参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。 参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。 参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー F2 & TPMSセンサー
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。 参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。 参考資料:武川 スクランブラーマフラー
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。 参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。 参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。 参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー
XLサイズでこのくらいのサイズ感。 参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター
画像は最高数値表示モード。 参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。 参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。
全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm 参考資料:近接騒音量
・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB
・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い
・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障
>>1乙←これはGP5のタイヤパターンなんだからね 新型でるけどブラウン無くなるのか
新色グレーがメタリックグレーで割と微妙だな…
マットグレーなら割と流行りのカラーなんだけど
125で前後ディスクで足にしやすそうだったから買った。
後悔はしてない
「アニメで影響で買っちゃいました!」
って答えると発狂するおっさんが結構いるの面白い
買った理由は違うけど箱とハンドルカバーと風防を機能性でカッコいいとしてくれたアニメには感謝しか無い
でなければ昔のスカチューンとか芸能人みたいなダッサイ(個人の感想です)事してたかも知れない
「おまいらハンターカブの」
で始まる面白くない質問はスルーよろ
>>28
ディスク装備が背中を押したのは間違いない。
自分が社会人になった頃はCT110が売り出されてた時で、大きいバイク降りてコレにしようかと
かなり悩んだけど、前輪ドラムブレーキってことがどうしても受け入れられなかった。
(当時はオフ車でもフロントディスクが普及しだしていた)
だからCT125がディスク(それも前後)と知って迷いはなかった。 >>27
ケツとタッパのデカいバイクが好きだからかな こんな定期的に話題を投下してくれるBOTにまじになってどうするの?
>>27
現行カブの中でさいつよ(のポテンシャルかもしれないというロマンぽい何か) タイの情報だと新型はスプロケとかギア比が変わって最高速上がってるらしいね
それでフレームに補強入ったのかな
糞重純正マフラー
+BRISK or aRacerプラグ
+ハリケーンor武川パワフィルターで吸気過剰
+武川ハイカム or 武川強化コイル+NGKパワーケーブル or リチウムイオンバッテリー
くらいの現行でできる限りのトルク盛りっ盛りカスタム並の性能が素で出せるのなら
新型にマウント取られて涙目になってもしょうがないと諦めがつくかな
タンクキャップ失くしちゃったんだけど純正の品番分かる人いる?
これでええの?
キャップ:17620K01902
パッキン:17632383832
煽りとかじゃなくどうすればタンクキャップを失くすのか気になる
給油の時外す、なんか置き場みたいなとこに置く、忘れるじゃない?
ヘルさんのサスのボルト折れたのってyssのサスのせい?
本人原因言わないみたいだけど、ヘルさんの動画見て同じサスにした者としては凄く気になる。
今ネットで他のリアボルト折れた事例見てたらサス変えてない人何人かいて、マフラーのせいかもって結論になってた。
個人的にはやっぱり本体の設計ミスな気がするがどうなんだろうか?
>>44
残量目視後にキャップを足もとの下水枡のグレーチングから落としたと好意的に解釈 >>48
重量増しでボルトに負荷がかかってるならボルト折れる可能性は増すだろうけど社外マフラーは軽くなる物がほとんどだからマフラー関係なさそうだよね
本体の設計ミスだったらリコール案件だけど、フレーム交換となると渋りそうだな YouTuberを匿名掲示板でもさん付けで呼んでる奴w
>>50
そうそう。
マフラーで負荷が強くなると思えないんだよなぁ。
後折れた人の共通点として、オジサンも他の人もマフラーとめるボルトのところに黒いカプラー?みたいなのついてる。
それがテコの原理で根本にダメージ与えたとか素人ながらに推測してみる。 高回転時のマフラーとサスマウントボルトの固有振動数が同じで共振が励起されて破断してるんじゃない?と妄想
マフラー部のボルト構成を変えないほうがいいかもね。
でもそうなると社外マフラー取り付けや、リアキャリアつけるために何かかましたりできなくなるけど。。
それなりどころか発振器そのもの。
排気量大きいバイクはエキパイとの接続にスプリングで吊ったり
サイレンサーとサブフレームの間にゴム挟んでフローティング構造になってる。
振動でボルトが折れる前にサイレンサーのステーが先に逝くと思う。
折れた人の使ってるマフラーがほぼマフラーの取り付け穴にゴムブッシュ入ってないタイプだからじゃないかって考察してる人もいたな。
ヘルさんのマフラーはタイ製のステンマフラーで1点固定ゴムブッシュなし
日本のそれなりのメーカー、タケガワと忠男とモリワキは2点固定と防振ゴム、ヨシムラとノジマとデルタはスプリングとステーで振動が逃げるようになってる
ゴムブッシュはともかく接合部のスプリングやステーで振動を軽減できるとは思えんな
振動もそうだけど、4キロのマフラーに3Gの力がかかれば12キロになるわね。
大きなギャップを越えりゃ一瞬でもそれくらいにはなるんじゃないの?
ノーマルサスにノーマルマフラーでも折れてる人いるからな
ファッションバイクなのにオフ車だと思ってるアホが多いんだろうな
>>67
それソースある?
今のところネットでノーマルサス・ホイールで折れたのは見当たらないんで知りたい。 こんなスレでID真っ赤にしてるやつがソースある?じゃねーよ
パイロットストリート2とアナキーストリートどっちがいい?オンしか走らんが
オンしか走らないならアナキーストリートにする必要は無いよな
オンだけだとMichelin CITY EXTRAも気になる
ハンターカブ用ハンドルカバーのヒモ穴にハトメ加工を施す。
発売から半年経った頃に運良く購入できたブラウンのCT125。
2年間で約8,000km走行しましたが、この度乗り換えのため下取りに。
マフラー、フロントキャリアなど、定番のパーツを装着した車両の下取り価格は、
なんと50万円でした。
新車の供給がなく中古車が高騰してると聞きましたが、新車価格どころか、
カスタムに掛かった費用の約半分も戻ってくるなんて驚きです。
改めて人気の高さを実感しました。
別バイクだけどアドベンチャー系のタイヤからパイロットストリート2に履き替えたら峠のレコード溝でヒヤリハットした
いつものコースにあるならアナキーストリートのほうがいいかも
あの溝ってなんで縦に切ってるの?
タイヤ取られて危ない
ロードバイクなんて走れたもんじゃないし
横に切ったらあかんのか?
取り敢えずパイロットストリート2履いて見るわGP5よりグリップするなら十分だし
>>80
路面の排水
横に溝掘るのは坂道の滑り止め
積雪は少ないけど凍結しやすいところは融雪の効果を上げて凍結スリップを減らすためにやってる
車線の真ん中は掘ってない事もあるから、そこを選んで走ると少しはマシ あの溝は凍結軽減の水捌けのためで、縦に切ったら振動が酷くなりそう
あー言葉足らずでした
都内週6通勤だとタイヤは何がお勧めですか?
もしかしたら奥多摩の山奥の仕事場に出勤で通う林業の人だったり、
青ヶ島でいろんなところに直行出勤する施設管理の人かもしれん。
都内を東京都全般と勘違いしてねーか?
陸地面積はちっちゃいけど大きく分けて5つ
都心の皇居周辺
都内の区
都下の市
多摩の山々
小笠原諸島の島々
因みに日本最南端と最東端は東京都
インナーバイザー付いてるアドベンチャーって国内だとウインズのしか無いんだな
ギブソンにミラー付けたら夜何も見えなくてなぁインナーバイザー付きおすすめってある?
>>93
あーあれインナー付いてたのかバブルシールドも付けられるし案件に合ってるなありがとう 先程、現行ブラウンなら今月納車、新型は年明け1月か2月頃になりますと、近所のバイク屋から連絡有り、皆さんならどうします?
新型はギア比だかスプロケが変わってるらしいし
エンジンも良さげだから待ち一択
ハンターのブラウンは「かわいそうな子」の色としてしか見られなくなるよ
ホンダのバイクは新型がいいよ
不満点をコッソリちょこちょこ変えて潰してくれるからね
>>104
いいね!
あとはほんとに年明け1月か2月頃に納車されるかだな 4月から乗りはじめて半年
マフラーとかに赤錆浮いてきたけど早すぎないか
夜勤明けたら雨だったしせっかく久々の連休なのに東京周辺全部雨予報で悲しみに包まれたわ
家の中で河原をイメージして豆挽いてコーヒー淹れる?
ガレージがあればハンターの隣でテント張って寝れるのにな
俺は現行にしたダックスとか見てるとほんとに12月に発売とか信じられん
どうせ延期になって春とかだろそっから予約順で更に待つとかもうむり
>>110
× 家の中で河原をイメージして豆挽いてコーヒー淹れる
〇 家の中でモトクロスをイメージしてハンターで走りまわる。 >>109
納車3ヵ月でマフラー交換した時にカバー(?)の裏が錆び始めてたからそんなもんでしょ。 雨の少ない瀬戸内へおいでよ
>>99
ミリタリー好きや女子受けしやすい色だから
初期だけの限定希少色となり
後にプレミア感で注目浴びそうだが 洗車してコーティング、錆取りと防錆・注油
スキッドプレートはワイヤーブラシで清掃したあと、サビ取り剤で赤サビ落として錆転換剤塗って補修塗装したよ
泥や砂とか埃が乗りやすく、水も溜まりやすいプレートの内側が錆びる
スポーツバイクは新型の方が良い
カブだったら、初期型ということがステータスになると思ってる
なので、ブラウン持ってる奴は誇っていいぞ
専用ハンドルカバーを取り付け。
社名ロゴがとてつもなくダサいが、使ってれば消えるだろう
>>119
来週ブラウン納車される自分には嘘でも嬉しい >>124
これはクラピア植えてるからそんなメンテナンスしなくて良い。冬前には軽く刈って積んだら米ぬかをかけて堆肥にする。 >>121
リザーバーのところ、なんとかならんの? >>125
今ブラウン乗って楽しんでる人は
新たに待てばシルバー2台目購入もできる
しかしシルバー購入待ちしてる納車持て余してる人は
もう新車でブラウン購入できない
君が最後のブラウンだ ブラウンはいいぞー
低予算実用全振りクソダサカスタムが似合う喜び
ブラウン買えるなら買っておいた方がいいよ
新型欲しくなったらまた予約入れて納車されるまで乗り回せば良い
下取り良いから安心して乗り換えても損はしないよ
汚れても傷ついても、カスタムしてもノーマルでも
カッコよさが他のカラーとは段違い
それがマットフレスコブラウンの魅力
それこそ原付二種のフェンダー白線や△もデザインの一部になってしまう
赤や緑、シルバーではこうならない
ブラウン乗ってる人で俺の赤のカウルと交換してくれる人いなーい?
ホンダの赤はクリアがダメになると一気に退色して汚くなる印象が強い
白ボケたくすんだピンクになってるのを見かける
ハンターカブが発売から2年程でそんな個体がないのかもしれんけど、野ざらし駐輪ならあと数年で退色赤ハンターが出てくるかもね
ブラウン外装だけ買えばいいじゃん
マフラー交換より安いドレスアップだろ
>>137
貴方マフラー交換したこと絶対ないでしょw >>137
あ、値段の話ね
確かに有名メーカーのマフラーよりは安いね >>138
購入前にモリワキの注文して納車翌日に自分で交換したよ カウルは一式揃えると5万くらいか?
そのくらいの金額ならオールペンも選択肢としてありだよな
外装色入れ替えるにはカウル類だけでなく
タンク、フロントフォーク一部、スイングアーム丸ごとま変えないとないけないから大掛かりになるぞ
半解体くらいのレベルまでバラシが必要でしょ
新型は10/7発表と本日バイク屋から連絡あった。
自分は8月その店舗で2番目の予約、上手くいけば
1月納車可能との事。
新色のマットガンメタ?赤と緑は継続色だそうです。
新型カタログは当日には入荷してるそうなので、見て
本契約してきます。
>>135
赤は難しいらしいね
UVカット系のワックス使うわ そのイカした新車のシルバーをお前の血で赤く染めてやるぜ
野ざらしにしておかなければそこまで酷くはならんと思うよ
近所に初期型の赤のCRF野ざらしで停めてる家あるけどそんなにくすんでないし
爺どもが多いからラット仕様とか知らんのだろうなw
ピカピカは頭だけにしとけよ
ラット仕様はろくに洗車もせずにサビや汚れでボロボロにするやつだろ?
汚ぇだけじゃん
おじさんの世代でもダメージジーンズとかいって汚いビリビリジーンズで鍛えられてないヨワヨワ生足露出してる浮浪者風のダサいやつが歩いていたもんだよ。
>>150
ラットカスタムしてる人は年配者が多いと思うが 俺の周りでラット使用のバイクはほぼほぼヤングだな
髪も肌もヨレヨレで服もヨレヨレ、バイクまでヨレヨレだと乞食にしか見えんからな
使い込まれて傷だらけならともかく廃工場みたいなサビサビボロボロはちょっとな
小汚いのは乗ってる俺だけで十分や(´;ω;`)
>>121
確かになんかダサいな。
なんでだろ、テカリ?
あと向かって右の鳩目が下の赤い場所も相まって顔に見えてきたw
アンダーガード横の黒いの何? >>156
エンジンガードのも同じ会社のハンドルカバーを切って作った風避けよ そもそもラットなんてキライw
ボロにしか見えない。
そう言えばハンターカブを下手な錆塗装してたYouTuberのおっちゃんのチャンネル消えたな
レッグシールド手抜きで自作しようとシェリィの格安の買ってみたが
小さすぎて風よけには効果なさそうだな…
レッグシールドは風避けにはならんでしょう…
あれはカナブンくらいしか防げないんじゃないか
>>161
小さくてもレッグシールド有るのと無いのとでは
全然違うと思うよ
ナックルガードだけでも風の軽減体感出来るし 旭のレッグシールドは効果あったよ明らかに風の当たりが違う
手はハンカバがさいつよ夏用グローブで行ける一応グリヒも有るけど真冬にフッジサーンの5合目行った時くらいしか使わなかった
レッグシールドよりCDの合皮ひざ掛けのがマシで実用的だと思う
>>171
新色の野外撮影の写真がなかった。間に合わなかったのかw
カタログレベルで見る限りでは、新色カッケー。
後は諸元表ぐらいしか違いねーのでは?ってレベル。
トルクは変わらずで回転数が上がっとる。
0.2馬力アップで最高馬力の回転数が下がってる。
一次減速比が上がって、二次減速比が下がってる。
この辺はもう出でた情報なんで目新しいのはないな。 ゴメン馬力は0.3アップでkwで0.2アップだった。
旧型のハンターって、低回転でトルクが出る仕様にしてるのがウリだったと思ったんだが。
ヨシムラマフラーからノーマルに替え直してる人いるけど
やっぱノーマルがいいの?
例の人じゃないがカスタム感を味わうパーツだから音や見た目が気に入るかどうかだよ
おまいら新型ハンターカブが発表されたら
どんな気持ちになるの?
気が早いな、新型出たばかりなのにもう次モデルの話してんのか
新しいエンジンは登坂性能はどうなの?
スピードは乗るみたいな感じのレビューだったけど
>>176
ドルルンドッドなノーマルサウンドに帰ってこいよ 馬力アップってもチェーンメンテ、タイヤメンテをロクにしない奴には恩恵ナシの誤差レベル
ただ、現行のすぐ吹け切る1速と伸びない4速がなんとかなるなら乗りやすくなると思うね
専用ハンドルカバー2日ほど配達して使ってみたけど、スッと手が入るし操作にもほぼ抵抗がない。
左のカバーを押し込むとクラクションが鳴るが、緊急時を考えるとこの方が良い
>>186
サイドボックス ●1万2100円 ※取り付けにサイドボックスブラケット(3万580円)が必要 [写真タップで拡大]
ブラケット高っw 値段据え置きで性能向上かまさかの新型大勝利とは
俺は繊細さのカケラもない人間だから乗り比べしてもわかんないと思うけど、カタログスペックが上がってるのは素直に羨ましいな
道の駅でソフトクリーム舐めてるブラウンマンを見つけてもいじめないでおくれ
>>191
ブラウン乗りだけが勝ち残りだろ
意図しないまま限定色になったんだし
赤と緑は下取りに出すとしても新型と比較されてしまう ブラウン以外と人気で草
来週ブラウン納車だが、待ちくたびれて飽きてしまって喜びは少ない
買ってしまった様々なパーツがあるので、勿体無くてキャンセル出来ない
パーツを付けるのは億劫だし、乗るにはもう寒いし
中型バイクが欲しくなってしまったが、免許は小型、、、
新型大勝利とか
乗っても居ない奴が何を勝ち誇ってるの?
比べて見栄で楽しむより
乗って楽しめよ
年々改良型が出るくらいに人気の車種になればパーツやらも長く沢山出るから特だよ。
最大トルク発生回転数が上がったことにより、現行型よりスタートダッシュは遅くなってしまうのかな?
まぁ誤差レベルの違いだろうけど
新型にすればよかった
旧型はエンジン性能悪いしサスも調整できない
もう後悔しかない
>>199
買い替えればいいだけでは?
たかが50万円程度の買物で、後悔とか大袈裟 やっと気温が落ち着いてメッシュジャケじゃちょっと寒いくらいだわね
メッシュジャケットは洗濯して仕舞おうかな
オーバーパンツとグローブ、ネックウォーマーの支度しないと
あと、タイヤも来月になったらスノータイヤに替えよう
年間予定販売台数が14000なら、少しは手に入りやすくなるのかな。
今までの倍近いし。
YouTubeにHONDAがハンターカブの動画あげてるやん
サイドボックスは1リットル携行缶と雨具と車載工具と書類入れるのに良さそう
カギもついてるし
ただ、鉄箱等純正ボックスの3倍近い値付けってなんなのよ…
ダックス坂道ハンターより速いらしいから山道強くなるかな
サイドボックスというより位置的には工具入れだよね
ツアラテックのツールケースはもっと値段するぞw
かっこいいけども
>>196
文章読めない人…? 寒くなってきたし、週末に旭風防布タレとハンドルカバーを付けよう
>>217 ほんとだ、2Kg軽量化した内訳の一つか 緑と赤の2台のアベックがいた
俺も新型に乗り換えたら彼女作って一緒に走りたい
サイドリフレクターってないと違反だって聞いたけど…
>>223 2023年9月以降に国の認証を受ける新型車から タイのカブハウスの人は、新型はライトが明るくなったと言っていたけれどどのぐらい明るくなってるのかな
明るくなった分オルタネーターの発電量も強化されてるんだろうか?
サイドリフレクターださいから外して透明なリフレクターシール貼ってる
>>226
明るくなったの?なんかで読んだけど今までのは13wくらいしかなかったようだから
25wくらいにはなったのかな、そうなるとライトの設計からやり直したのかな Fサスのアンダーブラケットとトップブリッジの間のチューブのテーパーの入った美しいデザインがスポイルされるから
フロント側のサイドリフレクターを外した
>>198
ちょっとの馬力アップが補うと思う
むしろ出足からのトルクの盛り上がり感が長く続く、というニュアンスかと ツアラテックのツールボックス取り付けるのに後ろのサイドリフレクター付けられなくて外したな
箱か車両本体かの製造ロットで違ってくるみたいだけど
まあ全部気のせいかな?ってレベルだとおもうよ。
変わらんし。
そんな云うならオメーが痩せろって話だわ。
俺モナー(´;ω;`)
来年9月からサイドリフレクター装着が義務化なのに、新型のリアは付いてないの?
代わりの反射板らしき物も見当たらないし
>>236
それ読んだから気になったのさ
初代に付いてたのに、二代目で外して、来年9月以降の新型でまた付けるとは思えなくてさ リアのリフレクターはDRCのナンバープレートステーを使えば無しにできまっせ!
>>231
巻き付けでもあると安心感ちゃうで
>>238
あれはリフレクター位置オフセットの効果もあって外すなら部品無駄になるから
DRCのただの角度ついた板の方がシンプルで軽いし安いわよ 本田技研工業は2022年10月7日、原付二種のレジャーバイク「CT125ハンターカブ」に一部改良を実施。同年12月15日に発売すると発表した。
今回の改良では、より環境性能に優れた新エンジンを採用。平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応するとともに、最高出力も従来の8.8PS/7000rpmから9.1PS/6250rpmに向上させた。
また、リアサスペンションにはスプリング初期荷重を5段階で調整可能なプリロードアジャスターを追加。純正アクセサリーには、ウインドシールドやフロントキャリア、センターキャリア、サイドボックスなど、利便性を高めるアイテムを追加した。
カラーリングについても、「タフなアウトドアアイテムをイメージした」という「マットアーマードシルバーメタリック」を新設定。既存の「グローイングレッド」「パールオーガニックグリーン」と合わせ、全3種類のラインナップとした。価格は全色共通で44万円。(webCG)
2022.10.07
https://www.webcg.net/articles/-/47101
CT125ハンターカブ
本田技研工業は2022年10月7日、原付二種のレジャーバイク「CT125ハンターカブ」に一部改良を実施。同年12月15日に発売すると発表した。
今回の改良では、より環境性能に優れた新エンジンを採用。平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応するとともに、最高出力も従来の8.8PS/7000rpmから9.1PS/6250rpmに向上させた。
また、リアサスペンションにはスプリング初期荷重を5段階で調整可能なプリロードアジャスターを追加。純正アクセサリーには、ウインドシールドやフロントキャリア、センターキャリア、サイドボックスなど、利便性を高めるアイテムを追加した。
カラーリングについても、「タフなアウトドアアイテムをイメージした」という「マットアーマードシルバーメタリック」を新設定。既存の「グローイングレッド」「パールオーガニックグリーン」と合わせ、全3種類のラインナップとした。価格は全色共通で44万円。(webCG)
2022.10.07
https://www.webcg.net/articles/-/47101
CT125ハンターカブ
ハンターカブどんどん新型出るのいいね
俺は次もまたハンターカブに買い替える予定だから、それまでには排気量やら新色などグレードアップしてくれたら嬉しい
形式番号8BJ-JA65になってるじゃん
暇だから中華BOXに2BJ-JA55ってステンシルしたのに
対応排ガス規制も原動機も変わったんだからまあ変わるわな
ガンメタリックかっこいいんだが
メタリック系は色褪せ塗装剥げがネックなんだよなー
馬力とかどうでもいいけどライトが明るくなるのだけは良いな移植出来んかな?
>>248
俺も排気量上げるならCFR250ラリーだなぁ
いまのCT125は気軽に乗れるんで十分満足してるけど >>248
CFRって何?
ググったらCRFなら出てきた 発電量アップしてるみたいだからライト交換だけじゃないし金かかるな
>>256
昔のタイチのブランドか音楽グループか迷うな 新型にすればよかった
旧型はエンジンも性能悪いしライトも明るい
後悔しかない
>>260
パンチ力の旧型
スムースな新型、だよ
というか惚れて買ったんだから新型が出ようと関係ない気がするけどね
気になるなら思い切って買い替えちゃえよ 今現在所有してない、買う気もない奴が
新型がいい~150cc出たら買う~
だからな
とりあえずマットフレスコブラウン持ちは新型では手に入らない限定色になってしまったから何一つ落胆することはない
逆にマットフレスコブラウンが欲しけりゃ新型にはないから流通在庫や中古を探して手に入れて欲しい
赤や緑が欲しくて時間的余裕があるなら新型出たあとの値落ちした中古を狙うとか、新型をオーダーして待てばいい
まさかのブラウンマンが限定カラーになると誰が予想できたか
というかなんで消す色がブラウンなんだろう
わさびグリーンと比べたら手堅いカラーだと思うんだがな…
爆音聞こえてくるから大型でも信号待ちしてるのかなーと思ったらめっちゃデコったスーパーカブだった
原付のエンジンであんなクソデカい音出るのが逆に不思議だ
スピーカーでもつけてるのか?
グレー入れるってなってバランス取ったんだろうけどブラウン消したのは本当にバカだと思う
シルバー予約してきた
中部のドリーム店
営業いわく、納期は来年春にはなんとかできそうとのこと
新型 対 旧型
エンジン:馬力上がったが、最大トルク時の回転数が上がったので実質劣化、、、排ガス規制対応だからしゃーない
スプロケ替えた事により、マイルドな乗り味+最高速度up
ホンダは調整は上手いから、劣化を感じさせない可能性大
旧型のスプロケ替えた時との比較が知りたい
ライト:どうせフォグ付けるから関係ない、寧ろ電圧低い方が良い、ダイナモ強化してたら話は別
リアサス:約1万の徳
サイドスタンド:根本的な解決になっていないのでどうでも良い
まぁ、価格据え置きでよう頑張った
まあホント新型がいいと思うなら買い替えればいいだけの話でね
>>271
予約出来たんですか?
自分とこは、新型は受注停止で開始は連絡待ちと言われた 他人にカラーを説明するときブラウンと言うけど
内心では「これブラウンかなあ…」と思ってる
一般的な色だとカーキがイメージに近いのかね
発電量がアップしてるのは新型エンジンになったc125と同じだと思うが
新エンジンは馬力アップだし必死だなw
>>275
注文書 兼 売買契約書を取り交わしましたよ。
長納期にはなりますが、ちゃんと受け付けてくれました。 ヤマハのユーチューバーのおっさんも言ってるけどホンダは販売店からもネットからもユーザーの不満を拾い上げて闇改修してくるからな
スプロケ1T減ってるけど1次減速比と合わせたら誤差0.5%くらいだから、同じと考えて良いと思う
グレー注文してきた
ブラウンからの注文変更はほとんどグレーだそうだ
一年待つかもと言われた
>>279
そうなのですね
地域にもよるのか・・・
他店も回ってみます >>281
自分も計算してみたけどそうみたいだね。
新型でエンジン6000rpm時で4速の場合、
6000/3.421/0.923/2.714≒700.14 (後輪の回転数)
0.001809x700.14x60≒75.99km/h (新型4速6000rpm時の速度)
>>1 の表によると現行型は4速6000rpm時に75.6km/hなので
(こちらもタイヤ周長1809mmで計算してある)
殆どタイヤ周長1cm前後の誤差だね。 >>284
もう一度同じ店で聞いてみ
情報がアップデートされてないだけかもよ 今後ハンターカブに求める純正スペック
スマートキー
フロントライト強化
ハザードランプ
サスペンション強化
シート下に工具入る程度のスペース
ブラウンが11月納車で間に合った
唯一気に入ったカラーだから大事にするわ
ドリームに聞いたけど直営店すらいつ入荷されるか分からんらしいよ
>>290
ようこそ
お前も来月から旧型ブラウンマンだ
収穫カゴとクソダサハンドルカバーを用意しておけ 一七式特殊荷箱買っちゃったよキジマのリアラックと迷ったけど
>>290
ようこそラストブラウンマン
赤や緑のように派手さはなく
主張しない色だが
いつでもどんな場所にも自然に溶け込み主張しないカッコ良さを残す
君は正しい >>296
さすがにブラウンは無いと思うな
3世代目で黄色が追加されたら、本気でブラウンからの乗り替えを検討する もう中古ブラウンの値下がり品買うはwwwwwwwwww
>>303
ほんまこれ 最高の一言
旧型涙目とか購入すらしてない奴の嫉妬にしか聞こえない お前らが新型の納車を待ってる間に俺はこいつと先に行く
旧型も持ってないし、新型も予約いれるつもりもないのに、やたら対立を煽るのは目障り
なんかハンターカブしかないんだなこの人って感じの人ちらほらいて草なんだ
エンデュランスの長いキャリアに変えたい。純正は荷掛けの突起が抜けやすくてでかいけど頼り無い。。。
>>296
それはそれでネタになるのでブラウンマン的にはおいしいポジ 車も前期しかないポリバケツブルーだがハンターカブもブラウン終わりとは。
>>291
限られた台数から、抽選で振り分けられるから仕方ないね >>311
じゃあホンダの代わりにコンテナ確保してくれよ 新型にすればよかった
旧型はエンジンも性能悪いしライトも暗い
後悔しかない
ライトはともかく、エンジンは実走してみないと分からないんじゃない?
ライトは光軸高杉なんで少し下げたら現行でも明かりのない夜道でも普通に走れるだろう
鬱蒼とした山道とか林道とかそもそも夜に走る方がアホなとこはともかくとして
そろそろ250でハンター出してほしいなんで出さないのか?
仕事の都合でしばらく(1〜2ヶ月ほど)乗れそうにないのですが、その間エンジンだけでもかけてあげたほうが良いのでしょうか?
走行しないのなら、エンジンかけるだけだとバイクに悪いとかありますか?
田舎のガレージ内なので盗難の心配などはありません。
全く乗らないよりも、たまのアイドリングの方がエンジンを傷めるみたいな話は聞く
エンジンをいたわるなら
1週間に-21回くらいの頻度で15分間アイドリングしてりゃいい
アクセルちょい開けにしたほうがいいけどべつにしなくてもいいし
結露するし蒸発扨せられないんでオイルはダメになるが・・・
それならバッテリーの-端子外して完全放置でいいわ
再始動時にエンジンオイル数滴、プラグから垂らして4足に入れてゆっくり押し歩きでなじませてから指導してやればいい
ガソリンはそれくらいじゃこびりついたりしないし、きになるならフューエルワン系いれりゃいいし
DAXの試乗記事を読むとエンジンの感じはC125と違い、吸排気を絞った
トコトコ仕様らしい
おそらく新型ハンターも同じ仕様だろう、それなら興味はない
ショックとライトの変更は少し気にはなるが、とりあえず心がザワつかずに
150が出るまでブラウンのままで待てるわ
新型は燃費がまぁまぁ落ちるのな
クロスカブは新型になってアップしたのに
たかだか125ccエンジンなんで
カタログスペック違いなんて誤差
スプロケ一丁変える方が加速重視、最高速重視を体感できる
>>324
そっちの方がらしい気がするけど。
吸排気燃調でチャラの範囲だな。 リアのサイドリフレクターが無いのはお値段据え置きのための節約箇所なんじゃないかな
で、来年の義務化に合わせてマイナーチェンジでくっつけてついでに値上げ、といった算段な気がする
>>322,323
丁寧にありがとう。
良かれと思ってたまにはエンジンだけでもかけてやるかって軽い気持ちでアイドリングするのもよくないんですね。
もう少し勉強します。 >>329
その分の必要回転数上がってるけどな
常にエンジン唸らせて燃費おとす事になるよ 現行のモデルを買っちゃった奴が必死で新型が要らない理由を探しててクッソワロw
>>329
エンジンオイル管理、タイヤ空気圧とかチェーンメンテナンスでそのぐらいの馬力差は誤差
新型エンジンでもほったらかしなら恩恵なくなる
もっと言うならボアアップしたりして数馬力上げても車体がエンジン性能とのバランスが取れない
少しスタートダッシュが速くなって80km/h巡航が少し楽になる程度
自動車専用道路に合法進入できるだけ
速さや馬力をカブに求めるのは自己満足と割り切らないと >>340
今日は午後から、明日は降ったりやんだりらしいから昨日出かければよかった(´・ω・`)
最近の三連休は雨ばかり… 確かに折角の125ccなんだし、耐久性に不安のあるボアアップするくらいなら、吸排気の最適化に留めるくらいが良いと思う。
ハンターカブなんかクソ重いし非力なんだからそんな性能求めるなら違うの乗ればいいのに
ハンターカブ同士でレースでもするつもりならすきにして
ハンターカブがくそ重いって、お前スーパーカブぐらいしか乗ったことねーだろ
マウント取りたいやつ多いのな
マウティングマウンテンゴリラかよ
>>344
パワーウェイトレシオって知ってまちゅか? 乗り回したりカスタムが忙しくって相手できなくってすまん;;
くらいの余裕あるおっさんに早くなりたい
新型アクセサリーのフロントキャリアは
旧型にも取り付けられるのかしら
カブで126cc以上は市販まず無理だから永遠に待ってて
メーカー純正の126cc以上の横型空冷シングルってあるの?
NC750XDCTがハンターカブの排気量マシマシ版と言えなくもないな
俺は17ヶ月目だが新型に対して恐ろしいほど何も思わない早ければ早いほどいいぞ乗るならw
パワーの差なんて体重5kgくらいの差しか無いぞw
>>354
公式にNC750XDCTにハンターカブってペットネーム付けたら発狂する奴続出だろうな >>355
確かデブにハンターは似合わない
てかバイク全部に言える事だな NC750Xにオフ要素なんて無いんだからカブシリーズどれなのかと言えば普通にスーパーカブだろう
そもそもCubは肉食動物の子供って意味なんだから大きく育ったらCubじゃなくなる
>>360
オーナー達がデカいカブだって言ってるんだからあるんじゃないの じゃカブっぽい見た目でBEAST250だそうや
だっさ!
カタログ貰おうと思って何軒か回ったけど、どこも在庫切れだったorz
注文してきた
12月は厳しいと思うけど2月までには納車出来るっしょって言ったた
さて、免許取りに行ったるか
>>360
クラッチレバーなしでイージーシフト
右手右足でブレーキ
NCシリーズは程よいエンジン特性と低燃費も併せ持つ わかった
「あれはカブだ、私がそう判断した」
だな
0.3馬力はツールドフランスのトップ選手が平均的に出してるパワーだからな
タイムアタックでも0.5馬力
新型は後ろからツールドフランスの選手が後ろから押してくれる感じ
乗り味は旧型と同じでもエンジン音や振動は洗練されてる
現行ハンター乗ってる人が新型ハンターと同じエンジンの新型ダックス乗ったら現行ハンターに比べて坂道ぐいぐい登るって言ってたな
素で2kg軽いらしいしカスタム素体としてより洗練されてるのはいいんじゃないの
買わんけどw
>>366
このハンターカブに採集コンテナを付けて、その中に薪を2束積んだ時の挙動がベンリィ110と比べてどうなのか?そんな妄想をしている。 ぐいぐい登るが1,2速なのか3,4速のことなのか気になるなあ
45クロスカブからハンターに乗り換えたんだけど、中速セッティングだから
坂道4速は徐々に失速するけど、クロスは伸びるから持ちこたえて上り切る
youtubeで同じようなインプレしてた人いた
渡船料金も上がるし船によっては乗れなくなる
島巡りには125がいい
新型にすればよかった
旧型はエンジン性能も悪いしライトも暗いサスの調整も出来ない
そんなに新型がいいなら買い替えればいいだろう
旧型持ってるのなら納車待ちの間も十分楽しめるし
買い換えれば済む話w
いつだってあとになれば新型が出てくる可能性があるのはわかってんだから
その時に買ったほうが悪い
はっきりいってバカだろ
バカは言い過ぎだろ…
ライトだけど、旧型と新型の比較をしてくれる人がいたら良いなぁ。
俺は旧型待ってたら新型に再契約したから、その辺はちょっと気になってる。
現行型ですら半年待ちだったのに12月には手に入ると思ってる?DAXは発売自体が4ヶ月遅れてたよね
しかも抽選販売みたいなもんでしょ色とか含めたらそれだけで当選確率は1/3
それに当選しない限り店には届かない
仮にDAXと同じ4ヶ月遅れてさらに半年待ちって考えると一年後なんよね
あなたはそれでも現行型キャンセルして新型待ちますか?
それなら僕と現行型買いませんか?夢の中へ(ホンダドリーム)
夢の中へ行ってみたいと思いませんかふっふっふ~
バカは言い過ぎだが新旧争うより
乗って楽しんだ者勝ち
旧型蔑まれようが所有欲満たされどーでもいいし納車されずにイライラして負け惜しみにしか聞こえん
新型待ちの人もいつか同じハンター乗りになるんだ
新旧問わず出先で会ったらヤエー宜しく
>>392
同一人物が定期的に「新型にすればよかった」と書き込んで、現行ユーザーを小馬鹿にしてるのさ
そんなバカ >>396
イイェエイ!ならいいが、野営!は返さない 片道二時間半を超えると辛いおじさんです
というか日が暮れたら景色もわからないし山道怖くなるし、移動のための移動になるから日中以外動きたくねえ
これからどんどん日照時間減って辛くなるな…
旧型で契約してたけど、勝手に新型に切り替わるん?
再契約必要?
自動で新型にスライドした人と再契約になった人両方聞いたから店に聞くべきですね
ツーリングスポットの道の駅行くと
ハンター必ず停まってるな
結構、納車されてるんだなって思った
旧型の入荷不能の連絡が来て、キャンセルするか新型の予約にスライドするかを選ばされる。
片道250kmで一泊だがツラいなw
いざとなれば高速に逃げられないのも精神的にくるものがある
現行ユーザーをバカといってるわけではないがな
バカ以外の何物でもないだろ
もうすぐ旧型になるかもしれないだろうけどさ
一目惚れだろうと検討して選定したものだろうとたとえ妥協の産物だろうとさ
「おれはこのCT125でいく!買うぞ!」って買ったんだろ
新型がでようとなんだろうとその価値は何も変わらんだろ
性能が落ちるわけでもないし急に壊れて色褪せるもんでもない
何一つその魅力は変わってないのに「新型ガ-」
バカだろ
>>407
旧型未納車の人は、否が応でも新型にチェンジか、キャンセルして中古(あれば他店旧型新車在庫)探すしか無いんでしょ。 新型マットシルバー契約しました!
納期は未定ですが、冬の間は走らないので気長に待ちます
店の人から旧型予約していて、納車されずに切り替わった人にはホンダからお詫びの品がもらえると聞きましたよ
アクセサリーとかに使えるクーポン券らしいです
旧型乗りだが新型もいいなとは思うけど愛着があるからもう手放せん
むしろハンターカブなんか低出力な分寿命長いだろうしまたさらに次の新型乗り換えたらいい話だもんな
買い替えるのはユーチューバーくらいでしょ
新型ガーも旧型ガーも、同じような奴らが愉快犯でやってるだけだからな
そこを理解せずマジに受け取って長文書いちゃうやつ恥ずかしい
新型もいずれは旧型になるんだから乗りたいと思った時に買うのが一番だと思うわ
当方赤、一昨日だけど某H県にてヤエー
くれた緑さん、初ヤエーだったんで嬉し
かったんだぜ!!
見てるか分からんけどお互い事故なく
行こう。
>>415
マイナーチェンジだったら初期型と23型とかで表現されただろうけど
心臓であるエンジン自体が別の物に変わったモデルチェンジだからね。
旧と新で表現されるのはしょうがない。 もう不毛な新旧論争やめようぜ
現行乗ってる人は旅等の楽しんだ事を載せたりハンターの良さを伝えたり
新型待ってる人は納車までのワクワクやカスタムとかやりたい事を互いに交換し合おうぜ
廃番にならずに、後継車種が作られたって喜ぶべきだろ?
うるさすぎず、抜けのいいマフラー探してます。おススメありますか?
マフラーはある程度うるさい位が丁度良いしな気が付かない車に何度ころされそうになったか分からんw
ヨシムラサイクロンかモリワキモンスターか忠男辺りおすすめ
>>427
自分のゲリ弁オンで周りの音気付かなくなるだろ
バカは赤信号の横断歩道でビチビチイキッてろ >>334
え?
新型9.1ps/6,250rpm
旧型8.8ps/7,000rpm 0.3馬力が体感できるかは疑わしけど
使用回転域が500回転以上下がるのは誰でも体感できるだろうね
お、NGされないように使い分け覚えたかw
しまなみ行ってきたで〜
原付道走ってるのほぼカブwしかもその半分くらいがハンターw
でもチャリンカーさんと一緒に走る箇所は気を使うねえ
弱者、ぶつかったときに死ぬ方をしっかり保護する安全運転で楽しむのだ!
>>433
えっ…そんなに居るの?
ハンター
涼しくなってきたから行ってみようと思ってたけド… しまなみ行くのはいいけど帰りのルートに悩むんだよな@大阪
>>436
ワイ旧型クソダサブラウンマン
狩らずに仲良くして欲しい
ブラウンマンは優しい子
>>437
尾道まで自走1泊
翌日しまなみ堪能
今治からフェリーだろ
それか今治までフェリーでしまなみ往復して再びフェリーで帰阪 >>435
周りのことは気にしないのが良いよw
>>437
自分は南港からフェリーで南予渡って岡山で一泊、姫路や篠山とか抜けて帰ったよん マフラー以外そっと弄ってる旧型に挑んではかったなシァア!とか言ってる新型に赤乗りの俺は坊やだからさ!と言ってあげる
>>439,440
ありがとう参考にする
前にでかいので行った時は全行程約700キロ日帰りだったから原二の行動力ピンとこなくて 今治は汚い街だから汚いマフラーで入ってきても構わんよ
ああ、今治は治安が悪いからそこらのコンビニでもちゃんと鍵抜いてハンドル固定しとけよ。
東南アジアから連れてこられたタオル奴隷やシンナー漬けのチンピラが街の路地裏やショッパイパチンコ屋や汚い橋のしたとかに潜んでるからな。
しまなみから降りたら街全体がアジアンカンパニーのスラムだと思え。
丘の上にあってイノシシが出没するからシャブ中が上がってこれない生きた廃墟イオンモール今治新都市に行けば上海租界のように文明とスタバがあるからそこで補給が出来るぞ。
それと水が峠の山越えて松山に来ようと思うなよ。なけなしの金を松山のキャバクラと風俗(嬢は売られた今治女なのに)につぎ込みに来るために型落ち高級車で峠をシャブパワー全開で飛ばしてるから危険だぞ。松山へは海から国道で来いよ。
どうしてこんなになるまで放置していたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >>444
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ もらい事故の動画見るとドライブレコーダーつけた方がいいなやっぱり
なんかおすすめある?
LED信号の点滅周波数にちゃんと対応したの買わないと肝心の信号が写らなかったりするとか
windows7初期から使っていたデスクトップのパソコンが大往生を迎えた。
windows7のサポートが終了し、windows10をブチ込んでからも
老体ながら、大変な生き様を見せてもらった。ありがとうな。
もう、ウンともスンとも、言ってくれないけど、、、
そう、初期型も新型も時間が経てば役目を終える。
何が言いたいかって?
とにかく乗って遊んで楽しんだもの勝ちってことさ。
新型も、いつかは旧型になる。
>>452
>>4 のVSYSTOのドライブレコーダー使ってる。
国産じゃないと故障とか心配する人も多いけど、2台買って今でも2台とも動作してるよ。
特にF2はオプションのセンサー付けると走行中にタイヤ空気圧とかわかるしね。 確かに新型はいつか旧型になるけど、
その時すでに旧型だったものは、
旧型とすら呼んでもらえなくなるぞ。
今Win95のPCみて旧型とすら言えんだろ?
粗大ごみとかそんなの。
>>435
それ初期の頃に言われてたけど、一瞬を一枚だけ切り取る写真じゃないから関係ない >>452
MITSUBA使ってる。
直接SD読むには面倒だけど、スマホに転送できるから問題なし。
他社とかも色々ツベに上がってるから、参考にしたら? 無いよりはマシかと思って前だけだけど安物のアクションカメラを付けてる
1時間ごとにバッテリー交換するのが面倒だけど
シビックタイプRの事故みたいなのに巻き込まれないとも限らないしな
バイク用の360°カメラ欲しいとこだわ
プリウスミサイル喰らった女youtuberの件もあるしね、あれだってもし動画がなかったら
「避けられたんじゃないのか」ってバイク側の過失が増えてたかもだしね。
バイクにドラレコが着いて無いと思ってるせいか車に乗ってる時より車間距離を詰めてくる車が多い
箱にドラレコ録画中のステッカー貼っておくのオヌヌメ
RECだけのシンプルなのもあるし
>>465
対向右折車なんて、こっちが車だったら絶対に右折しないだろうってタイミングでも右折してくるからね。
バイクが目で見えてても頭で対向車って認識してないんだろうね。 >>457
分かってないな
初期型はいつまでも初期型
以降は世代関係なく旧型扱い
生産台数が極端に少ない世代とかはプレ値になったりするけどね >>468
ステッカーだけでも、後ろの車が車間空ける効果があるらしい
真性DQNには効かないだろうが >>471
走ってる時に全車のステッカーをいちいち見てる人なんていないよw 結構みてるっぽい。
前が詰まってるのに妙に詰めて来て、暫くしたら急に車間開け出す車がいる
俺は車線中央寄りに走るからステッカーが視界に入るってのもあるかもしれんけど。
ワイドショーでも、車載カメラ搭載ステッカーは効果あると紹介してた
ただ、バイクの場合は信じてくれるか疑問ある
ステッカーとかナンバーはちゃんと見ないと
これが安全運転のこつ
家庭用の防犯カメラのダミーをリアボックスから突き出させていては?
ゆっくりと左右に首振らせてると尚良いかも。。
>>469
左から出て来る車もね
ちゃんと一時停止してこっちを見てるから、と安心できない
何度も強めのブレーキしてる
四輪だったら絶対に出てこないタイミング 俺はようつべステッカー貼ってるけど年寄にはあまり効果がない
>>463
赤信号無視で突っ込んできた奴が開口一番"こっちが青だったよ"はマジキチ過ぎてびっくりしたわ
あれでドラレコ無かったらゴネられて更に面倒なことになってるだろうし、やっぱり必要だなと思った
公道なんてキチガイしかいねえ 危険物マークくらいのサイズで貼ってあればともかく
そうじゃなきゃ何かしらのステッカーが貼ってある事すら気が付きもしないよw
なんでグリーンだけキャリアが車体と同色に塗られてるんだろう?
>>477
北海道でだけどリアBOXにGoProを付けたら凄い車間距離を開けられたw >>483
1 黒キャリアが似合わない
2 現行の部品在庫処理 車を運転してると、前車両のステッカー絶対見るわ
赤ちゃん乗ってますや、カメラ搭載とか
単に>>481が老眼なだけでしょw 「家には年老いた母と幼い子供が2人いるんです」ステッカーなら見たことある
>>470
つまり初期型と名乗れるのは
CT110だけだな。 >>489
CT110はハンターカブではない
CT125の先代はC105Hだけじゃ!
と昔よく言われてたな
CT110は初期型ではなく、同じ系統の別バイク >>489
意味不明
CT125の初期型は現行CT125だろ
てゆうか、CT110もハンターカブの歴史では後期型の方じゃ ハンターカブって正式についてるのもCT125だけだっけ?
新型が気になるほど俺と旧型の絆は脆くない
みんな愛着ってわかないのな
>>495
愛着あるからこそ、旧型をバカにされるのが許せないとか?
俺はブラウン所持していることが最高に幸せだよ >>494
一応日本でC105Hをちょろっと販売した時の商品名はハンターカブだったらしいよ >>496
此処のスレ民
ハンターカブ所有者より未所有者の方が多い気がする
んで荒れやすいのかな
ブラウンはミリタリーテイストが似合うよな >>452
Amazonで買ったMotocam付けてる
1万円くらいだったと思う
モニターは無いけどスマホで見れる
取り付けは少し面倒くさいし別のパーツが必要だけどとりあえず連動して録画されるから便利だよ
安物だから無いよりマシ程度に思ってる オプミッドのグリップヒーターとOSSのハンドルカバーと旭風防のレッグシールド取付け完了ヨシッ!
ハンカバ左は加工してスイッチ類丸ごと入れたこれで違和感なく操作出来る!
>>495
絆と言うか愛着と言うか、もぅ2年以上も所持してるから「あって当然」というか空気みたい。
>>496
同じブラウン海苔です。
>>499
ハンターカブ所有者もいるんだろうけど、あまり書き込まないというか、ロムってることが
多いんだと思う。
納車される時期に新旧入れ替えがあると気になるのかもしれないけど、2年以上も乗ってると
「だからなに?」って感じです。。 赤いハンターはかっこよすぎてダサいカスタムするのが躊躇われる
ブラウン買ってその足でホームセンターの黄色い収穫カゴつけたけど、赤だったら流石にやらなかったと思う
ちょっと新型が出るからって騒ぎなさんな
終いのバイクに選んだ人も多かったはず
ブラウン海苔は初号機限定カラーにもなったことだし
大事に乗りましょう
新型つっても乗ってしまえば言うほど変わらんしねw
旧型から新型に買い替える理由もないし
新型スルーして旧型選ぶ理由もないし
俺はコンビニおにぎりを目をつぶって食べたら具がなにか分からないくらい鈍感だから新型も旧型も区別つかんと思う
持ってないやつとユーチューバーが煽るだけでどっちでも変わらんからな
その時代その時代のカブがある
それをそのときかった人が楽しんで乗ってる
カブってそういうもんだろ
タイ仕様は馬力アップだの都会はみんな半ヘルだの
去年の春夏にあれを経験した者にとってこの程度の荒れ方なんてカナブンアタックよりもぬるい
旧型乗りですが右側サスの根本が折れないか不安です。
みなさん不安じゃないんですか?
>>515
怪しげな海外製のマフラーに替えてなければ大丈夫だと思ってる オロロンライン走ったら風が強くて波しぶき飛んで来た
帰ったら真水で洗った方が良いかな?
共振で折れる可能性も考えないメーカーのやらかした事案て事でいいんじゃないの
母さん、ぼくのあの新型ハンターカブどうしたでせうね?
ええ、夏、碓氷(うすい)から霧積(きりづみ)へいくみちで、
渓谷(たにぞこ)へ落としたあのハンターカブですよ。
母さん、あれは好きなハンターカブでしたよ。
ぼくはあのときずいぶんくやしかった。
だけど、いきなり対向車が飛びだしてきたもんだから。
母さん、あのとき向こふから緑のハンターカブが来ましたっけね。
緑の荷台をした。
そして拾はうとしてずいぶん骨折ってくれましたっけね。
だけどたうたうだめだった。
なにしろ深い谷で、それに草が背丈ぐらい伸びていたんですもの。
母さん、ほんとにあの新型ハンターカブどうなったでせう?
そのとき旁で咲いていた車百合の花は、もう枯れちゃったでせうね、
そして、秋には、灰色の霧があの丘をこめ、
あの新型ハンターカブの下で毎晩きりぎりすが啼いたかもしれませんよ。
母さん、そしてきっといまごろは
今晩あたりは、あの谷間に、静かに雪が降りつもっているでせう。
昔、つやつや光ったあの新型ハンターカブと
その裏にぼくが書いたY・Sといふ頭文字を埋めるやうに、静かに寂しく。
このスレは他のカブみたいに型式で
分かれて欲しくないんだよな
煽りはスルーで皆仲良くしようぜ
ここの住人の民度だとガイジの新旧対立煽りに釣られそう
ドライブスプロケット15Tに替えてんだけど、ドリブンが吊しの39Tだったらチェーンは108で足りるかな。
経験者おしえて。
新型待ってたらこれまで乗って色々行ったのがなかったんだぞ
最終生産分だろうな
ブラウンマンになる最後の機会や
そういやドリブン36T試しにつけてみたが
コーナーの立ち上がりとかがダメで37Tに戻したわ
たかが1丁、されど1丁
>>529
新型欲しいって人がキャンセルしたって話も聞いた >>531
コーナリングスピード上げるのはダメなんですか? >>526
ドライブ1T増やすだけならチェーン駒数そのままでも大丈夫。 3連休、ノーマスクのカブ乗りが多かった
ハンターカブ乗りは政府の方針に従って、屋外でのマスク着用ルールを守りましょう
病院以外もうどこもノーマスク、誰も何も言わないもんよ
時は202X年、新型ハンターカブが街に侵攻
赤と緑の旧型は新型のスパイに怯えて団結できずに追いやられ、シルバーの王政が敷かれていた…
>>541
一方、多数を誇っていた茶は新型勢との性能差はいかんともし難く、
嘲られて屈辱に耐えられない者らはボアアップで対抗するも
直に焼き付き果てて逝った・・・ >>534
ありがとー
助かった
これで安心してシールチェーン注文できるよ 昨年の秋頃から、わしの尊厳を根こそぎ奪った五十肩だが
死にものぐるいで生きていたら、知らないうちに治ったようだ。
ほんとうに勝手に治るんだな。一体なんだったのか。
もう五十肩は来ないでくれ!
>>546
動かしてたら治るもんだしな
スカイダイビングで一発で治るw
俺もなったけど、痛いだけで別に可動域が狭まってるわけじゃないから
痛い~~~!!!!っていう信号は無視して普段どおりに動かしてたら3日くらいで治ったよ >>546
ワシ、四十肩からの突発性難聴に発展して仕方なく針治療してるよ サウナ行って肩上げストレッチしてグッスリ寝ればだいたい治る
>>550
お前もじきにじじいになるんだぞ
早くこっちゃ来いщ(・д・´щ) まあ、今ジジイの奴らも昔は年寄りをバカにしてたんだぜ
ブラウンに試乗してきたけど地味だね
緑か銀にする予定です
バイク 外装 ジータ ZETA ADV.ウインドシールド LTスモーク CT125 20 ZE70-1031
寒い季節到来のため付けました
他ののものより高いがええど
ZETAのウィンドシールドはスクリーン小さいのが難点だったが
色々つけられるマウントバーは秀逸なんだよな
最近?ロングスクリーンも出たみたいだしな
もしかしてモートスキールのフロントキャリアつけたらウィンドシールド取り付けれないです?
>>566
だよな。
地味と感じてるのにセンスなさすぎ。 10年後には劣化してピンクになってる色は選びたくないな
馬鹿だな
20年前は10年だったかもしれないが今は更に持つようにしている
それが優踏生のホンダ
CT110を見ると、屋外野晒しでもない限り塗装ハゲは気にしなくて良さそうな気もする
プロテクター入り冬用ウェア届いたけどさ、重すぎるよ
定年後の自分への御褒美にハンター買って乗ってるが
正直、老体にこの重量感はキツイな
まさかこんなの?
>>570
優しい客を踏みつけることを生業としている企業なのか >>564
最初いいなと思ったけどホンダロゴのところを取らないと
つけられないので却下したな >>582
俺赤で、キャリア黒の方が締まると思って純正の黒キャリアオクで仕入れて付けてたのに、新型黒になってびっくりした。
新型出回ったら俺が新型に憧れてるみたいになるのが嫌だ。。 新型赤ハンターによる赤キャリア狩りが始まる…
緑はライトチェックを恐れて夜には現れなくなった…
茶は旧型確定なので常に狩られる
>>583
俺は逆に新型赤待ちで現行のルックスにしたいから赤キャリアが欲しい。 遠出時だけプロテク付けてるがダルい
コミネ(Komine)のストアを表示
コミネ(KOMINE) バイク用 CEボディプロテクションライナーベスト Black XL SK-694 904 CE規格
フロントキャリアまだ付けてないからこれ検討中
EK811K2EA1
>>580
俺も最初は気になったけど、戻すことがあれば無傷のものを付けれると思って割りきった。
いまではハンドルスペーサーとハンドルバーバッグ付けてるからzetaのシールド付けなくても遅かれ早かれ外したのかもw コミネマンがヘルメットだけアライだったりするとすごく恥ずかしい
上着はコミネだけど下はクシタニ
メットはSHOEI
グローブはワークマン
やっぱり新型はヘッドライトの明るさが改善されているらしい
見た目は一緒だけどLED素子のワットが上げられているんだろう
しかしADV160の記事見てもコレジャナイ感が半端ないわ。
やっぱりハンターやカブの代わりにはならないね。
俺のレグザは、狂ってしまった。電源のプラグを引き抜く。火花が散る。
「1!」大声で一秒数えて、再びプラグをぶっ刺した。
真っ赤な字で、録画10/15 AM11:32〜と表示し、勝手に録画をはじめた。
レグザ。お前はわたしを置いて、未来へひとり、勝手にタイムスリップしてしまった。
どこを押しても録画を止められない。もうだめだ。刹那。
>>603
鍵穴は専用のスプレーがあるからホームセンター行きな 新型はHONDAステッカーが違うんだね
微妙に高級な気がする
納車完了
待ちすぎたせいか、テンション上がらず、大量のパーツ取り付けも面倒
>>603
CRC556とか汎用グリスとかは使っちゃだめだよ‼ お前も今日からブラウンマンだ
しかし旧型も二つに分けられることを覚えておけ
リコール前とリコール後だ!
普通にやったら折れないだろ…?ってバイク屋のおっちゃん言ってたけど
そんなにガシガシ踏みまくる奴がいたのかね…
やっぱスプレーか
めんどくさいからスマートキーにしてくんないかね?
タフじゃない軟弱なアクセサリーは付けない方がカブらしいのだ。
スマートキーの方が防犯も耐久性も上だぞw
キーのシリンダーは10万回で交換だ
今の若い子らは知らんのかな?
○ライバーとか○サミを鍵穴に突っ込んでチョメチョメすれば簡単にエンジンかけられるよ
>>438
鳥山感あっていちばんいい色だと思いますが >>606
お仲間が増えた!納車おめでとうございます
同族が増えないことを知ったブラウンマンの結束が高まっていく
スマートキーは鍵穴にアロンアルファ詰められないのがいいのよ
田舎者なんだけど都市部に行ってカーナビが初めて
「盗難多発地域です、ご注意ください」て喋ったのにはマジビビった
その後は慣れたんだけど、先日、訪れた某所で
「重犯罪多発地域です、速やかに退去してください」て言われ逃げてきた
重犯罪多発は流石にネタやろ
自治体からメーカーに抗議行くわ
>>607
>>618
ありがとうございます。宜しくお願いします。
とりあえず今日は簡単な所だけ!
シート交換&メットホルダー、ブレーキレバー交換、ハンドルブレース、パワースタンド 、スタンドプレート
先は長い、、、 >>622
618です
停める場所によって、右サイドスタンドを使ってます
>>630
ありがとうございます、ちょうど乗るには最適な頃ですね >>606
ブラウン納車おめ色
良い景観横目に走ればテンション上がるさ
狭い道も悪路もいけるのがCTの良い所
実はうpしてる時点でテンション上がってるんだろぅ?? >>627
ようこそ沼へ
カスタム重ねていくとそのうち自然と愛着わいて
逆に毎日乗ったり触ったりしないと落ち着かなくなるもんだで >>626
犯罪多発地域や治安の悪い地域のナビ通知は、いろんなメーカーであるよ >>632
>>633
バイク自体へのテンションは低いままw
今の所、乗り味とロータリーとが、好きになれないし
機械弄りは好きなので、取付は思ってたよりは楽しいです
パーツは以前に沼の底程度には買ってしまっているので、これ以上は無いかな 歳とって気づいたがスクーターってやっぱり優秀だなって
友達のADV150乗らせて貰ったら気持ちが傾いちゃった…
>>635
機械弄りが好きなら、リターン化とかMT化とか是非 犯罪多発地域とか盗難多発地域とか車上狙い多発地域とかあるみたいだねググったら沢山出て来たよ
どうもパナソニックのナビがモンスターハウスを教えてくれるらしいぞ
>>639
いやいや、重犯罪は出てこないぞ?
車上荒らし多発はうちのでも言うけど >>638
二輪用じゃないけどKENWOODの彩速ナビは治安と浸水リスクは教えてくれるな 全てのギヤが繋がらなくなって、カバー開けたらクランクシャフト折れてた。まだ、新車で購入して1700kmくらい。こんな事例、他でもある?
2速35km/h
3速45km/h辺りで失火しているようにガクガクと綺麗に加速しない
4速でも同じ症状が出ることがある
更に速度が乗ると普通に走る
何だこの症状
とりあえずプラグ交換して様子見るか
>>645
今、バイク屋に預けてあるから無理。詳細言うと細かな破片とかなくてクラッチのあつみの区間?中?でポッキリ。とにかく裸の部分じゃないのよ。カバー外した時、カバー側にクラッチ着いてきてびっくりしたよ。
>>641
まだその話をするの?w
ネット情報ないかもしれんが、あっても可笑しくないよね
犯罪多発地域はパナ製である >>648
俺なら修理前に絶対写真撮るな
てゆうか納車1年以内なら、普通は保証効くかホンダに問い合わせないかい? >>643
「重」犯罪ってあるか?
>>649
まだ、っていうか話全然進んでないけどね
「重」犯罪だぜ?そんなもん多発する特定の地域って日本にあるのかすら疑問 そんな事よりツーリングサポーター使ってる人居る?
お試しで使ってるんだがGoogleマップとえらく違って戸惑ってる具体的には曲がる所の拡大とか
Googleの感覚で曲がったら手前曲がってて新しいルートで案内しますになりまくり
慣れる?
どこの交差点かメートル単位で発話するし表示もされてるだろ
交差点の拡大は設定で調整できる
>>653
しつこい
625のナビではあるんじゃね? たまに「え、お前今までこっち誘導してただろ!」なリルートもあるけど概ね満足
排気量別でルート検索は助かる
ツーリングサポーターは、普通に検索したルートだとルートを外れたらすぐリルートしてくれるのは良いんだけど、経由地を設定している場合はものすごくしつこく経由地へ戻るリルートしまくるのでもっと早く諦めてくれと思うことがある
予定変わったんや、諦めてくれw
>>660
いや、そりゃ経由地をユーザーが設定してればそこに案内しようとするだろ。
経由地を簡単に諦めたりしたらそのほうがクレームになりそう。 ツーリングサポーターのおかげで原付小型特軽車両進入禁止みたいな125はどっちだよいって道も安心して走れるし琵琶湖大橋なんぼや金いるんだっけみたいなとこでも10円って表示してくれるんで大変助かってる
>>647
ブリスクかaRacer入れたら2速8000回転ぶん回るで DRCのロッドホルダー使われてる方
ホルダー部が全長たった15センチってなってるんですがちゃんと固定できるものなんでしょうか?
あまりにも短くて不安です
バスロッドやライトゲーム用ロッドなら一応いけるんでしょうけど、
ライトショアジギング用のツーピース積んでまともに走れるのかなと思いまして
ロッドホルダーてタックル組んだ状態で、短距離の釣場間移動用じゃないの?
11月って言われたけど11月末とかだったらそれもう12月じゃんね
googlemapにツーリングサポーターの排気量制限が付いてたら最強なのになあ
オフロードヘルメットに興味が有るんだが、これからの季節、やはりオフロードヘルメットとゴーグルは寒い?
>>673
目的地入れた後に経由地を設定してけばいいんじゃね? >>671
これが今日あったら捕まってなかったとすら思う
トンネル通行禁止とか知らなかったわ >>674
これな
カブ買ってから目的地よりも経由地の追加の方がメインになりつつある
稀に通行禁止区域があるのが難点だが ツーリングサポーターは飲食の検索がGoogle並なら使えるんだけどなあ
>>665
それで抜けマフラーにしたら1万rpn?
さらにカム替えたら12000回る!? ドレンボルトがめちゃくちゃ固くて緩まなかったから上から抜いたけど500ccだけしか抜けなくて秘伝のタレみたいにオイルを継ぎ足しした
バイク屋に怒鳴りつけにいくのダルいけど新車で買って一年弱の走行距離500キロだからね
久しぶりに暴れてくるか
>>688
族なんて人生の大切な時期にバカやってまーす
仲間や絆、掟とか言いながらちょっとした事で仲間に制裁
自由を主張して他人の迷惑考えず交通社会ルール無視しながら事故ったら逃げたり救急車を呼ぶ
責任も負えない一人じゃ何も出来ないカス 練馬のドリームで修理してもらって、さあ帰ろうと思ってヘルメットとか被って準備していたら、前の道を信号待ちの珍走っぽいバイク2台が大音量の音楽流していた
あれはバイク乗っている奴でもヤバいと思う代物
地元の茨城はヤンキーが多いイメージだが、如何にもヤンキーだなって身なりの人は二輪でも四輪でも運転は大人しい
そうじゃないのが意外にやらかす
最近スクーターにスピーカー付けて爆音音楽マンあんま居なくなったね
明るいと言う話の新型ヘッドライト、パーツで簡単に買えるのかな
初期型に付けたい
Daxのも同じライトか?
>>699
まだwebパーツリスト更新されてないからもう少し先かな ヘッドライトは確かに変えられるなら変えたいね。ポン付けできりゃ良いのだけど。
無理なら本気で自転車用ライトで拡張しようかしら。
>>672
バラクバラとかでちゃんと素肌を隠していれば大丈夫だよ >>682
燃料カットが入るんか?
初期型のレブリミットってどんぐらい?
というのも、先日15Tのドライブスプロケで2速65km/hくらいまで出して気持ちが折れるくらいのエンジン音なのに燃料カット入る感じもないし、どうなってるのかなと。 違法ボアアップでドヤっているのがうざいので通報したいんだがどこにすればいい?
警察?市役所?
そもそも違法ボアアップって何?
排気量アップして書類そのままなのか、排気量変わってないのに書類上排気量アップしてるのか?
軽二輪だけど別に税金多く払ってくれるんだし何もしないよ
書類カスタムって言うのかw
でも、排気量を測定されたらアウトだよね
違法に高速とか走れるんだし
排気量なんて測定されるわけねーだろ
エンジンバラすんか?
ナンバー取得にあたり、少なくとも署名か押印が有るから虚偽の申告による、有印私文書偽造にあたり法律上は刑法違反で懲役もある
実務でそこまでやるなんて事は無いだろうけど
高速で死亡事故とかなら被疑者死亡で書類送検とかはある?
そこまで調べないか?
死亡原因が排気量に起因すると思われるなら調べるだろうな
例えば軽二輪のくせに200キロ超でブッ飛んで空中分解したとか
シリンダーに排気量が書いてあるから見りゃわかるわな
シリンダーの排気量表記を削るまでがボアアップカスタム
>>721
昔はよくやってたよね、50ccモンキーなんかを黄ナンバー登録にして法定速度アップとか。
50ccのヘルメット着用が義務化された辺りに多かったと思う。
市町村にも依るんだろうけど、当時はボアアップキットの領収書とか見せればすんなり通ったと思う。 今もそんなもん軽二輪登録したけど証明はヤフオクのボアアップキットの落札画面でOKだった
簡単に出来るからオススメ
燃費は35ぐらいになるけど
パワーがあると運転楽だし良かったぞ
リアサスのステー折れ問題がクリアになってないからやめといたら?
規定トルクを理解して適切に作業できる道具とウデがないならやめておくのが安全かと
バカチンマフラー付けてる奴以外そんな話聞かないから大丈夫だろ
>>737
ノーマルマフラーでも報告あるよ
私もノーマルマフラーだけど、リアキャリアとリアサスを自分で交換したから、乗る度に不安になる >>627
トルクレンチがあれば無問題
自分はマフラー側は面倒くさいので、トルクを手に記憶して手クルレンチ!、、、叩かれそうだなw Facebookで、ノーマルマフラーだけどボルト曲がってきた人を見つけた
無許可でここに写真貼るのは迷惑だからやめとくが、検索すれば写真出てくる
>>743
アホ発見 >>740
オズさんはノーマルルックマフラーに替えたばかりだよ。 だからホンダの初期ロットは買うなとあれほど言ったのに
それだったらリコール対象だろ
マフラー変えて異音と振動を与えてイキってたのが悪いだけだろ
まあオーバートルクじゃろうね
>>755
しつこいなー
覚えてないよ
検索すれば、こんなの出てくるでしょ
念のためにトルク載せておくよ
ありがたい
共締めのほうがかなりトルク小さいのか
これは気をつけないとやっちまう
新型リリースにマフラーボルト折れの対策が織り込まれているならこの議論も有意義
てか、みんながみんな折れてるわけじゃないし
折れてる方が稀だから普通に乗ってたら折れねーから
気にすることねーよ
広島のおっさんなんかはアホだから乗り方が参考にならんし
でもやっぱりリアボルト心配だよな。
このバイクYoutubeでカスタム流行ったからマフラー付け替えた人いっぱいいるだろうし、バイク的に重い物乗せてキャンプや悪路行く人も多いだろうし。
自己責任ですと言われれても、、だよな。
>>765
確かにオジサンはいつも長距離乗って参考にならないが、だからといってリアボルトが折れるのはどうかと思う。消耗品が劣化して交換ならわかるが。
しかもオジサン以外もおきてる現象だし。 >>766
私もそう思う
有料でもいいから、ホンダ公式で補強作業してほしいな 新型にすればよかった
旧型はエンジン性能も悪いしフレームは折れるしライトも暗い
マフラーガイジと対立煽りガイジと
あとなんだっけ?
何気にこっちからのショットって初めて見たんだけどフロントのスプロケットカバーの形状が違うのとエアクリーナーの吸入口の色が違うね YSPのおっさんがホンダは販売店からもネットからもユーザーの不満点を拾って闇改修してるから凄いんだって言ってからな
しかし、良くなるのを待っていたらいつまでも買えない
新型乗ってたら間違いなく情弱さらしてるよな
今更、ハンターカブ新車買ってるよ的なね
このバイク、かっこいいとかそう言うチンケな自己顕示欲で乗ってると飽きるよ
11月入荷って聞いたけど外凄く寒いんだけど
これ夜とか乗れるね?初バイクだから(原付は乗ったことある)12月は昼間でも厳しそう
体感温度を算出するには、まず、バイクの走行中に身体に当たる風速を算出する必要があります。風速を求めるには「 時速(キロメートル/時間)÷3.6」という計算式を用います。例えば、時速60kmで走行している場合は、風速が約17m/sという計算となります。
走行中の風速が出たら、先ほどのミスナール計算式に気温・湿度・風速を当てはめていくことで、体感温度が算出されます。例えば、時速60kmでの走行中、「気温7度」「湿度30%」「風速17m/s」での条件下の場合は、体感温度が「約-6.5度」になります。
>>780
グリップヒーターとハンドルカバーで真冬でも大丈夫 >>780
>>783
あとひざ掛けがあるとコタツみたいで暖かいそうだ。
スクーターやレッグシールド着けたカブ用のは見かけるんだけど、ハンターに着けられるのってあるかな? >>785
膝掛けは見たことないけどハンドルカバーは大久保製作所(ヤママルト)のが良いね。
クロスカブ&ハンターカブ専用設計で今年の2月にリニューアルして、操作スペースが広くなったり車体に合わせた色が追加された。
あとハンドルカバースレで知ったけど、ヤママルトは第1回ヤママルトバイクミーティングというのを10月22日に兵庫県宍粟市で開催するようだ。
スーパーカブやクロスカブやハンターカブが集まりそう。
参加資格はヤママルトのグッズを装着してることで、人数把握の為にサイトで申し込みをする必要がある。
申し込み期限は10月21日までだ。
https://www.yama-maruto.com/event/yamamarutomtg/ >>779
現行型はエンジンがアレだから映えだけのラーメンみたいだよな
新型は美味しくなってるといいけど・・・ 納車後、初チョイのり 20km
通勤時間帯の殺気だった中、スタートで遅れる事はないってか逆に置いてける程度の加速はある。パワー感は無いけど、、、
ウインカー時にホーンを鳴らしてしまう。初バイクだけど、、、
タコメーターついているのに、幻の5速に入れようとしてしまう。
ブリッピングがギクシャクしてしまう。フットブレーキに慣れていないし、ロータリーはややこしい。
総じて良いバイクだと思う。セカンドバイクなら、、、
>>788
現行型に乗っているからこそ言ってるんだよ >>790
新型に乗らないと、エンジンがアレとは書けないはずだけど >>790
まあ俺は現行がそれほどダメなエンジンとは思ってないからね これ買って14ヶ月位だけど、もうメインバイクの大型は全然乗ってないや…
先週、半年位ぶり?にエンジンかけてみたくらい
正直いつ乗ったか覚えてないや
もうメインバイクは完全にコレだよ
そのうち年取ってツーリングも行かなくなり、大型必要無くなってこれがメインになるんだよな。
ウオーッ
荷台の収穫カゴにスーツケースを丸ごとドンや
これで誰が見ても原付旅行マンだ
収穫かごにスーツケース入るの?
まあサイズ次第なんだろうけど。
立てて?
>>794
大型乗りの人がそう言うのよく聞くけどなんで?
これが初バイクだから純粋に理由を知りたい。 >>798
出すまでがめんどくさい。
ブーツはかないといけない、熱いから革やバイクパンツはかないといけない。
乗った後もチェンシコがダルい。
楽しいけどね。 >>798
MTランドクルーザーとAT軽を持ってて、日々の近所移動とかどっち使う?
人によっては前者乗るかもしれんがw 大型バイク買う金でコストコからウーバー呼んだ方が良いのでは
>>798
ハンターに限らず、小さい方が気軽に乗れて、大型より使用頻度が高くなる。
大型&セローで、セロー1本に絞るとか良く有る話。 ここ読んでたら、なんかハンターも70万くらいで良さそうな気がしてきた…
良くねーよ
でもC125より装備がショボイからC125よりは安くして欲しい
CT-R125RRとかなら70万でも良いんじゃない
俺は買わんけど。
まだ上下イージス360だと暑いな間の季節は着る物に困る
トコトコ近所散歩したりたまに遠出してみたり
高速乗って移動以外は過不足なくてほんま楽しいよなー
>>808
そんな売れてんだな 客は神様って言葉は嫌いだけど
アホトルクでカンカンに締めてあったから舐めたドレンを新品に交換、それとオイル交換を無料でしてもらった
クレームでフレームも交換してくれるか聞いてみたらオドオドしててワロタw
DQNの武勇伝かw
それはさておき、確かに全体的に規定トルクより強めだった
なのに何故かサスペンションは規定未満、、、
小型二輪AT限定取れたんでその足で近所のレッドバロンで注文してきたったぜネズミ色を
グレーは人気なので12月はわかんないですねー、でもいつか必ず入荷しますんで!って言ってたから信じて待つ
あんまり売れると恥ずかしいバイクになりそうだな
今でもネオン管とか直管カスタムとか多いし
>>816
そんなカスタム千葉か茨城でしか見んだろ >>816
17ヶ月目1万3千km乗ってるが見た事ない
都心抜けたく無くてチバラギはほとんど行かないからそっちは変なの沢山居るんだね大変だね なんだかんだ毎月1000キロくらい乗ってまうわ
車出すのが面倒
スープラGTR150があるんだからハンターCT-R160MT6も作ってほしい
世にハンターカブ栄えども!
最早ブラウンマンが栄えることなし!
初期のハンターカブといえば黄色なのに、なんで黄色を出さないんだ?
むかつくなホンダ!
…と思ってたが、ブラウンが気に入り過ぎて、たとえ黄色が出ても気にならない自信がある
黄色にカスタムペイントした車両見たが、ありゃカッコ良いな
こんなに売れてるなら150ccも出しちゃいなよ
ついでに5速リターンで
高速使いたい派とオフ車難民を喰えるぞ
カブだからショートストロークの高回転型などいらないわ
ゆったりトコトコ走るのがカブ
ガチオフとか軽さと馬力求めるならWR250r乗るしな
>>827
初期は知らんからクロスのイメージが黄色にはある >>786
ヤママルトのはオススメしないだろ・・・
すきま風入るし
ossとかのが何倍も良いぞ アチェのハンドガードつけて、コミネの左手の親指だけ切るのが一番良い。
ジータをマウントステーにするのが強いんだけど剛性が高くなりすぎて乗り味が落ちる。
俺はメインのテネレでもこれ。
ひと通り付けたの記念、プチツー
寒すぎる、、、特に手が、、、
グリップヒーター 、、、ポチッとな
>>837
おおかっこええやん!
納車待ち疲れでテンション低かった人かな?タイヤ新品だし
ハンターライフ楽しんでくれぃ >>836
OSSのなら左手側切らなくても操作性悪くないよ 発売日に新型ct125手に入りそうな人いる?いつ頃手に入るのかなぁ
ハンドガード付けて無いけどOSS左手親指部分真中横に切ってスイッチまで入れてるけど風が入る事はほぼ無い
更に横に穴開けてバーエンドと共締めすると動かないから抜差ししやすい
冬は寒くて乗らねーよって人はハンドルカバーとワークマンのイージス360上下と防寒靴ケベック装備すると世界が変わるでw
去年は寒さでおトイレ近いマンだったけど、今年はハンドルカバーとムチムチ防風タイツがある
でもインナー自体が冷えてくるとやっぱり辛いのよな…
ワークマンの防風防寒のズボン、いつも売り切れてるし試着すらできねえ
>>843
10月中なら梯子して探せば多分買えるぞ俺は5店舗回って揃えた ハンドルカバーもグリップヒーターも風防もメリットはあるけど、ローコストで防寒効果が高いのはネックウォーマー
>>844
そんなん探すぐらいなら型落ちスキーウェアでよくね? ハンドルカバーと旭風防を付けてるけど、真冬は車か自転車だなー
友達とバイクキャンプ行くときぐらいしか乗らない
>>847
全身ヒートテックに電熱パンツと電熱インナーその上に着るならもしかしたら大丈夫かも知れない
スキーウェアとかその程度だと大体の人が通った道w >>838
ありが㌧
テンション低男です
寒すぎて、50km以上出せない、、、 テンション上がる要素が見つからない、、、 盆栽化するかも、泣 30%の坂は登ったけど30度の坂は出会った事ないな
後ろにひっくり返りそうやね…
ちなみにスキージャンプのアプローチ(助走区間)はノーマルヒルが31°以上ラージヒルが32°以上
ジムニーかウニモグでもないとキツイと思う
>>851
wikiより
10%勾配は角度にすると約5.7度、3%だと約1.7度、18%だと約10.2度。
“激坂”の20%だと約11.3%で、超激坂となる30%だと約16.7度。 カブ用 シーシーバー スーパーカブ リトルカブ チョッパー カブ主 カスタムシート ブラック 背もたれ 三段
付けてる人おる?
ムーンアイズ ホンダ ハンターカブ CT125 キャンプ テーブル キット
これも付けてる人おる?