◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1608217210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 27f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:00:10.04ID:4dyHg80d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
http://2chb.net/r/motorbike/1604841062/

【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
http://2chb.net/r/motorbike/1606470420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:02:16.15ID:4dyHg80d0
主要諸元(公式サイトより引用)
車名・型式 ホンダ・2BJ-JA55
全長(mm) 1,960
全幅(mm) 805
全高(mm) 1,085
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 165
シート高(mm) 800
車両重量(kg) 120
燃料タンク容量(L) 5.3
最小回転半径(m) 1.9
タイヤ 前 80/90-17M/C 44P
     後 80/90-17M/C 44P
乗車定員(人) 2

メーカー希望小売価格(消費税込) 440,000円
3774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:04:27.64ID:4dyHg80d0
燃料消費率(km/L)
  国交省届出値:定地燃費値 61.0(60)〈2名乗車時〉
  WMTCモード値          67.2(クラス 1)〈1名乗車時〉
エンジン型式             JA55E
エンジン種類           空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3)           124
内径×行程(mm)          52.4 × 57.9
圧縮比                 9.3
最高出力(kW[PS]/rpm)      6.5[8.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)  11[1.1]/4,500
始動方式           セルフ式(キック式併設)
変速比                1速 2.500
                    2速 1.550
                    3速 1.150
                    4速 0.923
減速比(1次/2次)         3.350/2.785
キャスター角(度)         27°00´
トレール量(mm)          80
ブレーキ形式            前/後 油圧式ディスク
懸架方式(前/後)         テレスコピック/スイングアーム
フレーム形式            バックボーン
製造国/タイ王国
製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
輸入事業者/本田技研工業株式会社
4774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:06:47.22ID:4dyHg80d0
参考資料:各ギヤでの 回転数:速度

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

左図 ドライブスプロケット 14T  右図 ドライブスプロケット 15T
5774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:08:59.27ID:4dyHg80d0
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

画像は最高記録表示モード。
6774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:11:03.80ID:4dyHg80d0
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」を
キー番号指定で購入可能。
7774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:13:19.29ID:4dyHg80d0
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

XLサイズでこのくらいのサイズ感です。
8774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:15:20.86ID:4dyHg80d0
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。
9774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:17:15.70ID:4dyHg80d0
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

ノーマルタイヤの場合、サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
10774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:21:14.39ID:4dyHg80d0
参考資料:CT125ハンターカブのオプションパーツメーカー

キタコ
https://www.kitaco.co.jp/

SP武川
http://www.takegawa.co.jp/

デイトナ
https://www.daytona.co.jp/

プロト
https://www.plotonline.com/motor/plot/

モリワキ
http://www.moriwaki.co.jp/

キジマ
https://www.tk-kijima.co.jp/japan.html

ナナカンパニー
https://nanacompany.ocnk.net/

アウトスタンディングモーターサイクル
https://www.out-standing.com/
11774RR (スップ Sd2a-RBzj)
2020/12/18(金) 00:23:41.95ID:JFD6gTRld
1乙です。
12774RR (ワッチョイ 8b33-M224)
2020/12/18(金) 00:24:45.20ID:ehgtCX130
ほし
13774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:27:12.25ID:4dyHg80d0
あ、スレタイの一文字目が欠けちゃったね
14774RR (スップ Sd2a-RBzj)
2020/12/18(金) 00:28:55.55ID:JFD6gTRld
ドンマイ、保守
15774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:31:05.16ID:4dyHg80d0
保守です
16774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:35:20.17ID:4dyHg80d0
ホシュしてま〜す。
17774RR (スップ Sd2a-RBzj)
2020/12/18(金) 00:36:42.76ID:JFD6gTRld
ホシです‼
18774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:38:08.90ID:4dyHg80d0
最近「保守」だけだとハネてくる時がある。
19774RR (スップ Sd2a-RBzj)
2020/12/18(金) 00:42:59.46ID:JFD6gTRld
ハンターカブ好評発売中‼
20774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:48:08.67ID:4dyHg80d0
ようやく20まできた
21774RR (ワッチョイ 53f3-2pld)
2020/12/18(金) 00:51:50.13ID:4dyHg80d0
保守協力ありがとう。
22774RR (ワッチョイ c385-hfm+)
2020/12/18(金) 07:25:34.74ID:4GJRxi7E0
スレ立て&保守のみなさん乙です。
23774RR (JP 0H43-sfp0)
2020/12/18(金) 09:12:57.16ID:UdDlq9Y0H
ハンターチャンス
24774RR (テテンテンテン MMe6-wdwx)
2020/12/18(金) 12:54:28.75ID:wGTyBLxUM
寒さ対策なら断然屋根だけどお前らつけないの?
25774RR (アウアウウー Sa9f-fLYX)
2020/12/18(金) 12:55:53.55ID:z3USGfdGa
>>1
年内にキャンツーしたかったが、コロナ禍の影響で、まさに師走と言える激務を初めて経験している
走りたいなぁ
26774RR (テテンテンテン MMe6-wdwx)
2020/12/18(金) 13:01:30.05ID:wGTyBLxUM
https://imp.webike.net/bike/photo/420251/1466000/
だなw
27774RR (ワッチョイ a3aa-QBhM)
2020/12/18(金) 13:03:05.78ID:uw9CnAAg0
保守ありがとうと申し伝えておきます〜
28774RR (ワッチョイ 3baa-npdY)
2020/12/18(金) 13:11:15.76ID:EyKD8F3+0
でゅわでゅわ
29774RR (スップ Sd8a-++9n)
2020/12/18(金) 13:11:36.39ID:7QxzNtbzd
opmidのマルチメーター再販はよ!
30774RR (テテンテンテン MMe6-wdwx)
2020/12/18(金) 13:19:20.97ID:pgKQkYCAM
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
カッコいいなw
31774RR (ワッチョイ c385-hfm+)
2020/12/18(金) 13:44:15.48ID:4GJRxi7E0
>>29
opmidのメーターって販売止まってたんだ?
32774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/18(金) 13:55:53.00ID:Y9q1cKD5M
カイリに会いたい
33774RR (アウアウウー Sa9f-XLo4)
2020/12/18(金) 14:06:55.63ID:78H/RNAva
>>30
トゥクトゥクみたいで中々良いな
ハンターカブをタイで作ってるだけある
34774RR (ワッチョイ 8b2e-/c0t)
2020/12/18(金) 14:37:09.59ID:694abtlJ0
前スレ >>994 さん他
デイトナのスクリーンを付けるとミラーの取付けが内側になりそうですが、視界は気になる程変わりますか?
35774RR (ワッチョイ c385-hfm+)
2020/12/18(金) 14:48:36.02ID:4GJRxi7E0
>>34
994さんではないですが…
納車間もない頃から着けてるので、ノーマルの感覚を忘れてるのですが、真後ろの車を見るのに
腕を内側に絞るようにしています、ノーマルではどうでしたっけか?
信号待ちの車列の横を抜けるのは多少有利なのかな?、ほんの2~3cmの違いなんですけどね。
36774RR (ワッチョイ 9725-XLo4)
2020/12/18(金) 15:42:16.91ID:qqxVayTQ0
>>34
左は少し前に出るくらいで問題なし、右は内側に入るので少しみづらくなるんで長さ調整できる可倒式のタイプに変えようかなと検討中
クロスカブで使ってたのをハンター用にステー類だけ変えて付けたので位置とかは少し違うかも
37774RR (スップ Sd8a-++9n)
2020/12/18(金) 15:43:27.55ID:7QxzNtbzd
>>31
製造が間に合ってない…
転売屋に目をつけられる前に購入したい
38774RR (アウアウウー Sa9f-Pfu/)
2020/12/18(金) 16:01:15.12ID:5rkUX6rSa
バイクパーツなんて需要のニッチな商品は転売屋も興味無いだろ
39774RR (アウアウウー Sa9f-Pfu/)
2020/12/18(金) 16:02:06.67ID:5rkUX6rSa
あ、でもモンキーのファイナルエディションはプレミアムついてるんだっけ?
40774RR (ササクッテロラ Spb3-Aa2d)
2020/12/18(金) 16:09:30.43ID:M4iBUHyzp
>>37
肝心のタコメーターが見づらいのに速度表示は無駄にデカい
ぶっちゃけ微妙やでアレ
41774RR (ワッチョイ c385-hfm+)
2020/12/18(金) 16:17:27.20ID:4GJRxi7E0
>>37
>>5 のやつじゃダメなの?、回転計リアル針で見やすそうだけど。
42774RR (スップ Sd8a-++9n)
2020/12/18(金) 16:21:53.04ID:7QxzNtbzd
>>41
高いのとデジタルだと色変えれるから、ledを赤色にするつもり
43774RR (ワッチョイ c385-hfm+)
2020/12/18(金) 16:31:44.30ID:4GJRxi7E0
>>42
確かに武川のほうが高いんだよね…、でも色は武川のも変えられると思ったよ。
44774RR (ワッチョイ c385-hfm+)
2020/12/18(金) 16:33:09.20ID:4GJRxi7E0
>>42
あ、もしかして「針の色」って意味だ、失礼。
45774RR (ワッチョイ beb0-xhfj)
2020/12/18(金) 16:44:37.51ID:ei0BHGyD0
前スレ>>979だす

984さん
カバーも考えたけど、クラッチレバー無いからプラプラすんのやだなぁって

985さん
スクーター用みたいなのがラインナップされてた記憶あるから、使えるとしたらそれかな

994さん
写真アザマス!!
これに関してはルックスと機能性がトレードオフになる所大きいからしゃーないw
そのガードはバランス良くてカッコええな…と思ってたやつ

995さん
前乗ってたオフ車でハンドガードつけてたんだけど、手の甲と指先に当たる風がないだけで結構変わるもんだな〜と思って
別にカブ持っててそっちにはカバーつけてるから、あれの快適性は承知の上よ
46774RR (ワッチョイ eaee-Op6X)
2020/12/18(金) 16:54:05.90ID:8asXc11D0
デブ必見
登り坂も楽々登る

CT125ハンターカブを、143cc or 181cc化。モアパワーのファイナルアンサーがいよいよ登場

https://www.autoby.jp/_ct/17417988

痩せてる人も見てね
47774RR (ワッチョイ 4bf7-HHCY)
2020/12/18(金) 18:00:58.79ID:UVDW6k3L0
純正でCT150出して欲しいわい
48774RR (ワッチョイ 8b46-Bomk)
2020/12/18(金) 18:18:02.41ID:PVxgVG1t0
アフリカツインでも買ってろ
49774RR (ワッチョイ da5f-mWBf)
2020/12/18(金) 18:34:41.60ID:gY68PZrX0
ボアアップして
軽二輪のナンバー取るのって
簡単なのだろうか
50774RR (ワッチョイ da5f-mWBf)
2020/12/18(金) 18:40:54.45ID:gY68PZrX0
で、ググってみたら
簡単な手続きで取れるんだね
でも改造車だから任意保険がどうなるんだろう
51774RR (ワッチョイ 4bf7-HHCY)
2020/12/18(金) 18:47:02.86ID:UVDW6k3L0
軽二輪の保険に入ればいいのでは
52774RR (ワッチョイ eaee-WcWr)
2020/12/18(金) 19:09:39.25ID:MVEzo8Nq0
>>32
河井案理とヤりたい。
テク凄いらしい。
53774RR (ワッチョイ da5f-mWBf)
2020/12/18(金) 20:02:59.62ID:gY68PZrX0
>>51
そうなんだけど
改造ありにすると
オンラインで見積もり取れないよね

まあ、なんとかなるか

ファミバイ使えないから
改造費+税金諸経費+保険料
に加えてETCとかオイルクーラーとか
ちょっと俺には夢だ
54774RR (ワッチョイ 5bbe-kh3p)
2020/12/18(金) 20:21:38.63ID:UldbUNjC0
181ccまで排気量上げて、ノーマルのクラッチで大丈夫なの
55774RR (ワッチョイ 4bf7-HHCY)
2020/12/18(金) 23:46:03.71ID:UVDW6k3L0
181ccだとクラッチ以外も心配になる
56774RR (ワンミングク MMda-Op6X)
2020/12/19(土) 03:18:36.79ID:a1EPR7p5M
チェーンサイズが428ならば対応した物が無い
強化チェーンでも150cc対応の物しか見つからない

まあ壊れたり不具合が有れば直せばいいだけだなぁ
57774RR (ワッチョイ 3baa-W0Ct)
2020/12/19(土) 04:21:30.21ID:4c47sibv0
181ccまでボアアップすれば、130くらいで巡航できるんだろうね
58774RR (ワッチョイ 1ff3-UAEz)
2020/12/19(土) 07:26:35.22ID:roV+4ync0
>>57
無理
59774RR (ワッチョイ c316-f8cj)
2020/12/19(土) 09:00:30.80ID:3PVgNnQF0
>>57
wあほ
60774RR (ワッチョイ bfca-e72y)
2020/12/19(土) 09:13:24.53ID:lN9bvLVn0
元のパワーが低いんだからボアアップしたところで現行125cc最強レベルだろ
61774RR (ワッチョイ 7e25-xFyt)
2020/12/19(土) 09:35:41.42ID:RZLMfqX20
普通に250乗ればいいねん
62774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 09:38:17.94ID:5crvuRQ9M
じゃあct250出してよ
63774RR (ワッチョイ ea25-aJ00)
2020/12/19(土) 09:44:08.35ID:rsdXQR2q0
>>62
お前さんはシルクロード知らんのけ?
64774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 09:47:09.01ID:vPgcj7ZGM
>>63
知ってるよw
ハンターカブの250を出せと言ってるんだよw
65774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 09:49:55.09ID:+DpDR8G+M
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/17_1/community/
千奈美にct200はもう出てるんw
66774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 10:02:55.95ID:iRRpaY34M
>>64
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/ct/
だなw
67774RR (ワッチョイ 3baa-W0Ct)
2020/12/19(土) 10:19:45.91ID:4c47sibv0
200なら、130どころか150以上で巡航できるな
68774RR (ワッチョイ ea25-aJ00)
2020/12/19(土) 10:31:17.83ID:rsdXQR2q0
>>67
ロードモデルじゃないんだから無理ぽ
セロー225で100km、KLX250で110〜120kmが限界だったよ
オフ向きタイヤだと100kmでもキツイw
ウネウネして真直ぐ走らんのよ。。。
69774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 10:36:24.13ID:Mm94zBe8M
タイヤを変えればいいじゃんw
70774RR (ワッチョイ ea25-aJ00)
2020/12/19(土) 10:39:16.61ID:rsdXQR2q0
>>69
GP210って限りなくオンに近いタイヤでコレよ。。。
71774RR (ワッチョイ 3baa-FZ4g)
2020/12/19(土) 11:07:25.04ID:AZ2sjDoA0
125cc前提で作ってる冷却フィンも糞しょぼい低回転の業務用エンジンをボアアップだ?
マジでおまえら真性のアホだろw
72774RR (スッップ Sd8a-M224)
2020/12/19(土) 11:09:27.89ID:NBWtugl7d
ボアアップはアホしかやらんだろ…知らなかったのか
73774RR (ワッチョイ 5bbe-kh3p)
2020/12/19(土) 11:21:09.77ID:EMHZMqnh0
強化バルブ、強化ガイド、強化バルブスプリング、強化コンロッド、強化クランクシャフト、オイルクーラー、ステアリングヘッド、スイングアームピボット強化、前後サス強化
ぐらいやっていかないとな
74774RR (スッップ Sd8a-+39+)
2020/12/19(土) 11:42:48.96ID:0r856eGwd
新車購入以上にカネと手間がかかるのがカスタマイズ。
75774RR (ワッチョイ af5e-FZ4g)
2020/12/19(土) 11:55:47.42ID:G5PipdWr0
旧モンキーみたいな長寿車種になれたら社外品一式で純正パーツ使わんでも
1台作れるようになるかもね
76774RR (ワッチョイ 8b08-7mHJ)
2020/12/19(土) 12:16:21.32ID:tEUqGFA80
12月入荷予定だった純正4速チェンジスイッチASSY、35759-K88-L01が購入受付してたからポチったよ
77774RR (スップ Sd2a-uPeF)
2020/12/19(土) 12:57:17.34ID:SdTkn/Ncd
日頃スクーターは乗っているがギア付きバイクは10年ほど乗っていない40代後半の母親が欲しいと言っています。自分も前にカブに乗っていて楽しかったので折半でなら買おうかと話していますが、重量感はどのように感じられますか?
母親の身長は162cmほどの細身体系です。
ざっくりとした質問なのでざっくりとしたアドバイスもらえたら幸いです。
78774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 13:05:48.04ID:/hjSHKBGM
>>77
軽いから盗まれるんじゃないか心配なくらいだわw
79774RR (スッップ Sd8a-+39+)
2020/12/19(土) 13:45:03.17ID:0r856eGwd
>>77
このマシンは横幅が結構あるので、162センチだと足付きは悪いかも。(足が長ければ多少はマシかも知れないが)
80774RR (ワッチョイ 6a4b-6v7E)
2020/12/19(土) 14:40:02.15ID:P/CBMzbP0
>>77
身長に対して足付き性はよくないと思うが・・・
お母さん、過去に乗っていたギア付きってのはナニ?
ロードやオフ車に乗っていたなら全くの無問題w
モンキーだったらちょっと苦労するかもだが慣れると思うよ。
81774RR (ドコグロ MM4f-7KYh)
2020/12/19(土) 14:45:28.44ID:1SN7bkaWM
>>68
XT250X乗ってたけど130キロ(GPS表示)でもしくしゃみでもしたら
回復不可能な挙動になる様相を呈してたわ
82自販機うどんユーチューバ (ワッチョイ 2a7e-WcWr)
2020/12/19(土) 15:20:34.07ID:s91Qbdoe0
こんにちは、こんにちは。
柳川敬介 51歳
レタープレス株式会社
営業係長
です。
でゅわでゅわ。
83774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 15:32:56.34ID:m9GyBrtfM
けつ痛くない?
座布団敷くかな
84774RR (ワッチョイ 2a7e-WcWr)
2020/12/19(土) 15:38:45.04ID:s91Qbdoe0
>>82
イラっ
85774RR (ワッチョイ 2a7e-WcWr)
2020/12/19(土) 15:39:05.59ID:s91Qbdoe0
>>84
オマケコーナー!
86774RR (ワッチョイ 5bbe-kh3p)
2020/12/19(土) 15:45:39.95ID:EMHZMqnh0
尻に体重乗せ過ぎなんだろう、ステップに乗りなさい
87774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 15:52:05.60ID:c5c8vMJhM
体重が重いから無理w
卵が割れないゼロクッション買おうかな
88774RR (ササクッテロラ Spb3-Aa2d)
2020/12/19(土) 15:52:16.34ID:yyVmQeOXp
ワッチョイの意味がわかってないのかねこのバカは
89774RR (ワッチョイ 7e25-xFyt)
2020/12/19(土) 16:35:45.63ID:RZLMfqX20
82.84.85の人は何をしたいのだろう?????
90774RR (ワッチョイ 4b41-Gz4g)
2020/12/19(土) 16:59:24.64ID:n0w/Wolo0
>>77
足つきは身長と脚の長さで仕方ないところはあるけど
ハンターカブは乗ってしまえば
バイク自体の重さはそんなに気にならないんじゃないかな。
勿論押したりするときにはそれなりに重いけれどね。
91774RR (ワッチョイ affb-HRMJ)
2020/12/19(土) 17:06:39.57ID:90Fg8oiM0
6月に店が注文してた車両が納車されました
車台番号は9300番台です
92774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/19(土) 17:27:33.84ID:1nAhqQnyM
>>91
だいぶ遅かったね
色はブラウンカ!
93774RR (ワッチョイ 53f3-Pfu/)
2020/12/19(土) 19:51:20.72ID:juu7b5GJ0
>>77
お母さんにアドバイスしたいのじっくりねっとり時間取れないですかね?
94774RR (ワッチョイ da1b-cSXS)
2020/12/19(土) 19:57:32.59ID:IBEXPBw30
>>77
当方身長160短足、普段はシート高770の大型に乗っているが(それより高いとキツい)ct125は軽いためか、足つき立ちゴケの心配は全くない。
95774RR (ワッチョイ 7b92-xY5S)
2020/12/19(土) 20:04:59.30ID:ixo7Xq6z0
>>77
近所で60すぎのおばさんが農作業姿でape乗ってたけど
96774RR (ワッチョイ affb-HRMJ)
2020/12/19(土) 20:38:28.49ID:90Fg8oiM0
>>92
赤!!!!!
97774RR (ワッチョイ 8b33-M224)
2020/12/19(土) 20:49:44.16ID:C0LYTYvw0
>>83
長時間乗ってたら痛くて試行錯誤した結果、定期的に後ろの方に尾てい骨側で乗ると楽な事に気付いたよ
98774RR (ワッチョイ f395-Pfu/)
2020/12/19(土) 20:51:40.35ID:L109IHpl0
広島のおっちゃん寒いのに体を張った事してるな
面白い人だ
99774RR (ワッチョイ 3baa-npdY)
2020/12/19(土) 20:54:13.20ID:yPLYkPQ/0
寒い自演をみた
100774RR (ワッチョイ a60d-DXsI)
2020/12/19(土) 21:15:37.50ID:g6R7ShJ50
車台番号10000代納車されました
101774RR (ワッチョイ 53f3-Pfu/)
2020/12/19(土) 23:22:14.24ID:8KjsMkb70
寒い体を張った自演 
最低だな笑瓶
102774RR (ワッチョイ 6a4b-6v7E)
2020/12/20(日) 00:05:24.55ID:kJlSUTCS0
ボアアップして得た力をスプロケ替えてハイギアで
活かすんだろうけど、したら一速もハイになる訳で、
やっぱり5速が欲しくなるんでない?
103774RR (ワッチョイ 1ff3-2Pjq)
2020/12/20(日) 00:29:57.34ID:ONRQkgAF0
>>102
150cc 5速クラッチ付マニュアル 足回り全体強化 55万円
とかだったら、もはや別のバイクを選ぶだろうな。
104774RR (ワッチョイ 4bf7-HHCY)
2020/12/20(日) 00:37:21.16ID:H6Eu+v1/0
>>103
50万なら欲しい
105774RR (ワッチョイ ca0b-FYSv)
2020/12/20(日) 00:53:27.32ID:U6EFY0d+0
エキサイター150お勧めします
106774RR (ワッチョイ 5bbe-kh3p)
2020/12/20(日) 00:56:07.04ID:EEFTKbKp0
ガレ場でどれだけスタックしても、足で地面押しながら進んでる様な状態でもエンストしないのが魅力と思ってるから
自動遠心クラッチを取っ払うのは無いな
107774RR (ワッチョイ 6a1d-qnZW)
2020/12/20(日) 01:28:44.36ID:2HiQCRdn0
3速の入りが悪い。
信号で停車してNに戻す時に気付く
108774RR (ワッチョイ a3aa-Aa2d)
2020/12/20(日) 06:59:34.88ID:a3ciz34c0
>>107
なら手放せ
いちいち鬱陶しいクズが
109774RR (アウアウウー Sa9f-Pfu/)
2020/12/20(日) 07:51:03.76ID:EDeZnQsza
>>102
新グロムのエンジン積んでボアアップするのが手っ取り早そう
110774RR (ワッチョイ ca0b-FYSv)
2020/12/20(日) 09:59:35.91ID:U6EFY0d+0
>>57
エキサイター150の最高速が130ぐらいだからできるんじゃね?
エンジン寿命短くなるかもしれんけど
111774RR (ワッチョイ 1ff3-UAEz)
2020/12/20(日) 10:41:24.77ID:IpNbOVZs0
>>110
巡航速度(じゅんこうそくど)とは、航空機や船舶、車両などの速度で、燃料の消費効率が最も良い状態で移動(巡航)できる値。通常時の移動に用いられる、経済速度。
だってさ
112774RR (ワッチョイ 53f3-n0sf)
2020/12/20(日) 10:50:56.99ID:008CnHFO0
>>107
停止状態でNにする時って、3速経由するものなの?、あ、もしかして釣り針??
113774RR (スッップ Sd8a-M224)
2020/12/20(日) 11:48:29.32ID:d1uFUjoId
>>112
3,4,Nって上げてニュートラルに入れてるのでは?
114774RR (ワッチョイ 0a6e-4gWF)
2020/12/20(日) 12:12:10.99ID:fVH5nAfp0
ロータリーだけにな
たまーに2,1で引っかかり2,3,4,Nとすげー遠回りすることがあったりなかったり
115774RR (ワッチョイ 53f3-n0sf)
2020/12/20(日) 12:39:56.53ID:008CnHFO0
「3速の入り」って、他のギアから3速への入り、ではなくて、3速からほかのギアへの入り、って
意味だったのかな?

どこのギアかわからなくて大廻りすることはたまにある、もっともその時は3速かどうかもわから
ないんだけどね。
116774RR (ワッチョイ 6ab9-WBSN)
2020/12/20(日) 13:10:58.03ID:YSy3QFIe0
ここに改良案を書こう

値段も高価なのでホンダも真摯に受け止めて貰おう
117774RR (ワッチョイ 3baa-w5eL)
2020/12/20(日) 13:15:04.64ID:9e92tpr80
YouTubeの動画で、前後のアクスルシャフトにグリスが塗布されていなかったのがあったね。
ちゃんとチェックしてほしい。
118774RR (ワッチョイ 6ab9-WBSN)
2020/12/20(日) 13:15:10.63ID:YSy3QFIe0
18インチタイヤ 希望
リア荷台の大型化 フックの改善
プロ仕様の大型サイドスタンド タンデムステップの位置変更で対応
前キャリア 標準装備
119774RR (ワッチョイ 6ab9-WBSN)
2020/12/20(日) 13:23:42.40ID:YSy3QFIe0
160CCのエンジンも希望
120774RR (ワッチョイ 53f3-n0sf)
2020/12/20(日) 13:24:06.23ID:008CnHFO0
通勤、街乗りが中心の自分にはチューブレス化は魅力だな。
モチロン社外ホイールやオプションでも良いのだが、なんちゃってチューブレスはちょっと考えてしまう。
121774RR (ワッチョイ 6ab9-WBSN)
2020/12/20(日) 13:24:26.23ID:YSy3QFIe0
ヒールガード 装備 希望
122107 (オッペケ Srb3-qnZW)
2020/12/20(日) 14:21:22.28ID:eEMKWsVJr
>>115
3速に正しく入ったかどうか分からないことがある、の意味だった。
N、1、2、4はガチャッと入るけど3だけ踏み応えがないことがある。
1ヶ月点検で聞いてみよ。
123774RR (ドコグロ MM8a-dyyZ)
2020/12/20(日) 14:31:12.97ID:O1UcvxrtM
>>122 私のハンターも2速→3速であれ?入ったかなて時あります。入った手応えがないと言うか。点検時にみてもらったら問題ないとのことでした。
124774RR (ワッチョイ 7e25-xFyt)
2020/12/20(日) 14:43:18.00ID:oziecDwz0
なーんか「ぼくのさいつよばいく」だな
125774RR (ドコグロ MM4f-7KYh)
2020/12/20(日) 15:03:40.69ID:tb1fYbeYM
>>120
なんちゃっては○utex?
5年使ったけど問題なかったよ
ノークレームノーリターン合意必須でのタイヤ交換になるけど
126774RR (ワッチョイ 53f3-n0sf)
2020/12/20(日) 15:50:44.69ID:008CnHFO0
>>125
貴重な意見ありがとう、問題の出た場合はすぐに書き込まれるけど、問題の無かった経験談とか
参考になるよ。
127774RR (ワッチョイ 7b13-WcWr)
2020/12/20(日) 17:29:38.31ID:oFqFNv6s0
予約したけどいつ納車になるかわからないから、カブ110買っちゃった
128774RR (ワッチョイ 8b08-7mHJ)
2020/12/20(日) 19:43:14.23ID:fXo+5aEB0
>>127
いいやん、増車でしょ オメ
スーパーカブ110とハンターカブCT125は、まるっきり異質のカブだからカブ2台持ちの理想形だ
どっちにも変わらぬ愛情を注げられるよ。
129774RR (ワッチョイ 53f3-n0sf)
2020/12/20(日) 19:52:34.57ID:008CnHFO0
カブ110って、もしかしてこれ?↓
https://young-machine.com/2020/09/23/131946/
めちゃカッコいいじゃん!!
130774RR (ワッチョイ 3baa-Snfn)
2020/12/20(日) 19:56:02.17ID:UF5P6Qk70
広島のオズさんの存在がCT125乗りの心の支え
131774RR (ワッチョイ 6a4b-WBSN)
2020/12/20(日) 20:07:56.97ID:VYZiNNNi0
自分で求めているのがCTに有ったから乗ってる訳でなく、
流行りで乗っているだけだと、そうなっちゃうだろうね。
ようは芯が無いんだ。
132774RR (ワッチョイ 8b08-7mHJ)
2020/12/20(日) 21:21:16.76ID:fXo+5aEB0
>>130
うーん…なんかおまえ間違えてるぞ
133774RR (ワッチョイ 3baa-FZ4g)
2020/12/20(日) 21:36:07.70ID:8zVOJath0
>>129
タイにおける発売日は2020年9月18日、価格は47400バーツ(約15万8000円)とされている。
日本のCTの値段で3台買えてワロタ
しかも高圧縮比ロングストロークの新型エンジンにワイド4速ミッションでギア表示付き
134774RR (ワッチョイ 3baa-npdY)
2020/12/20(日) 21:37:36.92ID:UF5P6Qk70
>>132
と申し伝えておきます〜
でゅわでゅわ
135774RR (オッペケ Srb3-yju1)
2020/12/20(日) 21:47:29.77ID:UMm+zrvwr
>>134
広島のおっさんのハンターカブ偉くエンジンのメカノイズが煩くなってね?
ハイカム入れた時点でもうメーカー保証は効かんぞ
136774RR (ワッチョイ 7b13-WcWr)
2020/12/20(日) 21:54:57.47ID:oFqFNv6s0
>>128
CT125納車されたら売ろうと思ってたけど2台持ちしたくなるかな?
ただ置き場所がないなー
>>129
そんな最新のやつじゃないです、角目の中華カブって言われてるやつです
137774RR (ワッチョイ 3baa-FZ4g)
2020/12/20(日) 22:03:58.16ID:8zVOJath0
>>129
値段もだが装備重量で98kgはいいな
CTより20kg以上も軽いから走りはタイカブ110の方が良さそうだ
138774RR (ササクッテロ Spb3-qKz2)
2020/12/21(月) 00:24:18.39ID:BagC8qa9p
できるだけノーマルで乗りたいと思ってたんだが、ドリームにメンテ出しに行ったら、
CTいっぱいいてカスタマイズしまくってるのもカッコよく見えたわ…。
特にフロントあたりキャリアやらフォグつけてるとアドベンチャー感出ていいね👍
139774RR (ワッチョイ 3baa-W0Ct)
2020/12/21(月) 00:40:14.19ID:1I/LAmGL0
ハンターを軽量化カスタムするやつはおらんのか?
アルミスイングアーム
ジュラルミンハンドルバーとスプロケット
カーボンフェンダーサイドカバー
チタンエグゾースト

これで20kgは軽くなるぞ
140774RR (ワッチョイ 3baa-npdY)
2020/12/21(月) 06:26:38.04ID:OB0wwdVn0
おはようございます
おはようございます
141774RR (ワッチョイ 5b71-lg/g)
2020/12/21(月) 06:36:29.99ID:phGDsBDK0
キャリアはともかくフォグは安全のためにもつけといた方が良い気はするな
チャリだけど夜にアスファルトが砕けた凹みに前輪取られて転けたことあるししっかり路面状況が見えないのは怖い
142774RR (ササクッテロ Spb3-cSXS)
2020/12/21(月) 06:38:06.45ID:edKPvXjQp
ハンターカブのカスタムしてるのって
どれもしっしょにしか見えないんだけど
そういったのに憧れるわけ?
143774RR (ササクッテロラ Spb3-Aa2d)
2020/12/21(月) 06:58:16.95ID:wS4DfJHWp
フォグランプ後付けしてる奴の大半がアホみたいな光軸アップだからホント糞
死ねばいいと思う
144774RR (スププ Sd8a-r29b)
2020/12/21(月) 07:54:31.32ID:IWzFfQVwd
>>131
あなたの芯は何ですか?
145774RR (ワッチョイ b3b9-78qk)
2020/12/21(月) 08:45:52.56ID:amWCuXRt0
サイドスタンド交換しようとしているけどナットが堅くて外れない。 コツとかある?
146774RR (アウアウクー MMf3-Pfu/)
2020/12/21(月) 08:46:05.41ID:SmwThlDRM
自転車用のライトとか付けてたら落ちるかな
147774RR (ワッチョイ ea25-aJ00)
2020/12/21(月) 08:49:41.17ID:EZmJh3QJ0
>>145
浸透潤滑剤を吹いて一晩放置
1mくらいの鉄パイプ噛ましてエクステンション
148774RR (ワッチョイ bece-E3/J)
2020/12/21(月) 09:02:00.80ID:9UTdITW90
>>145
ソケット式のレンチが有るならスピンナーハンドル
あと上でも言われてるけど浸透潤滑剤は必須よ
149774RR (アウアウウー Sa9f-XLo4)
2020/12/21(月) 09:08:03.95ID:Rc53kghSa
タケガワのフォグランプキットでフォグつけたら25Aのヒューズ切れたわ
配線は間違いないはずだしカシメも一応電機メーカーでメンテできるくらいはやってるので大丈夫だと思うんだが
漏電でもしてんのかな
ヒバリの人も苦労してたしアマのレビューでも漏電話出てるからなんか不具合あるのかな
あとでメガでも当ててみる
150774RR (ワッチョイ 8b46-Bomk)
2020/12/21(月) 09:08:46.28ID:+JlHrLxT0
鉄パイプかますとか一番やっちゃいけない事言うあたり
151774RR (ワッチョイ 1ff3-2Pjq)
2020/12/21(月) 09:34:45.14ID:qF1uWMKL0
>>149
中華LEDと似たような品質ぽいね

自分はPIAAの1100p買ってみたけど、取付方法に難儀してる。
152774RR (ワッチョイ b3b9-78qk)
2020/12/21(月) 09:50:19.07ID:amWCuXRt0
>>147 >>148 ありがとう。浸透潤滑油試してみます。
153774RR (ワッチョイ a60d-DXsI)
2020/12/21(月) 10:38:28.87ID:Pgmij3mU0
>>152
ジワッと力を掛けるんじゃなく、一気にガツンと逝け
154774RR (ワッチョイ 3baa-W0Ct)
2020/12/21(月) 10:45:38.67ID:1I/LAmGL0
そうすりゃボルトの頭がポロッととれるから
155774RR (アウアウウー Sa9f-BaSy)
2020/12/21(月) 10:49:00.99ID:VaGzo8TIa
ハンターカブって
ハンターバイデンと関係ある?
156774RR (スッップ Sd8a-+39+)
2020/12/21(月) 10:56:37.06ID:z2/i3QG1d
無い。
157774RR (アウアウウー Sa9f-qz2e)
2020/12/21(月) 12:17:03.55ID:bikivQ1na
次回のタイからの船便3月らしいんだけど港の倉庫でコンテナ待ちしてる間にサビがひどい事になりそうで不安だわ
1回700台しか運べないらしいからそれ逃したら5月…
158774RR (バッミングク MM8f-Lip6)
2020/12/21(月) 12:24:12.22ID:eLh6mspgM
何だよまだ納期にそんなかかんのかよ
やっぱ40万は高けーわ
159774RR (ワイーワ2 FFa2-M224)
2020/12/21(月) 12:30:28.73ID:NH8RrriDF
フレームの車体番号の刻印がサビサビになった
160774RR (ワッチョイ 6a3b-bqry)
2020/12/21(月) 12:44:45.68ID:coHfBG/R0
>>151
ウチはDENALIのS4付けてるけど標準でリレー付いてるし、CT125には光量調整できるリレーに交換してる。リレー動作はライト裏のACCから貰ってるけど問題なし。
56W負荷と大きいけど、でバッテリーからの直給電だから問題無いのかもね。
161774RR (スップ Sd8a-oHiq)
2020/12/21(月) 14:43:59.84ID:dsc7yFand
>>149
わかったら、教えてください。
もしかしたらledのラッシュカレントかもなー
サーミスタ入れて時定数持たせるとか
162774RR (ワッチョイ 6625-f8cj)
2020/12/21(月) 15:23:25.33ID:JfozFxyC0
>>157
1月入荷予定を注文システムで見たけど...
163774RR (ワッチョイ 5bbe-kh3p)
2020/12/21(月) 15:40:25.51ID:zWxjoglb0
>>142
それは日本のその辺の素人が部品つけただけのしか見てないからでしょ、タイのカスタム見てみろよ原型止めないレベルだよ。
164774RR (ササクッテロ Spb3-qKz2)
2020/12/21(月) 16:51:09.04ID:BagC8qa9p
納車された時、キーシリンダーの周囲がサビてるなーと思ったけど、カタログでも同じようになってるからこれが普通なんか。
165774RR (ワッチョイ 6a25-Juql)
2020/12/21(月) 17:28:37.18ID:8EGevSpy0
>>157
9月注文分が1月に入って2月納車予定になってるそうな。
夢で聞いた話です。
166774RR (ドコグロ MM22-PJPW)
2020/12/21(月) 18:49:38.34ID:faIISmt4M
>>164
それ俺も思って、初回点検で聞いたわw
167774RR (ワッチョイ 7b13-WcWr)
2020/12/21(月) 18:55:55.78ID:hQHgTB130
皆さん任意保険はファミバイ特約の自損と人身どちらに入ってます?
168774RR (ワッチョイ 2a3a-zPE1)
2020/12/21(月) 20:01:48.68ID:NECeaJbh0
>>167
事故歴0のわしは自損。人身とは3万くらい差があるだろ?
要は自分が事故る可能性が高いか低いか。毎日乗ってるとか。速度出すとか事故率がアップするね。
単独でも軽く済んだとして事故ったら脱臼や骨折で仕事に響く。
もしもの時に備えて遠出用にプロテクターは持ってる。
169774RR (ワッチョイ f3df-qz2e)
2020/12/21(月) 20:29:17.04ID:nM8PQGMs0
>>162
注文システムが息してないんよ…
170774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/21(月) 20:30:41.76ID:PONcaf79M
弁護士特約は入っとけ
171774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/21(月) 20:31:28.59ID:PONcaf79M
もらい事故もあるからな
あとはドラレコも必要
172774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/21(月) 20:33:11.23ID:PONcaf79M
>>168
その三万をけちってあとで後悔するなよw,
ようは何かあった時の安心両だw
173774RR (アウアウウー Sa9f-qz2e)
2020/12/21(月) 20:52:19.88ID:bikivQ1na
>>162
注文システムで12月入荷予定の納車待ちだったんですけど早くて2月〜3月になったと今日言われました
174167 (ワッチョイ 7b13-Gz4g)
2020/12/21(月) 22:20:03.36ID:hQHgTB130
人身にしといたほうが間違いないですかね
ファミリーバイク特約が安いっていうのは自損型のことだったんだね、
人身にすると250tに任意保険かけてたときと月額数百円しか変わらないよ
175774RR (ワッチョイ beb0-xhfj)
2020/12/22(火) 03:37:17.49ID:V/5DhCNT0
複数台持ちに加えてタンデムも多い、更にカミさんも乗るから万が一を考えて人身傷害にしてるわ
年間4〜5万程度かかるけど、1台辺りで割ったら20等級で同等の保険かけるより安いからって自分に言い聞かせてる

年齢と免許の色にもよるけど、長期入る予定+1台だけなら任意入っちゃったほうが結果的に安上がりかも
176774RR (ワッチョイ 7e41-r29b)
2020/12/22(火) 05:49:32.94ID:J0S4m9e/0
>>150
素人は工具の正しい使い方を知らないからな
177774RR (ワッチョイ c3e0-xhfj)
2020/12/22(火) 06:15:50.96ID:CM3IqfB+0
まぁそう言ってやるなや
どうしても外れない時に緊急で使うくらい経験あっても不思議じゃないだろ、誰もがバイク屋並の工具持ってるわけでもなし
日常的に鉄パイプってんじゃ問題だけどw
178774RR (アウアウウー Sa9f-zSGp)
2020/12/22(火) 07:34:45.11ID:pzoErTPaa
一方kawasakiはサービスマニュアルに「適当な棒」を使えと指示があったりする

https://twitter.com/nakako_125/status/1296346995418775552?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179774RR (バッミングク MM8f-Lip6)
2020/12/22(火) 08:32:14.21ID:QCcNCq41M
>>175
ゲンニの任意入るのに何チマチマ言ってんだ
ファミ特と比べると歴然の差だろ
44万も出して乗るゲンニに何言ってんだ
180774RR (バッミングク MM8f-Lip6)
2020/12/22(火) 08:34:01.18ID:QCcNCq41M
>>164
いやいやクレームもんだろ
何で新車買って錆を許容すんだよ
181774RR (ササクッテロラ Spb3-L2z1)
2020/12/22(火) 09:00:04.80ID:8bRJFvzPp
カタログのサビってどれ??
182774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 09:04:47.30ID:Pzt6MVIDM
>>179
だなx
183774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 09:07:35.24ID:Pzt6MVIDM
保険はいいの入っおいた方がいいぞw
ここは命や生活怪我にかかわるとこだからケチルとこじゃないw
もらい事故もあるから弁護士特約ドラレコは必要w
184774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 09:09:06.93ID:Pzt6MVIDM
事故った事がないからと油断してこれから事故るかも知れないw
慣れた時が一番危険
185774RR (ワッチョイ 3baa-UgDk)
2020/12/22(火) 09:11:32.22ID:t891Yggt0
長瀬智也: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCQLJpe85nmG9mcvrjQO0go
186774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 09:11:35.84ID:Pzt6MVIDM
弁護士特約はマジお得!普通に払ったら何百まんもするの保険料で賄えちゃう 
面倒なトラブルも弁護士にまかせられるw
187774RR (ワッチョイ 7e41-r29b)
2020/12/22(火) 09:21:31.53ID:J0S4m9e/0
>>186
使わないのが一番得だけどな
188774RR (ドコグロ MM22-PJPW)
2020/12/22(火) 10:07:49.30ID:vvHpn6vhM
>>180
シリンダー周りが茶色っぽいのは、そういうデザインだと思ってた
あれ錆なのか?
189774RR (アウアウクー MMf3-5v47)
2020/12/22(火) 10:10:12.21ID:qdyeeDtNM
それ錆じゃないぞ
190774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 10:24:13.90ID:Pzt6MVIDM
>>187
なにかあった時の安心両
入らないやつに限って事故起こす
191774RR (ササクッテロル Spb3-Aa2d)
2020/12/22(火) 11:28:56.09ID:FXYCkEAzp
レブルの三又はガチでサビてるけどな
192774RR (テテンテンテン MMe6-zPlb)
2020/12/22(火) 12:25:32.15ID:dUi/HbJ+M
夢のサイト見ると、関東は赤の在庫めっちゃあるやん
193774RR (ワッチョイ f393-lKun)
2020/12/22(火) 12:27:05.04ID:J+9nSvbt0
>>180
パッキン的なやつだと思ってたんだが
194774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 12:35:00.76ID:hPcfOF0kM
スターズ立場から関わってきたよw
195774RR (オッペケ Srb3-/C+F)
2020/12/22(火) 13:56:07.21ID:MJqxEsYAr
オクに55万で出品されてるな
オプション高いのついてるけどさすがに手がでねぇ
196774RR (ワッチョイ 53a1-L2z1)
2020/12/22(火) 15:41:04.55ID:p5LkWoq50
赤だったら夢店にあったよ
ベージュは成約済みが貼られていたけど
197774RR (ワッチョイ c3e0-xhfj)
2020/12/22(火) 17:53:36.95ID:CM3IqfB+0
>>179
ランニングコストって言葉を知らなさそうだなってのと、お前が何を言いたいのかまるでわからんって事だけはわかった()
198774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 18:10:30.82ID:fHlNz7j5M
>>197
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/column/20200328_cost
保険料すらけちりたい貧乏人はもっと安いのに乗った方がいいのでは
199774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 18:19:57.79ID:fHlNz7j5M
保険入らないのは勝手だがその代わり事故は起こさないでくれよw
200774RR (ワッチョイ 3baa-npdY)
2020/12/22(火) 18:24:05.06ID:B1XHkTmm0
たし蟹
201774RR (ワッチョイ 3baa-w5eL)
2020/12/22(火) 18:24:06.89ID:n/y7OoWG0
保険無しでも、弁護士に頼んで損害請求しますからね。
202774RR (テテンテンテン MMe6-vVaC)
2020/12/22(火) 18:40:50.51ID:fHlNz7j5M
事故ったやつが保険に入ってないとか結構あるんだよなw
困ったもんだw
203774RR (アウアウウー Sa9f-zSGp)
2020/12/22(火) 19:53:07.42ID:pzoErTPaa
無保険に追突されて修理代だけでも払わせてと弁護士に頼んだが、相手がバックレやがって1年が過ぎた
引き続き追跡してもらってるけど、弁護士費用だけで修理代超えたわ
入っててよかった弁護士特約
204774RR (ワッチョイ ca7a-rul6)
2020/12/22(火) 19:55:26.05ID:ImUjUEPv0
任意どころか無保険も結構居てるからな
205774RR (ワッチョイ 4b28-Lip6)
2020/12/22(火) 20:16:30.93ID:Wl+iJRI30
保険無しの加害者が自費払いで応じてるのに被害者という立場を利用して過剰請求してる輩が多い
任意保険加入に越した事はないが
被害者が非人道的な対応する奴は許さん
206774RR (ワッチョイ 8b08-MUfx)
2020/12/22(火) 20:35:47.82ID:9hSLUNuo0
来た来たスイッチASSY,チェンジ
これで信号待ちの1速確認と幻の5速ともオサラバじゃ

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚

回転数・速度演算のポジション表示はどうも好きになれん
207774RR (ワッチョイ 6605-EVjf)
2020/12/22(火) 20:40:38.49ID:dKAU5Qsx0
大型二輪からハンターに乗り換えて2種だからファミリー保険だと、思ったら...4輪の契約法人だったのでありゃりゃでアウト
しかなく原付だから安いかと思って任意新たに初回契約したら5万だったw
それまでの大型の保険料は2万中くらいだったからビックリしたな
まぁ何かあったら怖いからね
208774RR (ワッチョイ 377e-Gz4g)
2020/12/22(火) 21:57:59.43ID:GhrKehmU0
ハンバーグ師匠
納車したてのほぼ新車のハンターカブをあのハーレーと同じ色に塗装しに行く

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

209774RR (エムゾネ FF8a-M224)
2020/12/22(火) 22:34:59.85ID:bcgvymVZF
16から任意保険払い続けてて今年23歳になって2万とちょっとだったな
210774RR (ワッチョイ 5b90-qCcW)
2020/12/22(火) 23:39:16.83ID:SzbYOpnP0
日常レジャーだと普通二輪でも保険料二万くらいでおさまるんだよなー
何台も持ってる人は積み重なったら馬鹿にならんだろうが
211774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/23(水) 00:17:01.65ID:64Lrj+wKa
>>208
きれいなピンクだねぇ
塗装したCT125を、購入した夢店へ見せに行く回が楽しみw
212774RR (ワッチョイ e1e0-WSWa)
2020/12/23(水) 04:55:49.15ID:OpYfyKgm0
>>198
入ってないとは一言も言ってないしなんなら人身傷害入ってるって言ってるんだが…
同じ内容で価格安いほう選ぶと煽られる理由がマジでわかんないんだけど、一体どういう目線からマウント取ったつもりになってるん?
213774RR (スップ Sd4f-vCBH)
2020/12/23(水) 07:35:24.12ID:wmAClhJ1d
>>208
どんな感じになるだろねw
また、呪いのバイクになるのかw
214774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/23(水) 07:38:01.72ID:6SOseWr8a
エグい色だけど綺麗だな
ソープランドピンクのハンターカブも悪くなさそう
215774RR (ワッチョイ 733a-FZaJ)
2020/12/23(水) 07:57:57.19ID:LjV/gwwN0
バイク車火災生命など各保険に加入しましょう!
安心を買うんですよ。コロナと喫煙も愛称良いですしね。
216774RR (ワッチョイ 85b0-1r9v)
2020/12/23(水) 08:05:17.42ID:caOiWDGq0
安心安全
217774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/23(水) 10:05:30.46ID:4dmpyl4wM
>>208
しょうもないもん番宣すなよ
218774RR (ブーイモ MM5b-kqkn)
2020/12/23(水) 10:37:30.38ID:JhJxCbbkM
俺もキャリア塗り替えようと思ってたけど、剥離剤とか使わなくていいんだな
219774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/23(水) 10:53:53.79ID:ewTUvYvva
>>217
興味なければ無視すればいいのに、無駄にスレ消費するなよ
この文句も無駄だというレスつく前に自分で言っとく
220774RR (ササクッテロ Sp93-Gi0V)
2020/12/23(水) 12:15:24.30ID:C172YkaIp
>>218
ミッチャクロンでも塗って
そのまま缶スプレーで色つけすればOK!
221774RR (テテンテンテン MMb3-Q4+r)
2020/12/23(水) 14:34:06.78ID:KlDhZONxM
プロテックのライトに変えた。メッチャ明るい。工賃含めて5万弱なので、人によってはマフラーとかのほうがいいかも。
222774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/23(水) 14:43:39.77ID:fh+yLkHs0
イイね
223774RR (ワッチョイ 5b28-SaEg)
2020/12/23(水) 15:20:03.24ID:b0Yr3WEm0
しかしまあ、昔400ccバイクが買えた金額で、今はハンターカブすら買えないってのも、恐ろしい時代になったもんだ。
224774RR (ワッチョイ 0113-uMNi)
2020/12/23(水) 15:50:13.98ID:9k6+qU7W0
>>192
地方格差がひどいですね
発表当初から欲しかった人には行き渡っているのかな?
この間田舎の赤男爵に聞いたら、予約中(受注停止後)の人が3人いるって言ってました
225774RR (ササクッテロ Sp93-Gi0V)
2020/12/23(水) 16:13:44.13ID:C172YkaIp
>>221
明るくて喜んでるみたいだけど
対向車の迷惑にならないように
しっかり光軸下げ気味に調節してよ
226774RR (ササクッテロル Sp1f-+Gcc)
2020/12/23(水) 16:16:56.07ID:bhpNGP0bp
>>221
アレ、光軸かなり下げてくんないと対向車眩しいんだよな
まあ社外パーツの出来なんてお察しなんだけど
227774RR (ワッチョイ 5b41-G+eQ)
2020/12/23(水) 16:37:37.11ID:B3QKNygK0
>>223
確かにな
物価も違うけどね
228774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/23(水) 16:43:04.00ID:G1Vmcbv70
CBX400F発表時の新車の定価がレッド470,000円、ツートン2車種が485,000円
勘違いしたカブ親父のおっさんらは美味い物にでも金かけた方が良くねえか?
229774RR (ワンミングク MM1b-lJ9x)
2020/12/23(水) 17:07:31.85ID:AMEbBnoYM
ハンターカブに屋根つけました
https://twitter.com/kiryucheru/status/1341656318180913152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230774RR (アウアウウー Saed-C0Y1)
2020/12/23(水) 17:11:27.16ID:nx2lh7ywa
>>229
イイね
231774RR (ワッチョイ 6b25-FCzL)
2020/12/23(水) 17:31:53.90ID:wSFXRZsf0
>>230
そうか?
屋根付けるならハンターカブじゃなくてもイイ気がするが。
皆、快適装備つけまくってるが、いつからバイク乗りは軟弱になってしまったんだ?
232774RR (スップ Sd4f-vCBH)
2020/12/23(水) 17:33:15.67ID:wmAClhJ1d
俺らの給料が20年間上がってないのよ
233774RR (スップ Sd4f-vCBH)
2020/12/23(水) 17:36:42.60ID:wmAClhJ1d
>>221
なんだよー、早く教えてよ
武川のフォグ買っちゃたよ
プロテックのhpみると、ポン付できるみたいね
234774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/23(水) 17:42:25.59ID:G1Vmcbv70
125のスクーターや5速MT車にすらついてもいねねえ非力な劇遅カブに屋根とかフォグとか
勘違いしたカブ親父のおっさんらのやる事は滑稽だな
235774RR (ササクッテロル Sp1f-+Gcc)
2020/12/23(水) 17:50:31.08ID:bhpNGP0bp
>>234
リッターSSに屋根付けるってんならともかく、非力なカブに屋根やフォグランプ付けて何の問題があるんだ?お前馬鹿なんだから黙ってろよ
236774RR (ワンミングク MM1b-lJ9x)
2020/12/23(水) 17:56:20.93ID:AMEbBnoYM
屋根つきハンターカブに乗った感想
手袋無しで全然寒くない
全く風を受け無いから疲れない
確かにハンターカブで無くてもいいと思うがハンターカブでも仕上がりが素晴らしく全然ありだなw
車に乗ってる見たいです
これからスピーカーとかつけたりコックピットみたいにしますw
237774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/23(水) 17:59:47.36ID:ewTUvYvva
>>231
ハンターカブに屋根つけてもイイ気がするが。
238774RR (ササクッテロル Sp1f-SO/O)
2020/12/23(水) 18:16:28.75ID:zDjYBlkrp
もはや二輪としての魅力を感じない
※個人的な感想です
239774RR (ワッチョイ 61be-++WK)
2020/12/23(水) 18:17:30.05ID:WXkdeam60
>>236
冬には最高だな、夏はどうなんだろう
簡単に取り外せる?
240774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/23(水) 18:20:21.74ID:NKx39PlwM
>>239
取り外しは簡単らしいですw
自分はかなり満足して乗るのが楽しくなりましたw
100キロくらい走ったけど全然疲れないw
屋根が無かったときと全然違いますw
241774RR (ワッチョイ 8daa-8vHp)
2020/12/23(水) 18:24:37.62ID:xt6qyvpq0
>>229
前にお弁当置けそうで、いいね
242774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/23(水) 18:31:37.38ID:NKx39PlwM
>>241
おけますよw
あとミラーの位置が車見たいに目線の高さにあるので凄い見やすいです
243774RR (ワッチョイ 2baa-pMtT)
2020/12/23(水) 18:34:46.98ID:pvoqWXmf0
バイクは風を受けてなんぼでしょ。
244774RR (ワッチョイ 236e-SO/O)
2020/12/23(水) 18:39:10.08ID:Du14s5yC0
昨日、近所のバイク屋行ったんです。バイク屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。ハンターカブ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ハンターカブ屋根付き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、屋根付き如きで普段来てないバイク屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
屋根付きだよ、屋根付き。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でバイク屋か。おめでてーな。
よーしパパカーキのフルカスタム頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、屋根付きやるからその予約ゆずれと。
バイク屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
商談テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、モリワキで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、モリワキなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、モリワキで、だ。
お前は本当にモリワキをつけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、モリワキって言いたいだけちゃうんかと。
カブヌシの俺から言わせてもらえば今、カブヌシの間での最新流行はやっぱり、
ハリボテ、これだね。
プロテックベトキャリボテ箱。これが通の頼み方。
ハリボテってのは箱が大きめに入ってる。そん代わり玉数が少なめ。これ。
で、それにピンク塗装にファミバイ特約自賠は60ヶ月。これ。最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、天気の子バージョンでも乗ってなさいってこった。
245774RR (エムゾネ FFaf-8Vk6)
2020/12/23(水) 18:44:20.48ID:v5V/3E72F
屋根付きか。重くなりそうだから付けようとは思わない。
楽なのは確かでしょうけど。
246774RR (アウアウエー Sa93-SaEg)
2020/12/23(水) 18:47:29.54ID:2+VK4umoa
>>244
長い
247774RR (ワッチョイ 8ff3-H7XM)
2020/12/23(水) 19:02:14.17ID:aY8dDf/e0
コミューターとしてはありかもしれんが、別の車種でやった方が向いてそうだな
248774RR (ワッチョイ 6911-a2Rq)
2020/12/23(水) 19:05:04.78ID:PLIbF0Gr0
>>244
昨日まで読んだ
249774RR (ワッチョイ 533a-4UvY)
2020/12/23(水) 19:16:58.63ID:MWaY1iis0
トリシティの屋根付きのりゃもっと楽だぞ
250774RR (ワッチョイ 2108-vHlZ)
2020/12/23(水) 19:26:40.95ID:B1z9lN2D0
>>244
怖い
251774RR (ワイエディ MMd3-DtEs)
2020/12/23(水) 19:27:24.65ID:B52DxbLWM
吉野家コピペとかおっさんやないか
252774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/23(水) 19:37:42.13ID:ewTUvYvva
>>244
有名な吉野家コピペだが、文才無いな
本人は面白いと思って書き込んでるのが悲しい
253774RR (アウアウウー Sa2f-C0Y1)
2020/12/23(水) 19:40:16.75ID:Tg9Cfbsua
長いから3行にまとめていただきたい
254774RR (ワッチョイ ddf7-ass7)
2020/12/23(水) 19:41:42.95ID:1wKD2Z440
天気の子
カブは
いいぞ
255774RR (スッップ Sdaf-Dkn3)
2020/12/23(水) 19:54:05.53ID:X0SbZ2TWd
>>253
吉野家コピペは中身より文章のリズムを愉しむもの。
だから、長いとかまとめろとか云うのはナンセンス。
256774RR (ワッチョイ 0daa-sfEA)
2020/12/23(水) 20:05:58.92ID:DJIt8zxD0
コピペを改変するのはセンスを求められる
正直二度と書き込まないで欲しい
257774RR (ワッチョイ 6b25-FCzL)
2020/12/23(水) 20:07:22.95ID:wSFXRZsf0
>>249
うん、トリシティの屋根付きは有りだな。
デザインも車体とマッチしているしね。
258774RR (ワッチョイ 0daa-sfEA)
2020/12/23(水) 20:11:09.98ID:DJIt8zxD0
>>236がそのTwitterの主なの?
259774RR (アウアウカー Sad3-Q4+r)
2020/12/23(水) 20:16:52.53ID:NDk4N99Ra
>>225
光軸は交換前と揃えてもらったけど、仕事でほぼ山の中しか走らんし、里に降りてもド田舎過ぎて対向車になかなか会わんので、都会に出てみんとわからんな。

>>233
メーカーでも作業に2時間以上かかるって言ってたから、ポンて言うほど簡単じゃないっぽいです。
260774RR (ワッチョイ b3ad-ass7)
2020/12/23(水) 20:23:32.51ID:WclIMnEO0
>>254
おれ50のオッサンなんで天気の子は自重するわ
261774RR (アウアウウー Sa71-+OVV)
2020/12/23(水) 20:48:11.11ID:FeVHXz26a
フォグって市街地じゃ消すモンだと思ってたが、
そんなに光軸気にする必要あるか?
262774RR (ワッチョイ 5faa-+Gcc)
2020/12/23(水) 20:59:06.64ID:VrHE8fo90
>>261
ヘッドライトの光量不足を理由に常時補助灯として点けっぱなしにしてるアホばかりなのが実情。
実際は光量不足というよりライダーの加齢による目の衰え。
263774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
2020/12/23(水) 21:02:59.35ID:LPuNRwrc0
山はマジで見えないけど、市街地は問題無いね
264774RR (ワッチョイ 134b-iuc3)
2020/12/23(水) 21:06:01.72ID:rDs2mlMJ0
ダックス125が出るっぽいな
新型5速エンジン搭載で
ハンターもMCでこれを積むかもだから、待てる人は待ったが正解かも
おっと、「キックがー」連中がいるから旧々エンジン継続かw

ホンダさん、すでにCT125オーナーで希望する者には
10万円で新型5速MTエンジン載せ替えキャンペーンをお願いします
265774RR (オッペケ Sr65-64Ui)
2020/12/23(水) 21:19:40.75ID:vpRHIGllr
五速?
これぞカブつー縛りで乗るの楽しいべ。

そういう不満がわいたら、違うバイク買うわ
266774RR (オッペケ Sr65-64Ui)
2020/12/23(水) 21:20:17.19ID:vpRHIGllr
にわか
267774RR (ワッチョイ 73ee-zOrR)
2020/12/23(水) 21:30:16.01ID:ssNnVq9O0
うんち!
268774RR (ワッチョイ 4b05-6WEa)
2020/12/23(水) 21:32:10.54ID:nGDcH2gX0
既に購入した人はまともにスレ見て居ない気がw
これ流行ってるよーと情報見た人がアレコレと僕ならこーなれば買うんだけどなーみたいなレス増えたねw
269774RR (ワッチョイ d1f3-G3m4)
2020/12/23(水) 22:53:21.43ID:a3jy9RGJ0
>>233
武川のフォグ良さげじゃん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

270774RR (スップ Sd03-a2Rq)
2020/12/24(木) 07:16:03.34ID:lslfpTpxd
ピタッ
271774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/24(木) 07:35:23.78ID:FEp2X93A0
グロムがノーマル状態を基準とすると安全マージン込みで
「ポジション球(後期は+ナンバー灯)を込みで消費40Wを超えてはいけない」
程度の発電量なのに
40Wx2を付けた広島のおっさんみたいなアホは居ないよな?
272774RR (スップ Sd4f-vCBH)
2020/12/24(木) 07:35:44.18ID:PTsXojHpd
>>261
周りを見てないの女や爺さんの運転手へのアピールw
273774RR (スップ Sd03-a2Rq)
2020/12/24(木) 07:43:30.20ID:lslfpTpxd
>>271
あのおっさんを参考にしてるやつなんておらんだろ
ジャパネットで買い物するレベルの奴
274774RR (ワッチョイ f7aa-Gi0V)
2020/12/24(木) 07:47:48.71ID:zwET/D8d0
>>259
眩しいライトのまま都会に出ないで。

真っ暗な田舎道走れば
ロービームの光軸が高いかどうかなんて
すぐにわかるだろ?
わからないってのは、その程度の意識レベルで乗ってるってことなんだよ
275774RR (アウアウウー Sa2f-C0Y1)
2020/12/24(木) 07:49:40.58ID:hVT0bnHla
広島在住ならエディオン御用達なわけでもないのか
276774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/24(木) 07:55:03.49ID:MIpGEIoer
ちょwww
CTのバッテリーってYTZ5Sだからメインヒューズはせいぜい20Aだろ
これに広島の馬鹿は40Aのランプ何個付けてんだ・・・
火事の嫌いな良い子は馬鹿の真似しちゃダメだぞ
277774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/24(木) 08:01:17.28ID:FEp2X93A0
広島のおっさん排気量10倍の車と勘違いしてるんじゃね?
YTZ5S
バッテリー容量 12V-3.5Ah(10HR)
278774RR (アウアウウー Saed-C0Y1)
2020/12/24(木) 08:20:01.08ID:2eEUXIDNa
広島のオズさんはファンよりアンチのほうが多そう
279774RR (ワッチョイ 8ff3-H7XM)
2020/12/24(木) 09:13:55.23ID:W3Ybb0bN0
ファンでもアンチでもしっかり動画を見ているわけだから、再生数は上がっていくのであることをご報告しておきむゎす。

でゅわでゅわ。
280774RR (ワッチョイ 3b41-VY8E)
2020/12/24(木) 09:37:26.91ID:RHEOc3MM0
今はハンバーグ師匠のソープランドピンクが楽しみ
281774RR (ワッチョイ 4f85-MFcs)
2020/12/24(木) 10:15:24.91ID:DCFNi+dC0
アンチは人気のバロメーターって言うしね。
282774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/24(木) 10:28:17.97ID:FEp2X93A0
人気も何も、広島のおっさんは飽きられて1本の視聴回数が1万回も行かないんだろ?
毎日毎日必死で動画乱発しても日収は千円、一年でたったの36万円
CTの本体代金回収するどころか無駄に買ってるパーツやオイル代にもなりゃしねえ

こんな状態でYoutube本業にして家族の生活費はどうするんだよ草
283774RR (ササクッテロル Sp1f-+Gcc)
2020/12/24(木) 10:31:53.69ID:5/OdgxxDp
自動販売機のうどん巡りいつまでやってんだよw
あんなのイロモノ企画で一回切りなネタだろが
284774RR (ワッチョイ 9bb9-iuc3)
2020/12/24(木) 10:38:24.21ID:gVa7Q64P0
改善案
プロのサイドスタンドみたいのを希望 タンデムステップは位置を変更
前キャリアを標準装備
リアキャリア大型化 フック改善
18インチタイヤ
160cc
285774RR (ワッチョイ 8ff3-+y+g)
2020/12/24(木) 10:55:41.04ID:xYggBE6o0
それならシルクロードを復活させるだろうな。
286774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/24(木) 11:00:32.07ID:FEp2X93A0
>>284
これにすれば?
【HONDA】CB190X ツアラー#1【五羊本田】
http://2chb.net/r/motorbike/1573293835/
287774RR (ワッチョイ 4f85-MFcs)
2020/12/24(木) 11:58:01.02ID:DCFNi+dC0
ハンターより安くてギヤポジ表示やタコメーターも着いてるじゃんww
288774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/24(木) 12:08:50.75ID:A6J0oxM4M
>>219
おまえこそ無駄レス
ここはようつべの番宣スレじゃねえ
289774RR (ワッチョイ 6911-a2Rq)
2020/12/24(木) 12:12:20.95ID:93sg9Rdl0
と申し伝えておきます〜
290774RR (スップ Sd03-a2Rq)
2020/12/24(木) 12:15:51.78ID:lslfpTpxd
ああ言うネタ切れでネタに飢えてる奴はこのスレで気になってるパーツをひたすら買いておくとホイホイ食いついて付けてドヤ顔でレビューし出すから笑
上手いように使ってやろうぜ笑
バカとハサミは使いようってね。
291774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/24(木) 12:15:54.71ID:A6J0oxM4M
>>219
そういうのはな内輪でやっとけよ
スレにまで出できて番宣するってゴリ押しじゃねえか
全く不用なんだよ
おまえはNHKの集金者か
292774RR (テテンテンテン MM97-phoQ)
2020/12/24(木) 13:03:25.93ID:jfuiHtHxM
でゅわでゅわ〜
293774RR (アウアウウー Sa2f-C0Y1)
2020/12/24(木) 13:18:15.68ID:UbQqbQjXa
広島のオズさんボアアップ動画マダーぁ?
294774RR (スップ Sd03-a2Rq)
2020/12/24(木) 15:01:59.09ID:lslfpTpxd
ボアアップ興味あるなぁー(チラチラ
295774RR (ササクッテロル Sp1f-QVMI)
2020/12/24(木) 15:03:45.21ID:LFPI2qEmp
崇拝者キモ
296774RR (ワッチョイ 3b41-VY8E)
2020/12/24(木) 15:38:46.61ID:RHEOc3MM0
俺もボアアップして嫁を悦ばせたい
297774RR (アウアウウー Sa2f-C0Y1)
2020/12/24(木) 15:45:05.43ID:zOnDHQ1Za
>>296
真珠を埋め込む手術を是非
298774RR (ワッチョイ f7aa-Gi0V)
2020/12/24(木) 16:04:50.04ID:zwET/D8d0
>>290
自転車に付ける傾斜計って
バイクでも実用になるものかなあ?
だれか試してくれないかなあ?
299774RR (ワッチョイ 61be-++WK)
2020/12/24(木) 17:15:49.96ID:nynlIunl0
>>298
自転車用傾斜計は気圧と移動距離から算出してるサイクルコンピュータのも、油の中を泡が移動するのも常に何秒か前の過去の斜度だからバイクの速度には合わないんじゃないかな。

スマホの加速度センサー使った傾斜計は、バイクは走行中常に前後左右上下に加減速してるので、揺れまくってまともに斜度は読み取れない。
300774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/24(木) 17:17:59.17ID:7PWRSNBu0
ボアアップ!ボアアップ!
( ゚∀゚)o彡°
301774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/24(木) 17:22:50.28ID:0eVRWOWya
>>297
アレ入れるの1粒10万円かかるそうよ
302774RR (アウアウウー Saed-C0Y1)
2020/12/24(木) 17:25:09.29ID:sbfzmkJFa
>>301
そんなに費用かかるとですか
こりゃたまげたなぁ
303774RR (ワッチョイ 7b93-12DI)
2020/12/24(木) 17:35:32.11ID:XqP7Sb8K0
ボア上げるなら250のオフ車買うわ
304774RR (ササクッテロラ Spa9-Gi0V)
2020/12/24(木) 18:03:19.60ID:Dqe4m7ipp
ところで童貞の皆さんは
クリスマスも一人で寂しく自慰行為ですね?
305774RR (ワッチョイ 1725-K3Rb)
2020/12/24(木) 18:05:23.53ID:yNiGlWja0
>>304
今年のクリスマスはコロナで中止になったよw
306774RR (ドコグロ MM4b-TQfN)
2020/12/24(木) 20:16:31.08ID:jREnwDKyM
>>304
コロナで帰省自粛
クリスマスどころか正月も独りだわ
307774RR (ドコグロ MM4b-TQfN)
2020/12/24(木) 20:18:06.91ID:jREnwDKyM
>>288
219は、自身の文句も無駄レスだと予め書いてるし
日本語読めないのか
308774RR (ワッチョイ 7beb-12DI)
2020/12/24(木) 21:11:38.79ID:H3PxDIUb0
>>307
しつけーんだよ
無駄話ほじくり返すなメタボ爺
309774RR (ワッチョイ 8daa-8vHp)
2020/12/24(木) 21:38:33.33ID:B1zM3Mtb0
>>304
しつけーんだよ!!😭
310774RR (ラクッペペ MM97-nI5R)
2020/12/24(木) 21:54:04.56ID:A+l1vfK9M
メロンパンはやっぱり外側サクサク中モッチリなんだよ!
311774RR (ドコグロ MM4b-TQfN)
2020/12/24(木) 22:36:57.10ID:jREnwDKyM
>>308
落ち着けよ爺さん
イブなのに独りだから機嫌悪いのかいw
312774RR (ワッチョイ 2108-vHlZ)
2020/12/24(木) 22:44:23.69ID:CWqCCNgM0
ハンターカブすら無しでイブを迎えるとか悲しい奴らだな
313774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/25(金) 01:02:29.18ID:pp/yZFdoa
>>312
イブにハンターカブ乗ってる時点で悲しい奴らだろ
普通は乗る暇ないわw
314774RR (ワッチョイ c16c-Yke/)
2020/12/25(金) 06:06:34.97ID:sVvk8//W0
>>276
40Aじゃなくて40Wだぞ!!
電気のこと知らないだろ?
315774RR (ササクッテロラ Sp35-kZyZ)
2020/12/25(金) 06:17:22.79ID:739WnTmUp
>>314
突っ込んでやるな!
316774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/25(金) 06:33:11.10ID:DB4nU8PJ0
14V以上必要な走行充電時に12V台になってしまった広島のアホのおっさん
次は体を張って冬の山中でエンジンかかりませんネタでもやるのか?
317774RR (ワッチョイ 0daa-sfEA)
2020/12/25(金) 06:41:31.11ID:jxRWc8ls0
動画みてないから知らんけどキックあるから別にいいんじゃないの 問題があれば何が原因がある電装品使わなきゃ

そのおっさんこのスレでは大人気なんだな
318774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/25(金) 06:43:53.88ID:DB4nU8PJ0
電力必須の燃料ポンプ+FIのバイクに下手にキックつけるからこういうアホが沸く
319774RR (アウアウウー Sa2f-aC56)
2020/12/25(金) 06:43:56.94ID:/aUhuydYa
オズさんボアアップ動画マダーぁ?
(/ω・\)チラッ
320774RR (ワントンキン MM73-lJ9x)
2020/12/25(金) 06:52:56.68ID:QbexLFF5M
メリークリトリス
321774RR (ワッチョイ 8bee-zqdX)
2020/12/25(金) 07:28:37.83ID:7uzAx5NQ0
フォグなんて必要ないとき切るしカブはバッテリー外してもキックでエンジンかかるくらいなんだからあんまり問題無さそう
デカいのいくつも付ける必要は全く無いけど
322774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/25(金) 07:55:08.74ID:VNvtJxJJd
ハンターカブでステアケース上がれたり
ウイリーで走れる人いますか?
ウイリーは自動遠心クラッチだからむずかしいのかなぁーって思ってます。
俺は下手っぴだから両方できないよw
323774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/25(金) 08:08:48.16ID:QWg2HBykr
相変わらずカブスレは馬鹿が多いなw
C125→ポンプ駆動電圧以下ではかからないのでキックは廃止
CT125→形だけで喜ぶ馬鹿老人向けに価格アップして装着
324774RR (ワッチョイ 1725-K3Rb)
2020/12/25(金) 08:14:26.09ID:AD74UaNN0
>>323
えっ?C125とは別物じゃないのか?
Wave系のキックありがベースのはず
325774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/25(金) 08:25:02.09ID:CfcvwafUa
>>323 馬鹿
>>324 正解
326774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/25(金) 08:28:04.72ID:DB4nU8PJ0
もうねアホばっか
そりゃセルを回せる程残ってないが燃料ポンプは動かせる程度に電力残ってりゃキックでかかる
整備は放置プレイでバッテリーが弱りにくい熱帯東南アジア向けWave仕様ってことよ
327774RR (ワッチョイ 1725-K3Rb)
2020/12/25(金) 08:35:51.02ID:AD74UaNN0
>>326
完全放電なんてめったにないからその仕様でいいんじゃね?
実際Waveはキック残したモデル売ってるんだし
都南アジアのジャングルなんて、日本の林道より過酷だろw
328774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/25(金) 08:38:23.22ID:QWg2HBykr
>>324
ベトナム起源のwave自体今もベトナムのwave主力車種はキャブなんだけどw
329774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/25(金) 08:41:43.20ID:DB4nU8PJ0
最初にウイーンって燃料ポンプが回らないとFIはエンジンかからんてアホにはわからんのかねえ
330774RR (ワッチョイ 1725-K3Rb)
2020/12/25(金) 08:46:21.00ID:AD74UaNN0
>>328
近くの販売店にエンデュランスの並行物見に行ったら、インジェクションキック付きだったような。。。
>>329
基本的にはそうだね
燃圧抜けてなきゃ燃ポン駆動しなくても始動するけどねw
331774RR (JP 0H33-H7XM)
2020/12/25(金) 09:20:17.02ID:1dCSU1afH
>>326
オズさんが真夜中の山で立ち往生しようが何だろうが良いじゃないか。
流石に今回は動画見て真似するアホは居ないだろうし。
332774RR (ワッチョイ d925-zqdX)
2020/12/25(金) 09:38:16.05ID:E/en1Wl20
オレもロンツーするんで夜間の山越えでもっと光を!ってジャコウやゲーテ状態になるのは理解できるかな
まぁ普通のフォグでいいしそもそも日が落ちたら市街地しか通らないようにしてるけど
333774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/25(金) 09:39:54.01ID:855l9hyKM
ゴタ話しておまえら販売店の者だろ
334774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/25(金) 09:50:58.41ID:6kTb94+ua
>>333
ゼンゼンチガイマスヨー
335774RR (ワッチョイ 4f85-MFcs)
2020/12/25(金) 10:01:44.85ID:wpcwogJa0
>>322
ツアラテックジャパンのYumiさんかな?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

336774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/25(金) 10:05:20.79ID:855l9hyKM
>>335
イキリ馬鹿発見
するのら前輪外してウィリーしろや
337774RR (スッップ Sdaf-a2Rq)
2020/12/25(金) 10:10:23.66ID:UNbEDK8id
>>336
そうするのら!
338774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/25(金) 10:12:31.23ID:VNvtJxJJd
tnx
ハンターカブのメインスタンドで手こずってるのにすごいね、ウイリー
スタンドは床がワックスですべってるのかな
うまいね、ウイリーw
2,3速で走っていて1速に入れて
スロットル煽ったのかな?
加減が難しそう、俺無理w
339774RR (ササクッテロル Sp1f-+Gcc)
2020/12/25(金) 10:20:19.17ID:b9peeKybp
モンキー50最終型はインジェクション+セル無しキックのみだぞ
340774RR (ワッチョイ 4f85-MFcs)
2020/12/25(金) 10:29:06.86ID:wpcwogJa0
>>335
たぶん >>6 のツールボックスの件で問い合わせた時に応対してくれた人だと思うけど、凄い人だったんですね。
恐らく店のデモ車?、乗り慣れてないバイクでしかもリアボックス付きでウイリーなんて怖くてできません。
341774RR (ワッチョイ 3b0d-jwqV)
2020/12/25(金) 10:30:18.62ID:1Czgv+Wy0
>>339
SR400も忘れないであげて
342774RR (スプッッ Sd9b-EILj)
2020/12/25(金) 12:22:29.93ID:1GZd9peZd
>>329
ハンターカブへのコンプレックス凄いなw
お金無くて買えなかったの?www
343774RR (ワッチョイ f793-1O/X)
2020/12/25(金) 12:26:28.23ID:qpuP20mJ0
CT125はバッテリー無くてもエンジン掛かるよね
344774RR (アウアウウー Sa71-694m)
2020/12/25(金) 12:30:10.31ID:lffrdGwDa
この前納車したんだけど、いつも慣らしはとりあえず100キロ走った段階でオイルだけ交換して最初の初期アタリ時の汚れをオイルと一緒に出したいってまったく根拠のないオイル交換してたんだけど意味ないですかねー?
345774RR (スププ Sdaf-GWAF)
2020/12/25(金) 12:35:55.88ID:PyTsD8b/d
アンチって熱心な視聴者なのかといぶかしんでいたが、見ずにアンチってたのか
346774RR (ワッチョイ 4f85-MFcs)
2020/12/25(金) 12:58:13.97ID:wpcwogJa0
>>344
初回は300qくらいでやった。

かなり昔だけど「最初に入ってるオイルは特別だから、しっかり1000q使って」って
聞いたことあるけどホントなのかな??
347774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/25(金) 13:09:06.53ID:DB4nU8PJ0
>>342
心底おめでたいアホは安スクーターより遅いポンコツアジアカブのキックでも踏んでればおk
348774RR (ドコグロ MM13-TQfN)
2020/12/25(金) 13:12:50.24ID:yRCK/QCFM
>>347
どうした?
今年もボッチリマスで荒れてるのか?w
349774RR (ワッチョイ 2108-vHlZ)
2020/12/25(金) 13:31:19.80ID:uDWmpglv0
さん付けしてるキモイ奴ら
そいつのチャンネルにコメントしろや
350774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/25(金) 13:56:37.58ID:QWg2HBykr
いろいろ勘違いハンター爺ショック!!

10万円もしないベトナムのキャブ車110waveは軽々と100km/h越え
https://www.automesseweb.jp/2019/05/11/147953
90km/hも出ないメタボ亀カブCT125より断然速い現実w
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

351774RR (アウアウクー MM23-uavC)
2020/12/25(金) 14:21:45.08ID:KF+BV5YCM
90km出るか100km出るかって騒ぐほどの差じゃない。
カブで最高速上がっても怖いだけだろ
352774RR (アウアウウー Saed-LfIr)
2020/12/25(金) 14:52:36.79ID:ufKu8Fy2a
>>335
よく見たら最初乗ってるオバハンからウイリーしてる時は違うオッさんになってるじゃんw
Uターンしたところからまたオバハンに交代してる
353774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
2020/12/25(金) 15:13:49.86ID:R++Yi8pM0
わろた
特撮みたいやな
354774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/25(金) 15:19:03.14ID:P2OVIMPhd
>>352
まじかー、特撮だなw
355774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/25(金) 15:33:50.46ID:tXcurWD5M
みんな車両保険は入ってる?
356774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
2020/12/25(金) 15:49:28.56ID:R++Yi8pM0
入ってない。所詮原付きだし廃車になったら新しく買うわ
357774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/25(金) 15:50:19.80ID:tXcurWD5M
新しく買うお金は?
358774RR (ワッチョイ 71fe-EILj)
2020/12/25(金) 16:14:09.38ID:9MJhfreu0
>>347
お?貧乏人か?
人の心配より自分の心配しろよ?
359774RR (ワッチョイ 3f46-XMxm)
2020/12/25(金) 17:28:28.81ID:R67o7DcG0
>>347
5つも投稿して全部にアホって言葉が入っているのなw
360774RR (ササクッテロ Sp1f-eiSD)
2020/12/25(金) 17:48:06.94ID:d6CxP7C8p
都内ドリームで買ったけど、いつも忙しそうでのんびりカスタマイズについて話したりできる雰囲気じゃないな…
平日なら余裕あるのかもだけど、個人店の方が話せるのかね
361774RR (ササクッテロル Sp1f-+Gcc)
2020/12/25(金) 18:04:11.07ID:b9peeKybp
>>360
商売の邪魔してんじゃねえよ
ただでさえコロナ禍真っ只中だってのに用事済ましたら
さっさと帰れや
362774RR (アウアウウー Sadd-3uGV)
2020/12/25(金) 18:48:47.98ID:/TDeIqbla
>>329
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

363774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/25(金) 18:50:54.39ID:CfcvwafUa
>>361
言葉悪いなぁ
けど言ってることは本当
個人店に弟がいるが、商売トークだと気付かず、ずっと話すオッサンが嫌いらしい
364774RR (ワッチョイ 3f7e-yePO)
2020/12/25(金) 19:35:25.81ID:SqzGgbAJ0
続編はええw

ハンバーグ師匠
あのハーレーと同じ色のハンターカブが出来上がり完了報告
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

365774RR (ブーイモ MM5b-DtEs)
2020/12/25(金) 19:57:28.41ID:XmMwbrxsM
全塗いくらぐらいするんだろ
紫に塗りたい
366774RR (ラクッペペ MM97-nI5R)
2020/12/25(金) 20:17:56.44ID:dwpKBrTEM
モトチャンプ表紙か 買うか
367774RR (ワッチョイ 134b-iuc3)
2020/12/25(金) 20:25:09.40ID:fs3xKA/e0
>>346
それ、絶対にウソだと思う
昭和の都市伝説みたいなのだよ

自分も300kmで交換したが、結構なカスが出るよね
数年で乗り換えていくなら気にはしないだろうが
末永く乗るつもりなので早々に交換した
368774RR (ワッチョイ 8bee-zqdX)
2020/12/25(金) 20:28:34.07ID:7uzAx5NQ0
>>364
ステッカーって大事だな
あとキャリアは黒がいい
369774RR (ワッチョイ 0daa-sfEA)
2020/12/25(金) 22:38:43.80ID:jxRWc8ls0
なんか近所の中高生が缶スプレーで吹いた安っぽい色合いになっちゃったね
370774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/25(金) 22:40:54.64ID:iqM4jpl+a
サイドのホンダのロゴステッカーが無いとのっぺりするな
371774RR (ワッチョイ d1f3-a2Rq)
2020/12/25(金) 22:41:32.98ID:tljVD0uA0
>>365
自分で塗ってもいいぞ?
おれが1から丁寧に教えてやるぞ?
372774RR (ワッチョイ 8ff3-H7XM)
2020/12/26(土) 01:46:46.53ID:zQ2cWDqf0
>>346
ホンダが初期充填オイルに有機モリブテンを添加していたのは事実
373774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/26(土) 04:04:59.58ID:w/xzJHa8M
初回点検2500キロいっちゃったらやばい?
年末年始バイクや休みでいけないわw
374774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/26(土) 04:15:24.69ID:wPFFArqHM
千奈美に日数的には20 日です
375774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/26(土) 04:25:41.89ID:FMrOxvfgM
オイル交換だけ別の店でやった方がいいかな?
376774RR (ワッチョイ c16c-Yke/)
2020/12/26(土) 05:46:04.48ID:tWPbmfV10
オイル交換ぐらい自分でもできるじゃない?
377774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/26(土) 09:41:45.56ID:QgaB4MzLa
高校〜大学時代は自分でやってたけど、今は手間賃と安心保険代を払うつもりでプロに任せてる
何かの時に顔が利くよう、定期的に近所の個人店を利用しといた方がいいよ
378774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/26(土) 09:46:44.93ID:QgaB4MzLa
>>373
初期不良や鉄粉多めオイルが怖くないなら、どんだけ乗ってもいいよ
俺は怖いしエンジン痛めたくないから、1000kmなる前にお願いした
379774RR (ワッチョイ 533a-4UvY)
2020/12/26(土) 10:24:25.47ID:k/NgLccZ0
オイル交換頼むと他も一通りさらっと点検してくれるし
廃油処理のことも考えるとお店に頼んだ方がお得だよね
380774RR (ワッチョイ f195-G3m4)
2020/12/26(土) 11:06:05.21ID:PMStkWJR0
廃液って固めて燃えるゴミで捨てられるんじゃないの
381774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/26(土) 11:18:29.15ID:fhmzIl8FM
>>364
こいつ素直にハーレー弄ってろよ
CTの人気に乗っかって動画散布する暇あったら漫才ネタでも考えろ芸人だろ
素人の領域に入ってくんなやバカ
382774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/26(土) 11:24:01.38ID:TzHm6MxyM
>>381
あまーい!
383774RR (ワッチョイ 3b67-kAl7)
2020/12/26(土) 11:31:15.51ID:ygvcrxZV0
>381.382 おまえら仲いいなw
384774RR (スプッッ Sddb-a2Rq)
2020/12/26(土) 12:48:21.00ID:A37Hf1YLd
乗り納め行こうなぁ
でも寒いしめんどくさいしなぁ
来年までお休みプンプンかな
385774RR (ドコグロ MM13-TQfN)
2020/12/26(土) 12:55:25.97ID:a12n2pznM
>>381
少なくとも貴方よりはバイク業界に貢献してる
むしろ感謝すべきと思う
386774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/26(土) 12:57:37.65ID:TzHm6MxyM
ハンターカブに屋根つけてるやつがいてワロタw
https://twitter.com/kiryucheru/status/1342676398620639232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
387774RR (スプッッ Sddb-a2Rq)
2020/12/26(土) 13:01:24.54ID:A37Hf1YLd
>>386
ダセェ!w
でも本人喜んでるからヨシ
388774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/26(土) 13:06:32.29ID:fhmzIl8FM
>>385
いや別に業界は歓迎してねーよ
コイツが勝手にシャシャリ出て押し売りしてんだろ
俺はこんなCh見ないがスレにまで番宣する奴も気に食わねえ
389774RR (ドコグロ MM13-TQfN)
2020/12/26(土) 14:17:18.93ID:a12n2pznM
>>388
雑誌取材やYoutubeで、ハンターカブ知名度アップに貢献してる
かなり売れているが、一般人はハンターカブなんて知らないわ
縮小しつつあるバイク界隈なんだから歓迎すべき
390774RR (バッミングク MMcd-12DI)
2020/12/26(土) 14:22:25.84ID:fhmzIl8FM
>>389
知名度なんてバイク乗り以外ハンカブなんか知らんがな
街のプリウス乗りに知ってもろても郵便配達車程度の認識
無頓着な人間にまでゴリ押しせんでええ
391774RR (ワッチョイ 9f5e-80jV)
2020/12/26(土) 15:12:18.59ID:TwBXXmgi0
この手の連中がバイクの市場を狭めるんだな
392774RR (アウアウウー Sa71-a6Cv)
2020/12/26(土) 15:57:17.73ID:Li4Wfa0Va
気に食わねぇとか歓迎すべきとかギスギスし過ぎかと
もっと大らかな心でスルー
393774RR (ワッチョイ 4707-UxJ+)
2020/12/26(土) 16:26:08.46ID:SUVrLnE30
あの動画ゴリ押しになるほどハンターカブ推してるように見えんが…
町工場の塗装の妙にフォーカスされてると感じた
芸能界のコネを活用してるのはアンフェアだとは思うがそれで実害被るのYouTuberくらいだし観る側としちゃ面白けりゃ何でもいいわ
394774RR (バッミングク MM1f-OGUD)
2020/12/26(土) 17:06:37.14ID:VrWc964pM
ダックス125
395774RR (ワッチョイ ddf7-ass7)
2020/12/26(土) 17:10:23.62ID:9rSO2V1m0
>>389
嫉妬心ムキ出し末尾M
396774RR (ワッチョイ ebca-GWAF)
2020/12/26(土) 18:28:25.37ID:d0WGOfSN0
ダックス出すんならベンリィ出してくんねーかな
スクーターじゃなくてCDの
397774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/26(土) 18:38:32.44ID:MBThmTCPa
そろそろソロ125をだな
398774RR (ワッチョイ ddf7-ass7)
2020/12/26(土) 19:09:23.38ID:9rSO2V1m0
soloもいいけど
スポーツカブも復活してほしいね
399774RR (ササクッテロル Sp1f-OHZO)
2020/12/26(土) 19:20:12.70ID:zIfRovGXp
いやいや
そろそろフルサイズ125オフを国内メーカーが出してよ
400774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/26(土) 19:45:45.93ID:immGnMpS0
と、申し伝えておきます〜
401774RR (ドコグロ MM13-TQfN)
2020/12/26(土) 21:44:26.44ID:a12n2pznM
>>400
そのネタいい加減にしろよな!


でゅわでゅわ
402774RR (ドコグロ MM13-TQfN)
2020/12/26(土) 21:47:13.61ID:a12n2pznM
ソープランドピンク続編
走る姿は本当にカッコいいな
動画内で言ってるけど、リアキャリアは確かに黒の方が良かったかも
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

403774RR (ワッチョイ 8bee-zqdX)
2020/12/26(土) 21:48:48.12ID:GGKBEmo20
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


中尾くんもキャリア黒の方が良いゆうてるな
404774RR (ワッチョイ 8bee-zqdX)
2020/12/26(土) 21:49:12.69ID:GGKBEmo20
被った
405774RR (ワッチョイ 134b-iuc3)
2020/12/27(日) 08:28:31.57ID:X/eDevgs0
ナンバーが白っぽく見える気がするのだが
地域によって違うのか?
406774RR (ブーイモ MM5b-Z8wm)
2020/12/27(日) 08:30:49.89ID:R1otFQmIM
反射塗料使ってるのは若干白っぽいかも
407774RR (ワッチョイ 9bb9-iuc3)
2020/12/27(日) 10:03:09.38ID:x8aqsXjG0
高いから新型エンジンでないと損した気分
408774RR (オッペケ Sr35-N12T)
2020/12/27(日) 10:59:01.58ID:MDwa0Liir
情弱カブ爺さん達はベトナムwave向けボロエンジンに一体何を期待してんたかなあ
409774RR (アウアウウー Sa71-a6Cv)
2020/12/27(日) 11:09:42.99ID:qGScV9fDa
自称情強はこのスレに何を期待してるんかな
410774RR (ワッチョイ 3f16-Nmgm)
2020/12/27(日) 11:48:11.95ID:KcxN7X2b0
空冷単気筒125ccにボロだの何だの言ってもねえ
411774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/27(日) 18:28:26.42ID:d82Pwo5HM
https://twitter.com/kiryucheru/status/1343123359710674944?s=19
ハンターカブに屋根ついてても保険入れるらしい❗
ハンターカブに屋根とかださカッコいいな😆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412774RR (ワッチョイ 81b9-tsyq)
2020/12/27(日) 19:07:43.86ID:WFtzfWOh0
自演寒いよ
413774RR (ワッチョイ 9b43-l+si)
2020/12/27(日) 19:53:39.56ID:jycefMPr0
武川スポーツマフラー付けた
高回転回るようになって見た目変わらずとか最高すぎる
赤はスクランブラーが似合うけどブラウンはやっぱノーマルが良い
414774RR (ワッチョイ a1d2-GVD+)
2020/12/27(日) 20:06:54.26ID:cHqPgH900
わかる
ブラウンはノーマルで見た目が完成してる感あるわ
下手にいじるとバランスが崩れる感じがして見た目をいじる勇気がでない、、、
赤は昔のイメージあるからクラシックなマフラーとかも似合うからいいよね
415774RR (ワッチョイ 9f6b-Yke/)
2020/12/27(日) 20:52:09.32ID:ye+5kyTO0
これですね
やばすぎた!ハンターカブCT125に装着した最強補助ライト
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

416774RR (アウアウエー Sa93-kqkn)
2020/12/27(日) 21:18:33.41ID:CrkOp7B7a
レッドバロンから『一月中には納車できます!』って電話きた。
おめーよー、雪国の1月に納車なんかしてどうしろってんだよ。
417774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/27(日) 21:21:15.40ID:TTaLfEx2a
雪国のバイク屋って冬は何やってるの?
418774RR (ワッチョイ 3f16-Nmgm)
2020/12/27(日) 21:23:28.48ID:KcxN7X2b0
除雪機売ってるよ
419774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/27(日) 21:36:51.53ID:TTaLfEx2a
ハロンも?
420774RR (ワッチョイ 8ff3-H7XM)
2020/12/27(日) 21:37:57.98ID:7SmYciqo0
>>378
500kmで自分でオイル交換したけど、鉄粉どころか5mmくらいのバリみたいな金属片も結構出て来たよ。
それでも問題なく乗れてるから流石カブとは思う
421774RR (アウアウエー Sa93-kqkn)
2020/12/27(日) 21:49:13.19ID:CrkOp7B7a
>>417
冬季のバイク預かりとか
422774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/27(日) 21:55:34.20ID:UdbDjxaX0
>>416
郵便カブみたくチェーン巻いて走ればおk
423774RR (ワッチョイ 9f6b-Yke/)
2020/12/27(日) 22:22:02.73ID:ye+5kyTO0
極寒夜ツーリング地獄! ハンターカブCT125ライダー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

424774RR (ワッチョイ d1f3-G3m4)
2020/12/27(日) 23:01:48.21ID:XB27z1ln0
>>423
つまんねえもん貼るなよ
425774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/27(日) 23:07:17.11ID:a/2hqBjLa
>>424
つまんねえレス貼るなよ
無視しろ
426774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/27(日) 23:09:33.03ID:a/2hqBjLa
>>420
初回オイル交換で金属片がでたという報告は前もあったよ
やはり慣らし運転は必要だな
427774RR (ワッチョイ 4b05-6WEa)
2020/12/27(日) 23:10:23.99ID:Jko5qfCz0
>>414
むしろブラウンの方がミリタリー感あって各種キャリアやスチールバンパー似合わないか?
箱もブラウンの方が似合う
マフラーカバーブラック塗装するだけのお手軽カスタムでも決まるし
赤はシンプルな方がいい気がしてなかなかいじれないでいるわ
赤オーナーだがプロトタイプのCT125風にしたいんでプロトタイプと同じデザインマフラーカバー出して欲しいな
428774RR (ワッチョイ abee-blAT)
2020/12/27(日) 23:15:29.90ID:8eHLvSG10
Webike 人気グリップヒーター11選【手のひらだけでもGo To Hot !!】

https://www.webike.net/magazine/must-buy/must-buy-touring_goods/60533
429774RR (ワッチョイ c1f3-IBvg)
2020/12/28(月) 00:24:13.89ID:doBTXWxm0
>>427
ブラウンが似合うとか赤が似合うとかそんなもん好き好きだろ。
430774RR (ワッチョイ c1f3-ARqL)
2020/12/28(月) 01:03:38.91ID:Vh8mdTOp0
なんだかんだ言ってもフルノーマルが一番カッコいいよな
431774RR (ササクッテロラ Spa9-Gi0V)
2020/12/28(月) 02:18:02.40ID:ul+E+ZHQp
現ハンターカブって
一見豪華な今風な装備によって
値段みつりあげただけの
バイクの本質を見ていない人が選択する
いわゆる子供だましなおもちゃというか
特に高齢で乗ってるのは
雰囲気的にやっぱり童貞率高いんだろうなとは思う。
432774RR (ワッチョイ 8bdf-2HPJ)
2020/12/28(月) 04:14:35.19ID:+8o3q4kU0
>>431
童貞かどうか気にするのは童貞だけだぞ
433774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/28(月) 06:01:19.03ID:Qbq0Fjhx0
おはようございます
おはようございます
434774RR (ワッチョイ 5faa-+Gcc)
2020/12/28(月) 06:09:23.69ID:anZRh+ue0
>>427
よくもまあ個人的な主観をここまで堂々と語れるなw
まさしくチラ裏案件だろ黙ってろカス
435774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/28(月) 07:49:30.75ID:sgIvrqayd
ハンターカブ遅いね
メータ読みで90km/hぐらいしかスピードでないね。燃費は57km/lぐらいだけど。
トレードオフかね
436774RR (ワッチョイ 1707-x/u4)
2020/12/28(月) 07:56:10.48ID:9jjQMBzc0
カブ系はそんなもん
期待しちゃいかん
437774RR (ワッチョイ 03aa-yePO)
2020/12/28(月) 08:00:25.98ID:+F+PgKqG0
チラ裏書くのはかまってほしいのかな。
すまんな。有益な情報以外は流しちゃってる。
438774RR (ワッチョイ eb2a-FCzL)
2020/12/28(月) 09:28:29.05ID:hz24K+PU0
2021モデルで緑出たら買うわ
439774RR (ワッチョイ eb2a-FCzL)
2020/12/28(月) 09:34:11.70ID:hz24K+PU0
2021モデルで緑出たら買うわ
440774RR (ワッチョイ b358-Isz2)
2020/12/28(月) 10:44:51.74ID:5MoWNIc90
おれもゴールド出たら買っちゃおっかなー
441774RR (ワッチョイ 8daa-8vHp)
2020/12/28(月) 10:56:59.35ID:7+S1maBd0
2021年モデル34万なら買う
442774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/28(月) 11:37:43.65ID:sgIvrqayd
純正の荷台ダメダメだね
ゴムのネットのフックが止められないw
なんかオススメありますか?
443774RR (ワッチョイ 71fe-EILj)
2020/12/28(月) 11:45:24.38ID:1amGOf4D0
カブにスピード求めるバカが居るのが…
444774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
2020/12/28(月) 12:11:26.44ID:w32CB+cM0
>>442
rokstrapめっちゃ良いよ
445774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/28(月) 12:26:46.76ID:Qbq0Fjhx0
ボアアップ…
446774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/28(月) 13:16:54.16ID:sgIvrqayd
>>444
見てきたオリジナルhp!
良さげじゃん、こんなのあるのねw
ゴムのネットとフック付の強力ゴムバンドしか知らんかった。
tnx,チュ
447774RR (ワッチョイ 8321-yePO)
2020/12/28(月) 13:19:39.24ID:XA6n1CBE0
短足にも優しいローダウン仕様出たら買う
448774RR (スッップ Sdaf-7Fn1)
2020/12/28(月) 13:53:07.36ID:Ac9jqBLRd
>>447
確かにこのマシンは短足だとキツい。
449774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
2020/12/28(月) 13:56:17.29ID:w32CB+cM0
158cm,58kgの短足だけどあんまり気にならないな。
どれだけ傾けても筋肉だけでなんとかなるし
450774RR (アウアウウー Sadd-zqdX)
2020/12/28(月) 14:02:49.97ID:T5Leoipda
ローダウンサスとローダウンシートで計40mm下がる
それなら流石につくだろ
それでもダメならもうセンターキャリアに座布団敷いて乗れ
451774RR (アウアウウー Sa2f-C0Y1)
2020/12/28(月) 14:08:53.84ID:92a9MqxKa
意外と足つき性よくないのね
452774RR (ワッチョイ 3ff5-1r9v)
2020/12/28(月) 14:21:52.09ID:MtNvXBI40
この車種ってスペアキー作れる?
453774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
2020/12/28(月) 14:30:18.05ID:w32CB+cM0
>>452
購入時にキーの管理番号貰うはずだからそれから作れるんじゃないかな…
若しくはホンダからブランクキー取り寄せて、街の鍵屋さんに持ってるキーと同じ様に切ってもらえば出来るはず
454774RR (スップ Sd03-vCBH)
2020/12/28(月) 15:27:52.73ID:sgIvrqayd
>>451
大丈夫だよ、太ればw
455774RR (ワッチョイ 9f6b-Yke/)
2020/12/28(月) 16:25:50.63ID:bulVKhxm0
CT125 ハンターカブ SP武川 LEDフォグランプ
Yokohama Base
1952 回視聴
2 日前
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

456774RR (スプッッ Sddb-a2Rq)
2020/12/28(月) 17:02:55.41ID:aptM4mMdd
>>455
つまんねぇもんはるなや
457774RR (ササクッテロラ Spa9-Gi0V)
2020/12/28(月) 17:11:49.23ID:ul+E+ZHQp
ローダウンなんてすると
ただでさえ足りないサスストロークが
絶望的に無くなっちゃぅんじゃ?
80くらいのストロークのところに
乗車して体重での沈み込みで40くらい使うだろうから
ほとんどゼロになりかねない
458774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/28(月) 18:43:22.96ID:/Bg/8aRoa
>>456
Youtubeネタに敏感に反応する人
定期的に現れるねw
459774RR (ワッチョイ 61be-++WK)
2020/12/28(月) 18:51:30.70ID:d2BFMAG80
YouTube貼って発狂するところまでが自演で、なんとかして動画投稿者を叩く流れに持っていきたいわけ。
460774RR (ササクッテロル Sp1f-8mPt)
2020/12/28(月) 19:15:46.06ID:Pshf1C2ap
身長160cmの17JKだけど両足先は着く
461774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/28(月) 20:29:50.63ID:UnehVGRqr
>>459
投稿者って失業中の広島の山猿か?
いまさら長距離ツー調理経験キャンプ経験なしの貧乏人の乱発チンカス動画見てどうするよ
462774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/28(月) 20:38:14.58ID:Zog8srGa0
ちょっと前までオズさんはバイクでスマホは使わないとか言ってたよな
近隣県でさえ名所や名物も何も知らないし
まあロングツーリングや旅行とは無縁だった人だろう
463774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/28(月) 20:40:52.91ID:Qbq0Fjhx0
>>462
今じゃしっかりスマホホルダー装着してるよね
やっぱ便利さには勝てなかったか
464774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/28(月) 20:48:33.99ID:Zog8srGa0
各地を連泊するような長い旅行だと車でもスマホは必須だ
そもそも道や名所を知らなすぎる時点で地図で遠くを旅行してたとも思えんが
465774RR (オッペケ Sref-++WK)
2020/12/28(月) 20:53:52.71ID:kOfbHpeLr
バイクに乗る事自体が好きでロングライドしても観光名所に何も興味ないって人はいくらでもいるよ、俺もそうだけど。
466774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/28(月) 21:02:10.06ID:UnehVGRqr
遠出やキャンプと無縁だった山猿だから夏に汗でドロドロになってもそこら中にある温泉も浴びやしない
結局家の周りをウロチョロしてただけなのよw
467774RR (ワッチョイ d1f3-a2Rq)
2020/12/28(月) 21:03:27.47ID:uHeVdd5g0
サムネの顔がキチ○イみたいで怖い
468774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/28(月) 21:12:41.02ID:Zog8srGa0
>>465
>バイクに乗る事自体が好き
なら余計に旅行経路の下調べをして景色も含め自分の好みの道を選ぶ思うがな
渋滞を避け行き帰りでは同じ道は通らないみたいなさ
469107 (オッペケ Srd9-W/M2)
2020/12/28(月) 21:23:40.30ID:lxQOtD5br
そりゃ人それぞれだろう。
あてのない旅が好きなやつもいる。
470774RR (ワッチョイ 3b41-VY8E)
2020/12/28(月) 21:32:52.10ID:fvOQl27Q0
悪天候で足止めされて「急ぐ旅でもないしのんびり待つさ」って感じのロンツーがしたい
471774RR (オッペケ Sref-N12T)
2020/12/28(月) 21:36:09.33ID:UnehVGRqr
海鮮やグルメと無縁の山猿だからなあ
昼に買ったカツオの叩きを常温の収穫箱で持って帰って腐りかけの夜中に食うみたいな馬鹿な事をするw
472774RR (テテンテンテン MM97-phoQ)
2020/12/28(月) 21:49:14.97ID:A7kCjWL7M
>>470
オズさんやん
473774RR (ワッチョイ 4707-UxJ+)
2020/12/28(月) 22:19:03.34ID:KmQbU8I60
話題にせず生暖かい目で見るだけでええやん
アレ好きじゃないけど陰口に花咲かせるほうが100倍嫌いだわ
474774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
2020/12/28(月) 23:25:54.05ID:Zog8srGa0
まあ旅行もバイクも初心者なのにはったりかますから嫌われるんだろう
475774RR (アウアウウー Sa2f-yePO)
2020/12/28(月) 23:54:53.75ID:qL6QLCsfa
>>474
だよな
476107 (オッペケ Srd9-W/M2)
2020/12/28(月) 23:59:51.67ID:lxQOtD5br
>>471
ご視聴者様、またお気軽にお声掛けください!
でゅわでゅわ
477774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/29(火) 00:00:05.93ID:4G62idFMa
>>474
バイクは若い頃に大型乗ってたみたいよ
478774RR (ワッチョイ 8ff3-a6Cv)
2020/12/29(火) 01:50:29.16ID:Z6o6SVOP0
>>468
行き当たりばったりの旅も楽しいよ
ただ日が暮れてからナビ任せで進んでたら、1000m級の山越えになった時は流石に疲れたが
479774RR (アウアウウー Sa2f-C0Y1)
2020/12/29(火) 03:30:20.35ID:GDTCz/wIa
くっそ、変な時間に目が覚めてしまった

おはようございます
おはようございます
480774RR (ワッチョイ 134b-iuc3)
2020/12/29(火) 06:12:44.83ID:M2DjGbGe0
さて、北を目指すには良い日和になりそうだ

みんな、現地で会おうぜ
481774RR (ワッチョイ 5faa-+Gcc)
2020/12/29(火) 06:19:26.54ID:IM9XsPYj0
夜中の走行動画飽きたわ
しょーもない自販機うどんばっか食ってるし
しまいには夜中にダムで自炊、ヤバいだろw
482774RR (ワッチョイ 8321-uMNi)
2020/12/29(火) 07:39:40.82ID:BkOwGd8V0
オズさんが付けてる黄色い色のフォッグランプ見やすいな
483774RR (ワッチョイ 8ff3-7Fn1)
2020/12/29(火) 09:41:03.59ID:urIv5Xxx0
これから宗谷岬を目指すのか。
484774RR (ササクッテロラ Sp65-+Gcc)
2020/12/29(火) 10:23:53.28ID:HeIDaQ0gp
補助灯付けまくってる小さいバイクなんてはた迷惑極まりないわ
485774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/29(火) 10:28:14.73ID:apzDC7TBa
本州からの宗谷組はすでに北海道入りして北上しているはず
486774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
2020/12/29(火) 10:39:54.37ID:0c0BKaFSa
>>481
飽きたことを、わざわざ発表しなくていいよ
俺も飽きて見てないけど、批判することではないから
487774RR (ワッチョイ 0b63-uMNi)
2020/12/29(火) 11:21:51.17ID:WjjYzWA/0
>>481
只の不審者だからなw
488774RR (ワッチョイ 533a-4UvY)
2020/12/29(火) 12:49:43.08ID:Wg7w2/d00
年越し宗谷は死人が出る前に廃れるべきだと思う
近頃じゃマナー悪いやつが多いらしいし
489774RR (ワッチョイ 8ff3-7Fn1)
2020/12/29(火) 14:15:28.20ID:urIv5Xxx0
そもそもこの状況でやるのか?>宗谷岬年越し越冬
490774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/29(火) 15:01:12.86ID:mbEPrtJmM
こういうカッコいいマフラーハンターカブにつけたいんだがつかられる!
491774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/29(火) 15:12:32.81ID:mbEPrtJmM
こういうカッコいいマフラーハンターカブにつけたいんだがつけられる!
492774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/29(火) 15:12:46.08ID:mbEPrtJmM
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
493774RR (JP 0H25-nBIR)
2020/12/29(火) 15:25:16.64ID:cL3Va8IQH
かっこわるぅー
494774RR (テテンテンテン MM97-1r9v)
2020/12/29(火) 15:34:21.54ID:knPjtI3yM
ブラウンにはあいそうw
495774RR (テテンテンテン MM97-phoQ)
2020/12/29(火) 20:15:02.56ID:grL0hojDM
過疎
496774RR (ワッチョイ 61be-8FO+)
2020/12/29(火) 20:48:13.37ID:BA3QUhO80
>>492
それに現状一番近いのはヨシムラのGP-MAGNUMサイクロン TYPE-UP EXPORT SPEC チタンカバーかな。
125じゃそんなでかいサイレンサー要らないしな
497774RR (ワッチョイ 5325-rzwA)
2020/12/29(火) 20:53:27.10ID:610HvrdV0
>>492
このマフラー、ノーマルよりでかくないか?
498774RR (ワッチョイ d1f3-btQu)
2020/12/29(火) 21:00:41.93ID:fe3Bd6Si0
ダウンタイプにすると従来取り廻してた辺りがスカスカに感じそう。
499774RR (ワッチョイ 6df3-ass7)
2020/12/29(火) 21:17:26.09ID:baT5nCjH0
その隙間には小物入れを……
500774RR (ワッチョイ 0baa-C0Y1)
2020/12/29(火) 21:23:20.18ID:6LdZYp4f0
と、申し伝えておきます〜
501774RR (オッペケ Sref-++WK)
2020/12/29(火) 21:31:18.73ID:beH2EkHMr
2本マフラーにして片方を小物入れに
502774RR (アウアウウー Saed-VY8E)
2020/12/29(火) 21:32:47.97ID:bK1vyLlna
>>501
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
懐かしいな
503774RR (ワッチョイ 6911-a2Rq)
2020/12/29(火) 22:25:35.32ID:LFnn4GyO0
広島のオッサン毎日来てんね
504774RR (ワッチョイ 8bee-zqdX)
2020/12/29(火) 22:47:21.69ID:tx2JKfCv0
>>161
やっと休みに入ってチェックしたけど2個セットの1つが完全に漏電してた
仕方なく1灯フォグにしたよ
買ってからハンターが届くまで結構時間が空いたから保証効くかわからんけど休み明け販売店に連絡するわ
まぁフォグ必要になるのは春のロングツーリング迄無さそうだし
505774RR (ワッチョイ 1bfe-n3w6)
2020/12/30(水) 02:40:38.61ID:6q2C76u20
免許すら持ってない嫉妬おじさんが暴れてるな
506774RR (テテンテンテン MMb6-dvH8)
2020/12/30(水) 05:29:25.74ID:EZRB8AhKM
>>492
この色がかっこいいんだよね
絶対にブラウンにあうw
507774RR (アウアウウー Sac7-sWbN)
2020/12/30(水) 07:47:09.37ID:jGtsGpbsa
>>503
それなw
5ch工作がんばりすぎ
508774RR (アウアウウー Sac7-RSCL)
2020/12/30(水) 09:14:41.79ID:FEGIG2Rda
>>503
どの書き込み?
どうして分かったの?
509774RR (ワッチョイ 9ab9-Ezmx)
2020/12/30(水) 10:01:46.35ID:RQX92jjd0
安定感あるのサイドスタンド社外でないの?
510774RR (ワッチョイ 4e1b-PLqj)
2020/12/30(水) 10:27:47.86ID:kgRRppEd0
>>504
アチャー残念だったね
保証効くといいね、高いし
511774RR (テテンテンテン MMb6-dvH8)
2020/12/30(水) 10:34:09.86ID:1dOWk6J6M
雑用やセコンドは試合をしてる選手を引き立てるためにさりげなくやるもの
選手より目立ってはいかんw
512774RR (ワッチョイ 63ee-f/Gu)
2020/12/30(水) 10:48:04.92ID:3wgadD1K0
柳川敬介でございます。
必死チューバーでございます。
でゅわでゅわ。
ボアアップするなら、GSX-R125買えばいいんじゃないの?
クソ馬鹿どもが❗
513774RR (ササクッテロラ Spbb-QTTb)
2020/12/30(水) 11:20:25.56ID:2Qcf0RdOp
何でRなの?ここで薦めるんだったらSじゃね
514774RR (ワッチョイ b629-sODj)
2020/12/30(水) 11:21:59.13ID:lQ4ZWiRP0
正月だからってサボらずにクソ動画UPしろよw
低評価してやるからよw
515774RR (アウアウウー Sac7-sWbN)
2020/12/30(水) 11:32:59.36ID:99QXRQJBa
>>512
オズさんCT125ボアアップ動画マダーぁ?
(・∀・)
516774RR (オッペケ Srbb-c3ji)
2020/12/30(水) 11:33:31.54ID:zL46IDmar
>>512
生活やばくね?

5858 13 時間前
おじさんいつも走り回ってますが仕事はしてるのですか?

ヘルメターヘルちゃんねる 12 時間前
最近、仕事がよく飛ぶからしてないね(・∀・)わらわら
517774RR (ワッチョイ 9711-IJ2e)
2020/12/30(水) 11:47:56.08ID:UdiKP3FO0
バイクで走り回るのが仕事です😤
518774RR (ワッチョイ 3308-M2zc)
2020/12/30(水) 12:25:02.53ID:y0RVgH+B0
>>515
それやってくれたら、チャンネル登録していいねしてあげるよ
519774RR (ワッチョイ b629-sODj)
2020/12/30(水) 12:41:56.37ID:lQ4ZWiRP0
軽二輪登録めんどくさそう
俺だったらボアアップしてもそのまま乗るw,高速走らんし
520774RR (ワッチョイ 3308-M2zc)
2020/12/30(水) 12:52:16.17ID:y0RVgH+B0
お巡りさん、この人です
521774RR (ワッチョイ c7ca-LXjm)
2020/12/30(水) 13:00:59.40ID:LWsfcBsw0
ここのアンチはむしろオズさんアゲに見えるから紛らわしい
リツミンかよ
522774RR (テテンテンテン MMb6-dvH8)
2020/12/30(水) 13:48:06.97ID:ILEgB/DnM
足短いから届かない
523774RR (ワッチョイ 97fc-Ezmx)
2020/12/30(水) 17:58:51.87ID:N1HdjNUR0
ダウンサスに交換しようと思うのですが、同じ長さのサスに交換するなら
片側ずつ換えられて問題ないですよね。
でも短いサスに換える場合は片側ずつ交換できないように思えますが、
何か上手い(簡単な)方法があれば教えてください。
524774RR (ワッチョイ 8baa-0WBM)
2020/12/30(水) 18:21:30.87ID:EukjVmw80
センスタ立てノーマルサス外す。フロントタイアの下にものをかまして程よい高さを探るなぁ
525774RR (ワッチョイ 97fc-Ezmx)
2020/12/30(水) 18:28:28.24ID:N1HdjNUR0
>>524
なるほどやってみます ありがとうございました
※寒いので畳の部屋にベニヤ板を敷いて室内に入れてゴソゴソ中ですw
526774RR (ワッチョイ 7fd2-sODj)
2020/12/30(水) 19:46:29.02ID:IKnnMV450
久しぶりにホンダでバイク一覧見たらハンターカブがATになってたんだが
527774RR (ワッチョイ f3f7-rBDU)
2020/12/30(水) 19:49:07.90ID:eXD6MRmc0
AT免許枠だし
528774RR (ワッチョイ df58-+FfK)
2020/12/30(水) 20:50:33.31ID:VMejIGqW0
元からATだろ
529774RR (ワッチョイ 63aa-23Ah)
2020/12/30(水) 21:49:52.38ID:LacHSHMO0
これはやっちまったなあぁぁ!
530774RR (ワッチョイ b641-F7l6)
2020/12/30(水) 21:52:12.19ID:hzKWvvM/0
>>526
ローラーダッシュはしないが?
531774RR (ワッチョイ b605-MmkK)
2020/12/30(水) 21:56:02.35ID:cqHWB7mJ0
むせる
532774RR (ワッチョイ 97ee-f/Gu)
2020/12/31(木) 00:35:33.26ID:8p7Gkb5A0
アーミーグリーンはまだか?
533774RR (ワッチョイ b641-WVBb)
2020/12/31(木) 02:05:05.19ID:JWsATGzE0
どうせタイ限定
534774RR (ワッチョイ 63aa-xiGj)
2020/12/31(木) 05:04:38.86ID:wWE1VNhZ0
ハンターガブのってる高齢者って
世間のイメージが童貞の目印みたいになってない?
街中で走ってるアリエネー装備品の数々のを見るに
ああ、誰もにも相手してもらえてないんだな・・・
って思えて可哀想になるけ
535774RR (ワッチョイ 8371-QmPR)
2020/12/31(木) 05:44:09.09ID:GkazwtnY0
ガブガブ
536774RR (ワッチョイ 5bdf-1J8z)
2020/12/31(木) 07:31:05.10ID:WBVZtXzL0
>>534
童貞かどうか気にするのは童貞だけやぞ
537774RR (アウアウウー Sac7-F7l6)
2020/12/31(木) 07:37:11.52ID:paH1ezd3a
どどど、童貞ちゃうわ!
ちゃんとお店で捨ててきたわ!
538774RR (アウアウウー Sac7-sWbN)
2020/12/31(木) 07:38:35.74ID:7idgudTAa
童貞コンプをこじらせると本当に厄介よね
そんなんサッサとソープにでも行って捨ててくればいいのに
素人童貞卒業は次の目標にしてさ
539774RR (ドコグロ MM92-RSCL)
2020/12/31(木) 08:25:32.82ID:ufLQcfOrM
とりあえず>>534が童貞だということは分かった
540774RR (ワッチョイ 3308-M2zc)
2020/12/31(木) 08:39:51.43ID:pUKE+19l0
さてと、ハンターカブ乗り収め行こか
541774RR (ラクッペペ MMb6-oW1n)
2020/12/31(木) 12:04:53.36ID:PNLSseNJM
CT125のサスってカブプロとかの流用?
542774RR (バッミングク MM8a-SIjA)
2020/12/31(木) 12:07:03.54ID:xD8K/XDEM
チェリーレッド、いいよな
543774RR (ワッチョイ 3a6e-EwtB)
2020/12/31(木) 12:13:58.74ID:ov3ddWmK0
ソープランドピンクさいこー!!
544774RR (ワッチョイ 63aa-xiGj)
2020/12/31(木) 12:52:09.54ID:wWE1VNhZ0
童貞の話題になると、必死な人達がいて
ちょっとドン引きなんですけど・・・
545774RR (アウアウウー Sac7-v5SP)
2020/12/31(木) 12:54:59.30ID:fCST+PGIa
童貞の話題しかしてない人がそれを言うかな
546774RR (ワッチョイ 0e25-biBh)
2020/12/31(木) 13:35:00.82ID:4CBXLS0g0
今さらだけど、今までバイクなんか興味なかった層を取り込んだ点ではレブル同様すごいよな
547774RR (ワッチョイ 63aa-sWbN)
2020/12/31(木) 13:39:51.71ID:ZTmPubhH0
ソープランドピンクは美しい
548774RR (アウアウウー Sac7-F7l6)
2020/12/31(木) 13:53:34.43ID:paH1ezd3a
>>546
いやいやTWの頃に比べばまだまだですよ
549774RR (ドコグロ MM92-RSCL)
2020/12/31(木) 14:02:13.88ID:ufLQcfOrM
>>544
どうしたチェリーボーイ?
来年こそは彼女できるさ
みんな応援してるよ
550774RR (ワッチョイ 97ee-f/Gu)
2020/12/31(木) 15:10:08.67ID:h43neFL70
アーミーグリーンはまだか?
冬になったから、早よ乗りたいら早よしたい。
551774RR (スッップ Sdba-T9Of)
2020/12/31(木) 15:27:55.12ID:vXTB5DFVd
>>548
ドラマの小道具でハンターカブが出るとも思えない。
552774RR (ワッチョイ 4e58-ZGhH)
2020/12/31(木) 16:03:40.89ID:hk6BVQ/30
ゆるキャンのリンちゃんに期待している
553774RR (オッペケ Srbb-fIO5)
2020/12/31(木) 16:09:30.91ID:uJuHN3rpr
もうヤマハの契約ライダーになってしまったので…
554774RR (スッップ Sdba-T9Of)
2020/12/31(木) 17:03:12.41ID:vXTB5DFVd
エイプ乗りのお友達に期待w
555774RR (ワッチョイ 63aa-sWbN)
2020/12/31(木) 17:04:24.63ID:ZTmPubhH0
ふむ
556774RR (ワッチョイ b629-sODj)
2020/12/31(木) 19:07:23.11ID:NbwKTbPZ0
ソープランドピンクのネーミングが何かソープで働いてる人を
小バカにしてる気がする
ここまで有名になったんだからハンバーグピンクでいいじゃん
557774RR (ワッチョイ 97eb-VmAU)
2020/12/31(木) 19:18:42.94ID:xtb7oKau0
>>550
てをつなぎたくなーる♪
558774RR (ワッチョイ 83be-fIO5)
2020/12/31(木) 19:51:51.20ID:qdX0jfqJ0
>>556
生焼けww
559774RR (ワッチョイ 8baa-UFTR)
2020/12/31(木) 21:14:31.59ID:8JX5eLQH0
>>556
普通に小馬鹿にしてるんで無問題
560774RR (ワッチョイ 3108-TJkF)
2021/01/01(金) 00:54:50.26ID:c0xx7Lx20
CT125を持ってない奴ら、あけおめ
561774RR (ササクッテロラ Spf1-c043)
2021/01/01(金) 01:06:05.77ID:jW7dKhvcp
おまえら、今年は童貞卒業できるといいな。
562 【1等大違い】 【65円】 (ワッチョイ c60d-YPA5)
2021/01/01(金) 01:19:49.32ID:slr5abdy0
持ってるヤシもアケオメ
563774RR (ワッチョイ 2eb0-cXXc)
2021/01/01(金) 05:20:03.75ID:xVLQDxd00
あけおめ
564774RR (ワッチョイ ddf3-mkRZ)
2021/01/01(金) 06:37:01.15ID:JsC2eUCM0
あけおめことよろ。
565774RR (ワッチョイ 3133-DWXP)
2021/01/01(金) 06:48:50.27ID:1d1nBNEv0
今年も沢山情報よろしく!!
566774RR (ワッチョイ e9ea-UM7M)
2021/01/01(金) 07:56:32.86ID:omCdeVw60
早速だが日の出を見に走り初め行ってきた
CT125持ってる奴もこれからの連中も事故なく無事に過ごせよ

あけおめことよろ
567774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
2021/01/01(金) 08:01:01.73ID:Q4vAd5jba
おけおめことよろ
昨年の今頃は、まだ見ぬCT125に胸踊らせてたな
本当に買って良かった
568774RR (スッップ Sd62-Hdk/)
2021/01/01(金) 08:29:23.96ID:ElLCwxs4d
あけおめことよろ。
早速走りに行ったけど、寒いのでコンビニで小休止。
569774RR (スプッッ Sdc2-pOri)
2021/01/01(金) 10:24:24.65ID:GmAf+FGJd
札幌めっちゃ寒い
雪降ってる
でも郵便屋さんと混じって走るの最高
5701004996 (ワッチョイ 6211-Jl33)
2021/01/01(金) 12:06:45.76ID:IUDRDOvE0
凄いぞモンベル
https://twitter.com/titan04661707/status/1344537517547167751?s=19
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
571774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/01(金) 12:22:44.50ID:8VjF9xRl0
雪の中テント内で凍死するわ俺だったら
572774RR (ワッチョイ 4158-qAsM)
2021/01/01(金) 12:32:25.43ID:00Kv6eIz0
貼ろうと思ったら貼られてたわ
573774RR (ワッチョイ 81aa-8zxd)
2021/01/01(金) 12:45:20.17ID:5eKl8EXc0
>>571
テントの中って意外と温かいんだよ
574774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/01(金) 12:46:28.32ID:fmvyyGhQa
報道されてないだけで雪解けとともに見つかるやつもいると思ってる
575774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
2021/01/01(金) 14:03:15.85ID:xKehb1sza
それはロシアの酔っぱらいじゃないか?
飲み屋に出掛けて戻らなかったら春までもう見つからないそうだな。
576774RR (ワッチョイ 99aa-8Nnj)
2021/01/01(金) 14:47:45.54ID:lyeUs+7K0
俺だよ俺!
577774RR (ブーイモ MMb6-Cue/)
2021/01/01(金) 15:18:09.18ID:atnElHYwM
>>573
嘘つくな外気とほとんど変わらねーぞ
578774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
2021/01/01(金) 16:13:47.46ID:EVrmLz+Aa
正月は何処も開いてないし、大人しく自宅前でチェンシコしてる
明日は走ろう
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
579774RR (スプッッ Sdc2-pOri)
2021/01/01(金) 17:19:06.99ID:sOpHnKV+d
>>578
足立区っぽくていいね!
580774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
2021/01/01(金) 20:00:58.77ID:uG1pmZYja
>>579
おしい
都内だけど足立区ではないw
581774RR (ワッチョイ 45a0-MeNa)
2021/01/01(金) 20:10:04.28ID:+j1OFUCQ0
>>578
やっぱり赤よりこの色の方がいいなw赤は日本の背景にあっていないw
582774RR (バッミングク MM92-jnD6)
2021/01/01(金) 20:43:58.95ID:nhmIjEGoM
>>577
それ、あんたのテントが大きすぎるんだよ。
結露することからもわかるように、中は外より温度は高い。でなきゃ冬山ではみんな凍死してる
583774RR (アウアウエー Sa4a-Cue/)
2021/01/01(金) 21:37:18.09ID:jyr6h82pa
>>582
アホ言うな冬山で凍死しないのは高性能なダウンシュラフとマット使っとるからだ。水も靴も凍らない用に抱いて寝るんだよ。結露するのは湿度の差じゃ。テントにそんな断熱性能あったら酸欠で死ぬっつうの。
584774RR (ワッチョイ 82ad-Fu3+)
2021/01/01(金) 21:58:08.42ID:btBiLpIL0
>>578
スマホとお茶までセットして明日どころかすぐにでも走りに行く気まんまんじゃないか
585774RR (ワッチョイ 0641-kamY)
2021/01/01(金) 22:12:44.45ID:8b0kQ1U60
>>578
正月早々チンシコとは精が出るな
586774RR (ワッチョイ d2ee-DPfK)
2021/01/01(金) 23:08:51.29ID:lKdLk1fJ0
まだ納期が何ヶ月もかかるんでしょうか?
教えてください正月からエロい人
587774RR (ワッチョイ e9f3-pOri)
2021/01/02(土) 00:06:02.40ID:YnfDbzvj0
>>584
ワロタ
588774RR (ワッチョイ 6265-8DcS)
2021/01/02(土) 00:12:42.24ID:j5/SCg+F0
在庫無いと今注文すると夏頃って話だけど、前倒しの可能性ないんかね
589774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
2021/01/02(土) 00:46:44.07ID:Uwz/Ow3Xa
>>584
スマホは昨日から付けっぱだった
ホットお茶飲みながらチェンシコw
590774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
2021/01/02(土) 04:22:59.60ID:+hgdDFFN0
タケガワのハイカム注文しちった楽しみ☺
バルブクリアランス調整したことないけど素人でもなんとかなるよね?ね?
591774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
2021/01/02(土) 05:14:40.01ID:UGQ7thrna
やって経験積まないといつまでも素人のままだからな。
ようかんを切る練習して感触覚えとくべきだよ。
592774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
2021/01/02(土) 06:07:07.65ID:Sfs+xiti0
>>590
適当にやったら取り返しのつかない事になるのは知ってるよね?ね?
593774RR (ワッチョイ e569-wiSQ)
2021/01/02(土) 06:53:26.40ID:6/QjupPK0
>>590
バルブスプリング弱くて隙間ゲージ突っ込む感触がかなり微妙なので
経験が必要だと思う。
バルブが閉じないのがヤバいから
タペットノイズが出なきゃいいやくらいのつもりで
基準値の広い側狙いでやればうまく出来ることもあるかも知れない。
594774RR (アウアウウー Saa5-qJqd)
2021/01/02(土) 07:32:18.13ID:VQKwjmQua
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
595774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/02(土) 07:48:12.77ID:sdvCumqL0
>>578ケツが痛くなるんかあ
596774RR (ワッチョイ 6e25-/fGg)
2021/01/02(土) 08:37:16.76ID:1I2pLQvr0
>>589
いやスマホつけっぱはないだろ
597774RR (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
2021/01/02(土) 11:55:13.61ID:iTcIXD/T0
ヨシムラのマフラーに交換した方いらっしゃいますか?
インプレッション等お聞かせいただいたら有り難いのですが。
パワーフィールが変わる?それとも気づかない程度なのか?等など。
ルックス的には最も良いし、軽量化も図れるしで気になっています。
あと、音量的にどうか?など。
クレクレ君で申し訳ありませんが。
598774RR (ドコグロ MM0a-E/DQ)
2021/01/02(土) 14:08:38.00ID:zbYKLSNRM
>>596
機種変前のスマホをナビ用として使ってるの
もちろん乗り終わったら外すけど、大晦日は外し忘れたのさ
599774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
2021/01/02(土) 14:16:10.64ID:P/t0/95za
>>597
もちろんネットに公開されているインプレは探した上で、尋ねてるのよね?
ちょっとググっただけでも結構情報あるけどね
動画もあるし
600774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/02(土) 14:30:36.71ID:AjN+cD2Ga
https://fukuoka-gurume-sanpo.com/ct125-muffler-sound/
音だけならここの比較がわかりやすいな
601774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
2021/01/02(土) 14:43:42.42ID:Sfs+xiti0
>>597
鬱陶しいんだよ消えろクズ
602597 (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
2021/01/02(土) 15:12:50.08ID:iTcIXD/T0
599さん、600さん有難うございます。
youtube等参考にしています。
こちらだったら歯に衣を着せないご意見が聞けるかとご相談してみました。
>>601さんのような人間のクズもおられますが大部分は常識的な方かと思いまして。
603774RR (ドコグロ MM0a-E/DQ)
2021/01/02(土) 15:19:53.54ID:zbYKLSNRM
>>602
5chの書き込みは、ほとんどが信用できないと思った方が良い
常識人よりクズの方が多いから
そして、他人をクズ呼びする貴方も立派なクズだよ
604774RR (ワッチョイ 3108-TJkF)
2021/01/02(土) 15:28:17.01ID:5TdEdkRi0
>>602
ここは大半がCT125を持ってないイライラ野郎ばかりだから
質問してもまともな回答は得られませんよ
605774RR (ワッチョイ e96c-Zovn)
2021/01/02(土) 16:02:19.61ID:oyvn+TKf0
>>590
シックネスゲージと固定用専用工具とか必要になるからショップに頼むほうがいいと思うよ。
慣れてないとなかなか規定値にならないよ。
606597 (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
2021/01/02(土) 16:13:09.95ID:iTcIXD/T0
>他人をクズ呼びする貴方も立派なクズだよ
これは仰る通りでした。反省します。
5chは玉石混淆。数少ない玉を見つけるのは難しいですよね。
607774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/02(土) 16:22:45.43ID:Pmg2Edilp
慇懃無礼とはこの事か
608774RR (ワッチョイ e9f3-kamY)
2021/01/02(土) 16:31:56.88ID:6qKRLmLg0
新年早々喧嘩すんなよ
609774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
2021/01/02(土) 18:01:15.22ID:+hgdDFFN0
>>605
シックネスゲージやらスプロケット抑える専用ジグは買ったんだよ、、、
ノーマル状態時にバルブクリアランスの手応えを覚えてから臨もうと思ったんだけど、
やっぱり熟練の感覚が必要そうですね、、、
行きつけのバイク屋近いので、とりあえず動けるところまでは経験になるから自分でやって、クリアランス調整だけバイク屋さんに頼むことにしやす。
アドバイスありがとう!!!!
610774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
2021/01/02(土) 18:21:43.63ID:+hgdDFFN0
>>593
たしかにバルブが閉じてない状態と考えると圧縮時も燃焼時もヤバいですね、、、
広めの調整でやってみます!!!
>>592
心得ているけど、自分で組んだら愛着がますます上がるだろうなっていう衝動が勝っているんすよ、、、
611774RR (ワッチョイ c225-E95m)
2021/01/02(土) 19:07:16.68ID:Wa8FfBvE0
>>610
圧縮上死点とか理解してるなら、深く考えないでやってみな
数十年前オレなんかそれも理解せず、CB50のバルクリ調整やってたからw
直打式DOHCのシム交換と違って、おかしかったらまた調整すればいいだけ
カムカバーもすぐ開けられるし、納得いくまで何度でもやればいい
ただ圧縮上死点だけはちゃんと出せよw
612774RR (ワッチョイ 0629-wX28)
2021/01/02(土) 19:44:23.56ID:4lcZ/Aqx0
走行中ロッカーアームのアジャストナットが外れた事あった、たしか吸気側w
車の追い越し中で盛大にタイヤロックして死ぬかと思った
613774RR (ワッチョイ 42ee-R8hr)
2021/01/02(土) 21:42:49.60ID:J9Jt9QaG0
オールペンっていくらくらいかな?
マスタード色にしたい
614774RR (ワッチョイ e9f3-kamY)
2021/01/02(土) 21:53:30.19ID:6qKRLmLg0
>>613
マスタード色とか何洒落た言い方してんだよ
からし色って言えよ
615774RR (ワッチョイ 81aa-8zxd)
2021/01/02(土) 22:09:24.34ID:e7FoYFkk0
俺はエッグプラント色がいいなぁ
616774RR (ワッチョイ 61be-Tgbc)
2021/01/02(土) 22:16:42.74ID:vgVT2V6q0
あずき色、サーモンピンク、ミディアムグレーでパーツごとに塗り分け
617774RR (ワッチョイ 81aa-qJqd)
2021/01/02(土) 22:17:28.23ID:1zV2kyTv0
ソープランドピンクで決まりやがな
618774RR (ワッチョイ 89fe-kr9f)
2021/01/02(土) 22:28:46.41ID:A3Asfenu0
休みを使ってフォグ付けたけど、夜間走る事がほとんど無いことに気がついた…

1万以下のカスタムなので後悔はしてない
619774RR (ワッチョイ 0605-X2iL)
2021/01/02(土) 22:30:10.73ID:NRFn+RW/0
オールペンするなら外す部品多いから10万はかかりそうだよな
外装にキャリア、タンクにスイングアーム、あとライトステーに前後のフェンダーだもんな
620774RR (ワッチョイ d25f-5st1)
2021/01/02(土) 22:46:55.58ID:nStjZTRG0
>>618
後悔してるんですね
621774RR (ワッチョイ 0605-X2iL)
2021/01/02(土) 22:59:56.12ID:NRFn+RW/0
>>618
わからんよー、俺も大型だとツーリングする時は休日朝から出かけて日没には帰宅パターンだったけど、ハンターは気軽に乗れるから夏から秋は平日の夕食後にふらっと1〜2時間夜道走る機会増えたし
チョット走りたくなる河原の土手沿いの道とか暗くてフォグランプ欲しいなと思ったもん
622774RR (アウアウエー Sa4a-Cue/)
2021/01/03(日) 00:16:15.02ID:MeZWe9Lra
フォグ着けるくらいなら明るいヘッドライトにつけかえればいいじゃん
623774RR (ワッチョイ 3108-TJkF)
2021/01/03(日) 00:30:58.85ID:cmyUdRH40
自分がやってもいないこと言わなきゃいいじゃん
624774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
2021/01/03(日) 06:13:26.87ID:xoOgbok60
霧が出たときに点けるんじゃないのかよ
フォグだろ
625774RR (ワッチョイ ed69-vBiC)
2021/01/03(日) 06:50:04.14ID:7QRDigxx0
リコイルスターター付きの黄色を出してくれ
626774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
2021/01/03(日) 08:11:56.54ID:mH6hPnyha
フォグランプとドライビングランプだと配光違うよな。
ドライビングランプが欲しいとは思う。
ハイビームにした時手前が暗いからね。
627774RR (ワッチョイ 3115-E/DQ)
2021/01/03(日) 09:02:46.65ID:cNPzc5750
>>613
去年に黒塗装の見積りしたら、パーツの取り外しを自分でやること前提で3万弱だった
キャンプシーズンオフでCT125乗らない夏に塗装する予定
628774RR (ブーイモ MMb6-Cue/)
2021/01/03(日) 09:08:00.47ID:0+q1IekZM
寒波きてるけどハンターはオーバークール大丈夫なの?
629774RR (ワッチョイ 6e07-KIQE)
2021/01/03(日) 10:04:52.96ID:M91MVWpX0
日本の気温でオーバークールを考えること自体
ナンセンス
630774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
2021/01/03(日) 10:13:16.03ID:mH6hPnyha
北海道の内陸部を真冬の真夜中に走るならオーバークールかも?
しかし普通は外に出ないよな。
631774RR (ブーイモ MMb6-Cue/)
2021/01/03(日) 10:52:03.36ID:0+q1IekZM
そうなのか。今朝出勤中にスクーターのエンジン止まったから、オーバークールかなと思ってね。
632774RR (ワッチョイ 0629-wX28)
2021/01/03(日) 11:52:58.67ID:o173i2k40
油温計付けて管理しないとね、夏走行で80度位なのが
真冬で60度位まで下がるよ
633774RR (ササクッテロル Spf1-lJP5)
2021/01/03(日) 12:15:54.17ID:5m4+b5F/p
節子、それモービル1入れなあかんやつや
634774RR (ワッチョイ 0629-wX28)
2021/01/03(日) 12:42:28.83ID:o173i2k40
C50だからオイル乳化はないね
ハンターはグロム系エンジンだから乳化やばそう
635774RR (ワッチョイ edee-1q/w)
2021/01/03(日) 12:52:55.02ID:SJm1yD3I0
グリーンの正式発表まだぁ。
原二クレジットも早よ始めて欲しい。
パパパーン。
636774RR (ワッチョイ 6265-8DcS)
2021/01/03(日) 13:16:44.13ID:jXMxllKl0
クレジットキャンペーン終わったらグリーン発表されるパターン、あると思います
637774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
2021/01/03(日) 13:31:14.07ID:a7skRwITa
>>635
コロナ情勢を考慮して発表を控えているのでは?
安定した供給できないだろうし
638774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/03(日) 13:39:21.44ID:mdbjKwpzp
発注済み納車待ち勢がまだまだ居るんだから追加カラーどころじゃ無いだろ当たり前だっての
639774RR (ワッチョイ 4d06-ITJF)
2021/01/03(日) 18:04:29.72ID:pcVM+Mul0
2速入りづらいよおお
640774RR (ワッチョイ 42ee-R8hr)
2021/01/03(日) 19:38:49.94ID:TXWSx4+P0
>>627
情報ありがとう
思ったより安いね
641774RR (ワッチョイ c243-+CZr)
2021/01/03(日) 20:44:03.51ID:Bl//zRXP0
夏まで待つとかよっぽど人気なのかコロナのせいなのか
642774RR (ワッチョイ e9f3-7rr3)
2021/01/03(日) 21:27:34.18ID:XZkoh5I20
以前>>77で相談したものですが、年末に無事契約をしてきました。前からお世話になっている店にレンタル車両があったので母と共に足つきと重量感を確認し問題がなかったので赤色で決めました。店が抑えてある車両が2月の頭に入ってくるらしくかなり早く手に入ることが決まりました。
レスいただいた方々、ありがとうございました!
643774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/03(日) 21:31:10.32ID:2JmzZG4da
いいってことよ
644774RR (ワッチョイ e525-jiCK)
2021/01/03(日) 21:31:51.41ID:w6L/sSRe0
通勤仕様に便利アイテムをあれこれ付けてたら、ハンドル周りがゴチャゴチャになってきちゃった
でもハンターカブなら許される感あって楽しい
645774RR (テテンテンテン MM26-MeNa)
2021/01/03(日) 22:47:55.26ID:DgTv9sYyM
赤よりブラウンがいいよ
646774RR (ワッチョイ 81aa-qJqd)
2021/01/04(月) 06:13:09.86ID:twPQmRyp0
ですよね〜
647774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
2021/01/04(月) 06:30:25.84ID:GxFgtdoY0
ブラウンは艶が無いからなんかみすぼらしく見えるよ
赤が良いよ
648774RR (ワッチョイ 81aa-qJqd)
2021/01/04(月) 07:22:07.82ID:twPQmRyp0
ですよね〜
649774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/04(月) 08:34:26.49ID:9kc+vmiV0
二速に入りづらいと定期的に投稿されるな、おそらく何十台に一台かは
そんなバイクがあるのだろう、オーダー溜まってるてるから
超特急で生産されてる弊害が出ているのか。
650774RR (ワッチョイ e9f3-kamY)
2021/01/04(月) 08:45:35.08ID:Axg1iCLC0
停止時には入りにくい
651774RR (アウアウクー MMb1-pOri)
2021/01/04(月) 09:09:12.74ID:Y76J932GM
高い金出して買ったのにハズレは引きたくないな
車と違ってバイクはそんなものなのかな
652774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/04(月) 10:06:26.22ID:l8mmw1N0p
クルマこそハズレあるやろがい
653774RR (ワッチョイ 0629-3E/o)
2021/01/04(月) 10:06:52.03ID:Cq91X59n0
シフトドラムが悪さしてるのかな?
654774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
2021/01/04(月) 10:50:28.33ID:4Fd37IXza
ミッションは難しいからね。
ほんのコンマ数ミリの寸法差でスコスコ変わる良いフィーリングとペダルがガチガチの悪いフィーリングに変わるからな。
分解して点検しても相当な上級者じゃないと原因の特定出来んし。
655774RR (バッミングク MM92-jnD6)
2021/01/04(月) 11:04:00.71ID:XcoRxngNM
シフトドラムというより、ミッションの歯車そのものの工作精度が低いんでしょうね。
>>654の言うように、ドックが入る相手歯車の穴の角度がほんのちょっと違うだけで、入りにくかったり抜けたりするからね
656774RR (ワッチョイ edfc-qBFf)
2021/01/04(月) 11:20:45.68ID:xCmfmU7y0
天気の子でカブ110で水没したアンダーパスに突っ込んで止まるシーンがあったけど
そこはハンターカブで突破するシーンだろ・・・新型は発売前かorz
657774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/04(月) 12:00:46.07ID:q2gNtKIca
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
658774RR (スップ Sd62-wFLJ)
2021/01/04(月) 12:29:02.10ID:ULXjwRL5d
ホンダがスポンサなの?
n-oneとかc110とか?
659774RR (ワッチョイ 41ce-qAsM)
2021/01/04(月) 12:46:24.08ID:ZDvcHdv60
https://vod.bs11.jp/video/motorise/
660774RR (ワッチョイ d2da-RQUk)
2021/01/04(月) 12:51:39.25ID:B825GC0X0
まだ新規は売ってないんだっけ?
661774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/04(月) 12:59:15.24ID:9kc+vmiV0
所詮タイのクオリティがその程度ってことか
662774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 13:22:13.34ID:HqliTm0t0
>>647
赤は日本の背景にあわないw
663774RR (ワッチョイ 61be-Tgbc)
2021/01/04(月) 13:30:28.97ID:LQ5ItZ2i0
新緑に映えるだろう
664774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/04(月) 13:45:36.38ID:l8mmw1N0p
>>662
お前は一生郵便受けとるな
665774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 13:53:41.84ID:HqliTm0t0
>>664
消防車とかもそうだがあまりいい色ではないなw
666774RR (アウアウウー Saa5-qJqd)
2021/01/04(月) 13:55:00.75ID:44zc06A9a
マキタブルーのCT125出ないかなー
667774RR (オッペケ Srf1-niih)
2021/01/04(月) 14:32:39.47ID:ms01N0cUr
旭風防のタレ付き付けたいんだけど
ウインカーにかぶる?
668774RR (ブーイモ MMb6-Cue/)
2021/01/04(月) 14:42:03.99ID:Vy6yfp+vM
緑とかエセアウトドア好きのオタクが好みそうな色だよな
669774RR (ワッチョイ 0629-3E/o)
2021/01/04(月) 14:51:10.11ID:Cq91X59n0
マキタカラーいいねw
F1みたいにドリル突っ込んでエンジン始動w
670774RR (ササクッテロラ Spf1-aiip)
2021/01/04(月) 14:53:07.93ID:3nosqVG/p
>>665
お子様は黙ってればいいと思うの
671774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/04(月) 15:01:29.20ID:q2gNtKIca
>>665
目立たせるためにあえて日本に合わない色にしてるんだよ

知らんけど
672774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:20:53.94ID:HqliTm0t0
赤ってスピード違反で捕まったり事故率が高いんだよw
673774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:26:44.70ID:HqliTm0t0
赤はアドレナリンの分泌を活発に効果やパワーを与えてくれる力強さを表現するために効果がある色とされています。そのため赤いバイクに乗ったライダーは、アドレナリン分泌の効果で速度を上げてしまう
674774RR (ワッチョイ c225-E95m)
2021/01/04(月) 15:27:02.13ID:OnLBJllp0
>>672
郵便局員ディスってんのか?
675774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:27:17.56ID:HqliTm0t0
赤を見たドライバーも対抗してスピードを出してしまう
676774RR (アウアウウー Saa5-qJqd)
2021/01/04(月) 15:29:19.08ID:V9O5WZpZa
郵便局の赤カブもけっこう無茶苦茶な運転してることあるのよね
こないだは歩道を逆走してる猛者がいたよ
通報はしなかったけど
677774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:30:57.16ID:HqliTm0t0
普通にブラウンは日本の自然の色にあってるし背景を汚さずにいい
678774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:32:09.88ID:HqliTm0t0
自然の色にとけこんでるんだよねw
679774RR (ワッチョイ 7916-TFk0)
2021/01/04(月) 15:34:29.78ID:7ApK3Oy+0
そうだな迷彩服が似合うなバカ
680774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:35:56.13ID:HqliTm0t0
あと目立つから盗まれる確率も高いw
681774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 15:39:49.73ID:HqliTm0t0
>>647
最初はそう思ったがいがいに艶もあるよ
682774RR (ワッチョイ 6e25-/fGg)
2021/01/04(月) 16:17:44.72ID:MIn7loXw0
>>676
郵便カブは特例で走れるだろ 歩道
683774RR (ワッチョイ 8207-xIH6)
2021/01/04(月) 17:05:41.90ID:iiCEeWY40
単に赤が自分の好みじゃない色って事を
ああだこうだ取り繕って万人の総意のように装う事に何の意味があるの?
6841004996 (アウアウウー Saa5-Jl33)
2021/01/04(月) 17:19:05.72ID:cTViXTFHa
反共なのでは
685774RR (スッップ Sd62-Hdk/)
2021/01/04(月) 17:30:48.05ID:K9ZjxRSRd
なら白が好みなのかw
686774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/04(月) 17:44:49.31ID:HqliTm0t0
赤は緊急車両者がふさわしいw
687774RR (ワッチョイ 49df-iDML)
2021/01/04(月) 18:11:48.20ID:kX+XibsJ0
赤はチャイナカラーで好かんわ
688774RR (ワッチョイ 71f7-Fu3+)
2021/01/04(月) 18:16:20.90ID:SjmwaKcU0
ネイビー出たら起こして
689774RR (ワッチョイ 3108-TJkF)
2021/01/04(月) 18:21:34.04ID:5PnwKo6P0
>>686
お前の赤IDは似合ってるな
690774RR (ササクッテロル Spf1-ITJF)
2021/01/04(月) 18:45:03.63ID:tgT3/pFYp
初回点検でオイル交換した直後はスコスコ入ってたけど、ちょっとしたらなーんか2速入りづらいなーってなった
691774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
2021/01/04(月) 18:50:02.11ID:COGKwFcc0
タケガワのデコンプレスハイカム入れてみた〜
低中速が細る感じもしないし、
回転数に応じてパワーが上がっていく素直なフィーリングになった
これがデフォルトでいいんじゃね?っていうくらい自然な感じ
5500rpm〜パワーバンドとは呼べないくらいのちょっとした盛り上がりがある、普通のバイクになったような感じ
10000円くらいでこれなら万人にオススメできると思う〜
692774RR (ワッチョイ 81aa-UAPS)
2021/01/04(月) 19:15:10.42ID:WGfoal5v0
おまえら3輪スクーターのトリシティ125より全然遅いって知ってた?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

693774RR (オッペケ Srf1-F0l0)
2021/01/04(月) 19:23:39.81ID:AoQUkztqr
>>691
即新車保証オワコンなのに馬鹿なの?
694774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
2021/01/04(月) 19:36:26.07ID:COGKwFcc0
>>693
えへへ☺
695774RR (ワッチョイ d2da-niih)
2021/01/04(月) 19:41:57.13ID:173WPCA+0
>>692
タイヤ一本多いんだから当たり前だろ!
696774RR (ワッチョイ 61be-Tgbc)
2021/01/04(月) 20:09:40.43ID:LQ5ItZ2i0
でもトリシティじゃこういうとこ行けないからね

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

697774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/04(月) 21:02:06.74ID:9kc+vmiV0
>>687日の丸はどうなんや?
698774RR (ワッチョイ 0641-kamY)
2021/01/04(月) 23:31:59.06ID:/0zLdszH0
>>688
この言葉を最後に彼が目を覚ますことはなかった
699774RR (ワッチョイ 49df-iDML)
2021/01/04(月) 23:36:48.28ID:kX+XibsJ0
>>697
旭日旗カラーなら買うわ
700774RR (アウアウウー Saa5-qJqd)
2021/01/04(月) 23:38:02.17ID:02qwkLQ8a
ほぅ
701774RR (ワッチョイ 7916-TFk0)
2021/01/04(月) 23:41:39.97ID:7ApK3Oy+0
>>699
イエスウヨ号
702774RR (ドコグロ MM75-E/DQ)
2021/01/05(火) 00:53:54.51ID:0OYHc4eJM
>>667
過去スレ調べたら?
何人か写真アップしてるよ
703774RR (ワッチョイ 426b-1gTt)
2021/01/05(火) 03:45:05.88ID:2lFjNa2f0
トリシティとハンター迷ってる俺ガイル
704774RR (ワッチョイ 4207-b0Lx)
2021/01/05(火) 04:10:44.75ID:urC8KOd10
>>703 お前はトリシティでいいぞ。
705774RR (ワッチョイ 45c8-2v1/)
2021/01/05(火) 06:21:53.17ID:o4Gfl1aF0
>>688
俺もグリーン待ち
706774RR (ササクッテロラ Spf1-c043)
2021/01/05(火) 07:06:37.60ID:qoifxxg6p
いま、BS11でやってるモトライズが
ゆるキャンΔの聖地巡礼みたいな企画で
ハンターカブ、モンキー、トリシティの3台で巡ってるね
次回も続くみたいだから、みんな見るさ!
707774RR (ブーイモ MMb6-Cue/)
2021/01/05(火) 07:27:15.77ID:edsnSkmyM
トリシティとハンターで迷うくらいならアドレスでも買っとけば幸せになれると思うがね
708774RR (ワッチョイ 42ee-Iopg)
2021/01/05(火) 08:49:30.40ID:43xMkvvS0
アドレスなんて全然毛色違うやん
得られるのは15万ほどのお金だけだな
709774RR (ワッチョイ ddf3-Hdk/)
2021/01/05(火) 11:23:16.41ID:pFe8qhvP0
アドレスの110?
そっちの方がマシかも。
710774RR (アウアウウー Saa5-xIH6)
2021/01/05(火) 11:23:38.45ID:XhHezJHYa
釣行したいからハンターカブ選んで後悔無かったけど
もし自分がジジイだったらハンターではなくベンリィ110選んでただろうなあ
711774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/05(火) 12:18:35.24ID:7RvAyJlX0
シニアカーという選択肢…
712774RR (スプッッ Sdc2-wFLJ)
2021/01/05(火) 14:17:29.27ID:hrfJtFbbd
>>710
田舎の釣り師爺のカブみたいに
竿ホルダー付けようw
きっと格好いいよw
713774RR (ワッチョイ e525-jiCK)
2021/01/05(火) 14:47:25.96ID:iHzv0ZZg0
俺はサイドバッグ用のステーに塩ビ管括り付けて竿ホルダー付けたよ
荷台にはロッドホルダー付きのクーラーボックス

短時間なら座席に座りながら釣りしてるから、魚臭いカブになってきた気がしなくもない
714774RR (ワッチョイ edc6-F0l0)
2021/01/05(火) 16:49:13.18ID:qpQCkCwr0
>>706
モンキー125の最高速は実測で110キロオーバーだから
とてもハンターカブじゃ付いていけないと思われる
715774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/05(火) 16:59:11.75ID:q0lwZI/U0
そんなスピード出さないだろw
716774RR (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
2021/01/05(火) 17:52:46.03ID:lU/ylc/20
最高速とクルージング速度は別物だよ。
717774RR (ワッチョイ edee-1q/w)
2021/01/05(火) 21:12:05.93ID:tII5q8vl0
やはり、コレだろ
柳川敬介
レタープレス株
営業係長
YouTube
718774RR (ワッチョイ c243-+CZr)
2021/01/05(火) 22:56:47.90ID:Gx83Ioqi0
モンキーってあんなナリでそんな出るのかいw

トリシティはゆるキャンに出たけどあれをアウトドア用途でキャンツーみたいな使い方する人いるのかな
719774RR (スフッ Sd62-/X8d)
2021/01/06(水) 00:30:42.51ID:/J827nDMd
>>718
最低限の装備でサバイバルキャンプならハンターカブが合うけどでかいシートバッグとサイドバッグに満載のキャンプならトリシティの方が有利に思う
720774RR (ワッチョイ ddf3-ppgT)
2021/01/06(水) 08:37:26.65ID:YtQNnV9V0
スクーターはそもそも荷物を大量に載せるような構造じゃないけど。(ベンリィやギアならまだしも)
721774RR (ワッチョイ c225-jO2K)
2021/01/06(水) 09:00:02.42ID:FicgeGLw0
>>707
ハンターへの乗換までの代車がアドレスだったけど
エンブレ効かないしすぐケツ痛くなるのにスタンディングできないわ燃費悪いわ意外と脚が寒いわでロンツー好きなオレには向かないなと身に染みたよ
三輪車の事は知らん
722774RR (ササクッテロラ Spf1-c043)
2021/01/06(水) 12:53:58.69ID:xzl3FokHp
>>714
いつも最高速度で走ってるの?
交通の流れに乗るとかって概念はないの?

そんなんだからいつまで経っても童貞なんだよ
723774RR (ワッチョイ edb0-MeNa)
2021/01/06(水) 13:20:03.96ID:8Bbl3YI40
>>721
モンキーみたいなのでそんなスピード出したら危険じゃね
724774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/06(水) 13:39:42.04ID:SSHbN/gv0
追い風や下り坂ならハンターでも3桁いくんだろうけど、走ってて楽なのは4~5000rpmくらい
(15Tで60q/h前後)かな。
725774RR (オッペケ Srf1-niih)
2021/01/06(水) 14:33:41.14ID:rey3Mlkpr
70超えると安定悪いね
726774RR (ワッチョイ 2e09-Y3Fb)
2021/01/06(水) 14:48:55.84ID:joJBg8CD0
まあオフっぽいタイヤだから仕方ない
727774RR (ワッチョイ 0655-WYYU)
2021/01/06(水) 16:03:43.96ID:WM0gp4+m0
誰か、教えて下さい。去年、9月納車で、
キタコマルチパーパスを、オプションにしたのですが、納車に間に合わず。
入り次第ということで、年明け、連絡無し、忘れてるのか、未入荷なのか、
ご存知の方、ドリームです。ギャフンと言わしたいです。
そんなに、入荷待ちって有りますか?
ほったらかしでこまってます。
728774RR (ワッチョイ e18a-26u3)
2021/01/06(水) 16:12:06.65ID:yT33DU3p0
>>727
Amazonで普通に在庫ありになってるよ
729774RR (ワッチョイ 3146-d1Of)
2021/01/06(水) 16:12:10.09ID:9N7o1kCi0
入荷しないのはキタコが悪いだけでドリームのせいじゃないだろうに、なんでドリームを攻撃しようとしてんだよ
730774RR (ワッチョイ 4d5e-UAPS)
2021/01/06(水) 16:15:30.87ID:9gaM2bfY0
>>727
検索したらアマゾンには在庫有りだから忘れてる可能性もあるね
731774RR (アウアウウー Saa5-xIH6)
2021/01/06(水) 16:17:35.17ID:ic5XNcs4a
>>727
その程度キャンセルしてAmazonで自分で買って付ければいいじゃん
句読点大量の文章から察するにかなりの高齢だと思うけどさ、キレて認知症のリスク高めちゃ人生損するよ
スクーターは元より他のカブと比較しても趣味色高いバイクなんだから
大らかな気持ちを持って自分でやってみる事も楽しみの一つだと思うよ。
732774RR (アウアウウー Saa5-qJqd)
2021/01/06(水) 16:21:02.82ID:/pV5jOQka
ハンバーグ師匠YouTubeチャンネル観て初めてモトチャンプ買ってみた
なかなか面白い誌面づくり
733774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/06(水) 16:26:30.78ID:eTbHqG7lp
>>727
連絡しつ聞くだけの簡単な作業すら出来ないならもうバイクなんて乗らずに免許返納しろクソカス
734774RR (ササクッテロラ Spf1-nPnR)
2021/01/06(水) 16:38:44.76ID:t7lMFiUKp
ギャフンと言わすなんて、何故打ち負かす考えになるか?理解できん!
735774RR (アウアウカー Sa69-T8wt)
2021/01/06(水) 16:47:15.27ID:1HLntl+3a
それドリームあるあるかも。まあそれくらいで怒らないけど。
736774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/06(水) 17:04:15.62ID:SSHbN/gv0
先ずは品物がどこで停滞してるのかを調べないとね。ドリームで買ったんなら補償とかが必要な時に
お世話になるかもだから、あんまり荒立てないほうが良いと思うけど。
737774RR (ワッチョイ c225-iDML)
2021/01/06(水) 17:04:43.58ID:FicgeGLw0
エンデュランスのサイドスタンドボードつけたよ
ハンターはオフ寄りの仕様なのになんでこんな埋まりそうなサイドスタンドが標準なんだよ
でもコレでまあ安心
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
738774RR (ワッチョイ 71f7-Fu3+)
2021/01/06(水) 17:49:37.09ID:xSwyhNOx0
>>727
キチガイ特有の無駄に句読点が多い文章
739774RR (スプッッ Sdc2-wFLJ)
2021/01/06(水) 18:26:39.27ID:G+tlSksHd
>>737
砂浜で試した?
ちょっと高そうだね
740774RR (ササクッテロラ Spf1-c043)
2021/01/06(水) 19:46:42.82ID:xzl3FokHp
あれもこれも付けると便利・・・
ただでさえ重くてかったるいバイクなのに
どんどん重くなって乗りにくくなってることに気が付かない
741774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
2021/01/06(水) 19:59:15.38ID:lsCWWibm0
>>737
金色⁈
ダサすぎひん?何でこんな色よりによって選んだのか
742774RR (ワッチョイ 49df-iDML)
2021/01/06(水) 20:02:01.43ID:u7caVMXS0
>>727
他店とドリームじゃ販路が違うから仕方ないんじゃないのw
もうバイク1台買っただけで偉そうに出来る時代じゃないのよ。長い納期を待って買わせて頂く側なんだよ我々は。
743774RR (ワッチョイ 0629-3E/o)
2021/01/06(水) 20:05:10.01ID:1ApTK2XX0
ノーマルセローが133kgなんだな
そりゃアンダーパワーに感じる訳だ
744774RR (ワッチョイ d2da-niih)
2021/01/06(水) 20:08:12.45ID:yToMiJ9i0
>>741
あなたは何色がお好み?
745774RR (スッップ Sd62-FKYd)
2021/01/06(水) 20:17:43.71ID:DPQHfJvrd
>>741
過去レス含めてコミュ障感パねぇな
746774RR (ワッチョイ e278-WYYU)
2021/01/06(水) 20:33:04.86ID:vJnGY48I0
皆さんありがとうございました。
アマゾンやヤフオクでは即納です。店選び間違った老害でした。
親切に、回答してくださった方ありがとうございました。
ギャフンとは、言い過ぎました
747774RR (ワッチョイ ddee-U+fM)
2021/01/06(水) 21:15:55.97ID:g602pNg20
病気でもう乗れなくなって売りたいんだがいくらで売れるかなw
748774RR (ワッチョイ 3133-DWXP)
2021/01/06(水) 21:37:54.07ID:O6ew12NJ0
35万くらいはつくんじゃない?勿論個人売で
749774RR (ドコグロ MM75-E/DQ)
2021/01/06(水) 21:55:35.04ID:WFT0AbmRM
>>727
お客様は神様世代かな?
自分から確認しないで、ドリームが悪いと決め付け?
こんな思考が公道走って煽るんだろうな
750774RR (アウアウウー Saa5-iDML)
2021/01/06(水) 22:46:00.93ID:irAutfGEa
>>741
エンデュランスのハンター用は赤青金銀しか無いんだよね
ブラウンにはどれも合わないんだけど使ってればくすんで丁度良くなるはず
実用重視だし足元だからあんまり気にしてないけど
751774RR (ワッチョイ 8207-xIH6)
2021/01/06(水) 23:28:15.73ID:w/Zjf8uy0
>>746
店選びを間違ったと言う事は店に問題があったような言い回しですが
読み手からは全くそう思えません。
何故かというと、あなたの言葉選びの方が明確に問題を抱えているからです。
自分から確認したのか、契約書はあるのか、支払いはどうなっているのか、あなたの怒りが正当なものであるかどうか判断できる情報が全くなく店への憎悪しか感じられません。
あの文章で私が抱いた感想は、あなたはバイク屋に限らず
さまざまな客商売に対して高圧的な態度を取るんだろうというイメージが残るのみです。
指摘を受けて句読点を見直し読みやすくした姿勢は良いと思います。謙虚に、アクシデントを愉しめる本当の大人になって下さい。その姿勢を続けていくことがハンターカブと長く付き合える事だと思います。


…何書いてんだ俺
752774RR (アウアウウー Saa5-iDML)
2021/01/07(木) 00:27:00.11ID:h6BBJKTSa
>>746
店に電話して入荷状況聞くだけじゃないの?
これだけみんなから叩かれてるんだから店選びじゃなくてあなたのお客様根性を直した方がいいと思います
753774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
2021/01/07(木) 05:31:41.26ID:wqNSoGNC0
ハンターカブ程度の価格のバイク一台購入しただけの客が偉そうにしてて引くわ
754774RR (ササクッテロラ Spf1-nPnR)
2021/01/07(木) 06:41:01.40ID:mZvuqePjp
お客様は神様です的な思想なんですね
755774RR (スプッッ Sdc2-pOri)
2021/01/07(木) 07:28:00.73ID:Ug8+hQzed
>>753
ほんとだよな
お金の価値はそれぞれだと思うけど、
去年、ロレックスを800万近く買っても店員から特別扱いどころかコンビニ店員とさほど変わらない接客しか受けないぞ笑
世の中はそんなもん
756774RR (スプッッ Sdc2-wFLJ)
2021/01/07(木) 07:36:00.05ID:6QzdsC3Md
>>740
みんなお金持ちだから
757774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/07(木) 09:00:14.24ID:fzvk1YZy0
時刻知るだけの時計に800万も払う気持ちが分からん
758774RR (ワッチョイ e9f3-kamY)
2021/01/07(木) 09:15:08.52ID:3QOsg/Ga0
100万円だろうと100円だろうと売買の契約を結んだんだから契約内容の通り遂行するのが店側の義務だろ
759774RR (ワッチョイ 2e09-Y3Fb)
2021/01/07(木) 09:23:36.47ID:qojgQ/re0
バイク乗らんでいい
760774RR (アウアウウー Saa5-iDML)
2021/01/07(木) 09:44:43.80ID:h6BBJKTSa
>>758
入荷状況確認して無視や拒否されたらそうだろうけど客の驕りにしか見えないから叩かれるんでしょ
目的が早く商品欲しいじゃなくてぎゃふんと言わせたいだからあえて自分からは連絡してないんだよ
761774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/07(木) 09:49:53.01ID:5a8aNTsQ0
日本人なら時計はセイコーでしょ
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
でもバイクやカメラと違って腕時計は海外に押されてるなぁ。
762774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/07(木) 09:51:41.67ID:T47gQJU/p
さっさと電話でもして入荷してるか確認すりゃ済む話なのに
延々と引っ張って後で責め立てる腐った根性が叩かれる要因
763774RR (スプッッ Sd62-pOri)
2021/01/07(木) 10:00:49.65ID:Nj/DtYbLd
>>757
正確には900万ちょっと
764774RR (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
2021/01/07(木) 10:05:19.41ID:WEruFbtl0
>>758
そうだよな。
100万のものを買ったからと言って偉そうな態度を取らず、コンビニで100円の買い物をする時みたいに淡々としておかなきゃな。
765774RR (スッップ Sd62-Mqzv)
2021/01/07(木) 10:13:00.70ID:tGly0fK6d
>>761
バイクの振動で散々腕時計壊したけど、グランドセイコーだけは壊れなかったよ。
766774RR (ワイエディ MM56-qAsM)
2021/01/07(木) 10:44:53.36ID:geK7tvZRM
富裕層でも5ちゃんなんかみるんだな
私も頑張ろう!!
767774RR (アウアウウー Saa5-xIH6)
2021/01/07(木) 10:55:20.80ID:ctPw1n1sa
今まで腕時計付けない人生だったがツーリングに没頭してると時間は知りたくなる
Apple Watchでも買おうかなあ…メーターにちょろっと時計がついてりゃこんな新たな物欲に駆られる事もなかったのにorz
768774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/07(木) 10:56:25.76ID:5IJDiiura
>>767
つ チープカシオ
769774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/07(木) 11:06:37.49ID:5a8aNTsQ0
>>766
原二に44万ポンと出せるだけで充分腐裕層でございます。

自分なんか家と車以外では一番高い買い物だった…
770774RR (アウアウウー Saa5-xIH6)
2021/01/07(木) 11:45:41.32ID:ctPw1n1sa
>>768
それ昔買って1週間以内に無くした
バイクに取り付けられるようなホルダーあればなあ
771774RR (バッミングク MM92-jnD6)
2021/01/07(木) 11:59:47.57ID:rskgsHEBM
>>766
ちがうよ。
5chで情報仕入れているから、富裕になれるんだよ。
5chは宝の山さ
772774RR (ワイエディ MM0a-qAsM)
2021/01/07(木) 12:03:51.40ID:U3CdbtTTM
流石ですね
末尾mの底辺層の私はそんな考えに至りませんでした…
773774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
2021/01/07(木) 12:48:39.62ID:fzvk1YZy0
>>763その〜900万の時計、何処に行くとき付けるんですか?
774774RR (アウアウエー Sa4a-Q4/U)
2021/01/07(木) 13:18:12.11ID:Xuu0Md4Ka
>>761
かっけーなこの時計
775774RR (スフッ Sd62-twZU)
2021/01/07(木) 13:27:46.18ID:kERFj3ced
今大型乗ってるけど通勤とか近所に買い物用として買おうかな
気軽に乗れて所有欲満たせるバイクが欲しい
欲を言うなら維持費が安ければなお良い
776774RR (ワッチョイ c21d-niih)
2021/01/07(木) 13:32:43.36ID:jTBFVMC+0
>>775
大型から乗り換えるならハンターカブは中途半端。
pcxとかの方が全然違っていいと思うよ
777774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/07(木) 13:34:34.67ID:5IJDiiura
>>773
数十億円単位の商談の時かな?
778774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/07(木) 13:45:00.81ID:5a8aNTsQ0
>>774
プレザージュって言う3万くらいの安いモデルだよ。
バンドの留め具だけグランドセイコーのに替えてあるけど(本体より高かったりするww)
779774RR (ワッチョイ 0605-X2iL)
2021/01/07(木) 13:52:05.16ID:HC4qc5Z10
>>770
自転車用だけどハンドルバーに腕時計つけられる部品あるよ
多分バイクでも大丈夫かと
http://imepic.jp/20210107/498070
780774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/07(木) 14:16:35.18ID:5a8aNTsQ0
武川のマルチメーターには時計着いてるけど、トリップや電圧、温度との選択だし、走行中にチラ見するには
ちょっと表示が小さいんだよなぁ…
781774RR (アウアウエー Sa4a-Q4/U)
2021/01/07(木) 14:21:24.38ID:Xuu0Md4Ka
>>778
まじかよ数十万位はするのかと思った
782774RR (ブーイモ MMb6-qAsM)
2021/01/07(木) 14:23:40.83ID:GiPFz8YUM
LINEのオープンチャットにハンターカブのスレあるんだな
783774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/07(木) 14:45:58.90ID:T47gQJU/p
>>780
時間を常時表示にして必要に応じて変えりゃ良いから何も問題無いわ。
見づらいのはお前の視力の問題。時刻表示をデッカクされても普通の人には迷惑なだけ。
784774RR (テテンテンテン MM26-twZU)
2021/01/07(木) 14:56:25.93ID:fO9TBiOOM
>>770
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
私はダイソーで110円の時計です^_^
785774RR (テテンテンテン MM26-MeNa)
2021/01/07(木) 15:02:52.95ID:l3+jI1brM
なんか凄い低速で5キロ以下で走ってる時だけタイヤが回転するたびにキュッキュッて音がするんだが原因わかります!
786774RR (スプッッ Sdc2-pOri)
2021/01/07(木) 15:03:20.93ID:Ktz77Q6ad
>>773
違うよ
412万,405万,132万の3本だよ
わかりづらくてごめんね。
使い道は主に犬の散歩とかお出かけ用だよ
787774RR (テテンテンテン MM26-MeNa)
2021/01/07(木) 15:03:34.68ID:l3+jI1brM
ブレーキでは無いみたい
788774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/07(木) 15:30:56.87ID:T47gQJU/p
>>786
なーんだ
一本の値段じゃないのね残念
789774RR (アウアウウー Saa5-xIH6)
2021/01/07(木) 15:37:57.82ID:ctPw1n1sa
>>779
ありがとう早速ポチった。アナログ時計でもくくりつけておこう
790774RR (ドコグロ MM75-E/DQ)
2021/01/07(木) 16:03:24.49ID:crJAw4glM
>>785
>原因わかります!
そうか良かったね!
791774RR (アウアウウー Saa5-kamY)
2021/01/07(木) 16:19:09.66ID:5IJDiiura
>>785
それは妖怪キュキュットの仕業じゃ
792774RR (ワッチョイ 7985-tnQ7)
2021/01/07(木) 16:32:42.29ID:5a8aNTsQ0
>>785
5km/h以下で走るなんて、ふらつかないようにするのに精一杯で音なんて気にしません!!
793774RR (ササクッテロラ Spf1-c043)
2021/01/07(木) 16:47:45.50ID:BO1lYmAhp
>>784
せめて防水のチープカシオとかにしてくれ
980円くらいで買えるから
794774RR (ワッチョイ 61be-Tgbc)
2021/01/07(木) 17:24:51.34ID:fKbXd0jB0
電波ソーラー以外の腕時計はゴミ
795774RR (ワッチョイ c225-E95m)
2021/01/07(木) 17:35:27.81ID:aGZGHSvn0
付けっぱなしにするんだから、盗まれてもいい安物で十分
オレはワンランク上の300円生活防水w
796774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
2021/01/07(木) 18:06:21.92ID:IwZ/Rtre0
個人的にはOPMIDのマルチメーターが決定版だよ
タケガワデイトナより安いし
797774RR (ワッチョイ ddf3-twZU)
2021/01/07(木) 18:08:22.48ID:D92UHAEK0
>>795
784です。
その通りです。
798774RR (ワッチョイ 81aa-c043)
2021/01/07(木) 18:09:30.20ID:BAuGJI4V0
雨の日もバイク乗るの?
バイクしか移動手段が無いの?
799774RR (ワッチョイ 3133-DWXP)
2021/01/07(木) 18:32:02.58ID:crIrIfin0
雨でも地下場なら車出すよりバイクの方が楽だな…
800774RR (ワッチョイ 81aa-qJqd)
2021/01/07(木) 18:37:02.62ID:9iKVIP/C0
なるほど
801774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
2021/01/07(木) 18:45:14.27ID:T47gQJU/p
>>796
肝心のタコが見づらいのがなあ
802774RR (アウアウウー Saa5-Ee2I)
2021/01/07(木) 19:37:06.32ID:HMfSu4uga
>>808
GPSロガー(ガーミンFortrex)付けるのに良さげだな
メーカーとか教えてくれるとありがたい
803774RR (テテンテンテン MM26-MeNa)
2021/01/07(木) 20:31:10.94ID:E8h0yn+bM
>>790
>>791
ワロタw
804774RR (ワッチョイ 4d06-ITJF)
2021/01/07(木) 20:57:18.42ID:dqLo6OEX0
はー、3連休どこにもいけねーわつれー
805774RR (ワッチョイ 9235-BIkj)
2021/01/07(木) 21:19:23.33ID:yoksdcsQ0
>>804
スパイクタイヤ履いて雪道Go
806774RR (ワッチョイ 8207-xIH6)
2021/01/07(木) 21:22:50.13ID:aHyDPq/Z0
コロナもそうだが寒波がパネェ
某爺さん調子乗らなきゃいいけど…年甲斐のない事しかやってないから怖いわ
807774RR (ワッチョイ 8207-Zovn)
2021/01/07(木) 21:32:39.03ID:07HiPuXb0
白木の猿かw
808774RR (ワッチョイ 9235-BIkj)
2021/01/07(木) 21:34:42.69ID:yoksdcsQ0
>>806
確かに雪深いと進まんからな
ガチで走るんならチェーンも持ってけ!
ライト勢なら黙ってバイク磨いて過ごせやってな
809774RR (ワッチョイ 42ee-R8hr)
2021/01/07(木) 22:24:46.90ID:UudOR3F+0
社外メーターのシフトインジケーターがシフトセンサー式になれば完璧なんだが。
810774RR (アウアウウー Saa5-qJqd)
2021/01/07(木) 23:29:17.45ID:oILBiwP1a
オズさんボアアップまだなのーぉ?
811774RR (ワッチョイ 5f11-pMv2)
2021/01/08(金) 07:25:39.22ID:Fxx66Sex0
自販機うどんツーリングに行くかもしれないと
申し伝えておきます〜
812774RR (アウアウウー Saa3-/zef)
2021/01/08(金) 07:40:15.87ID:KLielzhQa
>>811
えーっ、そのネタもう飽きたよー
813774RR (ササクッテロラ Spb3-xb/n)
2021/01/08(金) 07:48:47.19ID:V95dhwXkp
いつまで経っても夜中走って寒い寒い連呼してる動画アゲ続けるのって何か障害あるんじゃないのかね
814774RR (オッペケ Srb3-zy6J)
2021/01/08(金) 11:05:29.49ID:AmyB7jvor
それを思わず見てしまうご視聴者様もほとんどビョーキだと感じているところであります。
815774RR (ワッチョイ 7f07-Cwx9)
2021/01/08(金) 11:43:30.89ID:9PEFDgo30
勿論低評価もお忘れなく。

でゅわ、でゅわ
816774RR (ワッチョイ ff29-AJNP)
2021/01/08(金) 13:20:41.95ID:vWgoEChK0
ハンターでリヤカー引いてうどん屋台でもやれよw
8171004996 (アウアウウー Saa3-OAeP)
2021/01/08(金) 14:07:09.77ID:8sogjtsJa
>>785
ディスクブレーキの汚れ
818774RR (ワッチョイ dfaa-5vFt)
2021/01/08(金) 15:25:41.01ID:1LUSGvPh0
郵政がハンター採用なら、価格は一気に下る&国産化。

どや!
8191004996 (ワッチョイ 7f11-OAeP)
2021/01/08(金) 15:49:17.49ID:zvIr5a2P0
足短いと乗れない、却下
820774RR (ワッチョイ 5ff3-FwGI)
2021/01/08(金) 15:50:23.40ID:jIDo31N10
>>816
25キロ制限か、胸熱だな。
821774RR (ワッチョイ df85-odO+)
2021/01/08(金) 15:51:44.33ID:Y7B7d+rz0
郵政採用なら14インチ専用バージョンになるので解決!!
822774RR (ワントンキン MMf3-gBvc)
2021/01/08(金) 18:37:49.99ID:EDLEbAM6M
マフラー変えようと
823774RR (ワントンキン MMf3-gBvc)
2021/01/08(金) 18:37:58.34ID:EDLEbAM6M
マフラー変えようと
824774RR (ワントンキン MMf3-gBvc)
2021/01/08(金) 18:40:35.61ID:EDLEbAM6M
マフラー変えようと
825774RR (ワントンキン MMf3-gBvc)
2021/01/08(金) 18:41:29.79ID:EDLEbAM6M
ブラウンに合うマフラー教えてください
826774RR (ワントンキン MMf3-stiI)
2021/01/08(金) 19:18:04.25ID:EDLEbAM6M
827774RR (ワッチョイ dff3-dEgL)
2021/01/08(金) 19:23:53.20ID:4PPnBxYe0
何度も書き込んで余程決意の表れかと…w
自分はブラウンにスクランブラー着けてます。
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
828774RR (ブーイモ MM0f-WV/T)
2021/01/08(金) 19:41:12.92ID:RiI22ceKM
>>827
めちゃカッコ良い。
この色にもスクランブラーマフラー合うな!
829774RR (ササクッテロラ Spb3-xb/n)
2021/01/08(金) 19:41:21.94ID:V95dhwXkp
個人的にブラウンに最も似合うのはモリワキだと思います
830774RR (ワントンキン MMf3-stiI)
2021/01/08(金) 19:42:10.05ID:EDLEbAM6M
>>827
かっこいい
831774RR (テテンテンテン MM4f-ipvL)
2021/01/08(金) 19:43:35.74ID:BwmsqPjYM
古事記にブラウン古事記に
832774RR (テテンテンテン MM4f-ipvL)
2021/01/08(金) 19:44:46.99ID:BwmsqPjYM
個人的にブランコに一番あうのはノーマルマフラーかなw
833774RR (ワッチョイ ff41-We8C)
2021/01/08(金) 19:54:03.00ID:xzt7mbEO0
ヨシムラもブラウンに合うと思う
赤に合うのは少ない気がする
834774RR (ワッチョイ dff3-l2Dg)
2021/01/08(金) 20:20:45.39ID:zxVWzeas0
やっぱりプロトタイプのヒートガードが一番カッコいいよな。
835774RR (ワッチョイ 7fad-lZna)
2021/01/08(金) 20:40:11.98ID:0YFqid4E0
>>827
どこのフェリー?
836774RR (スッップ Sd9f-URYY)
2021/01/08(金) 20:41:32.22ID:S/l5lq93d
>>827
>>8 に比べるとエキパイが程よく焼けてて渋い
837774RR (ワッチョイ dff3-dEgL)
2021/01/08(金) 20:46:01.52ID:4PPnBxYe0
みんなありがと

>>835
写真は久里浜-金谷の東京湾フェリーです。
838774RR (オッペケ Srb3-zy6J)
2021/01/08(金) 20:53:28.33ID:AmyB7jvor
スクランブラーは生理的にクるものがあるデザイン
839774RR (ワッチョイ dff3-dEgL)
2021/01/08(金) 20:57:29.20ID:4PPnBxYe0
クラシカルなデザインや二本出しは好き嫌い分かれるところだけど、自分はコレが着けたくて
ハンター買ったようなものだから。
840774RR (ワッチョイ df33-+g9g)
2021/01/08(金) 21:16:44.96ID:dp4KdgfC0
beamsのマフラーはいつ出るんだろうか
841774RR (ワッチョイ dfbe-GQJS)
2021/01/08(金) 21:36:41.25ID:QLZwUPx00
HOTLAPのトレイルマフラーがネームプレート以外形とパワーカーブが完全に俺好みなんで、早く誰かレビューして欲しい。
ホントにネームプレート以外は完璧だわネームプレート以外は。
842774RR (ワッチョイ dfaa-NWb3)
2021/01/08(金) 21:37:21.17ID:DpZ/BBsq0
あれもこれも付けられるものは全部つけました!
って感じのゴチャゴチャカスタム
843774RR (ワントンキン MMf3-stiI)
2021/01/08(金) 21:37:35.79ID:EDLEbAM6M
>>839
音はどう
844774RR (ワッチョイ dff3-dEgL)
2021/01/08(金) 21:45:41.38ID:4PPnBxYe0
>>843
一時期排気漏れしてた時は賑やかだったけどw、ちゃんと治してからは思いのほか静かで
歯切れの良さが心地良いよ。
845774RR (ワッチョイ ff05-X2Wz)
2021/01/08(金) 22:01:32.63ID:A2g733YC0
>>842
足したら引けばいいのよ
846774RR (ワッチョイ dfaa-xb/n)
2021/01/08(金) 22:05:20.10ID:BPCFuhUj0
>>841
「ホットラップ」
…アレほんま何やねん
847774RR (テテンテンテン MM4f-ipvL)
2021/01/08(金) 23:13:07.79ID:A2vVWVzLM
たけがわのスポーツマフラーはどう!
848774RR (テテンテンテン MM4f-ipvL)
2021/01/08(金) 23:22:49.37ID:MRr45zFlM
個人的に純正のデザインが素晴らしいからこの形を変えたくない人にはおすすめ
849774RR (テテンテンテン MM4f-ipvL)
2021/01/08(金) 23:31:51.86ID:nsaUoI6IM
しかも政府公認
850774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/09(土) 00:23:27.45ID:ltOZTuMw0
どうでもいいけど「政府公認」っていう言い回しがなんかこう80年代引きずってないかっていつも思うわ
反体制感っていうかヤンキー的っていうか、、、
ふつうに騒音規制対応品とかさ、現代的な言い方いろいろあるだろって思う
851774RR (ワッチョイ dff7-lZna)
2021/01/09(土) 00:28:38.77ID:5Oaj9v+c0
カブおじさん公認
852774RR (ワッチョイ 5f25-AlJ8)
2021/01/09(土) 00:45:44.62ID:BsTjalOA0
8月納車だったからもう半年弱ほぼ毎日乗ってる
エンジンあたりで鳴ってるの原因不明のビビり音と、フロントブレーキの擦れだけが不満
特に後者はアタリが出れば消えると思ったけど、1500キロ走っても消えない
バイク屋はそういうもんだから異常じゃないと言ってたけど。なんだかなー
853774RR (ワッチョイ df33-+g9g)
2021/01/09(土) 00:53:44.28ID:xCZGjF4r0
>>852
偏摩耗してるってこと?
俺も3000近く走ったけどまだ外側削れてないわ
854774RR (ワッチョイ 5ff3-FT1u)
2021/01/09(土) 07:50:25.38ID:PsJ+CWxB0
>>847
一応それに変えたけど、個人的には満足。ノーマルよりはマシという程度だけど。
855774RR (ササクッテロラ Spb3-NWb3)
2021/01/09(土) 08:02:22.87ID:J/1NrdMzp
>>852
ディスクブレーキってのは、そういうものじゃないのか?
856774RR (ワッチョイ ffee-eSWr)
2021/01/09(土) 09:45:06.36ID:5KNR6XrP0
ビッグスロットルつけたら発進時のトルクは若干弱くなった感じあったけど中速域の加速が良くなって結果乗りやすくなった。
857774RR (ササクッテロラ Spb3-Ns0P)
2021/01/09(土) 09:47:10.17ID:xiFGdyvPp
>>852
ディスクとパッドは常に接触してるから押し引きで多少のシューシュー音は出るのが普通
もし押し引きが重く感じるようならブレーキ引きずってるからキャリパー清掃が必要
でもバイク屋が異常ないって言ってるんなら大丈夫じゃないの?
858774RR (ワッチョイ df93-9VAs)
2021/01/09(土) 10:22:07.18ID:4Vst2FTB0
>>856
気になってました。
発進のトルク薄くなるのかー…
859774RR (ワッチョイ ff29-AJNP)
2021/01/09(土) 10:36:09.64ID:u+189csV0
キタコも武川のグラフも出だしのトルクはノーマル比で下がってるね
860774RR (オッペケ Srb3-eSWr)
2021/01/09(土) 11:02:23.54ID:AgZSIdlKr
>>858
でも気持ち薄くなったかなー?程度です。
ノーマルの60キロからの詰まってる感じが無くなって良いですよ。
8611004996 (ワッチョイ 7f11-OAeP)
2021/01/09(土) 11:36:53.88ID:T8k0cz0g0
>>827
うるさそう、社会のゴミ
862774RR (ワッチョイ dfaa-3r3U)
2021/01/09(土) 12:09:16.45ID:3mhnmSZm0
>>856
どこのビッグスロットルを付けたのでしょうか?
863774RR (ワッチョイ 7f35-Cbw0)
2021/01/09(土) 14:04:45.13ID:px0XwIPO0
>>852
バイク初心者あるある
ブレーキの擦れで音が出るのは普通だよ
864774RR (オッペケ Srb3-eSWr)
2021/01/09(土) 14:38:34.72ID:AgZSIdlKr
>>862
ア田二輪さんてとこで販売してるビッグスロットルです。
865774RR (ワッチョイ 5f25-AlJ8)
2021/01/09(土) 15:16:08.33ID:BsTjalOA0
>>852だけど皆さんレスありがとう
押し引きも重くないしバイク屋も言うようにこれが正常みたいだね
なにせ10年ぶりのバイクだったのでちょっと不安だったんだけど、安心した
866774RR (オッペケ Srb3-3r3U)
2021/01/09(土) 15:36:09.01ID:hd0bjB+Wr
>>864
レスありがとうございます。
867774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/09(土) 15:43:45.30ID:ltOZTuMw0
>>864
織田裕二に見えた
疲れてんだな俺
868774RR (ワッチョイ dff3-hcOT)
2021/01/09(土) 19:20:20.69ID:+HevdAdt0
>>861
こいつは意外と静かなんだよ、大きな音を期待して買うと失望するかも。
869774RR (ワッチョイ 5f7e-MuJC)
2021/01/09(土) 19:39:41.33ID:KJOa27FK0
ハンバーグ師匠またきたぁ
870774RR (アウアウクー MMb3-y9AU)
2021/01/10(日) 00:11:42.71ID:0w/Vzoz6M
ホイールからハンドル、グリップ等金かけたメッキカスタム施したハーレーと

塗装色変えただけのカブ
871774RR (アウアウウー Saa3-ufSt)
2021/01/10(日) 15:56:32.43ID:Fo/oBqg2a
>>870
他人のバイクカスタムに文句言うなよ
自分のは大したことやってないくせに
872774RR (ワッチョイ ff41-m0ij)
2021/01/10(日) 18:32:14.03ID:GUsM7Auy0
>>871
だなw
一番ダサいパターン
873774RR (ササクッテロラ Spb3-NWb3)
2021/01/10(日) 18:49:12.47ID:RRi5X3nHp
>>871
ゴチャゴチャカスタムほど偉いとか勘違いしてる人だね
874774RR (ワッチョイ dff7-lZna)
2021/01/10(日) 18:56:47.67ID:Fh6Kds1B0
経済的には金使う奴が偉いけどな
875774RR (バッミングク MM63-5vFt)
2021/01/10(日) 19:32:10.19ID:kSnywD4ZM
ここまで読んでわかったのは、
ボトルホルダー付けるやつは大馬鹿野郎だってこと!
876774RR (ワッチョイ 5f11-yJkX)
2021/01/10(日) 19:32:58.76ID:s+o90kGi0
自販機うどんツーリング行きてぇー
877774RR (ワッチョイ ff41-m0ij)
2021/01/10(日) 20:16:27.23ID:GUsM7Auy0
>>875
バカではないな
878774RR (ワッチョイ ff29-AJNP)
2021/01/10(日) 20:30:32.19ID:gUvE+EjN0
モトブロガーあるある
ハンドル周りがスマホホルダーやら
マイクの配線やら
自撮りカメラでゴチャゴチャしがち
879774RR (ワッチョイ ff41-We8C)
2021/01/10(日) 21:51:26.35ID:WbjLUDHM0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ゴテゴテの好例
たぶんこのスレの住人
880774RR (ワッチョイ ff07-KJZ9)
2021/01/10(日) 22:49:44.26ID:wn9A5aAZ0
>>879
なんか痛いな・・・
881774RR (ササクッテロ Spb3-Ns0P)
2021/01/11(月) 00:42:13.88ID:sjfofqvup
>>879
センスのカケラもないな
882774RR (アウアウエー Sa7f-o8RR)
2021/01/11(月) 00:42:17.41ID:YUpM4Q6Za
>>879
こーゆーパーツ適当に盛り合わせたのを『カスタム』って言われてもピンとこないわ。
これからは社外品盛合せって呼び方にしてくれ。
883774RR (ワッチョイ 7f7a-U0WC)
2021/01/11(月) 00:59:24.81ID:SLTT1imN0
本人は格好いいと思ってんだろな
884774RR (ワッチョイ 5f25-AlJ8)
2021/01/11(月) 00:59:37.65ID:6rMCcBPi0
俺のハンドル周りはスクリーンにスマホホルダー、USB 充電器、ドリンクホルダー、時計
ごちゃごちゃしてるけど、普段乗りとしては凄く快適
885774RR (ワッチョイ df15-/BDr)
2021/01/11(月) 01:57:24.78ID:VxqEbpX50
必要なものだけ付けるなら分かる
だがついでにこれも〜みたいに付けだすと汚い
886774RR (ワッチョイ 5f09-UjX3)
2021/01/11(月) 03:09:10.61ID:puzUFcKw0
汚いと言うか流石にセンス疑う
887774RR (ワッチョイ ff25-a9GP)
2021/01/11(月) 08:03:41.31ID:jKEw3JtN0
>>879
ハレ珍はバイク変わってもハレ珍ってことか…
888774RR (ワッチョイ dfaa-/Alz)
2021/01/11(月) 08:30:11.27ID:OLWe0leg0
ハーレー乗ってる人は何故ハレ珍呼ばわりされるの?
889774RR (ワッチョイ ff1b-gkYc)
2021/01/11(月) 08:47:07.08ID:jLeyHLVa0
集団で走りたがるとかその行動が珍走臭いからじゃないの?
890774RR (JP 0H8f-evbQ)
2021/01/11(月) 09:37:07.17ID:USAzmn+7H
うるせーおせーだから
891774RR (ワッチョイ df58-5z1F)
2021/01/11(月) 10:24:23.69ID:7ukA4L8F0
まあなんだ

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚
892774RR (ワッチョイ 7f35-dtO/)
2021/01/11(月) 10:24:25.62ID:ZNFwPMha0
利用用途の違いでしょ
ツーリングの道具として使ってる人はスクリーンや積載関係のパーツが多くなる
逆にちょい乗りや盆栽目的の人はゴチャゴチャパーツは付けたくない
893774RR (ササクッテロラ Spb3-NWb3)
2021/01/11(月) 12:02:13.78ID:I0UiM4lzp
>>879
好例と言うより、悪い例とか悪い見本みたいな感じやな
894774RR (アウアウウー Saa3-We8C)
2021/01/11(月) 12:28:05.46ID:zVTAfB0ha
>>879
この箱って以前スレで話に出てた箱だよね
こんな付けた感じがわかりやすい
895774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/11(月) 12:33:59.30ID:YvLu5aaO0
こんなにガバガバ電気系のもの積んでも大丈夫なもの?
スマホ15Wグリヒ10W電熱インナー43W使ってるけどハンターならまだいける?
あとフォグランプ10Wと電熱グローブ22Wつけたい
896774RR (アウアウエー Sa7f-o8RR)
2021/01/11(月) 13:01:53.44ID:YUpM4Q6Za
>>892
そもそもツーリング用途で125なんて買うのが間違っている
897774RR (JP 0H8f-We8C)
2021/01/11(月) 13:08:56.21ID:1edic5JyH
>>896
俺を全否定された…
898774RR (ワッチョイ ff91-tm+5)
2021/01/11(月) 13:11:24.62ID:X+S6PD8u0
だよねっ
110が正解
899774RR (ワッチョイ 5f09-UjX3)
2021/01/11(月) 13:19:15.34ID:puzUFcKw0
>>895
そこなんだわ
これだけ無駄に装備しても所詮は原付だから全く電力足らなくなる
んで馬鹿みたいに噛み付いて来る連中はそもそも判ってない
900774RR (ワッチョイ 7fee-flhj)
2021/01/11(月) 13:52:08.66ID:Az7UbWJu0
登山ツーとか,原2便利だぞ
人気の高尾山も原2なら空いてる上にただ
901774RR (ワッチョイ 7f35-dtO/)
2021/01/11(月) 14:04:02.51ID:ZNFwPMha0
>>896
ちょっと何言ってんのかわかんない
902774RR (ワッチョイ 7fee-flhj)
2021/01/11(月) 14:07:52.02ID:Az7UbWJu0
ツーリング=高速でロングツーリングとか思ってるんだろうな
遊ぶのへたなやっちゃw
903774RR (アウアウウー Saa3-U0WC)
2021/01/11(月) 14:07:52.46ID:Jpy9RU4aa
高速使わんなら125で良いやん
904774RR (アウアウカー Sa53-JOEP)
2021/01/11(月) 14:14:50.86ID:1IW1l1xGa
道なりに景色を楽しむツーリングで気の向くまま知らない道にハンドルを向けていくなら小型が良いな。
大型は遠くに行く目的で高速走るのが前提で高速道路は単調だからな。
9051004996 (ワッチョイ 7f11-OAeP)
2021/01/11(月) 14:46:19.98ID:gsBU1tgT0
風防くらいつけよう
906774RR (ワッチョイ ff41-m0ij)
2021/01/11(月) 14:48:52.71ID:CAZovlxU0
>>905
蓮舫に見えたわ
疲れてんのかな
907774RR (ワッチョイ ff1b-gkYc)
2021/01/11(月) 14:52:49.76ID:jLeyHLVa0
高速じゃなきゃだめなんですか?
下道じゃだめなんですか?
908774RR (ワッチョイ df91-tm+5)
2021/01/11(月) 15:03:34.88ID:AHlPjXQN0
「二位じゃだめなんですか?」のパロディですか?
909774RR (スッップ Sd9f-WV/T)
2021/01/11(月) 15:04:23.94ID:Dnlk+Ukad
フォグのカッコいい付け方ない?
ライトより上はダメなんでしょ?
910774RR (オッペケ Srb3-aRzW)
2021/01/11(月) 15:14:38.91ID:ABUzRN58r
>>909
そうなの?
9111004996 (ワッチョイ 7f11-OAeP)
2021/01/11(月) 15:25:16.75ID:gsBU1tgT0
>>906
やすめ
912774RR (ワッチョイ dff7-lZna)
2021/01/11(月) 15:33:19.18ID:6RTdmMoq0
クロスじゃ駄目なんですか?
913774RR (ワッチョイ dfbe-GQJS)
2021/01/11(月) 15:51:46.95ID:2tPU1+Zq0
ヘッドライトステーの下側のボルトに付ければ丁度良い位置じゃん
914774RR (ドコグロ MM63-ufSt)
2021/01/11(月) 15:58:52.22ID:IOROpVD8M
>>908
そう思っても流すのが大人じゃないのか?
爺ちゃんには通用しないのか…
915774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/11(月) 16:21:52.91ID:YvLu5aaO0
>>909
ホーンのステーを利用してヘッドライトに向かって左下に設置してるのをようつべで見たけど良かったよ
ホーンは別の場所に配線延長してつけてた
916774RR (アウアウエー Sa7f-o8RR)
2021/01/11(月) 16:43:02.22ID:YUpM4Q6Za
>>902
遊び人先輩パネェっすw
917774RR (スッップ Sd9f-WV/T)
2021/01/11(月) 17:10:44.92ID:Dnlk+Ukad
>>913
>>915
ありがとう
918774RR (ワッチョイ dff3-lZna)
2021/01/11(月) 18:47:12.31ID:qTHCpIQw0
>>912
オフロード風味のためにはダブルクラウンのフロントフォークが必要なんだ!
919774RR (ワッチョイ dff7-lZna)
2021/01/11(月) 18:55:52.40ID:6RTdmMoq0
CTが出たからクロスは110も14インチにした方が良い気がする
920774RR (ワッチョイ 5fee-tXt9)
2021/01/11(月) 19:29:14.69ID:wOvwtp6o0
>>882
カスタムってかデコチャリだなこれは
921774RR (アウアウクー MMb3-H//0)
2021/01/11(月) 19:42:42.84ID:ndobbDWKM
2年前にクロスカブ買おうと思ってて実車見たら思いの外安っぽくて隣にあったレブルに一目惚れしてレブル買ったけどハンターカブ見たら全然カッコいいじゃん
タイミング悪すぎ
922774RR (ワッチョイ dff3-l2Dg)
2021/01/11(月) 19:53:52.66ID:KARCT2sS0
CT125を所有してからはや4ヶ月。
車両は気に入っているが、CT125の情報に関してはもうお腹いっぱいになってきたなぁ。
923774RR (アウアウウー Saa3-ufSt)
2021/01/11(月) 20:07:05.15ID:4Khz9ITxa
>>921
でもレブルいいじゃん
素直にカッコいいなと思ってる
924774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/11(月) 21:24:37.84ID:YvLu5aaO0
>>921
2年前にクロスカブ買ったのちハンターカブ出てタイミング悪ってと思ったけどハンターカブに買い直した自分が背中押そうか?
ハンターカブいいぞ?
レブルと2台持ちしても棲み分けできそうだぞ?
925774RR (ワッチョイ ffee-eSWr)
2021/01/11(月) 22:19:35.03ID:AjvRnh4t0
ホットラップのマフラー気になるなぁ
926774RR (ワッチョイ dfaa-pLUX)
2021/01/11(月) 22:24:32.76ID:sYdMewy20
>>925
格好良いんだけど
『 ホットラップ』のロゴが全てを台無しにしている。
927774RR (ワッチョイ dfaa-xb/n)
2021/01/12(火) 06:21:40.49ID:CUxKcIli0
2年も経っててタイミング悪いも何も無いだろw
928774RR (ワッチョイ df58-pMv2)
2021/01/12(火) 15:50:04.46ID:S47z8hOG0
予約注文すら出来なかった
929774RR (ワッチョイ df08-KDxU)
2021/01/12(火) 17:08:28.15ID:lRlkYNe40
去年ドリーム3月予約の9月納車組だが、どうなるか情報が一切上がってこない
ヤキモキしたあの6ヶ月間が懐かしい(遠い目
930774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/12(火) 17:21:06.29ID:4dy4/XjJ0
>>927
クロス買って半年ほどでハンターのコンセプトモデルがでたからさ、、、
オイ!ってなったのよ、、、
931774RR (スッップ Sd9f-4haX)
2021/01/12(火) 17:29:59.85ID:lHyBjCJkd
>>930
自分も最初はクロスを買おうかなと考えていたけど、コンセプトモデルの噂が出た時点で思い留まった。
932774RR (ワッチョイ 7fee-9cND)
2021/01/12(火) 17:46:58.80ID:DMHjTImP0
納期は5月くらいとかいわれた
まだそんなにかかるんだね
933774RR (ワッチョイ dfaa-NWb3)
2021/01/12(火) 18:56:32.83ID:2aQ/NWJx0
アオシマ文化教材社から
ハンターカブのプラモデルが・・・
934774RR (ワッチョイ dfaa-xb/n)
2021/01/12(火) 19:04:22.42ID:CUxKcIli0
>>930
それは確かに衝撃的だな
935774RR (ワイエディ MM8f-it97)
2021/01/12(火) 20:09:09.73ID:obnnRZ3fM
https://twitter.com/webike_shopping/status/1348920722677145603?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936774RR (ワッチョイ ff05-X2Wz)
2021/01/12(火) 21:03:44.59ID:4VHTwNer0
>>933
アオシマならやりかねない
更にC125やクロスカブと合体してロボットになるかも?
937774RR (ワッチョイ dfdf-0eZ7)
2021/01/12(火) 21:24:07.42ID:h8FZg9V00
タイがロックダウン延長したので12月納車だったのが4月過ぎになりそうと連絡ありました…
938774RR (ワッチョイ dfaa-3r3U)
2021/01/12(火) 22:18:41.21ID:IL709DUY0
>>864
ビッグスロットル付けてから、燃費はどれ位落ちましたか?
939774RR (ワッチョイ ffee-Qv5q)
2021/01/13(水) 00:42:00.63ID:WYXqHZ8D0
>>938
でもそれって悪路の走破性能は間違いなく落ちてるよな・・・
940774RR (ワッチョイ 7f43-kGrJ)
2021/01/13(水) 00:55:44.29ID:4ldzdlEJ0
キジマのオプションで有能なの教えて!
941774RR (ワッチョイ ff41-We8C)
2021/01/13(水) 01:22:58.69ID:gc1t7cC20
>>940
ヘルメットホルダー
942774RR (ワッチョイ dfaa-xb/n)
2021/01/13(水) 06:07:30.81ID:jmLC1idi0
>>937
嘘つくなカス
943774RR (アウアウウー Saa3-0eZ7)
2021/01/13(水) 06:26:31.54ID:RaUiy5Pfa
>>942
オレも同じ理由で納車時期未定になったと連絡あったから嘘じゃないぞw
944774RR (ササクッテロラ Spb3-NWb3)
2021/01/13(水) 07:27:34.84ID:n9AIQwETp
>>939
なんで走破性おちるんだよ?
登れなかっまた崖に助走少なくても登れるようになったとか
2連ジャンプを短い加速距離で飛べるようになるとか
アクセルひとひねりでテールスライドさせて
よりハイスピードで楽にコントロールして
コーナー曲がれるし
パワーある方が断然オフ性能が上だろ
ハンターカブは、絶対的なパワーが不足なんだから
945774RR (ワッチョイ 5fee-tXt9)
2021/01/13(水) 08:05:06.99ID:D3F0WBb40
>>933
アオシマのキットはオモチャみたいだからなあ
ハセガワに出してもらいたかった
ふだんプラモ手にしない人にはハードル高すぎるけど
946774RR (ラクッペペ MM4f-wrPG)
2021/01/13(水) 12:21:27.25ID:8ATKe2KZM
ハンターカブで崖に登ったり2連ジャンプをするような、できるようなやつがスレにいるのだろうか
基本的にスーパーカブと走破性は変わらないけどそれっぽい雰囲気を楽しむ中年が殆どでしょ
947774RR (ワッチョイ dfd2-akSh)
2021/01/13(水) 13:44:22.20ID:9aWTIYWh0
>>946
ジャンプしながら技キメるゼ!みたいなのはいないだろうけどそのくらいはふつうに居るぞ
ハンターの方がサスがいいからカブより着地はいい感じだと思うよ
同じくサスでフラットダートは安定してる
逆にマジでガレてる場所の走破性は普通のカブのほうが軽くて有利だと思う
持ち上げたり引き上げるのほんとラクだよスーパーカブは
948774RR (スプッッ Sd1f-QC7M)
2021/01/13(水) 18:38:04.19ID:Kv3CG1JBd
>>946
You Tubeにカブでトライアル車に
魔改造してる人いるからハンターカブでやってる人いるよw
949774RR (ワッチョイ df11-yJkX)
2021/01/13(水) 20:09:54.60ID:OWq1jNQf0
車で自販機うどん食べに行ったら自販機が壊れてたという事を申し伝えておきます〜
950774RR (オッペケ Srb3-MoUJ)
2021/01/13(水) 20:38:27.75ID:FFz3s3W2r
いい年して毎日チンかすゴミ動画の宣伝する暇あったら働けよな
一体誰が使い回し容器の不潔な自販機うどんなんか食うんだよ
951774RR (アウアウウー Saa3-/Alz)
2021/01/13(水) 20:44:25.03ID:dxcQLWiba
オズさんボアアップ動画はよ
952774RR (ワッチョイ 5fc8-4kqj)
2021/01/14(木) 04:59:27.99ID:eoMKYjM50
>>949
イラ…
953774RR (ドコグロ MM7f-ufSt)
2021/01/14(木) 10:18:13.02ID:ELqsVrh5M
すぐ釣られる>>952
学習しろよ爺ちゃんw
954774RR (ワッチョイ ff41-m0ij)
2021/01/14(木) 13:30:08.73ID:1s2lhYR70
>>953
何歳を前提にしてるんだろ
M2後半を爺ちゃんと呼ぶなら多いかもな
955774RR (ワッチョイ ff58-VpI/)
2021/01/14(木) 14:43:03.82ID:flStNM2N0
どうでもいいことにこだわるあたりじじいぽい
956774RR (スププ Sd9f-m0ij)
2021/01/14(木) 14:46:03.30ID:k7uRf8emd
だから何?って感じの流れだな
957774RR (ワッチョイ dff3-We8C)
2021/01/14(木) 21:14:34.53ID:wbxuQuVx0
もうすっかりさめてきたよねハンターカブ動画ブーム
958774RR (スッップ Sd9f-URYY)
2021/01/14(木) 21:54:46.21ID:WFAH7F3nd
スレッドも消化するのに1ヶ月くらいかかるようになったね。
959774RR (ワッチョイ ff41-We8C)
2021/01/14(木) 22:17:09.08ID:HLPxER2q0
情報もネタもループしてるだけだからね
960774RR (ワッチョイ dfb0-LWd2)
2021/01/14(木) 22:19:51.10ID:ROt1jyPb0
動画作ってんのなんかにわかばっかりだし、なんならカブなんか散々いじり尽くされてるわけだし、反面発売されたばっかりで濃い情報はなかなか出回らないし
そりゃスレも穏やかになるよ
961774RR (ワッチョイ dff3-zi4n)
2021/01/14(木) 23:25:15.63ID:gQ2jtzPV0
それでいいねん
962774RR (ワッチョイ dfaa-gMMg)
2021/01/14(木) 23:34:03.22ID:eVRFImxS0
ここは戦場だぞ?!
963774RR (ワッチョイ dfaa-NWb3)
2021/01/14(木) 23:34:30.33ID:K/7Mbt+U0
マジな話
ハンターカブオーナーの童貞率を調査し
他のジャンルの車種より高い数字になると思う。
964774RR (ワッチョイ dfdf-0eZ7)
2021/01/14(木) 23:51:16.71ID:Xo/eYb4g0
>>963
子持ちばっかりだろw
965774RR (スッップ Sd9f-URYY)
2021/01/14(木) 23:59:31.15ID:fbASKUuPd
子持ちで童貞?w
9661004996 (ワッチョイ 2211-9xnL)
2021/01/15(金) 00:49:08.90ID:Or+ATEiB0
ハラボテカブおじさん
967774RR (ワッチョイ 2961-j2eU)
2021/01/15(金) 02:19:45.26ID:mAgwuWDU0
聖母マリアかよ
968774RR (ワッチョイ f9aa-h6d0)
2021/01/15(金) 04:59:59.86ID:q/U14Iu30
>>896

おいら関東住みだけどハンターカブで去年の八月
北海道一周してきた カブで北海道ツーリング夢だったん
969774RR (ワッチョイ d141-p24c)
2021/01/15(金) 07:16:50.57ID:cdy5sK//0
取りあえずダブル飛ぶならキャリアは外したいなw
今日も温かそうだから初乗りしよう。
970774RR (JP 0Hd9-vWHT)
2021/01/15(金) 08:10:25.03ID:cgkL6CsKH
小型のキャリアで良いのあるかな?
971774RR (ワッチョイ bdf3-gxMt)
2021/01/15(金) 09:34:31.21ID:iKYEWeCY0
むしろ今のキャリアと同じ大きさで荷かけフックを改善したモノが欲しい。
972774RR (ワッチョイ 82cb-VhlA)
2021/01/15(金) 11:39:42.21ID:4ey2SGA80
フック使いにくいし数も少ない
なんであんなデザインにしたんだろ?
ただの先が丸い棒でよかったのにな
973774RR (ドコグロ MMca-RZpk)
2021/01/15(金) 12:15:52.13ID:ETvHglNVM
>>963
マジな話
お前以外は経験済みだぞw
素人童貞はいるかもしれないが
974774RR (ドコグロ MMca-RZpk)
2021/01/15(金) 12:18:21.61ID:ETvHglNVM
>>896
カブツーリングなんて、だいぶ前から行われてるでしょ
50スクーターでもツーリングできる
固定観念が強過ぎ
975774RR (オッペケ Srd1-oQG/)
2021/01/15(金) 13:52:31.93ID:FKRKAcOur
次回sstr出たいと思ってるが、
今回エントリーした人いる?
976774RR (ワッチョイ d985-0Oht)
2021/01/15(金) 16:09:38.04ID:rxQ2dyV10
次スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
http://2chb.net/r/motorbike/1610693311/

保守、テンプレなどお願いします。
977774RR (ワッチョイ bdf3-9x/s)
2021/01/15(金) 16:16:43.23ID:iKYEWeCY0
乙。
978774RR (スッップ Sd22-D16y)
2021/01/15(金) 17:23:06.83ID:bVMNfq6id
保守完了しました
979774RR (アウアウエー Sa0a-kWwR)
2021/01/15(金) 19:42:13.00ID:fIrmMQm6a
>>974
カブでツーリングしたいならそれでいいけど、『ツーリングしたい!』って理由からカブを選ぶ奴なんて金が無い奴くらいしかおらんやろ。
980774RR (ワッチョイ 92da-oQG/)
2021/01/15(金) 20:03:11.84ID:L6JapnQr0
>>979
想像力の欠如だな
981774RR (ワッチョイ a20b-SQD3)
2021/01/15(金) 20:09:22.78ID:GCPLFRw+0
BRDカブに長いこと乗っていたが
バイパスから幹線道路、田舎道までそつなくこなす素晴らしいバイクだったな。
982774RR (ドコグロ MMca-RZpk)
2021/01/15(金) 20:27:10.66ID:ETvHglNVM
>>979
それが固定観念だと何故分からないのか?
983774RR (ドコグロ MMca-RZpk)
2021/01/15(金) 20:29:47.46ID:ETvHglNVM
>>976
乙カレーです
自販機うどんツーリングを許そう
984774RR (ワッチョイ 42ad-JESV)
2021/01/15(金) 20:33:38.01ID:3wUD8OMe0
>>983
次スレ立てたくらいですごいご褒美だな
985774RR (ワッチョイ 49f3-wJD8)
2021/01/15(金) 21:41:48.15ID:LtZ5pw1f0
自販機うどんツーリングは許可制だったのかw?
986774RR (ワッチョイ 4925-jDmM)
2021/01/15(金) 21:52:14.76ID:riYoLOpo0
純正タンデムシートに追加で箱おきたいって話、過去ログでしてた気がするんだけど、パートいくつだっけ…
987774RR (ワッチョイ e1aa-Bb9y)
2021/01/15(金) 22:09:26.37ID:HGnIJkVX0
>>985
当たり前だろう!
988774RR (ワッチョイ 49f3-wJD8)
2021/01/15(金) 23:47:07.58ID:LtZ5pw1f0
>>987
知、知らなかったぁ… orz
989774RR (アウアウエー Sa0a-kWwR)
2021/01/16(土) 06:40:01.04ID:w4RkanGIa
>>980
>>982
大型車も買える前提で、カブがツーリングに最も適してると言える点ってどこよ??
まー想像力がーとか言っちゃってる点でお察しだけどね。カブ乗ってる姿がカッコいいって妄想したいだけなんじゃね。
990774RR (ワッチョイ 02ee-WDti)
2021/01/16(土) 08:29:28.81ID:sND1tY5/0
バイクあるから自転車乗る奴なんていない
大型車より車が楽だな
いやタクシーやバスツアーの方がいいか
いやもうバーチャルで映像の方がいいな
そういう理論け
大型車乗ってる姿がカッコいいって妄想したいだけなんじゃね
991774RR (ワッチョイ 4641-a0vw)
2021/01/16(土) 08:40:48.86ID:E77Xec3g0
>>989
バイク乗ったことなさそう
992774RR (ワッチョイ 49f3-wJD8)
2021/01/16(土) 09:00:35.62ID:YpxN72Gy0
本人が「これでツーリングしたい」って思えるのが最適なツーリング機種ではないのかな?
それこそ自転車やシニアカーでツーリングしてる人に「バイクのが楽ですよ」って言っても
それは余計なお世話だろうし…
993774RR (ブーイモ MMf6-kWwR)
2021/01/16(土) 09:24:05.20ID:BBf/5RChM
>>990
ツーリングに適したバイクの話してるんだけど(^_^;)
>>991
カブはバイクじゃなくて原動機付き『自転車』だよ。自動車専用道路乗れないの知ってる?きみ近所しかツーリング(笑)したことなさそうだね。
994774RR (ブーイモ MMf6-kWwR)
2021/01/16(土) 09:35:44.72ID:BBf/5RChM
まあ俺が言いたいのはカブでツーリングするのは勝手だが、ツーリングしたがってる奴にカブを勧めるのは間違ってるってこと。じゃあな君たち
995774RR (アウアウウー Sa05-a0vw)
2021/01/16(土) 09:47:04.46ID:ABgeQ3iia
なんか一人語りして帰って行った
なんだったんだアイツ
996774RR (ワッチョイ 49f3-ivIg)
2021/01/16(土) 10:42:30.92ID:Y9OYtXhI0
好きなバイクでツーリンスすれば宜しい。
終了!
997774RR (ワッチョイ 49f3-ivIg)
2021/01/16(土) 10:43:16.11ID:Y9OYtXhI0
間違えた。ツーリング
998774RR (ワッチョイ 4641-a0vw)
2021/01/16(土) 11:01:12.93ID:E77Xec3g0
2回もリンスしたら髪ツヤツヤだぜ
999774RR (ブーイモ MMf6-kWwR)
2021/01/16(土) 11:03:41.11ID:BBf/5RChM
>>995
えっ、そんなに討論したかった??ごめんねー忙しくてさ
1000774RR (ブーイモ MMf6-kWwR)
2021/01/16(土) 11:03:47.52ID:BBf/5RChM
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 3分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241204010223ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1608217210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「HONDA】ハンターカブ CT125 26台目 YouTube動画>14本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 77台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 79台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 80台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 81台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 78台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 85台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 85台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
20:28:22 up 23 days, 21:31, 0 users, load average: 8.03, 8.85, 9.15

in 0.091858863830566 sec @0.091858863830566@0b7 on 020610