参考資料:各ギヤでの 回転数:速度
左図 ドライブスプロケット 14T 右図 ドライブスプロケット 15T 参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター
画像は最高数値表示モード。 参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。 参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。 参考資料:武川 スクランブラーマフラー
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。 参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。 参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。 参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー
XLサイズでこのくらいのサイズ感。 参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F
参考資料:ノイホンダCT125用交換用シートV4
参考資料:デイトナスクリーン
CT125専用品ではライトとの隙間がかなり開きますが、グロム(16〜19)用でステーを左右逆に組付けることで隙間が半分ほどになります。 参考資料:HONDA純正 前カゴ
純正とは言え専用品ではないので、取り付けにはキャリアを付けるなどの工夫が必要。
またウインカーの視認性が悪くなるため、その為の対策も必要。 参考資料:KIJIMA ウインカーリロケーションステー
フロントキャリアやバスケットを装着した場合に、視認性の悪くなるウインカーを移設するためのキットです。 参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。 参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。 なんか一定って書いたのがヤバかったのかな…
ニュートラルにせずスタンド下ろしたり、キルスイッチに当たったりすること無い?
まー俺くらいなのかもな…カナシーナー。
ニュートラルに入ったつもりでスタンド下ろすことはあるよ
キルは…ないな。乗り始めてまだひと月だけど。
あと俺のだけかもだけど停車中のシフトダウンが入らないことがある
走行中は問題ないのに。
信号待ちとかだとちょっと焦るんだよなぁ
>>24
停車中にギア入らないときは発進しないようにリアブレーキ踏んでほんの少しアクセル開く
カチッと言う感じが分かったらアクセル戻すと入るようになる
もしくは停車中なのでシフトアップしてニュートラル経由で落とす >>24
それはハンターカブだけじゃなくすべてのバイクで停車中は入りづらい。
クラッチ付きのバイクだったらクラッチ徐々に離してとかやるんだけどハンターカブは
クラッチレバーないからアクセル徐々に開けてって入る所で入れるしかない >>25,26
なるほどありがとう!
為になります! ブリッピングしてシフト落としてニュートラルまで入れるとカツンって変なとこにギア入ってる感触あるんだけど俺のだけかな
>>24
俺もあるけど、ちょっとだけ車体を前に動かせば入るよ
もしくは諦めて2速発進するか
とりあえず減速したら2つ落とす癖付ければ焦ることなくいかなるケースでも再発進が容易にできる インジケーター無しでハンターカブのギヤ何速か把握するのは、シフトダウンの時に何回落とすかが重要だね
俺は30kmに達したら4速、30kmに落ちたら2速にしてるから3速はほぼ使ってない
エンストしないバイクだからバカ正直に1つずつ落とす必要ない
30km〜4速の癖付ければもはやオートマになる
操作次第で別物になるバイクだね
30kmで4速って早すぎない?
俺45〜50kmくらいで4速だわ。
>>32
これをカッコいいと言う奴らとは美味い酒が飲めないな
センスが合わなすぎ
そこまでするならハンターカブである必要がない >ハンターカブである必要がない
この意識高い系レスもダセェ
実際ウーバーで乗ってる人は結構見る あの荷台にうまいことバックがフィットして固定できるのかな
>>30
半ヘルってAT小型限定免許だっけ?
だからこんなアホなこと言うんだ、納得した。
クラッチレバー操作の有無が切り分けってダメだね。
半ヘルみてマジ思う。スクーター乗っとけおまえ🛵 何キロで何速とかよくいうヤツいるけど、同じ30kmでも加速中、巡航中、減速中で全然違う。要はその時々のエンジンの感覚で操作するもので、実際にはそんな明確な基準でシフトチェンジなんかしない。本当にバイク乗った事あるのかな?
実際走行中に30kで2速に落とすとガッコンガッコンするしブリッピングしないと唸るよな
まだブリッピングは練習中で下手くそなだけかもしらんけど
結局止まるときに徐行しながらが無難
マジレスすると
30kmで4速で加速するとノッキング寸前
30kmで2速に落とすとエンジンが唸る
>30 はエンジンをいじめるのが趣味なのかな?
それとも脳内だから出来る事なのかも
寿命を縮めるからよい子は真似しないでね
人によるし感覚だけど減速でギア落とす時はもっと停まる寸前かなあ
エンブレ使いすぎるとチェーンの痛みが早い気がするんで4速でブレーキで減速して停まってNが多い
なんなら数十メートル手前からギア踏みっぱなしてクラッチ切ってスーーっと進んで停まる
>>42
トラクション抜きすぎ
ドライ路面ならまだいいけど、ウェットでそれやったら危ないよ >>44
ありがとー
感覚的に不安定なのはビシビシ感じるから路面が安定してない時はやらないよー >>41
たかだか30kmでエンジン痛めるかアホww
マジレスじゃなくて、それはお前の勝手な解釈
ハンターカブは4速発進してもなんら問題ないバイクなんだから
MTバイクはエンストしないための細かいギヤチェンジであって、ハンターカブはエンストしないんだからその特性を活かさなきゃ乗ってる意味ない
びびって一個ずつギヤチェンジしてるから今何速?とかアホなことになるんだよ
賢い人が乗るなら3速とか使わねえよ ベテランカブ乗り、バイク乗りの意見は参考になるけどハンターカブスレは免許取り立てや
教習中、無免エアオーナーが物知り顔で語るから厄介だな
>>39
>>40
30km台じゃなくて30km以下な?
このあたりの速度なら4→2に落としてもエンブレほぼないぞ
本当にハンターカブ乗ってんのか?
あと、止まる寸前からギヤチェンジしてたらリスタートが遅い
田舎道ならそれでいいけど、都内は渋滞してたらストップアンドゴーが多すぎてチンタラ発進してると後ろの車から煽られるぞ 田舎もんは時間にルーズって聞くけど、都内じゃ通用しないからな?
キビキビした走りで円滑に走らないとお前が原因で渋滞作っちゃうから
うーん、そういう意味じゃないんだけどなぁ
田舎もんとか、、、あれ?既知のID変わったのかな
>>53
お前の走り方だと明らかに田舎っぺなのが分かるからな
都内だったら発進遅いやつは確実に煽られる
みんなイライラしてんだから 信号待ちは4→N→1で走行中のシフトダウンとかほぼしてない
一時停止が多い路地はずっと2のまま
>>49
AT小型限定しか乗れないから悔しいのがよくわかる
>>54
初心者が2週でこのベテランぶりw >>47
まさかと思ったがやはりMTは走行中にエンストするなんて思ってやがったのか
初心者なら知らなくても仕方ないけど
知らない事をドヤ顔で語るのはマヌケすぎる >>47
(ノ∀`)アチャー
>>40
別に1速まで走行中に下げなくても良いんだぞ?慣れれば停車ギリギリで下げてもクラッチ切れてるからガクツキもないよね。
>>49,50
ほぼ無いは嘘松
>あと、止まる寸前からギヤチェンジ
>してたらリスタートが遅い
何言ってるんだ?流れ的に1速に落とす流れなのに遅くなるとか本気か?
頭の噴火具合パナイ。
>>55
分かりやすいよなwwww
そろそろNG更新だ。 >>61
チンタラ走行バレた田舎っぺめっちゃ悔しそうww >>62
頑張るなーw
まあチンタラかも知れないな。
基本追い越しはしないし、余裕もって走ってると通勤ルートさえ楽しいもんよ。
地方都市住みだからそりゃ貴方のような都心ではないから、混み具合も違うんだろうけどね。 >>62
都内住まいでしかマウント取れないの?
それでしかマウント取れないよね残念w 今までにこのカブで1回だけエンストした。あれ?ガス欠って思った。原因は何だったのだろうか
30kmで4速だと2500rpmくらい
アイドリングから1250くらいしか回してない
アクセルワークによっちゃ遠心クラッチ滑ってる
30km4速は少なくともクラッチ板にはよくないんじゃない
自分も最低44キロ3500rpmくらいからで4速入れる
これ以下の回転数だと遠心クラッチに優しい気がする
>>67
ある程度の速度から1速に叩き込むとリヤタイヤがロックして跳ねるんだからその程度でクラッチ滑らんよ 40キロくらい3速で走る事多いから1番使うギアだな
4速は50キロくらいから
40キロで4速だとそこからの加速時怠く無い?
>>69
???
クラッチが離れているところから繋がる境目の回転数の話してるんだけど
高回転の話なんかしてないぞ >>70
ダルいダルい、加速状態だとだいたい50とか60キロだよね
でも下り坂でパーシャルのときとかもあるじゃん
そんな時とかは最低で44キロくらいならあげちゃおって感じ 3速はゆっくりも走れないし速くも走れないから俺には使い勝手悪い
マイペースに走れる田舎道なら一番使うのかな
速度乗ったら4、減速したら2でリスタート
都内はこれに尽きる
カブになれてない方々は
カブのクラッチは自動遠心クラッチと多板クラッチが
組み合わさった独特のモノって事をご存じ無いみたいだな
エンストせずに発進出来るのは遠心クラッチのお陰
スクーターのクラッチと同じようなモノだけど
高いギアで発進すると当然負荷が掛かる
シフトする時にクラッチを切ってるのは多板クラッチ
MT車のレバーを握って行うクラッチを操作を
シフトペダルと連動して行ってくれる
カブに乗って変速がどうのこうのと言うなら
最低限コレくらいは覚えておこうな
>>64
でもコイツ以前に「環七一周したあと埼玉方面を走ってきた」とか言ってたから、都内って言っても多分足立あたりだよ。もっといえば「都内は60km制限」とかホントに住んでるかどうかも怪しくて実は川口とか戸田あたりかも。虚言癖もありそうだし。
いずれにして東京への憧れとかコンプレックス抱えた田舎者丸出しのバカでることの間違いはないw 半ヘルの子って乗ってる人ら変だと思う事連投するよね
以前鍵とマフラーの画像上げたけど実は親兄弟のバイクで本人は乗った気になってるだけって気がする
身バレやたら気にするのも不自然だし
>>61
出先の40だけど、停まってから脚変えて踏むの面倒で停まる直前でカチャカチャやっちゃうのよ
間に合わないときは停まってから落とすけどね >>80
いや、それで問題ないでしょう。
そんな懐の広さもカブの持ち味だしね。 クラッチないし踏み替え面倒だから前ブレーキ握りつつ右足ついて止まる癖が付いてしまったな
>>83
俺も変な癖付いたわ
エンブレヤバすぎてシフトチェンジ面倒になって右足着地してる
ギア数え間違えて4→1に入れたら身体ごと吹き飛ぶんじゃないかってビクビクしてんだけど問題ない?試そうとも思えなくて >>84
走行中に4からNに入ったのは2回しか無い
クロスカブの時だけど雨の日60くらいで走っててステップから滑ってギア一瞬蹴り込んだ感じになった時にスコンとニュートラルに入った
そん時はビビりながらそっと4速に入れ直したよ
普通に走ってならたまに幻の5速に入れようとするけどニュートラルに入った事はないんで多分大丈夫 >>84
持ってないのが分かりやすい発言だな
まず4→1は入らん
4→Nは停車中にしか入らんから、走行中減速したらシフトダウンは必須
4速発進はマジで遅いから
ハンターカブの場合、低めのギヤはリスタートを最速で行うために存在するようなもん
俺のやり方否定してる人でも、4と2が一番使ってるはず
つまり、使いこなしてきたら効率いいリスタートを自然とつかむようになるから >>66
うちも一回だけあった、まだ慣らしの時だったかな、勤務先から帰る時に最初の交差点で止まると同時にプスンと。
まだエンジン冷えてる時だったし、あれから1年近くなるけどあれっきりだから気にしてないけど。
ホントに何だったのか…。 安全のために走行中に4速からNに入らないのはわかるんだけど、完全に停止してからでなく、せめて
10q/h以下になったらNに入るようにして欲しかったなぁ、でも機構が複雑になっちゃうのかな?
まぁ機械なんだからエンスト位する
よほど繰り返すようなら問題だけど。
一回だけだけど普通にアドレス125乗ってて信号で止まったときになんの前触れも無くエンストした事もあるし。
このスレ見てたら久々に乗りたくなってきた
半年以上放置してるけどキックあるから問題ないな!
>>91
過走行とかオイル交換サボりでも無い状態だったけど一度だけ。
スクーターでエンストが頭の中に無かったから
普通に発進しようとして「あれ?動かない?(間を置いて)エンストしてる?」ってなったわw >>93
ハンターで放置プレイって、、なんか贅沢にカンジる。 >>96
ちょうど1年経つけどまだ500kmだね
その後買ったwrなんて80km
他の趣味にはまってそっちばっかりやってたから
でも涼しくなってきたんでこれからは乗るぞー うちもちょうど一年だけどもうじき8000q、只今12ヶ月点検中。
>>83
俺も同じ
右脚着地でそのまま停車中に4-N-1にしてる >>80
自分もそれ派です、まだ50カブで練習中ですが
2→1のタイミング間違えるとエンブレ地獄w 六月末に行動を起こす
↓
教習所が七月末から、納車が十月末の予定となる
↓
八月末に免許取得(一括予約の予定通り)
↓
先週末にレンタルのグロムで公道を走る
↓
ハンターカブが届いたとの連絡が来る
↓
来週末に納車が決まる ← イマココ
メーカーからの納車が早まってもう届いたらしい
教習所は待たされたけどすぐ納車になって良かった
来週末が楽しみだ
>>100
2速まで落としたら、停車するまでそのままがいいよ。
無理に1速に落とす必要なし。
次に発進するときに平地で空荷や下り坂なら2速発進で問題なし。
登りや積載中なら停車してからガチャコンと踏んで1速発進にすればいいんだし、ニュートラで待たなくてもブレーキ掛けとけばいい。
下手にニュートラ待機してると「だるま屋ウイリー」の真似事ができるぞ。 ちなみに郵便配達バイトの時にMD50を乗ってたけど、2速メインだったな。
3速入るのは、局から配達エリア間の移動のとき、1速は登り坂と発進ダッシュ
2速は配達エリアでチマチマと発進・停止を繰り返すとき。
カブってそういうように出来てる。
>>101
ナカマ
7月末に一ヶ月で卒業、お盆に注文して今週の頭に届いたから時間のある時にバイク店いくだけ
来週の土曜が楽しみだー 普通に2速3速メインだな勿論スタートは必ず1速4速はバイパスとか流れ早い所だけ
奥多摩周遊登りを40から60で登れるから十分だな
モトラ125がもし本当に出るなら考えてもいいかな
50のアレは楽しいバイクだった
4速サブミッション付きなら夢がひろがりングだろう
もちろん増車の方向で
本当はミニバイクって50ccが楽しいんだよなあ。ちっこいエンジン唸らせたり、ビックキャブとかボアアップとか弄ったり。でも復刻すんの125ccばっかで。
カブが40万てすごい時代だなあ。買える人も多いなんて驚き。
>>100
上手く停まるまでにギクシャクしないで一速に落とせたら成功イエーみたいにやってるw
昔50のスクーター乗ってた時は走ってても飽きちゃって長時間は苦痛だったけどカブはミニゲーム気分を挟みつつで楽しい
>>107
最近近所でモトラ50のカーキ見掛けてゴツ可愛くて欲しくなる…ホンダのデザイン力ェ >>110
カブって名が付いてるけど、カブって感じがしないデザインだから40万でも高いとは思わない。
それに40万ってもローン組めば誰でも買えるでしょ? モトラはダート走るのにサスが不足そうでないなー
キャラクターでバイクを選ぶって、ある意味羨ましいな
>>107
CT125よりさらに重くて遅くなるけどいい? モトラ、ズーマー、四輪だけど初代バモスとホンダはミリタリー感あるこの手の車両好きだね
>>110
カブ44万っていうとみんな「高い!」っていうよねえ
PCXと比べても十万以上高いからしゃーないっちゃしゃーないんだけど
どっちかというとハンターカブよりC125の高さに驚いた タイ仕様の即購入オプションなるものに10万円払った人がいたのには驚いた
物珍しさで寄ってきたオッサンを若い女の子に置き換えて妄想した半ヘルに驚いた
↓
791774RR (アウアウウー Sa63-kWZ7)2021/08/22(日) 04:00:02.78ID:lHaVmPg9a
夜のバイクたのちー!
ガソリンスタンド行ったら若い女の子が俺に寄ってきて雑談してたら「今暇ですか?」って言ってきて、突然だったからやる事あるって言って逃げてきたw
ハンターカブ乗ってたらモテるってマジなんだな
まぁそれはアゴヘルの頭デッカチには有り得ない話だけどw
普通の人はあんな小汚いヘルメット被ってるやつには近付かないw
事故って顔逝ってもいいと、半ヘルにこだわる半ヘル人間に驚いた。
↓
137774RR (アウアウウー Saa5-EgB9)2021/08/15(日) 17:42:49.81ID:6aH2jinza
>>135
それジェット以上のヘルメットも同じだけどねw
ヘルメット選びは、いかにバイクに似合うかが重要
どの道事故れば無傷じゃ済まないんだし
ガンダムみたいなアゴ出てるやつとかゴツいジェットは頭デッカチになるからマジで似合わん おお、そのエピ知らなかった。逃げて正解だったな
宗教絡まれたら面倒でしゃーないし
>>30
の書き込みが怖いな
30キロで4速、落とす時は3速使わず2速って
都内はこんな訳分からない走りするバイクが居ると思うと怖いね モトラ125は出るような気がするな
モンキーもハンターもかなり評判高いし
50ccから125ccに切り替えている今のご時世に往年の名車のネームバリューは効果絶大よ
モトラ125なんて出ないよw
もともと大して売れなかった不人気車種だし
一部の少数派が大声で繰り返し繰り返しモトラモトラ言ってるだけで
出てもどーせ「コレジャyナイ」とか言い出して買わないw
>>94
オレもv125で年に数回はなったな。多分バッテリーが減ってたんだと思う。バッテリー交換したらならなくなった気がする で、みんな燃費どのくらい?53くらいから上がらないんだけど
モトラ125欲しい
でもハンターより高くなるよなぁ
買えるけど125にそんな金出せない
モンキー125見てたらモトラに出来そうな気がするぞ!
スイングアーム延長
特徴的なパイプワークと鉄板部品は樹脂で再現
ハンターと同価格くらいでお願いします
ついでにグロムからソロも作れそうな気がする
>>130
街乗りオンリーだけど55kmくらいだよ >>117
ハンターカブはお金持ちが乗るバイクだからね
貧乏人は必死こいて貯めたお金でpcxとか高めのスクーター買うので精一杯 >>129
バッテリー減って交換とかw
補充すればいいだけなのに
バイクごときのバッテリーなら一生交換する必要ないわ
バイク屋に騙されちゃダメよ モトラ125って俺はブサイクだと思うわ
ググったらヤングマガジンの読者投票で復刻してほしい車種1位だったからかw
こういう投票ってだいたいふざけてる人いるんだから、明らかにおかしなバイクが1位になったらさすがにネタだと気付くべき
こんなブサイクなバイク本当に復刻しても全然売れねえよw
バッテリーをメーカーが言うように二年程で交換する必要はないかもしれんが
五年も使えば劣化して元の性能より落ちてるので>>136に騙されちゃダメよ >>137
ヤンマガでバイクの人気投票やってんのかw
ファブルを立ち読みくらいしかしねーから知らんかったわ 地方で生まれでずっと東京コンプレックスがありました。上京し、ギリギリ都内と呼べるエリアではありますが、なんとか安いアパートを借りられました。これで自分も都会人の仲間入り。
ハンターカブどうしても欲しかったんだけど、40マン、、、た、高い。。。でも必死に貯めてちょっとでも安い並行モデルではありますがやっと買えました。これで自分もオシャレなハンター乗り。なので車種だけでなく排気量に関しても、それ以外のバイクは1ミリも肯定できません。
もうお金はないのでヘルメットなどの安全装備にはお金かけられません。本当はアラショー欲しいけど。無駄に高いから安い半帽でいいか。アラショー何かデカイし、どうせ転けたら一緒だし。
こんな劣等感の固まりみたいな自分でも、ここでなら他人と会話ができます。なので毎日朝から晩まで通ってます。
>>101
>>102
一時期2速発進でやってたんですけどどうも馬力が足りない気がして1速発進してます
慣れてきたので2速発進ももう一度試してみます
バッテリー交換一生する事ないとか、本当にバイク所有してないんですね 2速発進するときは信号変わる前にブレーキ引いたまんま前に進まない程度に少しアクセル開けてエンジン回しとかないとスムーズに出れないね
Nで回しといても良いのかもしれないけどウィリーしそうで怖い
普通に一速発進すりゃあ良いし、ギアも速度だけじゃなく道路状況込みで1-4まで使えば良いだけだよなあ…
なんかスクーター乗った方が良いんじゃね?って思う連中が居るなあ…
AT免許で乗れるからなのか?
このバイクで北海道にツーリング行ったが、一日300キロ走っても
全然尻痛くならん、よくできてるわこのシート。
>>148
こないだ200Km日帰りでケツ割れたわ 半ヘルのレスは子供じみていてバカらしいけど、あの無知からくる害悪さはほっとけない
いまだにロータリー遠心クラッチに慣れないよ
停止時に何速か判らなくなるのが問題だわ
4速走行時に信号などで止まりそう…このまま止まらないかな…やっぱり止まる
みたいになると何速になってたのか判らなくなっててガチャガチャやってる合間に信号青でスタート
でもザンネン3速でした〜ってみたいになる
そんで左手でクラッチ操作したくなるんだわ
先輩方はそんなことはなくて完全に慣れてるの?
>>151
結局 >>5 の感応式 シフトインジケーター着けた。
永い信号待ちなんかで「アレ?1速にしてあったっけか?」って思う時が多々あったので…。 >>152
なら3速走行時なのかも
前に踏むか後ろに踏むかで一瞬迷ってる間に判らなくなるのかな
判らなくなる理由が判ってないから対処できないんだなきっと >>152
4速で止まる→1速で信号待ち
発進するときにうっかり2速に入れてしまう。
こういうの他のオーナーはないのかな。 >>156
それも経験ある、リターンだったら1速で踏んでも変わらないのにね。 >>147
ヒント:スクーターはダサいし煽られやすい >>151
納車時にそこそこ距離ある家まで帰る道中で、慣れないかも、これは無いと困るかもと思ったのでAIproのシフトインジケーター付けた。
メーター交換も考えたけどメーターが大体感応式なのに比べてスイッチ交換で常時表示なので便利。 30〜40キロ4速でチンタラ走ってる方が煽られるよ
半ヘル知ったかエアクリ発言驚いた
↓
734774RR (アウアウウー Sa55-IV+B)2021/08/12(木) 00:40:18.73ID:SCjFJjvia
>>733
バイクのエアクリとか定期的に掃除して使えば一生交換する必要ないと思うよ
重機のエアクリなんてもはや倍の重さになるくらい埃が堆積しても使えてるし >>156
2速発進しても問題ないでしょ
俺は信号ひっかかる時は3つ落とす癖つけてるから確実に1速に入ってて、尚且つ信号待ち中は左足で支えてるから間違えてギヤ入れる心配もない
この信号待ちのスタイルは自転車の時と全く同じ
自転車でも信号ひっかかる時はギヤ落としまくって、左足だけ地面につく姿勢だからね
リスタートを最速でとれる姿勢を癖つけないと二輪乗りは語れない スクーター(笑)しか乗れない貧乏人朝から発狂してんなw
ガキとかおじいちゃんおばあちゃんでも乗ってるスクーター(笑)
>>142
バカにしすぎwww
でも9割がた当たってそうで流石の基地外も絡めないwww >>142
バカにしすぎwww
でも9割がた当たってそうで流石の基地外も絡めないwww 慣れてきて思うが、やっぱバイクも自転車も扱いは同じだな
動力の違いだけ
もう今は自転車感覚で乗れてるわ
カッコいいし煽られないし速い
まぁ駐輪問題がめんどくさいくらいかな
頭ごとすっぽ抜けた半ヘル
↓
>>612
車の暴走も、早目に気付けばバイクなら避けれる
だからフルフェイスだと、周りの音と視界が狭くなるから異変に気付くのに遅れて事故りやすい
車も一瞬で暴走するわけじゃなく、必ず前触れがあるんだから
異変に早く気付ける半ヘルが一番安全ってことも言える
事故ったらそりゃフルフェイスのほうが安全だろうけど
事故起こさないなら半ヘルが全てにおいてパフォーマンスが上
>>472
結局は事故の程度なんだから、ヘルメットなんて気休めにしかならん
結局すっぽ抜けたりしたら意味ないし、当たりどころ悪いとヘルメット被ってても衝撃が致命傷になるからな
ヘルメットはバイクに似合うものを選ぶべき
カブにジェットはダサすぎて笑われる
614774RR (アウアウウー Sa55-IV+B)2021/08/11(水) 00:03:52.38ID:pnls3JtKa
>>612
車の暴走も、早目に気付けばバイクなら避けれる
だからフルフェイスだと、周りの音と視界が狭くなるから異変に気付くのに遅れて事故りやすい
車も一瞬で暴走するわけじゃなく、必ず前触れがあるんだから
異変に早く気付ける半ヘルが一番安全ってことも言える
事故ったらそりゃフルフェイスのほうが安全だろうけど
事故起こさないなら半ヘルが全てにおいてパフォーマンスが上 頭デッカチスクーター(笑)が朝から顔面大爆破してんなw
よほど効いたんだなww
がんばれ〜w
スクーター(笑)は車に煽られやすいから顔面温度上がりやすくなったんやねw
かわいそうにw
>>175
荷物置いたら100kgやるやんw
バイクが悲鳴上げとるw >>174
お決まり連呼モードワード
↓
スクーター
田舎者
貧乏人
負け組 おとんが乗らなくなった原付からヘルメットとボックスを回収したけど
乗られなくなって埃が積もったバイクの姿はなんか無性に悲しくなるな…
>>180
頭ごとすっぽ抜けた半ヘルくんの粘着理由
- 前スレの秀逸なレス
↓
995774RR (ワッチョイ 4605-PO1v)2021/09/02(木) 19:22:41.63ID:4i1A7VGT0
>>994
流行りに乗って欲しくなったが正規品買えないから仕方なく平行品に手を出したんだな
頑張って買ったから持ってるのも普通な車種板でイキリ倒してる
バカだから悔しくて平行車は12馬力はあるなんて狂った事言いながら粘着してる
初めてのバイクだから3馬力近い差も理解出来ないんだよね >>182
車に煽られまくって顔面温度上がりやすくなったんだな、かわいそうにw
そりゃガキやジジババが乗るスクーター(笑)だからねw 頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君、図星だったみたい。
案の定スクーター連呼
自転車 半ヘル スクーター
をNGにすれば綺麗に見えるな
無関係の話題でずっとひっぱっててくれて助かるわ
ホンダのコミューター盗難保証
カギ穴いたずら保証はともかく、ロードサービスのほうはおまけだなー
任意保険のほうできっちりロードサービスつけたほうがいいね…
>>161
似たような理由で自分は納車時に >>3 のメーターに付け替えたけど、算術式(?)のインジケーターは
正直 役に立たんわ、欲しい情報は走行中のギヤじゃない停車中に何速に入ってるかだ、って感じで。
で、結局あとから >>5 も着けたww 出るアテのないCT150よりVストローム250のほうがいいと思うぞ
「CT150出たら買う」「貧乏人」「スクーター(笑)」は時報みたいなものだから
>>191
ペダル踏んで加速するならいいんじゃね? >>194
スクーターのビートにはペダルが有るんよ
踏むと排気管というか副チャンバーを切り替える手動(足だけど)のATACみたいなのが着いてる
192はそれを言ってるんだと思う >>194
スクーターのほうだよ
>>196
そう。VTACS。
今のバイクで実現しようとしたら、ボタン押したら10秒だけ燃料と点火マップを加速モードに切り替える。とかも面白いかもしれん。 デイトナのチェーンロック届いたクッソ重い
これは…出先に持っていくのを躊躇うな!
>>198
出先へはバイスガードエアコンボの方がお勧め >>199
バイスガードエア、人気あるのか欠品だらけよね >>199
あー、なんかこれ前スレで紹介してたやつかな?
旅行用には良さそうね
ベルト本体はともかくロック部分はどうなんだろうね >>188
どうしてもHONDAならCB190Xだなパニアケース付いてCT125より安い >>201
ロックは自分で南京錠選べばok
確かついてる商品もあるけど ググったら出てきた盗難されやすさランキング
ホンダ編
125CC以下 125CC以上
1位 PCX CB400SF
2位 モンキー PCX150
3位 ディオ フォルツァ
4位 エイプ CBR250R
5位 ジョルノ CB400SB
>>203
このサイズの穴に通せる小さくて頑丈なロックを探さんといかんね
自宅保管用のロックじゃないから、チンピラや不良気取りに壊されなければそれでいいのかな
>>205
それ載せてるいかがでしょうかブログをいくつか見たけど、データの引用元も算出方法の記載もない
まだ年間販売人気ランキング見る方がマシ >>204
>>>201
>ロックは自分で南京錠選べばok
>確かついてる商品もあるけど
おすすめの南京錠あります? CT125買って良いって嫁の許可が出たw
バイク屋で実物見せたらカワイイじゃんって
ダックスは出そうだね
モンキーはカスタムガチ勢が多いしハンターはアウトドア系カスタムの箱派が多い
ダックスなら可愛いから街乗り女子に人気出そう
スクーターで煽られる奴は運転が下手糞
発進が糞遅い 加速が糞遅い 糞フラフラしてる
原2スクーターなら街乗りで車より遅い事は無い
いや変な改造して下痢便マフラーなら遅いがな
ダックスは商標登録されたから出るよ、22年ぽいけどグロムのエンジン使うみたいだからモンキー並の馬力は出るかもね
cb200xも出るけどどうせならcb250x出してくれたらかなり揺らぐ・・・
>>207
ABUSのディスカスってやつ使ってます〜
南京錠の天敵、スパナアタックは回避できそうなので
普通のよくある形の南京錠はダイヤルでも鍵でも秒で壊されるので😇 ホンダは45万もするカブには30年くらいは純正部品出してくれるんだよね?
>>211
ピンクナンバー抜かないと死ぬ病に冒されてる奴に絡まれたことないんだな >>215
30年後にはガソリンが手に入らなくなってたりして?ww 2年くらい前にスクーター乗ってたんだけど、
踏切渡ってくる車の後ろに左折で合流したら
その後ろの踏切停車してた車が猛スピードでセンターライン超えて追い越しかけてきた
前に入られたのがよっぽど嫌なんだろうけど交通量の多い都内の交差点で危なすぎる
>>215
マジレスすると生産終了後15年もすると欠品パーツが出てくる >>217
なってたりして、じゃなくて確実になってる 外観ゴキブリにしたいノーマルのおっさんだけど
とりあえずマフラーとサブフレームとエンジンガードマットブラックにすればそれなりに見えるよね?
楽天セールで買う
>>219
ホンダは他国内メーカーに比べてパーツ絶版にするのが早いと各絶版車種で言われてるからなぁ
カブなら大丈夫だとは思うが、あんまりエンジンの構造変更期待すると自分の首絞める事になりそうかも? 純正品以外のパーツに恵まれてるのがカブの良いところだから大丈夫さ 多分 おそらく きっと
というか乗る人間の方がパーツに不具合出てそう
>>216
だから原ニとか関係ないんだよなあ
スクーター自体が世間の笑われ者
スクーター(笑)は車から見たらママチャリと同じだから ハンドルブレースにスマホ付けたら下過ぎてワロタ
デイトナのスクリーンに付いてきたショート棒に付けたら視線ちょっと動かすだけで良い位置になったメーターも下過ぎるよな
旧カブでさんざん擦られたカスタムをメーカーが出すのかw
>>229
別に日本で市販する訳じゃないんでしょう >>228
頭ごとすっぽ抜けた半ヘル伝説
ハンターカブ珍走団半ヘル VS コルク半スクーター
↓
941774RR (アウアウウー Sa63-kWZ7)2021/08/23(月) 15:20:07.97ID:3iGQ+JUja
今日から通勤に使ってるけど、マジで楽しいバイクだわ
バイク初心者だけど、クラッチ無しでガチャガチャするの楽しい
最初だからってスクーター選ばなくてマジで良かった
原付スクーター乗ってるガキってだいたい無理矢理すり抜けしてくるけど、フライングスタートしてるくせにチンタラ走ってるから楽勝で抜ける
ハンターカブはガキにも負けないところが最高 >>230
頭ごとすっぽ抜けた半ヘルへの秀逸なレス
スクーターをdisって心の平穏を保つ
↓
144774RR (アウアウウー Saa5-MDdt)2021/08/15(日) 18:22:45.94ID:G6uQAU7aa
趣味の話なのに
「これいいな!」じゃなくて「これダサいな」
って話ばかりするのって健全な精神ではないよね
何かこき下ろす対象がそんなに必要なんだろうか GSで宗教の勧誘に絡まれたのを
逆ナンされたと勘違いしてる天然記念物級のピュアおじさんには
もっと優しくしないと
フレーム剛性が「カブとしては」高いほうだけど、高速走行には足りないと思うな
CT150より、フレームもエンジンも余裕がある200Xの国内導入が現実的
問題があるとすれば、CT125との価格差が逆転しかねないところ
ならフルパニア装着済みで国内導入があるかな
>>239
ほぼ新規開発エンジンになるCT150が日本国内向けとして発売される可能性より、200Xの国内導入のほうが簡単だよ CT150と比べるレベルって事はほぼ出ないという事だな
発売可能性ほぼゼロのCT150よりはあるし、平行輸入車はあるだろうな
バイクの恥さらしスクーター(笑)で頭デッカチヘルメット被ってる恥ずかしい人見かけたわw
マジで笑えるw
200xはカッコいいな
これでクラッチなかったら買い替えるかもしれん
やはりハンターカブにこだわる点って
・カッコいい
・MTなのにクラッチ無し
これが大きいしな
この技術があるのに、いまだにクラッチバイク乗るメリットなんてないわ
クラッチ操作とか時代遅れすぎる
メリットなかったらHONDAも作らんだろw
クラッチの真骨頂は半クラ
これをアドベンチャー寄りにしてください
>>248
名前が雑で草
ホンダでスープラでGTR >>244
ハンターカブにもクラッチはある
遠心クラッチが
半クラもペダルの踏み加減で使える
ただ、この遠心クラッチシステムだと大排気量の
パワーを受け止めれない
カブ程度の排気量だから成り立つシステム >>244
クラッチがあった方が楽しいしコントロールしやすいよね
楽なのを求めるならATで良いし 125以上はカブである必要ないからな普通にMT25かジクサー250かGPXのdemonでも買うわw
>>244
クラッチ操作が時代遅れなら変速操作も時代遅れやろ
ハンターカブ自動変速ベルト駆動なら超最高という事か >>245
遠心クラッチはカブの売りにしてるから出さないんだと思う
全車種で採用したらカブの魅力が1つ減るからね
>>253
いや、ギヤチェンジないと二輪はつまらん
教習所で初めてスクーター乗ったとき、あくび出まくってガチで寝そうになったもんw
居眠り防止のためにもギヤチェンジは必要だわ
ただしクラッチレバーはいらんな 早く新エンジンにして欲しいわ
シフトパターンを正逆変えれるようにしてくれたら尚よし
>>254
クラッチ操作もあればさらに眠くならないし楽しいぞ
あと公道でやっちゃいけないけど発進する時に回転数上げてパッとクラッチ繋ぐとウイリーできるw >>254
つか、遠心クラッチはカブにしかニーズがない >>256
ハンターカブで山を走る人もいるだろうからフロントアップがしやすくなるのはメリットだよね
まぁそんな事をしなくても単純に操作が楽しいって事もあるけどね >>259
街乗りの巡航速度だとスーパーカブのほうが上なんじゃなかったかな
車体重量の差と低速トルク寄りの調整がウンタラカンタラ 重量の負荷に関しては、ライダーの体重が一番影響するけどな
バイクによって負荷かかる違いが分かるのは、デブにしかできない特殊能力
原ニクラスで20kgの差って結構デカイよね。やっぱスーパーカブは実用車、ハンターカブはルック車って感じだ。
巡航なら60キロで変わらないだろ?
最高速ならC125よりは落ちるけど110より上だろ。110の最高速知らんから体感だけど。
>>265
無風、平地の巡航ならね
実際原ニって登り坂で全然加速しないじゃん 知り合いが重量以外の条件がすべて同等と仮定したときに
100kgライダーが120kgのバイク
80kgライダーが140kgのバイク
だと前者のほうが速いって言ってたな
本当かは分からんが。
たぶんそのお知り合いは酸素や重力のない所でバイク乗ってるんだよ
>>263
ルック車の意味理解してなさそう
あとハンターカブ持ってなさそう >>268
110カブと比較して?
原ニだと何乗っても登りはきついだろ。15馬力のスポーツモデルでも回転上げてやっとだし。
町中の上り坂くらいならそんなもんかって程度だけどな。 >>269
120kgの方が全パーツで均等に軽いなら、ばね下荷重も軽くなるだろうけど、
実際はサスの構造、タイヤの重さの方が支配的だろうね
ダイエットできない人の苦し紛れの言い訳を、真に受けてしまった可能性が大かも 流行りに乗って欲しくなったが正規品買えない、頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君
今日も雨でスクーター煽れないから5chでイキり中
>>272
110は乗った事ないので比較というわけじゃない。多分非力過ぎて言う通り差は分からんかもね。トルクというより馬力で差が出るって言いたかっただけだよ。 cc110とだと乗り味全然違うな
110はぶん回して加速してく感じでとりあえずアクセル全開が多かった
ハンターはトルクしっかり感じるからアクセル開けながら加速してく感じ
最高速は知らんが加速感はハンターの方が好き
他の人は分からんが2速65で3速85少し引っ張った感じで4速はめっちゃ回して94だった実際は3速60〜75が走り易い
まだ慣らしだから時速50キロしか出してないけど、90とかまで出るんだな…
あと、70kmくらい色々寄り道しながらトコトコ走ったけど、お尻側の足の付け根の部分がそこそこ痛い…
これ慣れるのかな?
50のカブだと気にならなかったが…
この前初のロンツーで430km走った感じ長めの休憩ちゃんと取れば余裕だった
1時間とか100kmとか自分の身体に合わせて休めばいんじゃね?
>>279
そうですね…ごもっともです
慣れるまで休憩多めでゆっくり走ることにします ロンツーのコツは寄り道上手になることだぜ
みんな大好き道の駅とか2回に一度は寄っちゃう
納車されたら道の駅を片っ端から回っていくんだぜ
雪が降る前に日本海を見に行きたいな
>>280
足つきキツいのが原因の時もあります
その場合は休憩より停車した時の足の降ろし方、お尻の位置の工夫の方が効くかも 居眠りバイク運転って若かりし頃はありえないと思っていたが、おっさんになるとヤバいです。トメルミン必須。いや糖尿病?
疲れたら普通に眠くなるよ
ロンツー何度もやると体で覚えるよね、もう帰らないとやばいって
革ジャンでハンター乗るのおかしいかな?
夏メッシュと冬ジャンと革ジャンしかない。
真冬はイージスだけど秋の終わり通勤とかで革ジャン着てる
ライダースではなくてシンプルなやつ
ロンツーの時はコミネマン
>>287
いいんでない?
ライダースならスモールジェットに細身のパンツで足元VANSみたいなスタイルなら似合う
フライトジャケット系ならデニムに編み上げブーツみたいな感じで
パッチバシバシなレーシーな革ジャンは微妙だけど 発売直後のモトチャンプ誌の試乗記事で4人中2人が
遠回しに「このエンジンはツマらん!」(詰まってるから)って
あったの、110系に乗ってみれば理解できるよ
>>287
スクーター(笑)なら革ジャンとか頭デッカチヘルメットはダサいけど、ハンターカブなら似合うと思う
今日もデブやガキやジジババがスクーター(笑)で走ってて笑ったわw >>284
ハンターカブならギヤチェンジしなきゃならないから俺は居眠りは大丈夫だな
ジジババでも乗れるスクーター(笑)なら確実に居眠りすると思うわ >>291
このエンジンはつまらん
正解だと思うよ
ハイパワーでもなく、回して楽しい訳もなく、排気音もカブそのもの
普通に走行するには困らん程度のパワーがあるだけ
カブシリーズはそれに乗って何をするかが目的のバイクと思うね >>287
ジェットに革ジャンの組み合わせで全然いいと思うよ
ただ厳冬期はフルフェイスに冬ジャケじゃないと無理だね >>292
シールド付き半キャップと革ジャンもしくはbarbourインターナショナルって、ずっこけるよね?
やっぱ、シールド付き半キャップには半ズボン、肘当てベストマッチだと思う。 >>294
完全同意
本来こんなに売れるのが不思議 >>229
ダサいしこれ荷物積めんの?
カブは積載力も人気のひとつなんだけどね >>229
ミリタリー的な物に興味ない人はこれをダサく感じるのかな >>229
その糞ダサいバイクはどうでもいいが、1枚目の後ろはピラタスPC-6か
渋いな >>296
スクーター(笑)+頭デッカチヘルメットの組み合わせはバイクの恥さらしだよ?w
車には煽られ、みんなの笑われ者w スクーター(笑)はジジババの移動手段だからなw
それに頭デッカチを組み合わせるとか鏡見たほうがいいw
まぁ、1ヶ月も前の記事をC125の方じゃなくこっちに「かっこいい」なんて嬉々としてあげてる時点でお察しですなぁ
>>301
ハンターカブ(笑)+シールド付き半ヘルメットの組み合わせはバイクの恥さらしだよ?w
みんなの笑われ者w >>302
シールド付き半ヘルのおまえより、スクーターのおっさん100倍カコイイ
>>294
俺も同意
異常にもてはやされている気がしてならない エンジン特性でもてはやされてるわけじゃないでしょ
見た目と積載力
GSXS125とかCB125の方が楽しそうだけど見た目と普段使いでケース着けるからって理由で選んだよ
ハンターカブは長らくコアなマニアもいたし、完全復活としての話題性も大きかった。でも所詮エンジンはホンダミニバイク伝統の横型だし、バイクとしての特別な何かはないよ。カブだけどアウトドアライクなカブっぽくない見た目くらい。なので所詮はルック車なんだよね。
「俺はここが気に入ったんだ」はそれぞれ違うだろうに、「もてはやしすぎ」ってのもなんか変な話
みんながみんなハンターカブのあらゆるところを好きになったわけでもあるまいし
何より他人の「好き」に冷や水を浴びせるのは無粋
ファッションでジムニー買って遅い乗り心地悪い燃費悪いと文句聞くのがイライラする
ハンターもな
ハイキングコースくらいの林道走って釣り行ったるする用のレジャーバイクだからな
買う人がの多くはそれ分かった上で購入してる
だいたいが大型なり林道用のガチオフ車持ってる人がのんびり遊びに行く用のセカンドバイクとして所有してるだろうし
>>306
現実はこれなwww
スクーター(笑)+頭デッカチ=恥さらしww >>305
じゃあその証拠画像よろしくw
スクーター+頭デッカチは誰が見ても恥さらしな?w
>>309
ルック車の意味理解してない激安スクーター乗りww
ハンターカブは買えない貧乏人からの嫉妬が多い=それだけ魅力があるってことだわ
ハンターカブオーナーはドヤ顔して街走れる >>306
バブアーのオイルドジャケットが渋いね
ハンターにも似合うスタイル >>316
どう見てもスクーター(笑)には合ってないよねこれw
このスクーター(笑)おばちゃんが乗ってるやつだしww >>314
コラ画像まで作って必死過ぎるw
シールド付き半ヘル半袖半ズボン肘当てなんて変態ファッションは世界であんただけだから証拠画像なんかないだろう 頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君によるお昼の時報
スクーター 貧乏 連呼スタート
↓↓
>>319
はい証拠出せない頭デッカチスクーター(笑)
お前のシルエットこれな??
鏡見てみ??www
>>318
スクーター(笑)=安い、ダサい、煽られやすい、ガキやジジババに大人気
その乗り物に顎シャクレ頭デッカチ被って恥ずかしいと思わないの?
笑われてるよ? C125のカスタム車をメーカーが出したと捉えればいい
フレーム補強、前後ディスクブレーキ化、アップマフラー化とエアクリボックス移設して、外装をハンターカブのイメージに変えたと
それでカスタム費用5万円高、CC110からでは排気量アップまで含みで10万円高
十分にお買い得だろ
それでもイジったベースがカブであることには変わりがないのだから、エンジンがつまらんとか左手クラッチが無いとかは「他買えば?」って話
>>317
これはベスパって言うメーカーのスクーターね
ハンドルシフトでクラッチもついてる
ちなみ値段はct125 より高い キチガイに構うカスが多すぎ
次スレはIPスレにするしかないのか
>>325
でもこれジジババが乗るやつじゃんw
これにシャクレヘルメット被るとか恥ずかしくない? 頭ごとすっぽ抜けている人の対応はわたし任せて下さいw
何回言っても顔真っ赤にして構うカスがいるから諦めた方がいい
キチガイ一匹よりわらわら構いまくるカスの方が迷惑なんだよな
次スレてIP有りにしてNGしてけば荒らしと荒らしに脊椎反射する奴は激減する
>>329
ハンターカブ買えない貧乏人がなぜここいるかが根本的な謎ww
欲しいけどお金持ってないから頭デッカチスクーター(笑)乗り回してるの?w キチが湧くのは流行りモノの宿命...
所謂ニワカだから恥ずかしげもなく無知を晒していく~
タイ本国ではどういうポジションなんですかねCT125
実用性もある高級ミニバイク?
>>330
スクーター(笑)乗ってる恥さらしはハンターカブのカッコ良さに憧れてここに漂流してきてるみたいだからねw
その憧れのハンターカブオーナーからスクーター(笑)は恥さらしだとストレートに言われたから悔しくて一日中発狂してるんやw
これはしゃーないw >>333
その流行りのバイク持ってない貧乏スクーター(笑) >>337
頭デッカチスクーター(笑)で街走る恥さらしww
アゴwww ロッドホルダー。耐荷重が5キロくらいあるやつないかな?
そろそろ早メシ連呼タイム終了ね
ハンターカブ(笑)はカコイイけど、乗ってるユーザーがねアレすぎ
なぜかスクーターにマウントw
===========================
>>341
貧乏人には買えないよw
激安スクーター(笑)でシャクレときなさいw
>>330
自分が教えて欲しい時にはしれっと普通のレス偽装して
それにアンカー付けて真面目に答える人が居るのも良くないんですよねえ もっとこう面白い林道情報とか教えてくれよ八王子付近から行ける所無いのか?林道って走った事ないから行ってみたいんだ
昔DT125(RZチャンバー)で河原行ってドリフト練習しかした事無いけど大丈夫かな?
新型のグロム系エンジン?ってのそんなに良いの?
すごいんならモデルチェンジでもあればそれになるんだろうね
>>344
近いところで言うと
北は秩父の奥武蔵グリーンライン沿いとか
南は道志みちあたりに林道あるよ
オフならなんでもっていうなら猿が島のほうが遊べる そんなに良い悪いと言うよりロングストーク化のエンジン特性がバイクのキャラクターに合っているって感じ
舗装林道だけどヤビツ峠も最近やっと復旧したらしいから
そこの支線のダート区間とかもいいんじゃない?
>>327
個人的にはハンターカブよりお洒落でカッコイイと思ってる
でもハンターカブ好き そもそもスクーターって若者向け多いし乗ってるのも若い人が多い
バスや電車が少ない田舎の方は爺さん婆さんで乗ってる人が多い感じ
>>339
試行錯誤の結果【ゴリックス 自転車 多目的ケージ 防水バッグ セット】に落ち着きました。 YB-1に乗ってた高校生の時にベスパ憧れてたな
洒落っ気のないおっさんになった今はベスパは無理w
地味目にカスタムしたハンターカブで十分や
俺はモンベルおじさんになったから、ハンターカブも外装は控えめにして、サラっとソロキャンプに行くんだ
テントはもちろんクロノスキャビン2
>>356
モンベルいいよね!
登山やるんだけどデザインそっちのけでどうしてもコスパのいいモンベルを選びがちw
近所のモンベルが移転してしまったんでちょっと寂しい >>357
ある意味ハンターカブ乗りに一番似合うと思う
ハンターカブの購買層とモンベルの購買層は被ってる
けど、俺はホムセン箱だけは積まないよw 爺はパッソルかローパルに股全開でコールしながら乗ってりゃいいのよ
クロノスキャビンは良いね、最近は軍幕とか不便なのをおしゃれと勘違いして使ってる人もいるから買ってみたけど虫に刺されまくるは狭いわ大変だった
ステイシーに戻ったわ・・・自立ドームが最高に使いやすいわ
>>359
仕事柄ハンターカブのキャリアとかは全部自作で最初は箱も自作したんだけど
結局荷物積む事なくて今はデカキャリアも取っちったわw
元々キャンプも昔してたからソロキャンとかこの先やる事があればまた取り付けるかもだけど
その時はホムセン箱にしよっかなw >>361
ステイシーやツーリングドームLX、クロノスキャビンといった前室広めのツーリングドームってタープ要らずで雨天でも快適、設営撤収も自立するから簡単なんだけどねぇ >>362
自作すげぇ!
俺は純正鉄箱を積載のメインにすることにしたよ
アルミケース → カッコいいけど大袈裟
プラケース → 丸っこいデザインが好みじゃない
ホムセン箱 → 安っぽさが目立つ 純正鉄箱は重いぞ
道の悪い所でリヤが上下にブンブンするからおすすめできない
>>364
箱を自作したのちょうど1年前でこのスレにもアップしたわw
ただ重いだけで中途半端な大きさだったから結局すぐ外した
ホムセン箱の見た目は塗装したりしてアレンジしたらどうにでもなりそう! 重量考えて折コンにした
雨対策に50L保冷バッグ入れて完璧
>>366
これは!
カッコいいけど、確かに重そう >>322
フルフェイスのスクーター乗りは、安全意識が高いということで問題ない
半ヘル・半袖・半ズボン・素手は、バイクの種類問わず軽蔑してる >>326
すんません
Sa8b-JwAL をNGNameに追加しました ex-zeroで半袖短パンノーパンサンダル グローブは秋冬春だけ ホンダからアンケート来たわQUOカード貰えるみたい
>>370
事故る前提で運転するヘタクソってことじゃん
運転うまくてオシャレな人は半ヘルが基本だよ?
ヘタクソ&ダサい田舎っぺと一緒にするなよ 頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君語録
華麗なるシフトチェンジ
↓
30774RR (アウアウウー Sa8b-JwAL)2021/09/03(金) 00:23:48.29ID:mDrjqWr0a
インジケーター無しでハンターカブのギヤ何速か把握するのは、シフトダウンの時に何回落とすかが重要だね
俺は30kmに達したら4速、30kmに落ちたら2速にしてるから3速はほぼ使ってない
エンストしないバイクだからバカ正直に1つずつ落とす必要ない
30km〜4速の癖付ければもはやオートマになる
操作次第で別物になるバイクだね
>>373
事故る前提でヘルメットかぶるに決まってるでしょ
こんな輩が公道を走っているのか・・・ >>375
まぁまぁ。
貰い事故(バイクの過失は0%)でも割りを食う(負傷)のはバイクの方ってことを
体を張って啓蒙してくださる尊いお方なんですよ。 やっぱり通ってた教習所がクソな所で安全よりオサレを優先するようなアホを
ちゃんと教育せずにそのまま卒業させちゃったんだな
事故ったことは一度もないけど交差点で無理矢理右折してきたり郊外で急に飛び出してくる車にヒヤッとさせられることが結構あるからダサかろうがプロテクター入りジャケットとフルフェは大型だろうが原付2種だろうが必ず付けてる
自分の運転が如何に上手かろうと停止中に追突されて死ぬこともあるんよ
半ヘルはオシャレでも無いしな
オフヘルやベスパも知らない無知
バッテリーやエアクリーナーの特性も理解出来ない無教養
一年も乗ればヒヤリとすることもあるだろうし気も変わるだろ初心者にありがちな自信過剰
生暖かい目で見てればいいさ
ハインリッヒの法則だと重大事故1対軽傷事故29対無傷事故300だったかな
まぁ1回目から重大事故引き当てるやつもいるけど
>>377
しかも本人はオシャレどころかダサいというw 半ヘルがオシャレって時点でド底辺なわけで
スルー推奨
そういや昨日練馬の目白通りで赤いハンターカブ見たな
すり抜けしてたw
フルフェイスなんていらねー
プロテクターなんていらねー
バイクは自由な乗り物だー
老婆心ながら次スレからはIP付きにしたほうがいいですよ
荒らしも荒らしにかまうまとめてあぼーんでスッキリ
ハンターカブの話一切してねえからな
とは言えパーツも最近あまり出ないしあまり話すこともないか
>>384
そいつら狂ったドライバーに殺されるやん。 >>388
ナカーマ
俺もだ
緑は1月、ブラウンは1月末から2月って言われたわ。
少し遅くてもいいから最初から欲しかったブラウンにした。 ハンターカブ買った人は他に何か検討してた?
それとも最初からハンター一択?
ADV150かな
先に現物に出会った方を買うつもりだった
>>390
クロスカブ買ってデザートタンに塗るつもりだった→ハンターカブのマットフレスコブラウン見て、クロスカブは候補から外れた 俺もクロスカブとADV150だな
ふらっとバイク屋行ったら予想外に買えちゃったからCT125になった。
クロスカブとハンターカブで迷った
ハンターの赤にした
>>390
通勤で乗ってるスクーターを新しいのにするかハンターにするか死ぬほど迷った。
通勤だけなら足元もほぼ濡れないスクーター1択なんだけど、カスタム楽しいし
乗ってて楽しいハンターにして良かったと思うわ 250から増車したけどハンターばっかり乗ってしまいそうでw
自分はADV150
車幅あり過ぎて辞めた
当初はX-ADVも気になってた
>>398
250オフロードとC90とCT125を持ってる
近中距離はCT125、バイパス走る場合は250オフ、近場の買物はC90を使ってる
1番乗ってるのは車だがw CG125やCBF125と絶賛迷い中。値段が段違い。
なるほどなるほど
やっぱクロスカブと迷ってた人多いね
クロスカブのあのデザインはハンターと別でまた良いもんね
ADV150かー、自動車専用走れて良いけど確かに車幅問題あるよなー
ハンターのスマートさはやっぱ魅力だよなぁ
>>400
俺も間違いなく車やなwファミバイ特約使えたのはありがたかった >>402
車幅はハンターカブのほうが広いんじゃなかった?
ガタイは殆ど違いなかったはず どのバイクも店で見るとデカいなって思うけど買うとそうでもなくなるな。テレビみたいなもん
CT125の一択と思ってたけどレンタルでカブシリーズ全部乗ってしまい無限ループ中
ハンターカブカッコいいんだけど普通に乗るなら普通のカブの方が乗りやすくて…
ハンターカブはアップマフラーを始めとして全体的に派手な印象があって、クロスカブのほうがいいなって思ってた
でも、クロスカブには好みの色が無くABSモデルが不透明、そしてハンターカブの赤が好みで積載能力も高い、って辺りでハンターカブにした
今ではハンターカブのデザインに慣れてクロスカブを地味に感じるようになってしまった
いやクロスカブのデザインも好きだけどね
デイトナ製スクリーンss
ハンター用付けるのと、グロム用逆付けではどっちがおすすめですか?
効果ならハンター用、見た目ならグロム用って感じですか?
>>408
好みとしか…、でもフロントキャリアとか着けるなら専用品も言われてるほど不自然じゃないよ。 >>396
スクーター(笑)は煽られるしダサいから早目にハンターに切り替えて正解
スクーター(笑)はその見た目からおじいちゃんが乗ってると思われがち
若者が乗るバイクじゃないね 頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君
ダサくなるもカッコ良くなるも乗り手次第だよ
俺はハンターとADV比べてADVにしたわ
ギアは他のバイクで楽しむ
スクーターのCVTは歩くようなスピードでクラッチ切れちゃうのが個人的にはNG
半クラッチ操作なしで気軽に低速走行できるのがカブの遠心クラッチのいいところ
逆にハンターの弱点はちょっとした未舗装路(あぜ道レベル)まではノーマルカブのほうが利点あるところ
藪みたいなところはレッグシールド強いw
Sa1f-IHqh もNGName追加推奨
キ◯ガイに毎回レスする奴も同類
>>414
なのにこのスレにいる謎
やっぱスクーター(笑)は飽きやすいんだな
かといってクラッチバイクはめんどくさくて使い勝手悪いし
やっぱ中間とれてるハンターなんだよな >>414
ADVは気になってたけど、150ccだから候補から外れた
スクーターは街乗りメインで使うから、ミニバイク駐輪場を使えないのが大きい >>419
と言いつつ、寄ってくる話題に乗ったらダメでしょう? クラッチ面倒くさいって
握った事ないヤツにわかるはずないのにな
>>408
グロム用つけたけどメーター周りが溶けました。 名前は知らんけど、クラッチバイクのガキが脇道からめっちゃ出たがってたから先行かせようと減速したらエンストしやがって、じゃあ先行くかーって速度上げたら急に勢いよく飛び出してきやがったからなww
それ考えてもクラッチバイクは危ない
自分が危なくないって思い込みしてるだけで、周りに迷惑かけてるからな
頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君
クラッチバイクwにも圧勝🏍
>>421
クラッチは本当に感覚だからね。
面倒といよりギア切り替えの流れだったり、低速のアクセルワークの流だから面倒という感覚はないよな。
むしろそこが自由だから快適まである。
ロングツーリングで渋滞かかって云々はご愁傷様としか言えないけどね。
まあクラッチ握れなくなったから、ハンター買ったクチですけど。 クラッチバイクとかちょっと前のバッテリー補充とかなんだろうこの独自の世界線を生きてきた感
カバーあるとチェーンのシャー音が消えるし、メンテ頻度も減るよね。
当時も言われたけどレッグシールド付きのクロスカブJA10つよいです
50キロ走行時の3速と4速の回転数を知りたいんだけど、わかる人いる?
スクリーンの件ありがとうございます。
やはりハンター用買ってフロントキャリアがべすとですかね。
割れるのはどっちでも可能性あるけど、溶けるのはちょっとw
フロントキャリアも探してみます。
スクーター型はリアボックスの格好悪さ(個人的主観)
さえ解決出来たら良いのにってずっと考えてる
>>432
知識の無い基地外はただの基地外だよなぁ >>440
スクーターはそもそもボックスは似合わないんじゃないかと、せめてバッグ
ベスパの専用クラシックタイプなんかは頑張ってると思います >>442
ラビットとかは結構箱が似合うかと
あとヤマハのVOXとか カブとかベンリィは後輪の上にキャリアが来るからチャリっぽくてカゴが似合う
>>443
確かにそういうクラシカル寄りのは
でもジビとかの丸い形はやはり違和感w giviの58ℓ位の大きさで割れにくいプラ製の鍵付き箱で重量3キロ位のが欲しい
色んな中華販売者からOEM生産で出てるリアボックスはアルミっぽいプラで軽いし結構頑丈
チャイナマートとかで買えば7000円くらいで買えそう
ただ販売者によってはアルミケースとか唄っててどう考えてもアウトだろって思う
ヘプコのゴビはいい感じなんだが、結構重いのとプラ割れるんよなー。やっぱカタログのニイチャンが使ってるノースのBCダッフルが無難なのかもしれん。
>>400
>>403
俺も車ばかり乗ってる
通勤は近場で小回りが利くCT125だけど
雨降ったら車
寒くても車
今年の夏も暑かったから車
殆どカブ乗ってなくて買った意味考えちゃったよ 学生の時は通学で仕方ないから何があろうと原付乗ってたけど今は遊びでしか乗らないからよほど乗りやすい気候でないと乗らなくなるねえ。2台もあるのに意味ないw
まあ所有欲なんかも満たされるし気にしてないが
>>450
全く同じだわ
学生の頃は金なくて原付で全て実行してた
新卒の頃も金なくて車検が無い250tで全て実行してた
でも、金に余裕が出来て車を所有する
いかにバイクで無理してたかがわかる
完全に趣味で乗ってる物だから
天候、目的等の条件が揃わないと乗らなくなる
バイク1台で全部やろうとしたら最高かもしれんが
車持ってるとあえてカブ乗る理由が見つからないことが多くて困ってる
完全に盆栽と所有感を満たすだけになっている それで全然問題ないと思うけどね。
カブとしちゃ高い方だが、遊ばせておいて罪悪感を感じるほどの価格でもないし
>>447
あれプラとかいう奴居るけどアルミだよ
あの薄さのプラで曲げやリベット穴の加工する方がコスト高くつくぞ
アルミであの厚さだと叩いたりするとプラっぽい感じがするだけだ >>451
ツーリングも一度行くと次はすぐどこ行きたいってなるんだけどちょっと間あくと腰が重くなるしね。
まあ今からがベストシーズンだから乗りたくなった時に思いっきり楽しもうぜ ツーリング(笑)
バイクは通勤や買い物とかに使う足でしょ
ただ景色見るだけでバイクで遠出するとか何の意味もない
自転車と違って運動にすらならんし、達成感もない
ただ事故のリスクを上げるだけ
バイク事故の9割はツーリング中だしな
頭ごとすっぽ抜けた半ヘル君
ロングライドは達成感のあるやっぱチャリ
↓
534774RR (アウアウウー Sa5d-DDPI)2021/07/23(金) 08:55:58.25ID:2DtZaHgQa
俺は真夏に自転車で都内から箱根まで行ったことあるから125でロングライドならチョロいな
出鱈目言ってるし突っ込みどころ満載なんだけど面倒だからNG入れとくか
>>451
自分はバイクは趣味全振りです
これを機に釣りや写真も復活しようかなと思ってます
車は実用と雪山行くので バイクをハンターカブwに置換してみた
>ツーリング(笑)
>ハンターカブwは通勤や買い物とかに使う足でしょ
>ただ景色見るだけでハンターカブwで遠出するとか何の意味もない
>自転車と違って運動にすらならんし、達成感もない
バイクをスクーターに置換してみた
>ツーリング(笑)
>スクーターは通勤や買い物とかに使う足でしょ
>ただ景色見るだけでスクーターで遠出するとか何の意味もない
>自転車と違って運動にすらならんし、達成感もない
半ヘルにはスクーターがお似合いだw
>>460
カブって乗り物はカメラとか寺社仏閣巡りとか温泉から釣りキャンプラーメンみたいに多趣味な程有効に活用できるツールだよ
車でも良いんだけど冒険感がやっぱり違う >>463
そこまで遠出は出来ないけど、トコトコ出掛けるには良いですよね
ところで諸氏は一日最長どれくらいの走行距離があるのでしょうか バイクは100%趣味
車は趣味性と実用性を両立できる車種にしている
オサレなハンターカブなのにただの足としか思ってない半ヘル太郎は一年位で飽きて売ってそう
免許取りたてなんだろ?それも小型二輪
CTが初バイクで半キャップがオシャレ?
高校生なみの精神年齢のジジイ
ただただ気持ち悪いw
自分はソロキャンプとアマチュア無線の移動運用と一人で出掛ける時に乗る予定。
アンテナは標高高くて開けた場所に立てると電波が良く飛ぶのよ。
去年のCT125でコーヒーツーリングの動画見て予約した15ヶ月後に後半年位ですって言われてキャンセル
近くの男爵行ったら丁度来月1台入りますよどうてすか?で即購入チタンマグやらバーナーやら全部揃えて3回程使って本番の秋冬に備えてる
今はコーヒー飲む場所を探してる7ヶ所見つけてワクワクしてるw
>>464
1日あたり200キロ目安で寄り道多めで計算してる市街地多いともっと少なめ
1番長距離は香南市に泊まって高知で昼迄お遍路種子間寺まで回ってから四国縦断してうどん食って高松から神戸フェリーのって大阪迄帰った日かなそれでも多分300行かない位だと思う
紀伊半島も良いけど四国回るのはやっぱり楽しい
ジジイ趣味だと言われそうだが 日帰りはこれで連泊ならリッターだな
関西人だが紀伊半島の酷道とか大型はキツい
新宿から伊豆の下田に往復って辛い?
下田で一泊、寝る時以外はほぼ移動、になるかな
>>472
オレの相棒ツーリングサポーターナビタイムによると176キロ5時間〜6時間やね
今は大阪住みなんでそちらの道路事情はわからんけど自分なら道が空いてる早朝に都内抜けれるよう頑張ってあとはゆっくり寄り道しながら走るかな >>464
ハンターに乗るようになってからは日帰りで200〜300qくらいかな。
大抵夜明け前に出て県内や近県を周ってくる感じで。 正規>平行
アラショーフルフェ>ドンキ半キャップ
余裕あるツーリング>買い物など実用の足
全ての基準がただの金なし貧乏でしかなくて草
ミラーの下のアダプターボルトを外したいんだけどこれ、どっち方向に回すの?
逆ネジだから時計回りに回すであってる?
全然取れなくて困ってる
>>477
下のネジは普通に半時計方向に回せば取れるよ
上が逆 >>478
ありがとう!
おもっくそ時計周りに回してた
あしたやってみる >>479
ミラー調整する時に外したけど結構堅かったと思う。 >>472
辛いか辛くないかで言ったら辛い
そもそも原2以外で行った事あるの? >>474
わざわざありがとう
早朝から行動して寄り道しながらで昼過ぎ夕方前到着
みたいなことはできそうな感じかあ
帰りのほうがキツそうだけどやってみるかな >>481
車でなら三回くらいはあるかな
高速下りてからが長い印象がある
けどバイクなら楽しめるのかも、とかってのは甘い? >>430
握れなくなったって、事故で左手の指を何本か落としたってこと? まさか落とし前で……詰めたの? >>472
ルートにもよるけど、天気さえよければ早朝に出れば夜遅くなる前に帰ってくるのは割りと楽勝
箱根〜西伊豆〜下田〜東伊豆と一周するプランだと早朝に出て次の日になる前にギリギリ戻ってこれる
ハンターじゃないけど、モンキー125で夏にやってみた
体力的にはかなりキツイんで、下田あたりで宿泊するのがお勧めではある >>482
ゴメン下田で泊まる前提で書いてた
一気に往復は350キロ超えなんで流石によっぽど慣れてないと無理と思うケツが四つに割れるぞ >>472
時間に余裕あれば伊豆での1泊はおススメ
宿の飯が美味いし海岸線の道はハンターで走るなら最適な気持ち良さあるからね
ふらっと観光地では無いローカルの漁港なんかで一休みすると透明度高いから今時期なら堤防の隅っこにコバルトスズメとか綺麗なブルーの小魚が居るよ
車と違ってバイクなら細かな寄り道がまた楽しいしね >>472
往復で350kmくらいしかないじゃん
日帰り余裕だよ
出発時間と寄り道にどれくらい時間使うかは平均時速40kmくらいで逆算すれ >>487
ええの
コロナ落ち着いたら是非行きたいわ カスタムパーツ付けまくったけどこれ旅先でネジとかが緩んだらと思うと怖いな。できる限りの工具は積むようにしてるけど
givi 30l 装備してるハンターカブの画像下さい
40はちょっとモッサリしてる
>>472
色々な意見をありがとう
日帰りはやっぱりスパルタンな感じがするのと、かつて見た南の星空が心に残ってるのとで、下田一泊で考えてみるよ
湾岸線をぶらぶら寄り道するのも楽しそうだし、天城越えよろしく山道を攻めるのも楽しそうだ
運転慣れとコロナと気候を見計らって今年のうちに挑戦したい >>492
下見を兼ねて小田原までとか、三浦にマグロ/しらす食べにいくとかで慣らしていってもよいかと
どっちも日帰り往復160kmくらいか 横浜から河口湖、山中湖と走りそのまま南下して御殿場アウトレット行って南下して小田原で温泉入って帰ってきたけど案外余裕だった
走行距離330kmくらい
>>484
詰めてない詰めてないw
事故でってのは正解ですが、結構前の話。
常に痛みがあるのでおのずと握力が低下し、継続的に握ることが困難になってるんですよ。
今後を考えると潮時かなと。
>>494
良いぽつん 外装の固定に使われてるトリムクリップってどこで売ってる?
ハンターをセカンドにしている人たちってメインは何に乗ってるの?
買い替えの参考にしたいので教えて欲しい
当初はタイガー800 かVFR800を検討してたんだけど
コレ買ってからノンビリ走るのに目覚めたのかカタチが気に入ったのか
W800とかドカやトラのスクランブラーも気になり出した
でも似たようなテイストのバイクが2つあってもどっちか乗らなくなるのかな?
と心配してみたり
ちなみに今まで乗ってたのはZ750でツーリングがメインです
>>498
ハンターカブ用はこれで調べたら出てくるよ
キタコ(KITACO) プッシュリベット ホンダタイプ φ6 純正品番90116-K0A-E11 3個セット >>500
ありがとう
実店舗でも売ってる所知ってたらお願いします >>501
アストロが近くにあるなら
APトリムクリップ φ6 PF814 >>504
アストロありますので見に行って来ます
ありがとう >>505
napsとか2りんかんとかでも近くにあれば大体どこでも置いてます! >>499
ドカのスクランブラーは前に乗ってたけどテイストが似てるとは思わないなあ
どちらもなんちゃってオフ車というかトレッキングバイク寄りの基本オンロードだし車格や排気量が違うから全く別物 >>499
ハンターカブは使って楽しいバイクとして、走って楽しいバイクと共存できると思うよ
あくまでも解釈の一つとして >>499
その中ならw800が良いかも、でもカブとはやはり違うので出したり取り回しや乗り出すまでの億劫さはハンターとは比べ物にならないので結局乗らなくなる気がする >>503
ワカル
メインとサブの位置づけ少し困るんだよな。 >>499
gs1200ss
ハンター買ったら距離で乗り分けようとか考えてたが、そうもならなかった
ハンターカブでも長距離ツーリング敢行して尻がつらいだけだった
ゲルザブC付けてもあまり変化無いし、足つきとかどーでもいいんで
旧モンキーばりのふかふかシートを販売してほしい 長距離乗ってもケツが痛くなったこと一切ないからハンターのシートで痛いって人はどんだけケツ弱いのっていつも思ってる
そもそもツーリングほぼして無かったからなバイクはサーキットや峠をどれだけ速く走れるかしか頭に無かった
たからまともにツーリングしたのコイツに変えてからだ気が付いたら往復450位走れる様になってたが流石にケツ痛いがw
乗車位置でシートのエッジに当たってる云々はちょっとなるほどとは思った
パンツの種類でもケツ耐久度変わるよ
固い生地のトランクスだと擦れるんで綿のボクサーとか好んで履いてる
あとズボンとシートの摩擦も適度にないと滑ってストレス
>>480
ありがとう 無事取れた
トルク20Nだった 左のタンデムステップを外したくてここの六角取りたいんだけど足で踏んづけたりレンチ延長しても回らないんだけどここ外すのって普通に反時計回りだよね?
鬼トルク過ぎるんだけど取った人いる?
追加で西本のサイドスタンド付けたくて
たまにクッソ暗いトンネルとか入るとなんも見えんのだがおぼろげに見えるセンターラインから予測で走ってるがライト何とかならんの?
>>518
工具の選択をミスってるよ、Tレンチとヘックスソケット使えば一発だよ
新しいネジとネジホールは最初の組み込みは適正トルクでも強烈に嚙み合っうから鬼トルクに感じるだけよ バイク屋でも自動車整備士でもないが、機器メンテナンスの仕事をしている俺からすれば
適切な工具を使用して、正しい技術があれば着脱できない部品などない
できないのは、工具が間違っている、技術がない、錆や焼付きで破壊しないと外れない、そもそも対象がメーカー出荷後に取り外しを認めていないのどれかに該当する
誤った工具や技術で行うと、外れないかネジをナメるなど何かを壊すかのどれか
なまじ素人だと何が正しいのかの判断を誤るから失敗したり壊したりするんだよ
できないと判断してプロに任せる→カネで解決するのは正しい
>>518
もっと長いレンチ使えば楽に回るよ
無いなら鉄パイプ突っ込んでも良い バイク屋がCT125は明らかにオーバートルクで締まってるとこが結構有るって言ってたな。
パーツ取り付けとかお願いした時に
バ「ここ何か弄りました?」俺「そこは外したりしてないです」バ「締まりすぎ」みたいなのが結構あった。
CRFでもレブルでも聞いた
タイホンダは基本馬鹿締めっぽい
このバイク自体はカッコいいなと思うものの人が乗ってる姿を見るとカッコ悪いと思うことが多い。
高齢のオッサンが多いからかな?
ヘルメットかぶってたら判別出来ないでしょ
服装じゃない?まあ別に他人にどう見られても関係ないけど
バイクに興味がある人が見てるだけで、ほとんどの人は視界にも入ってない
人は知り合い以外の他人のことはまるっきり見てない
これからカモろう(詐欺、宗教、売買)としてる人だけが他人を観察している
>>528
身長の割に胴が長くてガッチリタイプだから
これに乗ってるとサーカスの熊みたいって言われるわw
スタイルがいい友人が乗るとめちゃ似合う >>518
ロックタイト使ってるのかな?
ボルトをバーナーで炙ってみてはどう?
ペンキが焦げない程度にターボライターであっためるだけでも、結構違うよ 赤いのに乗ってたら爺さんに郵便屋さんかと思ったと言われたな
>>535
そんな事しなくても普通にソケットとTレンかスピンナーハンドルを使えば良い ツイッターでシフトペダル折れた人を見かけたけどそんなに折れるもんなのか?
>>534
若い子はサーカスの熊って聞いてもピンとこねーか
うちの子もサーカス連れてったことないしなw >>535
ナット側を加熱するのは熱膨張でナットに隙間ができるから
ボルト炙っちゃダメじゃないか? 納車前にパーツが揃った
GIVI、ZETAプロテクター、RAMマウント、デイトナシールド
アーマーガードはバイク屋に取り付け依頼してしまった
>>540
冷却潤滑スプレーなんかもあるけど、この場合はロックタイト(緩みどめ接着剤)を熱で溶かすんだよ
サビ付きの場合はがっつり焼かなきゃいけないけと >>541
そのramマウントは俺も長年使ってるけど、使いやすいよ。
機種によっては再度のボタンに干渉しうるけど、まま何とでもなるしね。 スマホホルダーは自転車で使ってたの使ってる
トピークのライドケース+マウント
マウント部が小さいからハンドル周りがスッキリするのが気に入ってる
>>541
ramマウントでiphone8のカメラが壊れた思い出 RMAマウントは一回だけスマホが外れて落下しかけた事があるなぁ
ナビスレで警告されて万が一に備えて命綱かけてたから何事もなく済んだけど
サーカスの熊って、安藤なつクラスの体重なら見えるかもしれないが
日本人でそこまで太ってるの中々居らんわ
>>518
眼鏡レンチで延長してガッと一気に力を入れりゃ取れるでしょ。
ダメなら思い切ってソケットなり長いのを買おう。 >>545
まずはポーチに入れて命綱付けて振動と脱落の防止を図るつもり
操作性や発熱については使ってみて考える やっとパーツ色々付けてカスタム仕上がったわ。USBも素人でも簡単に付けれるね。
上でもあったけど工具はAmazonとかの安いのでもいいからソケットレンチのセットとそれに合う六角レンチのアダプターあった方がいい。固いネジでも簡単に外れるしストレスが少ない。
>>531
おれ30〜40くらいの熟女人妻ばっかり見てるけど >>536
赤い箱積んでたならともかく車体が赤だけで郵便屋さんと間違えるのはないわ
赤い単車なんで腐る程ある
どっちってと赤&白やろ、郵便屋さん >>552
おそらく数十年も尻に敷かれ続けた古兵(ふるつわもの)だ。面構えが違う >>522,524
>>535,548
ありがとう
延長してもう一回やってだめなら工具買うことにする カワサキ車はそこかしこに高強度のネジロック剤使ってるな
まあ、緩むのはそれまで締まってた証しとか開き直られるよりいいんだけど
最初はアストロの工具セットくらいからでええんちゃうかな
工具セットで買うより、車載に必要なものだけ揃えるほうがツーリングなどで捗ると思うけど
10と12と14と17と19のスパナとメガネ
差替のプラスとマイナスドライバ
17_ソケット、5_六角と3番プラスのソケットビットとTバーかラチェットハンドル
バイスプライヤーとラジペン
あとモンキーかクニペックスのプライヤーレンチ
プラグレンチ
エアゲージ
ライト
ニトリルゴムの使い捨て手袋と軍手とウエス
出先でパンク修理も考えるなら、タイヤレバーとリムガードと虫回し、空気入れ
それに予備のチューブとリムバンドと虫
他にダクトテープ、ビニールテープ、インシュロックタイ、針金、瞬間接着剤、予備のプラグ、余裕があればボルトやナットを少し追加
他にも工具の用途があるならセットでもいいと思うけど、使わないモノを増やしてもね
>>558
自分はハンターカブ納車されてからすぐにKTCのセット購入しました
元々バラバラで色々工具持ってますがぐちゃぐちゃなんでセットだと綺麗に整理出来るからいいかなって >>558
ふるさと納税でTONEのセット買ったわ。 工具セットはシグネットかアストロあたりがコスパが良い
メガネとソケット&ラチェハンドルがあればあとはダイソーで揃うものでも十分
だんだん工具も拘る様になって良い物で揃えたくなるよね
おれはソケットとラチェットはコーケン、メガネはKTC、コンビはハゼット
スタビレーで揃えたいけどちょっと手が出ないw
でも国産の工具のクオリティも高いよね
>>499
225オフですw
セカンドって体で買ったけど、オンボロメインが直せなくなったら、ハンターがメイン昇格して1台で事足りるだろうな。 >>565
俺もラチェットソケットはコーケンだわ。コンビはスナップオンのフランクドライブ、両口スパナはハゼットの薄口がオススメかなぁ 工具が揃ってくると赤いツールワゴンに並べたくなる
すると良い工具で揃えたくなる
なのでスナップオンとは言わんがKTCで揃えると良い
車載用 パンク修理一式とKTCで揃えた
ガレージ用 アストロのセット
工具揃えるのも楽しいよねー、スピンナーハンドル、スプリングフックあると捗る
やつがいないスレも楽しいー
>>494
これぐらいの方がスマートでええな
街乗りには向いてるか >>565
スタビレーは10mmのコンビ一本だけ持ってるわwww ちなみに上の鬼トルクのヘックスはソケットとブレーカーバーで
回すのが普通かな。Tレンだと軸がねじれそう。まあソケット自体も
捻れることがあるけど。
>>554
俺に言われてもな
爺さんはそう思ったんだろ タンデムしないからリアキャリアに箱固定したけど、タンデムステップ外すと構造変更(乗員数変更)せにゃならんのかな?
箱付けてる時点でタンデムできないから、厳密に言えばすでに乗員数変わってる訳だけど。
箱つけてタンデムできるよ。
少し前にリクエストあったGIVIの30l。
>>499
以前はZZR1100乗ってました
ぼーっとロングツーリングが好きなのですが、安く手に入ったC90でカブツーに嵌まり、CT125とC90DXを持ってます
あと愛着あって手放せないXR250 >>558
自宅でガッツリ整備用ならば、TONEなど信用できるメーカーのセット
車載用ならば、ホムセンで売ってる廉価工具の必要サイズを単品購入がオススメ
ダイソー等の百円工具は絶対ダメ 社外製のメーターカッコいいし便利そうで考え中だけど耐久性とかが心配
なんかすぐ壊れそう…
>>579
>>3 の武川のやつ着けてもう1年以上、距離にしてそろそろ10000q近くなるけど、今のところ大丈夫だよ。 >>575
横だけどENDURANCEのリアキャリア付けてると、タンデム有りでボックス付けるとテールランプ周りの視認性が最悪になる。
一般的なボックス用の延長キャリアは一段高くなってるから、そういう意味ではENDURANCEのリアキャリアは使いにくい。
うまいことオールカブみたいなスライド機構を作れれば良いんだけどなぁ…17式箱が付けにくくて困る。 >>575,578
一七式特殊荷箱がキャリアの幅ぴったりな見た目が気に入ってしまったから、俺は拡張キャリアとかスライドはもう使わないかな。
スペースを稼げる便利さは魅力的ではあるけど。
>>578
サンクス。不明なのか。
まぁどう見てもタンデムできない状態だし、お巡りさんに突っ込まれる可能性は無いだろうけどね。
(それ以前にそんなところ気がつかないか) 箱外せば直ぐタンデムとか考えてたがよく考えたら土台付いてたわ何とかヅラしてミニシート付けられんかな?
>>581
視認性悪くなるけど基準値以内に収まるよ?
問題なくない? >>584
んー、考え過ぎなのかな。
少し距離近くなると後続車から見えなさそうなんだよね。 >>585
自分は車間開けずにベタ付けしてくるイキりハイエースや2トンとか怖いんで
今度DRCのフレックステールライトをENDURANCEのリヤキャリアの後ろに取付予定 >>585
自分は折コン×2積んでるんだけど(長さにして72cm)、ライトの見通し範囲図ったら15°以上あったから問題ないかなと。
3mくらい離れれば立ってても見えたし、そこまで近づいてくるやつはライト云々以前にヤバいでしょ。 モトボワットの47L箱をキャリア延長して付けてる人いたらどこのキャリアか教えろください
>>586
なるほど、見えないなら追加してしまうのも手ですね。 >>587
まあ法的にはセーフなのかもですが、ヤられるのは自分ってのが癪ですよね。
あと高くなってるだけで、後ろにズドーンと延びてる感も抑えられるかなと思ったのもあるのですよ。 マフラーとエンジンガードパイプ買った!
付けれん!
>>588
元々タンデムの時だけ取り付ける目的だったので取り付けやすく尚且つ軽いものを探してたんだけど、色んな延長キャリアを
試したけど鉄製で重い物が殆どだったので、結局アルミチャンネルで簡易延長キャリアを自作しました。
アルミチャンネルをX字にして桟を加えてボックスベースを取り付けただけのモノです、参考になれば。
取り付けたところ
延長キャリアを外して裏から見たところ
タンデム時に簡単に取り付くようにネジ2本と蝶ネジで締まる簡易クランプで固定
取り付けた状態(ベースのみ)
取り付けた状態(後ろから)
寸法図 関係ないけどツアラテックのツールボックスええなあ
高すぎるから類似品出ないかなあと思い続けてるが一向に出ない
>>593
だいぶ前だけど中華製らしき怪しいのあるみたいだよ、ボックスだけで取り付けステーはついてないみたいだったけど、
>>592 追記
X字をつなぐ桟は、自分は職業柄少し凝ってみたけど、単なる角材でも問題ないと思います。
桟にネジ穴が3か所あるのは、将来、恒久的に取り付けるようになった時は2か所以上でクランプすることを
想定したからです。 >>593
アマゾンにBMW用のが有る
CNCツールボックス スチールボックス BMW R1200GS
俺は検討中…付くかわからんが類似品
ぜひポチってここに上げてくれ >>593
タイヤレバーやインフレーターみたいなツーリング必須の長物から携帯にあったらいいなレベルの治工具類までドラえもんのポケットみたいに入るから少々高くても
満足度は高いと言える 今日初めてカブ乗ったんだけど、色々怖かったw
2速で曲がって3速に入れたつもりが1速に入れてしまい、入れ間違いには気付いていたので、ペダルを戻す前にある程度減速はしたのですが、それでもペダルを戻した途端タイヤがギュウっと鳴るくらいの急激なエンブレがかかってしまいました。
1速から2速に入れ損なって、ペダルを戻したらやはり急激なエンブレが。。
入れ間違いや入れ損ないに気付いた時に対処方法は何かないんですか?
ペダルを戻さずに止まるしかないのでしょうか?
最近、10kmほどの通勤で一番見かけるバイク=ハンターカブ
今日は行きに1台、帰りに1台
他に別の固体を2台確認している
>>598
そういうのはツーリングとか出先でなにげにカウントするもんだ
てか文面見るとメンヘラみたいでちょっと怖いぞ
事件起こすなよ 気がついてないだけでPCXかノーマルカブ辺りが多いはず
オレの通勤コースにも赤ハンター2台程居るけどな
普通のカブはほぼ見ないな
ハンターとクロスばかりで
たまにC125
>>593
アルミが付いていない類似品なら付けた
尼の Alpha Rider 右側 ツールボックス ¥6,699のやつ
何故かURLがNGワードに引っかかって貼れない >>605
urlのpurodukt/XXXXXXXXXX/〜のXXXXXXXXXXだけ貼ってくれればOKよ >>605
レビューの人です?
付けた人が居るのなら出来るだろうとポチろうとしてるとこです。
買うのは右用ですよね?
ボックスのステー用の穴は最初から開いてますか? >>588
Amazonで↓を買いました。
R-SPACE HONDA ハンターカブCT125(JA55)用 リアキャリア 最大積載量15kg 各社トップケース対応 バイク用品 バイク アクセサリー 二輪 バイク カスタム ーリング ソロツーリング キャンプツーリング バイクツーリング オートバイ バイク バイク用 >>597
踏んだまま回転合わせればいいけどそもそも数回乗れば踏み間違えなくなるから心配ない >>607
>>レビューの人です?
そうです
右側買いました。ボックスには穴が空いててボルトで付属ステーを止めてありました。
>>606
ありがとう。↓です
dp/B086WD8RPZ ここ最近はハンター見かける回数はかなり増えたように思う
通勤の往復とかで2〜3台、ツーリングしてると10台以上はすれ違う感じ
>>612
近所の自動車学校は、大学生の夏休みの間は普通自動車免許以外受け付けてない
大型自動車から大型2輪や大型特種とかもやってるけど >>609
1速でも回転合わせれば大丈夫ですか?
空ぶかししてペダル戻すと、ギュンっと飛び出しそうで怖い。。
あと、他のバイクが前でシフトダウン、後ろでシフトアップなので、その癖が付いていて間違えてしまいました。
この2台を並行して乗っていくのが怖くなってきた。 前だけでギアチェンジすればいいじゃん、後ろ踏まなきゃ変速出来ないわけじゃなし
他のバイクも逆シフトにして迷わないようにしよう。
>>616
自分のやり方だと4→3→2は後ろペダル踏んだと同時にアクセル煽ってそのままペダルを離してる連続して落とす時は煽る量多め(アクセルワイヤー遊び少な目)
2→1は余程低速でないとリアロックするから停車寸前に落としてるこの時アクセルは煽らない
前ペダルだけだと何かふにゃふにゃしてやり辛かったし踵ダウンは足首曲がらないからやめたあくまで個人のやり方と感想です 純正のグリップヒーターとキジマのUSBポート付けてるんだけど武川のフォグランプまで付けたらバッテリー厳しいですか?
>>619
バッテリーというか電源とる場所が集中しちゃうのがヤバいかも。
デイトナのアクセサリー電源ユニットとかでまとめたほうがいいかも。 やっと明日納車だぜ。
5ヶ月待って、バイクに一番いい季節になってた。
>>619
全部同時に使わなければ電圧的には余裕だよ
電圧計付いてるなら全部付けてヤバそうなら切ればいい >>621
お天気いいとこ悪いとこ半々ぽいけどオメです🎉 >>621
おめでとー
土曜日納車なんて最高じゃないか >>619
どこから取ってるかによるかな、ライトの所から取れる電源は5Aだからキジマの4A二口使ってる状態でグリップヒーター付けるだけでヤバい
デイトナのDユニットやリレーでバッテリーから取ると良いよ、バッテリーのところにある赤いカプラーからは取っちゃダメだよ自己責任になる(インジェクションに関係してるから何かあったらエンジン止まる) >>616
普通のバイクに乗ってるなら走ってる時に1速に落としてクラッチ繋ぐとかあんまり無いんじゃね?
あ、他のバイクで後ろを使う&カブとは逆だとGB350なのかな? あれはスリッパークラッチだからラフでも良いのかね?
カブの1速はスタートと急坂用で動いてる時に入れるもんじゃねえって身体にしみつけば気にならないけどね
あとはエンブレが穏やかになるTREVとかの内圧コントロールバルブ付けるとか
個人的には後付け内圧コントロールバルブは詰まらせた時のリスクが有るんでやめといた方が良いと思ってるけど >>624
サンキュー。
安全に気をつけて楽しむよ。 >>623
サンキュー。
明日はこっちの地方は昼間は天気持つ感じ。
久々にワクワクしてる 10キロ付近なら1速に落としてもエンブレほとんどない
まあ慣れたらなんも気にならんくなる、走行中に1速落とすことほぼないし
>>620
>>622
>>625
ありがとうございます。グリップヒーターは店でつけてもらったんですがUSBはヘッドライトから自分で付けました。メーカーでもグリップヒーターとアクセサリー電源は一緒に付けられないと言われるようです。同時使用しなければ基本大丈夫なんでしょうか。
夜に山道走るようなことがなければフォグランプも必要ないと見たけど悩みますね。 仮に全部ヘッドライトのACCから取るという前提で
キタコのUSB電源はMAX2Aだからグリップヒーターとギリギリ併用可だと思うけど
キジマの4Aとかだとヒーターとの併用は厳しいと思う。
もっともUSBとヒーターを「同時に最大出力」では使わないと最悪割り切っても良いけど。
フォグはリレー噛ませるタイプなら問題ないはず。
ハンター走ってるところ見るとフレームだけのスカスカに見えるな
ゴツいレッグシールドが欲しくなる
>>630
電装系の過電流は冗談抜きで車両火災の原因になるからやめよう
素人判断は危険 >>633
そうですね。とりあえずフォグランプは取り付けやめておいてUSBとグリップヒーターも同時使用は控えておきます。 ありがとうございます。
>>617
基本は止まったら4→N
止まりそうで止まらなかった時だけ4→3が無難ですかね?
>>618
つま先で後ろペダルを踏んでるんですよね?
それも試してみます。
>>626
基本的には1速まではもどさないんですが、入れ間違いがありまして。。
他のバイクは中華製のybです。
リターン式のシーソーペダルなので、つま先で前ペダルを上げてシフトアップもできるのですが、隙間が狭くてやりにくくて。 私は、ヘッドライトからグリップヒーター(純正)つけてもらい、バッテリー側の赤カプラーをリレー起動用にして、バッテリー、リレーからUSB付けました。
ひと冬同時使用したけど問題ででいません。
>>630
もしくはおそらくいけそうだけどヒューズボックスの該当するヒューズを10Aに変えるという手もあるけどリレーなりかます方が良さげ
キジマリレーもそっちに付け替える方が気兼ね無く使える
ライトからグリップヒーターとアラーム
D unitから3口取れるからusb、ドラレコ、電熱上下は取れるし発電を考えてもいけると思う全部使用してもmaxで10A
おそらく電熱を中位ならグリップヒーターやらUSBを全部使って7〜8Aだから発電15Aなのでいけるはず >>637
今はつま先で前ペダル、踵で後ペダルを踏んでます。
カブもybも、同じ動作で真逆のシフトチェンジなのでたまにミスる時があって困ってます。。 >>639
まだ二日目でしょ?
最初は戸惑ってもすぐ慣れるって聞くよ
あれこれ考える前に慣れるように努力すれば? ヘッドライトから純正半周グリヒ18w、キタコusb2A、武川フォグ6.5w×2取ってるんだけどもしかしてヤバめ?
話逸れちゃうけどバイクのUSB端子って何に使うもんなん?スマホの充電?
>>641
割とヤバめ、キタコ2Aグリヒ1.5Aフォグ13w12vでおおよそ1A
合わせて4.5A
本当ギリギリこれ以上だと物によるけどキャパオーバー >>642
ツーリング時のナビかナビ代わりのスマホへの給電
ツーリング時のアクションカムや全天球カメラとそのバッテリーへの充電とかかな
自分的には。
足代わりにしか使わない人には不必要な装備だと思うよ >>642
自分はスマホの充電オンリー
情けない事にスマホのナビがないとどこにも行けねぇんだ
ちなみにUSBとフォグだけだけどバッテリーからリレー使って電源取りました >>642
基本スマホのナビの為
冬場は巻き付けタイプのUSBハンドルヒーターとかに使ってる 全発電能力は190Wと開発資料にあった
電気詳しくないからなんともいてないんだけど
わりと無理しても大丈夫なんじゃね?と思ってる
>>640
まだ乗って帰った30kmくらいですw
明日雨降る前に少し乗ってきます!
いや、間違って1速に入った時のエンブレが強烈すぎてちょっとトラウマですよ。。 ハーネスがどれだけの電流に耐えられるかってのもあるからなあ
>641
それ一カ所から分岐してるんなら
同時に使用したらヤバいよ
試しに全部点けてコネクタ触ってみ
リアボックスださいからリュック派なんだけどおすすめある?
>>641
キタコusb2Aって出力が5V2Aのことだよね?
ざっくりDDコンの効率を8割として12Vにすると1A強ぐらいになるはずだからその他を諸々多めに考えても合計で4A
ヒューズが5Aだから変な分岐とかしてなければ耐えるはず。
あとキタコのusbは2ポート合計で2Aだからスマホだけで1ポートしか使わないなら最大1Aにしかならない。 SP武川のレッグシールド良さげだけどカバーが迷彩なのが残念だなぁ…無地とか色のバリエーション増やして欲しい
思ったより電圧弱そうだからUSB充電はほんと緊急時だけにしとこ
ブラウン契約したった。近いうち緑も追加されるらしいね。
ところでおすすめのバイクカーバー、ありますか?
amazonで種類ありすぎだけど意外とサイズがなく、選びきれんのです。通気口のあるのが良いのですかね。
緑がなあ…ワサビみたいでなあ…もっとミリタリー色強いオリーブなら良かったのに
NAPのスマートヘルメットホルダー着けてみた。
標準で付いてるベルトを使用するタイプに比べるとセットする手間が省けて良いわ、これなら鍵も増えないし
リーズナブル(1480円)、なんでホンダはわざわざベルトを使うタイプにしたのか?
>>667
俺も早速購入。残り一個でギリギリでした。情報サンクス。 箱付けてるからヘルメットロック使わないんだけどこれは良さそうやね。どこのメーカーのも引っ掛ける部分が小さすぎてな
早速、SOLD OUT だね、値段も手ごろだし着けても邪魔になるようなパーツじゃなさそうだから
取り敢えずポチっておこうって人も多いのかな?
>>667
あと一週間早く知りたかった。
キジマのやつ買ったばっか… 箱付けててもヘルメットロック欲しくない?
シスヘルだから1個ヘルメット入れたら小物しか入らなくなっちゃうわ
シート辺りにに付けるホルダーは低すぎて使いにくい
昔から箱にダイヤルロック付きのカラビナだわ
俺はヘルメット持ち歩く派だけど少ないのかな?
ツーリングメインだからバイクから30分以上離れる事そうそう無いし水族館や美術館立ち寄った時は施設内のコインロッカーに入れてしまう
飯屋も今席の間隔広く取るから邪魔にならないし
凄く素敵なバイクなので欲しいんですが色で中々悩んじゃいますね…
皆さんはどの色にしましたか?
>>678
俺も箱使ってる。
でも特に邪魔になりそうにないし、ノリで買ったけど何かと使えそうだと思うよ。
>>679
俺だわw