyCfw0
>>148
さもありなんね
でも仲の良かった友人にこんな風に売られるなんて人を見る目がないのか、ひどい裏切り方をしたのか
誰よりも王室に入ろうと必死なのに、王室に構わないフリで取り入る
小室もメーガンも同じじゃないの
学歴をつけようと親が必死で、家庭崩壊や自己破産してるところも似てる
そう考えると庶民で玉の輿狙いでもミドルトン家はまだマシだったんだな

173可愛い奥様2017/11/30(木) 02:38:28.82ID:mdqPCR+K0
いやいや毛糸がマシなんてことはないでしょ。
皆さん冷静になってw

174可愛い奥様2017/11/30(木) 03:21:58.40ID:Q8T5xlXt0
ミドルトン家がマシとか、ないわw

本人比較でも
学生の頃から玉の輿狙いで定職につかない職歴なし
しかも三十路までニート、という点でもケイトは小室以下だわ。

175可愛い奥様2017/11/30(木) 04:16:26.21ID:eJ5FeHaa0
昨夜迎賓館の前を車で通ったら、
ちょうどアンリ大公の車列が紀尾井町方面から現れて、門に入って行くのが見れた
リムジンの車内がやや明るかったからか、
遠目ながら顔も少し見えて、うれしかったよー

176可愛い奥様2017/11/30(木) 06:26:19.23ID:k0F0F3TE0
>>152
今の世の中では「黒人だから反対」なんて口が裂けても言えないだろうね
とくに欧米の上のほうの人たちは

177可愛い奥様2017/11/30(木) 06:33:17.30ID:nojYym/S0
>>174
はあ?
ケイト憎しで小室アゲるの止めてwww

178可愛い奥様2017/11/30(木) 08:11:02.86ID:bWNw9UdT0
>>177
前スレに居座って連投していた基地外だから、無視すればいい

179可愛い奥様2017/11/30(木) 08:46:14.88ID:EejY9ABq0
アレクサンドラ、本当に可愛いわ〜。目の保養。薔薇の花みたい。
私はマリアテレサ好きだけど、娘が来た方が結果的に良かったわね。
昨日ニュースをチラッと見た家の人が、アンリ大公に釘付けになり
誰?この貴族的な外人?と言うので説明したわ。男も釘付けになるアンリ大公、すごいわ。

180可愛い奥様2017/11/30(木) 09:00:13.45ID:VvNJKeJZ0
>>170
御免、疑問なんだけど
大統領選で投票所に実際に行った有権者の人種別統計ってどうやって出すの?
投票用紙にブラックホワイトイエローとか人種別チェック欄なんてないだろうから
全米の投票所の出口調査をしてカウントしてるとか?
でもそれはそれで人種差別問題になりそう

181可愛い奥様2017/11/30(木) 09:10:16.04ID:sFo3F6QA0
アンリ大公はオリンピックのメダル授与式でも貴人オーラが凄まじかったよね
もうこんな根っからの貴人は現れないんだろうなぁ
生で見れた方ラッキーだね

182可愛い奥様2017/11/30(木) 09:39:51.27ID:DIGCTLU+0
>>175
羨ましい
答礼コンサートに向かっている時かしら

本当に映画俳優みたいに素敵よね

183可愛い奥様2017/11/30(木) 09:41:49.99ID:DIGCTLU+0
>>172
メーガンが何かした仕返しというより、僻みや自分の売り込みとか、ね

友達のいなかったケイトは売れる情報も出てこなかったわね

184可愛い奥様2017/11/30(木) 09:43:21.52ID:1tMyiuIv0
テロとかデモとか誰かが死んだとかで結婚式中止にならないといいね。

185可愛い奥様2017/11/30(木) 09:45:35.64ID:4+LfN2Li0
テロとかデモとか誰かが亡くなるのはいやだけど結婚式中止になるのはいい。
なんなら結婚自体を中止で。

186可愛い奥様2017/11/30(木) 09:48:33.36ID:fpcbJVKd0
本当にアレクサンドラが来てくれて良かったわ
若く美しいPrincessってそれだけで十分素敵
もちろんお妃も素敵だけど、生まれながらのPrincessが持ってるオーラはやっぱり違う

187可愛い奥様2017/11/30(木) 09:49:12.95ID:DIGCTLU+0
>>167
よく小説なんかでも「洗濯室」と言われてるものね
日本人みたいに洗濯を頻繁にしない国、たくさんあるものね
と、洗濯機を回しながら書き込んでるのが日本の奥さんよね

188可愛い奥様2017/11/30(木) 09:59:17.85ID:aWHkZdMN0
>>174
えっ?小室以下って?ケイトはニートでも
親が何不自由なく食べさせることができる家だけど、
小室って大学の時、スキー合宿すら費用に
困って行かせられない家だよw

189可愛い奥様2017/11/30(木) 11:09:29.15ID:cyIIxhvp0
>>168
古いアパートは洗濯機用の配管が各部屋に巡ってない
と住んでる人がテレビで言ってたよ

メーガン9歳の時に父親が宝くじで8400万円当てたので
それで大学資金ができた、と書かれてた
下落しない運を持ってるなあ
離婚してもなんなく次を見つけそう

190可愛い奥様2017/11/30(木) 11:13:43.56ID:lOmI3xYq0
>>187
「私がクマに切れた理由」って現代の映画だけど、
NYの高級マンションにメイド用の質素な部屋の隣に洗濯機や乾燥機が置いてある部屋があったわ。

191可愛い奥様2017/11/30(木) 12:14:57.25ID:iUxXY7Bc0
>>176
>>152だけど上じゃなくても言えないよ
人種差別主義者名乗る覚悟がある人しかそんなことは言えない

192可愛い奥様2017/11/30(木) 12:22:37.48ID:iUxXY7Bc0
メーガンの結婚後の敬称はHRH(殿下)らしい
家柄もない無名の女優が王子と結婚したら殿下かあ…

これ、メーガンが黒人だから思ってるんじゃないよ

ルイーズ・リントンって米国務長官の妻は売れない女優上がりなんだけど、こっちは白人、それも白人の中でも白人白人した見た目の金髪美女なのよ
でも家柄も本人の女優としての名声もないのはメーガンと同じ

白人でもリントンみたいな人が王子と結婚してあしたからHRHのタイトルもらって殿下呼びになったら(゚Д゚)ハァ?
という感情がわく

193可愛い奥様2017/11/30(木) 12:25:23.26ID:iUxXY7Bc0
>>187
>日本の奥さんよね
なんか馬鹿にした言いかたね

194可愛い奥様2017/11/30(木) 12:37:36.36ID:lOmI3xYq0
最近の国賓は民間ホテル宿泊が多かったけどルクは迎賓館滞在だったんだね。

195可愛い奥様2017/11/30(木) 12:38:16.85ID:snRsAEbw0
>>192
何を今さら?
メーガン以下の最底辺メッテだってHRHだよ
一般家庭、元メディア業界、バツイチだとレティシアと同程度?
彼女たちは自国民のアドバンテージがあるか
家柄のいいお妃なんて数えるほどじゃないの

196可愛い奥様2017/11/30(木) 12:54:24.09ID:/OwgBYLw0
>>192
もう王室に貴賤結婚なんてなくなってるんだし、認められて結婚したなら仕方ない
婚前妊娠したテシーだって、敬称貰えなかったの最初の内だけだった

197可愛い奥様2017/11/30(木) 13:29:41.84ID:Q8T5xlXt0
>>188
家が小銭持っているかどうか関係ない。

女王に仕事しろと言われたのに、それもスルーで無職強行
ケイトより金持ちのチェルシーだってパパラッチ追いかけられながらも仕事してたのに
ケイトはコネ使ったと言われるからとか言い訳して、実家手伝ったふりしてお茶を濁してた

案の定、結婚して何年も経つのに引退年齢の爺婆の半分も仕事しないじゃん
夫は環境のために子供を産むなとかスピーチするバカぶりだし。

198可愛い奥様2017/11/30(木) 13:39:16.23ID:d1TKF2b50
>>192
え?ルイーズリントンは、
実家がスコットランドの金持ちで、教育も申し分ないブロンド女性でしょ
女優業は趣味みたいな感じ

199可愛い奥様2017/11/30(木) 13:42:22.51ID:9oGRfyx70
お人形さんとして着飾ることと出産が最大の公務か
そういう意味では誰よりも適役だなケイト
似たようなのが結局次男とこにも来たね

200可愛い奥様2017/11/30(木) 13:44:42.40ID:bWNw9UdT0
>>199
ケイトの方がマシに見えるから、似てないと思う

201可愛い奥様2017/11/30(木) 14:16:08.19ID:APbLgCDH0
>>194
迎賓館なんだ
そっちの方がめずらしいと思ってしまうw

202可愛い奥様2017/11/30(木) 14:17:31.15ID:/OwgBYLw0
兄夫婦には3人目が生まれて王位継承にはもう心配ないし
正直ハリーの所は出産が義務っていう訳でもないんじゃ、いや作らない方が喜ばれるかも…
おまけに王室も生活費は税金に頼らなくして自活するようにしたんだし

203可愛い奥様2017/11/30(木) 14:22:21.45ID:3oNCXcXq0
あんなボサボサ頭の年増クネクネ黒んぼが
バルコニーで手を振ってもウヘェだわ

204可愛い奥様2017/11/30(木) 14:56:51.44ID:mxNxad6A0
ボサボサは仕方ないわよ
黒人の髪って固くて細くてゴワゴワらしいから
いっそショートにすればいいのにね

しかしティアラ付ける姿が想像できないわw

205可愛い奥様2017/11/30(木) 15:00:16.03ID:DIGCTLU+0
>>193
あら誤解招くような言い方してごめんなさい
私のことよ、あの時洗濯してたので笑

206可愛い奥様2017/11/30(木) 15:02:05.45ID:9SAW8C1C0
>>198
教育申し分なかった人なの?
女優時代に書いたアフリカエッセイが
白人ウエメセだって物議呼んで
いまも外遊のファッションがハイブランドだらけなのをインスタにうpして
コメでなんか言われたらあなたより経済貢献してると返して大炎上
すごい人だよねw

207可愛い奥様2017/11/30(木) 15:07:40.29ID:NRbdYl+p0
>>202 「作らない方が喜ばれるかも」子供は作らないという
条件で女王がOKだしたのかも…とか疑ったよ。

208可愛い奥様2017/11/30(木) 15:17:32.89ID:DIGCTLU+0
>>207
まさか、バレたら物議を醸しそうな発言はさすがにないでしょ
歌舞伎じゃあるまいし

ケイト、今回は前の2回の妊娠より太ってる
でも、今くらいがちょうどいいみたい
顔もふっくらして、ギスギス感が和らいだ

痩せても綺麗な体型ではないんだから、少し肉つけた方がいいよね

209可愛い奥様2017/11/30(木) 16:58:06.17ID:njkQDVx00
>>192
インスタでブランド自慢してる人だっけ?

210可愛い奥様2017/11/30(木) 18:17:02.16ID:203hsHV70
犬好きにも叩かれてるね

It was actually Ellen DeGeneres who convinced Meghan Markle to get her 1st dog ever — a rescue puppy named Bogart — back in 2012. Unfortunately, he won't be making the move to the UK with her.

211可愛い奥様2017/11/30(木) 18:40:20.27ID:yzj10nBG0
メーガンはインスタやめるのかな
王室にやめなさい言われると思うけど反発したりして

212可愛い奥様2017/11/30(木) 18:48:58.46ID:0GKo/PZF0
http://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2017-11/30/meghan-markle

米女優メーガン・マークル、英ヘンリー王子との婚約により女優業を引退。
NOVEMBER 30, 2017

米女優メーガン・マークルが英ヘンリー王子と婚約したことにより女優業を引退した。

米女優メーガン・マークルが英ヘンリー王子と婚約したことにより女優業を引退した。
すでに国連大使として慈善活動に尽力しているメーガンは、今後王子と共にチャリティ活動に
取り組む予定だという。

この決断についてメーガンは「慈善活動に私のエネルギーをより注ぎ込める方向へキャリアを
変えることで最も楽しみなのは、自分の言葉に世間が耳を傾けてくれるようになることですが、
大きな責任でもありますよね」と語る。

人気ドラマ『スーツ』で2011年の放送開始時からレイチェル・ゼイン役を演じてきた
メーガンだが、USAネットワーク社は2018年に放送されるシーズン7を最後に降板することを
正式に発表している。「USAネットワークとユニバーサル・ケーブル・プロダクションズの一同は、
メーガン・マークルとヘンリー王子のご婚約を心からお祝い申し上げます。メーガンは
7年間に渡って私たちの家族であり、一緒に仕事が出来ることは喜びでした。『スーツ』に
対する彼女の紛れもない情熱と献身に感謝すると共に、今後のご活躍をお祈りいたします」と
声明を出している。

ヘンリー王子とメーガンは来年の5月にウィンザー城で挙式する予定となっている。
敷地内にある聖ジョージ礼拝堂は、王子の父チャールズ皇太子が2005年4月9日に
カミラ夫人と挙式した際にも使用されていた。

213可愛い奥様2017/11/30(木) 19:08:35.59ID:0JPy0e6b0
こんなことを言ってはいけないんだけど
子供が生まれたとして
誰に似るかすごく気になる
メーガンのお母さんとメーガンって
顔の印象がかなりちがうので

214可愛い奥様2017/11/30(木) 19:19:03.89ID:NI4DWnPb0
>>212 好きにもの言っていいと思ってるのかな

<「最も楽しみなのは、自分の言葉に世間が耳を傾けてくれるようになることですが、大きな責任でもありますよね」

215可愛い奥様2017/11/30(木) 19:25:40.16ID:CLaG9uSC0
道端ジェシカもヘンリー王子狙えたのかなって思った。

216可愛い奥様2017/11/30(木) 19:25:52.15ID:U/dwbVmO0
うわー面倒くさいな。
これから世間や王室の人間から何か言う度に「差別だ」「失望した」とか言うのかな。

217可愛い奥様2017/11/30(木) 19:27:17.20ID:yzj10nBG0
>>214
うへあ沈黙のケイトが評価されてる理由わかってなさそう
求められるのはソフィ的な公務なのに

218可愛い奥様2017/11/30(木) 19:35:38.74ID:APbLgCDH0
いいじゃんドンドンやらかしてくれw

219可愛い奥様2017/11/30(木) 20:03:36.93ID:uT6o+Na30
最近のケイトはなかなかバランス取れてきて好感を抱いているんだけど、
メーガンに感化されて悪い方向に行かないよう願うわ

220可愛い奥様2017/11/30(木) 20:10:01.12ID:yNBINb4V0
>>213
黒人の血が濃く出るのかな?
あ〜〜なんというか、イギリスのロイヤルファミリーに黒人は嫌だわ。

221可愛い奥様2017/11/30(木) 20:10:34.02ID:3oNCXcXq0
>>212
黒人が言いたい事を言うために
ハリーを利用したって言ってるようなもんだね
売れない女優じゃ誰も聞いてくれないから

222可愛い奥様2017/11/30(木) 20:12:05.41ID:DprZ7ftA0
メーガンの家系図
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

223可愛い奥様2017/11/30(木) 20:16:13.87ID:/LgPGcG4O
婚約したばかりだけど、どっちが先に冷めるのかなとか思っちゃう

別れたら内情をペラペラ喋りそうだし
ケイトもあんまり気を許せなそう

224可愛い奥様2017/11/30(木) 20:18:29.50ID:fpcbJVKd0
>>212
ロイヤルの一員になることを、自分のキャリアの一つくらいにしか考えてないのね……
気に入らない公務で仏頂面晒すようなことしなければいいけど

225可愛い奥様2017/11/30(木) 20:30:38.86ID:sUgQXMAY0
ヘンリーとメーガン、明日か明後日から二人で公務なんだよね。

226可愛い奥様2017/11/30(木) 20:35:38.43ID:AGdAKnwH0
>>225
そこで盛大にやらかして糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャして欲しいかもwww

227可愛い奥様2017/11/30(木) 20:49:49.50ID:wcidV0ax0
差別だ何だ、ダイアナの苦労がよくわかるとか騒がれるといけないからと王室も強く言えないんじゃないかな?
アフリカ系アメリカ人の花嫁と英王室との間でどんなバトルが繰り広げられるのか楽しみ

228可愛い奥様2017/11/30(木) 20:57:55.89ID:DIGCTLU+0
>>227
あれだけパンチラ繰り返すケイトにも、叱責とかあったのかなかったのか…
だからあまり何も言わないんじゃない?
今だってタブロイド紙とかが散々叩いてるから、それで理解できるでしよ

229可愛い奥様2017/11/30(木) 21:02:22.04ID:6pt3TSSM0
結婚式では「スーツ」のヘアメイクみたいにするのかな。
ストレートヘアにして。
あのドラマのときのヘアメイクは (適切な表現ではないかもしれないが)
白人ぽくしてるというか、白人に寄せてるよね?

230可愛い奥様2017/11/30(木) 21:26:00.80ID:hGiAar780
>>229
寄せてた
実は父親が黒人!っていうシーンもあった気がする

231可愛い奥様2017/11/30(木) 21:28:22.45ID:uxo2O00Z0
リヒテンシュタインの次男マクシミリアンの妃アンヘラは、夫より一回り歳上の黒人だったと思うけど
ティアラ姿は似合う似合わない以前の問題だと思った
そのティアラはマクシミリアンの母親のもので、マクシミリアンの妹が身につけると自然に似合ってた
アンヘラ妃は、木の実や小枝や野の花で作った野生的なティアラなら似合うと思う

232可愛い奥様2017/11/30(木) 21:31:24.02ID:uxo2O00Z0
で、マクシミリアンの一人息子はハーフだけどどこからどう見ても黒人
だから、二人目は断念したか断念させられたんだと思う

233可愛い奥様2017/11/30(木) 21:33:12.42ID:VTQv+Ing0
>>231
これ?
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

確かにあまり似合わないかも、でも普通のファッションだと素敵に見えました

234可愛い奥様2017/11/30(木) 21:34:25.99ID:GcarT2TI0
ダイアナがパンチラしたときエリザベス女王から
「私はスカートに重りをつけて飛ばないようにしている」
とアドバイスされたらしいけど、ケイトは何度もパンチラしてるの?
ケイトはダイアナと違って賢いし真面目そうだけど

235可愛い奥様2017/11/30(木) 21:36:21.91ID:GcarT2TI0
メーガンはケイトに似てるんじゃなくてダイアナに似てる系でしょ
頭悪そうだけど善良そうではある
でも頭悪くて我慢が足りないので離婚もありそう

236可愛い奥様2017/11/30(木) 22:00:35.29ID:T66fwqtW0
ケイトは何度もスカート舞い上がったりめくれたりお尻まで見えたり・・・・
もうここまで来るとこの人の運命なんだと思うわ
一応エリザベス女王からはクレームが何度も入ってる。

237可愛い奥様2017/11/30(木) 22:02:40.60ID:xIPbm1ds0
>>234
>ケイトはダイアナと違って賢いし真面目そうだけど

ダイアナと比べるとそうかも
でも一般と比べるとそうでもないかも(馬鹿で不真面目だけどダイアナよりマシ)

238可愛い奥様2017/11/30(木) 22:03:55.52ID:3jgxLPRB0
>>234
階段降りるときとかじゃなく普通に歩いててもよくチラしてるよ
パンツというよりもはやお尻というのもあるけどw
妃のところだけ地下から送風されてるのかと思うほどだw
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

239可愛い奥様2017/11/30(木) 22:09:04.56ID:TpanI8b30
エリザベス女王じゃなくてもオーダーで服を作る場合は
フレアスカートなどにはオモリを入れるものだと思ってたんだけどなあ?

240可愛い奥様2017/11/30(木) 22:09:07.37ID:QGD5uoIP0
ルクのアンリ、美形過ぎないで長身で渋くてステキ
マリアテレサは怠慢体型、ちょっとは努力してほしい

241可愛い奥様2017/11/30(木) 22:12:54.51ID:uT6o+Na30
アンリ大公、デイビッドボウイに似てるって意見がツイッターでいくつか。

242可愛い奥様2017/11/30(木) 22:15:04.50ID:pt8uMVKm0
>>238
こうたび重なるともはや確信犯かしら、脚見せて嬉しそうにしてるし
写真撮られ回数をダイアナと競ってるのか、学習できないのか

243可愛い奥様2017/11/30(木) 22:16:36.99ID:uT6o+Na30
単発w

244可愛い奥様2017/11/30(木) 22:31:50.67ID:EejY9ABq0
ララ・サルマもデビット・ボウイって言われてたよね。

アンリ大公と王女にお会いできたら、お目に掛かれて光栄ですって心から思うだろうな。

245可愛い奥様2017/11/30(木) 22:39:40.94ID:fI9heATU0
アンリの母ジョセフィーヌの嘆きが分かる気がする
アンリの結婚相手が美人の王族か貴族だったら
品位のあるため息が出るくらいステキなカップルだわ
アンリとマリアテレサ だったらため息出ない

246可愛い奥様2017/11/30(木) 22:42:06.22ID:Gwz5uC2y0
こっちの写真だと可愛いくて優しそうなお母さんだよ
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
Tシャツが可愛い

247可愛い奥様2017/11/30(木) 22:42:14.67ID:VFjkTqRT0
そういうのは好みじゃないらしいからしょうがない

248可愛い奥様2017/11/30(木) 22:50:52.66ID:DIGCTLU+0
メーガンの母親は親のどちらかは白人て、どっかで見たけど、どうなのか
メーガンとハリーの子は黒人要素あまり強くないと思う
メーガンの顔立ちはシャープだし
意外な美形が出てくるかも〜

249可愛い奥様2017/11/30(木) 22:59:21.63ID:wkVZuHls0
>>245
息子達それぞれの体型に難が出ちゃったからね。
フェリックスは成功かと思いきや崩れてきてるしw
アレクサンドラは日本でほんとにかわいかったけど晩餐会では妊婦かよwと思ってしまったのは内緒

250可愛い奥様2017/11/30(木) 23:03:35.62ID:ZAUmWrAO0
子供の見た目が白人みたいでも人種としては黒人になるんだっけ?

251可愛い奥様2017/11/30(木) 23:15:27.92ID:Q8T5xlXt0
>>238

Tバックなのか、ノーパン主義なのか?
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

252可愛い奥様2017/11/30(木) 23:16:28.78ID:yNBINb4V0
なんでここまで尻見せてばっかなの?自制しないの?

253可愛い奥様2017/11/30(木) 23:22:09.74ID:njkQDVx00
イケてなかった少女時代の反動で露出好きになったとタブロイド紙で読んだことがあるw>毛糸妃

254幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/30(木) 23:30:45.52ID:Jk+aow/T0
なんかダイアナ妃を批判している人が多いけど、ダイアナ妃はフェミニストでもなければ、
特定の政治家を批判したりもしなかったよ。純粋に世界平和を希求していた。
メーガンと違って実際にフィーバーが起こったし。

255可愛い奥様2017/11/30(木) 23:36:05.02ID:70AFf4i+0
>>232
長男を生んだのが40歳過ぎてだから
2人目を生まなかったのは年齢の問題じゃないの?

256可愛い奥様2017/11/30(木) 23:41:42.79ID:/LgPGcG4O
マリアテレサって服はいつも体型にピッタリの着てるね

257可愛い奥様2017/11/30(木) 23:41:48.89ID:zamj6Z9t0
純粋に世界平和を希求していたダイアナは
武器商人一族の御曹司と遊び歩いて婚約だの妊娠だの(笑)

258可愛い奥様2017/11/30(木) 23:45:06.04ID:Zboh9Kek0
国際結婚カップルの出てる番組を見ている時に
「もし兄貴の嫁さんが外国人だったら反対した?」って何気なく両親に聞いたら
「うーんわかんないけど、黒人はちょっと嫌かもね」って言ってた
別にレイシストな両親じゃないんだけど、これって結構本音だと思う
やっぱり生まれてくる子にも影響するわけだし
同じアジア人や、または白人とのハーフよりは、多少なりとも抵抗あると思う
日本人の我々に比べ欧米の人にとっては黒人も身近な存在だろうから抵抗感もそれほどないかもしれないけど
「王室」となると・・・やっぱりね

あとヘンリーがどこまでメーガンを気遣ったりし続けられるかが問題かな
交際期間も浅く、今はまだハネムーン期間みたいなもんだけど、これから生涯に渡って彼女を守り続けることが出来るかねぇ?

259可愛い奥様2017/11/30(木) 23:46:31.88ID:e/tG2txl0
>>252
そのお尻がまた汚い、この人危なくない?

そう言えばウィリアムはケイトの下着モデル姿に一目惚れだったっけ

260幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/30(木) 23:49:50.94ID:Jk+aow/T0
>>257
おまえアホだな。北朝鮮やトルコみたいなならず者国家が存在するのに、武器=悪か?
パヨク脳そのものw つーか武器商人云々はオランダ王室のロッキード事件じゃん。

261可愛い奥様2017/11/30(木) 23:49:51.08ID:eytWnEMn0
>>248
メンデルの法則から見ると希望的観測だよ

262可愛い奥様2017/11/30(木) 23:51:56.11ID:APbLgCDH0
うちの近所のハーフの子はド金髪で目も緑がかってるのに日本人顔というアンバランスw
ガンズのスラッシュ(白黒ハーフ)の子供は白人にしか見えないし
そんなに黒人黒人した子は生まれてこないんじゃない
まぁ一度でも黒人の血が入ると奴隷の子孫ということになるらしいけど
植民地のインドは奴隷扱いとは違うの?

263幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/11/30(木) 23:58:50.49ID:Jk+aow/T0
>>262
インドでもユダヤ人・アルメニア人・パールシーのゾロアスター教徒の扱いは別だよ。

264可愛い奥様2017/12/01(金) 00:18:22.55ID:s7gxCsvW0
>>262
オスマン帝国なんて王の母親は奴隷ってのが普通だったわよ

265可愛い奥様2017/12/01(金) 00:19:12.91ID:qXGtqpaf0
>>244
ボーイ・ジョージでは?

266可愛い奥様2017/12/01(金) 00:19:26.74ID:Xfstaw9j0
メーガンを見て「それほど黒人要素は感じない」「むしろ見た感じ白人寄り」と言ってる人がいたけど
自分から見たら7:3で黒人要素を感じる

肌の色と黒人特有のシミのようなもの
鼻から下の骨格
髪の生え際を見ると分かるチリチリの天然パーマ

この人ストレートパーマかけずにチリチリの地毛のままだったらひと目で黒人って分かると思うよ
必死に白人寄りの見た目にしようとしてる時点で、娘として黒人母への誇りを感じない

267可愛い奥様2017/12/01(金) 00:25:01.50ID:qXGtqpaf0
>>262
ハーフなら成長とともにダークアイ、ダークヘアになるよ
純白人でも子供の頃は金髪碧眼でも成長と共に色が濃くなる人がほとんど
成人で天然の金髪碧眼は少ない

268幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/12/01(金) 00:37:19.75ID:kPoZy2yS0
>>264
オスマン帝国の奴隷にはロシア人もいたじゃん。中東でも黒人は差別対象だぞ。
コーランに黒人を侮辱する項目があるらしい。

269可愛い奥様2017/12/01(金) 00:55:50.96ID:4SaAbZEI0
クロンボだからとかアメリカの女優だからとかじゃなくて、
単純にブスなので妃になるのに違和感あるわ>メーガン

270可愛い奥様2017/12/01(金) 00:58:14.28ID:s7gxCsvW0
奴隷云々いうからでしょうが
仮にアフリカにある王族の末裔なら構わないの?

271可愛い奥様2017/12/01(金) 01:03:30.46ID:Z3hOBcZM0
今のヨーロッパで表向きだけでも生粋の王族と貴族だけの血筋って何人くらいなんだろう

272可愛い奥様2017/12/01(金) 01:06:41.91ID:opZGiXUD0
ハリーと並んでるの見るとブサ寄りだよねメーガン
所でメーガンのファーストネームはレイチェルなんでしょう?
結婚してもメーガンで通すのかしら

>>264
奴隷っていっても教育受けてハレム入って子供生むのは
黒人じゃなかったけどね
基本は白人で東欧が多かったから

273可愛い奥様2017/12/01(金) 01:07:32.08ID:4SaAbZEI0
ソフィアはすきっ歯じゃなければ美人

274可愛い奥様2017/12/01(金) 01:07:56.90ID:Hbr0QMg80
イラン皇帝に嫁いだエジプト王女は大変な美女だったので、ああいう方なら何人でもいいわ
ゴージャスな宝石やドレスに負けない美貌で目の保養になる
アフリカ系といえばエリザベス女王のダイヤモンドジュビリーに出席したスワジランドの夫人はすごいインパクトだったねw

275可愛い奥様2017/12/01(金) 01:11:31.98ID:c7XXYKbQ0
貴族まで入れたらまだ結構いるんでない

>>265
似てるw

幼い頃の金髪て男の子の方が出やすいのかな
モナコの双子ちゃんもウィリアムの兄妹もそんな感じだし
たまたまか

276幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/12/01(金) 01:12:35.43ID:kPoZy2yS0
そういやスペインで亡命生活しているグルジアの王様も離婚したんだな。
ウクライナに逃亡した犯罪者のサアカシビリが離婚させようと躍起になってた。

277可愛い奥様2017/12/01(金) 01:18:32.56ID:KLhl7h+/0
>>272
レイチェルに直されるかもね

278可愛い奥様2017/12/01(金) 01:18:35.27ID:w2au7nRH0
そういえばスワジの国王の嫁取りは先進国的には人身売買レベルで
14番目の妻は十代の処女とか
エリザベスのダイヤモンド・ジュブリーに招待して
こんなの招待するなとか叩かれてたわね。

今日もトランプの人種差別のツイが原因でイギリス議会が炎上してたわね。
もう王室も本音丸出しではやってけないって時代なんだろうけど
本来は他人を差別し搾取するその頂点に君臨する存在だったのが
反差別、博愛主義を建前としないといけないという自己矛盾。

279可愛い奥様2017/12/01(金) 01:24:42.61ID:ETnnd1UA0
>>264
普通というか、ハレムの女性たちは母后含め皆奴隷
東ヨーロッパからさらってきた金髪女性が多かったそうだから
オスマントルコ皇帝も代をかさねるごとに血筋はヨーロッパ系
でも昔の君主なんてそんなものかも
日本が例外なだけで

280可愛い奥様2017/12/01(金) 01:31:18.98ID:BHVeD24Z0
>>195
>>192だけどメッテってメーガン以下なの?

>>198
Newsweekに財務長官と結婚した時
「売れない女優だったリントンが富豪の仲間入りを果たした瞬間だ」と書かれていたから
出自の低い貧乏娘なのかと思ったのよ

でもWikipedia見たら、お城を持っている家なのよね
それを読んだ時はえ!?( ゚д゚)
ってなった
なんだ、元々富豪なんじゃん

それを「金持ちと結婚して富豪の仲間入りを果たした」と書いたNewsweekはフェイクニュースだわ
Newsweekのあの書きかたを読んだら出自の低い貧乏娘なんだと思うよ

281可愛い奥様2017/12/01(金) 01:34:46.36ID:vSpU6V/a0
>>271
王室で言えば
長男が貴賤結婚しても、その兄弟はちゃんと純血同士で結婚してるっていうのがまだあるよね
アンリの弟のどっちかがそうだったかも、うろ覚えだけど

282可愛い奥様2017/12/01(金) 01:49:11.81ID:3A6Weofn0
ハリーって孫の代には王族かどうかもあやしいしいいんじゃない
庶民と結婚したウィリアムの方がどうかと思うわ
なんだかんだダイアナは貴族出身だもんね

283幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/12/01(金) 01:50:14.02ID:kPoZy2yS0
>>278
おまえマルクス・レーニンに毒されすぎ。ホッブスとかロックとか読めよw

284可愛い奥様2017/12/01(金) 01:51:51.57ID:QRwsoqK00
>>266
唇や口元に黒人を感じた
あと、やっぱり白人の横にいると黒いなと。

285可愛い奥様2017/12/01(金) 02:04:48.19ID:R/Kcr51h0
歯が偽物感があるけど白いセラミックでも被せてるのかな?
それが余計に老けて見せてる気がする

286可愛い奥様2017/12/01(金) 02:07:11.58ID:Xfstaw9j0
何かにつけて多様化と言われてる現代に
バツイチ、クロンボ、年上、のメーガンを英国王室が拒んだら
それこそケツの穴が狭いと世論から叩かれそうだから
たとえ嫌でも拒絶する訳に行かないんだろうね
せめて美人とか、A‐Listクラスの女優とか、何かしたら美点があればいいけど
この人の売りって、Suitに出演してただけでしょ
自分の中ではほぼ無名女優に近いわ


色黒の人って白いウエディングドレス似合わないんだよなあ

287可愛い奥様2017/12/01(金) 02:09:56.46ID:Xfstaw9j0
色黒で頭チリチリのエリザベス女王顔の女児が生まれたら…w

288可愛い奥様2017/12/01(金) 02:25:07.32ID:w2au7nRH0
>>283
あらまあ有名人にレスもらえて感激だわww

「幸ちゃん◇5V9dS9MYZOAP」で検索したら
幸ちゃん◇5V9dS9MYZOAPの5chスレ 4件 - 5ch勢いランキング
【実況板】嫌いなコテハン投票【2017年】:項目幸ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP ...
【実況板】嫌いなコテハン投票【2017年】
必死チェッカーもどき 市況1 > 2016年03月07日 > Ucu2he+7
.................

マルクス・レーニンのいわゆる共産主義と、民主主義に基づく概念は、
天と地ほども違うんだけどね。その区別もつかないのね。

289可愛い奥様2017/12/01(金) 02:29:24.57ID:QRwsoqK00
>>287
その可能性あるよね
シャーロットみたいな顔で髪の毛チリチリの女児

290可愛い奥様2017/12/01(金) 02:46:10.40ID:BHVeD24Z0
>>258
Newsweekに「英王室は黒人プリンセスを認めない」
って記事が掲載されてアメリカがメーガンの英王室入りを祝ってないことが露骨に示された

https://www.google.co.jp/amp/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/11/post-8999.php

英王室以前に黒人プリンセスを認めないのはおまえら
白人アメリカ人だろうよ(~_~;)

欧州も冷ややかだし
さすがにメーガンが可哀想になった

291可愛い奥様2017/12/01(金) 02:47:16.04ID:BHVeD24Z0
>>274
そのエジプト王女の画像ある?
顔見たい!!

292可愛い奥様2017/12/01(金) 02:50:09.18ID:BHVeD24Z0
>>279
奴隷っていってもハーレムみたいな感じで
皇帝の母后や妃、皇后の気に入りは召使いもいたりして
つまり今日イメージされる奴隷とはちがうんじゃないかな

想像に過ぎないけど

293可愛い奥様2017/12/01(金) 02:58:00.52ID:BHVeD24Z0
>>278
英極右団体のムスリム排斥動画をリツイート
ってやつ

294可愛い奥様2017/12/01(金) 03:07:58.23ID:85riBIwn0
>>292
西アフリカでは、戦争に負けた部族が奴隷となる

奴隷になると外国に売り飛ばされたりするが、
売り飛ばされないと21世紀になっても子孫は奴隷

オバマは先祖が奴隷でないから許された

295可愛い奥様2017/12/01(金) 03:28:10.89ID:Xfstaw9j0
メーガンはジェニファー・アニストンや仲間由紀恵と同じで、髪でエラを隠して小顔に見せようとしてる

キャサリン妃にすら、痩せすぎだ! 安価の服を何度も着すぎ!
とどうでもいいことでバッシングするのがイギリス人
メーガンなんて人気高そうもないし、この先どうだろうね〜?
王室入った途端慈善活動(特に黒人や貧しい地域への)活動に張り切って
黒人や庶民の支持を得ようとしそう

296可愛い奥様2017/12/01(金) 03:30:40.61ID:w2au7nRH0
今でも、スワジランドの王様は、毎年
若い処女を集めて、処女検査をして
カメラの回っている公開でトップレスで踊らせて
その中から今年の王の妻を選ぶというのをやっている。

去年は19貫目の妻を選んだとか
Swaziland King Chooses New Virgin Bride As 19Th Wife
ダウンロード&関連動画>>



これが、英王室や日本の皇室同レベルというのはちょっと違うと思う。

297可愛い奥様2017/12/01(金) 04:06:19.39ID:BHVeD24Z0
>>296
その話もうずいぶん前にNewsweekで読んだわ
17歳の貧乏娘が「お金がないの、王様に気に入られてお妃にしてもらわなくっちゃ」と言ってその踊りに出てた
その娘、望み通りお妃になれたのかな?
なれたといいな

とその娘がお妃になれたか今も気になっている

298可愛い奥様2017/12/01(金) 04:15:12.81ID:YoYWKYtIO
>>132
あそれか
この人自分は女優でグレースより格上の英国王室よ!ってな感じか
グレースは美人だったし演技も上手かったから全然違うわ
スコットランド系の白人だし

299可愛い奥様2017/12/01(金) 04:22:59.99ID:BHVeD24Z0
>>294
>許された

許されたとは大統領になることが
ということ?

そうそう
欧州のオバマが大統領になった時の反応とメーガンへの
反応がまったくちがうのが不思議なのよね

欧州はオバマの時は喜んでノーベル平和賞を贈ったほどだったのに、今回は冷ややか…
この反応のちがいはなんなの

大統領と王室のちがいかな?

300可愛い奥様2017/12/01(金) 04:39:57.09ID:BHVeD24Z0
>>278
イスラム排斥団体の動画をリツイートしたこと?

301可愛い奥様2017/12/01(金) 06:23:21.72ID:Xfstaw9j0
ハーフって美人率高そうなのに、エラが張ってて下顎突き出たシャクレのゴリラ顔のメーガン
目は寄り気味でセンター
ヘンリーはサルっぽいし、子供も美形は期待出来そうにないな
経歴も人種もマイナスなら、レティシア王妃くらいの美人だったらなぁ

302可愛い奥様2017/12/01(金) 06:41:28.11ID:DtZHbKwA0
>>291
ファウズィーヤ・ビント・フアード
エリザベス・テーラーやビビアン・リーみたいなすごい美女

303可愛い奥様2017/12/01(金) 08:33:32.55ID:qXGtqpaf0
>>302
ほんとにエリザベステイラーかとおもた

304可愛い奥様2017/12/01(金) 08:42:57.43ID:mEcxsvCc0
メッテは逮捕歴のある男との子供がいるシングルマザーで、ドラッグパーティに出入りしていた
一般人でも避けるようなレベルでしょ
>>281
アンリ大公の末弟の妻はスペイン国王アルフォンソ13世の末裔
本人は貴族じゃないけど嫁入り道具にティアラがあるような富豪
妹二人はどちらも王族と結婚
最後の現役王室同士の結婚と言われているね

305可愛い奥様2017/12/01(金) 08:59:16.70ID:3A6Weofn0
メーガンがどうというよりハリーがそういう女を選ばなきゃ良かっただけなんだけどね

306可愛い奥様2017/12/01(金) 09:04:54.56ID:TQboPSXo0
>>222
母方の祖先って、詳細不明な人が多いんだなぁ…

307可愛い奥様2017/12/01(金) 09:09:48.66ID:TQboPSXo0
>>248
上にでていた家系図では、
メーガンの母親を産んだのは「Mother unknown」になってますな。
だから基本、メーガンの母親の父方の家系図だった。

308可愛い奥様2017/12/01(金) 09:17:48.10ID:4MLa4Qo+0
>>305
ハリーにはお似合いでも王室に合わない人を選ぶとみんなが不幸になるのにね。
メーガンがどんな捨てゼリフを残して去るのか楽しみではある。

309可愛い奥様2017/12/01(金) 09:30:08.77ID:nED61l5g0
>>304
シビラ妃ね、ジョゼフィーヌ=シャルロットのお気にいりだった
父は富豪、母は名門貴族令嬢、祖母はスペイン王女、曽祖父はスペイン国王
ヴィクトリア女王の子孫でもある
身分は平民だけど文句のつけようがない血筋

310可愛い奥様2017/12/01(金) 09:33:32.45ID:gJeUv1z10
エドワード8世、マーガレット、チャールズとかと比べれば

311可愛い奥様2017/12/01(金) 10:03:07.93ID:fxya0kFN0
イギリス王室三大ド変態
タンポンチャールズ
買春乱交アンドリュー(相手は未成年)
尻出し露出狂キャサリン

312可愛い奥様2017/12/01(金) 10:18:07.83ID:r7VB/i1g0
>>309シビラ妃って血筋はいいんだろうけど、目元口元が残念過ぎる。
メイベルとベアトリス混ぜてちょっと上品にした感じ?
あれならお顔だけならマリアテレサの方が断然いいわ。かわいらしいし。
夫であるアンリ大公の弟も、大公に似てるのにとっちゃん坊やで残念だから
容姿は釣り合っているのでいいけどね。

313可愛い奥様2017/12/01(金) 11:03:01.41ID:nED61l5g0
ヘンリーとメーガンに子供が生まれても
現時点では王族ではないし、プリンス、プリンセスの称号は無しだよね?
チャールズが即位した時に王族として称号を与えるのか
特例として生まれた時に与えるのか、もしくはエドワードのところみたいに貰わずにいくのか
そこはどうなるか関心をもってる

314可愛い奥様2017/12/01(金) 11:44:30.44ID:8bFjvpY80
ケイトとメーガンの肌の黒さが変わらないピッパが一番黒いw

315可愛い奥様2017/12/01(金) 12:06:49.79ID:Lpa5yRWg0
チェルシー、クレシダあたりまでは何となく好みが共通してたけど、最終的に選んだのが、兄嫁の妹に激似のメーガン。
この間何があったんだろうか。

316可愛い奥様2017/12/01(金) 12:43:03.48ID:TQboPSXo0
>>313
チャールズの代になっていたら「国王の孫」なんで王族になるかもな〜
この辺は王族をどこまで認めるか?で違う。

317可愛い奥様2017/12/01(金) 13:03:41.50ID:4FW1/Kgp0
>>306
昭和天皇も母方の曾祖母が不明なんだよね
母方の祖母は野間なんとかという九条家で女中をやってた農民でその母が不明

318幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/12/01(金) 13:06:57.62ID:kPoZy2yS0
>>317
節子には朝鮮人説まで出てるよ。それと大正天皇の生母は柳原愛子だが、実の父親は
明治天皇じゃなくて土佐の田中光顕だ。明治天皇と大正天皇は性格や気質が全然違う。
子供の性格気質は父親からの遺伝なのに。

319可愛い奥様2017/12/01(金) 13:33:20.55ID:R37k9JhA0
>>270
アフリカなら、せいぜい部族長じゃない?
それならいいの?

320可愛い奥様2017/12/01(金) 13:33:50.76ID:R37k9JhA0
>>318
うわぁ、またカマが来てるんか!

321可愛い奥様2017/12/01(金) 13:35:54.84ID:TQboPSXo0
>>317
メーガンの場合は母親の母親、つまり祖母が不明だから…
母親の父親はちゃんといるようだし、何でだろう?

322可愛い奥様2017/12/01(金) 14:19:33.61ID:nED61l5g0
>>317
その曾祖母が生まれた時代だと江戸時代でしょ
女子は家系図に「女」とだけ書かれてるのが一般的で
まして農民だと家系図もそこまで詳細に書かれてるわけではないし
わけありの子供も多かったろうし生母が不明でも全然不思議じゃないよ

>>321
家系図ではどっちも妻のように書かれてるけど
実際は違って、父親が認知しただけとか?

323可愛い奥様2017/12/01(金) 14:19:39.66ID:vS9Y+eWX0
メーガンは女優でスタイルも良いけど、顔は意外と地味顔なのよね。
ケイトは顔面もゴージャス系だから髪ひっつめてアップやシニヨンにしたら
キャサリンのほうが華やかだろうと思う。
でもやっぱり一番美しいのはダイアナだわ。家柄も貴族だし。
だけど一番愛のない、残念な結婚だった。うまくいかないものね。

324可愛い奥様2017/12/01(金) 14:58:08.89ID:MWADvw9U0
メーガンはケイトより5ヶ月だけ年上なんだね
二人とも気が強そうだから合わなければ徹底的に合わないだろうな
ケイト的には自分より出自が上の義妹を従える方が痛快だったろう

325可愛い奥様2017/12/01(金) 15:46:11.39ID:Q1kqPkZ40
>>323
キャサリンさんってそんなに美しいか?

326可愛い奥様2017/12/01(金) 15:57:43.04ID:jBfYozH80
>>298
グレースは、父はアイルランド系、
母はドイツ系だよ。

327幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/12/01(金) 16:10:29.45ID:kPoZy2yS0
>>322
九条節子の出生には色んな疑惑がある。つーか節子は昭和20年正月の御前会議で講和に
反対した鬼畜だよ。秩父宮以外の裕仁天皇の兄弟は「早期講和すべき」で一致していたのに、
節子は「私が祈祷すれば神風が吹いて米艦隊は全滅する。神国不滅だ」とか言ってたキチガイ。
こいつのせいで東京大空襲、原爆二発喰らったようなもんだ。

328可愛い奥様2017/12/01(金) 16:18:50.73ID:opZGiXUD0
>>325
ケイトを誰かと間違えてるのかと
思わざるおえないw

顔面ゴージャス美人っていったら
シャルレーヌとかレティシアとかマデレーンとか
そういうのかと

329可愛い奥様2017/12/01(金) 17:14:25.61ID:f6uzHHzJ0
思わざるを得ない

330可愛い奥様2017/12/01(金) 17:19:11.38ID:4MLa4Qo+0
メーガンと並んだハリーは品のいい紳士に見えた。
ケイトもゴージャス美人に見えると思う。
カミラも色白で貴婦人に見えるかも知れない。

331可愛い奥様2017/12/01(金) 17:44:44.83ID:UbS4+ubL0
黒人やアラブ人でも王侯貴族や名家ならまた違ったんじゃないかな
メーガンはテレビ女優でアメリカ人で庶民で黒人
貴賤結婚のタブーが複数組み合わさったときに黒人がとどめを刺す感じ

332可愛い奥様2017/12/01(金) 18:40:14.18ID:VMnQar1q0
>>322
でも不詳な母親に育てられたわけでもなさそうだし。
育てられたんだったら、名前ぐらいはね?
どばーっと書き散らかしている母親の父方も、穴だらけだね。

333可愛い奥様2017/12/01(金) 18:44:09.98ID:hcKhthwP0
メーガンはビーガンらしいけど、プロポーズ時にはチキン焼いてたよね。味見なしなのか不思議

宮殿内のアパートメント1Aに住んでいるウィリアム王子&キャサリン妃とはご近所さんになる。今まではウィリアム王子の冷蔵庫を勝手にあさっていたハリー王子だけど、メーガンと結婚したら毎日美味しい料理を作ってもらえるはず!

334可愛い奥様2017/12/01(金) 19:01:08.60ID:R/Kcr51h0
>>333
平日だけで週末は違うらしい
そういうの聞くだけでもいかにも意識高い系っぽいと思ってしまう
ハリーも嫁に色々教えられて人権とかに目覚めて変な偉そうに政治的発言し出しそう

335可愛い奥様2017/12/01(金) 19:06:21.98ID:BQ1a7UuG0
>>334
もういろいろ感化されてるような気がするな。
ダイアナの棺の後ろを歩いたことについてハリーは「今のだったら有り得ない」とか言ったよね。
メーガンが会見で経歴色々言われたことについて「今の時代にそぐわない」って言った時にピーンと来た。

336可愛い奥様2017/12/01(金) 19:11:59.26ID:CFck4XKi0
>>335
同じ目線の同世代の女子じゃなくて年上で全肯定かわいそかわいそしてくれる人を選んだのねぇ
絶対茶の息子だわwwww

なんちゃってビーガンで週末は肉を食べ、なんちゃって動物愛護で結婚で犬は置き去り
なんちゃって平等主義者で王族を狙ってまっしぐら婚
なんちゃって白人で白人からも黒人からも距離を置かれる
なんちゃって女優

小室の上位互換女バージョンね

337可愛い奥様2017/12/01(金) 19:19:07.41ID:nED61l5g0
>>335
メーガン、ラニア、レティシアの劣化版になりそうだね

338可愛い奥様2017/12/01(金) 19:20:07.70ID:nED61l5g0
>>337
メーガンは、ラニアとレティシアの劣化版になりそうだね

文章がわかりづらかったので訂正

339可愛い奥様2017/12/01(金) 19:20:53.16ID:JClFK6be0
棺の後ろを歩いたのって、没後20周年で色々出てきた「今だから語るあの時」的情報では
エディンバラ公が「一緒に行こう。私も歩くから」って一瞬グッとくる美談になってたけど、
その後ハリーが全否定したのねww

340可愛い奥様2017/12/01(金) 19:27:56.98ID:8bFjvpY80
>>339
詳しく知りたいわ

341可愛い奥様2017/12/01(金) 19:30:42.44ID:fS60/bc10

342可愛い奥様2017/12/01(金) 19:33:52.42ID:E6AhWvLm0
>>339
すでにメーガンの影響で祖父を全否定だと思った
ほんとチャールズの息子
年上のバツイチと結婚とか
もし女王の許可が下りなかったら
不倫してメーガンのタンポンになりたいって言ってただろうな

343可愛い奥様2017/12/01(金) 19:34:14.19ID:8bFjvpY80
>>341
ありがとう

どちらが正しいかわからないわ
後悔するかしないかは親にならないとわからないかも

344可愛い奥様2017/12/01(金) 19:39:33.26ID:3A6Weofn0
イギリスはどこまでが王族なの
称号もだけど生活費はどこから出るんだろう

>>328
レティシアはお直し入ってるからなー

345可愛い奥様2017/12/01(金) 19:47:13.03ID:BQ1a7UuG0
>>316
ハリーの子供の代になるともう公務もしないだろうしプリンスのタイトルは要らないと思うけどね
ウェセックス伯の子達と同じく爵位のタイトルだけでいいような。
只でさえ「小さい王室」化のプランがあるのに。
これに反対してるアンドリューの娘達なんて公務の引きが全然無いじゃないか。

346可愛い奥様2017/12/01(金) 19:51:06.90ID:mEcxsvCc0
歩かなかったら今度は一度きりのチャンス逃したと後悔していると言って回りを責めるんだろうね
どっちにしろ回りを責める結末しか見えない
事故死に至った事情が複雑だし、世間での母の評価も受け入れ難いのだと思う
幸せな暖かい家庭が欲しかったのは兄と一緒だけど、兄はその通り仲良し家族出身のケイトを選んだのに対して、ハリーは不健全一家出身で全肯定タイプを選んだあたりハリーの方がメンヘラ拗らせてるのかなと

347可愛い奥様2017/12/01(金) 19:58:25.12ID:OesktyaH0
シャルレーヌがゴージャス美人に辛うじて引っかかる
マデレーンはゴージャス美人にあと一歩、画像によっては「華」満開、画像によっては「華」不足
レティシアはゴージャス美人とは言わないだろう、理知的美人ではあるが

王室で言えばエジプトの「ファウズィーヤ」(パフラヴィー2世と結婚離婚)
イギリスの「マーガレット」(スノードン伯との結婚前後まで)

348可愛い奥様2017/12/01(金) 20:00:26.26ID:rDkjV1SRO
チェルシーもクレシダも王室はちょっと…って感じだったし
ハリー的に、結婚にがっついてくれる相手は嬉しかったのかな
誰が引き合わせたのか知らないけど
アメリカ人の微妙な女優はうってつけだったかも

349可愛い奥様2017/12/01(金) 20:05:41.36ID:O+ysVYsn0
BBCWORLDNEWSで、ハリー&メーガンの初公務を生中継するみたい

350可愛い奥様2017/12/01(金) 20:15:29.54ID:LlPx+v4f0
>>346
棺を担いで歩いたり、後ろを歩くのは普通。

世界中に中継されたのは普通じゃない。

恨むなら、王家に産まれたことを恨めばいいし、一般人になればいい。
でも王族である事の旨味は手放すつもりがない。
あの兄弟は甘えているんだよ。

351可愛い奥様2017/12/01(金) 20:17:02.88ID:bQWBV4eF0
>>349
粗相があったら面白そうだ。
禿王子も、慣れない頃のケイトを全くフォローしていなかったのを思い出すなぁ…

352可愛い奥様2017/12/01(金) 20:20:12.49ID:0PpMk72y0
クレシダとの結婚ならイギリス国民に大歓迎されただろうに
そしてクレシダはダイアナ並に人気が出ただろう

そういえばウィリアムがクレシダ姉と付き合ってたのを妹と付き合ったり、
ピッパそっくりのケイトと結婚したり
ヘンリーはウィリアムが羨ましかったのかな
長男で、国王になることが決まってて、自分みたいに出自を疑われることもなくて
ヘンリーのメンヘラの原因はダイアナの死よりも不貞疑惑の方じゃないかなぁ

353可愛い奥様2017/12/01(金) 20:21:53.85ID:0PpMk72y0
>>352
×ピッパそっくりのケイトと結婚したり
◯ピッパそっくりのメーガンと結婚したり

354可愛い奥様2017/12/01(金) 20:22:42.71ID:fS60/bc10
バスローブって言われたもんで、今度は黒なのか
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

355可愛い奥様2017/12/01(金) 20:23:38.54ID:O+ysVYsn0

356可愛い奥様2017/12/01(金) 20:27:44.55ID:BQ1a7UuG0
>>354
ハリーの格好なんなの二流の俳優?

357可愛い奥様2017/12/01(金) 20:29:39.58ID:B3wnSs2Y0
>>354
やっぱり黒いなぁ、彼女なら違和感ないけど、妃って感じじゃないな。

358可愛い奥様2017/12/01(金) 20:30:07.47ID:OesktyaH0
ケイトは下品、内側から滲み出てくるものがない
演技力不足なのか全部計算づくなのが一目でわかる
貼り付けたみたいな笑みと「見て見て私のお尻」

359可愛い奥様2017/12/01(金) 20:32:46.55ID:4D5wt1DD0
1枚目、ケイトに似てる。ストパーかけなおした?

地位や資産を気にせずに付き合ってくれる!って思わせる人のほうが誰よりも地位目当てなケース多いよ。。と世の中のお坊ちゃんお嬢様に言いたいわ。

360可愛い奥様2017/12/01(金) 20:33:42.27ID:e+pUCd+D0
メーガンに慰問や握手されてもね
その前に親をどうにかしてあげたらと思ってしまうもの

361可愛い奥様2017/12/01(金) 20:35:19.15ID:0QsEsnHp0
コートは二流の女優さんのお見立てかしら

362可愛い奥様2017/12/01(金) 20:39:51.66ID:0PpMk72y0
>>359
結局地位や資産を本当の意味で気にしない、あてにしないのは同レベルの人たちだけなのよね

王子と結婚するのよって育てられたとバレてるケイトの方が
王子なんて知らなかったんですーって振りしながら実は王族入りを目論んでたと
暴露されるメーガンより潔く感じてしまうのが人情
最初は特に何とも思ってなかったけど知れば知るほどダブスタ強欲意識高い系エゴイストで嫌いになった

363可愛い奥様2017/12/01(金) 20:41:19.79ID:p7XRs+eD0
なにか品がないと思ったら、バッグ振り回してた。スカートの中を見せてないだけマシかしら
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

364可愛い奥様2017/12/01(金) 20:45:28.79ID:OesktyaH0
>>348
>チェルシーもクレシダも王室はちょっと…って感じだった
極めて健全な心の持ち主です

メーガンの演技力をこれからじっくり観察させていただくわ

365可愛い奥様2017/12/01(金) 20:47:47.65ID:MWADvw9U0
姉さん女房だしハリーの浮気も多目にみれたらうまくいくだろうけどな

366可愛い奥様2017/12/01(金) 20:52:00.02ID:5K07Kk8c0
黒いピッパ

367可愛い奥様2017/12/01(金) 20:53:21.84ID:DWVnScY90
ハリーはチャールズの子じゃない、ダイアナの復讐よ
チャールズたち王室はその事実を掴んでるけど、ここまで育てたんだから放り出せない
で、チャールズの子として扱うことに決めた
妄想ですが

368くぁいい2017/12/01(金) 21:15:15.22ID:O+ysVYsn0

369可愛い奥様2017/12/01(金) 21:15:42.03ID:O+ysVYsn0

370可愛い奥様2017/12/01(金) 21:17:34.40ID:DHSHgVpe0
>>363
白いのがスカートの前にあるのは、コートの裏地だろうか?

371可愛い奥様2017/12/01(金) 21:18:09.90ID:opZGiXUD0
>>366
ピッパはかろうじて黒くても地中海人みたいな感じだけど
メーガンのは欧州と向き合ってない地域のアフリカンな顔だからなぁ

372可愛い奥様2017/12/01(金) 21:21:21.77ID:dntYztWB0
裏地みたいね。
ハリーがあまり笑ってないのは、そういう写真を狙って出してるのかな。

373可愛い奥様2017/12/01(金) 21:23:28.62ID:s7gxCsvW0
どちらかというとアフリカの復讐じゃない?

374可愛い奥様2017/12/01(金) 21:28:38.12ID:dntYztWB0
アメリカにいるお母さんに護衛ついたりしてんのかな。
無効のレイシストって殺害予告とか余裕でやりそうじゃん。

繰り返しになるけれど、メーガンはことの重大さを本当に理解してんだろうか。
弱小王家でもそれなりに大変だと思うけど、腐ってもイギリス王室なんだけど。。。

375可愛い奥様2017/12/01(金) 21:30:22.33ID:fS60/bc10
昔の安室ちゃんを思い起こさせるコートだな
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

376可愛い奥様2017/12/01(金) 21:31:41.11ID:hNd5acZK0
黒い肌、エラ張り、シジミ目、受け口、チリチリボサボサヘア
ほんっとブスだよねメーガン
上でも書いてる人いるけど、ジェニファーアニストンと同類の貧相な容姿。

377可愛い奥様2017/12/01(金) 21:32:56.26ID:Q1kqPkZ40
>>347
シャルレーヌはゴージャスってより浮世離れしたビューティフル!って感じ。
レティシアはゴージャスな感じする。一目惚れしそう。
マデレーンはフランス人形みたいな可愛い&美人系。

378可愛い奥様2017/12/01(金) 21:35:49.91ID:hNd5acZK0
シャルレーヌは限りなく広い肩幅とぼんやりした目元でおっさんにしか見えない

379可愛い奥様2017/12/01(金) 21:35:57.97ID:BQ1a7UuG0
レッドカーペットで撮られた写真とかグラビアでは綺麗だと思ってたけど、
婚約発表の日も今日もしょぼい。
やっぱりプロが白人に寄せてメイクしたのと自分でやったのの差かな

380可愛い奥様2017/12/01(金) 21:38:42.68ID:opZGiXUD0
>>379
イギリスでもプロがやってるんじゃ?

ただアメリカ時代みたいに
白人に寄せたメイクとかはしなさそう

381可愛い奥様2017/12/01(金) 21:42:11.13ID:62CQH1Bq0
ちゃんとしたスタッフに演出させないと、すぐにボロが出る。
ちゃんとしたスタッフをつけても、長時間はもたない。
お后教育していないからだろうなぁ…
お試し同棲をもう1年ぐらいしたらよかったのに。

382可愛い奥様2017/12/01(金) 21:43:10.62ID:KLhl7h+/0
ストパーかけてゆるパーマだね
頭皮傷みそうだね

383可愛い奥様2017/12/01(金) 21:48:22.37ID:BQ1a7UuG0
なんか結婚式までイギリス各地をまわって人々に会いたいとか言ってるんでしょ?
立場的にそこまで必要?ってのは置いといて、
結婚式まで露出が多すぎると国民がウエディング姿見る前に飽きられそう

384可愛い奥様2017/12/01(金) 21:50:51.62ID:F27tS9YB0
もう食傷気味よ…
8割黒人じゃないの美人でもないし

385可愛い奥様2017/12/01(金) 21:56:00.27ID:F27tS9YB0
洗礼式のソフィアのヘッドドレス?が可愛いけどマトリョーシカみたいだわw
でもスウェーデンは賑やかで見ていて安心する

386可愛い奥様2017/12/01(金) 21:57:55.47ID:kzs7qZRl0
ハリー、安っぽくなったな
残念

387可愛い奥様2017/12/01(金) 22:01:09.16ID:BQ1a7UuG0
>>385
ああああ今日やっと洗礼式か!
メーガンショックで忘れてたわ

388可愛い奥様2017/12/01(金) 22:04:48.02ID:opZGiXUD0
>>385
あれ民族衣装だよね?
ソフィアの出身地の衣装なのかな

389可愛い奥様2017/12/01(金) 22:05:06.25ID:2WZrLcTJ0
ソフィア、清楚に見えてかわいいけど急にどうしたのその格好?だな
民族衣装がドレスコードでもないのに。
マデレーンが髪型が下品だし顔色も悪い。
ダニエルの息子が笑ってるの一度も見たことないかも…

390可愛い奥様2017/12/01(金) 22:07:45.13ID:BQ1a7UuG0
ヴィクトリアの息子がオスカルだっけ
オスカル目の下の窪みというかクマがすごいけどどうした?

391可愛い奥様2017/12/01(金) 22:09:11.87ID:SBQdr5OU0
みんなを驚かせたいのと注目させたいためだけの婚約だったりして
たまたま今までの中でいちばんのインパクトあるのがメーガンで
これを超えるインパクトのあるのはいないと判断しただけだったりして

392可愛い奥様2017/12/01(金) 22:15:33.99ID:wm6NcuCN0
>>388
今回洗礼受けた王子の爵位の地名になってる地方の民族衣装だそうです。
ソフィアの出身もそこって書いてあるコメントもある。
マデレーンの子供達は来てないのかな?
写真が無い

393可愛い奥様2017/12/01(金) 22:17:28.92ID:fD5urp3n0
>>354
今までで一番ブラックの血を感じる
特に真ん中の写真

394可愛い奥様2017/12/01(金) 22:18:26.38ID:fD5urp3n0
>>360
殺人未遂?で逮捕された兄弟と車椅子で生活保護の姉のこともね

395可愛い奥様2017/12/01(金) 22:24:22.69ID:DWGBWE9u0
>>394
これな
成功しても自分の家族を支援しなかった人がアフリカの貧困を語るのって感じ

396可愛い奥様2017/12/01(金) 22:27:07.71ID:Ra+StOrW0
それに関しては親兄弟との確執なんてどこでもある文句言ってる人は親戚姻戚に恵まれているようで何より

397可愛い奥様2017/12/01(金) 22:32:18.55ID:E6AhWvLm0
メーガンの鼻って変な形
ダンゴというよりアヒルの尻みたい
ボテっとしてるのに上向き

398可愛い奥様2017/12/01(金) 22:33:41.50ID:w2au7nRH0
しかしハリー自体がprinceのタイトルを除いたら
なんの取り柄もない親父だし

ハンサムでもないし、禿げてるし(兄ほと気持ち悪くはないが )
高卒で、従軍して、人殺しをゲーム感覚でできる、老けたマザコン!
遊び好きで、女性関係もだらしないし
(チェルシーもクレシダもそれが原因で別れたというし)
素っ裸でパーティで女性と抱き合ったのとか流出させてるし
相手のスペックにどうこう言える立場でもないと思うわ。

399可愛い奥様2017/12/01(金) 22:38:03.63ID:E6AhWvLm0
>>395
壮大なスケールを語る前に
まず手近なところからどうにかしろよって話だな

プロポーズをさえぎってイエスといった黒人メーガン
スイートライフオンクルーズっていうシットコムの最終回で
黒人支配人のプロポーズをさえぎってイエスといった
白人教師を思い出したけど
あれは完全コメディで笑えたからね
ガチのプロポーズさえぎるってまったく笑えないのに
そのエピを披露するって何なの

400可愛い奥様2017/12/01(金) 22:42:39.15ID:dntYztWB0
>>395
家庭が崩壊していて家族同士憎み合ってる人に
世界平和を語られたくないみたいなのは思うわ。
知人の某○○(伏せておく)を熱心にやってる一家がそうだけど。
説得力がないんじゃい。

401可愛い奥様2017/12/01(金) 22:43:42.09ID:rDkjV1SRO
>>375
手を繋いでるけど、普通の公務なのかな

402可愛い奥様2017/12/01(金) 22:44:37.93ID:Xfstaw9j0
なんでこんなに急いで婚約したわけ?出来婚?
お妃教育も受けずにいきなり妃殿下ヅラで公務に同行?

403可愛い奥様2017/12/01(金) 22:45:51.17ID:3A6Weofn0
あー世界平和よりまずバンドの内紛なんとかしろやと
ミックジャガーに嫌味を言われたジョンレノンか

404可愛い奥様2017/12/01(金) 22:54:53.68ID:w2au7nRH0
母親は子供のそばにいるべきとニューヨークでスピーチして
自分はなんで自分の子供を放置してここでないしてるんだ。
と言われたダイアナね。

兄弟や親族やバンド仲間などの人間関係は相手あってのことだし仕方ないと思うわ。

405可愛い奥様2017/12/01(金) 22:56:18.51ID:Byl+N3gg0
>>398
王子のタイトルのないハリーとメーガンだったら、お似合いのカップルに見える
ま、メーガンがタイトルなしのハリーなどと婚約するとは思えないけどね

メーガンがハリーと婚約するのはいいんだけど、黒人に王室に入って欲しくないのよね
王室に関しては私は人種差別をする、理由は黒人に白人の王室は似合わないから

406可愛い奥様2017/12/01(金) 22:58:07.38ID:E6AhWvLm0
バッキンガム宮殿のまで写真を撮って「ハリーなんて知らなかった」だっけ?
ウィル狙ってたのかしらね

407可愛い奥様2017/12/01(金) 23:18:31.74ID:TyXD7XVf0
>>352
クレシダならすごく人気で注目されたでしょうね
ケイトはそれは困ると、王室入りの大変さを事細かに説明してクレシダを怖気づかせたんじゃないか、と以前から疑ってる
ケイトにとって、クレシダは脅威

メーガンなら自分の立場を脅かすことはない、と大賛成

408可愛い奥様2017/12/01(金) 23:20:32.35ID:s7gxCsvW0
言われるまでもなくマスコミに追い回されたらうんざりするわ

409可愛い奥様2017/12/01(金) 23:30:10.46ID:gzf35Jy60
>>346
ハリーはその傷が癒えたらメーガンとは意見が一致しなくなるのだろうか

410可愛い奥様2017/12/01(金) 23:34:30.95ID:fS60/bc10
メーガン(36)>禿と露出狂(35)>禿弟(33)
成り上がり同士で意気投合するのかしら

411可愛い奥様2017/12/01(金) 23:43:21.32ID:s7xm0V0D0
ケイトとメーガンは髪結ばない同盟を結成して
ローカルルールを作ると思うw

412可愛い奥様2017/12/01(金) 23:44:38.52ID:rDkjV1SRO
ウィリアムの時はしばらくしてから二人で初公務に出てきた気がするけど
弟だと軽いのね

413可愛い奥様2017/12/01(金) 23:54:00.46ID:vgwC8njC0
禿兄と露出狂+禿弟と黒人
この2組の結婚にダイアナは賛成しただろうか
この4人を見たらダイアナは何と言っただろうか
自分の息子のこととなるとやはり話は別だっただろうか

414可愛い奥様2017/12/01(金) 23:54:40.99ID:SKOhfJFN0
女優だから出たくて出たくて仕方なさそう
日本には来なくていいから、ハリーが嫌気差さない程度にどんどん二人で公務してください

415可愛い奥様2017/12/01(金) 23:59:55.14ID:Nf2g/69H0
王室に入ることに野心を持ってるくらいの方が
そのあとやっていける気はする

416可愛い奥様2017/12/02(土) 00:31:54.48ID:74MUk6G20
ダイアナも王室に野心があって結婚前は猫かぶってたというけどね
(マウントバッテン卿が暗殺された時しおらしくはチャールズを慰めたりして見せてる)
まあダイアナのメンタルは常人のとは違うから例外

417可愛い奥様2017/12/02(土) 00:37:23.31ID:ZD5VyBv10
>>302
横だけど、ぐぐったら本当にすごい美女

こんな美女18歳時に結婚しても夫婦仲はいまいちで離婚したのねパーレビ国王
二番目の妻はひとまわり年下で、彼女もまた違ったタイプの美女
こちらは跡継ぎを儲けられないとのことで泣く泣く離婚

民主化に失敗してホメイニ師に追い出された流浪の王(皇帝)というイメージしか
なかったから、プライベートもまたドラマチックだった

中東でも、イランはペルシャ系でアーリア人そこに混血が加わると
エキゾチックな美男美女が多くて目の保養だわ

>>313
ウェセックス伯エドワード王子の子供たちの例があるから
もしHRHやPrince/Princessの称号を与えなくても揉めなくて済むね

418可愛い奥様2017/12/02(土) 00:42:02.24ID:MhaRPWVu0
クレシダって嫌みったらしいのね

419可愛い奥様2017/12/02(土) 01:01:18.03ID:Wirj27OL0
ここのクレシダ絶賛モードがよく分からない。
そんなに魅力的な人なら今やってる芸能道でももっと頭角現してるんじゃないの?

420可愛い奥様2017/12/02(土) 01:02:08.34ID:NRQ5w2Yb0
アンのところは夫二人とも叙爵を辞退、子供二人も王子王女を辞退
アンドルーのところは元妻は妃、子供二人は王女
エドワードのところは夫人は妃、子供二人は王子王女を辞退
アンドルーだけがかなり称号に固執してる

421可愛い奥様2017/12/02(土) 01:03:31.49ID:cAthlw3V0
ケイトの出産が4月頃
ハリーとメーガンの結婚が来春
かぶらなきゃいいね

422可愛い奥様2017/12/02(土) 01:05:31.60ID:Wirj27OL0
アンドリュー、娘達の(将来結婚したら)夫に子孫に継承可能な爵位をって言ってるみたいだけどさー、
そんなの娘達が貴族の跡継ぎと結婚すれば簡単に解決するじゃんと思ってしまった。

423可愛い奥様2017/12/02(土) 01:06:05.28ID:Wirj27OL0
>>421
結婚式は5月と発表されてるよ。
おそらく下旬だそうだ

424可愛い奥様2017/12/02(土) 01:19:26.02ID:D/KpW30r0
クレシダ女優の才能はなさそう
その内適当なお金持ちと結婚して辞めそう

425可愛い奥様2017/12/02(土) 01:26:35.18ID:ZlEYia8d0
今更だけどカールフィリップ王子のとこ、二人とも息子だったのね。
彼が王太子だったら、次も王になったのに、残念。
女性が継承できる制度が彼が生まれた翌年に施行されているけれど
どんな理由があったのかしら。
女王でもいいけれど、男子がいる以上男子継承にした方がいいと思うのは古いのかな。
女性は何かと大変だし、男性は女性より下の地位でも平気な人はそうそういないと思うので
王配として入ってくるのは辛いんじゃないかなと思うわ。 
デンマークやイギリスしかり。

426可愛い奥様2017/12/02(土) 01:27:55.06ID:ZD5VyBv10
ケイトはPrincessをもらってないけど
セーラとソフィーはもってるんだ
イギリスわかりづらい

代替わりしてウィルがプリンスオブウェールズになったら
プリンセスオブウェールズになるんだろうけどさ

ハリーが結婚したらめぼしい独身イギリス王族はヨーク姉妹になるのか
ここの家もいろいろ抱えてるからなあ……どうなることやら

427可愛い奥様2017/12/02(土) 01:41:13.43ID:pleZBfzB0
>>354
かっこいいカップルだわ
エボニー&アイボリーってかんじ
Dボウイ―とイマン夫婦もかっこよかったけど

428可愛い奥様2017/12/02(土) 01:47:23.44ID:rIYH/UPt0
黒い人が全身黒はどうかと思うわ。ファッションはケイトのほうが楽しませてくれそう。
メーガンもドラマ「スーツ」の中ではとてもファッショナブルだったけど。

429可愛い奥様2017/12/02(土) 01:52:28.00ID:dC5RLnSL0
ほらね!
>>266で言った通り
ストレートパーマかけずチリチリのままだったら思いっきりクロンボ
モーガン・フリーマンの顔にあるような黒人特有の無数のシミ
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

5秒〜の顔つき見てみ!
こんなのが妃殿下になるんだぜwwwwwwwww
ダウンロード&関連動画>>



生粋の黒人でももっと美人いるよな

430可愛い奥様2017/12/02(土) 01:54:32.90ID:dC5RLnSL0
黒人で、さらにはこんなブスでよくまあ「第2のダイアナ妃になるわ」なんて言えたもんだ

431可愛い奥様2017/12/02(土) 02:01:32.70ID:Exo3Mnvx0
タイトすぎるスカートでないメーガンは魅力ゼロ
黒人特有のおしりが売りなのに

432可愛い奥様2017/12/02(土) 02:05:33.17ID:4Gt9PI9g0
>>419
そりゃあ比べる相手がメーガンだもの、当然

王室の一員としての魅力と芸能界での魅力とは違うと思うよ
ハングリーじゃないから芸能界でガツガツして這い上がろうとはしてないでしょうし

433可愛い奥様2017/12/02(土) 02:12:14.32ID:qqQpVEWs0
>>429
あの国連スピーチの
11歳の時に女性差別的なCMを見て、ヒラリーに手紙を書いて
洗剤会社のCMを差し替えさせたって、事実だったのね。
で、取材までされて、あのいかにもアメリカンな堂々とした態度が理解できたわ。

さすが、国連でスピーチするだけあるわ。

ものすごい早熟だとは思うけど、黒白ミックス
白人の世界では黒人扱い、黒人の世界でも他所者扱い
母親はドレッドヘアで鼻ピアスを自慢するのお

今後の展開が楽しみだわw (いろんな意味で)

まあ、何をしても一定層からは叩かれそう。
でも打たれ強そうではある。
(全て叩く方が悪い、ある意味ケイトの同類ね。
私は私、他人がどう言おうと気にしないと婚約関係でと言い放った)

434可愛い奥様2017/12/02(土) 02:21:58.62ID:etdjHyraO
女優だけどそんな美人でもないし、すぐ40だし
見ててあんまり楽しくない相手だなあ
やらかしとか、王室のゴタゴタを楽しむしか

435可愛い奥様2017/12/02(土) 02:22:52.24ID:L9f20Cxt0
ルクセンブルク王女がたまに上西さゆりに見える

436可愛い奥様2017/12/02(土) 02:30:56.95ID:dC5RLnSL0
今後は国民の税金でストレートパーマかけるの?w

437可愛い奥様2017/12/02(土) 02:37:20.11ID:qqQpVEWs0
ロンドンを徘徊していた第三子妊娠中の短足ケイト
髪型のせい? 顔がパンパンだから? 雅子さんに似てると思った。

それはともかく、Walmartで買い物している貧乏ピザじゃないんだから
タイツだかヨガパンツだかで買い物とかやめてほしいわ。

世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

お忍びなのに、ダイアナのサファイアの指輪は外さないのね。

438可愛い奥様2017/12/02(土) 02:38:04.03ID:M/eoGZkL0
ケイトの服ってペラペラして何故か安く見えるんだけど
実際に安いの?ケイトが着るから安く見えるの?
ダイアナはちっとも安く見えない

439可愛い奥様2017/12/02(土) 04:20:31.98ID:sZzXRIdr0
>>438
伯爵令嬢と庶民じゃ、先祖から受け継いでる素養が違う

440可愛い奥様2017/12/02(土) 04:32:24.65ID:KoV4G2xh0
>>302
>>291だけど教えてくれてありがとう!
早速ぐぐったけどたしかにエリザベス・ティラーに激似
映画スターばりの美貌

441可愛い奥様2017/12/02(土) 04:40:53.39ID:KoV4G2xh0
>>331
うーん…
いくら王侯貴族でもヨーロッパ以外の国の非白人種には拒否感示す人は示す
ウェイマス子爵だったかな、公爵の相続人がナイジェリアの黒人と結婚したんだけど
彼女はナイジェリアの石油王の令嬢なんだよね

しかし石油王令嬢でもハンガリー貴族からイギリスの公爵に嫁いだ母親は
「あなたは400年も続く血統を何だと思ってるの!?」
と息子に言ったと2016年のガーディアン紙に載っていた

結婚式には両親は参列せず

ちなみにこの人がイギリス貴族に入る初の有色人種

442可愛い奥様2017/12/02(土) 04:46:01.18ID:KoV4G2xh0
>>438
>>439
本人の素養の問題じゃなくてダイアナは実際に
安い服は着ていなかった

443可愛い奥様2017/12/02(土) 05:24:39.52ID:gxOr8psu0
>>344
ジョージ5世が定めた王族の範囲は
国王の子供、国王の男系の孫、プリンス・オブ・ウェールズの長男の長男

チャールズとアン、シャーロットはこの定義から外れていたけど
ジョージ6世が、チャールズとアンはエリザベス王女が国王になることが決まっていたことで
エリザベス2世が、イギリスの継承法が男女に関係なく第一子継承になったことで
ウィリアムの子供は全員Prince/Princessとすると、それぞれ勅令を出してる

>>420
アン王女の子供は元々王族の対象外

>>426
キャサリンはもちろん、セーラ、ソフィーもPrincessはもらってないよ
イギリスで生まれながらの王族以外でPrince/Princessの称号をもらったのはエディンバラ公だけ

444可愛い奥様2017/12/02(土) 06:03:39.89ID:KoV4G2xh0
メーガンの見た目って典型的な混血児だよね
その時々、角度によって、黒人にも白人にも見える
っていう

445可愛い奥様2017/12/02(土) 07:51:07.32ID:Wirj27OL0
マデレーンの娘がいなかったので落ち着いた雰囲気の洗礼式だったね。
どうしたんだろう。
流石に妊娠中で体がキツくて暴れたら面倒見れないと思ったか。

オスカルは目の下のアサリみたいのがダニエルそっくりだけど、
こんな早いうちからそこ似なくてもw

446可愛い奥様2017/12/02(土) 07:51:31.17ID:xYfaD+XF0
王族って結局存在価値が血統だから、あまりにかけ離れた血=異人種を入れると、
じゃあ有能な人物を血に関係なく一代王族にすりゃいいじゃんってなっちゃう

血統書つきのペットと同じなんだよね
見境なく雑種になったら血統の保存としては意味がなくなる
あ、ちなみに猫は雑種の方が好きですw

447可愛い奥様2017/12/02(土) 07:52:18.88ID:XoxOUPxG0
チェックのコート着た毛糸さん婆くさいし
左右の目の大きさが違うのが目だって誰だかわからなかったわ
髪の毛まとめてるのはいいんだけど老けて見える
本人もそれが嫌なんだろうな

448可愛い奥様2017/12/02(土) 08:00:48.45ID:smYsO8pn0
メーガンって野心マンマンなのが喋り方からも分かるから
苦手だな なんかヘンリーを利用してるって感じ

449可愛い奥様2017/12/02(土) 08:10:09.42ID:XoxOUPxG0
>>448
感じじゃなくて利用してるでしょう
ハリーの相手じゃなきゃ誰もあんな黒んぼ端役女優に
注目なんかしない

メンヘラハリーも女王やチャーカミを困らせるために
あんな黒んぼ選んだんだろうから
ウィンウィンなのかもしれないけど
この蜜月時代はいつまで続くかな

450可愛い奥様2017/12/02(土) 08:24:13.72ID:zxYcG1y90
>>430
>>433
本当にそんなこと言ったの
イギリス人はよく怒らないね

メーガンはケイトと上手くやれるかにかかってると思う

451可愛い奥様2017/12/02(土) 08:26:29.20ID:NjfOYpoj0
お馬鹿でマザコンハリーにはあの程度の女がお似合いってことでしょう

452可愛い奥様2017/12/02(土) 08:29:45.85ID:etdjHyraO
ハリーはやんちゃに見えても、やっぱり究極のお坊っちゃんで
うまく調教されてるんだろうな〜
兄夫婦と仲良くしてくれたら長続きしそう

メーガンはあの真っ白い歯が、王族というより芸能人感強いな

453可愛い奥様2017/12/02(土) 08:35:47.78ID:PDpET5dD0
いまのお相撲さん騒動で思い出した、貴乃花の結婚がハリーと重なる…
名門次男が同世代のお似合いな彼女と別離後、才色兼備の年上女と結婚
お相撲さんのほうはそっから変な方向に開眼しちゃってお家騒動になったけど、こっちはどうかな
名門ってもスケール違いすぎだけど…

454可愛い奥様2017/12/02(土) 08:57:03.36ID:i/R2/7ep0
メーガンと写ってるハリーの表情がどれも幸せそうじゃないんだが。嫁がはしゃぎすぎだから落ち着いて見えるだけかもしれないけど。

455可愛い奥様2017/12/02(土) 09:04:39.08ID:nQC4lAH70
将来的にはハリーたちが冠婚葬祭要員だよね。
日本にもメーガン妃が来るかもよw

456可愛い奥様2017/12/02(土) 09:22:56.00ID:5Lm017U20
ハリーに持ち上げられてすっかりその気になってんのね>第2のダイアナ
美しさもカリスマ性もダイアナの足元にも及ばないわ

457可愛い奥様2017/12/02(土) 09:54:12.25ID:EqIRozmB0
>>454
兄家族見て、こういうの選べばいいのかで
似たの選んだだけって感じ。

実際の好みは一貫してたよね。
母親に大枠で似た雰囲気の、金髪碧眼一辺倒だったわけだし
メーガンとはあっという間にうまくいかなくなりそう。

458可愛い奥様2017/12/02(土) 10:27:34.28ID:4TJAS7B40
女優選ぶならリリー・ジェームズみたいなかわいい子がよかったわー
彼女ならティアラやドレスが似合うのは実証済み

459可愛い奥様2017/12/02(土) 10:56:48.41ID:VzOCDox50
suitsってどんくらい有名ドラマ?
日本地上波深夜流す洋ドラ以下?

460可愛い奥様2017/12/02(土) 11:04:15.07ID:waWeJgkw0
ダイアナが有色人種と付き合って叩かれたり暗殺?の要因になったから、意趣返しなのかしら
セラピーとやらで開眼する前は白人お嬢様と付き合ってたし、セラピーで変な方向に行っちゃった感じ

461可愛い奥様2017/12/02(土) 11:07:01.86ID:H+qO0NRr0
>>450
本当に言ったの?
いくらなんでもそれは東スポの記事並みの話では…

462可愛い奥様2017/12/02(土) 11:08:02.11ID:H+qO0NRr0
>>460
開眼って何に開眼…

463可愛い奥様2017/12/02(土) 11:10:58.68ID:H+qO0NRr0
でもハリーってチェルシーと付き合ってたじゃん
その時点で女の顔に拘る人じゃないんだよ

これはあくまでも私の個人的私見だけど
つきあう相手の顔にこだわらない人は階級や人種にも
こだわらない、つまり差別心があまりない人なのよ

464可愛い奥様2017/12/02(土) 11:28:59.70ID:waWeJgkw0
>>462
https://news.walkerplus.com/article/106959/
ヘンリー王子、精神的に破綻寸前でセラピストにかかっていたと告白

ダイアナの死を何でもないことのように振る舞うのは辞めて、
自分は悲劇の王子様で、黒人のメーガンと結婚するのが自分を解放しありのままにするって勘違いしてる感じ
まあ、メーガンは王子と結婚したいだけ、ヘンリーは年上の黒人女と結婚したいだけで今はお似合いなのかも

465可愛い奥様2017/12/02(土) 11:29:40.57ID:H+qO0NRr0
あ、そういえばデイリーメールに載っていたけど
ハリーの助手にアジア人がいるんだって
名前からすると中国人かな

466可愛い奥様2017/12/02(土) 11:35:30.87ID:zW3voNVk0
バサバサで汚い髪だと思ったら黒人特有のチリチリのばしてるのか、納得

467可愛い奥様2017/12/02(土) 11:45:32.42ID:H+qO0NRr0
ピッパに激似だけどピッパは白人とおもうのに対し
メーガンは白人じゃないとわかる
そこはやっぱり血なのね

ただメンデルの法則って本当に不思議ね
キアヌ・リーブスなんかはアジアの血をまったく感じさせない
純血の白人に見える

対して同じアジアの血、四分の一でも
デンマークのアレクサンドラは明らかにアジア人に見える

同じ四分の一でこうまでちがうとは
不思議不思議

468可愛い奥様2017/12/02(土) 11:49:03.64ID:EqIRozmB0
その前の代やその前の前の代の血が
それぞれ違うんだから
どう出てくるかも違ってくるでしょう。

469可愛い奥様2017/12/02(土) 11:49:06.96ID:SuQaIzLv0
>>466
王室に関係ないけど、オバマの嫁と娘のストレートパーマの状況が刻々と変わっていた。

嫁はかけすぎでクレオパトラになったり、とれかけでチリチリが出たりしていた。
上の娘は任期途中でストレートパーマに許可が出たらしく、いきなりチリチリが伸びた。
今は長く伸ばした毛先が茶色く変色していて「汚いな〜」と思って見物している。
下の娘は任期内にはストレートパーマに許可は出ず、チリチリのままだった。

8年も世界中に状況が流れている黒人さん家族のヲチは初めてだったんで、面白かったわ。

470可愛い奥様2017/12/02(土) 11:54:19.93ID:Hqe/6bda0
>>469
黒人の金持ちって、地毛がチリチリでストパも痛むからヅラ被る人多いと聞くけどどうなんだろ。

471可愛い奥様2017/12/02(土) 11:54:50.60ID:SuQaIzLv0
写真が20枚ついてます。色の白い黒人だなぁ…

ヘンリー英王子、婚約者と初の公務 数百人が歓迎
2017年12月2日 4:57 発信地:ノッティンガム/英国
http://www.afpbb.com/articles/-/3153862
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

472可愛い奥様2017/12/02(土) 11:55:36.84ID:SuQaIzLv0
>>470
ブヨンセがそれですね。
オバマの家はストレートパーマだったけど。

473可愛い奥様2017/12/02(土) 12:09:55.60ID:AExNNil00
>>465
ノッティンガムでの映像見てたら、ハリーとメーガンが通りに集まってた人からもらったプレゼントを
アジア系の女の人に渡してたけど、その人かな?

474可愛い奥様2017/12/02(土) 12:11:26.57ID:hmrRjSD+0
>>451
上でも言われてるけど
ハリーに相応しいかではなく王室に相応しいかだから

475可愛い奥様2017/12/02(土) 12:16:56.75ID:LVr+KMby0
>>474
パコ様と同じで民間人にならお似合いだけど、王室にしがみつく気満々だからノーセンキューなのよね
私は私ってことなら王室から離れてどうぞ
でもこの2人こそ称号や爵位に固執しそう

476可愛い奥様2017/12/02(土) 12:28:12.28ID:M/eoGZkL0
>>442
ダイアナは衣装に湯水のようにお金を使ってたらしいから、ケイトの方が堅実と言える
ケイトが湯水のようにお金を使っても、あのご面相で胴長短足だから似合わないと思う
息子の嫁と孫の嫁では使える金額が違うってこともあるかも

477可愛い奥様2017/12/02(土) 12:43:28.02ID:t57LFRVf0
>>464
ウィリアム王子の助けが重要だったって記事に書いてあるね
あの状況を理解しあえるのは
同じ立場であるかされた兄弟だけなんだろうな

478可愛い奥様2017/12/02(土) 13:08:38.97ID:WpLzh7j50
>>471
確かに黒人にしては白いけど、寒いとか汗ばんだとかで
紅潮したりは出ないんだよなぁ
白人ていうけど、実際は赤人かピンク人とか
言ったほうがいいくらい、血の色が透けてみえるのが本来。
ハリーと並ぶほどよくわかる。

479可愛い奥様2017/12/02(土) 13:13:51.29ID:JLHeFuRc0
>>441
日本人からすると、たかだか四百年かよって感じだわw

480可愛い奥様2017/12/02(土) 13:15:04.30ID:nQC4lAH70
>>477
正確には歩かされたのはフィリップとチャールズだよね。
ダイアナ弟と兄弟2人しか親族男性はいないんだから。
国葬並なのにダイアナ弟だけ歩くのおかしい。
でもダイアナ弟とフィリップ、チャールズもおかしい。
あれしかなかったと思うんだけど。

481可愛い奥様2017/12/02(土) 13:16:59.78ID:JLHeFuRc0
>>447
一般人も同じでしょ
美人は顔だしヘアもするけど、ブスは頑なにダウンヘア
暑かろうが鬱陶しかろうが絶対まとめない

482可愛い奥様2017/12/02(土) 13:18:10.40ID:JLHeFuRc0
>>475
いやいや、あれは民間人でも…

483可愛い奥様2017/12/02(土) 13:20:36.80ID:vaETYUkM0
>>443
身位を調べたらイギリス王室でPrince/Princessの称号は

チャールズ◯、妻×、
 ウィリアム◯、妻×、子供◯
 ヘンリー◯
アン◯、夫×、子供×
アンドリュー◯、妻◯(離婚)、子供◯
エドワード◯、妻×、子供×

エリザベス女王は子供にその都度、結婚相手や孫の身位を打診してるみたいだよ
それで変則なのかな

484可愛い奥様2017/12/02(土) 13:21:53.44ID:JLHeFuRc0
>>463
じゃあわたしと付き合ってくれても良かったのに

485可愛い奥様2017/12/02(土) 13:29:26.06ID:mORWUk0Y0
>>478
いっそのこと、黒人そのものの方が諦めがつくわ。
どっちつかずで、本人が都合のいいようにその都度
立場を変えるから、何ともいえない気持ちになるだけで。

だから親族や友人、フェミ仲間だと思っていたナマモノ、共演者にも
「おめでとう(棒読み」しかしてもらえない。

486可愛い奥様2017/12/02(土) 13:38:06.52ID:5Lm017U20
>>483
メーガンは称号欲しがるんじゃないかな?

開かれた王室、皇室も良いけれどあんまり異なるを人種を取り入れるのは問題だと思う
明らかに日本人と異なる風貌の天皇や皇太子皇女が誕生したら象徴とは言い難くなると思う
ヘンリーだから許されたんだと思うけど王室の存続にも関わる問題

487可愛い奥様2017/12/02(土) 13:46:13.03ID:Ppdj/Rw40
>>480
ダイアナが準国葬(王室国民葬)ってのが、そもそも無理矢理の筋違いで変
政権が労働党、ブレア首相でなかったら違ってたかしら
でも、王室も人気稼業だから多数派の労働者階級のご機嫌とりは必要だったのね
筋を通して突っぱねて王室人気が下降しても、王室廃止にまで行かないと思うけど

有閑階級の王子だからいつまでもママ、ママとうるさい
普通は日々の暮らしに追われて忘却の彼方、たまに思い出すくらいよね

488可愛い奥様2017/12/02(土) 13:46:21.18ID:tTyPZgEd0
王室はほとんどドイツ人なんだけどね

489可愛い奥様2017/12/02(土) 13:50:56.19ID:XoxOUPxG0
>>453
>才色兼備の年上女
え、誰?メーガンじゃないよね

490可愛い奥様2017/12/02(土) 13:56:01.37ID:1l3Q4ByL0
>>486
こうなったらエドワードみたいに、ヘンリー◯、妻×、子供× 、しかないと思いたい
アンドルーみたいな、ヘンリー◯、妻◯、子供◯ 、は最悪

>>487
セラピーなんかより、毎日仕事過密スケジュールをこなすのが最良

491可愛い奥様2017/12/02(土) 13:57:45.69ID:XoxOUPxG0
ウィキ情報だとマイケル・オブ・ケント王子妃の
マリークリスティーヌの身位もプリンセスだね

492可愛い奥様2017/12/02(土) 13:59:22.32ID:tTyPZgEd0
>>490
あなたは悩みがあっても仕事すればいいでしょ
サビ残もやりまくればよい

493可愛い奥様2017/12/02(土) 14:01:14.11ID:GNRyrNkP0
まだ婚約破棄という希望がある

494可愛い奥様2017/12/02(土) 14:03:23.09ID:dySS2wPn0
>>493 結婚してすぐ離婚よりは、婚約破棄のほうが
マシかもね。

495可愛い奥様2017/12/02(土) 14:04:05.04ID:+vY78y540
>>491
ほんと?セーラにしても王子妃ってだけではなくて?
英王室はボーンプリンセスじゃない限り本人にプリンセスは付かないって認識だったんだけど違うのか?
プリンセス付くのは(プリンセス○○←夫の名前)ってだけかと思ってた。

496可愛い奥様2017/12/02(土) 14:04:24.15ID:XoxOUPxG0
貴乃花の婚約破棄も名高達夫の婚約破棄も当時は
本当に驚いたものねー
あるかもしれないわねー

497可愛い奥様2017/12/02(土) 14:08:34.93ID:XoxOUPxG0
>>495
あれ、やっぱりそうだよね
>王子妃としてのプリンセス
>>443の情報が一番わかりやすくて納得なんだけど

おそらくマイケルオブケント妃もセーラも
王子妃としての「プリンセス」だと思うし
エドワード王子妃のソフィーも
王子妃としての「プリンセス」はあったはず
>>483の情報ってどっから出てきたんだろう
エドワードが将来子どもたちの
プリンス・プリンセスの身位を断ったというのは
結婚時にニュースになったけど

498可愛い奥様2017/12/02(土) 14:23:26.00ID:Ec/vY7VG0
>>490
確かに
暇すぎるからいつまでもグズグズこだわってる

ダイアナの本性が世間にバレてしまった今(最近もまた新事実みたいなの発覚)、ダイアナの名前を出すのは恥ずかしい
自分たちのメンタルのひ弱さと甘えを世間に知らせるのは恥ずかしい(心の中だけに留めておくべし)

結局はママに捨てられた兄弟なのに(ダイアナは子供のために王室に残ることもできた)
あーあ、子供にまでダイアナの名をつけちゃってw
王室の一員としてはダイアナはいなかったように振る舞うのが正解かと

お茶の間発想の甘やかしと同情の反論、想定内よ

499可愛い奥様2017/12/02(土) 14:27:03.30ID:46rMSFIT0
王室の中で存在感があったのが女王以外はダイアナしかいないからしょうがない

500可愛い奥様2017/12/02(土) 14:30:14.57ID:Nu0t9XfR0
ハリーが「メーガンと結婚できないなら王室を出る」って言って
王室メンバーじゃなくなってたら、
メーガンどうしたかなー、、、と意地悪な想像をしてしまった。

婚約のイチャイチャ触りまくり+ドヤ顔で、なんかいっきにメーガンのメッキが剥げた
(私が勝手にメッキしてたんだけどさ)

501可愛い奥様2017/12/02(土) 14:33:36.53ID:StSUN6VB0
>>483
Wikiで
身位/Prince、Princess
敬称/Her Royal Highness、His Royal Highness
検証したらその通りでした

502可愛い奥様2017/12/02(土) 14:34:48.24ID:F338cYrx0
しょせんwiki
間違ってることも多い

503可愛い奥様2017/12/02(土) 14:39:27.82ID:M/eoGZkL0
>>499
ダイアナはものすごい自己顕示欲だったというからね
それがファッションでの自己顕示だけというのがw、ダイアナらしい、見て見てちゃん
レティシアはそのセンを狙ってこの間恥をかいたのかな

504可愛い奥様2017/12/02(土) 14:39:56.05ID:CBrCXCKY0
調子乗りまくりの庶民嫁同士が意気投合して改革だの革命だの起こしたら面白い
古臭い王室の伝統はぶっ壊してアタシらが新しい時代を切り開く!的な

でもケイトとメーガンが仲良くなる事はなさそう
差別主義者のエディンバラ公は孫の嫁が黒人ってどんな気持ちなのかしらね
女王もチャールズももうどうにでもな〜れ、って感じか

505可愛い奥様2017/12/02(土) 14:41:08.61ID:J4d60prW0
>>502
では正しい情報プリーズね

506可愛い奥様2017/12/02(土) 14:47:36.35ID:hQA+6+GR0
キモ・・・

507可愛い奥様2017/12/02(土) 14:53:16.11ID:jHWAZCzd0
>>498
正論だわ
ママのメンヘラとエゴのせいでママに捨てられた兄弟
ママは子供より自分のエゴを選んだのね

反論する方、あなたがどう思おうとあなたの自由、私がこう思うのは私の自由

508可愛い奥様2017/12/02(土) 14:57:26.96ID:SZGrCg2Z0
>>500
わたしはてっきり将来的には王室から離脱する
話ができてるのかと思ってた
だから許されたのかと

509可愛い奥様2017/12/02(土) 14:59:54.73ID:NPNpCV7y0
メーガンと握手なんてしとうない

510可愛い奥様2017/12/02(土) 15:01:03.21ID:HUy+RZID0
>>463
士官学校時代に友達にパキだとかラグヘットみたいだって言ってなかった?
他にもハーケンクロイツの腕章つけてパーティーへ行くとこ撮られてたと思うけど。
ハリーの頭じゃそれが差別にあたることだって本当に分からないのかもしれないけどね。

511可愛い奥様2017/12/02(土) 15:09:58.12ID:M/eoGZkL0
>>510
母は出て行って死んだ
父は引け目があってちゃんと子供たちに向き合わなかった
成長過程がいびつだった兄弟
教わるべきことも教わってないのかも

512可愛い奥様2017/12/02(土) 15:10:23.17ID:Ned6jIBo0
反中チベット贔屓のチャールズがまともに思えてきて困る
最初にカミラと結婚しとけば、こんなゴタゴタやヘンリーがムラートのメリケン女優なんかと結婚することもなかったんじゃ…

513可愛い奥様2017/12/02(土) 15:16:18.56ID:+vY78y540
メーガン父親との仲はどうなの?
バージンロード一緒に歩けるの?
発表前の王室幹部職員の会議でハリーの結婚式は伝統的なものにはならないって言ったと記事があったけど、
メッテとかマキシマみたいに新郎とバージンロード歩くのかな。

514可愛い奥様2017/12/02(土) 15:18:04.58ID:WdKaa1ib0
>>479
日本の貴族だってだいたいは400年前だよね(公家と天皇は除く)
武家の大名とかは400年の歴史ばかり。
(系図捏造の天皇の子孫とかは関係ないからね、その家名の家系が貴族になってからの歴史だから)

515可愛い奥様2017/12/02(土) 15:21:56.68ID:WdKaa1ib0
>>483
カミラはプリンセス辞退だけど、ケイトも辞退かもな
義母のカミラがプリンセスじゃないのに、ケイトは名乗りづらいでしょ

516可愛い奥様2017/12/02(土) 15:24:59.10ID:tTyPZgEd0
カミラとケイトは流石に事情が違う

517可愛い奥様2017/12/02(土) 15:28:30.45ID:HsjtLcT40
黒人のひ孫を抱いたエリザベス女王なんてのを見たら、
過去の植民地時代の女王様達は、全員、その場で卒倒しちゃうだろうし、
これが未来のイギリス王室なんですよと、何を言っても信じないだろうね

518可愛い奥様2017/12/02(土) 15:32:44.18ID:+vY78y540
>>483
それ間違ってない?
セーラの結婚中は Her Royal Highness the Duchess of Yorkであって王子妃。
ソフィーと同じだと思うけど。
だからその表なら×にしないと。
もし○なら根拠が知りたい。

519可愛い奥様2017/12/02(土) 15:33:09.64ID:rxCzZSH30
>>515
プリンセスオブウェールズなら、カミラもちゃんと称号保持してる、名乗ってないだけ

520可愛い奥様2017/12/02(土) 15:37:32.40ID:2KyO7rJE0
だから英王室は王族の生まれでなければプリンセスソフィーとかにはならないのよ。
スウェーデンみたいにプリンスダニエル、プリンセスソフィアってのは有り得ないの。
だからそもそも辞退とかの話じゃないのよ。
エドワードの子供達は生まれたらプリンスプリンセスを貰う権利がある、だから辞退なの。

521可愛い奥様2017/12/02(土) 15:41:52.82ID:JLHeFuRc0
>>512
全てはそこだよね

522可愛い奥様2017/12/02(土) 15:42:57.24ID:etdjHyraO
プロポーズの食い気味の返事の話を聞くと
夏ごろに友人とウェディングドレスを試着してたって記事も本当だったのかな

積極的な人の方が上手くいくのかもしれないけど
一切の躊躇が無いのも何だかな

523可愛い奥様2017/12/02(土) 16:02:49.02ID:HsjtLcT40
黒人嫁は、王子のこと知らなかったとか言ってたけど、
友達に、バッキンガムで撮影した写真ばらされて、
若いころから王室に夢中で私はダイアナになるって言ってたんだよね。

単純に王子が馬鹿なだけだけどww
退位した人みたいになるんじゃないかな

524可愛い奥様2017/12/02(土) 16:13:55.36ID:WdKaa1ib0
>>520
今話しているのはそういうことじゃなくて、
ダイアナのprincessって何って話でしょ
カミラやセーラやケイトが名乗ってないのはなぜ

525可愛い奥様2017/12/02(土) 16:16:08.05ID:+vY78y540
マスコミが勝手に〜妃とかつけてるだけっしょ

526可愛い奥様2017/12/02(土) 16:17:51.75ID:WdKaa1ib0
あ、でもなんとなくわかった。
イギリスには妻の称号で名乗れるのは「プリンス・オブ・ウェールズ」のプリンセスだけなのか。
あとは全部ダッチェスのほうなのね。

527可愛い奥様2017/12/02(土) 16:21:47.71ID:WdKaa1ib0
日本はイギリスを見習って王政貴族制にしてるのに、
イギリス基準だとプリンセスでもなんでもない「レディ」クラスの三笠宮女王たちも
英語名でprincessに訳したり、妃を全部プリンセスって英訳させてるのはなんだろうね
だから混乱する
イギリスでは妻の称号で名乗れるのはプリンセス・オブ・ウェールズだけだね

528可愛い奥様2017/12/02(土) 16:25:18.32ID:WdKaa1ib0
スウェーデンのダニエルは皇太子の夫なんだから普通にプリンスで問題ない

だいたい「プリンス」「プリンセス」っていうのは第一の地位を占める〜って意味なんだから
日本が三笠宮や高円宮あたりの傍系にまでprincessって名乗らせてるのがおかしいし
皇太子妃以外の宮妃までプリンセスって名乗っているのがおかしい

日本のプリンス・プリンセスはインフレ状態
どこが「第一の〜」なんだか

529可愛い奥様2017/12/02(土) 16:28:10.60ID:WdKaa1ib0
スウェーデンのフィリップの妻のソフィアは「公爵夫人」であってプリンセスでは
ないのだから、スウェーデンは何もおかしくない。イギリスと同じ方法でやってる。

おかしいのは 日 本 の英訳の仕方。プリンス・プリンセスがインフレ。

530可愛い奥様2017/12/02(土) 16:29:27.77ID:gxOr8psu0
>>524
ダイアナはチャールズの配偶者として、The Princess of Walesを使ってただけ
個人としてPrincessの称号は受けてない
だから、チャールズと婚姻時は、
Her Royal Highness The Princess of Wales
離婚後は将来の国王の母としての権利&ヨーロッパは離婚後も夫の姓を使うのが一般的という理由で
Diana, Princess of Wales

カミラはチャールズの妻だから、The Princess of Walesを使うことができるけど
ダイアナに配慮して使ってないだけ

キャサリンは、ウィリアムの妻として、Her Royal Highness The Duchess of Cambridge
もしくはPrincess Williamを使うこともできないことはないけど、爵位があるならそっちを使うのが普通

マリー・クリスティーンが、Her Royal Highness Princess Michael of Kentとなってるのは
マイケル王子に爵位がないから、そう名乗るしかないからだよ

531可愛い奥様2017/12/02(土) 16:30:38.14ID:+vY78y540
>>529
ソフィアはプリンセスに叙されてますよ。
ちゃんと調べましょう。

532可愛い奥様2017/12/02(土) 16:30:39.19ID:M/eoGZkL0
>>512
当時は王族でも貴族でもないカミラとは結婚できなかった、ってことない?

533可愛い奥様2017/12/02(土) 16:31:00.54ID:WdKaa1ib0
高円宮妃久子みたいな、傍系、平民家系上がりの妃で、Hisako, Princess Takamadoと
名乗ってるのは明らかな異常事態

534可愛い奥様2017/12/02(土) 16:32:29.78ID:WdKaa1ib0
>>531
されてないよね。wiki英語版でもあくまでダッチェス。されてるならソースを。

535可愛い奥様2017/12/02(土) 16:33:59.21ID:WdKaa1ib0
>>530
わかってる。プリンセス・オブ・ウェールズ由来のプリンセスだよね。

536可愛い奥様2017/12/02(土) 16:35:22.95ID:gxOr8psu0
>>529
違う、ソフィアは公爵夫人とスウェーデン王女の両方を持ってる
カール・フィリップとの結婚で、グスタフ国王から授けられてる
ソフィアのPrincessは配偶者としての称号

ダニエルはヴィクトリアとの結婚で公爵とスウェーデン王子の称号を受けてる
ダニエルのPrinceは個人としての称号

日本とイギリスだけが、個人ではなく立場に称号を贈るんだよ
だからPrincess Yurikoではなく、Princess Mikasaoなんだよ

537可愛い奥様2017/12/02(土) 16:35:47.79ID:WdKaa1ib0
私の誤解は、セーラがプリンセスって名乗ってたという誤情報と、
日本の皇室の称号のやりかたがおかしすぎるのが原因だった。

538可愛い奥様2017/12/02(土) 16:36:13.35ID:iEir8wS30
>>520
アンの子供たちも確か辞退よね?
アンドルーのところだけ辞退しなかった

539可愛い奥様2017/12/02(土) 16:37:07.44ID:WdKaa1ib0
>>536
ソースを。

540可愛い奥様2017/12/02(土) 16:39:47.65ID:gxOr8psu0
>>538
違う
アン王女の子供は女系の孫だから最初から王族じゃない
辞退したのは夫の爵位とピーターの爵位

>>536
Wiki英語版にちゃんと書いてあるじゃん
どこみてんの?

http://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Sofia,_Duchess_of_V%C3%A4rmland
13 June 2015 ? present: Her Royal Highness Princess Sofia, Duchess of Varmland

541可愛い奥様2017/12/02(土) 16:41:13.25ID:M/eoGZkL0
するとハリーの子供は、辞退しない限りプリンスかプリンセスかw

542可愛い奥様2017/12/02(土) 16:41:21.27ID:gxOr8psu0
>>540
アンカ間違った
下のレスは>>539

543可愛い奥様2017/12/02(土) 16:43:07.36ID:gxOr8psu0
>>541
そこは微妙
エリザベス女王が存命中に生まれれば王族ではない
勅令でPrince/Princessになる可能性はあるけど

チャールズの代になって生まれれば、間違いなく王族だから
辞退しない限りはPrince/Princessだね

544可愛い奥様2017/12/02(土) 16:44:18.63ID:EazTgV270
>>539
あなたが見たという英語のwikiにもちゃんと
Her Royal Highness Princess Sofia, Duchess of Värmland
って書いてありますやんけ。
当時のニュースとしては
https://www.dn.se/nyheter/sverige/hovet-sofia-blir-prinsessa/

自分で訳せ

545可愛い奥様2017/12/02(土) 16:46:38.37ID:WdKaa1ib0
>>544
あれ?おかしいな。
さっきみたのはwikiじゃなかったのかな。

546可愛い奥様2017/12/02(土) 16:48:39.69ID:WdKaa1ib0
>>544
訳せない。読めない。わからない。

547可愛い奥様2017/12/02(土) 16:49:17.52ID:RCEpNkua0
>>540
@権利を辞退
A権利はないけど王室から名乗ってもいいよと打診されて辞退
2通りの辞退があるんだと思う

エドワードの子供たちは@の辞退
アンの子供たちはAの辞退
と考えていいの?

548可愛い奥様2017/12/02(土) 16:54:04.13ID:gxOr8psu0
>>547
それであってる
エドワードの子供たちはそのままならプリンス・プリンセスだけど
あえて辞退した

アン王女の子供たちは、そのままだと父の身分を引き継いで平民になるから
女王が最初の夫に爵位を授けようかと打診したけど辞退
ピーターが生まれて、今度はピーターに爵位を授けようかと打診したけど、これも辞退

549可愛い奥様2017/12/02(土) 16:54:07.81ID:WdKaa1ib0
でも、スウェーデンのマデレーンの夫は平民なのね?

あそこ、男女差別しないのに

550可愛い奥様2017/12/02(土) 17:10:03.88ID:rxCzZSH30
>>549
マデレーンの旦那はスウェーデンに国籍変更してないから
王族の称号を得るには、スウェーデン国籍の取得が義務

551可愛い奥様2017/12/02(土) 18:12:50.69ID:zxYcG1y90
よくチャールズ飛ばしてウィリアムを次代にしろって意見があったけど
ハリーのためにもそれはしないほうが良いということ?

552可愛い奥様2017/12/02(土) 18:14:12.48ID:pleZBfzB0
日本人のあてくしがイギリスで差別されたのに、真っ黒けの黒人女が王子妃なんて
許せない、ムキ―ーーーーーーー
人種差別はあって当然なのよーーーーーー

なんつうトメ根性w

553可愛い奥様2017/12/02(土) 18:24:57.20ID:TqhdDgUu0
>>551
今となっては英国のためには
チャールズの方がマシな国王だと思ってる人も多いんじゃねw
ウィリアムじゃ闇だよ闇

554可愛い奥様2017/12/02(土) 18:27:16.33ID:M/eoGZkL0
>>550
スウェーデンの王女と結婚するのに国籍をスウェーデンにしなくていいとはw

555可愛い奥様2017/12/02(土) 18:30:52.15ID:6Hfyyj3q0
マデレーンも一度婚約破棄してるね

556可愛い奥様2017/12/02(土) 18:33:02.13ID:g8wowvxO0
>>553
チャールズに長生きしてもらってウィリアムの成長を待つ作戦で

557可愛い奥様2017/12/02(土) 18:35:02.24ID:XoxOUPxG0
あれ?ウィリアムが即位してからハリーに子どもが生まれたら
その子の身位はどうなるの?

558可愛い奥様2017/12/02(土) 18:40:03.28ID:plv18iHu0
ケイトは好きでも嫌いでもなかったんだけど
ここでお尻ショットとパンツ姿のお忍びショットを見て大嫌いになった
前レスでもあったけどお尻が汚ならしい、しかも何回も何回も見せる
パンツから想像できる胴長短足はもはや奇形の域じゃない?

559可愛い奥様2017/12/02(土) 18:47:11.63ID:pleZBfzB0
あなたがパンツを着こなした後姿をうpして欲しいわ
さぞ美しいのでしょうねw

560可愛い奥様2017/12/02(土) 18:48:35.82ID:M/eoGZkL0
女王はマーガレットとチャールズの不幸な結婚の教訓から
孫の結婚には寛大なのかも、にしても寛大過ぎないか

561可愛い奥様2017/12/02(土) 18:50:22.18ID:0Xo2YDjA0
>>553 問題なのはチャールズではなくカミラの方でしょ。

562可愛い奥様2017/12/02(土) 18:51:37.89ID:JLHeFuRc0
>>532
処女じゃなかったから…

563可愛い奥様2017/12/02(土) 18:54:20.67ID:/2LmnKQN0
>>558
うん、ウィリアムの美意識はどうなっちゃってんだろ
あんな6頭身胴長短足の下着モデル姿にイカレるなんて
ママを基準にしてほしかったわ

564可愛い奥様2017/12/02(土) 19:03:40.39ID:+nKs+6Gg0
カミラがチャールズの妻の座に野心を持ったことはないんじゃない?
チャールズがプロポーズしないでオーストラリアだったかに行っちゃうとさっさと結婚した
ダイアナのおかげで転がり込んできた妻の座ね

565可愛い奥様2017/12/02(土) 19:15:16.19ID:fEEm55SC0
>>557
特例で与えない限り王族じゃなくて、ハリーの爵位のみの継承になるでしょう。

566可愛い奥様2017/12/02(土) 19:18:40.08ID:smYsO8pn0
>>532
当時はチャールズよりも年上(当時34才)で不細工なカミラなんかと結婚したら
王室人気が下がるからとんでもないとエリザベス女王が大反対してたらしい

567可愛い奥様2017/12/02(土) 19:19:11.62ID:CYusyrtf0
>>556 正確にはエリザベス女王ができるだけ長生きしてウィリアムの成長を待つ作戦。

568可愛い奥様2017/12/02(土) 19:38:08.08ID:M/eoGZkL0
ん?
女王が頑張っても限界があるよ
チャールズが早死にしたら次はウィリアムだよ
チャールズに頑張ってもらう方がウィリアムの即位を引き延ばせるよ

569可愛い奥様2017/12/02(土) 19:46:13.31ID:TqhdDgUu0
チャールズは来年で70才だっけ
もう早死っていわれる年齢じゃないなw

570可愛い奥様2017/12/02(土) 19:46:41.59ID:gxOr8psu0
>>557 >>565
チャールズが国王になっていれば、その死後に生まれた孫でも王族だよ
マイケル・オブ・ケント王子も、祖父のジョージ5世が亡くなってから生まれてる

571可愛い奥様2017/12/02(土) 20:09:36.02ID:L5hmcuoI0
ケイトは学習せずにスカート捲れを何回もやったことで
だらしない人だと思ってる
一般人でもそんな目にあったら再発しないよう気をつけるよね
レティシアもあの一回だけだと思う

572可愛い奥様2017/12/02(土) 20:24:39.97ID:CBrCXCKY0
ケツもパンツもあえて世界中に披露してくれてるんだってば。
残念な垂れ乳もパパラッチに盗撮されてたし、もはや病気。

573可愛い奥様2017/12/02(土) 20:40:25.07ID:WnjBvqfs0
王子・王女は王の子どもまでに変更する動きがあって、アンドリューが反対してるんじゃなかったっけ。

574可愛い奥様2017/12/02(土) 20:40:58.56ID:MpGJ5Ojp0
ソフィア、今回はやっと息子と自分が主役の洗礼式が出来て良かったねw
ヴィクトリアは目立たなかったし
隣に座ってたマデレーンも昨日はくすんでて美貌オーラゼロだったし。

575可愛い奥様2017/12/02(土) 20:42:46.80ID:TqhdDgUu0
>>573
たしか議論してるんだよね

アンドリューの孫が王族でも平民でも
もはや大して変わりないと思うけどな

576可愛い奥様2017/12/02(土) 20:45:34.03ID:XoxOUPxG0
アンドリューの娘たち結婚する気あるのかしら
フォークランド紛争の頃のアンドリューは格好良かったのに
なぜあんな変態爺に・・

577可愛い奥様2017/12/02(土) 20:46:39.22ID:Y1LWDU6v0
>>563
メーガンに一目惚れした弟もかなり変わってるよね
世界中にはもっと美しい人もたくさんいるのに

578可愛い奥様2017/12/02(土) 20:53:54.96ID:2gVz4Dh60
王室の重圧と虐めから精神の均衡を保つため私は露出狂になりました(ケイトの告白)

579可愛い奥様2017/12/02(土) 20:57:33.46ID:M/eoGZkL0
アンドリューは固執してるらしいね
タブロイド紙で変態してないでもっと公務してから主張しろとか

580可愛い奥様2017/12/02(土) 21:11:19.78ID:JQfMB8MK0
>>567
うん、下膨れでエラ張り、小さい目、突き出た下顎、相当なブスだと思う

581可愛い奥様2017/12/02(土) 22:23:37.77ID:E740T8M+0
アンの子供もエドワードの子供もプリンスやプリンセス辞退というのは
王室の王族縮小の意向(があるとして)を反映してなの?
自発的にならメリットとデメリットを天秤にかけるとデメリットの方が大きいということ?

582可愛い奥様2017/12/02(土) 22:33:05.60ID:+vY78y540
>>581
本人に聞かないと正確なことは分からないけど。
アン王女はもともと独立心旺盛でプリンセスロイヤルなのに貴族と結婚しなかったくらいだから、
子孫にも市井で生きていけくらいの気持ちだったんでは。
エドワードは、プリンスとかになると公的義務も発生するだろうけど、
ただでさえ末っ子の自分の子供ならばもうそういうのがない方がと思ったんじゃ?

583可愛い奥様2017/12/02(土) 22:33:14.17ID:srrzJx5v0
>>581
王族としての生活を維持できないからじゃないの?
式典に出席するのもめんどくさいのかもしれないし。

584可愛い奥様2017/12/02(土) 22:37:54.64ID:rxCzZSH30
>>581
アン王女の子供は本来貰える身じゃないのに、特例であげようかってのを辞退

585可愛い奥様2017/12/02(土) 22:47:18.63ID:cqSoJr840
>>479
>>441だけどそれは私もちょっと思った
公家なんて平安時代から続いてるし源平合戦の頃から続いてる家っていうのもあるからね
こう考えると公爵っていっても日本にくらべると歴史は浅いよね
ダイアナのスペンサー家も15世紀からだし

586可愛い奥様2017/12/02(土) 22:52:33.24ID:WnjBvqfs0
過去も特例で貰っても、代替わりすると名乗るのを自粛してたしね

587可愛い奥様2017/12/02(土) 22:53:02.64ID:cqSoJr840
>>527
三笠宮の女王ってイギリスでいうと
ガブリエラ・ウィンザーと同じ(女王の従兄弟の娘)
なんだけど言われてみれば向こうはタイトルは
「レディ」で「プリンセス」「HRH」ではないな!

588可愛い奥様2017/12/02(土) 22:59:27.79ID:cqSoJr840
>>527
>>587だけど
でもそれは英語と日本語のちがいかも
日本語では女王っていって内親王とはちゃんと区別されているわけだし
宮内庁だか外務省がそのちがいを英訳できないんじゃなかろうか

589可愛い奥様2017/12/02(土) 23:03:54.47ID:WdKaa1ib0
徳川将軍家の後継者はベトナム人と結婚したけど、子供はいるのかな?

590可愛い奥様2017/12/02(土) 23:05:37.65ID:cqSoJr840
>>484
>>463だけどハリーが484さんと出会えば484さんと
つきあっていたかも

591可愛い奥様2017/12/02(土) 23:08:59.09ID:WdKaa1ib0
>>585
イギリス貴族だって続いてることにはなってるんじゃない?
でも現状の爵位持ちとして身分保持しはじめてからカウントするのが通常
日本の公家なんて家として続いていたってほとんど没落状態の400年で貴族と
言えるのか怪しい

592可愛い奥様2017/12/02(土) 23:21:50.63ID:UI1NxWXL0
「ジョージ王子が同性愛者に育ってくれたら」 スコットランド司祭のツイートが物議
2017年12月2日 17:56 発信地:ロンドン/英国

【12月2日 AFP】同性愛者であることを公言している英スコットランド・グラスゴーの司祭が、
英国国教会に同性婚を受け入れてもらうために英王室のジョージ王子には
同性愛者に育ってもらいたいとツイートし、物議を醸している。
ウィリアム王子の長男であるジョージ王子は王位継承権第3位。

 英国国教会に属するスコットランド聖公会のケルビン・ホールズワース司祭はツイッターに、
英国民は「ジョージ王子が成長した暁に愛し合うのがすてきな紳士でありますように、
と心の中で(またはその勇気があるなら)公の場で神に祈られるがよい」と投稿した。
ホールズワース司祭は同性愛者の権利向上を求める活動家でもある。

 スコットランド聖公会は今年6月、結婚とは「男性と女性の間で行われるもの」
という文言を結婚式の誓いの言葉から削除するための投票を行った。
以降、聖公会では同性婚の結婚式を数組、執り行っている。

http://www.afpbb.com/articles/-/3153914

593可愛い奥様2017/12/02(土) 23:31:02.27ID:zxYcG1y90
アン王女が一番働いてるのにね

594可愛い奥様2017/12/02(土) 23:31:50.43ID:cqSoJr840
>>464
>>462だけどリンクまでありがとう
セラピーかあ…
セラピストって曖昧だよね

臨床心理士ではないのかな

このセラピーってどんなものだったんだろう…

595可愛い奥様2017/12/03(日) 00:00:49.06ID:quVm9DT80
>>582
エドワードはプリンスと言っても王位からは遠い立場だから、自分の子どもに関しては遠慮してタイトル辞退したのかと思ってた

596可愛い奥様2017/12/03(日) 00:02:41.42ID:beHyaJoL0
今のご時世、跡取りが同性愛者だったら恋人と結婚できるのかしらね?
昔から同性愛者だって疑惑のある王子はよくいたけど、結婚して子供も作ってたわけで
自国内で認められても、他国への外遊とか戴冠式とか通常は夫婦でって場合にハブられる場合がありそう

597可愛い奥様2017/12/03(日) 00:03:10.20ID:/+9T0Xb40
>>592
自分たちの主張のためにまだ小さな子が将来ゲイになると良いとか気持ち悪い

598可愛い奥様2017/12/03(日) 00:10:34.29ID:quVm9DT80
>>597
聖公会は意外と間口が広いからなぁ

10年くらい前はまだ、同性愛を容認するか否か論議がされてたみたいだけど、今や完全に容認になったのかな

しかし、そのトップになる予定の幼児が同性愛者になったらいいな、とツィートする司祭さまはさすがにブッ飛んでる

599可愛い奥様2017/12/03(日) 00:20:33.42ID:Cn1ZoKE80
>>597
それにつきるね
ほんと気持ち悪い主張

600可愛い奥様2017/12/03(日) 00:23:59.73ID:/+9T0Xb40
>>429
明らかに白人に寄せて整形してる
鼻の形なんか全然違う
黒人ぽい顔をお直ししてストパーかけて白人になりきるのに
自分の都合の悪いこと言われると「差別が〜」ってなんだかな

601可愛い奥様2017/12/03(日) 00:35:32.34ID:hfFLhQPy0
白人っぽいメイクしてる日本人には言われたくないわな
半分白人で白人要素の方が美人に見えるならそっちに寄せてもいいんじゃない
金髪じゃないのに金髪にしてる白人も多いんだし

602可愛い奥様2017/12/03(日) 00:41:49.12ID:i42NDGt30
白人黒人どちらの社会からも爪弾きにされた経験があるだろうし
こういう時には黒人女性の夢とか擦り寄られるんだから
どっちも利用してやろうって根性なんじゃない

しかし司祭もツイッターやる時代か

603可愛い奥様2017/12/03(日) 00:43:04.96ID:dARb4PiH0
>>595
エドワードは王族男子には必須の軍隊があわなくてすぐやめちゃったから
王族タイトルは辞退したとか言ってなかったけ?
だからエセックス伯爵になってるんだよね?

604可愛い奥様2017/12/03(日) 01:17:02.84ID:tKssje3c0
ヘンリーはどうしてこうも自分の立場を理解してないのかな。
整形前はごく普通の黒人じゃない

605可愛い奥様2017/12/03(日) 01:25:24.63ID:Xi+JpBjYO
頭の弱いメンヘラで、好ましくない相手と付き合うって
ダイアナっぽいなぁ、ハリー

606可愛い奥様2017/12/03(日) 01:43:06.39ID:hfFLhQPy0
まわりが好き勝手やったら自分もって思うのは無理ない

607可愛い奥様2017/12/03(日) 02:03:48.06ID:Oa77Zimo0
そう言えばダイアナに似てる、自分に自信なさそうだし

608可愛い奥様2017/12/03(日) 02:17:40.79ID:15D8R9RL0
>自分に自信なさそう
それは感じる
しかしそれはまあマイノリティだからかなと思っている

609可愛い奥様2017/12/03(日) 02:17:52.64ID:qTagPVn70
ヒラリーとダイアナがたぶんホワイトハウスで話してる画像があったけど
ダイアナはヒラリーの話をどれだけ理解できたんだろうか
ヒラリーがダイアナに合わせて会話のレベルをうんと下げたんだろうか

610可愛い奥様2017/12/03(日) 02:18:56.22ID:15D8R9RL0
>>602
>黒人女性の夢
そんなこと言われてるの?( ゚д゚)

611可愛い奥様2017/12/03(日) 02:20:38.31ID:15D8R9RL0
>>596
南アフリカやアメリカの一部の州では
異人種間婚姻が禁じられていた時代もあったのだから
同性愛婚姻もそれと同じことじゃない

612可愛い奥様2017/12/03(日) 05:14:58.27ID:TNWBdR0R0
何度も書いてるのに、アン王女の子供がprince、princessを貰えたと思ってる人がいるのが驚き。辞退したのは貴族としての爵位なのに

613可愛い奥様2017/12/03(日) 07:47:30.85ID:lOaOM0d70
>>603 これからは男女平等の観点からイギリスの男性王族が軍隊に入隊するのは必須ではなくなるはず。王族が軍隊に入隊するのが必須なら女性王族も軍隊に入らなければならない。

614可愛い奥様2017/12/03(日) 08:16:18.95ID:BhWI7abk0
チャールズとカミラはこのまま添い遂げるだろうね
筒井筒の仲で、王子に熱愛され続けて、障害を乗り越え奪われ守られる、そして王妃に
2人の容姿的には絵にならないけれど、写真の無い中世だったらお伽話だね
ダイアナの悲劇に目を逸らせば、密かにカミラの人生に憧れるわw

615可愛い奥様2017/12/03(日) 08:49:17.98ID:xWMTUGI20
>>614
本当に容姿以外を除けばね!

616可愛い奥様2017/12/03(日) 09:08:32.81ID:BhWI7abk0
カミラは容姿に恵まれていないけれど、知性的で魅力的な人柄なんでしょうかね?
王子と恋愛しつつ、社交界の人気者だった元夫からプロポーズ受け、結婚
離婚した後も、元夫と後妻、子供や孫とも円満、エリザベス女王からも認められ
何よりカミラと結婚してからのチャールズの穏やかな表情が夫婦円満を物語っている

カミラは後世もっと高く評価されると思うの

617可愛い奥様2017/12/03(日) 09:13:29.92ID:6hVnXg520
テレビでは照明やプロのメイクで白っぽくなっているんだね。
白人みたいなメイクって何?
メイクの流行りとか知らないオッサンか。

ハリーはいままで見たこともない新しいおもちゃに夢中な子供みたい。
単に礼儀をしらない女なのに。

618可愛い奥様2017/12/03(日) 09:25:38.77ID:jnXWPuAq0
チャールズは美人より会話が楽しめる相手が好みだったってことかな
ダイアナに対する扱い(操縦しやすそうという入れ知恵で結婚)はどうかと思うけど
おとなしいバカだと思ってたら自爆型メンヘラだったのは誤算だね
父親の相手は処女の貴族しかダメだったのに息子の嫁は平民どころか
バツイチ黒人ハーフの年上で家族に前科有りってギャップがありすぎ
何しても人権屋に噛みつかれる未来しか見えない

619可愛い奥様2017/12/03(日) 09:26:54.76ID:Cn1ZoKE80
>>616
それはないと思うわ

620可愛い奥様2017/12/03(日) 10:11:41.40ID:0BuxunZ70
>>618
王子二人ともオツムが母親似だったのがねえ

621可愛い奥様2017/12/03(日) 10:52:32.43ID:quVm9DT80
>>616
そう思う
人間的に魅力ある人なんだろうね

年齢を重ねたら、容姿より内面からにじみ出る雰囲気

それほど酷い容姿ではないし、センスはいい
近くで見たら、すごいオーラありそう

622可愛い奥様2017/12/03(日) 11:16:46.53ID:3S61bivm0
カミラには茶のタンポンになりたいとかそんなアホな会話さえ受け止める度量があるのだなと思った

623可愛い奥様2017/12/03(日) 11:42:29.75ID:QBPfou7S0
>>614>>615
若い頃は可愛いのよ
カミラ 若い
で検索してみ?

624可愛い奥様2017/12/03(日) 11:59:58.23ID:evDh3Ut/0
>>623
顎がゴッツいけどね〜
でも若いときに勢いで結婚しておけばよかったのにと、思います。

625可愛い奥様2017/12/03(日) 12:07:01.89ID:9pVf1qjH0
カミラの最初の夫ってソサエティの中で結婚したい独身男性No.1的な人だったと読んだ。
そんな男と結婚できたくらいだから悪い容姿じゃないんだろうね。

626可愛い奥様2017/12/03(日) 12:26:33.61ID:+iz4Z1L60
茶は乳母と似てるからカミラが好きなんて、やっぱり歪んでるね
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

627可愛い奥様2017/12/03(日) 12:33:09.43ID:JXF3ivcg0
>>623
確かに!
>>626さんの貼ってくれた画像見ると顎以外は可愛いね。

628可愛い奥様2017/12/03(日) 12:35:45.85ID:H8lFMTZS0
チャールズが乳母に似てたから選んだと言ったわけじゃないんでしょ?
意識せず選んだ人が父親に似てたとかいくらでもあるケースで
いい乳母だったんだねとしか思わないわ。

629可愛い奥様2017/12/03(日) 12:36:21.71ID:zPeIkQpS0
シャルレーヌの顔の印象の違いが話題にw
ボトックスとフィラー?の影響かだって

630可愛い奥様2017/12/03(日) 13:28:22.57ID:d8liSyDF0
キャサリン妃、あまりお腹大きくなってないね

631可愛い奥様2017/12/03(日) 13:41:04.79ID:inngJgQG0
トランプの英国訪問、どうなるんだろう?
相次ぐ延期で。

ハリーの結婚式には招待されないのは確定だけど、女王はアメリカとは手を携えていきたい、
是非訪英を、とおっしゃってるけど。
英国民のトランプの訪英反対運動は半端じゃないようだね。

632可愛い奥様2017/12/03(日) 13:49:40.31ID:BChccFKy0
ZARAのグレンチェックのコート着てるケイトさん
ジムキャリーかと思った

633可愛い奥様2017/12/03(日) 14:18:23.45ID:5qnWINT50
>>617
クリスティーナアギレラみたいな感じじゃないかな
彼女も白人から言わせれば黒人らしいよ
ブラップピープルのソウルシンガーって言われてたから

634可愛い奥様2017/12/03(日) 14:23:00.13ID:lrpdUW/h0
>>629
前からやってるなと思ってたから何故今そんなに言われるのかわからん

635可愛い奥様2017/12/03(日) 14:38:23.54ID:tI3cw1Yc0
アギちゃんも黒人カテゴリになるの??
よく分からない世界だ。。

とりあえず、どうせだったらハルベリークラスの
美女でトップ女優だったらミーハーにもっと盛り上がれて嬉しかったなあ。
ハルベリーはずっと年上だから無理だけど。

636可愛い奥様2017/12/03(日) 14:44:40.20ID:OMS1FBLW0
カミラ元夫のアンドリュー・パーカー・ボールズはカミラの前にアン王女とつきあってた
カミラと離婚したあと長年の愛人ローズマリー(こちらも元は人妻)と結婚
二人はチャールズとカミラの結婚式に出てる
カミラがダイアナのいた席に座るからローズマリーはカミラのいた席に座ればいいね、ということ
ローズマリーのいた席にもちゃんと誰かが座る
ダイアナの不倫だ何だのドロドロ怨念の世界じゃない、カラッとした陽気なオペッレッタの世界みたいな
(ダイアナはその世界ではやはり異質だったんだろうね)

637可愛い奥様2017/12/03(日) 15:09:29.37ID:EJLi60yv0
女性の容姿はせいぜい30代中盤まででしょ(容姿が売りの女性はその後はお直し)
カミラはお直しなしで自然体、内面が容姿に反映されてて好感度MAX、この歳で容姿云々はないもの
人間的にとてもいい人なんだと思う、チャールズの満ち足りた表情を見るとよくわかる
愛人としてチャールズを支えてたのがひょんなことから妻として支えることになったけど
何の野心もないからダイアナが大騒ぎしなかったら一生愛人としてチャールズを支えてたと思う

638可愛い奥様2017/12/03(日) 15:12:02.15ID:hfFLhQPy0
チャールズが下手打ったのが原因

639可愛い奥様2017/12/03(日) 15:12:07.50ID:6Q705SBE0
>>614
え、中世ならもっと尾ひれがついて、女は妻の座欲しさ、男は妻が邪魔で仕方がなかったに結託して本妻殺した悪魔のようなカップルになってただろうよ。

640可愛い奥様2017/12/03(日) 15:19:01.48ID:72xjy8Qe0
>>636
ドロドロとした怨念というか
その理論で言うなら、ダイアナは「オペレッタ」ではなく
「オペラ」のヒロインタイプだったってことじゃないかな
(ダイアナが好きなわけじゃないわよ!)

641可愛い奥様2017/12/03(日) 15:31:17.61ID:Xi+JpBjYO
カミラがダイアナすすめた話なんか聞くと、そんないいイメージ湧かないけど

642可愛い奥様2017/12/03(日) 15:34:28.88ID:gzCLJhul0
>>640
そうね、ダイアナは深刻に思い詰めて他のことは見えなくなるオペラタイプね
ところが周囲は陽気なオペッレッタ
ダイアナは求める愛、カミラは与える愛
未来の国王に必要なのは与える愛だったってことよね

643可愛い奥様2017/12/03(日) 15:41:14.62ID:BDyskmyh0
チャールズもう一人愛人いたらしいって噂だけどスルーね

644可愛い奥様2017/12/03(日) 15:48:17.57ID:hip8uyik0
ダイアナがカミラと手を切ることを望んでも無理だったわね
求めるばかりの愛ではチャールズを支えることができないもの
自分では駄目なんだということを棚に上げてチャールズとカミラを責めてばかり
ダイアナに賢さがあれば展開は違ってたかも

>>643
それカンガ、既出よ

645可愛い奥様2017/12/03(日) 15:51:04.88ID:OMS1FBLW0
カミラは正妻になってそりゃあもうたいへんだと思う
愛人のままでいた方がどんだけラクだったか
でも自分の問題は自分で背負ってちゃんとチャールズを支えてる
とてもよくできた人なんだと思う

646可愛い奥様2017/12/03(日) 15:51:15.97ID:be5DG3dE0
>>620
一般的に子供の頭脳と運動神経は
ほぼ母親からの遺伝だというからね…

残念な母親からは残念な子供が高確率で生まれる

647可愛い奥様2017/12/03(日) 15:55:19.31ID:72xjy8Qe0
そんな死体蹴りしなくても・・・

648可愛い奥様2017/12/03(日) 16:02:53.64ID:NoszRCge0
>>647
違うんじゃない?死んだ人には美辞麗句?
死んでようと生きてようと、事実は事実

649可愛い奥様2017/12/03(日) 16:17:30.15ID:hfFLhQPy0
王室の歴史で兄弟のうちで一方はしっかりしててもう一方は放蕩息子なんて良く聞くわよ
はっきりいって昔の王室のほうがドン引きなスキャンダルは多い

650可愛い奥様2017/12/03(日) 16:24:13.12ID:BhWI7abk0
>>639
そうねー、でも中世だからこそ勧善懲悪で、愛人と事故死したダイアナが悪妻に描かれる可能性も
カミラを美化するつもりは無いけれど、保守的で賢くて安心感があるイメージ
ダイアナに育てられるより、カミラに育てられた方が安定したメンタルの子が育ちそう

651可愛い奥様2017/12/03(日) 16:31:20.50ID:M7rh4vRy0
英王室って元から子育てがいい加減すぎるから

652可愛い奥様2017/12/03(日) 16:43:18.59ID:Cn1ZoKE80
カミラは腹黒で淫蕩なイメージしかないな
ここでカミラをたたえている人をみると
吹き出しちゃう

653可愛い奥様2017/12/03(日) 17:01:19.92ID:8TJ9wr+z0
>>652
どうい
私はカミラはどうも好きになれないわ

654可愛い奥様2017/12/03(日) 17:14:52.36ID:OMS1FBLW0
>>646
ウィリアム兄弟は母親からメンヘラと性格の悪さを受け継ぎ容貌は受け継がなかった?
しかも母親が育てた、最悪、乳母の方がまだよかった

女王の子供たちはみんな乳母、親子の情に流されないようにと
(日本でも今上天皇までは乳母、でも敗戦でアメリカ人女性が入ったから完全な帝王教育は受けてない
今まさに親子の情に流されて、国民がトホホな目に合うらしい)

655可愛い奥様2017/12/03(日) 17:23:10.71ID:y97OqGHA0
いくら愛人ありきの王族だからって
陽気なオペレッタなわけないじゃんね
ドラマのドタバタとリアルニュースを一緒に語ってる人みたいだ

656可愛い奥様2017/12/03(日) 17:25:41.40ID:OMS1FBLW0
離婚当時の文春か朝日に書いてあったけど
自分は夫の心を取り戻せないけど夫は家庭を壊す気はないとわかったら
母として王子を育て皇太子妃として公務に励めばよかったって
そこで他の男たちに走ったことでダイアナの評価は将来落ちるだろうって

657可愛い奥様2017/12/03(日) 17:33:27.35ID:T4/NVtWX0
>>650 既婚女性でありながら王子と不倫していたカミラが保守的とか笑える。
昔ならカミラは姦通で死刑だよ。
キャサリン妃はわりと保守的なところはある。後継ぎを産むのに積極的で、家庭を大事にするし。

658可愛い奥様2017/12/03(日) 17:39:51.42ID:SP3jNfdX0
ダイアナ派のメンヘラネガレス、やはりダイアナに似るねw

因みに私はどちらもそう好きじゃない

659可愛い奥様2017/12/03(日) 17:45:46.26ID:bIPT/HFd0
チャーカミが筒井筒だとか満ち足りてるとか
今もう仮面夫婦の噂あるよね
ほぼ別居だとか
どうなのかね

660可愛い奥様2017/12/03(日) 17:54:02.61ID:1AOKbxo50
>>656
それをダイアナにきちんと知らせて納得させなかったのは
チャールズ?
ダイアナは思いつめるも何も19歳婚約で20歳で結婚では
恋愛上の男女の心理的な掛け引きとか苦手だろうし
そりゃグルグル考えると思うわ
そこ行くと、カミラは手練というかもうね敵わないですよ
ポンパドール夫人的?な教養・話術・包容力すべて肝を心得てるというか
ダイアナがお嬢ちゃん(お嬢様ではなく)過ぎたんだと
まあ本当に色々とボタンの掛け違いが…

661可愛い奥様2017/12/03(日) 18:05:47.43ID:R4m9zzZu0
>>656
それ知ってる、文春だったと思う
「例えればマザー城にこもって」とか書いてあったでしょ

662可愛い奥様2017/12/03(日) 18:15:30.24ID:dARb4PiH0
>>646
それ、嘘なんだよね。
IQが母親と似てるようにみえるのは、母親が子育てをするから。
でもダイアナって自分で育てちゃったんだっけw

663可愛い奥様2017/12/03(日) 18:17:34.52ID:fAefQvgZ0
>>660
処女だったって話よねダイアナ
掘り返しても掘り返しても茶前の男の影無いしね
世慣れてたダイアナ姉は不適格って本当茶は女を舐め腐ってるわ
カミラとも別居状態で子供夫婦も寄り付かないって自業自得

664可愛い奥様2017/12/03(日) 18:20:30.81ID:sr5IUUuG0
>>650
まさにそこだわ
武器商人の一族の愛人と事故死、愛人の子を妊娠の噂
同時にパキスタン人医師の周辺に食い込み、医師に結婚を迫ってた
私はここからダイアナに入ったからダイアナはメンヘラ悪女のイメージ
だから晴れて結婚できたカミラよかったねと思う

665可愛い奥様2017/12/03(日) 18:22:04.17ID:sr5IUUuG0
>>656
>ダイアナの評価は将来落ちるだろう
つい最近、ダイアナが王室関係者の個人情報をある新聞記者に渡してて
その記者もそれを認めたって報道があったねお

666可愛い奥様2017/12/03(日) 18:27:31.82ID:j0W6tyzW0
>>658
そう言われればそうだわ、似る(笑)

667可愛い奥様2017/12/03(日) 18:47:17.94ID:dARb4PiH0
カミラは大人で人間できてるし、清濁もあわせのめる太っ腹な人なんだと思う
空気も読めるっぽいし、キャサリンとの関係も悪くなさそう
キャサリン的には幼稚なダイアナが義母より楽だろうね

668可愛い奥様2017/12/03(日) 18:56:19.00ID:xBax0njU0
チャールズとカミラはボルネオで相変わらず仲睦まじくそうだったけど
仮面夫婦とか別居とか、ソースは何かしら?

669可愛い奥様2017/12/03(日) 19:12:04.92ID:8tOT/tVq0
あの当時、
チャールズに釣り合うのは王家の王女、妥協しても高位の貴族令嬢という意識だったから、
カミラクラスでも、範疇外だった
釣り合う年齢の王女が少なくて、ルクセンブルグのアストリッドが有力候補だったりした
チャールズももたもたして30近くなり
ダイアナなら王室とも親しくて王室に対して臆するようなこともなく、
若いため順応しやすく扱いやすいとみて、宮廷周辺はダイアナを推した

ダイアナはお花畑で浅はかだけど、そんなの最初から一目瞭然だし、
チャールズの身勝手な生活ぶりや、宮廷の底意地の悪さが際立って、嫌な気持ちになる
カミラと、もう一人の人妻の愛人とは切れることなく続いていて、
子供がよすがのダイアナなのに、王室は若い美人の乳母を付けて王子たちを懐かせたり
婚約時19歳でしょ、いろいろ同情するよ

670可愛い奥様2017/12/03(日) 19:20:16.93ID:dARb4PiH0
ダイアナの告白(スピーチトレーナーが録音してたやつ)によると、
ダイアナの姉は皇太子妃になりたくて、チャールズにがっついてて醜かったらしい
ダイアナの家に遊びに来た時チャールズはそんなガツガツした姉から離れたがってたって。
そこでダイアナが声をかけたら、チャールズがダイアナの方に来たとか。

671可愛い奥様2017/12/03(日) 19:31:59.16ID:BChccFKy0
ダイアナの姉のほうがすべてを呑み込んで旨く皇太子妃を演じただろうに

ちょうどチャールズの時代って過渡期だったんだろうね
ボルボン家のフェリペが来年50歳で
貴族でもないバツイチのレティシアと結婚できたんだから
チャールズも15歳くらい若かったら
貴族でもないカミラが離婚して
チャールズと結婚することも可能だったかもしれないと
思ってしまうなぁ

モナコのジャックは相変わらずイケメンだけど
ガブリエラも可愛くなってきた

672可愛い奥様2017/12/03(日) 19:38:58.12ID:q40brSzR0
>>637
カミラは、あの子なら操縦できるわよと裏で手を引く女がいての上での結婚ではなかった。
もしカミラが、ダイアナと同じ立場で、同じことをされたら、
もっと怨念たっぷりの、そしてお得意の、女心をかき乱す仕返しをこれでもかこれでもかと
立て続けにやったと思う。
陰謀めいたことを平気で裏でやるような人間は、
逆の立場に立たされた時の逆切れは、それはもう凄まじいからね。

カミラがキャサリンにした、
もしくは言い放ったといわれている数々の噂も相当なものだし。
それに負けじと言い負かしたと言われてるキャサリンについては、
たとえ尻出し露出狂姉ちゃんであっても、
その点だけはやはり評価すべきところではあると思う。

673可愛い奥様2017/12/03(日) 19:40:17.66ID:7Y0RZfFy0
ダイアナが育てるとまずいよ
庶民の生活を知るべしと行列に並ばせたかと思うと
王子がファンだと知ると芸能人やモデルを平気で呼んで特権階級の特権を味わわせる

674可愛い奥様2017/12/03(日) 19:45:09.44ID:gNhMBXs10
ダイアナ好きの妄想は凄まじいね、思い込んだら命がけってヤツ

675可愛い奥様2017/12/03(日) 19:51:25.88ID:nWDyoAN20
>>673
>特権階級の特権を味わわせる

どこの王室でも子供にこれはさせない
封じるには乳母つけるしかないよ
謙虚に学ぶことをしない女性だからか何させてもトホホだな

676可愛い奥様2017/12/03(日) 19:52:07.95ID:8tOT/tVq0
ダイアナは、どこかのジェントリー階級の地主かなんかと結婚してたら、
大切にされて子供たくさん産んで手元で育てて、幸せに太っていい人生だったと思う
王妃の器でない、は正しい
でも20世紀も終わりのほうで、公衆に詮索されメディアに遠慮なく晒される時代に、
小娘を皇太子妃に据えるのなら、もう少し王室のほうで守ってやる必要があったと思うね
チャールズもわがままな「ぼくちゃん」のままで、ダイアナからしたら頼れる一回り上の成熟した男と結婚したと勘違いしちゃった

677可愛い奥様2017/12/03(日) 20:01:11.99ID:8tOT/tVq0
皇太子夫妻の子供たちに乳母を付けるのは必須
ただ、ダイアナの望む年長の乳母でなく、
ダイアナより若くて貴族出身の美しい女性を、あえて選ぶ王室は相当のイケずだと思う
案の定、王子たちは凄く懐いて、ダイアナはさらに不安定になった
あと、特権階級は例外なく特権を味わってるよ
スターに会うとか、そんなの日常茶飯事

678可愛い奥様2017/12/03(日) 20:02:06.82ID:eeheMBx/0
>>668
ソースは脳内、だと思う
「エビデンス」とか言っても理解しようともしないんじゃない、ダイアナに似て

679可愛い奥様2017/12/03(日) 20:10:09.46ID:hfFLhQPy0
ダイアナ以外にふさわしい令嬢がいなかったから仕方ない政略結婚時代はもっと悪評高い王妃の話もあるから世界中から注目される美貌って点ではイギリスに利益をもたらした

680可愛い奥様2017/12/03(日) 20:10:51.31ID:tRngu7Wt0
>>669
婚約当時からリアルで知ってる人ならそういう印象の方が強いよね
おバカだったけどそもそもの成り立ちを思うと私も同情する
カミラは酸いも甘いも噛み分けた大人の女性で19歳の男性歴のない生娘に太刀打ちできるわけがない

あの結婚の不幸はチャールズとダイアナのジェネレーションギャップの大きさが原因の1つにあると思ってる
日本でもそうだけど'60年生まれ頃を境に価値観が大きく変化してる世代に移行してる
チャールズは前時代の価値観を持った人、ダイアナは新時代の価値観を持った最初の世代という印象
あとダイアナが常に男がいないとダメなタイプの女だからそれも不幸というか
おバカさん故にうまくやれなかったことも不幸だったけど、良くも悪くも正直すぎる人だったのかもね

681可愛い奥様2017/12/03(日) 20:12:06.67ID:DCyPRvzF0
イギリス王室は
相手が国賓でも子供に過分な土産を渡そうとしたら分不相応だと子供に渡させない
相手が国賓でも子供を過度に持ち上げて扱うと勘違いさせるからと止めさせる
女王の子供たちはそうだった、質実剛健質素が王室の信条だから

682可愛い奥様2017/12/03(日) 20:19:33.59ID:qfHpbhKj0
普通の旧家でも新参者の嫁にそんなに気遣いはしない
よく見て合わせなさいと、嫁は婚家の色に染まることを望まれる
何故ってそれが旧家に嫁ぐ嫁の心得だから

683可愛い奥様2017/12/03(日) 20:31:40.62ID:hfFLhQPy0
全部心得てそうなのはみんな歳が行き過ぎてて駄目だったんでしょ

684可愛い奥様2017/12/03(日) 20:34:48.40ID:/VanwWrt0
交際経験のない19才だったからメーガンなんて比べ物にならないくらい結婚や王室入りに幻想抱いて結婚決めただろうし
それがカミラや周囲に仕組まれた結婚で
しかも挙式前にカミラの存在を知るとか絶望しかないわ

685可愛い奥様2017/12/03(日) 20:38:59.30ID:movz3U9z0
>>669>>670
知れば知るほどリアルシシィだよね

686可愛い奥様2017/12/03(日) 20:40:08.18ID:eVsRsPzk0
カミラ大嫌い 結婚してもチャールズと不倫してダイアナ妃を苦しめ
ダイアナ死後はちゃっかり後妻になって今度は キャサリンをイヤミなこと
言っては苛めているやなババア

687可愛い奥様2017/12/03(日) 20:42:07.92ID:THU6+tRJ0
>>683
その通りね、処女とか家柄とか出産年齢とか

王室は皇太子の後継者をたくさん産んでほしいだけ
嫁自身の幸せは本人が王室の中で自分で見つけなさいと

688可愛い奥様2017/12/03(日) 20:48:47.45ID:Wh9t0PhI0
>>669
ルクのマリーアストリッド大公女が相手だったらきっと高貴な一族になっただろうね
子供たちも高貴で相応しい相手を選んだだろう

689可愛い奥様2017/12/03(日) 20:51:19.88ID:OP2LzZXS0
ダイアナはチャールズと結婚したくて猫被りしてしてたから
自分の嫌いな趣味にも嫌な顔しないでつきあったり
マウントバッテン死去の時は心にもない慰めで取り入ったり
ありのままの自分を見せてたら皇太子妃却下されてた、めでたしめでたしだったのにね

690可愛い奥様2017/12/03(日) 20:53:52.64ID:hfFLhQPy0
>>688
別に女王の子は全員貴族と結婚してはいないけど

691可愛い奥様2017/12/03(日) 21:01:32.58ID:mnIsHyr+0
>>676
前レスでダイアナはどこへ嫁いでもうまくやってけなかったんじゃないかとあったけど
そっちの方が正解かも
頭悪くて、性格悪くて、学ぶことを拒否して、男好きで、自己主張と自己顕示欲ばかり旺盛
頼むのは容姿だけ(すぐに色褪せる)

692可愛い奥様2017/12/03(日) 21:04:40.02ID:OMS1FBLW0
チャールズは一時モナコのキャロラインとどうかという話があったんだって
これは立ち消えになってよかったよかった

693可愛い奥様2017/12/03(日) 21:08:40.80ID:9pVf1qjH0
>>692
なんかの会で同席することになってマスコミが勝手に書いたらしいが、
グレースケリーは娘は「真面目なカトリックの娘」だから絶対に英王室なんかにやらないと言って
当人同士は死ぬほど退屈してたんでまったくの取り越し苦労だったとさ。
チャールズの感想は「すごい厚化粧だったなあ」

694可愛い奥様2017/12/03(日) 21:11:08.18ID:nF1O461e0
乳母が貴族で若くて美しいからと子供がよく懐いてても不安定になるw
ハリーと一緒だわね、何にでも文句つける、とにかく人のせいにする

695可愛い奥様2017/12/03(日) 21:17:31.20ID:PPG3ELSV0
>>689
結局そこよ、人のせいにばかりにしてるけど、ちゃんと自己責任
自分にだって責任はある、って考えないのね
ハリーはママ似ね

696可愛い奥様2017/12/03(日) 21:26:34.56ID:IrGgBxRb0
>>689
新婚早々チャールズに「公務をキャンセルして私のそばにいて」
チャールズは「公務は休めない」
すると金切り声でヒステリー大暴れ、最後は大声で泣きながら部屋を飛び出してった
こういう本当の姿を婚約前に見せとくべきだった、結婚しないで済んだ

697可愛い奥様2017/12/03(日) 21:30:15.75ID:/h+ucK6n0
>>696
まあ流石に、息子2人はダイアナほどは馬鹿じゃないと思いたいwww

698可愛い奥様2017/12/03(日) 21:31:43.65ID:zS7hvBXo0
>>650
実の子供がいて、相手にも小さい子供がいるのに不倫を続けるような女性だから
保守的で賢くて、安心感があって
という印象は全くないなあ
チャールズも含め、孫に会わせてもらえないっていうのは自分たちが蒔いた種
まあカミラにとっては血の繋がりが全くないから何とも思ってないかもしれないけれど

699可愛い奥様2017/12/03(日) 21:47:07.18ID:0BuxunZ70
>>696
そのエピ昔何かで読んで目がテンになったよ
王族に公務サボれって…この女頭おかしいのかと思い始めたキッカケだな

700可愛い奥様2017/12/03(日) 21:53:21.49ID:Qll0EPJP0
チャールズとカミラの愛人関係が許せない人は
小さな子がいるのに男から男へ渡り歩いて
小さな子がいるのに父親と自分の愛人を暴露して
というのをやはり許せないんだろうか
>>698さん、どう?

マーガレットは「彼は私の子供たちの父で私は母だから」と
醜聞はいっさい口にしなかった(みんなゴシップ欄で知ってたけどね)

701可愛い奥様2017/12/03(日) 21:58:23.65ID:GG/Xvxy90
カミラは上流階級のお作法を熟知したまさにロイヤルミストレスだね。
さすがアリス・ケッペルの子孫だわ。
王族の義務がよくわかってる人と結婚したら、見て見ぬふりして、王太子妃の勤めを果たしたんだろうが、結婚に人一倍夢見る頭の弱い19歳にそれを求めたら酷でしょ。

ダイアナはバカだけど、同情するとこはいっぱいある。

702可愛い奥様2017/12/03(日) 22:00:32.05ID:Cn1ZoKE80
元凶はチャールズとカミラだからなあ
単純な比較はできないよ

703可愛い奥様2017/12/03(日) 22:05:12.63ID:kw2A5hhr0
>>675
>どこの王室でも子供にこれはさせない
逆でしょ
どこの王室でも王室に生まれた子である以上
王室特権を味わうことは避けられない
王族は生まれた時から特別扱いなのが当たり前
だからダイアナはウィルとハリーに王族の子にとってはレアな体験
ファーストフード店で飲食とかサンタと握手する行列に並ぶとかをさせた
チャールズは一貫して王族の子としての経験を息子たちにさせた
夫婦の教育方針がバラバラなのは子供を混乱させるだけ
今更だけどナニーに丸投げしておくべきだった

704可愛い奥様2017/12/03(日) 22:10:20.64ID:Al9curRm0
>>696
結婚して安心して猫被り止めたんだろうけど
にしても少しずつメッキを剥がしていけばいいのに
こんないきなりだと夫に引かれるだけ、チャールズ唖然
ダイアナもチャールズと結婚なんて身の程知らず

705可愛い奥様2017/12/03(日) 22:11:09.78ID:kw2A5hhr0
>>700
マーガレットは一般大衆に向けて醜聞は口にしなかっただけ
だから女王に「ドブのような人生」と吐き捨てられた
カミラは小さな子がいるのに男と不倫
小さな子がいるのに男とテレフォンセックス
男の妻を「愚かな女」と友人たちに言い触らし
小さな子供がいる男の別荘に女主人気取りで住む
なんだ、ダイアナとカミラって似てるじゃない

706可愛い奥様2017/12/03(日) 22:11:13.56ID:quVm9DT80
>>697
どちらも相手が尽くしてくれるところは、ダイアナとは違うから、相手の方が嫌気ささない限りは大丈夫じゃない?

ダイアナはそういう支えがない上にメンヘラだもの、そりゃあ辛かったでしょうね

707可愛い奥様2017/12/03(日) 22:15:57.32ID:kw2A5hhr0
アリス・ケッペルは王の愛妾だったから慢心して
王妃の目の前で王といちゃついたゲス女
チャールズと不倫を続けるために
初心な19歳頭弱をチャールズに勧めるゲスっぷり
ビッチ遺伝子はカミラにもしっかり継承されてる

708可愛い奥様2017/12/03(日) 22:18:57.86ID:3wvBv/yn0
>>705
えっ、私>>700じゃないけど論点ズレまくってるわ
故意にズラしてる?、ダイアナみたい

709可愛い奥様2017/12/03(日) 22:20:01.78ID:+iz4Z1L60
カミラの家の家訓は「ロイヤル・ミストレスは宮中儀礼を第一と心得、後はベッドに飛び込むだけ」
汚れ仕事を引き受けるの大得意でしょ

710可愛い奥様2017/12/03(日) 22:23:44.58ID:L/3CtgND0
>>686
同感だわ
あの顔に今までの生き方が出てると思う

711可愛い奥様2017/12/03(日) 22:26:58.28ID:kw2A5hhr0
アリス・ケッペルの娘たちは幼いころ自宅の母の寝室から国王が出てくるのを見て
「ねぇ、どうしてお爺ちゃん(国王をお爺ちゃんだと思ってたw)はママの部屋からでてくるの?」
「お爺ちゃんにどうしてパパは膝を折るの?」と聞いてた
大人になってからの娘たちは国王の愛妾だった母が自慢で
「ママは『私を座らせる玉座をファベルジュ(高級宝石店)に注文してちょうだい』と言えば
すぐに叶えられるような人生だった」と述懐してる
「ママの人生はなんてロマンチックなんでしょう
でも私達の容姿はママに似なかったからママのような人生は遅れない」
アリス・ケッペルが幼い娘を膝の上に抱いてる写真
(国王の友人ケッペル夫人と紹介されてたw)
を見たことあるけど美人の母親の遺伝子が感じられない顔だったわ

712可愛い奥様2017/12/03(日) 22:27:47.55ID:/VanwWrt0
初めての男、夫から愛されてない振り向かせることが出来ないという不安から病み始めてたんだろうな、と想像してる
メンヘラ、バカと単純に切り捨てることはできない
愛のない結婚をして跡継ぎを産むことは求められるんだもの
王子二人産んだだけでも立派よ
勿論ダイアナの全てを肯定するわけじゃないけど

713可愛い奥様2017/12/03(日) 22:28:16.73ID:2GAom8Fb0
>>656
>ダイアナの評価は将来落ちるだろう
当たってる、このスレでもそうだもの
どっちが悪いかなんて切り口によって違う、結局どっちも悪いのよ
でもチャールズとカミラ、晴れて一緒になれてよかったと思う

714可愛い奥様2017/12/03(日) 22:31:13.15ID:Cn1ZoKE80
いろいろ考え合わせると
キャサリンって英王室にぴったりじゃないの
タフで実家の精神的支えが強固で

715可愛い奥様2017/12/03(日) 22:35:20.05ID:kw2A5hhr0
>>677
>ダイアナより若くて貴族出身の美しい女性
この人、まずウィルとハリーのハートをがっしり掴んでから
カミラを出し抜こうとしてカミラ抜きでパーティ企画して
チャールズとより親密になろうとしたけど
カミラ一筋wのチャールズはなびかなかった
タラレバだけどもしチャールズがカミラではなく
子供たちがすごく懐いていた若い貴族女性と結婚してたら
ダイアナの事故死後にカミラと再婚するよりは
国民の支持を得られたんじゃないかなと思う
皇太子の再婚相手としては、不倫相手のカミラより
若く美しく二人の王子に献身的な貴族令嬢の方がふさわしいもの

716可愛い奥様2017/12/03(日) 22:36:10.09ID:JVbBRJBJ0
カミラ好きとカミラ嫌い、ダイアナ好きとダイアナ嫌い
両方いるのが当たり前よ
ダイアナ贔屓の方はいつも熱いけど
毎度お馴染みダイアナ被害者説がちょっと食傷気味

717可愛い奥様2017/12/03(日) 22:37:19.60ID:Cn1ZoKE80
チャールズってど変態ねw

718可愛い奥様2017/12/03(日) 22:38:13.42ID:quVm9DT80
>>713
絶対に正しい!という方向に必ずしもいかないのが人間
王室の人だってそう、ということよね
思うようにいかない、どうにもならない、理屈に合わないことをしてしまう、だから文学や映画がある

719可愛い奥様2017/12/03(日) 22:54:19.24ID:N2ByCR1m0
チャールズもハリーが生まれたあたりだったと思うけど
何とかやって行こうと家族団欒の時間を増やし公務を減らした
(ダイアナは違った証言をしてる)
するとフィリップが情けないと怒って5ヶ月もハリーの顔を見に来なかった
ハリーが赤毛だったのもお気に召さなかったみたい
(誰の子だとまでは言わなかった)
で、孫の顔も見に来ないとダイアナも怒って
気の弱いチャールズは板挟みで田舎に引っ込んじゃった

720可愛い奥様2017/12/03(日) 22:56:40.67ID:cxmTzGh70
カミラがいなかったら結婚生活はもっと早く破綻してたと思う

721可愛い奥様2017/12/03(日) 23:16:34.39ID:P3qrK8JS0
ヒューイットの証言も二転三転よね
「ハリーが生まれてから関係を持った」から「ハリーが生まれる前からだった」へ
つくづくダイアナは男を見る目がない
ヒューイットも脳卒中だか心臓発作だかで生死の境だとか

722可愛い奥様2017/12/03(日) 23:17:12.78ID:be5DG3dE0
チャールズの人生に必要だったのはカミラだったんだね
カミラだって跡継ぎは生めたろうし
回り道しても幸せになって良かったよ

723可愛い奥様2017/12/03(日) 23:22:05.29ID:8tOT/tVq0
チャールズの趣味は便器蓋の収集

724可愛い奥様2017/12/03(日) 23:35:59.01ID:DmSw7SdM0
>>722
チャールズは出逢った頃はよく分からなかったんじゃないかしら
歳月が経つにつれてカミラが運命の赤い糸で繋がれてると分かったんだろうね
あの二人は幸せそうで安心して見てられるわ

725可愛い奥様2017/12/03(日) 23:57:16.91ID:tRngu7Wt0
>>716
そう?
ダイアナ大嫌いメンヘラバカイラネの人たちの方が連日声高で相当熱いと思うけど

726可愛い奥様2017/12/03(日) 23:57:24.36ID:Xi+JpBjYO
ハリーとメーガンはアメリカで暮らす方がお似合いな雰囲気

727可愛い奥様2017/12/03(日) 23:59:45.58ID:tfDDdPD20
かみらとダイアナどっちが扱いに恵まれてたかと言えばダイアナだと思うけど
皇太子妃で王子たちの母
女王が長生きしたからなってないけどそうじゃなかったら王妃だったわよ

728可愛い奥様2017/12/04(月) 00:03:44.79ID:S25ZHtrk0
>>726
あ、それいいわ
イギリス王室アメリカ支社みたいな(笑)
でも目を光らせてないと何をしでかすかw

729可愛い奥様2017/12/04(月) 00:26:37.27ID:QG7kIX8d0
英国のタブロイドが毎年英国王室メンバー総選挙みたいな人気投票載せて
ダイアナが皇太子妃になってからは第一位はダイアナ
これに皇太后・女王・マーガレット・アンはお冠だった
特にアンは大衆紙が「ダイアナに嫉妬してる小姑」と書き立て
娘大好きのフィリップの怒りを買い
フィリップは息子夫婦の公務の回数をカウントして
チャールズを呼び出し「夫婦合わせてアンより少ない」と叱責
フィリップ殿下って養子なだけに女みたいなとこあるね

730可愛い奥様2017/12/04(月) 00:28:24.55ID:PLuJETd30
>>726
早晩そうなると思ってる

731可愛い奥様2017/12/04(月) 00:40:27.55ID:WpivART00
>>729
フィリップたら上流階級と中流階級で投票するとまた結果が違うのにね

732可愛い奥様2017/12/04(月) 00:49:33.99ID:EBfyt+M60
>>729
チャールズもダイアナ人気に対する嫉妬から
抜け出せなかったみたいね

733可愛い奥様2017/12/04(月) 01:04:05.19ID:3fH1Bt9m0
ダイアナは画像が多いからすごく公務してる印象があったけど
見栄えのいい公務ばかり選んでたの?選べるの?地味な公務がアンの所に回ったの?
自分だけが目立ってはいけない、という他のロイヤルメンバーへの気配りはできないのね
これじゃ婚家で可愛がられないのも無理ないか

734可愛い奥様2017/12/04(月) 01:35:54.23ID:WpivART00
>>729>>733
これは知らなかった
こんないいとこ取りしておいて
女王やマーガレットに「チャールズがぁ」「カミラがぁ」って相談に行っても
「フン」だわ

735可愛い奥様2017/12/04(月) 01:40:35.10ID:DyW09GF90
<<729
所詮は養子の子作り要員 フィリップってなんか嫌みな感じが醸し出てる

736可愛い奥様2017/12/04(月) 02:15:26.63ID:sup0WAtx0
チャールズとカミラなんか祝福する気持ちにならない。
性悪同士で馬が合うから本人たちは楽しいんだろうがおぞましい。

737可愛い奥様2017/12/04(月) 02:21:07.57ID:JxmhChzk0
ダイアナが愛されなかった子供だと聞いたことあるけど
本人がこんな調子ならしようがないよ
思いやりや配慮は自分とは関係ない下々に対して限定
こんな無敵の自己顕示欲は嫌われるだろうなあ
アンの身になったらフィリップの反応も親として当たり前だと思う

738可愛い奥様2017/12/04(月) 02:25:03.18ID:WpivART00
労働者階級の人気取りするより
家庭内の人気取りすべきだった

739可愛い奥様2017/12/04(月) 02:53:28.57ID:h/vvvdn40
頭が悪いのは可哀想、だけど性格悪いのは自業自得
オナシスに愛想尽かしされたジャッキーみたいに
ダイアナが再婚したとしても愛想尽かしされたと思う
肩書だけで再婚できてもこんな調子じゃ続かないよ

740可愛い奥様2017/12/04(月) 06:55:04.54ID:8UyohGxz0
>>676
それは常々思っている
ダイアナは寛容で包容力ある地主あたりと結婚してれば幸せだったのにと

もしくは最初からドディと結婚するか

ダイアナは夫がちやほや気を遣われてないとダメな人だと思う

741可愛い奥様2017/12/04(月) 06:57:50.93ID:8UyohGxz0
訂正

ダイアナは夫からちやほや気を使われてないとダメな人間

742可愛い奥様2017/12/04(月) 07:03:16.24ID:8UyohGxz0
>>734
いやそれはひどいよ
ダイアナは単に公務していたら若くてお伽話のお姫様を地でいく容姿だからマスコミと民衆がフィーバーしただけでダイアナのせいではないよ

743可愛い奥様2017/12/04(月) 07:06:43.93ID:8UyohGxz0
>>711
肖像画しかなく写真がないのが残念だけどたしかに
美人だね

744可愛い奥様2017/12/04(月) 07:27:02.79ID:jqC7xvPr0
ダイアナの容姿って独特だよね
大ぶりだしロングヘアー似合わないし男性的な見た目なのにかれんって

745可愛い奥様2017/12/04(月) 07:56:50.86ID:IafAgT1R0
昔の乳母任せの王室の子育てが立派って意見があるけど
なんか人生失敗したような王子王女が多いわね

746可愛い奥様2017/12/04(月) 08:30:27.38ID:ehBHQOYM0
>>726
駆け落ちって感じだよね。
ドラマのERのカーターが思い浮かんだ。

747可愛い奥様2017/12/04(月) 08:39:32.39ID:8UyohGxz0
>>744
そうなんだよね
鼻は大きいしゴツゴツしているのに「可憐」なのよね

748可愛い奥様2017/12/04(月) 08:44:13.96ID:QCYfI7t10
>>745
エドワード八世なんて母親から愛情を得られず乳母に虐待されてた

749可愛い奥様2017/12/04(月) 09:35:10.83ID:YFuKMkOi0
>>596
エリザベス女王のいとこの、マウントバッテン卿が、イギリス王室メンバー初の、ゲイカミングアウトしている
昔女性と結婚していて、離婚後の今同性と付き合ってるから、ゲイじゃなくバイセクシャルかも

750可愛い奥様2017/12/04(月) 10:29:18.59ID:QG7kIX8d0
>>733
ダイアナの公務画像が多いのはダイアナの写真ならタブロイドが爆売れするから
他の王室メンバーではそこまでの売り上げは見込めない
だからタブロイドはダイアナを一面にしただけ
当然ながらダイアナの責任ではない
売れる写真だから撮る、パパラッチの経済活動にマジギレする王室メンバーがみっともない

751可愛い奥様2017/12/04(月) 11:09:27.62ID:aYPdMgj30
>>601
それ、たまに欧米の白人至上主義者や反米拗らせた有色人種や反日国家の人達が言うけど
実際に白人のメイクやってみたら分かるけど日本人のメイクと白人のメイクは全く違うよ
メイクを見ただけで帰国子女なのが一発で分かるでしょう?
私が知ってる範囲で母国に住んでるのに白人風にメイクしてる女性が一番多いのは中国と韓国

752可愛い奥様2017/12/04(月) 11:23:13.32ID:tPGmVN4T0
>>751
米国のテレビ局に出ているアジア系(中国が多い)のアナさんたちは、
日本じゃ見かけないハデハデな色使いと、
ぼかすというテクニックを使わないんだな〜と思って見ています。

中国や韓国、台湾ともまた違うwww

753可愛い奥様2017/12/04(月) 11:38:21.87ID:6QUnjTWf0
日本人がどんな顔立ちでも時代の流れに沿ったメイクをしているように
アメリカもメイクの流行りに黒人白人関係ないよね?
メーガンが今風なメイクしてるのか白人に見えるようなメイクしてるのかわからないけど。

754可愛い奥様2017/12/04(月) 12:22:02.91ID:WVnYV7An0
バスケットの試合観戦のモナコのガブリエラが、アルベールに瓜二つで笑ってしまったわ
アルベールそっくりということは、将来グレースのような美女になる可能性大で楽しみだわ

755可愛い奥様2017/12/04(月) 12:48:31.89ID:fZ5x/dNQ0
>>725
私もそう思う
極端なアンチダイアナの人って
まるでダイアナに嫉妬してるみたいに
ものすごい勢いで死体蹴りするからちょっと怖い

756可愛い奥様2017/12/04(月) 12:58:13.53ID:6QUnjTWf0
>>754
ステファニー親子に似てない?
ステファニーとアルベールが似てると思ったことなかったけど
間にガブリエラを入れると繋がる。
一番カミーユに似てるなと思った。

757可愛い奥様2017/12/04(月) 13:01:16.98ID:oTFM4Zcc0
>>725 >>755
同意です
アンチダイアナのダイアナ批判は行き過ぎてて怖いし
異常なカミラ持ち上げが気持ち悪い

758可愛い奥様2017/12/04(月) 14:17:30.50ID:s5Q+DLwM0
サウジの皇太子のスレがニュー速にあったけど何が何やらよくわからんかった

759可愛い奥様2017/12/04(月) 14:37:57.30ID:e7jJEORl0
チャールズは容姿がダイアナそっくり(中身は自分似)の女の子が欲しかったのかな…

760可愛い奥様2017/12/04(月) 14:48:40.20ID:JwGyGgbK0
でも最初は公務先で歓迎されなかったり帰れコールされたりしてたらしいけど
受け入れられつつあってよかったね、チャールズとカミラ
ここまで嫌われてるのかってショックだっただろうけど

761可愛い奥様2017/12/04(月) 16:11:13.88ID:KKmWMdaP0
孫に会えない、会わせてもらえないチャールズの寂しい老後は自業自得だよね。
3人目の子とのご対面もどうせまたミドルトンズに先越されるんだよ、なんて惨めなタンポン男。

762可愛い奥様2017/12/04(月) 17:15:43.40ID:rmZCVfejO
>「ハーイ、メーガンです」と愛想良く自己紹介し笑顔で「すごく嬉しい。
>ここに居ることができて、本当にワクワクしちゃう」と述べる一幕も


訳のせいかもしれないけど、ノリが軽くて笑った
リアリティ番組始まりそうw

763可愛い奥様2017/12/04(月) 17:29:34.86ID:YFuKMkOi0
>>759
少年時代のウィリアムが割とそうじゃない?
見た目はダイアナ似、中身はチャールズ

しかし、英王室って本当家庭環境めちゃくちゃだね、巨万の資産と地位があるから、なんとか対面保ってこらたけど、これが資産の無い一般家庭で同じ事起こってたら子供はメンヘラになって狂って終わるだけだわ

764可愛い奥様2017/12/04(月) 17:46:46.63ID:jqC7xvPr0
チャールズってダイアナの顔には特にひかれてなさそうだから
自分似の子の方が好きそう

765可愛い奥様2017/12/04(月) 18:19:41.42ID:TtlZwyaM0
>>763
ハリーがすでにメンヘラで狂ってるじゃん
婚約者は両親が自己破産、姉が車椅子で生活保護
兄が前科者、本人バツイチの黒んぼ

766可愛い奥様2017/12/04(月) 18:28:46.46ID:u6bf92FF0
すごいわ…
有り難みなんて全く無いねw

767可愛い奥様2017/12/04(月) 18:47:18.21ID:EyBJXVgH0
>>757
ダイアナは実の息子に誰の子だかわからないなんて
思春期を過ごさせてる屑
真っ当な人間ならカミラもダイアナも擁護しない

768可愛い奥様2017/12/04(月) 18:51:12.55ID:TtlZwyaM0
ケイトの汚点といえば
職歴が無い、叔父が薬物疑惑があって妻へのDVで逮捕歴がある
祖父が炭鉱夫で両親が成り上がりで本人が露出狂
まだマシだと思えるわ

そういえばメーガンの紋章ってどうするのかしら

769可愛い奥様2017/12/04(月) 18:51:24.33ID:s5Q+DLwM0
もうイギリス王室専用スレがあっても良さそうだけどこのスレが過疎るな

770可愛い奥様2017/12/04(月) 19:06:14.83ID:64jqMlZP0
ニワカが増えてイギリスの話題しか食いつかない奴らだからね

771可愛い奥様2017/12/04(月) 19:28:11.50ID:E510Aw8f0
ダイアナ好きの人
ダイアナ嫌いもいることを理解しましょうよ
好き嫌いは自由なんだから

772可愛い奥様2017/12/04(月) 19:50:08.78ID:8alRB71p0
19歳で皇太子妃と29歳で公爵夫人では全然プレッシャーが違うだろうし、
つくづくケイトは恵まれてるな
今回の義妹も格下で無駄な神経のすり減らしもない

773可愛い奥様2017/12/04(月) 20:43:28.15ID:dQGQ2lEO0
女王もニートなケイトは反対だっただろうけど「ダイアナの悲劇」を盾にされつよ言えなかったのもツイている。
ハリー妻が令嬢だと立場がなかったが、色々問題案件なのもツイている。

774可愛い奥様2017/12/04(月) 21:15:10.68ID:ehBHQOYM0
あとは美少女を産めば完璧だね〉毛糸

775可愛い奥様2017/12/04(月) 21:20:56.58ID:oTFM4Zcc0
>>772
ほんとにね
しかもチャールズ(笑)とカミラ(笑)がハードル下げてくれたしね

776可愛い奥様2017/12/04(月) 21:54:21.32ID:FdZxESkR0
ケイトは大学卒業してから婚約するまで何してたの。
ファッション関係の仕事していたような記憶があるけど、気のせいか?
自営業の手伝い?

777可愛い奥様2017/12/04(月) 21:56:54.75ID:tPGmVN4T0
>>776
雑誌のカメラマン助手かなんかを1ヶ月ぐらいやっただけかな?
まあ職業はプロ彼女だったから。

778可愛い奥様2017/12/04(月) 21:59:59.59ID:QCYfI7t10
>>774
人のこと言える顔www

779可愛い奥様2017/12/04(月) 22:19:55.84ID:dLuNyU+a0
フレデリックウィンザーの女優の奥さんが車の事故で大怪我したそうだ

780可愛い奥様2017/12/04(月) 22:29:23.55ID:E510Aw8f0
母が恋人と事故で死んだ時、ハリーの方が小さいし
父親がチャールズじゃないかも知れないし、母の醜聞や奇行は山のようにあるし
ハリーはウィリアムよりきつかったね、二人ともそうだけど
単純な「母恋し」じゃなくて「母憎し」と表裏一体のような気がする、特にハリーは

781可愛い奥様2017/12/04(月) 22:57:09.82ID:jqC7xvPr0
職業がプロ彼女の人って何年王室や皇室にいても●●のプロ彼女としか見えないのよね
ケイトとか紀子さんとか

782可愛い奥様2017/12/04(月) 22:58:53.55ID:TtlZwyaM0
メーガンはプロ彼女よりタチが悪い

783可愛い奥様2017/12/04(月) 23:00:09.17ID:wZsRMoo20
>>781
とりあえずケイトも紀子さまも公務は真面目に取り組んでるわよね。

784可愛い奥様2017/12/04(月) 23:10:17.47ID:BdNETDF80
>>756
ステファニーの若い時が、すごく綺麗でビックリした
あの姉妹は劣化はすごいね
美容にはこれでもか、とお金かけてるだろうけど
白人女性の劣化は酷いと聞くけど、納得する

785可愛い奥様2017/12/04(月) 23:26:26.85ID:HGVm9llY0
死者は反論できないけど生者は反論できるから
生き残ったもんが勝つのねカミラ。
カミラの死後が楽しみだ。

786可愛い奥様2017/12/04(月) 23:39:02.85ID:eWUxO6+D0
>>780
ハリーの父親候補、ヒューイット以外にもいるの?

787可愛い奥様2017/12/04(月) 23:44:07.03ID:5utW6T5T0
メーガン、おいこら、老犬ちゃんとイギリスに連れて行けるようにしろ
最後まで面倒見られないなら最初から犬を飼うな
この女はろくな死に方をしないな

788可愛い奥様2017/12/04(月) 23:52:13.14ID:5oF3qSsm0
ダイアナの恋人たち(暴露済み分)
既婚者だろうが婚約者いようが相手構わずって感じね。
夫、婚約者、長年の恋人をダイアナに寝取られたって
少なくとも3人から訴えられている。これは屍体蹴りじゃなくて事実。

バリー・マナキー:ダイアナのボディーガード、事故死 陰謀説あり
ジェームズ・ギルビー:ダイアナをスクイージーと呼んでいるのが暴露されたカーディーラー
ジェームズ・ヒューイット:暴露本を書いた
カーリング、ラグビー選手:キャスターの妻がダイアナに夫を寝取られて家庭を壊されたと暴露
ブライアン・アダムス:カナダのミュージシャン12年越しのGFがダイアナに寝取られたと暴露
ケネディ・ジュニア:化学反応を起こしただけ?
オリバー・ホーア:チャールズの友人の美術商、振られた後ダイアナはストーカー行為に走る
 二人の不倫を聞いたチャールズ「あの二人の間にどんな会話が成り立つんだ?」
カーン:パキスタン人の心臓外科医、ダイアナはパキスタンまで会いに行くも別の女性と結婚
ドディ:一緒にパリで事故に遭うドディの婚約者がダイアナに寝取られたと訴える

789可愛い奥様2017/12/04(月) 23:54:56.84ID:FQGRJPjE0
アンチのそういう粘着ぶりが気持ち悪い

790可愛い奥様2017/12/04(月) 23:56:52.87ID:jqC7xvPr0
ダイアナはいろんな男と寝た後チャールズのセックスは十点中一点いったんだっけ
ダイアナセックス好きそうだもんね

791可愛い奥様2017/12/05(火) 00:04:38.59ID:e6m/iFK90
>>787
え?
カナダから連れて来るために申請もしたんじゃないの?

792可愛い奥様2017/12/05(火) 00:05:50.05ID:IeM5Jz/Z0
あばずれ擁護は、都合が悪いと
アンチってレッテル貼りするしかできないの?

事実を並べただけ。それとも
アバズレじゃなくてセックス依存症だったのかしらね?

793可愛い奥様2017/12/05(火) 00:08:56.86ID:AKPXPd390
セックスが好きとは思わない
てか一応処女で結婚したんだけどね

794可愛い奥様2017/12/05(火) 00:19:15.58ID:Tqs3fd3C0
>>787
老犬だと飛行機はきついかもね

795可愛い奥様2017/12/05(火) 00:21:56.69ID:NIulNJse0
>>788
これ、もうりっぱな「色情狂」とか「セックス依存症」ですね

796可愛い奥様2017/12/05(火) 00:26:34.98ID:UQ4aGOb50
>>793
どんなニンフォマニアも初めは処女ですよ

797可愛い奥様2017/12/05(火) 00:27:11.61ID:gV0AYoWp0
>>787
船で行くとか出来るよねぇどうせ女優やめて暇でしょ
それで命縮んでも犬は飼い主と一緒の方がいい
老犬可哀想だなぁメーガン大嫌いになったわ

798可愛い奥様2017/12/05(火) 00:34:48.23ID:OWGv1Zqc0
結婚決まって有頂天で他のことなんてどうでもよくなってんのよ可哀想に
犬達とベッドで横たわってる写真よく撮ってるけど所詮アクセサリーだったんじゃない
犬好きなら考えられないわ
母親に預けるつもりかしら?

799可愛い奥様2017/12/05(火) 00:36:39.52ID:tNTHDudd0
>>788
ハリーは思春期に母に捨てられ父親がわからない上にこんな情報まですぐ入手できて
やはり壊れちゃったのかしら
まともな女性なら子供にこんな仕打ちをしないでしょ

800可愛い奥様2017/12/05(火) 00:42:29.71ID:OWGv1Zqc0
男がいないと生きていけないシングルマザーの話なんて珍しくないしね
でもチャールズに良く似てると思う
子供の頃から周りから色々詮索されて傷ついただろうな

801可愛い奥様2017/12/05(火) 00:46:01.81ID:h9LiyUvf0
>>794
日本以外の航空会社なら、自分の隣に客席を確保すればワンコをそこに座らせられるらしい
日本の航空会社はできない、貨物扱いでよく死亡事故が起こる
知人のイタリア人はそうやっていつもペットのワンコと移動してる

802可愛い奥様2017/12/05(火) 01:07:27.57ID:S7+iesSF0
>>792
同意
色情狂でもダイアナが好きとか
色情狂のダイアナが好きとか
色情狂だからダイアナが好きとか
ちゃんと言えばいいのに
アンチとか粘着とか気持ち悪いとか、ひねくれちゃってw

803可愛い奥様2017/12/05(火) 01:28:02.44ID:FTPYXMP3O
老犬は連れていけないから友人に託したとかあるけど
まあそんな別れ方できるなら普段から他人に面倒見させてたかもしれないし
犬は離れても大丈夫かもね…

804可愛い奥様2017/12/05(火) 01:29:52.84ID:i8W7H21H0
>>801
でも犬の毛アレルギーの乗客が犬見て大騒ぎしてたしね
うちの子も犬が怖くてペット可マンションだけど犬連れた人と
一緒にエレベーター乗れないんだよね

805可愛い奥様2017/12/05(火) 03:22:30.40ID:UxYKm6ra0
>>762
>リアリティ番組
同じく

キム・カーダシアンの顔が浮かんだ

806可愛い奥様2017/12/05(火) 03:27:24.80ID:UxYKm6ra0
>>748
仮にも王子にそんなことするって…
バレたら死刑とか考えないんだろうか

807可愛い奥様2017/12/05(火) 04:51:30.55ID:I9DS8Qrp0
ハリーが実子かどうか怪しいとか本気で言ってんのかな
ヨチヨチ歩きの頃から今もずっと笑っちゃうほどチャールズそっくりじゃん

808可愛い奥様2017/12/05(火) 04:55:15.63ID:I9DS8Qrp0
>>806
王子を虐待するよう乳母に命じた誰かがファミリーの中にいるってことでしょ
独断や趣味でやるようなことではない

809可愛い奥様2017/12/05(火) 06:41:53.15ID:3ndh1xJF0
>>806
なるほど
命じられてのこと、と…

810可愛い奥様2017/12/05(火) 08:05:55.38ID:6u8Hsy9/0
>>807
イギリスではヒューイットそっくりとも言われたりした
DNA鑑定をいちばん初めに言い出したのはハリー本人みたいだから
やはりハリーはその風評に悩んだのでは?
すると今度は、結果がどうあれ王室はチャールズの息子だったと発表するだろうと言われ
ハリーの悩みは尽きない、だらしない母親を持ったおかげで
実際ヒューイットはハリーが生まれた時すでに関係があったとかなかったとか
言うことをコロコロ変えてるし

811可愛い奥様2017/12/05(火) 08:27:19.77ID:YO3JZ8sk0
>>808
はぁー乳母制度なんてロクなもんじゃないねー
ま、ヴィクトリア女王のママみたいに囲い込んで育てるのもどうかと思うし
けっきょく親がしっかりしてるかどうかか

812可愛い奥様2017/12/05(火) 08:39:53.33ID:2qMSy1HE0
ヘンリー英王子の婚約者メーガン・マークルさん、結婚前に洗礼へ なぜ?
2017年12月4日22時40分

英国のチャールズ皇太子の次男、ヘンリー王子(33)と米国の女優メーガン・マークル
さん(36)が婚約を発表し、英国では早くも祝賀ムードが高まっている。
英王室の声明によると、2人の結婚式は来年5月、ロンドン郊外にあるウィンザー城の
聖ジョージ礼拝堂で行われる。この礼拝堂では、ヘンリー王子が生後3カ月で洗礼を
受けたほか、父親のチャールズ皇太子がカミラ夫人と再婚した際も祝福の式が行われた。

ところで英王室は、マークルさんが結婚前に英国国教会(聖公会)で洗礼を受けることに
なるとも発表した。一体なぜなのだろうか。

マークルさんの母親はプロテスタントで、父親は聖公会の信者とされている。
マークルさん自身は、プロテスタントの信者として育てられ、カトリック系の学校に
通ったことが報じられている。つまり、彼女の人生には、常にキリスト教が存在していた
ことになる。しかし、英王室が英国クリスチャントゥデイに認めたところでは、
マークルさんはこれまで洗礼を受けたことがないという。

これは思うほど珍しいことではない。プロテスタントや聖公会の大抵の教会では、
信者はバプテスマ(洗礼)を受けるのが標準的なもので、
両親がキリスト教徒の場合、欧米では十代半ばから後半で受洗することが多いが、
さまざまな理由から受洗しない場合もある。

では、なぜ今なのか。

英王室は英国国教会と密接な関係を持っており、マークルさんも公務の一環として、
教会の礼拝に出席することが予想される。公務では時折、聖餐にあずかる可能性もある。
英国国教会では、聖餐は受洗者を対象に行われている。

これは、英国国教会の教会法B15A「聖餐式の承認について」に規定されている。
規定によれば、「受洗した信者で、三位一体の教義に同意する他の教会の聖餐式参加者、
または、自らが所属する教会で良好な立場にある者」は、聖餐にあずかることができる。
そのため、もしマークルさんが他の教会の信者として受洗しているなら、問題がないことになる。

しかし、マークルさんは洗礼を受けていないため、他の王族が祭壇に近づいて聖餐にあずかる間、
彼女は座っていなければならず、それは見栄えのしない光景になってしまうはずだ。

813可愛い奥様2017/12/05(火) 08:40:00.64ID:rKioYrxB0
>>810
それに加えて、父親はカミラみたいな汚いおばちゃんと不倫してたんだもんね
ウィリアムもハリーも可哀相
自分たちの家庭は平和で幸せに暮らしていってほしいもんだわ

814可愛い奥様2017/12/05(火) 08:40:10.52ID:2qMSy1HE0
>>812

では、洗礼は、新生活を円滑にする単なる形式的なものなのだろうか。そんなことはない。
その要素はあるかもしれないが、これまで洗礼を受けていなかったからといって、
彼女がキリスト教の信者ではなかったと考えるのはまったくの誤りである。
大人として受洗することは、大きな一歩である。通常それは、地域教会に深く関わること
になる。それが理想かもしれないが、誰もがそのような人生を送るわけではない。
だとしても、その人たちが、信仰を持っていないというわけではない。

もう1つ言えることは、責任ある英国国教会の司祭なら、行政上の便宜のために教会を
使うことを許可することはない。洗礼式でマークルさんは、誓いを立て、信仰の告白を
しなければならない。もし彼女が本心からそれをしないなら、何の意味もないことになる。

これは、信仰の旅における新たな一歩なのだ。これまで彼女は、見えない形でそうして
きたにすぎない。クリスチャンはこうした信仰のステップアップを喜ぶべきであり、
冷ややかな目で見るべきではない。

マーク・ウッズ(Mark Woods)
バプテスト派牧師。ジャーナリスト。英ブリストル大学、英ブリストル・バプテスト大学卒業。
2つの教会で牧会し、英国バプテスト連盟のニュースサイト「バプテスト・タイムズ」で
7年間編集を担当。その後、英国のメソジスト系週刊紙「メソジスト・レコーダー」で
編集顧問を務め、現在、英国クリスチャントゥデイ編集幹事。

※この記事は英国クリスチャントゥデイの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/24879/20171204/why-is-meghan-markle-getting-baptised.htm

815可愛い奥様2017/12/05(火) 09:07:50.83ID:c2QoePgj0
>>811
エドワード8世の母のメアリー・オブ・テックは
子供たちへの愛情が薄かったと言われてたからね
そういう話をきいてもさもありなんて気がする

子育てを乳母にまかせるのは上流階級では当たり前だからそこはいいとして
乳母の人選、監視を怠ったのは親の責任だよね

816可愛い奥様2017/12/05(火) 09:50:41.09ID:pM2G20du0
エドワード八世の祖母アレクサンドラは愛情深かったってあるから上陸階級ってより個人の性格じゃない?

817可愛い奥様2017/12/05(火) 09:58:55.60ID:CjF6zt7f0
>>814
キリスト教徒向けの新聞だからかもしれないけど
えらくキツイね
単に洗礼受けますですまないのか

818可愛い奥様2017/12/05(火) 10:13:13.49ID:bT1n1c2n0
http://2chb.net/r/ms/1497820778/486
亀レスだがダイアナのスカートが捲れた写真は萌えるがキャサリンのは何も感じないのはここ
、ダイアナはその時の恥じらいが女らしくてかわいい。

819可愛い奥様2017/12/05(火) 10:41:21.76ID:46nOCG+m0
>>817
英国王家と、英国聖公会は切っても切れない関係だからな。
しかも教会に通っていない、宗教を信じていない
感じがダダ漏れのメーガンだし。

820可愛い奥様2017/12/05(火) 11:01:27.57ID:LotZWNbl0
>>816
元々愛情深い人は何とかそれを補う手段を考えるけど
元々薄い人は、接する機会が少ないから益々愛情が無くなる悪循環だろうね

821可愛い奥様2017/12/05(火) 12:04:48.74ID:UQ4aGOb50
>>813
チャールズにとっては見かけなんて家庭内では必要なかったってことね

822可愛い奥様2017/12/05(火) 12:38:36.31ID:7VtMD2Ls0
>>723 チャールズの趣味は便器蓋の収集

チャーとカミって スカトロ って聞いた。
これじゃ 離れられないよね。

823可愛い奥様2017/12/05(火) 12:39:47.67ID:klo1WXVY0
信仰のステップアップwww

824可愛い奥様2017/12/05(火) 12:58:30.95ID:e6m/iFK90
>>819
教会に通ってない信者なんて、大勢いる
それが宗教を信じていない、キリスト教のメンタリティを理解していない、ではないと思う

今まで洗礼を受けてなかったから、これから受けますよでいいんでないの?

825可愛い奥様2017/12/05(火) 13:24:28.77ID:7BV3w5ai0
>>824
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!

826可愛い奥様2017/12/05(火) 13:26:10.82ID:r76yeXez0
やっぱ、こんな大して綺麗でもないクロンボがロイヤルになるなんて、おかしな時代だ

827可愛い奥様2017/12/05(火) 13:30:03.34ID:Tqs3fd3C0
はあー

828可愛い奥様2017/12/05(火) 15:35:40.75ID:H0sohfCl0
やだー改宗の洗礼するのかと思いきやまだ洗礼やってなかったんだw

829可愛い奥様2017/12/05(火) 16:03:20.95ID:yfTBuqrT0
洗礼を受けてないって、誉められるような事じゃないよなぁ…
本当に、まともな家庭で育っていないんだね

830可愛い奥様2017/12/05(火) 16:50:30.16ID:UwSHSWn90
メーガンマークル ってスーツのドラマ画像では綺麗なのに、実際は微妙だな。

831可愛い奥様2017/12/05(火) 16:57:21.29ID:iNyZY1tK0
まぁそのイマイチな姿が素のメーガンなんだよなw

ちょいダサな感じはハリーと釣り合いは丁度いい感じ
ただし見る方に楽しみは無い

832可愛い奥様2017/12/05(火) 17:18:31.42ID:X1Eh0PVJ0
あのシンプソン夫人も私生児だかで、洗礼受けてなかったんだよね
(婚外子への目はものすごく厳しかった)
英国王室の男性は地雷を踏むのが好きね

833可愛い奥様2017/12/05(火) 17:27:54.29ID:X1Eh0PVJ0
>>783
だって公務は無料奉仕じゃなくて
短時間で高額な謝礼がでるロイヤルバイトだもの
稼ぎたい人は頑張るわ
アンドリューの妻だったセーラ・ファーガソンは陽気で公務先で人気あったけど
『現ナマ公爵夫人』と呼ばれていたわ

834可愛い奥様2017/12/05(火) 18:06:22.88ID:AEqUifRX0
>>833
日本の場合、内定皇族は無料奉仕だよね。

835可愛い奥様2017/12/05(火) 18:39:11.15ID:X1Eh0PVJ0
内定皇族ってどんな人たちなのかな
内廷皇族だった内親王時代の清子さんはテープカット一回50万
御降嫁の時にセンスプが記事にしてた

836可愛い奥様2017/12/05(火) 19:31:35.45ID:A/fXIQoj0
若い頃に容姿を売り物にしてた人が劣化年齢前に死ぬってある意味幸せ
(本人はそれでも生きてたかったと思うけど)
前レスから引用すると、ダイアナは「頭悪い・性格悪い・容姿劣化」の三重苦で
若さを失ったら悲惨な人生になってた

837可愛い奥様2017/12/05(火) 19:33:52.49ID:0zbfe+9T0
イギリスでもやっぱり反対の人多いんだね
主にメディアが煽ってるみたいだけど
大体ここの皆さんと同じ意見のようだわ

あとケイトは貴族の令嬢とか自分より格上じゃないから安心してるけど
メーガンのほうにケイトより控えめにわきまえて行動するつもりは無いんじゃないかとか
早くもメーガン関連のものが売れててケイトの経済効果が逼迫してるとか

大丈夫かね

838可愛い奥様2017/12/05(火) 19:36:07.66ID:hROpoLNZ0
エリザベス女王もその父ジョージ6世も好きな相手と結婚できたよね
マーガレットとチャールズは好きな相手を諦めて別の相手と結婚した
その結果マーガレットはその相手を忘れられなくて一生を棒に振ったし
チャールズは最終的にその相手と結婚できたがそれまでの苦難の道程は半端ないし
学習した女王はウィリアムから好きな相手と結婚させることにしたんじゃないかな

839可愛い奥様2017/12/05(火) 19:39:53.65ID:hROpoLNZ0
で、心配なのはハリー、交際期間が短すぎるよ
好きな相手と結婚できたのに王室がグチャグチャになるような騒ぎを起こしそう

840可愛い奥様2017/12/05(火) 19:46:54.22ID:cF2hTQCx0
>>839
セーラ、ダイアナと変な嫁に、英国王室は慣れっこじゃないの?
なのでよっぽどでないと、グチャグチャにはならないと思うw

841可愛い奥様2017/12/05(火) 19:56:25.28ID:OWGv1Zqc0
ウィリアムハリーが禿げ隠さないんだから
メーガンもストパーやめてチリチリ頭にティアラ付けたらいいのに

842可愛い奥様2017/12/05(火) 20:00:45.38ID:fi5KRcN20
>>839
エドワード以降はお試し同棲をしていたのにねぇ…
しっかり仕込んでから結婚すればよかったのになぁ…

まあメーガンの家族は変えられないんだけどね〜

843可愛い奥様2017/12/05(火) 20:28:45.45ID:gxlBXt9E0
スウエーデンのビクトリアとダニエルは2001年に出会い2010年に結婚した、そのうち5年間はダニエル改造計画
この計画の責任者は、スウェーデン軍准将で
講師には、語学、マナー、歴史、ファションなどの専門家10名
王室の一員として恥ずかしくない、マナーや立ち居振る舞いを毎日徹底的に叩き込まれた
ハリーは次男だからここまでは要らないけど、メーガンはダニエルの爪の垢くらいは教育すべきだった
ケイトも何もせずだったの?

844可愛い奥様2017/12/05(火) 20:30:06.15ID:Tqs3fd3C0
>>840
それはエリザベス女王が長期にわたって女王の座にいたというのもあるでしょ
この先、どうするんだろうと思っちゃうよ

845可愛い奥様2017/12/05(火) 20:34:20.43ID:5Fmt7y3u0
ダイアナなんか可愛いものだったと思われるくらいの
大地雷を招き入れた気がしないでもない>メーガン

846可愛い奥様2017/12/05(火) 20:35:48.62ID:4HGX0TYB0
>>840
しかもメーガンは、平民・アメリカ人・黒人という新兵器を持つ
この新兵器は使い方によっては殺傷能力高いよ

847可愛い奥様2017/12/05(火) 20:44:02.45ID:0ghKXa3N0
>>836
本当だよね、何度も何度もこのスレで言われてるけど事故で亡くなってなければ、お騒がせ悪女みたいな扱いだったと思う

848可愛い奥様2017/12/05(火) 20:44:09.80ID:AKPXPd390
周りも好き勝手してるから煩く言えないでしょ

849可愛い奥様2017/12/05(火) 20:48:04.18ID:nCcGXvl90
>>843
毎回思うけど、計画完遂したダニエル本当に偉いわ
それまでスポーツジム経営しててプライドとかもあったでしょうに

メーガンはお妃教育なんてしたら始まる前から私という人格への挑戦だ!みたいに騒ぎそう

850可愛い奥様2017/12/05(火) 20:49:40.61ID:FTPYXMP3O
まずい別れ方すると、王室は差別があったとか言われそうだし
ハリーは頑張らないとね

メーガンはもう、老犬とのお別れがあるのに
交際一年のアホ王子の横で浮かれてた人って印象

851可愛い奥様2017/12/05(火) 20:50:04.03ID:3eA/jqzn0
もう、嫁の出自なんてそれほど問題にしないでしょう

離婚せず、仲良くやってくれれば良しなんだろうね

852可愛い奥様2017/12/05(火) 20:57:22.31ID:uyWUbbBS0
>>845
それはないでしょ
ダイアナのメンヘラは狂気の域に達してる
正常範囲のメンヘラが束になってかかっても敵わない

853可愛い奥様2017/12/05(火) 21:04:26.78ID:0ghKXa3N0
確かにね、まあ親に愛されなかった上に、19で結婚したら自分よりブサイクな年上女と旦那が不倫続行していた、と同情の余地はあるけど
壊れてメンヘラがパワーアップしても仕方ないわ

全然関係ないけど、
「君のタンポンになりたい」とか音声流出しても、平然と何も無かったかの様に人前に出て、チャールズもメンタル凄いね、こらから国王になっても、
変態テレフォンセックスしてた癖に、って全世界から見られてる訳でしょ、それで平気なのが凄いわ

854可愛い奥様2017/12/05(火) 21:06:19.07ID:G6Rd3YLR0
ダニエルはヤンキーみたいな風貌だったのが今ではエリートビジネスマン風
英語もできなくて相当苦労したはず
王妃王配候補と傍系じゃ基準が違うんだろうけどね
英王室は欧州でもとりわけ保守的で沈黙が一番求められるのに、女優で自己主張が強そうなメーガンに務まるんだろうかね

855可愛い奥様2017/12/05(火) 21:15:25.53ID:JyyS1tEx0
ハスナットカーンは
「ダイアナはどこにいてもその場の男性全員に気のあるそぶりをしていた」
「だから一時は愛人関係にあったけど結婚しても長くは続かないことはわかっていた」
「魅力的な女性だが同時に厄介な存在だった、本人はそれを楽しんでいるようだった」

856可愛い奥様2017/12/05(火) 21:18:34.13ID:A/fXIQoj0
>>853
チャールズとカミラとダイアナ全員に言えるわね
皆さん太いったら……
居直るしかないのはわかるけど

857可愛い奥様2017/12/05(火) 21:22:07.81ID:XI90W/qn0
結局一人の男をめぐる女の戦いの勝者はカミラだったわけで
・・・つくづく顔じゃないんだ

858可愛い奥様2017/12/05(火) 21:41:48.21ID:JBitsFxA0
ダイアナって結婚前はデブでダサくて成績悪くて
生まれてから賞賛されたことは一度もなかったんだと思う
結婚したら突然世界が自分中心に回り始めて容姿を絶賛されて
勘違いして舞い上がってしまったんだろうな、根拠のない自信に満ち溢れてしまった

859可愛い奥様2017/12/05(火) 22:06:09.26ID:X6Zh5aBa0
4歳なのに自分の名前もまともに書けないジョージ・ミドルトンくん。庶民以上に庶民らしく育てられ、気まぐれで学校にも来たり来なかったり。同性愛者から異様に好かれ、変態だらけの環境で育つ未来の英国王ジョージくんの将来が楽しみですね。

860可愛い奥様2017/12/05(火) 22:09:48.79ID:GYxICpvO0
メーガンって伸ばす発音でよろしいんですか?
TVでは、どこも「メガン」と言っているんですけど。

861可愛い奥様2017/12/05(火) 22:13:25.06ID:nV2xA5YC0
4歳で自分の名前書けないって別に普通にちょっとゆっくりなだけでは

862可愛い奥様2017/12/05(火) 22:16:52.40ID:5zdolvqv0
めがんまーこぅ
アイルランド系のパパが名付けたのかな

863可愛い奥様2017/12/05(火) 22:21:21.07ID:UtRuBnGM0
>>859
>同性愛者から異様に好かれ

これだけは書くの止めて。
非常識な司祭が非常識なSNS書いただけで子供に非はない。
いくらここの糞婆でもこのネタは使わないだろうと思ってたけど…
ほんと見誤ったわ。
無品性な侘しい人生ですこと。

864可愛い奥様2017/12/05(火) 22:21:22.16ID:AKPXPd390
>>859
あなたは産まれた瞬間から書けたんでしょうね

865可愛い奥様2017/12/05(火) 22:23:26.56ID:UtRuBnGM0
ルーマニア元国王死去>BBC

866可愛い奥様2017/12/05(火) 22:26:49.38ID:nCcGXvl90
ミハイ1世が亡くなったそうよ

867可愛い奥様2017/12/05(火) 22:37:12.48ID:c2QoePgj0
葬儀はどうするんだろう?
ルーマニアの例の法律はまだ成立していないけど
国民感情を考えたら国葬か、それと同等にしないと納得されないよね

868可愛い奥様2017/12/05(火) 22:37:29.96ID:ZwRO43RS0
>>863
>書くの止めて

本心ならスルーしなされ
もっと話を大きくしたいならそのよーに騒ぎなされ

869可愛い奥様2017/12/05(火) 22:59:41.56ID:kjmq0Smr0
久しぶりにこのスレを覗いたら
随分雰囲気が変わってしまっている!
ギスギスした人が多くなったわねー

870可愛い奥様2017/12/06(水) 00:14:27.82ID:5qWlFUpv0
>>869
と言うか、その方メンヘラだから

871可愛い奥様2017/12/06(水) 01:17:07.58ID:/E+n8F1b0
>>851
でも、何かあると差別にすり替える出自の相手は、
不味かったんじゃないの?

872可愛い奥様2017/12/06(水) 01:18:09.80ID:RjdaEEYZ0
>>869
変わったよね
もう別スレだし、ダイアナ関係は別スレでやればいいのに
少し前までは本当に現王室関係の話をミーハーな感じで話題にしてたのにね
今はダイアナを貶すのに懸命な人だけいる気がする
あとは蘊蓄の披露しあい
私も今は偶に見て、まだダイアナの話してるのかと程度になっちゃったわ
ダイアナ話尽きなすぎる、もうダイアナ大好きじゃんと思うわ

873可愛い奥様2017/12/06(水) 01:41:03.77ID:bSESfN5X0
もう亡くなってるし新しい話なんてなかなか出てくるもんじゃないから
同じ話の繰り返しでもはや落語の域

メーガンとケイトの仲がどうなるのかが楽しみ

874可愛い奥様2017/12/06(水) 02:17:23.58ID:f9TkD2+n0
メーガンみたいなブスが大量にメディアに放たれると思うとうんざり

875可愛い奥様2017/12/06(水) 02:23:01.25ID:Z8vlCjJt0
>>837
イギリス人はどんな理由で反対してるの?
反対の理由は何なの?

876可愛い奥様2017/12/06(水) 02:27:09.55ID:Z8vlCjJt0
>>853
>全世界から見られてるわけでしょ
>それで気にしないのがすごい

生まれながらの皇太子はチャールズに限らずそうだと思う

877可愛い奥様2017/12/06(水) 02:30:54.51ID:Z8vlCjJt0
>>853
続き

アメリカの社会階級について書いた「階級」
って本に上流階級と下層階級の特徴は人目を気にしないこととあった

>>853の意見のソースは↑これ

878可愛い奥様2017/12/06(水) 03:44:12.66ID:YZoP6Gx/0
あんまり気にしないよね
チャールズは、宮殿で窓開けて着替えていてすっぽんぽん盗撮されてたし
ウィルは立ちションでちっちゃなウィリー撮られてるし
ハリーは全裸パーティーで女性と抱き合ったりスヌーカしたり撮られてるし
ケイトも屋外バルコニーでパンツ脱いでるところ撮られているし

つか、全裸パーティー写真が公表されようが気にもせず
ゲーム感覚で人越しを楽しんだと平気で言う人が
母の葬儀で、棺の後を歩いたのが30過ぎてもトラウマとか
ギャグとしか思えないわ。

世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

メンヘラ・ダイアナの数少ない長所の一つは、
トロフィー・ハンティングには反対で不参加を貫いたこと。
世界の王室雑談スレPart44 	YouTube動画>6本 ->画像>44枚

879可愛い奥様2017/12/06(水) 06:05:20.75ID:sX0GH3zV0
>>878
ケイトはあれでも着替えを隠そうとしていたんだぞ?
気にせずに着替えるか、
日光浴なんだから最初から全裸だったら
あそこまで「何だかな〜」な写真じゃなかったんだよねw

880可愛い奥様2017/12/06(水) 07:39:49.92ID:IIS6l7CU0
>>878
キツネ狩りもね
ウィリアムがハンティングに興味持ち出して諭してたって話どこかで読んだよ

881可愛い奥様2017/12/06(水) 08:02:48.75ID:IIS6l7CU0
>>880
「悲しんでた」だ、ごめん

882可愛い奥様2017/12/06(水) 08:43:06.61ID:fNFh00Wb0
>>855
そのダイアナの態度って、愛情に飢えてる人の典型よね
承認欲求のかたまり

そういう人は相手が誰でも良い関係は築けないだろうと思うわ
ダイアナは、相手がチャールズでなくても破綻してたんじゃないかな

子どもには愛情深くて、弱い立場の人間には優しさはあったけど

883可愛い奥様2017/12/06(水) 09:09:45.95ID:ktW6ChTh0
>>878
今さらだけど、なんでダイアナの棺の後ろを歩いたのがトラウマになるの?何がいけなかったの?

884可愛い奥様2017/12/06(水) 09:09:47.07ID:26g2BuWK0
ダイアナは毀誉褒貶さまざまだと思うけど
少なくとも旦那に元から愛人がいてそれが続いてたらイヤだろう
お貴族様は当たり前とは言っても20前後じゃ達観できないよ
できたら相当なしたたか者

885可愛い奥様2017/12/06(水) 09:12:30.31ID:XxBNV3Vu0
>>879
写真公開したメディアが
「できるだけソフトなものを選んだ」とコメントしてる
あれでもメディアが気を遣ったのよw

886可愛い奥様2017/12/06(水) 09:16:58.61ID:CWHl96rU0
メーガンのお父さんすごいお腹してるw
破産してメキシコだったわねそう言えば
でもそこまで貧困に窮してる感じではないね
王子の結婚式にこのメーガンのお父さんとあのお母さんが来るのか…
なんだかねーだね

887可愛い奥様2017/12/06(水) 09:20:32.52ID:w6Zc+p7Y0
んー、私はミーハー話より薀蓄やエピソードが好き
ダイアナ関係もエピソードだと思ってる
そして汚い言葉レスはスルー

888可愛い奥様2017/12/06(水) 09:22:58.13ID:1sFVSuK90
メーガン父って宝くじに当たったんじゃなかったっけ?
今は破産したの?

889可愛い奥様2017/12/06(水) 10:57:58.24ID:5BHKw6f50
>>885
恩着せがましいなあ
盗撮したくせにw

890可愛い奥様2017/12/06(水) 10:59:28.38ID:r+yTEAyG0
>>888
私も薀蓄やエピソードが増えてからの方が
ここによく来るようになったわ
知識が増えて楽しい

891可愛い奥様2017/12/06(水) 11:00:15.60ID:r+yTEAyG0
>>887
でした!

892可愛い奥様2017/12/06(水) 11:28:12.75ID:eFE78/4S0
>>888
リーマンショックで財政が悪化したらしいよ
メーガンはその前に大学に行けてよかったね
かなりの強運の持ち主だわ

893可愛い奥様2017/12/06(水) 11:37:51.65ID:IIS6l7CU0
私も薀蓄やエピソード聞くの好き
階級や称号の話も面白い
BBCの高慢と偏見で、ダーシーはすごいお屋敷に住むお金持ちだったのにジェントリー
あの登場人物は皆、王室にゆかりの深いスペンサー家のような貴族はまだまだ雲の上のような存在、なのにメーガンは黒人奴隷からひとっ飛びかよ!とか興味深すぎる

894可愛い奥様2017/12/06(水) 11:50:34.70ID:IIS6l7CU0
>>892
母親は5万ドルのクレジットカード破産
父親は3万ドルで破産だって

895可愛い奥様2017/12/06(水) 11:55:49.50ID:o9DqPeRM0
>>894
凄いね…なんか言葉が見つからない。
ってか、メーガンって一般人にも結婚躊躇される家柄だよね。

896可愛い奥様2017/12/06(水) 11:55:57.62ID:ZTsoVBUo0
>>889
だよね、しかも2キロ先からの偶然w撮りなのにね

897可愛い奥様2017/12/06(水) 11:57:09.73ID:7KqWY79m0
ハリーの目が曇りすぎてて、笑えてきた

898可愛い奥様2017/12/06(水) 12:02:03.58ID:sboxNzya0
>>895
何人子供が産まれようが、GFのままでおいておくような人&家族かな?
何年も同棲を続けて「いける!」と思って結婚したら、すぐ離婚になるような

899可愛い奥様2017/12/06(水) 12:13:00.71ID:cHJO6NOn0
で、ハリーの父はチャールズでオッケーなの。

900可愛い奥様2017/12/06(水) 12:21:43.45ID:yOnqRj3k0
チャールズが息子としてるんだからそれが全てでしょ
実際祖父のエディンバラ公とヘンリーはよく似てるよ

901可愛い奥様2017/12/06(水) 12:46:29.80ID:uBJ6q1690
肌の黒い子供が沢山生まれてイギリス人泡吹くわw

902可愛い奥様2017/12/06(水) 12:51:54.86ID:97yahUqM0
トランプ大統領のイギリス行きがのびて
王室にはメーガン

イギリス人のアメリカ感情ダダ下がりじゃな

903可愛い奥様2017/12/06(水) 12:53:45.75ID:rS6XnHUq0
>>865-866
エジンバラ公フィリップの従兄弟さん?かな

ミハイ1世(wikipedia)
1947年に、イギリス王女エリザベス(のちのエリザベス2世女王)とエディンバラ公フィリップとの結婚式で、ブルボン=パルマ家のアンヌ・アントワネット(1923-2016)と出会い、翌1948年に結婚し、5女を儲けた。



話がまた英王室になるけど諸悪の根源はフィリップ爺だな
フィリップ 毒義父 とか読むととーんでもない
チャールズも可哀想になった
けど、時代的には巷には案外よくいる昔風のとっつあん
青年時代はかなり素敵なので婆ちゃんがポーとなったのは
運命ね
フィリップ、チャールズ、ハリー全員顔面センターさん

904可愛い奥様2017/12/06(水) 12:55:16.94ID:zzIMm4Jm0
父親問題、ウィリアムは間違いないけどハリー は?
そんな疑惑を残したダイアナも罪作り
それでもママっ子のハリー
上の方のレスで「憎しみと表裏一体のママ恋し」というのがあったけど
セラピーは正解ね

905可愛い奥様2017/12/06(水) 13:00:34.91ID:LUrXSxBSO
蛇ちゃんのとこの男の子は、迫真の決め顔タイプじゃないのね
両親的に一番イケメンに育つかもだけど

906可愛い奥様2017/12/06(水) 13:05:54.04ID:nrF4bSIG0
次男嫁が、出自含めてもうどうしようもない以上、
まだマシのケイトがせめて4人産むと安定感増すんだけどね。
将来の安泰のために。

907可愛い奥様2017/12/06(水) 13:16:48.73ID:gu5o4F5u0
アメリカがエルサレムをイスラエルの首都に認定しちゃったね
ブレグジットしても、諸悪の根元はイギリスなので、王室も社会もこれからえらい時代に突入しますな

908可愛い奥様2017/12/06(水) 13:18:21.81ID:yOnqRj3k0
>>903
ミハイ1世の母親がエディンバラ公の従姉だね
ゲオルギウス1世

長男コンスタンティノス一世→エレーニ→ミハイ
四男アンドレアス→フィリップ
           
ミハイ1世はヴィクトリア女王の玄孫でもあるから
女王夫妻どっちにとっても近しい間柄ではあるよね

909可愛い奥様2017/12/06(水) 13:50:44.13ID:wHpe9vez0
日本の以前の橋本総理って子沢山なんだけど、奥方が橋本総理の死後
嫁として大変だったけど妊娠中は優しくされた
選挙運動が嫌だったけど妊娠中は免除された
だから子沢山なの、アハハ、だって
だからケイトも子沢山路線を行けばいいと思う

910可愛い奥様2017/12/06(水) 13:53:59.70ID:/E+n8F1b0
>>901
それ、あると思います
メーガンの整形前を見て、黒人のDNAの強さを痛感したし

911可愛い奥様2017/12/06(水) 14:16:35.33ID:4IEeE/P00
>>906
悪阻の間は大変だけどケイトなら4人大丈夫そう。
そのつもりでこの間隔の出産なのかも。
ヘンリーとこはしばらく様子見た方がいいとオモ。
それにしても我が国の姫もそうだけど、ある程度結婚相手に目星はつけとかないのか。

912可愛い奥様2017/12/06(水) 14:26:39.49ID:X565b7Nr0
>>905
上の男の子、かなり可愛いいと思った
父親ほど濃い顔してないし髪色淡くて、美形

913可愛い奥様2017/12/06(水) 14:44:30.41ID:XxBNV3Vu0
オバマママは子供時代から黒人差別に反対で
「大人になったら絶対に黒人と結婚する」と決めて
その通りにした。
ハーフタレントのリリコは父親がJ・レノンの熱狂的ファンで
ジョンがオノ・ヨーコという有色人種の日本人と結婚した時に
「僕もジョンに殉じて日本人と結婚する」と決意して
リリコママと結婚したとリリコ本人が言ってた
ダイアナ大好きのヘンリーも似たような動機で
メーガンとの結婚を決めたのかも

914可愛い奥様2017/12/06(水) 15:13:58.47ID:XxBNV3Vu0
>>855
>「魅力的な女性だが同時に厄介な存在だった、
ダイアナはカーンの職場の病院を訪問して
パキスタン訪問してカーン母に面会
結婚するつもりのない女に職場と実家に突撃されたのは気の毒
だけどダイアナが死んでからマスコミの取材に答えて
ペラペラしゃべってハーンも軽薄な男だわ
ダイアナの弟のスペンサーん伯が
「姉は男性にモテるタイプではなかった」と言ってて
その通りで、まともな良識のある男性からは避けられていて
恋愛関係に発展したのは英国では富裕であっても「・・・」なパキ系医師
プロポーズしてくれたのは武器商人の息子
ダイアナが生きていたら、ウィルとハリーはウザがったと思う

915可愛い奥様2017/12/06(水) 15:21:35.05ID:rS6XnHUq0
>>903
訂正ありがとうございます
エリザベス2世もフィリップ殿下もミハイ1世も
ヴィクトリア女王の玄孫ですね…あーなんかw

916可愛い奥様2017/12/06(水) 15:33:17.59ID:ktW6ChTh0
>>911
大丈夫そうだよね。

いろいろ言われてるケイトだけど、王室のことを考えるとこれぐらいタフな人で良かったかもね。

917可愛い奥様2017/12/06(水) 15:39:26.12ID:rS6XnHUq0
>>915>>908へです
失礼しました

918可愛い奥様2017/12/06(水) 15:50:48.79ID:fVXpNP860
ダイアナが生きてたら、ウィリアムとハリーに弟か妹がいてもおかしくなかったのかな。
武器商人との子供。
すごい美少女でも産まれてたら面白かったかも。
妊娠してたという噂は本当だったのかな?

919可愛い奥様2017/12/06(水) 15:55:22.63ID:zmA/S6Iv0
>>914
カーンはマスコミにペラペラ喋ったんじゃないよ
ダイアナの死因究明委員会みたいなのでの証人喚問(?)だと思った
正式名称はググればわかる
その後若くてすごい美人とお見合い結婚したけど2年ぐらいで別れてる

920可愛い奥様2017/12/06(水) 16:31:48.02ID:Y1xfpPRf0
>>918
武器商人って問題以上に
もし弟妹がいたらイスラム教徒になる

イギリス王室的にはそれは恐ろしいだろう

921可愛い奥様2017/12/06(水) 17:18:29.12ID:yOnqRj3k0
ムスリムがどんどん増えてる今のイギリスの現状を考えたら
王族の結婚相手の宗教を限定しているのは差別だのなんだのって話になって
将来はムスリムの配偶者が出てくる可能性はあるよなと思う
その頃まで王制が続いていればの話だけど

922可愛い奥様2017/12/06(水) 17:33:57.91ID:EIK6oAUn0
ムスリムの女性はムスリムとしか結婚できないんじゃなかった?

923可愛い奥様2017/12/06(水) 17:38:53.05ID:yOnqRj3k0
>>922
ムスリムの男性はムスリム以外とでも結婚できるから
王女の配偶者にムスリムが現れる可能性はあるでしょ

924可愛い奥様2017/12/06(水) 18:26:04.05ID:huLH3syb0
ムスリムと結婚しても継承権はあるのかな?
ムスリムは改宗できないのよね?
気になるけどこの判断が出るのはチャールズかウィルの代になるかな

925可愛い奥様2017/12/06(水) 18:54:03.88ID:GSFStFTl0
盛り上がってきたわ。離婚する前に出版してくれるといいな

異母姉のサマンサ・マークルは『The Diary of Princess Pushy’s Sister(厚かましいプリンセスを妹にもつ姉の日記)』というタイトルの暴露本を執筆中

926可愛い奥様2017/12/06(水) 18:56:02.55ID:XxBNV3Vu0
>>919
ダイアナ追悼番組で見たカーンはメディアの取材受けてるし
コメントも出してたよ

927可愛い奥様2017/12/06(水) 18:58:52.98ID:Q6Adk8pD0
あっという間の婚約でボロの出る時間もなかったから、これからいろいろ暴露されるのかな
メーガンのようなタイプは敵が多そう、婚約破棄も充分あり得るね

928可愛い奥様2017/12/06(水) 19:05:45.34ID:wzToWwMF0
カーンは証人として呼ばれて証言したのは間違いないみたいだけど
それより結婚当時29歳という奥様、エキゾチックでゴージャスなすごい美人だわ

929可愛い奥様2017/12/06(水) 19:06:45.33ID:LUrXSxBSO
ハリーが冷めるか否かだろうなぁ
メーガンはハリーはどうでもよくて、お妃業やる気満々って感じだし

930可愛い奥様2017/12/06(水) 19:17:34.83ID:14OD6P8p0
>>918
周囲はドディだけは止めろと忠告したというけどね、今更ながらダイアナのメンタルには驚かされる

カーンとは何度か別れてはヨリを戻してたらしいけど
電話に出ない作戦をすると合鍵で留守中に部屋に上がりこむし
鍵を変えるとカーンの友人に「プリンセスと結婚するようにカーンに言ってください」と手紙を書くし
カーンはそこまで言ってないけど、もうストーカーだね
一方でドディとも付き合ってて、もうダイアナは壊れてたのかしら

931可愛い奥様2017/12/06(水) 19:18:12.96ID:YRG6MLX+0
あんま調子乗ってるとダイアナみたく始末されちゃうのにね

932可愛い奥様2017/12/06(水) 19:21:16.94ID:K4L0XZpm0
ケイト4人目いいけどウィリアムがアフリカは人口削減しろとか余計なこと言わなきゃね
メーガンは年齢的に出産は早くしないとダメでしょ

ハリーはケイトとメーガンの仲が上手くいかなかったらどうするんだろうね
お兄ちゃん大好きだから兄嫁に似た人選んだんでしょ
ずっと金髪スキーだったのに

933可愛い奥様2017/12/06(水) 19:22:18.80ID:/E+n8F1b0
メーガン、今度は姉が暴露本(文春最新号の見出し)だってw

934可愛い奥様2017/12/06(水) 19:40:20.84ID:1sFVSuK90
チェルシーかクレシダにしなかったんだろ。
クレシダはケイト的NGだろうけど、暴露合戦って王室が一番避けそうなのに。

935可愛い奥様2017/12/06(水) 19:52:25.72ID:X565b7Nr0
>>925
いやね
こんなのに飛びつくのもどうかしてる
出す方もお金目当てね
どんな人でも悪く言おうと思えばなんとでも言える

936可愛い奥様2017/12/06(水) 19:54:52.64ID:UUwYSeV10
チェルシーもクレシダもあちらからお断りじゃなかった?
だから今度はお断りされる前に早々に婚約?
でも今回はチェルシーとクレシダが気を悪くしそうなくらい落差が激しいね

937可愛い奥様2017/12/06(水) 20:20:26.44ID:fVXpNP860
>>932
お兄ちゃん大好きなら、ピッパと結婚すれば良かったのにw
ピッパがお断りか!

938可愛い奥様2017/12/06(水) 20:24:48.23ID:X565b7Nr0
クレシダとは本当のところ、どうだったんだろ?
やっぱりクレシダが王室入りの面倒臭さを嫌がったのかな
プライバシーなくなるし、大変よ大変よ!って、ケイトに吹き込まれたし

見る楽しみで言ったらクレシダ最高だったけど、ハリーより普通の上流階級の子弟なんかと結婚する方がいいよね

939可愛い奥様2017/12/06(水) 21:01:41.41ID:XxBNV3Vu0
マイケル・ジャクソンは肌を漂白してたけど
メーガンもそうなのかな

940可愛い奥様2017/12/06(水) 21:12:45.50ID:GSFStFTl0
マイケルは白班病の治療薬と聞いたことがある

941可愛い奥様2017/12/06(水) 22:07:06.80ID:CWHl96rU0
>>933
姉って異母だっけ異父だっけ
女優できるくらいには美人の妹に嫉妬丸出しだよね

942可愛い奥様2017/12/06(水) 22:23:24.40ID:nkI5Zd5s0
嫉妬丸出しでも、元ブサイクのブラックが王室に入るのは破談になった方がいい

上の動画の顔とか本当にひどすぎ

943可愛い奥様2017/12/06(水) 22:29:16.45ID:mFA5asrj0
兄弟に醜聞を売られるということは、
仲がよくないか、
黙らせるだけのお金を握らせていないかだろ?
メーガンの場合は合わせ技みたいだけど。

944可愛い奥様2017/12/06(水) 22:37:36.00ID:zRvqiqZq0
グレースケリーは母親に悪意なく結婚前の男性遍歴バラされてたってお笑いネタがあった

945可愛い奥様2017/12/06(水) 22:38:26.56ID:qehLj6XG0
メーガン姉の暴露「妹は子供の頃テレビでロイヤルファミリーを見て憧れ
ずっとハリーを狙ってた」
エル・オンライン「王子はメーガンと出会う前から彼女の大ファンだった」
って、お互い初対面で相手を知らなかったというけど実は嘘で(照れ隠し)
でも結局どちらにしろ両想いで外野がガヤガヤ言っても…な感じ

946可愛い奥様2017/12/06(水) 22:46:04.32ID:of8bkCIY0
>>944
バラすも何も、公然の秘密だったし

947可愛い奥様2017/12/07(木) 01:28:48.06ID:5idE0Blt0
>>946
ハリウッドの内輪だけの公然の秘密だった、って何かで読んことがあるけど?

948可愛い奥様2017/12/07(木) 02:01:47.95ID:pHsGzUw80
ハリーがスーツのメーガンのファンだった
ブラピもフレンズのアニストンのファンで
知り合いに頼み込んで紹介してもらったとか言ってたね。

スーツのメーガンはそれなりにチャーミングだし
七年も続く人気作品にレギュラーやってるだけはあると思うので
ありえる話だとは思う。

15歳上の、漂白ブロンドのたかり上等の異母姉。
自分が15歳の時に、白人の父親が黒人女に産ませた"妹"が
11歳で、テレビ取材され、挙句、人気ドラマの女優、さらにイギリス王子をゲット。

メーガンの評価は、
暴露本をスルーするか、反論するかで決まりそう。
スルーできればメーガンの勝ち、反論して泥沼なら馬鹿姉の思う壺。


でもメーガンは都合の悪いことはスルーするのが吉という聡さはありそう。
ハリーの婚約のタイミングで嫌味なクヴォートアップするクレシダとは
その辺りが違うんだろうねと思った。

949可愛い奥様2017/12/07(木) 02:34:42.55ID:5idE0Blt0
もうイギリス王室はね
まともな女性で王室に入りたいと願っててハリーが気に入れば
人種も出自も家族も過去も職業も…何にも問わないってレベルなのかも
それだけダイアナの悪夢のような爪痕がまだ生々しいのよ、きっと

950可愛い奥様2017/12/07(木) 07:44:24.48ID:YAVlMir20
イギリスは王族の公爵家なんかも普通の人と結婚してるみたいだし
今後ますます垣根は取っ払われてくるんじゃないの?

スウェーデンにも元女優の妃殿下がいたよね
けっこうB級でバツイチだったと思うけどメーガンとタイぐらいかな

951可愛い奥様2017/12/07(木) 07:46:55.09ID:IMXg4DjF0
メーガンの姉って白人なんだ。
美人なのかな?

952可愛い奥様2017/12/07(木) 08:17:41.30ID:HTxdIeGV0
ソフィアのことならグラビアでリアリティ番組出ていたB級だけど、バツイチではない
あそこも継承権か遠ざかっていくし、かわいいからいいのかなとw
スウェーデンは王位継承者の相手は庶民だし、妹の相手も破産と言われているし、肩書きとしてはイマイチ
でも結婚してからはでしゃばらず余計なこともせず、おかなしな格好もせずよくやっているよね

953可愛い奥様2017/12/07(木) 08:31:53.61ID:Z4JehgIc0
普通の人と言ってもカミラやクレシダみたいに近親に貴族がいる家柄とド庶民とは扱いが違うのでは。ケイトもクレシダ姉にバカにされてたよね。
ド庶民のシンデレラ願望は王子だと満たされ、貴族だとしがらみが鬱陶しいから成金がマシってなりそう。

954可愛い奥様2017/12/07(木) 09:22:31.70ID:q6YcWpK80
>>943
兄弟姉妹と言っても、一緒に暮らしたこともないんじゃない?
どなたかも書いてらしたけど、たかり上等の姉ってのが丸出しで、そんな雑音はスルーにするに決まってる
レティシアの従姉妹の暴露話も、レティシア側は何も反応しなかったでしょ

955可愛い奥様2017/12/07(木) 09:25:33.41ID:JeSkh9wZO
メーガンは異母兄もまともじゃなさそうだし
ハリーの結婚って、ほんとノーチェックで好きにしろって感じだね
別れてもまた凄いの連れてきそう

956可愛い奥様2017/12/07(木) 09:28:58.57ID:8Ou8lAfl0
スウェーデンのバツイチってリリアンじゃないの?
30年以上も内縁やるほどの愛がメーガンにあるとは思えないわ

957可愛い奥様2017/12/07(木) 09:48:57.21ID:YAVlMir20
>>952
そうそうソフィア妃だった
バツイチじゃなかったのね 誰かと混同してた
妹さんのご主人は破産なのか
プリンセスの結婚も大変だね

958可愛い奥様2017/12/07(木) 12:28:31.39ID:ark2QISW0
すきっ歯の蛇ちゃん、首元にタトゥーも入ってて
親族もケバくて大丈夫かと思ったけど
サクッと子ども二人産んで評価UPしたよねー
メーガンもあれくらい化けてくれればいいけどねー
婚約会見のバスローブクネクネ見たら無理だろうな

959可愛い奥様2017/12/07(木) 12:49:31.15ID:+iYHBawj0
親族が中途半端なドキュなら妃が批判されるけど
メーガン姉までいくとむしろメーガンが同情される。
陰で王室や妹に集られるより対応が楽そう。

960可愛い奥様2017/12/07(木) 13:06:50.00ID:2YWsYIa80
メーガンの行動や言動に意見したら
人種差別だと糾弾されかねない
英国王室職員たち(白人限定)がメンタルやられそう

ダイアナは自分でコーヒー淹れたりドアも自分で開けて
茶に「あなたは王室職員に仕事を奪おうとしてる」と叱責された
でもダイアナはやっぱり自分でドアを開けて
大衆はそんな庶民的なプリンセスに歓喜したんだけど
茶は言うだけ無駄の小言を言うのも疲れてダイアナを放置か無視
夫婦は疎遠になって行った。
ダイアナは茶が一人でお着換えできず
夫婦の寝室にも侍従が入ってきて茶の着替えを手伝ってるのに驚き
ウィルとハリーには自分のことは自分でできるように育てたいと思ったって
その教育の結果が、ニートだった成金娘と地雷家庭出身の黒人女優。

961可愛い奥様2017/12/07(木) 13:07:41.60ID:9dcsCycP0
ソフィアは子供を産んだことよりも
お世辞にも品があるとは言えなかった婚約発表時からたった1年で
あそこまで仕上げた王室とそのスタッフの手腕と
その教育を受け入れ実行したソフィアの素直さというか覚悟みたいなものが評価されるべきと思うわ

イギリス王室にはそれだけのサポート力も無ければ(ダイアナに対してね)
王室が多少なりとも過去を教訓にして接したであろうケイトには、聞き入れる素直さが無かった
メーガンに至ってはどこをどう批評していいか

962可愛い奥様2017/12/07(木) 13:43:34.48ID:UO1sB3Gl0
>>961
実家がでしゃばってこないことも高評価の一因かもね
何かにつけて妃(王配)の親族が顔や口を出すのはやはりいただけない

963可愛い奥様2017/12/07(木) 13:54:32.13ID:N94J6Ovl0
>>961
>ケイトには、聞き入れる素直さが無かった

私がケイトに好感を持てないのはそこ、タカをくくってるというかしたたかさが嫌
ダニエルのように王室の一員になる教育をしてOKなら認める、にどうしてしないのかな
ダニエルのとこも急遽編成されたチームだから、イギリス王室もできると思うの
個人の資質に任せるなんて危険すぎるよ

964可愛い奥様2017/12/07(木) 14:03:29.72ID:JeSkh9wZO
イギリス王室は日本でもゴシップ記事見れるけど
それ以外は表面的なこと以外よくわからないからなぁ

965可愛い奥様2017/12/07(木) 14:42:48.54ID:AkE4GM8Z0
ケイトが真の怠け者だと思う根本そういう図々しい性質だよね
老人たちは先に死んじゃうし
子供は生んだし夫は煩くなしいし、これでもういいじゃん!
自分の好きにして楽するわー的な

>>923
ムスリムの男性がムスリム以外の女性と結婚できるのは
自動的に改宗が大前提だから
改宗しないと結婚はできない決まり

966可愛い奥様2017/12/07(木) 14:50:33.15ID:pHsGzUw80
メーガンはこれからで未知数よね。馬鹿ではなさそうだけど。

少し前のファッション番組のインタビューで
パーティとかであっても他人は自分にレイチェル(スーツの役)のイメージを求めてくるので
無意識にプライベートでもレイチェルを演じていて
その自分とレイチェルどっちが自分かわからなくなることがある。
その自分のヘアはカーリーなのに、レイチェルはいつもダウンヘア
このダウンヘアはプロヂューサーの趣味で、ポニーテールすら初期シーズンで一回だけ

ハリーもメーガンにレイチェルのようなキャラを求めていて
プロポーズを遮ってイエスというのを
そういうのを求められていると感じていたのかなと思ったわ。

イギリス王室がメーガンに何を求めてるかわからないけど
ババくさいケイトより着こなしは楽しませてもらえそう。

967可愛い奥様2017/12/07(木) 15:33:49.20ID:jVrQR7k80
>>966
スタイルも着こなしもケイトより全然イケてると思う

そこは楽しみ

デンのメアリー、大聖堂でのグレーのコート姿はさすがオシャレ番長
帽子も似合ってる

968可愛い奥様2017/12/07(木) 15:44:00.73ID:IMXg4DjF0
毛糸がババくさい?
いつもヒラヒラ花柄ミニスカの永遠の女子大生じゃん

969可愛い奥様2017/12/07(木) 17:03:42.64ID:UO1sB3Gl0
>>965
>ムスリムの男性がムスリム以外の女性と結婚できるのは
>自動的に改宗が大前提だから
>改宗しないと結婚はできない決まり

インドの有名男優で自分はムスリム、妻はヒンズー教徒のままという人がいるし
イスラムへの改宗は強制してはならないから、これは必ずしもそうではない
宗派、解釈、世俗度によって違うんだろうけど

970可愛い奥様2017/12/07(木) 17:39:18.38ID:xzOC/jLJ0
やっぱりイギリス国民も嫌なんだね

メーガンは自分がかつて挙式したジャマイカの地を王子と共に踏むなど、怖いもの知らずの言動で、多くの英国人が嫌悪感を募らせた。
「メーガンは早く身の程を知って身を引いて」「ハリー、目を覚まして。逃げるなら今よ」と悲鳴にも似た批判の声が飛び交った。
ただ、国民の反発はなお消えない。「おめでとう」「素敵なカップル」との祝福が寄せられる一方で、
「庭園に姿を現した時、メーガンさんはバスローブを着ているのかと思った」「履いていたヒールが足に合っていないのは彼女が王室にふさわしくない象徴」「カメラにポーズをとらないで」「王子はまるでメーガンの操り人形のよう」との声が噴出した。

971可愛い奥様2017/12/07(木) 18:20:42.51ID:opBjOfST0
>>970
その記事読んだわ
かつてこんなにバッシングを集めたお妃候補はいないだってw

>>969
インドはまた別でしょう
映画界は特に政略結婚が当たり前だし
ムガール帝国〜マラーター王国のころからヒンズーとイスラムの政略結婚はあったし
自分も勉強不足だがその辺の背景を一般にあてはめるのはどうかな

972可愛い奥様2017/12/07(木) 18:21:46.37ID:ark2QISW0
バスローブ来た黒んぼより
ケイトのほうがまだまし

973可愛い奥様2017/12/07(木) 18:34:29.06ID:1zoSq3rb0
wケイトよかったね、確実に格下のが弟嫁で。パンチラのお馬鹿お妃のお株が上がったわ。

974可愛い奥様2017/12/07(木) 18:41:51.01ID:dZB695FB0
私最初にここにバスローブみたいって書いたんだけど、
やっぱ向こうの人もバスローブみたいって感想になるんだ。
セクシーでいいとか言うのかと思った

975可愛い奥様2017/12/07(木) 19:06:41.29ID:xh9wXD240
>>970
やっぱ厳しいというか細かいw

976可愛い奥様2017/12/07(木) 19:18:26.23ID:1H4hSbfY0
女王の注意もシカトするケイトの本心は
「エリザベス女王夫妻はもうすぐいなくなる
チャールズ夫妻はダイアナとの経緯で私たちに強く言えない
ウィリアムの操縦はイージー、ふふふ、すぐに私の天下よ」
だよね、ケイトの王室の私物化が進むんだろうか
その時は強心臓のメーガンが正義の味方になってどんどん告発してほしいなあ

977可愛い奥様2017/12/07(木) 19:44:48.88ID:dZB695FB0
もし英国王室用スレ立てたら住み分けてくれるの? 
それなら立てるけど。
他の王室の話題書きにくくなったわ。

978可愛い奥様2017/12/07(木) 19:53:56.27ID:aX8Wc7cN0
ケイトメーガン、気の強い者同士で合わないだろうな
二人とも中身空っぽのファッションリーダー
メーガンのほうがまだ中身というか自分の意見持ってるだけに適応に難儀するんじゃないか

979可愛い奥様2017/12/07(木) 20:11:00.20ID:Kvtsq8q20
>>977
分けたらこちらが過疎ると思うよ。
他王室ファンだけど英国王室の話題も面白いわw
クレシダと婚約よりよっぽどヲチしがいがあるわよね。

980可愛い奥様2017/12/07(木) 20:18:06.97ID:n/KVLx3R0
いや、ひねくれ者たちだから立ててもわざとそっちには行かない

981可愛い奥様2017/12/07(木) 20:40:13.82ID:hZ9fH5tc0
王室一括の今のままでいいよ、スレチだ何だの面倒だもの
たまたまハリー・メーガンで盛り上げってるだけでしょ
(英王室は独特のキャラ揃いだから話題になることは他王室より多いかも)

982可愛い奥様2017/12/07(木) 20:43:25.78ID:xh9wXD240
>>979
分けたことあるんだよ
そのときは英国王室が落ちていつの間にか戻ってきたんだけど

983可愛い奥様2017/12/07(木) 20:45:30.11ID:dZB695FB0
ただ昔もっとレアでコアな話が出来てた頃が懐かしいわ。
来週末のルーマニアの葬儀はビックイベントになるかもしれないけど
ここは相変わらずダイアナメーガンなんだろうな

984可愛い奥様2017/12/07(木) 20:51:57.80ID:ZEDn+Zk30
>>981
色々いるよね。

シャルレーヌの話を嫌がる奴とか、
ロマノフ家の話うざいとか、
英国王室嫌いとか。
かといえば、なぜかスレチの、王室でもないケネディ家はOKとか。

王室スレから英国王室の書き込み一切なくして
何が残るんだっつの。

985可愛い奥様2017/12/07(木) 20:56:53.16ID:QV/tMmEW0
昔スレ分けた時は英国王室スレの方が落ちた事があるのよね

986可愛い奥様2017/12/07(木) 21:21:24.45ID:u5MU2ovH0
ここがいつも賑わって落ちないのは広範囲だからでしょ
こっちに動きがなければあっち、あっちが静かならこっち
あっちもこっちもトピックがなければ歴史を遡る
ジャッキーが盛り上がればスレチもなんのその
無節操なくらい縦横無尽、私はこの自由さは嫌いじゃない
>>983のレアでコアな話ができないのは興味ある住人がいないからだから
むしろ別スレ立てた方がいいんじゃないかと
ただ単独王室スレは期間限定以外は話が尽きて苦しくない?
英王室でも落ちる運命だと思う

987可愛い奥様2017/12/07(木) 21:22:45.32ID:xh9wXD240
>>985
ね覚えてる
だから他王室だけでも大丈夫だと思われw
英王室も乗るときは乗ってきたけど辟易してくるのは確か

988可愛い奥様2017/12/07(木) 21:29:53.91ID:+iYHBawj0
アマリア14歳か。
トリプルAはみんなぶーちゃんだけど妙な色気があるw

989可愛い奥様2017/12/07(木) 21:36:20.63ID:n/KVLx3R0
>>986
いや、あちらこちらというよりは、ダイアナの話とか始まると止まらない人いるでしょ。
他王室の話ポツポツレスして話してたのにまるで遮られるようで嫌になって次第に書き込むの止めてた。

990可愛い奥様2017/12/07(木) 21:54:37.97ID:sIm6hY250
ダイアナ母子と子の連れ合いを貶さなきゃ生きていけない病気の人が住み着いちゃってるのよねえ、このスレ

991可愛い奥様2017/12/07(木) 21:55:06.07ID:qh70xZL60
私は盛り上がってる時は興味があれば参加するけど
興味がなければレスを眺めるだけ又はしばらく来ないの
勢いがある話題には勝てないから
ミーハー話以外はレスを眺めてるだけでも面白いことがあるわ

992可愛い奥様2017/12/07(木) 21:59:30.11ID:RAHboTaG0
>>990
>病気の人が住み着いちゃってる

自分と意見が合わないというだけでこれは禁句じゃない?

993可愛い奥様2017/12/07(木) 22:02:33.91ID:JeSkh9wZO
ダイアナ叩きは当たり前だけど同じエピソードの繰り返しだもんね
読みとばしてるけどよく飽きないなぁと

994可愛い奥様2017/12/07(木) 22:04:10.62ID:sIm6hY250
>>992
意見じゃなくて延々と同じ話題を繰り返してるだけだもの
痴ほう症の人みたい

995可愛い奥様2017/12/07(木) 22:05:24.34ID:fypCaOcR0
イギリス王室スレがあった時もチャールズ派VSダイアナ派がやりあってたよw
内容も似てたから、同じ人たちがやりあってたのかもw

>>977
立ててほしいです
住み分けてくれるかどうかわからないけど

996可愛い奥様2017/12/07(木) 22:07:56.02ID:fypCaOcR0
>>993
ダイアナ叩きはテンプレあるんじゃないかって思うほど同じ事繰り返してるよね

997可愛い奥様2017/12/07(木) 22:09:43.74ID:n2e/EuPR0
ダイアナはね、ダイアナ擁護もダイアナ叩きもいつも同じよね
ダイアナ擁護はタネが尽きてダイアナ叩きも稀に初エピがある程度
何回目かしらとよく思う

998可愛い奥様2017/12/07(木) 22:20:15.53ID:wo3IG0GJ0
どっちも相手をやっつけようとしてるみたいな時がある
私の感じではダイアナ擁護レスの方に「異論は認めぬ」臭が強いような

999可愛い奥様2017/12/07(木) 22:30:59.08ID:ark2QISW0
次スレは?

1000可愛い奥様2017/12/07(木) 22:31:17.26ID:ark2QISW0
1000ならいい事ある


lud20200624081414ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1511883888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界の王室雑談スレPart44 YouTube動画>6本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
世界の王室雑談スレPart42
世界の王室雑談スレPart47
世界の王室雑談スレPart64
世界の王室雑談スレPart71
世界の王室雑談スレPart55
世界の王室雑談スレPart83
世界の王室雑談スレPart72
世界の王室雑談スレPart65
世界の王室雑談スレpart124
世界の王室雑談スレPart78
世界の王室雑談スレPart73
世界の王室雑談スレPart62
世界の王室雑談スレPart17
世界の王室雑談スレpart2
世界の王室雑談スレPart95
世界の王室雑談スレpart121
世界の王室雑談スレpart122
世界の王室雑談スレpart117
世界の王室雑談スレpart125
世界の王室雑談スレ part144
世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part164
世界の王室雑談スレ part160
世界の王室雑談スレ part160
世界の王室雑談スレ part158
世界の王室雑談スレ part140
世界の王室雑談スレ part139
世界の王室雑談スレ part138
世界の王室雑談スレ part131
世界の王室雑談スレ part133
【世界の王室雑談スレ別館】 エリザベス女王を偲んで
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その3
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart72〜■□■
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart82〜■□■
W不倫の雑談スレPart226
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart66〜■□■
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart68〜■□■
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart85〜■□■
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart84〜■□■
■□■~新潟の奥様雑談スレpart89~■□■
【Switch】スプラトゥーン2 好き奥様雑談スレ Part 7
【Switch】スプラトゥーン2 好き奥様雑談スレ Part 8
現在進行形の事件雑談スレ 2
韓国ガールズグループ雑談スレ75
更年期について語る雑談スレ(大砲禁止) ★4
お得な情報の報告&雑談スレ Part.3 (910)
お得な情報の報告&雑談スレ
現在進行形の事件雑談スレ 29
現在進行形の事件雑談スレ 25
更年期について語る雑談スレ ★3
現在進行形の事件雑談スレ 46
現在進行形の事件雑談スレ 43
現在進行形の事件雑談スレ 21
現在進行形の事件雑談スレ 36
更年期について語る雑談スレ ★2
現在進行形の事件雑談スレ 35
現在進行形の事件雑談スレ 50
現在進行形の事件雑談スレ 36
現在進行形の事件雑談スレ 55
現在進行形の事件事故雑談スレ90
現在進行形の事件事故雑談スレ86
現在進行形の事件事故雑談スレ76
現在進行形の事件事故雑談スレ92
現在進行形の事件事故雑談スレ87
現在進行形の事件事故雑談スレ111
【家】家関連のなんでも雑談スレ62【土地】
07:17:43 up 40 days, 8:21, 3 users, load average: 26.08, 60.20, 63.42

in 0.052814960479736 sec @0.052814960479736@0b7 on 022221