◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 YouTube動画>4本 ->画像>89枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1554128889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ ff50-avty [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:28:09.13ID:rnxD15Zg0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねに補充してスレ立て

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

マットペールブルーメタリック2(マットペールブルー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)NEW COLOR

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック 6(ホワイト)
マットビビッドパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)


■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part50【トリシティ】
http://2chb.net/r/motorbike/1550551689/

※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:30:37.86ID:rnxD15Zg0
>>990 スレ立てよろ。

3774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:31:43.95ID:rnxD15Zg0

4774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:32:21.05ID:rnxD15Zg0

5774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:32:44.87ID:rnxD15Zg0

6774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:34:11.40ID:rnxD15Zg0

7774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:35:31.39ID:rnxD15Zg0

8774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:37:09.97ID:rnxD15Zg0

9774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:38:47.21ID:rnxD15Zg0

10774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:40:32.33ID:rnxD15Zg0
10

11774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:42:38.10ID:rnxD15Zg0
11

12774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:43:49.14ID:rnxD15Zg0
12

13774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:44:57.89ID:rnxD15Zg0
13

14774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:49:44.89ID:rnxD15Zg0
14

15774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:54:43.32ID:rnxD15Zg0
15

16774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/01(月) 23:58:58.36ID:rnxD15Zg0
16

17774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/02(火) 00:00:19.47ID:YC52A/xs0
17

18774RR (ブーイモ MM3b-mCgR [210.138.179.190])2019/04/02(火) 00:09:05.72ID:t2Ta3EZMM
18

19774RR (ブーイモ MM3b-mCgR [210.138.179.190])2019/04/02(火) 00:09:23.57ID:t2Ta3EZMM
19

20774RR (ブーイモ MM3b-mCgR [210.138.179.190])2019/04/02(火) 00:10:00.39ID:t2Ta3EZMM
20

21774RR (ブーイモ MM3b-mCgR [210.138.179.190])2019/04/02(火) 00:10:50.21ID:t2Ta3EZMM
1乙〜
ありがとう!

22774RR (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/02(火) 00:29:14.69ID:YC52A/xs0
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201  マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180  フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167  フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150

1,980 750 1,350 765 14_13 07.2 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 165  トリシティ155★
1,980 750 1,350 765 14_13 07.2 09.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 159  トリシティ125★

1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131  PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145  フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101  アドレスV125S

23前スレ1 まだ買ってない… (ワッチョイ 9f50-r4m/ [219.110.164.26])2019/04/02(火) 00:31:30.47ID:YC52A/xs0
>>21 どもです。
>>990 ぜひ>>22もテンプレで。

24774RR (ワッチョイ b7fd-nVMP [42.124.9.115])2019/04/02(火) 12:01:25.35ID:akfdfIVo0
乙です

25774RR (アウアウウー Sa9b-9gjM [106.180.11.237])2019/04/02(火) 13:08:56.65ID:4a8XMQTTa
武です

26774RR (ワッチョイ 9f43-gufL [115.69.232.2])2019/04/03(水) 09:46:55.33ID:1ACS/pq60
z-----

27774RR (ワッチョイ 9fee-YCum [27.83.161.22])2019/04/03(水) 18:37:42.51ID:eQd8OyL00
>>1
乙です。

28774RR (アウアウカー Sa6b-xPgP [182.251.240.14])2019/04/03(水) 19:20:17.14ID:eJXXZy1Da
皆はETCはどこに着けてる?
シート下トランクだとヘルメットに干渉しない?

29774RR (ブーイモ MM1b-vYww [202.214.198.196])2019/04/03(水) 19:38:27.75ID:rJ2OFabKM
>>28
125にETCは必要ない!

30774RR (ワッチョイ 9fee-2A3s [123.230.13.119])2019/04/03(水) 20:48:06.63ID:8DjhB+Lj0
>>28
前のバイクに付けてた一体型を、デイトナのパイプ付けてノッケてある

31774RR (ブーイモ MM1b-vYww [202.214.198.196])2019/04/03(水) 21:37:34.40ID:rJ2OFabKM
カウルの中に入れちゃえば邪魔じゃないし、盗まれる心配もなかろう。

32774RR (ブーイモ MMcf-mCgR [163.49.205.38])2019/04/03(水) 22:35:09.33ID:HgB1P7+QM
>>28
最初はシート下ボックスで側面でしたが、私のヘルメット干渉しました。
前側に寄せて、やや干渉しました。
今は、燃料キャップの脇のスペースにジップロックに入れて置いています。

33774RR (ワッチョイ 376f-EsCe [122.196.132.228])2019/04/03(水) 23:28:36.26ID:6gMxnBRv0
シート裏じゃダメかしら
干渉しないように燃料タンク付近のあのスペースに収まる感じで

34774RR (ワッチョイ ad8d-KUnO [118.241.250.98])2019/04/04(木) 00:20:39.49ID:4jQ/yWzd0
高速入れる奴はetcの設置場所を予め設計しとけばいいのにな

35774RR (アウアウカー Sa79-Qzpc [182.251.240.39])2019/04/04(木) 07:52:49.65ID:Bl4gK7pXa
やはりヘルメットに干渉するよね。
誰かハンドル下の小物入れの中に設置した方はいません?

36774RR (アウアウエー Sa93-j9/T [111.239.173.23])2019/04/04(木) 08:07:13.70ID:cyy1N9yza
あの小物入れに入るETCは無いだろうね。裏にスペースがあれば加工して何とか出来るかもしれないけど

37774RR (ワッチョイ 2b39-uRk4 [153.167.88.196])2019/04/04(木) 08:43:08.03ID:/uisQO1J0
乾電池式のETCを上着のポケットに入れておけば?
高速乗る前に電源入れて、降りたらOffにすれば問題無いよ

38774RR (ワッチョイ a343-MNit [115.69.232.2])2019/04/04(木) 12:02:05.90ID:QF5Xcs8+0
乾電池駆動のが普通に出回ってるの?

39774RR (ワッチョイ 2b39-uRk4 [153.167.88.196])2019/04/04(木) 13:14:35.90ID:/uisQO1J0
ヤフオクとかで売ってるよ。検索すれば腐るほど出てくる
多分自分で作ればもっと安いと思うけどね

40774RR (アウアウカー Sa79-VMVN [182.251.59.37])2019/04/04(木) 13:27:06.73ID:Avn1REcsa
高速使うの年に一、二回なんでETCなんて考えたこともなかったが色々あるんだね
今年は遠距離ノープランやりたいからETCも検討しよう

41774RR (ブーイモ MM03-yEdN [49.239.67.254])2019/04/04(木) 14:01:49.61ID:LvxicHdjM
はよ250出せや
買ってやっからマジで
YouTubeで路面凍結を走るトリシティの動画を見てから好きになった。
だけど150はマジ勘弁
250じゃなきゃイヤだよ
金ならある、まかせろ

42774RR (アウアウウー Sa91-iMOx [106.180.11.120])2019/04/04(木) 14:10:40.56ID:qlMxHu1Da
お前さんが一人で10000万台買うっていうならつくってくれるかもしれないけど
メーカー側がどんだけ売れるか試算して採算あわなそうだったら作らない

43774RR (スッップ Sd03-uRk4 [49.98.165.242])2019/04/04(木) 14:25:42.00ID:dtOZy9TOd
一億台は流石に無理だろ

44774RR (ワッチョイ a3b9-7wTH [211.19.90.100])2019/04/04(木) 17:06:08.95ID:NS8dLBhC0
みんカラでR6のパーツ流用してハイスロ化してる人が居たから真似してみた
実際かなり楽に全開出来るね
そもそもモッサリ加速のバイクだから特に危険も感じないしチョイ開けなんかも楽になるし地味だけど効果的なカスタムだね
タイコを嵌めるのがちょっと大変だけど苦労に見合う効果ありだわ

45774RR (ワッチョイ e34b-1yqE [219.100.86.224])2019/04/04(木) 19:37:33.46ID:MTTg9FkH0
kappaのスクリーンには別売りのステーが必要とあるけどgiviのスクリーンには見当たらない
同梱されているのかな?
多少高いが早く届きそうなんでgiviの方を買おうかと思うんどけどそこが心配

46774RR (ブーイモ MMe1-fBaP [210.149.255.93])2019/04/04(木) 20:33:42.21ID:p7OD1AVzM
>>45
kappaをつけました。
取り付けキット(D2120KIT)無しで付きました。
大丈夫だと思います。
ただ同梱の取り付けボルトが脆弱で・・・
早めの交換オススメします。

47774RR (ワッチョイ e34b-1yqE [219.100.86.224])2019/04/04(木) 21:02:53.28ID:MTTg9FkH0
>>46
なくてもokなんですか
あればより良いくらいのものなんですかね
情報ありがとうございます

48774RR (オッペケ Sr49-kIER [126.179.26.209])2019/04/04(木) 21:22:08.38ID:yu/sVSOHr
>>41
まずはナイケンGTを買ってけろ!

49774RR (ブーイモ MMe1-fBaP [210.149.255.93])2019/04/04(木) 23:58:14.64ID:p7OD1AVzM
>>47
過去スレにも書いたのですが・・・w

ボルトはM6 30mm 4本(25mmでも大丈夫)
注意点はボルトの頭が大きいと樹脂パーツにあたります。
M6ボタンボルトか、M6六角穴付きボルト
だとOKです。
それと、GIVIスクリーンにYs gearのナックルバイザー付きます。
ワールドウォークのマウンティングバーも付きます。

情報展開でした。
楽しいトリシティライフを〜

50774RR (ワッチョイ d56f-+nnl [122.196.132.228])2019/04/05(金) 09:33:35.23ID:CF63IRU90
【愛知・豊川市】三輪バイク、フェンスに衝突し男性死亡 
http://2chb.net/r/newsplus/1554419004/
トライク勢との熱いレスバトルオナシャス!

51774RR (ブーイモ MM03-nB65 [49.239.68.148])2019/04/05(金) 11:04:14.58ID:JS0M9j4qM
少なくともメットは被らないと…
トライクにしようが何しようが別にいいけど自分守らないで死んでも致し方ないんじゃないかね

52774RR (ドコグロ MMf9-pnsv [118.109.178.234])2019/04/05(金) 12:32:25.66ID:wxCl4dqpM
>>49
自分も過去スレで質問したときにそんなふうに
回答いただきました
でもちょっと違ったので、自分の経験を
書いておきます

kappaスクリーンの固定ボルトは標準でM5でした
プラスチックパーツの穴にボルトを通すのですが、
M6が入るかどうかは試していないのでわかりませんが、入らないような・・
ワールドウォークマウントバーは、ボルト用
穴4か所のうち下側2か所にM6ナットが固定(溶接?)
されており、そのままでは標準のM5ボルトでは
しっかりと固定できません。何か工夫が必要かと

自分はなるべくスマートに取り付けたかったので、
結局トリシティ本舗のタイ純正マウントバー
(現在は品切れ)を取り付けています

もうだいぶ前なので記憶が薄れており、
間違ってたらすみません
あと、パーツの仕様違いの可能性もある
かもなので、ご注意ください

53774RR (アウアウウー Sa91-7wTH [106.129.209.130])2019/04/05(金) 14:27:02.68ID:M2nPs85Ra
中古KAPPAスクリーンをアップガレージで購入
付けて帰れば良いやと思ってたら純正と穴開けサイズが違って参った
しょーがないから平ワ4枚買って何とか取り付けして帰った思い出

54774RR (ブーイモ MMe1-fBaP [210.149.253.14])2019/04/05(金) 19:22:37.79ID:B20Voj+tM
>>52
>>53
個体差か供給タイミングによって何かが違うのかな。
自分の仕様が確定のように書いて申し訳ないです。

M6が通らないとなると、たしかにマウンティングバーはダメですね・・・お騒がせしました。

前にあげた写真一応貼っておきます。
https://m.imgur.com/a/sm7QrVj

55774RR (ブーイモ MM8b-4ykV [163.49.209.57])2019/04/06(土) 01:03:08.39ID:gNyHxhsZM
>>41
お前はどうせ何も買えないだろうし、買う必要もないだろ。おとなしくオナニーしとけ!

56774RR (アウアウウー Sa91-iMOx [106.180.11.244])2019/04/06(土) 13:23:59.00ID:0mTRE2kpa
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

57774RR (ガラプー KK51-rktL [ASY1HZb])2019/04/06(土) 16:34:09.39ID:kzoYLkmIK
参考に何をネタにしてるか教えて下さい

58774RR (ワッチョイ e3ee-cJRJ [123.230.13.119])2019/04/06(土) 19:26:11.32ID:aB5/Yt4p0
グリップヒーター用のカプラの配線が変わってた、作り直しだ(´;ω;`)

59774RR (ワッチョイ a3b9-7wTH [211.19.90.100])2019/04/06(土) 19:34:22.75ID:p29dR6Bt0
>>58
コネクタのピンって抜けるんだよね
キタコかなんかのコネクタ買ってピンアサイン変わってたから抜いて組み直したわ(2018の155)

60774RR (ワッチョイ e3ee-cJRJ [123.230.13.119])2019/04/06(土) 20:55:41.89ID:aB5/Yt4p0
ピンなかなか抜けないんだよね、まあ簡単に抜けては困るけど、30分格闘して組み替えた
2019の155、GWに向けてUSB電源取り付け中、サービスコンセントはETCで使用予定です

61774RR (ワッチョイ 2b74-a1V+ [153.176.185.233])2019/04/08(月) 22:55:57.14ID:2WWcBEST0
ホンダの3輪バイク、X-ADV派生らしい
要大型免許のクソデカトリシティかな

62774RR (ワッチョイ ab41-f9KT [121.84.222.205])2019/04/08(月) 23:10:01.74ID:CEXwll7i0
ETCは給油口の小物置き?スペースにつけてるよ

63774RR (ワッチョイ 6556-KUnO [120.75.219.231])2019/04/09(火) 06:35:58.03ID:TvQziPFa0
ガソリン溢れて大惨事

64774RR (アウアウエー Sa93-j9/T [111.239.171.224])2019/04/09(火) 07:59:54.80ID:SRBxqIWva
給油口横のスペースはチェーンやリアボックス等の鍵置き場にしてる。メインキーに色々付けるの嫌いだし

65774RR (ワッチョイ d266-/Dk7 [61.120.171.79])2019/04/11(木) 14:38:16.55ID:s+lgeTQm0
本日謎の挙動不審で鳥さん入院。
勝手に吹ける。

66774RR (ドコグロ MMaa-AHfE [119.243.53.19])2019/04/11(木) 16:22:13.17ID:OmLMBPphM
>>65
修理内容の報告まってます

67774RR (ワッチョイ 6bdb-La48 [114.177.252.171])2019/04/11(木) 17:32:17.22ID:1gcLHaMZ0
昨晩、トリシティ155が本領発揮したぞ。
夜間、雨の交差点で左折時にマンホールで前輪スリップ
バランスを崩したけど地面を左足で踏ん張って立て直し
できた。夜間の濡れたマンホールは発見しにくい。
2輪でも転倒しなかったかもしれないけどトリシティは左右に
タイヤがあるのでその数十cmの差でアスファルト
をとらえることができたので転倒しなかったと思う。
トリシティはやっぱりいいバイクだ。
ABS以上に普段使いに前2輪は安全性が高い。

68774RR (アウアウカー Sa0f-lM6E [182.251.58.6])2019/04/11(木) 20:29:37.31ID:4l+ef9XNa
>>67
おう、無事故でなにより
春先はアスファルトの凹みも多いけどトリはその辺余裕を持てるのが嬉しいね
前の大型スクーターだとマンホールや凹みに神経取られてよくテンパったもんだがトリ3年目ではもう戻れんなあ…と、中古フュージョンの激安販売を見て思った

69774RR (ワッチョイ 236b-2loy [218.231.161.60])2019/04/13(土) 19:57:16.03ID:9Oq0v8GA0
リッタークラスからの乗り換えだけど
もしかして、オフ車的な乗り方の方が速く走れるのかな、と思った
要は、リーンアウト

70774RR (ワッチョイ c7aa-aCEI [126.3.28.107])2019/04/13(土) 20:04:10.78ID:NC6hrEtB0
バンク角が深くできないから
白バイ的な乗り方がいいかも

71774RR (ワッチョイ 564f-3hn+ [153.226.247.87])2019/04/13(土) 20:22:25.67ID:H1acun710
まだ走行距離500kmの慣らし中の155だけど友人のcb400と初ツーリングに行った。
下りは速くてついて行けないと言われた。フロントがグググって違和感あったけど不安はなかった。
登りはパワーが足りない。

72774RR (ワッチョイ 5276-XGqV [125.30.26.25])2019/04/13(土) 20:44:32.47ID:Yz0ioESN0
まだ慣らし中 3週間で300kmのペースです
安定感あって乗りやすいけど、低身長の短足は足つきががが
三浦半島を海沿いにぐるぐる回ってるけどまだまだ寒いね
ワークマンで防寒をかねて合羽を買ったので明日は箱根の温泉にでも
行こうと思ってます みなさん良いトリシティライフを

73774RR (ワッチョイ b2b9-U8C6 [211.19.90.100])2019/04/13(土) 23:03:55.42ID:L6WOl1Yb0
メンテついでに連動ブレーキの解除を試してみたけど上手くいかなかったわ
左レバーのタイコを外したらレバー自体がプラプラになってレバーがまともに機能しなくなるのね
ヘタするとプッシュロッドがへし折れそうで恐ろしいから止めたわ

74前スレ1 (ワッチョイ d250-hSG5 [219.110.164.26])2019/04/13(土) 23:42:20.99ID:vywUx0g10
やっと購入して、155cc今日から乗り始めました。よろしくです。
PCXとかと迷って、買う踏ん切り付くまで長かった。
ビックスクリーン在庫ありの所で購入したのに、発送予定が連休中でした…orz

75774RR (ワッチョイ 1625-LbPp [121.84.249.252])2019/04/14(日) 01:23:07.51ID:DepOaYJY0
3CTは来年春発売っぽいなぁ…
まだまだ先か…

76774RR (ワッチョイ 236b-yqpC [218.45.67.137])2019/04/14(日) 07:18:31.10ID:caZkD3FD0
ぎゃーーーーーーーーー!
125ccトリが、売り切れるぞー!
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

俺もほしい・・・。
ジャイロキャノピーちゃんもいいけど、パワーがやはり不足だ。

77774RR (ワッチョイ 036f-0Zan [122.196.132.228])2019/04/14(日) 07:25:53.25ID:9oFcXGXG0
定期的に沸くユルキャンオタは何なんですかね・・・

78774RR (ワッチョイ 5639-OeiA [153.167.88.196])2019/04/14(日) 07:54:39.43ID:Iz9TWd/g0
あり合わせの道具で、友達と日帰りでワイワイ楽しむ、ゆるいキャンプの話じゃなくて
女子高生がキャンプ装備がっちり積んで、ソロでバイクに乗って遠出して一泊してくるってマンガだしね
むしろガチキャン

79774RR (ワッチョイ 2318-6eRp [218.220.12.6])2019/04/14(日) 09:34:05.08ID:bBOpEUmG0
>>75
そろそろ免許取れそうだけどトリシティ買ってあんまりカスタムしないで3CT出たら売っ払って乗り換えが吉か

80774RR (ワッチョイ 236b-yqpC [218.45.67.137])2019/04/14(日) 09:49:28.85ID:caZkD3FD0
3CTってやつ自立するのか。
案外重要だよね。自立できるか否かって。
普通免許とって、250ccがでたら3CT買おうかなぁ

81774RR (ワッチョイ d266-/Dk7 [61.120.171.79])2019/04/14(日) 10:08:14.44ID:nf+ka8lt0
>>80
一生悩んでね。
そのうち電動になるし。

82774RR (ワッチョイ 6bdb-La48 [114.177.252.171])2019/04/14(日) 10:16:15.20ID:bNaG4hLN0
トリシティでも駐車場苦労するのに3CTとか行先を限定
されすぎる。

83774RR (ワッチョイ c7aa-aCEI [126.3.28.107])2019/04/14(日) 10:19:40.26ID:lZGP+tXy0
>>80
それがいいと思う
普通二輪免許取って
とりあえず現行トリシティ買って
3CTが出たら3CTを買う
ずっと幸せでいられる方法

84774RR (ワッチョイ f32c-Jhor [202.216.146.166 [上級国民]])2019/04/14(日) 15:15:13.78ID:t/lc3VSF0
>>78
確かに読んでてそう思った
JKって魔法の属性だよな

85774RR (ワッチョイ 8235-clLQ [133.137.46.37])2019/04/14(日) 18:47:37.74ID:787LGn0P0
>>79
最初からそういう考えなら中古で買った方がよくね?
たとえ数回しか乗らなかったとしても、買取価格は半額より少し多い程度になるかもよ?

86774RR (バットンキン MM5b-hSG5 [114.168.51.132])2019/04/14(日) 19:27:29.43ID:QCUcvc7vM
>>83 3CTに買い替えて数年後にNiken買ってる>>80の姿が見える気がする…

ステップアップ欲には400ccとかも途中に必要なのかな…

87774RR (ワッチョイ 036f-0Zan [122.196.132.228])2019/04/14(日) 19:43:13.38ID:9oFcXGXG0
スクーターに調教され尽くしたこのわがままボディでMTは怖いっす・・・

88774RR (ワッチョイ b2b9-U8C6 [211.19.90.100])2019/04/14(日) 21:14:16.36ID:/0rRhm960
トリシティは既存2輪スクーターと一線を画する安定感でライダーをダメにする
こんなスクーターに慣れきったら何に乗っても不安がつきまとうわ
来年辺りに中古のトレーサーに乗り替えたいけど決心つかなくなりそうだ

89774RR (ワッチョイ 82b2-AWLV [133.209.105.245])2019/04/14(日) 21:35:31.01ID:Yi1dLPZi0
代車でアクシストリート乗ったらフロントがふらついて怖かった
トリシティの安定感すげえ

90774RR (ワッチョイ 8bc0-XGqV [210.141.245.41])2019/04/14(日) 22:08:03.57ID:rZseq7va0
代車とか別なのに乗るとフロント周りが無くて寂しいというか怖くなってしまったよ

91774RR (ワッチョイ 9e25-YvLw [223.217.46.201])2019/04/14(日) 22:10:22.50ID:cUdxYWuN0
初代pcx乗っててバンピーな道走るとかなり跳ねていたけど、トリシティに乗り換えたら覚悟していた衝撃がなくてびっくりした。
接地感がとてもある

92774RR (ワッチョイ 13fd-X4iM [42.124.9.115])2019/04/15(月) 11:30:38.81ID:9TUUbat+0
1回トリシティ乗ってからカブ乗ってみな、怖いぞ

93774RR (ワッチョイ 036f-0Zan [122.196.132.228])2019/04/15(月) 11:37:53.36ID:2ABX+D850
SR400乗らしてもらった時は数百mでギブアップしたわね

94774RR (アウアウエー Sa6a-rOcO [111.239.179.49])2019/04/15(月) 12:27:05.95ID:3W+1hXw0a
スペアキー無くしたんだけどどうすればいいですか
本キーもありません

95774RR (オッペケ Sr67-aCEI [126.179.50.229])2019/04/15(月) 12:27:16.64ID:KSsy1anGr
>>93
押しがけ?

96774RR (オッペケ Sr67-aCEI [126.179.50.229])2019/04/15(月) 12:33:21.55ID:KSsy1anGr
>>94
まさかの盗難車?
よくわからないけど直結するしかないのでは?
そういえば警察密着番組だと鍵穴にハサミとか挿して乗ってるシーンがあったけどどうなのかな?

97774RR (アウアウエー Sa6a-XGqV [111.239.163.200])2019/04/15(月) 12:37:46.38ID:IS44ud5Qa
鍵の110番とかそういうのに電話すりゃええやろ
鍵作成もだしかしてたと思うが

とりあえず鍵穴に鋏とかは絶対やるなよ、最悪だ

98774RR (オッペケ Sr67-aCEI [126.179.50.229])2019/04/15(月) 12:41:39.25ID:KSsy1anGr
>>86
それはある意味で最高のステップアップだね
最初のトリシティを残しておけば
トリシティとナイケンの2台所有で完璧だね

99774RR (ワッチョイ 5639-OeiA [153.167.88.196])2019/04/15(月) 12:49:28.03ID:CKuzDk/E0
鍵屋に頼んで鍵穴からコピー作るより、シリンダーごと全交換のが安いんだよな
完全に紛失したならそっちのが安上がり

問題は他の部分と違う鍵になっちゃうのと、後で鍵が出てきたときのショック

100774RR (ワッチョイ d266-/Dk7 [61.120.171.79])2019/04/15(月) 15:30:38.97ID:twEo63TX0
必死にカギ探せば?
二本同時になくす意味がわからん。

101774RR (ワッチョイ 236b-yqpC [218.45.67.137])2019/04/15(月) 18:26:45.32ID:jqCB1ck80
3輪バイクが今後の主力になるなら
3輪バイク限定の免許作って、3日くらいで取得できるようにしちゃえばいいのにね。

102774RR (ワッチョイ 6bee-Ybms [114.16.169.53])2019/04/15(月) 19:10:05.08ID:dDmepbgw0
時間かかるけどヤマハに発注かければいいんでないの

103774RR (ワッチョイ 236b-2loy [218.231.161.60])2019/04/15(月) 19:11:41.93ID:PadtjbrZ0
無いな、MP3で普通免許保持者が運転して事故多発したので、急遽所有者は特例免許で後は二輪免許にした位だからね

104774RR (アウアウエー Sa6a-rOcO [111.239.179.49])2019/04/15(月) 19:28:40.09ID:3W+1hXw0a
皆さんありがとう
3万ほどで近所のバイク屋で引き取って直すことになりました

105774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/15(月) 22:25:50.87ID:ZIB3Tx/x0
>>92

タイ、マレーシア、ミャンマー、ラオスを旅行して、レンタルバイク
を借りたて乗った。
スーパーカブ110もあったが、何度もエンストを起こし、危なくて
しょうがなかった。

106774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/15(月) 22:36:25.11ID:ZIB3Tx/x0
タイのバンコックでは、当然トリシティーを借りようと思っていた
が、レンタルバイク屋だけでなく、街中でもトリシティ−は全然
見かけなかった。
タイ、マレーシア、ミャンマー、ラオスを1か月間かけて回った
けど、その間トリシティーを見かけたのは、バンコクのホテル
の前に駐車していたのと、ラオスのビエンチャンの繁華街に
駐車していたのを各1回見ただけだった。

トリシティーの価格が、あちらの普通のバイク(中華カブなど)
の3倍くらいもするからではないのかと思った。

107774RR (ワッチョイ 9203-RUdS [203.180.41.117])2019/04/15(月) 23:39:10.82ID:3Dt1f9FD0
ハイスクリーン付けようかな。
やっぱり純正がいいの?

108774RR (ワッチョイ c7aa-aCEI [126.3.47.49])2019/04/15(月) 23:50:02.68ID:a8ZVyiCv0
GIVIのもええと思うけど……

109774RR (アウアウカー Sa0f-8X9g [182.251.240.14])2019/04/16(火) 07:50:50.34ID:48Vvqzdva
>>107
材質で言うならアクリルよりもポリカーボネートのものの方が安全と言われている。

110774RR (ワッチョイ 8235-clLQ [133.137.46.37])2019/04/16(火) 09:02:48.76ID:+FDhAPQ30
>>106
確かに、あっちの物価で考えると高級品なのかも

動画で見る所有者はけっこうカスタム凄い
あっちじゃトリ持ちは金ある(金かける)人ばかりなのかも

111774RR (ワッチョイ 13fd-X4iM [42.124.9.115])2019/04/16(火) 09:50:01.30ID:DivhgscB0
数千円で買えるのは、ハードコートしてないから直ぐにキズだらけになるんだよな

112774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 21:23:45.49ID:caLNGygG0
>>110

とにかくあちらはバイク王国で、大都会ではまるで雲霞のようです。
バンコックでは、タクシーまでバイクがあるんです。 

そんな中で、タイで生産されているはずのトリシティーの姿が、全く
と言って良いほど見られないのは予想外でした。

あちらは、基本的にバイクは通勤や仕事に使うものなのでカブのよう
な価格が安くて燃費が良いものだけが求められるようです。

仕方がないから、レンタルショップからあてがわれたスパーカブ110CC
に乗ったこともありましたが、街中で始終エンストを起こし、恐怖の連続で
した。

113774RR (ワッチョイ b226-JKIM [211.1.155.80])2019/04/16(火) 21:33:38.85ID:mpkqWk7l0
カブって自動遠心クラッチじゃないっけ??

114774RR (ワッチョイ 2345-LJPv [218.40.82.191])2019/04/16(火) 21:34:23.08ID:V3D1exPS0
※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)

115774RR (ワッチョイ 2345-LJPv [218.40.82.191])2019/04/16(火) 21:39:02.02ID:V3D1exPS0
ちなみにこいつはいきなりやってきて3CT下げしまくるので注意
とにかく他者(バイク含む)を小馬鹿にしないと気が済まないらしい

116774RR (ワッチョイ 2345-LJPv [218.40.82.191])2019/04/16(火) 21:40:56.68ID:V3D1exPS0
詳しくは前スレの583辺りから
モーターショーに3CT出るのかな?とかの会話にいきなり3CTディスりで割って入ってきたやつ

117774RR (ワッチョイ 568a-hDVf [153.176.48.198])2019/04/16(火) 21:42:09.06ID:RMK32j5G0
>>106
タイでトリシティ乗ってるけど、
トリシティが少ない理由は、
単に人気ないだけw
同じくらいの価格なら、みんなPCX買う感じ。

118774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 22:01:18.21ID:caLNGygG0
>>113

そのとおりです。

クラッチがないから、クラッチ操作をミスしてエンストを起こすことも
ないだろうとお考えなのでしょう。

ところが、ギア操作に慣れないため、3速か4速で走っていてその
まま停車したとき、ギアを一旦ニュートラルに戻してから発進し
ないと必ずエンストを起こすんです。

それが分かっていても、慣れないためつい繰り返してやってしまう
んです。

119774RR (アウアウウー Sae3-Zu5X [106.130.50.240])2019/04/16(火) 22:11:08.82ID:xlBlY6cRa
ただの操作ミスじゃねえか。さもカブが悪いように書くなよ。

120774RR (ワッチョイ 0fea-MiIS [118.104.27.190])2019/04/16(火) 22:15:54.45ID:B3D6D29B0
>>118
ナチュラルに自分には非がないって考え方する奴だ
ドン引き

121774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 22:25:59.81ID:caLNGygG0
>>119, >>120

カブが悪いなんて言ってません!

トリシティーに慣れているから、ギヤ操作が必要なカブの運転は
大変で運転しずらいという当然のことを言ったまでですよ。

あなた方は、相変わらずひがみ根性が抜けないんだね。

匿名だからと言って、そんな自分が恥ずかしくならないもんです
かね。

122774RR (ワッチョイ 0fea-MiIS [118.104.27.190])2019/04/16(火) 22:41:42.17ID:B3D6D29B0

123774RR (ワッチョイ b226-JKIM [211.1.155.80])2019/04/16(火) 22:47:17.72ID:mpkqWk7l0
うーん。 カブが乗りづらいと感じるようなら2輪車(トリシティとか3輪も)に乗るのを止めておいたほうが良いかも。

124774RR (ワッチョイ 5639-OeiA [153.167.88.196])2019/04/16(火) 22:56:12.10ID:rUzr6tO40
お前の運転が下手なんだろ。ってレスに対してひがみ根性って思い込むのは凄いな
カブで無理ならもうATだけ乗りなよ

125774RR (ワッチョイ b226-JKIM [211.1.155.80])2019/04/16(火) 22:56:31.94ID:mpkqWk7l0
(念のためと云うか蛇足)
「止めて(やめて)」 ゙とめでではないです。

126774RR (ワッチョイ 82b2-AWLV [133.209.105.245])2019/04/16(火) 22:58:11.51ID:UF2/11lk0
「街中で始終エンストを起こし、恐怖の連続でした。」
自分の操作ミスを書かないからこれだとカブが悪いみたいじゃん。
あと、ひがみ根性ってあんたのことだよ
読んでて恥ずかしいわ

127774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 23:00:56.72ID:caLNGygG0
>>123

数年ぶりにカブに乗ったのですが、トリシティーとは全然違いました。

カブにはギア操作が必要ということの他に、右足でブレーキを踏まな
ければならないので、右足で右傾する車体を支えることはできません。

普段トリに乗ってて、久しぶりにカブに乗ったので、大分戸惑いました。

128774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 23:00:56.61ID:caLNGygG0
>>123

数年ぶりにカブに乗ったのですが、トリシティーとは全然違いました。

カブにはギア操作が必要ということの他に、右足でブレーキを踏まな
ければならないので、右足で右傾する車体を支えることはできません。

普段トリに乗ってて、久しぶりにカブに乗ったので、大分戸惑いました。

129774RR (アウアウウー Sae3-Zu5X [106.130.50.240])2019/04/16(火) 23:04:39.85ID:xlBlY6cRa
わかったからカブに謝れw

130774RR (ワッチョイ 5639-OeiA [153.167.88.196])2019/04/16(火) 23:23:58.00ID:rUzr6tO40
確か昔カブで日本一周してなかったか?
普通は昔乗ってた乗り物って体が覚えてるものだと思うんだが
フットブレーキとシフトチェンジがダメって、それもう絶対乗らない方が良いだろw

131774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 23:24:32.53ID:caLNGygG0
カブさま、運転しずらいだなんて悪口を言ってしまって
済みませんでした。
あやまります。

こんなもんでよろしいでしょうか。カブさま。

132774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/16(火) 23:30:44.76ID:caLNGygG0
>>130

カブに乗る気は全くなかったんですが、レンタルバイク屋にカブしか
なくて仕方なく乗ったんです。

もうカブに乗ることはないので、カブにどう思われようが構いません。

カブさん、さようなら。

133774RR (ワッチョイ 8b57-Zu5X [210.198.199.213])2019/04/16(火) 23:37:52.66ID:6aKgfBvo0
>>131
違うだろ?
運転しづらいじゃなくて、カブの調子が悪いような書き方をしたのを言われてるんだろうに

134774RR (ワッチョイ 2345-LJPv [218.40.82.191])2019/04/17(水) 04:24:33.21ID:qsRmJxiI0
あーあ、
※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)

またスレ荒らし始めたのか・・・
本当に何度目だよ
反省しますみたいな書き込みも全部嘘
正真正銘の荒らしだからマジで気をつけて

135774RR (ワッチョイ 036f-0Zan [122.196.132.228])2019/04/17(水) 06:42:42.33ID:jflICEWH0
しょーもない煽りに反応して顔真っ赤になってレスするから、コイツも嬉しくなって書き込むわけやん
無視しろっていうのが理解できんアホばっかなんかここは・・・

136774RR (ワンミングク MM02-zaho [153.235.195.93])2019/04/17(水) 08:17:36.68ID:afIlk6IhM
バーカ
あえてその流れに乗るんだよ。
クソ元便護士は自分を顧みず反論には妬み嫉みとしか捕えられず
真摯に諭してくれる人を敵扱い。
はよ事故って死ねやゴミクズ爺

137774RR (ワッチョイ 036f-0Zan [122.196.132.228])2019/04/17(水) 08:25:03.36ID:jflICEWH0
何があえて流れに乗るだアホ
やっとる事ノリオと一緒やんけ
ほんまおっさんってのは根っこの部分は一緒なんやな

138774RR (オイコラミネオ MMaf-MiIS [150.66.70.159])2019/04/17(水) 08:27:05.68ID:CTpTomZTM
自作自演なんじゃないかと思えてきた

139774RR (オッペケ Sr67-aCEI [126.179.51.9])2019/04/17(水) 08:41:47.80ID:NGoH2Yfkr
一人三役?四役?

140774RR (ワンミングク MM02-zaho [153.235.195.93])2019/04/17(水) 10:06:30.13ID:afIlk6IhM
>>137
バーカ
さっさとNGぶっこみゃいいだけの話じゃねーか。
なにタラタラ文句言ってんだよw

141774RR (ワッチョイ 036f-0Zan [122.196.132.228])2019/04/17(水) 11:13:20.28ID:jflICEWH0
>>140
NGなんざ言われんでも入れとるわ
お前みたいなトッチャンボウヤがいつまでも構うから居座るんやろ
しっかりせぇよおっさん

142774RR (ワッチョイ 8bfe-Ybms [210.175.241.88])2019/04/17(水) 11:18:48.68ID:CR47Rh5q0
万国びっくりお爺さん、そういうのはフェイスブックでどうぞ

143774RR (オイコラミネオ MMae-Rz70 [61.205.0.13])2019/04/17(水) 11:37:00.31ID:Rp4jpLkBM
他人の書き込みが嫌なら
自分のブログでマスかいてろクズども

144774RR (オッペケ Sr67-aCEI [126.179.51.9])2019/04/17(水) 12:00:17.87ID:NGoH2Yfkr
>>143
もろブーメランだからそれは言わない方がよさげなお白洲

145774RR (ワッチョイ 1fcf-GdO3 [220.209.243.31])2019/04/17(水) 23:49:45.59ID:Y5MuHePb0
>>136 はよ事故って死ねやゴミクズ爺

こういう下品な汚い言葉使いこそが、このスレを最低レベルに
まで汚し、貶めているんだよ。

上を向いて痰を吐いているようなもんだから、全部あなた自身
の顔面に降ってくるんだけどね。

その自分の吐いた痰で汚れたあなたの面を鏡に映して見れば。

ただし、腹を立てて鏡を叩き割らないようにしてね。

悪いのは鏡じゃなくて、あなた自身なんだから。

あなあのようなひとを相手にしていると、こちらまでゲスになりか
ねないので、これにてさようなら。

善良なる皆さま大変失礼しました。

146774RR (ワッチョイ dfee-8xvP [114.16.169.53])2019/04/18(木) 00:13:54.02ID:1bhoZkaA0
痰壺おじいちゃんは長文連投より固定から覚えましょうね

147774RR (ワッチョイ df57-+1ox [210.198.199.213])2019/04/18(木) 00:14:12.71ID:QEYXBW/J0
見事なブーメランw

148774RR (ワッチョイ 5fee-YohG [124.209.139.242])2019/04/18(木) 02:36:36.86ID:TWd1e3YF0
さすが三輪車のスレは幼稚でちゅねw
みんなで仲良く使ってねww (AA略

149774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.235.195.93])2019/04/18(木) 10:24:04.66ID:rE3DPoS8M
>>145
荒らしてるお前も充分ゲスだよ。
いいから大好きなトリシティで事故って死ねや

150774RR (ワッチョイ 7f66-P7Vm [61.120.171.79])2019/04/18(木) 13:39:28.42ID:sxtZWvM70
ハーレーのディーラーで買ってぼったくられた人の話?
九万円請求されたんだよね。
日頃のメンテしないで。

151774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/18(木) 14:45:44.69ID:0FAZJZY30
トリシティ好きで自分語りしてるだけならまだマシだったのに
そこから他のバイクやら他人やらを馬鹿にし始めるからなこいつ
根っからのクズで煽り屋で他人をとにかく馬鹿にしたいってタイプの人間

まあ普通にサイコパスとか障害者でしょ
Aを褒める時に必ずBをけなさないと気が済まないタイプのサイコパス

152774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/18(木) 14:47:20.60ID:0FAZJZY30
ちなみにこのサイコパスを少しでも擁護すると
調子に乗って>>145みたいに暴れ始めるからマジでやめとけ
一部が擁護=俺は正しい=だから何しても暴れても俺は正しい
って飛躍するタイプのサイコパス荒らしだから

153774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.163.236])2019/04/18(木) 15:07:54.73ID:Yw1eb50+a
A地点からB地点まで行く間にすでに恋をしてたんです

154774RR (ガラプー KK8f-Ku2R [07002120998127_mg])2019/04/18(木) 18:35:21.90ID:ZcqRwlwFK
そうなんですよヤマハさん!

155774RR (ワッチョイ ff39-1H97 [153.167.88.196])2019/04/18(木) 19:03:13.77ID:oBKrwxuA0
知ってる人は50過ぎだろ…

156774RR (ワッチョイ 7f76-YIQo [125.30.26.25])2019/04/18(木) 20:16:57.55ID:WxDweA++0
ポチー!
ポチー!!
どこ行ったんや!!!

ひょうきん族世代やな

157774RR (ワッチョイ df76-YIQo [160.13.243.219])2019/04/18(木) 21:14:23.80ID:led8aEo90
顔の見えない相手一人をコケ脅し、己の優越感を求めるが故に
小学生のような稚拙な書き込みを繰り返す。

実際は一人を貶す10倍以上の嘲笑や失笑を浴びているが、
その現実は見えないし受け入れられない。

元便だからプライドだけは一丁前で、それだからまわりが見えない。

可哀想な奴だな
こいつ死んでも身の連中は立場上、お悔やみ申し上げるだろうが、内心は
やっと4んでくれたwww遺産あざーっすwwwって思わてるだけなんだがなw

158774RR (ワッチョイ 7f66-P7Vm [61.120.171.79])2019/04/18(木) 21:51:22.08ID:sxtZWvM70
自称弁護士?
多分、弁護士事務所のお手伝いさんか?

159774RR (ワッチョイ 7fb0-jBTZ [125.170.141.110])2019/04/18(木) 22:18:24.89ID:WE5skKKT0
俺、外車も持ってるけど優越感だけで「高級外車海苔」をこき下ろしてるのは
さすがに擁護できないと思ったわ。
一度それを注意されてるのに同じ話題でまた外車をこき下ろして怒られて・・・
一番意味不明なのが孫の写真ここで晒して「人生の厳しさを教えるため」だっけ?
こんなこといきなり書き込んでヤベー奴って認識した。
はた目で見てるにはネタ爺さんでいいんだけどな
老害、サイコパスってのはピッタリだと思う。

160774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/18(木) 23:44:31.00ID:0FAZJZY30
>>159
平気でDVしてそうだよな
そんでそれを「人生の厳しさを教えるため」って脳内補完してるから犯罪してる自覚が無い
いじめじゃなくて遊び
虐待じゃなくて教育
根っからのクズなんだろうなぁ・・・

161774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.163.236])2019/04/19(金) 01:51:44.75ID:B9Ykp8Eqa
>>155
youtubeも知らないおじいちゃんですか?

162774RR (オッペケ Sr33-W7an [126.179.57.137])2019/04/19(金) 08:16:39.66ID:KG3CNaVYr
https://item.rakuten.co.jp/fuku1dou/201484469/

自称弁護士さんにもオヌヌメとなっておりますw

163774RR (ワッチョイ dffd-Zf27 [42.124.9.115])2019/04/19(金) 09:59:45.62ID:dSYOdyjH0
また面倒な流れになったな、周期的にこうなるな、このスレ

164774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/19(金) 10:16:14.31ID:4AfasYGX0
よくもまあこれだけ酷い連中が集まったもんだ。

僻み、恨み、辛み、妬み、嫉み、罵倒、貶し、誹謗、中傷のオンパレだもんね(漢字読めるのかな)。

でも、この連中って、このスレでは一見多勢のように見えても、世の中ではごく一部なんだよ。

もし、こんな連中が世の中で大勢を占めるようになったら、日本国はとっくに滅びているはずだも
んね。

正真正銘のクズが、他人様をクズ呼ばわりするんだから、腹が立つより滑稽で片腹痛い
です。

こんなことでしか実存意識を得られない人間だなんて、むしろ憐れむべきひとたちだと同情
します。

多くの善良な皆さまには、大変醜悪なやり取りを晒して大変失礼しました。
お詫びします。

165774RR (ブーイモ MM83-nTU3 [210.149.253.237])2019/04/19(金) 11:15:57.49ID:B0Xjtb9yM
3CTも続報無し、ツーリングトリもあの樣だったから話題が無いんだよな
俺はおかげさまでNGIPの使い方を覚えたよ

166774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.235.195.93])2019/04/19(金) 12:10:36.96ID:NcwsCR5nM
>>164
早く死ねクズ

167774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/19(金) 12:47:00.42ID:rJsJZ/m60
※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)

168774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/19(金) 12:48:37.87ID:rJsJZ/m60
>>165
3CTの続報があったとしても老害サイコパスが3CTを馬鹿にする書き込み連発してスレ荒らしてたよ

169774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/19(金) 12:52:25.61ID:rJsJZ/m60
いきなり妬みだとか色々連発して煽ってるサイコパスの老害はさ
みんなでワイワイ3CTはどうなるのかなとか、モーターショーに出るのかなって会話してるとこに

583774RR (ワッチョイ 93cf-iGub [220.209.243.31])2019/03/14(木) 06:36:05.49ID:squRZX7d0
3CT要らね。

トリ155は、トリ125で足りないと感じたパワーもついているから街走りで
パワー不足を感じることはほとんどなくなった。

トリ155より取り回しと燃費が格段と悪くなる3CTの利点はほとんどない。

と横から突然僻み、恨み、辛み、妬み、嫉み、罵倒、貶し、誹謗、中傷のオンパレで荒らし始めた自分のこと覚えてないのかな?
正真正銘のサイコパスだよ本当に

170774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/19(金) 12:54:29.14ID:rJsJZ/m60
ちなみにその次で妬み丸出しの書き込み

584774RR (ワッチョイ 93cf-iGub [220.209.243.31])2019/03/14(木) 06:43:18.79ID:squRZX7d0>>585>>588>>590
トリ155は、トリ125と比べてまさしく別物感があった。

パワーがグンと上がったし、高速道路も自動車専用道路も乗れるようになった。

トリ155は、期待通りのスグレモノだったが、3CTは、期待ハズレに終わるだろう。


必ずAを上げるためにBを落とすサイコパス
クズだよお前
わざわざ3CTの会話で盛り上がってるところにこれ言いに来るんだから

171774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/19(金) 12:57:35.55ID:rJsJZ/m60
もちろん突っ込まれて、その次のサイコパスの返しが

587774RR (ワッチョイ 93cf-iGub [220.209.243.31])2019/03/14(木) 08:27:24.20ID:squRZX7d0
>>585

そういう捻じれたような解釈ができるのは、トリ155を所有したことがないから
だろう。

トリ155を、単なる試乗とか他人の話だけではなく、自分自身で所有して自ら
乗ってみれば、こんなスグレモノはこの世にふたつとないことを知るだろう。



トリシティを所持してないから〜と他人を罵倒しながら、こいつは3CTに乗ったこともなく3CTと他人を馬鹿にする

172774RR (ワッチョイ dffd-Zf27 [42.124.9.115])2019/04/19(金) 14:20:32.91ID:dSYOdyjH0
明日になったら消えて無くなっていますように<(_ _)>

173774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.167.157])2019/04/19(金) 16:00:32.79ID:qPo7ZM7ja
気付いたら>>166-171までレスが飛んでる

174774RR (ワッチョイ 7fb2-R4YC [133.209.105.245])2019/04/19(金) 20:33:21.19ID:/W/xDfZO0
正真正銘のクズって特大ブーメラン投げやがった

175774RR (ブーイモ MMa3-MEp9 [202.214.167.246])2019/04/19(金) 23:39:44.56ID:3Y6/byIbM
黙ってロムってたけど、お前らいい加減にしておけよ、自分のことは棚にあげ他人の誹謗中傷にもほどがあるぞ。
悔しかったら正々堂々と法廷で勝負してみろよ。
どうせそんなに勇気も能力も無いロクデナシどもなんだろうけど。

176774RR (アウアウウー Sa23-+1ox [106.130.57.17])2019/04/20(土) 00:19:10.33ID:zCbzTG5ia
黙ってられなかった時点で同じ穴の狢

177774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/20(土) 04:00:53.89ID:uUJ41JuY0
>>171

3CTはおろかトリシティー155にさえ乗ったことがないのに3CT
ageをやってるオマンよりは、ズーッとましだろうよ
ホンにオマンは、アホやな
義務教育中の厨房かと思ったら、もうアラホーのクソおやじなん
だってネ

178774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/20(土) 05:17:24.43ID:4tf6Rr/50
>>177
悔しくて本性表しすぎ
トリシティ155乗ってないと勝手に決めつけるサイコパス老害
それに3CTあげなんてじゃない
3CTどんな性能なんだろうね、発表あるのかな、楽しみだね
そこに突然お前がやってきて3CTを罵倒しはじめた

もうお前言ってることメチャクチャだよ
わかる?
わからないよなお前馬鹿で性根腐ってるもん
お前は人が楽しんでるところにいきなり横から入ってきて否定して罵倒して嘲笑ってきたんだよ
だから嫌われた、荒らし扱いされた
だけどお前はそうして自分を嫌う相手を、また嫉妬とかとにかく蔑んで全部他人が悪い、お前が悪いって理由に脳内変換してここを更に荒らす
私は悪くない症候群とかどっかで聞いたわ

179774RR (ワッチョイ dfee-8xvP [114.16.169.53])2019/04/20(土) 05:24:02.67ID:IjKRXwHV0
法廷オマンおじいちゃんの孫「あーこれはアカンやつですわ」

180774RR (ワッチョイ ff4f-xN+x [153.226.247.87])2019/04/20(土) 06:49:57.58ID:YVBBFwN80
これまで前輪に使ってきた細かな神経やコーナーでの自制心が貧乏から解放されたようになくなってしまった。

この贅沢になれてしまうと二輪に帰れなくなりそう。

181774RR (ワッチョイ 7fb0-jBTZ [125.170.141.110])2019/04/20(土) 06:53:10.44ID:IoAwVTLH0
>>177
あんた一時は人格者って持ち上げられてたんだぜ?
好きなように書きこんでくれて構わないとか、我慢できない、できもしないことは
言っちゃいかんでしょうよ・・・・

レスの書き方や大阪弁混ぜたり少しおかしいなと思って過去スレ検索したら
ちょいちょいと赤の他人風に登場してるね。
IP表示をもしかして知らないのか、本当に別人格が書き込んでるのか
闇が深そうな爺さんだねぇ。
本性バレ始めてるけどさ、もう書き込むなと諭しても敵認定して聞かないんだろうなぁ。

色々と掘り下げられる前に気づくべき。
さらっと調べただけでも相当ボケたこと書き込んでるぞ?爺さん。

182774RR (ワッチョイ 7fb9-ry1N [211.19.90.100])2019/04/20(土) 07:17:27.84ID:B90LPNYZ0
昨日の夜結構な雨に降られたけど安心して走れるってほどには信頼しきれなかった
以前に乗ってたスクーターがズルズル滑るバイクだったし
それが尾をひいては絶大な信頼感って訳にはいかないな
但しブレーキはめっちゃ効くレインウェア着てたら尻が滑って乗車位置がずれる程に効く
ABSと前二輪の組み合わせはマジ凄い

183774RR (ワッチョイ 7fee-aDFx [27.83.161.22])2019/04/20(土) 14:12:32.09ID:qYdQL6l90
>>182
3輪でも油断してると事故に繋がるから安全運転大事。

184774RR (ワッチョイ ff4f-xN+x [153.226.247.87])2019/04/20(土) 15:26:57.75ID:YVBBFwN80
今、林道走ってきたが、軽二輪クラスのトレールと同等以上の安定感だった。

185774RR (ワッチョイ 5fee-+1ox [124.208.177.177])2019/04/20(土) 18:18:16.83ID:Bce+2PpP0
輪っかが多く比較的安定してるっていうバイクなので、二輪の気持ちでしっかり運転するのが大切だよね。

186774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.163.188])2019/04/20(土) 18:23:10.13ID:o81L5vg5a
前2輪あるから安定してるってのはバイク乗ってる人間ならだれでもわかるし
前2輪あろうとも前2輪とも滑ったらどうにもならんってのもバイク乗りならわかる

それ踏まえて乗ってる人が大半だろうし今更言うまでもない

ただ、なかには前2輪あるから絶対兵器とよくわかんない自信をもって
なんの危機感もなく乗る人もゼロではないだろう、でもそういう人にはどんな忠告も響かない
自分が痛い目をみないとわからない、その時に他人を巻き込まず、かつ自分の命が
残っていれば、いい教訓になるでしょう

187774RR (ワッチョイ 7fee-+YnJ [123.230.72.142])2019/04/20(土) 21:15:26.68ID:9gSbUxV10
酔っぱらいの親父がブツクサ言ってるみたいだな

188774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/20(土) 22:38:38.60ID:uUJ41JuY0
>>178 あんた一時は人格者って持ち上げられてたんだぜ

ほんまでっか?
そら、あらへんやろ。
オイラ、もともとオマンと同類の人間やで。
同類同士で醜い罵り合い続けても、善良なひとたちに迷惑を
かけるだけだからもうやめらへんかい。
オイラ、これでフケルぜ。 あばよ!

189774RR (ワッチョイ 7fb2-R4YC [133.209.105.245])2019/04/20(土) 22:41:26.31ID:1jXXmBFB0
痴呆か?

190774RR (スププ Sd9f-dZF9 [49.96.38.138])2019/04/20(土) 22:48:16.56ID:1fELR4GEd
この似非関西弁って関西人を馬鹿にしてるよね

191774RR (ワッチョイ 7f35-JNgg [133.137.46.37])2019/04/21(日) 00:23:25.49ID:ZaCc2i210
何で>>188みたいなの相手にしてるのか解らない

このカスにどれだけの影響力があるってんだwww

このカスが何をどう言おうが、買う奴は買うし、乗る奴は乗る

192774RR (ワッチョイ 7f93-JNgg [211.19.90.100])2019/04/21(日) 00:25:43.45ID:f1FM+K/y0
前スレ辺りでおススメされてたプレクサス使ってみた
撥水は左程でもないけど艶はそれなりに出るね
塗装部分と黒のプラ部分を分けて施工しなくて良いのはとても楽
実際液状のコート剤は黒部分に付着して乾くと白くなってヤマルーブの樹脂コート塗り直しとか面倒臭かった
ちょっと匂いがキツイけど今後はプレクサス一本で良いや

193774RR (ワッチョイ ff25-+YnJ [223.216.167.203])2019/04/21(日) 06:47:52.90ID:bA/VMg+E0
警察署の前の二輪車専用の走行車線にレーンチェンジしようとしたが
警官が立っていたので思わず車両車線に戻ってしまった

194774RR (ワッチョイ df6b-hooH [218.231.250.23])2019/04/21(日) 07:43:17.51ID:hr7TVUaR0
3CT(250)が販売されて屋根が出来てきたら買いたいんだけど
AT中型を今から取得じゃ早いかな・・・。

195774RR (ワッチョイ 7fee-+YnJ [123.230.72.142])2019/04/21(日) 07:50:03.38ID:VRW4vKUW0
初回点検に行って来たら、ヤマハからのブルーコアエンジンの不都合情報を教えてくれた
短距離通勤などを暖気せずに使用してるとスタータークラッチが逝った報告が上がってるらしい
エンジン構造上の問題らしいが、冷えた状態で乗って温まり切らないで止めるのを繰り返すと錆付くって言ってた

196774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.167.133])2019/04/21(日) 07:54:20.04ID:J7NHtFK8a
自分の都合と能力を考えてとればいい
他人に聞くもんじゃない

197774RR (ワッチョイ 7fb9-ry1N [211.19.90.100])2019/04/21(日) 08:15:34.16ID:Q9La/BKS0
>>195
凄いレアケースだな
通勤距離100mとかそんな感じか?
少なくとも1km走れば冬でも熱入る気がする

198774RR (スフッ Sd9f-dZF9 [49.104.5.184])2019/04/21(日) 08:16:44.90ID:FDMLLxYKd
同じ奴だろうけど、屋根屋根ずっと言い続けてるなw
トリシティのは125のが付くってだけだし、安全面とか考えたら125以上は無理じゃね?

199774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/21(日) 09:48:49.24ID:Wzcp2HcT0
>>188
出た、自分が負けそうになるとどっちもどっち論言い出して、自分がマウント取った上でもうやめましょうよこんな不毛な争いってやり方
元弁護士の橋下とかが自分の本で書いてるよ、そのやり方
醜いなぁ
そんでお前はまたしばらくしたら、全部忘れてまたスレを荒らし始めるわけだ
お前の自演まがいの行動と本性はその時またしっかりと貼らないとな

200774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/21(日) 09:52:46.11ID:Wzcp2HcT0
ちなみに
相手を罵倒する→相手を怒らせる→ただの喧嘩のようになってから、どっちもどっち論を自分から持ち出して場の主導権を握る
大雑把に言うとこんな流れね
自分から喧嘩ふっかけておいて、自分を賢く見せようとする薄汚いやり方よ
割と使うやついるから覚えておいた方が良い
クズの見本になる

201774RR (ワッチョイ 5fea-zRtc [118.104.27.190])2019/04/21(日) 10:10:56.40ID:5RNFtlMV0
場の主導権など握れてない件

202774RR (オッペケ Sr33-iRcl [126.255.8.90])2019/04/21(日) 11:27:41.73ID:DPCsVVbar
155の方がガタガタうるさいって話をきいたんですけど
本当ですか?

203774RR (ワッチョイ df6f-6euE [122.196.132.228])2019/04/21(日) 11:31:55.89ID:XOaW4rCq0
相手にしないがこういう老人には一番効くのになんで構うかなぁ・・・
士業に就いてある程度の地位があった爺への妬み嫉みが、構って叩くの原動力とかいう嫌儲民みたいなアレか?

204774RR (ワッチョイ 7fb2-R4YC [133.209.105.245])2019/04/21(日) 12:24:49.22ID:6JOEHM420
ウンコがあればハエは集るだろ

205774RR (ワッチョイ 7fee-aDFx [27.83.161.22])2019/04/21(日) 13:18:24.81ID:DW68Eq1X0
>>202
155乗ってるけどガタガタとか音はしないですよ。

206774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/21(日) 13:37:45.29ID:Wzcp2HcT0
>>203
俺もそれと同じような論調だったけど、いきなり横からそのサイコパス老害に罵倒されてからやり返すようになった
こいつはマジで害悪

207774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.167.133])2019/04/21(日) 13:55:18.73ID:J7NHtFK8a
客観的に見て、相手と同じレベルに落ちた痛い人

208774RR (オッペケ Sr33-iRcl [126.255.8.90])2019/04/21(日) 15:07:10.02ID:DPCsVVbar
>>205
そうなんだ有難う御座います

209774RR (ワッチョイ 5f66-+1ox [118.106.170.13])2019/04/21(日) 15:47:19.98ID:KdiJ3fFg0
皆さんGWは予定あるのかな?トリシティ乗りでミーティングとか出来たらなぁって思いました

210774RR (ワッチョイ ff95-NzIw [121.82.126.58])2019/04/21(日) 15:50:25.12ID:12SuJiqk0
>>209
琵琶湖沿いでよろしく

211774RR (アウアウクー MM33-y4Xz [36.11.225.79])2019/04/21(日) 16:10:44.70ID:ZuHA4grMM
>>194
変速操作が絶対ムリとかじゃなければMT取ったほうがいいと思う。重くて低速バランス取りづらい400のスクーターでの教習は難易度高い

212774RR (ワッチョイ 7fee-+YnJ [123.230.72.142])2019/04/21(日) 18:29:08.50ID:VRW4vKUW0
>>209
前半で名古屋から富山一泊するつもり、日程は天気と宿が取れかどうか

213774RR (ワッチョイ 7f93-hooH [115.65.190.48])2019/04/21(日) 18:38:59.96ID:CozW17M00
>>194
MTがお奨め。普通MTなら教習時間も少なくて済むし。今は特定のATのバイクしか興味なくても
将来的にMTが選択肢に入るかもしれないしね。
自分は小型AT→普通MT→大型MTって順で免許取ったけど、普通MTへは実技8h、更に大型へは
実技12hだった。大型MTの一部でAT教習があって、その際に乗ったスカイウェーブ650はこれは
船か?と思うぐらいデカかったけど普段からトリシティ他原二巣スクーターに乗っているせいか
その割に一本橋とスラロームは楽だった。引き起こしは気合入れないと無理だったけどね。

214774RR (ブーイモ MM0f-GP+a [163.49.208.52])2019/04/21(日) 19:42:01.02ID:NcxRqfWuM
>>194
AT限定でいいよ
400ccの教習車はそんなに大変でもない
MT乗りたくなったらいっそのこと大型取ればいい

215774RR (オッペケ Sr33-iRcl [126.255.8.90])2019/04/21(日) 20:49:52.26ID:DPCsVVbar
mt取ったから1度だけバイク買ったけど
渋滞で手が疲れるのと
スクーター歴長いので握っても止まらないのは
落ち着かなくてすぐ乗らなくなった思い出

216774RR (アウアウクー MM33-1LDU [36.11.225.212])2019/04/21(日) 21:39:26.24ID:ADejOmE4M
MT持ってるけど都内とかは乗りたく無い
先に信号が見えないような田舎だと運転してる気がして楽しい

217774RR (ワッチョイ df56-gyYu [120.75.219.231])2019/04/21(日) 21:56:27.32ID:7IianxNh0
大型AT取れば中型MT乗れるの?

218774RR (アウアウエー Sa7f-y4Xz [111.239.169.210])2019/04/21(日) 22:18:13.91ID:mo9Ccmuva
乗れない

219774RR (ワッチョイ 5f66-+1ox [118.106.170.13])2019/04/21(日) 22:43:23.68ID:KdiJ3fFg0
>>210
遠いなぁ〜、皆さん興味無いみたいですねー

220774RR (ワッチョイ 5f66-+1ox [118.106.170.13])2019/04/21(日) 22:48:23.01ID:KdiJ3fFg0
>>212
富山良いですね!自分は天気の良い日に伊豆にでも行ってきます

221774RR (ガラプー KK8f-Ku2R [07002120998127_mg])2019/04/22(月) 00:01:46.65ID:OhcH+LLiK
発売4年半でやっとこさ初ミーティング?
LMW限定・・・とは言ってもナイケンとトリシティだけだしピアッジォも特別参加OKにしたらいろんな「格差」が楽しめそうだなw

関西なら

222774RR (ワッチョイ 7f35-JNgg [133.137.46.37])2019/04/22(月) 01:04:15.44ID:Q0+4smj30
>>221
これか?
https://news.yamaha-motor.co.jp/2019/017508.html
NIKENだけじゃね?

223774RR (ワッチョイ dffd-Zf27 [42.124.9.115])2019/04/22(月) 08:48:10.36ID:CA60Kf9c0
>>220
東伊豆はめちゃ混みするよ、西伊豆の海岸線の方がまだまし

224774RR (ワッチョイ 5f66-+1ox [118.106.170.13])2019/04/22(月) 11:11:51.90ID:FjkJVw390
>>223
情報ありがとう
取り敢えずめんたいパークとわさび工場寄って西伊豆スカイライン走ってからカフェでお茶して沼津港魚市場で飯食って帰る予定です

225774RR (ワッチョイ 5f66-+1ox [118.106.170.13])2019/04/22(月) 12:50:23.21ID:FjkJVw390
あと別の日に三輪自転車トリタウンの乗車体験も行くつもりです

226774RR (ワッチョイ ff50-HmQt [175.177.41.27])2019/04/22(月) 14:31:04.93ID:xSNDzw1X0
フェリー代が高いのが痛い
トライクと同じ料金はないだろ

227774RR (ワッチョイ 5f81-PTSU [14.193.180.184])2019/04/22(月) 14:38:14.59ID:uKnCFO8l0
トリタウン
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

228774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.163.225])2019/04/22(月) 15:02:53.01ID:R7KACZ0ia
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

229774RR (ワッチョイ 7f66-P7Vm [61.120.171.79])2019/04/22(月) 18:33:49.28ID:To2tKjF80
>>226
そうなの?
まぁ、でかいしパーキングついてないし…。

230774RR (ワッチョイ ff95-NzIw [121.82.126.58])2019/04/22(月) 22:00:49.42ID:6aAxuN0w0
>>219
そこをなんとか

231774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/23(火) 05:45:41.60ID:8SOwq6jZ0
>>194

トリシティー155に乗りたくてAT普通2輪免許取って乗ったら、2輪とは
次元の異なるほどの安定感、安心感があって、もう2輪には怖くて乗れ
なくなった。
やむを得ない事情があってカブ110CCに乗ったけど、市街地で頻繁
にギアチェンジをしなければならないうえ、路面のわずかなイレギュレーション
(砂被り)にも対応できず、非常に危ない目(転倒)にあった。
トリシティーに慣れたら、MT車には絶対乗らない方が良い。
そのためにもMT免許はむしろ取らない方が良いとの教訓を得た。

232774RR (ワッチョイ 7f66-P7Vm [61.120.171.79])2019/04/23(火) 06:26:11.96ID:xRjVzCxc0
>>231
向いてないよ。
根本的にバイクに向いてない。
車にしたら?

233774RR (ワッチョイ 7fb0-jBTZ [125.170.141.110])2019/04/23(火) 06:36:51.76ID:T0kMQfZu0
>>231
>トリシティーに慣れたら、MT車には絶対乗らない方が良い。

そりゃあなたの場合でしょ。
なんで「絶対」なんて自分勝手な事言えるのかね?
本当にあなたが発する言葉、「おかしい」ですよ。

234774RR (ササクッテロ Sp33-gyYu [126.33.150.213])2019/04/23(火) 07:10:27.88ID:odSb9cTQp
>>231
>そのためにもMT免許はむしろ取らない方が良いとの教訓を得た。
これもおかしいよ。二輪と三輪の話がATとMTにすり替わってる。

235774RR (アウアウエー Sa7f-y4Xz [111.239.168.171])2019/04/23(火) 07:49:08.45ID:3E6cmPrCa
ip確認してからレスしようね

236774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/23(火) 08:55:31.80ID:8SOwq6jZ0
>>232 - >>235

体験から得られた有用な知恵を紹介したまで。

先人の知恵に学ぼうとするどころか、闇雲に唾を吐きかける
だけの人間は、いづれ痛い目にあうだろう。

ワンワン、ギャンギャン 他人様に吠え付くしか能のない人間
は、空しいものだね。

237774RR (ワッチョイ 7fbc-zfsO [203.89.59.233])2019/04/23(火) 09:05:29.93ID:+jNCbgS40
別に同意、盲従しないで反発するのが居るからって“おめーらイタイ目に合うぞ!”は無いだろセンセ。
この世は多種多様な思考と思想で溢れてんだから。
そこは甘んじてなんちゃらで捨てゼリフ吐くのはいただけないわ。

238774RR (ラクッペ MMa3-VHkV [202.176.19.76])2019/04/23(火) 09:29:47.86ID:k4Jy+tmcM
免許持ってるのか疑問なレベルの走りじゃ何の参考にも注意喚起にもならん罠

239774RR (ワッチョイ dffd-Zf27 [42.124.9.115])2019/04/23(火) 09:33:32.98ID:QdlMTXOP0
そっか、セカンド的にこのバイク乗る人が多いかと思ってたけど
このバイク目指して免許取る人も多いんだ

240774RR (アウアウクー MM33-y4Xz [36.11.225.249])2019/04/23(火) 09:49:16.90ID:bRD1jZ5TM
>>239
取り回しが大変ってほどでもないから普段の足にも使えるし、そこそこ距離走っても疲れが少ないからツーリングも楽で結構マルチに使えるからね。

241774RR (アウアウカー Sad3-xzFa [182.251.189.30])2019/04/23(火) 09:55:14.75ID:JbwkWjZfa
ヘルメットを入れるのに相手がプラスチックそのままで傷が付きそうだからスポンジシートとかそんなのを貼りたいんだけど近くのホムセンには手頃なのが無くて困ってる
通販でも仕方ないと思ってるんだけど検索にうまく引っ掛からない
同じような事やってる人って居る?
どんな名前で検索したら良いかな?

242774RR (アウアウクー MM33-y4Xz [36.11.225.249])2019/04/23(火) 09:59:04.08ID:bRD1jZ5TM
ダイソーの階段マットとかは?

243774RR (ワッチョイ ff25-oV8K [121.84.249.252])2019/04/23(火) 10:37:05.66ID:WCgEyJ3h0
3CT楽しみだわぁ
XMAXベースだからメットインはXMAXくらいはありそうだし
というかXMAXの3輪モデルなんだろうとはおもうが
正式名称は何になるんだろう

244774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/23(火) 11:46:51.95ID:PyPkYh0Z0
>>236
自分の意見を有用な知恵、先人の知恵って断言するあたり本当に傲慢だよなこいつ
勘違いした痛いやつの自分語りと先人の知恵は違う
お前は前者

245774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/23(火) 11:49:56.53ID:PyPkYh0Z0
188 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/20(土) 22:38:38.60 ID:uUJ41JuY0 [2回目]
>>178 あんた一時は人格者って持ち上げられてたんだぜ

ほんまでっか?
そら、あらへんやろ。
オイラ、もともとオマンと同類の人間やで。
同類同士で醜い罵り合い続けても、善良なひとたちに迷惑を
かけるだけだからもうやめらへんかい。
オイラ、これでフケルぜ。 あばよ!


つーかさ、自分が罵って漢字読めないかなとまで言った相手と、自演失敗して開き直って
そんで更に先人の知恵って笑わせるわ
お前が馬鹿にしてる相手とお前は自分で同類って言って逃げたのにどうして突然自分のほうが知恵あるみたいなこと言い出したの?
同類なんじゃなかったの?

246774RR (ワッチョイ 5faa-2oma [126.205.4.109])2019/04/23(火) 12:05:22.86ID:MuFmQ7eH0
トリマックス!

247774RR (ワッチョイ 5f1d-F+XI [36.52.190.103])2019/04/23(火) 12:16:17.08ID:C/+HfwRp0
107 774RR (ワッチョイ 091b-dzMK [220.209.243.31]) 2018/12/16(日) 19:44:00.26 ID:QMaBDf/U0
>.>106 屋根の愉しさってどういうところ?

屋根が楽しいということではなくて、バイク独特の爽快感や
機動性を、屋根付きによって雨、風、低温、強烈な日差しなどを
避けながら、十二分に享受できるということです。
屋根付きトリでロングツーリングをすると、自然と気分が高揚して
きて体調までグンと良くなります。
連日数百キロ走行しても、あまり疲れが溜まらないから、疲労
による事故も防げるでしょう。
低温でも積雪さえなければ走れるので、ツーリングを通年楽し
めます。
雨降りの時には、別次元の楽しさを味わえます。
ハーレー、BMWなどの高級バイクとすれ違うときなど、笑いが
こみあげてきます。
良いことづくめですから、どこかで試乗できるなら是非試して
みてください。
115 774RR (ワッチョイ 091b-dzMK [220.209.243.31]) 2018/12/17(月) 01:08:58.71 ID:AtspN4wU0
>>114

頭沸いたついでにもうひとつだけお許しください。

屋根付きトリで走っていると、交差点の停止線で並んだ時、ガソリンスタンド、
道の駅、コンビニなどで、「それ乗りやすいのかい?」、「安定性良いの?」、
「倒れないのかい?」、「濡れなくて良いね。」、「外車かい?、」、「高いんじゃねーの?」
などと1日何回も話しかけられる。
誰からも鼻もひっかけらなくなったオイラには、うれしいしことだし、益々乗る気を起こさ
せてくれるんだ、へ、へ、へ。
多分、ハーレーだとかBMWに乗ってるより注目度は大きいんでないの。ハ、ハ、ハ

248774RR (ワッチョイ 5f1d-F+XI [36.52.190.103])2019/04/23(火) 12:18:01.33ID:C/+HfwRp0
ノリオの気持ち悪いお言葉の一部です。
ここから気持ち悪さを醸し出し始めたんだよな

249774RR (スフッ Sd9f-GvGW [49.106.207.72])2019/04/23(火) 12:25:31.23ID:CbrY6J13d
>>236
なに一つ有用ではない
「 僕はバイクに乗る資格のないゴミクズです」と自己紹介しただけ

250774RR (アウアウカー Sad3-aDFx [182.251.248.33])2019/04/23(火) 12:29:32.49ID:26sLFA6Ka
>>231
トリシティ程度の乗り物はバイクの免許なんか必要ない。車の免許でじゅうぶん。3輪も、過信してると事故るから気をつけて乗るのは大事。

251774RR (ブーイモ MM83-6cab [210.138.208.203])2019/04/23(火) 12:49:34.44ID:G4ijhjqmM
>>241
私も同じイメージだったので、
ホームセンターで“硬質フェルト(ニードルフェルト)”
というのを買って切って入れてあります。
ヨドバシ.com でも買えますがサイズが微妙かも。
少し滑るので、マジックテープ両面テープ使って固定してます。

252774RR (ワッチョイ dfa1-gyYu [120.75.188.158])2019/04/23(火) 13:25:57.59ID:jDj4J2fe0
>>241
俺はタオル使ってる
汚れたら洗えるし、無くなっても入手容易だし

253774RR (ブーイモ MM0f-+1ox [163.49.200.12])2019/04/23(火) 14:29:04.07ID:7AQwH6xBM
>>241
同じく、タオルでいいんじゃない?

254774RR (アウアウカー Sad3-fE51 [182.251.240.5])2019/04/23(火) 14:38:13.50ID:fVmuuRQVa
俺もマイクロファイバーのタオルを使ってる。

255774RR (ワッチョイ dffd-Zf27 [42.124.9.115])2019/04/23(火) 15:27:07.77ID:QdlMTXOP0
ヘルメット買うとヘルメット袋が付いてくるでしょ
それに入れて収めれば

256774RR (アークセー Sx33-+1ox [126.246.86.115])2019/04/23(火) 16:07:26.90ID:Gir9nOEnx
>>198
実は俺も屋根期待してるんだけどやはり中型で屋根は色々と厳しいのかな?なんて思ってる

257774RR (ササクッテロ Sp33-+1ox [126.33.47.127])2019/04/23(火) 16:23:18.28ID:K7Fwe4WOp
あっそれと屋根トリ乗りだけどここでは一部の人が暴れてて書き込みにくいなぁなんて思ってます
屋根スレがあるんだからそっちで思う存分書けばいいのになんでここであんな事書いちゃうかなぁ・・て思ってしまう
かなC

258774RR (アウアウカー Sad3-8xvP [182.251.56.9])2019/04/23(火) 17:09:26.30ID:tmi7iUSda
ワンワンギャンギャンオマンフケルおじいちゃん

259774RR (ワッチョイ ff39-1H97 [153.167.88.196])2019/04/23(火) 18:56:41.87ID:cpeYPKxd0
>>257
最近都内では屋根付きトリシティよく見るな
まぁ屋根付きギアとか、屋根付きジャイロUPとかも見るんだが

260774RR (ササクッテロ Sp33-gyYu [126.33.150.213])2019/04/23(火) 21:53:31.83ID:odSb9cTQp
>>236
あなたの書き込みを読むと、ただの下手自慢なんだよ。

>トリシティー155に乗りたくてAT普通2輪免許取って乗ったら、2輪とは次元の異なるほどの安定感、安心感があって、もう2輪には怖くて乗れなくなった。

>トリシティーに慣れたら、MT車には絶対乗らない方が良い。
そのためにもMT免許はむしろ取らない方が良いとの教訓を得た。

これのどこが体験から得た有用な知恵なの?
あなたの感想でしょ。

261774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/23(火) 22:03:43.12ID:8SOwq6jZ0
>>260

君は、他人様のことガタガタいうだけじゃなくて、君自身が、何をどうしてどう思う
ということを率直に書くべきなんだよ。

こんなインポのへぼ評論家みたいなことばっかり言ってると、モテキを逸して一生
独り者で終わってしまうよ。
今こそ彼女造って、結婚して、こどもを持ってみなよ。
人間変われるよ。

262774RR (ワッチョイ 7fb0-jBTZ [125.170.141.110])2019/04/23(火) 22:13:41.47ID:T0kMQfZu0
何かヒエラルキーでも感じているのか、他人のバイクをけなしたり(特に外車)
脈絡なく孫をここで晒したり、通行止めというのはあるが高速上で呑気に写真撮ったり
都度注意してたんだが、一切何もこのお爺さんには届かなかった。

>>233なんかどういう風に受け取ったのかわからんが
このレスがやたら滅多、唾吐く行為らしいw
ナイケンスレでも厄介者扱いだし、可哀想を通り越して哀れだわ。
マジで死なないとわからん人だと思う。

263774RR (ワッチョイ 7fb2-R4YC [133.209.105.245])2019/04/23(火) 22:15:25.20ID:4UAgEmsi0
孫が読んだら幻滅するような文をよく書けるな

264774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.157.5.14])2019/04/23(火) 22:46:39.24ID:17XSbUaIM
よしよし、順調に死に損ないの癌細胞が増殖してきてるなw
俺は最初にレスを見た時点から胡散臭すぎて全く信用できなかった。
持ち上げてたクソ信者ども息してるか〜ww

265774RR (ササクッテロ Sp33-gyYu [126.33.150.213])2019/04/24(水) 04:39:51.74ID:i+aMxiWRp
>>261
>君は、他人様のことガタガタいうだけじゃなくて、君自身が、何をどうしてどう思う
>ということを率直に書くべきなんだよ。

>こんなインポのへぼ評論家みたいなことばっかり言ってると、モテキを逸して一生
>独り者で終わってしまうよ。
>今こそ彼女造って、結婚して、こどもを持ってみなよ。
>人間変われるよ。

>>260だけど、アドバイスに従って書いてみると…。
16歳でバイクの免許を取ってから30年以上乗って来たけど、マニュアルのバイクに乗るのが鬱陶しくなってきて昨年発表された3CTが出たら乗り換えようと思っている。
大学生になった息子がバイクに乗りたいと言っていたが、勝手な話だが危険だからやめて欲しい。その為、どうやったら車に目が行くか思案中。

と、この程度なので目下の興味は3CTの仕様がどうなるか?と 言う事。

266774RR (ワッチョイ dffd-Zf27 [42.124.9.115])2019/04/24(水) 09:25:16.53ID:xRpWsSZ+0
大学生になった息子がバイクに乗りたいと言っていたが、勝手な話だが危険だからやめて欲しい

って、自分の浮気は問題ないけど、嫁の浮気は絶対許せないって奴と同じだな

267774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/24(水) 09:44:04.75ID:/lVxxGGr0
>>261
今こそ彼女造って、結婚して、こどもを持ってみなよ。
人間変われるよ。


孫までいるのに自分を変えようとしないクズがよく言うわ
老害そのもの

268774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/24(水) 09:52:13.92ID:D6ZBLM7+0
>>265

261だけど、あなたの親心は良く分かります。
私の場合は、相手が孫なんですが、心境は全く同じです。
あなた同様に、私も、3CTには、大きな関心を持っています。
ただ歳が歳なので、早く出してもらわないと、身体が追い付かなくなって
しまいそうで焦っているだけなんです。

269774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.157.5.14])2019/04/24(水) 09:56:53.77ID:xMpba6TeM
>>268
お前はバイク乗っちゃダメだ。
俺の経験から言える事だからお前の反論は無しな。
あと早く死ね

270774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/24(水) 10:01:49.96ID:D6ZBLM7+0
>>267

孫みたいに幼い君に、これだけ酷い罵倒を受けて思うことは、
君がうちの孫でなくて良かったということ。

君にもお爺さんがいるのではないの。
お爺さん、お気の毒だね。

君に言っておきたいことは、君はジジイになるまで生きてちゃダメだよ、
ということ。

君がジジイになったら、君のような悪孫にこのクソジジイ早くクタバリ
やがれと虐め倒されること間違いなしだからね。

271774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31])2019/04/24(水) 10:09:14.86ID:D6ZBLM7+0
>>269 俺の経験から言える事だからお前の反論は無しな。

お前の経験なんてのは、オイラの経験と比べたらノミのキンタマ
みたいなショボイものだろう。

チンピラが、デカい口叩くんじゃない。

文句があるならどこからでもかかってこい。

このゲス野郎。

272774RR (オッペケ Sr33-W7an [126.179.57.131])2019/04/24(水) 10:17:47.72ID:loJhn6Xrr
経験があると言う割には
やってることは同レベルだねw

273774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.157.5.14])2019/04/24(水) 10:18:59.65ID:xMpba6TeM
>>271
居眠り転倒骨折するようなゴミクズほどショボイ経験はないだろw
状況判断も出来ない老害は乗ってはダメと俺なりに優しく言ってるのよ。

だからはよ死ね

274774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.157.5.14])2019/04/24(水) 10:22:26.54ID:xMpba6TeM
この老害、自分の発言に対する反論に詰まされてる感覚というか意識は全くないんだろうなw
だから反論は全て敵、俺の経験が最高!なんてボケ老人そのもののになってしまうんだろう。

275774RR (オッペケ Sr33-W7an [126.179.57.131])2019/04/24(水) 10:26:35.61ID:loJhn6Xrr
生かされない経験ほど無駄なものはないよね
嫌でも毎年必ず歳をとるからね

276774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/24(水) 10:41:14.80ID:/lVxxGGr0
>>268
痴呆老害荒らしの過去の発言

583774RR (ワッチョイ 93cf-iGub [220.209.243.31])2019/03/14(木) 06:36:05.49ID:squRZX7d0
3CT要らね。

トリ155は、トリ125で足りないと感じたパワーもついているから街走りで
パワー不足を感じることはほとんどなくなった。

トリ155より取り回しと燃費が格段と悪くなる3CTの利点はほとんどない。

277774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/24(水) 10:43:57.87ID:/lVxxGGr0
>>270
ほー、自称元弁護士的に、お前は早く死ねって取れる言い方は何も問題無いんだな
君に言っておきたいことは、君はジジイになるまで生きてちゃダメだよ、ということ。
君は孫から、このクソジジイ早くクタバリやがれと思われてること間違いなしだからね。

278774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/24(水) 10:47:02.77ID:/lVxxGGr0
270 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/24(水) 10:01:49.96 ID:D6ZBLM7+0 [2回目]
>>267
孫みたいに幼い君に、これだけ酷い罵倒を受けて思うことは、
君がうちの孫でなくて良かったということ。


酷い罵倒一覧
164 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/19(金) 10:16:14.31 ID:4AfasYGX0 [1回目]
よくもまあこれだけ酷い連中が集まったもんだ。
僻み、恨み、辛み、妬み、嫉み、罵倒、貶し、誹謗、中傷のオンパレだもんね(漢字読めるのかな)。
でも、この連中って、このスレでは一見多勢のように見えても、世の中ではごく一部なんだよ。
もし、こんな連中が世の中で大勢を占めるようになったら、日本国はとっくに滅びているはずだも
んね。
正真正銘のクズが、他人様をクズ呼ばわりするんだから、腹が立つより滑稽で片腹痛い
です。
こんなことでしか実存意識を得られない人間だなんて、むしろ憐れむべきひとたちだと同情

271 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/24(水) 10:09:14.86 ID:D6ZBLM7+0 [3回目]
お前の経験なんてのは、オイラの経験と比べたらノミのキンタマ
みたいなショボイものだろう。
チンピラが、デカい口叩くんじゃない。
文句があるならどこからでもかかってこい。
このゲス野郎。

279774RR (ブーイモ MM0f-6cab [163.49.202.65])2019/04/24(水) 11:07:55.26ID:MzeM9578M
ノリオさん
私は、ノリオさんに敬意を表すべき年齢です。
その為、何か諭すつもりも、変化を求めるつもりもありません。
また、ご自身の経験やご意見も最もかと存じます。

ただ、だからといって他の人の意見を反映させなくても良い、というわけではないかと存じます。
そのようにお感じにならないのでしたら、より他の人の意見を反映していただけないでしょうか。

多くの人が書き込み読める場所です。
何度も何度もご自身が、書き込みに関してお引きになる言葉を書き込まれておられます。
でも、またご自身の意見のみで書き込まれます。
ほんの少しで結構です、他の人の意見の取り入れ方を変えた書き込みにしていただけないでしょうか?

書き込まれたことに対しての反論がキツイ、それはお気持ちを害しているかと存じます。
ただ、引き金となってしまった側は現在のところ残念ながらノリオさんのように感じます。

屋根トリの先駆者として是非、ドンと構えて頂き、批判は受け流し、場のある程度の調和を率先して示して頂けないでしょうか。

このスレを見るのは好き嫌いこそあれ、トリシティに興味がある人です。
トリシティに関与する内容よりも、罵り合いが多いととても寂しく存じます。

アメリカの兵隊歌の一節にある言葉
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」は深いものです。
ノリオさんからみて多くの若輩者が、是非敬意を持てるような存在となられてください。

皆さま、長文、乱文、場を汚してしまい申し訳ありませんでした。
あまりにも寂しく感じた次第です、何卒ご容赦ください。

280774RR (ワッチョイ df6f-6euE [122.196.132.228])2019/04/24(水) 11:54:04.73ID:X3v9GiC30
ノリオくんのFacebook友達にここでの書き込み内容をまとめたモノを見せてもいいかな?

281774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/24(水) 11:58:29.37ID:/lVxxGGr0
本人は悪いことだと思ってなさそうだしむしろ良いことなんじゃね?

282774RR (ワンミングク MMdf-Kd9C [153.157.5.14])2019/04/24(水) 12:11:03.36ID:xMpba6TeM
弁護士が好きな循環論法だっけ?
非を認めずガチャガチャに掻き回す論法だからまともな論理は既に無いだろう。
まぁ見事にゴミクズに化けたと思うよ。

283774RR (アウアウウー Sa23-ry1N [106.129.213.18])2019/04/24(水) 12:13:52.41ID:hSgzspU4a
>>279

バカの話は必ず長い
http://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
http://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/

284774RR (ワッチョイ 5f1d-F+XI [36.52.190.103])2019/04/24(水) 12:20:18.97ID:RilKM2J60
>>279
敵認定w
あなたの言葉は爺さんにとって罵詈雑言として変換されます。
絶対に治しませんよこの人

285774RR (ワッチョイ df45-HmQt [218.40.82.191])2019/04/24(水) 12:49:27.33ID:/lVxxGGr0
ていうかこれで治るくらいならもうとっくに治ってるわ
だってさ

29774RR (ワッチョイ df1b-g7BJ [220.209.243.31])2018/11/30(金) 09:01:56.64ID:zxVJjrMN0>>31>>32>>37>>120
>>26 様へ

このスレにご案内をいただき有難うございます。

今までは、心ならずもあなた様外多くの皆さまに不愉快な気分を与えてしまったこと
深く反省しております。

今後は、皆さまに微塵でも不愉快な思いをさせないよう気をつけますので、少しく出入
りをお許しいただきたくお願い申し上げます。

のあとに

161774RR (ワッチョイ 091b-Pc0z [220.209.243.31])2018/12/18(火) 13:35:47.14ID:g59Wi7Sw0
オマイら、くたばり損ないの爺イに遊ばれているだけなんだぞ、いい加減に気付けよ バカども!

913774RR (ワッチョイ 65cf-OvAq [220.209.243.31])2019/02/14(木) 21:45:28.89ID:Is/zbaCN0
NIKENはいらね。 いかにも乗りにくそう。

3CTもいらね。


これだぞ?

286774RR (アウアウエー Sa7f-YIQo [111.239.167.76])2019/04/24(水) 13:14:28.83ID:Xca3dm17a
無視できないやつも、そいつと同類になっているという事に気付ればいいんだけどね
目について気になるならNGしておこう

相手してる人は、その人と同じくらい痛い

287774RR (オッペケ Sr33-l5hS [126.208.201.214])2019/04/24(水) 14:24:47.66ID:z3qREt3lr
無視できてないやん

288774RR (ワッチョイ df2a-YYlp [114.156.98.77])2019/04/24(水) 16:49:03.80ID:M7SxTsfB0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

289774RR (オッペケ Sr33-UhEu [126.193.163.88])2019/04/24(水) 17:14:48.47ID:BFi7xPxur
>>288
おまいさんはその中の複数に該当するねw

290774RR (ワッチョイ 7fb0-jBTZ [125.170.141.110])2019/04/24(水) 18:15:49.14ID:Sr4FaGt40
583774RR (ワッチョイ 93cf-iGub [220.209.243.31])2019/03/14(木) 06:36:05.49ID:squRZX7d0
3CT要らね。

トリ155は、トリ125で足りないと感じたパワーもついているから街走りで
パワー不足を感じることはほとんどなくなった。

トリ155より取り回しと燃費が格段と悪くなる3CTの利点はほとんどない。

268 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) New! 2019/04/24(水) 09:52:13.92 ID:D6ZBLM7+0
>>265

261だけど、あなたの親心は良く分かります。
私の場合は、相手が孫なんですが、心境は全く同じです。
あなた同様に、私も、3CTには、大きな関心を持っています。
ただ歳が歳なので、早く出してもらわないと、身体が追い付かなくなって
しまいそうで焦っているだけなんです。


あれ?いつもの事だけどさ、言ってることコロコロかわる不安定な人だなぁ
これどう折り合いつけるんだろう?

291774RR (ワッチョイ ff39-1H97 [153.167.88.196])2019/04/24(水) 18:59:12.65ID:rElsNig30
250や300のスクーターはパワフルで楽チンだよね
原2の手軽さも捨てがたいけどさ、3CTに期待してる人もかなり居るでしょ

ラインナップが増えるのは良い事だしね。XMAXなんて、125、250、300、400と有るわけで

292774RR (ワッチョイ dfee-8xvP [114.16.169.53])2019/04/24(水) 19:34:01.26ID:013IYk2S0
罵倒おじいちゃん、反省とか必要ありません 今までどおり独りよがりの醜い惨文を書き連ねてください
だからさっさと固定HN入れろよこっちはNGするだけだから

293774RR (スプッッ Sd1f-KPc0 [1.75.233.142])2019/04/24(水) 21:43:34.94ID:nHhDAaBId
このガラクタどもをまとめてゴミ溜めに投棄しましょう。きれいになりますよ、ここも。

294774RR (ワッチョイ 7fb2-R4YC [133.209.105.245])2019/04/24(水) 23:14:33.47ID:j5C7s89T0
清濁併せ呑む寛容さも必要だよ

295774RR (ワッチョイ 9118-5sYb [218.220.12.6])2019/04/25(木) 05:53:23.69ID:YSljQV0J0
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78083339.html
3CTの意匠登録がされたみたい
プロトタイプとあんま変わらんな

296774RR (ワッチョイ fab9-gRaX [211.19.90.100])2019/04/25(木) 07:46:27.37ID:8kFpHv2d0
>>295
ウィンカーとリフレクターから察する北米仕様?
国内仕様ならビルトインウィンカーになるだろうし
パワーは欲しいけどこのサイズ感なら180〜200kgってところかな
何れにしてもこのサイズの3CT買うならXMAX買うわ
155の買い替え候補にはなり得ないな

297774RR (アウアウカー Sa4d-XekZ [182.251.240.45])2019/04/25(木) 07:47:26.33ID:zsu+RDMga
おおっ、楽しみだ。
是非250ccもラインナップして欲しいものだ。

298774RR (オッペケ Sr75-n+wH [126.179.53.209])2019/04/25(木) 08:26:10.05ID:f/NNxho1r
Xmaxベースらしいから車重は210kg程度かな
価格は…………80万円〜97万円くらいかな
国内向けには250ccと400ccを出してほしいわよね

299774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/04/25(木) 08:32:06.10ID:pfXY6Tgr0
300なら、もろyourban300にぶつけてくる感じだね
値段も同じくらいだろうし

300774RR (ワッチョイ b625-EVL4 [121.84.249.252])2019/04/25(木) 08:34:24.91ID:pOdYy+on0
日本市場が小さいとはいえ日本でも販売するだろうから日本では250モデルでの販売だろう
300とか中途半端すぎて売れないのは目に見えてるし

301774RR (ワッチョイ da4b-qqeu [219.100.86.165])2019/04/25(木) 08:51:10.69ID:cUOYBgsO0
300のままじゃね?
僅かな日本市場のために仕様変更なんて手間なことするかね

302774RR (ワッチョイ 55ee-82WK [124.208.177.177])2019/04/25(木) 12:07:07.43ID:a6PNbZcb0
300でええ、車検?受ければいいじゃん

303774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/04/25(木) 12:19:15.33ID:pfXY6Tgr0
ぶっちゃけ300なら400で良いよな
良く言う免許の壁と車検の壁で考えると、300が中途半端に思えちゃう。日本限定だろうけどね

304774RR (ブーイモ MMfa-7fbs [49.239.69.162])2019/04/25(木) 12:40:18.97ID:ejxOpskhM
>>303
それは150 とか155でも同じじゃない?何で中途半端なって思う、250にすれば良いのにと。

305774RR (ワッチョイ 0daa-sOpy [126.205.3.12])2019/04/25(木) 12:51:55.40ID:FOaBRogf0
日本市場は相手にされて無いからしゃーない

…と思ったけど、125があるか。
でも既に155があるのに300じゃなくて250出すのもどうかと…

306774RR (ワッチョイ 9119-JPHH [218.110.206.239])2019/04/25(木) 13:01:21.38ID:2+IBqAxb0
トリシティサイズで200ccぐらいが車重もそこそこでいいかも

307774RR (ワッチョイ 21fd-Jpms [42.124.9.115])2019/04/25(木) 13:13:10.25ID:TEbouuoR0
排気量は何でもいいよ、選択肢が広がるのは良い事だと思う

308774RR (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.164.151])2019/04/25(木) 13:48:09.52ID:IJcneyv1a
何ccでもいいけど、とりあえずそこそこ売れて前2輪のようなタイプが
今後も開発されていくことを望む

309774RR (アウアウカー Sa4d-HHS0 [182.251.59.50])2019/04/25(木) 14:22:49.66ID:yPX0rv+Qa
車体、サスなどから バイクに250積むのは市場が見えず時期尚早との判断だったんでは

開発「前二輪スクーター250を100万で出しましょう!!」
販売「さすがに冒険すぎ…尖った輩じゃなくビギナーでも買える125で様子見しない?」
ライトユーザ向けの広告からもその辺のニオイ感じる

310774RR (ブーイモ MMfa-m4JG [49.239.69.115])2019/04/25(木) 14:26:13.07ID:FKp/qevxM
航続距離気になるなぁ
トリシティの1.5倍は欲しい

311774RR (アウアウクー MM35-en87 [36.11.225.5])2019/04/25(木) 14:28:38.80ID:elTELld4M
ヘッドライト変わってない?
一眼みたいに見れる

312774RR (アウアウクー MM35-en87 [36.11.225.5])2019/04/25(木) 15:03:33.31ID:elTELld4M
今400が空いてるし400かもなー

313774RR (オイコラミネオ MMad-ZzY0 [150.66.65.62])2019/04/25(木) 15:15:16.43ID:SqSWECySM
意匠登録から発売までってどれくらい掛かるの?

314774RR (ワッチョイ b625-EVL4 [121.84.249.252])2019/04/25(木) 15:42:37.48ID:pOdYy+on0
YAMAHAはこれまでもグロモデルのエンジンだけ落として日本では250として販売するようなことはやってるからな
日本は250だろう

315774RR (ワッチョイ 25e7-3kw4 [150.147.162.39])2019/04/25(木) 17:18:37.20ID:f8Hw1VuC0
3CTが出たらトリスレとは別で建てるべきかな?

316774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/04/25(木) 17:30:23.69ID:pfXY6Tgr0
>>315
そりゃNIKENもそうだったし、別車種だし別スレでしょ
トリシティ250ならまだしも

317774RR (ワッチョイ 7aee-9UpB [115.37.208.235])2019/04/25(木) 17:33:38.29ID:0z1jhvDf0
自立してこっちくる?

318774RR (エムゾネ FFfa-ZC7R [49.106.188.114])2019/04/25(木) 17:33:40.77ID:m5JCr86hF
そら別にじゃね。
トリシティ250とか300って名前で出ても中身が違い過ぎるわ
変なのに絡まれたくもないし。

319774RR (オイコラミネオ MMad-psZZ [150.66.67.99])2019/04/25(木) 17:38:45.65ID:wQl5dNdpM
MTやXSR、他のモデルだって名前が同じでも兄弟車じゃなかったら別スレだから3CTも正式な名前が出たくらいで分ければいい

320774RR (オイコラミネオ MMad-ZzY0 [150.66.65.62])2019/04/25(木) 17:44:29.70ID:SqSWECySM
何か2020年に出るって噂だったからこのままトリシティ155買うつもりだったけど意外と3CTが早く出そうな感じで迷うわ…

321774RR (ワッチョイ 7aee-9UpB [115.37.208.235])2019/04/25(木) 17:54:42.27ID:0z1jhvDf0
乗り換えればいい

322774RR (ワッチョイ da50-sOpy [219.110.164.26])2019/04/25(木) 18:19:44.24ID:G4EftCy80
今年後半発表、発売来年から、日本は来年後半で予定通りじゃない?

323774RR (アウアウクー MM35-en87 [36.11.225.5])2019/04/25(木) 19:00:19.95ID:elTELld4M
明後日までに出せや

324774RR (ワッチョイ da66-eToB [61.120.171.79])2019/04/25(木) 19:27:23.33ID:BLS4+57r0
125なんだが、暇なのでキジマのグリップヒーター着けようと思うのだけれども、サイズって120それとも115?

325774RR (ワッチョイ 69a1-Fxtv [120.75.188.158])2019/04/25(木) 19:30:11.71ID:JB4UPSpX0
どっちでもええで

326774RR (ワッチョイ 0512-en87 [118.241.165.35])2019/04/25(木) 20:08:36.95ID:me8vnLFc0
なんで白黒なの?

327774RR (ワッチョイ 5adb-vAX2 [123.218.230.191])2019/04/25(木) 20:51:51.74ID:QyEEnK8V0
ウインカーとブレーキランプついてるリアボックスってある?

328774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/04/25(木) 21:06:31.44ID:M/WNT/e50
排気量以上に自立ってとこに興味がある。

329774RR (ワッチョイ 05b2-7fbs [118.109.112.218])2019/04/25(木) 21:08:06.03ID:rT94r0aL0
>>327
ブレーキランプ連動のならあるよ。

330774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/25(木) 22:18:32.77ID:m07e0zyw0
>>324
純正は120mm

331774RR (ササクッテロル Sp75-Fxtv [126.236.193.53])2019/04/25(木) 22:23:48.21ID:yJW9E1P/p
>>323
超せっかち

332774RR (ワッチョイ da66-oP3y [61.120.171.79])2019/04/26(金) 04:30:56.20ID:xEun3SIg0
>>330
ありがとー

333774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/04/27(土) 11:38:06.15ID:aL/YEKHU0
都心では3輪バイクはジャイロ天下だったけど、トリシティをちょくちょくみるようになってきたなあ

334774RR (ワッチョイ 69a1-Fxtv [120.75.188.158])2019/04/27(土) 14:21:20.58ID:hnVx0OPa0
青ナンバーのジャイロだろ

335774RR (ワッチョイ daee-KHGu [27.83.161.22])2019/04/27(土) 15:10:39.31ID:Cbffhk3s0
>>333
今更ジャイロには戻れない。以前にジャイロXで通勤してたけどトリシティからジャイロに戻るとかはありえない選択肢。

336774RR (ワッチョイ 69a1-Fxtv [120.75.188.158])2019/04/27(土) 16:00:56.35ID:hnVx0OPa0
ジャイロ125が出ればなぁ

337774RR (ワッチョイ 69c0-L4YS [210.141.245.41])2019/04/27(土) 16:11:19.20ID:NXO4ZwCf0
125になったら皆コケまくるわ

338774RR (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.164.158])2019/04/27(土) 17:11:38.56ID:kULCJAPCa
i-Roadみたいのがバイク扱いだったら、屋根ほしいという人たちの間では売れそうだが

339774RR (スププ Sdfa-ZC7R [49.98.49.220])2019/04/27(土) 17:28:28.96ID:+dFZpWwvd
スレチな話ばかりだね

340774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/04/27(土) 17:28:35.50ID:aL/YEKHU0
>>338
i-Roadは未だにほしい。
ガソリン車で販売されたら買う。

341774RR (ワッチョイ 89db-KI0z [114.177.252.171])2019/04/28(日) 15:59:28.96ID:LUgMoiC+0
猫が土足でシートの上に寝たり遊んでるみたいだ。
漫画の泥棒足跡みたいになってる。

342774RR (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.167.211])2019/04/28(日) 17:58:54.80ID:bxHAk+EMa
猫対策しとかんと、そのうちシートで爪とぎしたりするで

343774RR (オッペケ Sr75-n+wH [126.179.52.208])2019/04/28(日) 18:36:10.71ID:lPnu7hmAr
猫の天敵の糞でも置いとくと効果あるのかな

344774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/04/28(日) 20:15:13.33ID:dLcxnhVU0
猫用のトゲトゲの100均で売ってるから、それをシートに乗せてるよ

345774RR (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.167.211])2019/04/28(日) 20:24:18.37ID:bxHAk+EMa
こういうのか?
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

346774RR (ワッチョイ 916b-ZqJX [218.231.249.231])2019/04/28(日) 20:46:58.77ID:76HzvyZV0
ああ、ツボを刺激して気持ち良いらしいな

347774RR (オッペケ Sr75-cXF7 [126.200.112.26])2019/04/28(日) 20:57:21.58ID:jt69dm4wr
>>345
くつろぎすぎだろw

そういやハリネズミ狩る動画があって
犬やライオンは口の周りに針刺さって諦めるんだけど

ヒョウだけ地面からネコみたいに足を何度も引っ掻いて狩りとってたなあ

348774RR (エムゾネ FFfa-ZC7R [49.106.192.165])2019/04/28(日) 22:45:12.14ID:mtRJnOs4F
ホウ酸団子で解決すっぞ

349774RR (ワッチョイ 7d09-PLe6 [180.17.247.76])2019/04/28(日) 23:15:41.15ID:yErvJtHB0
>>345
これシートの上に乗っけても前足で落とされて無意味だったわwww

350774RR (ワッチョイ 75d4-MRXB [220.219.106.2])2019/04/28(日) 23:24:25.37ID:iwIQNTrC0
夜中シートで寝るぐらいなら別にいいんだけどな
煮干し2、3個置くようにしたら
ションベンだけはやめてくれたわ

351774RR (ワッチョイ fa93-MRXB [211.19.90.100])2019/04/29(月) 07:20:03.73ID:eh5JEtuC0
やや下りで108q/h出たけどエンジンヤバいね
凄い無理してる感がアリアリで心配になるレベル
NMAXも同じような感覚なんだろうか
車重が軽い分もう少し余裕あるのかね

352774RR (アウアウエー Sa02-JVFE [111.239.180.36])2019/04/29(月) 08:11:58.26ID:c1YZw5Tua
トライクトリシティもココで良いですか?

353774RR (ワッチョイ 916b-ZqJX [218.231.249.231])2019/04/29(月) 08:14:24.29ID:PKIEladw0
>>352
トレッド広げるのはワッシャーなの?スペーサーなの?

354774RR (アウアウエー Sa02-JVFE [111.239.179.98])2019/04/29(月) 09:06:38.81ID:SvZugsJTa
>>353
スペーサーかましてるよ

355774RR (ワッチョイ b16f-3kw4 [122.196.132.228])2019/04/29(月) 10:17:38.31ID:hWUyoY3V0
あぁースペーサーだとトライクスレですね〜

356774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/29(月) 11:17:04.11ID:iuhV1TmX0
>>355
いや、ワッシャーでも同じじゃね?w

357774RR (ワンミングク MMea-BSXn [153.234.246.45])2019/04/29(月) 13:08:55.60ID:Gk+D93NCM
>>352
ここでもいいよ

358774RR (ワッチョイ 69c0-KxX0 [210.141.245.41])2019/04/29(月) 13:19:55.85ID:98rEAB2T0
>>352
トライクはノーサンキュ
他でやって

359774RR (アウアウカー Sa4d-XekZ [182.251.240.2])2019/04/29(月) 13:26:14.08ID:9I5UKh30a
>>352
二輪免許を持っていてトライク化したトリシティに乗ってるならここでもいいけど、自動車免許で乗ってならここはやめた方がいい。
過去にもあったが、価値観や道理などが噛み合わずに荒れる原因になる。

360774RR (ワッチョイ da50-sOpy [219.110.164.26])2019/04/29(月) 13:27:59.35ID:Tzod7Net0
トライク固有の話されても分からないけど、ノーマルのトリシティと共通の話題してもらう分には別に良いでしょ

361774RR (ワッチョイ da50-sOpy [219.110.164.26])2019/04/29(月) 13:29:09.71ID:Tzod7Net0
あ、なるほど。免許のポリシーの違いは確かに困るね。

362774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/29(月) 13:35:45.42ID:iuhV1TmX0
二輪免許を持ってて乗ってる人間からすると、トライク化して普免で乗ってるのは無免に近い印象ある

363774RR (アウアウクー MM35-G+7H [36.11.225.248])2019/04/29(月) 13:56:42.05ID:KitzAC1BM
二輪無しが改造トライクで勝手に事故るのはいいけど
トリが危険とか言われたら嫌なんだ


勝手によそ行って欲しい

364774RR (ワッチョイ daee-KHGu [27.83.161.22])2019/04/29(月) 13:56:53.62ID:U2Z4GGJE0
>>352
ここで構わない。オレもトライク登録のトリシティだし

365774RR (ブーイモ MMde-82WK [163.49.205.153])2019/04/29(月) 14:52:07.19ID:++jk22WAM
トライク民よ、ヘルメットは被れ。
「トリシティってヘルメットいらないの?」っていうツイート見かけるけど、ヘルメットなしのトリシティ乗りは滅びればいい。

366774RR (ガラプー KK99-96st [ASY1HZb])2019/04/29(月) 15:01:25.80ID:gp+agotRK
法律が変われば良いのに

367774RR (ワッチョイ da66-oP3y [61.120.171.79])2019/04/29(月) 15:22:58.72ID:dy4PsYI40
ノーヘルって楽しい?
嫌い♪
他のバイクのりに迷惑だし。

368774RR (ワッチョイ daee-KHGu [27.83.161.22])2019/04/29(月) 15:53:24.36ID:U2Z4GGJE0
>>365
楽しいかどうかではない。ワザワザ免許取る必要ない乗り物だからトライクにしたのを乗ってるだけ。ヘルメットは、基本的に被る事が殆ど。

369774RR (ワッチョイ daee-KHGu [27.83.161.22])2019/04/29(月) 15:54:45.99ID:U2Z4GGJE0
>>367
偉そうに言ってんな。すり抜けしてる連中の方が遥かに迷惑。

370774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/29(月) 16:08:16.69ID:iuhV1TmX0
>>368
> ワザワザ免許取る必要ない乗り物だからトライクにしたのを乗ってるだけ。

本来は免許が必要な乗り物を、小手先の誤魔化しで免許なくても乗れるようにしただけ

371774RR (ワッチョイ 916b-ZqJX [218.231.249.231])2019/04/29(月) 17:37:59.16ID:PKIEladw0
基本バイク板なんだから2輪免許は持ってるべきだと思うわ

372774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/04/29(月) 18:23:58.63ID:/IXgr6950
このスレは最初の125しか無い時代から、トライクネタとシートネタは荒れてたからねぇ
特にトライクネタは本当に荒れる

373774RR (ワッチョイ 0566-82WK [118.106.170.13])2019/04/29(月) 18:27:59.82ID:WbjlE/480
過去の歴史からトライクと屋根は別スレ立ててやれ

374774RR (ワッチョイ 0daa-n+wH [126.3.35.146])2019/04/29(月) 18:30:53.16ID:2ms6cELa0
屋根は別にしたら可哀相

375774RR (ワンミングク MMea-BSXn [153.234.246.45])2019/04/29(月) 18:34:03.05ID:Gk+D93NCM
屋根は死に損ないが出てきて煽るから叩き出す方向で。

376774RR (ワッチョイ 9df3-ZC7R [14.10.59.64])2019/04/29(月) 18:40:02.48ID:FK39L5sJ0
屋根は本当にいらねーな

377774RR (ワッチョイ 55ee-PQPU [124.209.139.242])2019/04/29(月) 20:15:02.58ID:EoLQ0tWG0
プッ

378774RR (オッペケ Sr75-n+wH [126.212.132.208])2019/04/29(月) 22:53:31.09ID:7ougsUhQr
ほんと、屋根はやーね

379774RR (ワッチョイ 1a03-AwBe [203.180.41.117])2019/04/29(月) 23:01:08.04ID:navRpeHm0
屋根シティはダメなのか。

380774RR (ブーイモ MMa1-7fbs [210.149.255.129])2019/04/29(月) 23:10:18.29ID:bO0IgbGbM
安ければ屋根も全然ありかと。

381774RR (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.164.218])2019/04/30(火) 01:19:49.82ID:dDuwmEqya
変な奴いるせいで悪印象なだけで、普通の人がべつに屋根つけてようが
どーだっていい

382774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/30(火) 02:16:40.27ID:Hf3tjPwO0
トリシティのトライク化は、結局のところ法の穴をつく行為
勝手にやってりゃいいのに自分から晒して、わざわざ開き直って自己擁護しだすヤツいるから荒れる

屋根は合法
ただ、屋根は馬鹿が印象を悪くしてる上に、その馬鹿がいつまで経っても顔を出して荒れる原因になってる

383774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/04/30(火) 03:03:06.81ID:b1rYsiev0
アンチトライク多いね。
登録上はどちらも側車付二輪自動車に変わらないのに。

バイクなんて所詮道具。
俺は三人乗の必要性でトライク化したが、命は大切なのでヘルメット着用で運用している。
トリシティの情報共有なんだから、自分に興味ないのはスルーすれば良いだけ。

とはいえ確かにトライクに特化した内容は専用スレでやるべきだとも思う。

ただトリシティは二輪ではなく元から三輪車。

384774RR (アークセー Sx75-yRkP [126.189.125.196])2019/04/30(火) 04:35:41.56ID:e397tfm+x
トライクって事故したら車扱いになって罪が重くなりそう
知らんけどさ

385774RR (ワッチョイ da66-VBXK [61.120.171.79])2019/04/30(火) 06:25:14.08ID:sRerDAUI0
155と新125の人、右側の蓋付シガーソケットって使ってる?

386774RR (ワッチョイ 7674-rIsB [153.130.179.213])2019/04/30(火) 06:40:34.75ID:GFGb2oay0
>>385
使ってない
使ってないが、あれば安心

387774RR (アウアウエー Sa02-kGpV [111.239.168.151])2019/04/30(火) 06:50:53.61ID:bE4mHQA3a
ソケット最初は使ってたけど今はハンドルカバー内から電源取ってるから全く使わなくなった

388774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/04/30(火) 07:12:41.74ID:rEt+qCKP0
>>383
まぁ道路交通法と道路運送車両法は違うから
道交法では二輪扱いだからさ
その辺はどうにかしろよとは思う

>>384
保険会社によっては、トライクは保険入れなかったり、掛け金高かったりするしね

389774RR (ワッチョイ 916b-ZqJX [218.231.249.231])2019/04/30(火) 08:03:22.87ID:GI084L410
>>385
使ってる、JRM-12をシガソケ対応ケーブルでバイク2台で使いまわしてる

390774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/30(火) 10:04:12.19ID:Hf3tjPwO0
>>383
道路で乗り物を運転する限り、道交法と車両法の両方で合致しなきゃダメってのが現実だからね

391774RR (ワッチョイ b625-EVL4 [121.84.249.252])2019/04/30(火) 10:44:28.41ID:l0hCDkBC0
ジャイロのミニカー化も同じような感じだな
しかもあっちは悪質で書類チューンしてるのとかも結構いる
その分税金多く収めてるだろというトンチンカンな言い訳しだすのとかもいるし

392774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/04/30(火) 11:11:11.37ID:hPSaaM8f0
トライクトリシティのほうが二輪通行不可の制限受けないからいいよね・・・。
スマホナビって基本的に自動車専用だから。

393774RR (ワッチョイ da66-oP3y [61.120.171.79])2019/04/30(火) 12:15:25.98ID:sRerDAUI0
今日だけ屋根が欲しい
脱着可能で

394774RR (オッペケ Sr75-cXF7 [126.34.127.112])2019/04/30(火) 12:19:07.33ID:ET1/y5i1r
>>393
夏も直射日光軽減になるし
走行時の風も弱くなるから疲れないし快適だよ

395774RR (ブーイモ MMa1-qqeu [210.149.250.150])2019/04/30(火) 12:36:47.88ID:A+cVNw7MM
屋根スレでやれよ

396774RR (オッペケ Sr75-n+wH [126.212.128.91])2019/04/30(火) 12:41:42.35ID:f0mHqgver
屋根の話でもOK牧場!

397774RR (スップ Sdda-avFa [1.66.98.119])2019/04/30(火) 12:44:53.04ID:3rWrWgQid
>>384
不思議な乗り物で良いとこ取りだから大丈夫みたいよ。

>>385
ETC使うときだげユニットを手提げに入れてコンビニフックに吊るして、電源コードだけシガーから取ってる。
コードだけなら蓋閉まりますし。

>>388
何にしてもルールに則ってる訳だから。

>>391
もちろん虚偽登録は駄目だけど、結局は法整備に問題あるわけで。
それを言い出したら止まらない。
眩しい社外HIDやLEDもそうだし、トライクに文句言ってる人達だって聖人君子じゃない。
数キロの速度違反、停止線越えて一時停止とかあるわけで。

要するに嫌いなトライクを色眼鏡で叩きたい!って感じなんだよね。

398774RR (スップ Sdda-avFa [1.66.98.119])2019/04/30(火) 12:54:26.26ID:3rWrWgQid
>>392
首都高の都心部2人乗り禁止とか、差別的な規制あるし、15号の銀座付近の地下道も1ヶ所だけ二輪通行禁止で遠回りさせられる。

トライクはそれらの縛りが無くなるメリットな訳で、それがアンチトライクの妬みに繋がるデメリットである。

399774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/30(火) 13:17:01.71ID:Hf3tjPwO0
>>398
いや、155買えよ、と

小細工不要で全部クリアーできるからな?

400774RR (ワッチョイ b16f-3kw4 [122.196.132.228])2019/04/30(火) 13:51:43.24ID:QI1EAq5A0
元弁護士が居ようが居まいが、結局荒れるトリスレなのであった

401774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/04/30(火) 14:47:18.27ID:rEt+qCKP0
な、トライクネタって荒れるだろ

402774RR (ワンミングク MMea-BSXn [153.234.246.45])2019/04/30(火) 15:00:59.42ID:DpUOwidtM
>>399
え?できないよ?
どこ見てんの?

403774RR (アウアウエー Sa02-KxX0 [111.239.164.36])2019/04/30(火) 16:13:42.79ID:IdpnNDgxa
話していいかよくないか言い合ってるだけやんけw

404774RR (ワッチョイ 9145-B2tE [218.40.82.191])2019/04/30(火) 16:32:33.42ID:k6xxyyIm0
>>407
荒らしのそいつがいたら100%荒れるけどな

405774RR (ワッチョイ da50-sOpy [219.110.164.26])2019/04/30(火) 18:20:23.23ID:3vCTONa10
>>401 確かにここまで荒れるとは思ってなかったw
雰囲気的に禁止の方向で決定かねぇ

>>383>>398 なるほど2輪禁止のトコ通れたり、3人乗れるメリットあるのか。勉強になった。

406774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/04/30(火) 18:38:16.51ID:hPSaaM8f0
>>405
デメリットは、ロードサービスを受けられなかったり、メンテをしてくれる場所がなくなったり。

407774RR (ワッチョイ 8925-lwDt [114.186.57.90])2019/04/30(火) 20:39:25.22ID:sI0BuTvS0
今日125契約してきた!
納車は2週間後の予定
おまえらよろしく

408774RR (ワッチョイ b16f-3kw4 [122.196.132.228])2019/04/30(火) 20:43:50.93ID:QI1EAq5A0
>>407
お前が荒らしかっ!
まぁまぁええわ

409774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/04/30(火) 22:33:45.84ID:Hf3tjPwO0
トライク欲しけりゃトライク買えば良いのに、わざわざ小細工して乗る理由がわからん

税金とか誤魔化したいんか?

410774RR (アウアウカー Sa4d-XekZ [182.251.240.51])2019/04/30(火) 22:59:45.00ID:PgN8lD6Fa
>>398
妬み?そんなもん微塵も無いな。
2輪免許で乗れよってことだ。

411774RR (ワッチョイ 5ab0-GI0j [125.170.141.110])2019/04/30(火) 23:13:49.33ID:QX634hGm0
つくば山の2輪通行禁止を気にせず走行できるのは自分なりに大きかった。

412774RR (ワッチョイ 89ee-HHS0 [114.16.169.53])2019/04/30(火) 23:40:07.00ID:He3+SqG50
>>364
トリシティの話題はここトリシティスレで、トライクとしての話題はどこか他所でどうぞ スレ違いの話延々とされたら迷惑です

413774RR (ワッチョイ 0daa-n+wH [126.3.6.175])2019/05/01(水) 05:35:13.73ID:d8/XW8qG0
ブルーコアのトリシティ欲しいなぁ

414774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/05/01(水) 06:31:05.94ID:8H2wZqh90
>>410
2輪免許で乗ったら捕まっちゃう(ToT)

415774RR (アウアウウー Sa39-lbZQ [106.133.113.35])2019/05/01(水) 08:52:38.86ID:bKmHdL92a
これではっきりしたじゃないか
ここはバイク板だから、君たちは板違いでスレ違い
トライクスレのある特殊車両の板へ消えた方がよい

416774RR (ワッチョイ 916b-HJzg [218.231.250.23])2019/05/01(水) 09:07:16.98ID:8H2wZqh90
○○の話をしろ
というやつほど、○○の話題を出せない現実w
トリシティトライクの人は、トライクに乗りたいのではなく、トリシティが99メイン。

で、1mmいじるといろいろと制限が撤廃されるんで、デメリットもあるけどトライクにしているってだけだろ。
正直、ヤマハだって、トライクとして堂々と販売できるなら、そっちをやってると思うよ?
メーカーがやるのは社会的な問題があって、結果的にクビを締めることになることがわかってるからやらないだけで。

417774RR (ワッチョイ 6936-Fxtv [120.75.219.185])2019/05/01(水) 09:21:42.51ID:ji3NZxFA0
いや、やらねーだろw
メーカーがトライク販売するメリットが無い

418774RR (ワッチョイ 7d66-psZZ [180.196.33.217])2019/05/01(水) 09:26:26.64ID:75au4nGq0
ヤマハはバイクの裾野を広げるために3輪車を出した
それは自社の主力製品であるバイクを売るためであってトライクユーザーを増やすためではない

419774RR (ワッチョイ 0566-82WK [118.106.170.13])2019/05/01(水) 10:18:34.64ID:xTlnWQGt0
>>416
お前の妄想には笑えるわ

420774RR (アウアウカー Sa4d-XekZ [182.251.240.14])2019/05/01(水) 10:30:53.32ID:6LDTvAeEa
案の定トライク乗りが妄想持論を展開し始めたな。
だから荒れるんだよ。
ここは純粋に2輪免許でトリシティに乗っている人達でマッタリとさせて欲しいもんだ。

421774RR (ワッチョイ 9df3-ZC7R [14.10.59.64])2019/05/01(水) 10:49:45.82ID:vRmX/itt0
アホトライクと屋根馬鹿はトリシティがメインと言いながらトライクと屋根の話を何度もぶっ込んで来るから鬱陶しい

422774RR (ワッチョイ b16f-3kw4 [122.196.132.228])2019/05/01(水) 12:12:31.39ID:8K5ecyqb0
屋根はまぁカスタムのひとつとして理解できる
でもトライクネタはもう免許的にも別の乗り物なんだから、そっちに行ってほしい
トライク乗りでもトリシティの話題なら全然いいとは思うがね

一応誘導
【三輪】トライク【バイク】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/kcar/1464373268/

423774RR (スッップ Sdfa-oSER [49.98.172.225])2019/05/01(水) 12:15:45.63ID:O6MbP4MQd
そもそも特定二輪の免許自体が、やっつけ仕事過ぎるんだよな
カテゴリ分けが雑すぎて、抜け道あるのがなぁ

当時のMP3とかの外車狙い撃ちだから、トレッド幅が460mm以内がバイクとか、どう考えても狭いしな
似たようなミニカーだって500mmで、それでさえ広くは無いからな

あと左右対象の条件も、10mm以内とか100mm以内とか決めなかったから、
「ワッシャー咬ませて1mmズレてるから非対称です。」とかやられちゃうんだよ
担当官の裁量で、誤差だから登録は無理。って人と非対称だからOKです。とかチグハグになってるし

曲がるときにリーンする機構の物は、全て特定二輪でも良かったくらいだわ
幅で決めるならトレッド幅は60や70センチ(もっと広くても良いかも)以上がトライクとかさぁ

424774RR (ワッチョイ b16f-3kw4 [122.196.132.228])2019/05/01(水) 12:20:54.14ID:8K5ecyqb0
>>423
だからそういう話題もトライクスレでやってくださいね

425774RR (アウアウカー Sa4d-HHS0 [182.251.55.196])2019/05/01(水) 18:27:46.62ID:VNnGcJMXa
ここまでスレ違いを説明してもらってもさっぱり理解できないトライクさん

426774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/05/01(水) 19:24:00.94ID:f6tBSZd00
>>399
155でも全部アウトですよ。

427774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/05/01(水) 19:25:23.23ID:f6tBSZd00
>>406
それがロードサービス受けられるよ。

428774RR (ワッチョイ 5ab0-GI0j [125.170.141.110])2019/05/01(水) 19:26:57.20ID:8JVPQxN00
>>399
まさか、車検証の側車付2輪で勘違いしちゃってるのかな?
アンチ?も意外とものしらないんだなーと。

429774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/05/01(水) 19:28:05.89ID:f6tBSZd00
>>410
他の人は知らんが俺は持ってるよ。
強いていうならば一種免許は制覇している。

430774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/05/01(水) 19:30:11.91ID:f6tBSZd00
>>412
トリシティに絡んでる情報ならここでして問題ないはず。

貴方のような、他でやれ発言こそがスレ違いで迷惑じゃないかな。

431774RR (スップ Sdda-avFa [1.66.102.238])2019/05/01(水) 19:32:29.87ID:UGlkQ4Zqd
>>422
トリシティはトライクとして不十分。
トライクスレは、スレ違い!

432774RR (ワッチョイ 7639-oSER [153.167.88.196])2019/05/01(水) 19:36:39.87ID:N9WMe/MJ0
ウチの方には、一方通行の区分に(二輪車を除く)って道路有るんだが、
バイクは逆走しても問題ないから、トリシティは逆走OKだけど、トライク登録トリシティは逆走不可なんだろうか

433774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/05/01(水) 19:55:06.53ID:cR7PD3aa0
>>421
そうそう

トリシティの話をしないんだよな

434774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/05/01(水) 20:55:40.93ID:f6tBSZd00
>>432
駄目だけど3人乗とかしてなければバレないだろう。

435774RR (アウアウウー Sa39-lbZQ [106.133.109.18])2019/05/01(水) 21:55:06.67ID:Buuhidz9a
だからさあ、トライクがどんなものとかバイクと違ってとかの話題は一切興味ないし完全にスレ違いなんだよ
本来のトリシティは2輪免許で乗るものであって、少しでもトライクに関する話題は向こうでやってくれ

436774RR (ワッチョイ ee28-avFa [111.89.6.128])2019/05/01(水) 22:10:39.43ID:f6tBSZd00
>>435
スルーしなよ。
現在トリシティ乗ってるけどトライクにステップアップしたい人もいるんだからさ。

437774RR (ワッチョイ 05f1-Fxtv [118.241.251.224])2019/05/01(水) 22:33:37.52ID:B2oUcexM0
ステップダウンだろ

438774RR (ワッチョイ 9118-5sYb [218.220.12.6])2019/05/01(水) 23:04:32.61ID:65DV0/tY0
>>436
お前が語りたいだけちゃうんかと

439774RR (ワッチョイ 0566-82WK [118.106.170.13])2019/05/01(水) 23:36:25.02ID:xTlnWQGt0
>>436
荒れるのわかってて長々と書き込むんですね

440774RR (ワッチョイ aa35-MRXB [133.137.46.37])2019/05/01(水) 23:45:57.88ID:cR7PD3aa0
>>436
スレ違い

元の車種が何だろうが、トライクはトライクのスレで

441774RR (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.133.109.18])2019/05/02(木) 00:02:16.36ID:NJEI/lNCa
IDを真っ赤にして何が何でもトライクを正当化しようとしているのが居て草
スルーしなよとか何様のつもりなんだか
将来トライクに乗りたい奴は端っからトライクスレで情報交換しろってことだ

442774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/02(木) 01:00:04.73ID:Lq6IEfIM0
トリシティは誰がなんと言おうと、側車付二輪自動車。

基本種別はトライクだが普通免許持ってない下位クラスの二輪免許で運転できるように特定二輪になったトライク。

トライク話されたくなかったらトリシティ選ぶな!

443774RR (スップ Sd5a-9/XU [1.66.99.194])2019/05/02(木) 01:02:34.51ID:JtlkjDnXd
本当、元々トライクの車両なのに、トライクの話されたくないならトライクの話が出るような三輪車好きになるなってことだな

444774RR (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.133.109.18])2019/05/02(木) 01:35:52.24ID:NJEI/lNCa
>>442
2輪免許を下位とか言ってるようだと、本当は2輪免許持ってないんだろうな、こいつ
おれは普免も2輪も持っているが、2輪免許を下位なんて発想したことすらないわ
ここはバイク板なんだぜ
滑稽な自演なんてせずに特殊車両板でトリシティスレを作ってそっちでほざいてろよ

445774RR (スププ Sdba-Wi3i [49.98.63.181])2019/05/02(木) 02:34:20.12ID:lhPnLoiCd
元々トライクだってんなら1mmずらさずにノーヘルで乗ったり2輪禁止の道走ればいいのに

446774RR (ワッチョイ 176f-C1Z3 [122.196.132.228])2019/05/02(木) 05:56:02.82ID:Kli+vCyu0
>>442-443
回線だけ変えるんじゃなくてブラウザも変えましょうね
ほんとトライクトライク言う奴って単発が多いですね。

447774RR (ワッチョイ 7a93-R0y6 [115.65.190.48])2019/05/02(木) 06:11:46.19ID:Te4gU2CG0
トライクってなんか見てるとモヤッとする。バイクっぽい乗り物に乗りたいけど何か理由が
それを選ばざるを得ないといった後ろ向きの選択とか人とは違うことをしたいだけっていうか・・・
トリシティを購入する際に二輪免許取るのも面倒だしトライク改造でも良いかとも思ったが
改造費や購入後の保証・整備、保険加入でのリスクが大きかったので二輪免許を取得した。
結果的にそれで良かったと思っている。他の選択肢も広がったし。

448774RR (ワッチョイ 4e39-AAqj [153.167.88.196])2019/05/02(木) 06:50:46.58ID:SjBT6Rlz0
>>444
ホントこれ
下位の意味判って無いだろうな。敢えて言えば原付免許や小型特殊の免許だろ、下位免許は

俺も大型自動二輪と普通自動車の免許持ってるけど、優劣じゃなくて専門性や排他的って感じだろう

449774RR (スププ Sdba-Wi3i [49.96.34.42])2019/05/02(木) 08:03:23.12ID:gEA0lU/Nd
ここでウザいって言われてるトライクってのはトリシティを弄ってトライク登録(自動車免許で乗れる)して乗ってる人達の事だろ?
それぐらいの事は言うまでもなく分かってて話てると思ったけど
トライク厨は全員アスペなのか?

450774RR (オッペケ Sr3b-GprK [126.212.132.179])2019/05/02(木) 08:35:16.69ID:+TrL8IPSr
トライクの販売業者なのかな?

451774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/02(木) 09:35:04.20ID:gCGo5eJJ0
>>442
大型と小型限定を比べて下位とかいうなら、まだ理解できなくもないが

じゃあ上位クラスの免許って船舶か航空機?w

452774RR (ワッチョイ 5fee-msef [114.16.169.53])2019/05/02(木) 10:59:43.01ID:seTVETND0
>>436
スレ違い連投トライクさん、荒らしておきながら「スルーしろ」と馬鹿なりに斬新な発言

453774RR (スッップ Sdba-0QxJ [49.98.167.93])2019/05/02(木) 15:08:07.43ID:7GBolQCsd
>>412
はいauto

454774RR (スッップ Sdba-0QxJ [49.98.167.93])2019/05/02(木) 15:09:44.83ID:7GBolQCsd
>>442
上級国民きたー

455774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/02(木) 18:25:10.07ID:Lq6IEfIM0
>>444
16歳から取得資格と18歳から取得資格。
どちらが下位資格か一目瞭然。(笑)

>>445
おいおい、理論崩壊してるぞ。
トライクを下位資格で乗れるように特定二輪を設立した。

>>446
ん、スマホでWi-Fi環境途切れただけだが?
その為のワッチョイだろ?
これこそスレ違いだよ。

>>451
同じ運転免許証の種類の話なのに、他の出してきたの?(笑)
理路整然で頼むよ。
二輪は同じ資格制度内の普通免許より下位年齢資格!

>>452
俺はスレ違いとは思わないので情報共有の書き込み歓迎だしする。
スルーするかNG設定してくれないか?

456774RR (アウアウクー MM7b-7r0e [36.11.225.215])2019/05/02(木) 18:39:33.71ID:ufe0NIJ8M
>>455
NG設定するからコテハン付けて。

457774RR (ワッチョイ fa93-Cg3z [211.19.90.100])2019/05/02(木) 18:48:30.43ID:l0L01Rde0
マジェスティSに比べるとブローバイガスの量がかなり多いな
エアクリーナーBOX内に結晶化したカスが溜まってたりするし
エンジン特性なのかバルブコントロールの弊害なのか
ちょっと気になるな

458774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/02(木) 18:48:41.60ID:Lq6IEfIM0
>>456
トライクをNGに出来ないの?
というか、特定二輪という特殊枠に無理矢理当てはめてるだけでトリシティは側車付二輪自動車なんだから、トライク嫌いならトリシティをNGにした方が良いぞ。

459774RR (ワッチョイ b366-WHdO [118.106.170.13])2019/05/02(木) 19:01:34.96ID:6y8OMMiw0
>>458
リアルで相手してくれる人が居ないんだろうなー、気がすむまでやれば良いよ

460774RR (ワッチョイ b76b-siGz [218.231.249.231])2019/05/02(木) 19:37:00.80ID:PATofK4H0
トリシティでこれだからな、ヤマハが3CTの国内販売に躊躇するのが解るな
グレーゾーンで3CTのトライク普通免許バージョン
で、問題が生じたらヤマハの責任

461774RR (スププ Sdba-Wi3i [49.96.7.105])2019/05/02(木) 19:47:55.17ID:FdZaU/vPd
まだ世界のどこでも発売されてないどころか市販しますって発表すらしてないのになんで躊躇してるってわかるんだよw
勝手に改造して乗って問題起こしてヤマハの責任?
自分のした事をヤマハのせいにしようって事か?
トライク乗りは脳に異常でもあるのか??

462774RR (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.133.103.222])2019/05/02(木) 20:09:23.96ID:GOYYxS7/a
>>455
ついに発狂したか?
バイク板のトリシティスレで、キミがどれだけ浮いているか冷静に考えてみたらどうだろう?
大勢の純粋なトリシティファンに多大な迷惑をかけているんだよ
とっとと特・殊・車・両の板にトライクトリシティスレを作って消えた方が良いってことに気づけないのかな?

463774RR (ブーイモ MMba-rpAh [49.239.68.149])2019/05/02(木) 20:53:19.95ID:IZtDzIbJM
トリシティは初心者には不向きですか?
これの中古か新車アドレス125と迷っています
主に遊び用で都会ではないので
特に酷い渋滞とかはありません
転倒しにくい反面重量が気になっています

464774RR (ワッチョイ b745-o1CB [218.40.82.191])2019/05/02(木) 20:56:38.24ID:11D5fwS30
>>463
走ってる時は重量たぶん気にならないよ
止まってる時も、足をついてれば
手で押したり引いたりする時は重いなーって思うかも

465774RR (ワッチョイ 0baa-GprK [126.3.45.122])2019/05/02(木) 21:44:03.26ID:AbpzGyg50
>>463
アドレス125てタイヤ径が小さいやつだよね?
アドレスは軽くて速いけどコケやすいよ
ただし登り坂が多い地域ならトリシティの重さが気になるかも
取回しの重さは慣れれば若者なら問題ないけどジジイには辛いかもねw

466774RR (ワッチョイ 0baa-GprK [126.3.45.122])2019/05/02(木) 22:09:20.90ID:AbpzGyg50
>>465
あっすまん!今のアドレスは12インチになってたね
トリシティとは真逆と言ってもいいスクーターだから難しいところだけど
とりあえずトリシティを試乗してみるとかは?

467774RR (アウアウカー Sa43-msef [182.251.56.166])2019/05/03(金) 00:23:30.40ID:TfYpSfnla
>>463
初心者にこそ勧めたいけどクセが強い車体なのも事実
まずは実車にまたがってみて、地面への足つき・姿勢など確認してみて 違和感なければ強く薦めます

468774RR (スプッッ Sdba-9/XU [49.98.16.141])2019/05/03(金) 00:38:48.13ID:j06m9K+Ud
>>459
えっ、リア充の証明すれば気がすむか?
そもそも、こういうのがスレ違いじゃないの?
仮に俺がどんな生活してたって、トリシティの情報共有に関係無いぞ。
それともリア充自慢して良いのか?

トリシティの話しようよ!

469774RR (スプッッ Sdba-9/XU [49.98.16.141])2019/05/03(金) 00:51:54.24ID:j06m9K+Ud
>>462
トリシティの純粋なファンね。
ゴメン、まずはその定義教えてくれるか?

浮こうが、俺は正論を重んじたいだけだ。

法律の定義ではなく、自分の定義に反するものをコテンパンに叩くことが荒らしてるということ気がつかないのかな。

>>463
どちらかというと初心者に向いてる気がするよ。
確かに重いし、気を抜けば倒れるけど、バイクの転倒は急制動のフロントの抜けなので、ABSだけでは防げないものもトリシティならば、回避できる可能性がある。

バイクに慣れれば雨の日のマンホールや白線を避けるけど、トリシティの安定性は桁違い。

因みに俺はアドレスからトリシティに乗り換えてる。

470774RR (スプッッ Sdba-9/XU [49.98.16.141])2019/05/03(金) 01:07:01.88ID:j06m9K+Ud
>>463
連投すまんが、「都会ではない遊び用」でその二択ならトリシティじゃないか?
都会ではないなら、林道や未舗装路もあるだろうし。

俺は東京在住でトリシティ以外に車検必要なバイクも所持してるが、アドレスをキャンピングカーに積載して現地での足で使っていたが、釣り場でも秘湯の温泉も砂利道多くて怖かった。

そこに子供も出来たので、安定性のトリシティをトライク化し三人乗にしてキャンピングカーに積んで行っている。
キャンプ場から温泉地に三人乗で行ったり、超便利だ。

トライクは別にしても、キャンプ場の未舗装路でも安定性良くてアドレスにはもう戻れない。(笑)

遊びこそトリシティだと思うよ!

471774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/03(金) 03:42:25.68ID:jSmj6hUT0
>>455
スレのほぼ全住人から嫌われてる時点で、ちょっと考えろよ

まあ現実で誰からも相手されないような人間なら、ネットでだけでも嫌われてても構ってもらえるだけマシなんだろうけど

472774RR (エムゾネ FFba-Wi3i [49.106.188.111])2019/05/03(金) 05:30:02.99ID:nxRwW/+sF
>>470
リア充アピールwww

473774RR (ワッチョイ ff36-9IAX [120.75.219.185])2019/05/03(金) 06:27:12.91ID:NiFfJ+V70
>>470
凄いキャンピングカーが出てきそうなw

474774RR (ワントンキン MM8a-7mtc [153.159.212.37])2019/05/03(金) 06:53:19.77ID:jfjULQ+CM
君らゴールデンウィークだってのに飽きないねぇ。
今、ダムで朝飯とコーヒー飲んでるわ。
晴れて気持ちいいぞ。
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

475774RR (ワッチョイ 4e39-AAqj [153.167.88.196])2019/05/03(金) 06:55:56.98ID:pbxnd/Gn0
もうあれじゃね?ここまでトライクネタで荒れるなら
次スレからはテンプレに、トライク改造は道交法での扱いが二輪では無くなるので、バイク板には板違いですので専用の板、スレに行ってください。
とか書いて、トライクネタ禁止にした方がお互いの為じゃね?

凄く荒れてて見てるのが辛い

476774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.165.21])2019/05/03(金) 07:13:59.55ID:Y72NJa5da
原付一種のよくある重さが70〜90キロくらい
今のアドレスだと110キロくらい、昔のデモ100キロをちょいきるくらいだったと思う
で、トリシティはABS仕様で165キロくらい

転倒に立ちごけ含めるなら、取り回し時に一番こけやすいのはトリシティ
ただ、基本通りやってれば立ちごけはまあしないので、腕力だけで扱うとか
油断してバランスとれなくなるとかなければ普通立ちごけはしない

また、立ちごけではほぼ怪我はしない

走行時バイクは前輪がすべったらまあコケる。その前輪が2本あるトリシティは
他のバイクより圧倒的に転倒しにくいので初心者はかなり助かる場面が多くなると思われる

走行時の転倒は怪我の可能性が大きく、死亡する可能性もある

どっちをとるかは自分次第

477774RR (ワッチョイ 0baa-GprK [126.3.45.122])2019/05/03(金) 07:59:40.32ID:5XgHd8NP0
>>474
無駄無駄無駄無駄ぁー!
…………あっ、ダムか(*''*)

478774RR (オッペケ Sr3b-zvHQ [126.255.4.141])2019/05/03(金) 11:53:35.63ID:wL1jBeD7r
>>476
重いんですねー

今v125乗ってるからちょっと不安

479774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/03(金) 13:19:46.83ID:GS1pACI40
>>478
あと置き場確保♪

480774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/03(金) 13:32:42.55ID:fKP8gUI50
>>471
相変わらずトリシティの話題は触れずに、根拠の無い戯言を。(笑)
仮にそうであっても、利用上問題ない。
俺はそんなにひどいこと書いてるかな。

>>472
結局、俺事態そんなに金持ちではないけど、現実書くとそうなってしまうんだろうな。

>>474
俺は旅行中の暇な時間利用しているだけだよ。
今回はトリシティ積んで来てないけど、アルペンルートから能登半島周遊しているよ。

もしかしてダムカード集めてる?
やろうかどうか思案中。(笑)

>>475
私は別に分けてくれれば、そのルールに従うよ。
荒れるのが目的ではない。

一方的な変なのはいるけど、この掲示板で時より出る深い情報には尊敬の値があると感じてるから利用している。

情報共有、情報ツールとして利用しているから、分ける必然性があるならばそうすれば良い。
私自身縦割り行政が大嫌いなので、あまり意味の無い細分化はみんなの利益になら無いと思うけどね。

>>476
この意見、私も同感です。
買って初めて乗ったときフロント二輪の安定感ある見た目で操作すると、普通に二輪の扱いしないと重くて倒れそうになる。

二輪として扱えば、安定感物凄いのを感じ取れる。

だから普通免許でこの車両をいきなり乗るのはあんまり賛成しない。

481774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/03(金) 13:41:39.80ID:fKP8gUI50
>>473
キャンピングカーの深いネタ書くと、スレ違いと怒られそうだけど、日本の法律って本当に世界と比べると厳しいんだよね。

日本だと幅250センチ超えられないので、クラスAはナローサイズの輸入になるけどブレーキの基準が通らなかったり。
通すために改造するとばくだいの金がかかる。
それと大きいクラスAだと、キャンプには良いけど、旅行には適してない。

小さめのクラスCにバイクを積んで行くのが便利。
フェリーも6m超えると凄く高くなるから。

家族ができて人数増やしたいときにトゥクトゥク系のトコトコとか買ったら直ぐにミッション壊れた人いてたし、中華トライクも検討したけど、どうも壊れやすくて、やっぱり最高なのはこのトリシティだね。

トリシティで京都の桜巡りしたけど、バイクの駐輪場は無料だし、機動性良くて沢山いきたいとこ行けた!

下北半島では道の駅よこはまでトリシティおろして、半島一周ツーリングして大間や恐山行ったけど最高だった。

本当にトリシティ便利で最高だ!

482774RR (アウアウカー Sa43-Fitm [182.251.240.34])2019/05/03(金) 13:54:33.78ID:ZwEwj0U6a
数日振りに覗いてみたら、やはり荒れてる。。。
次スレは>>475のように分けた方がいいね。

>>478
トリシティの左側で少し自分に倒すように取り回せば大丈夫。すぐに慣れる。
とにかく、向こう(右側)に持って行かれたらあっという間に倒れるからね(汗;

483774RR (ワッチョイ 8776-ahOC [160.13.243.219])2019/05/03(金) 15:06:28.16ID:jA3DzAxA0
やっと1000km超えたんで慣らし終了
天気も良いから2回目のギヤオイルとエンジンオイルを交換
500kの時に比べるとギヤオイルは明らかに金属粉が少なく
エンジンオイルも黒くなってなかった。
ストレーナーも清掃しようと取り外したら、
底に青色に塗装された金属片っぽいものが結構貯まってた

484774RR (ワッチョイ 176f-C1Z3 [122.196.132.228])2019/05/03(金) 15:15:24.21ID:ZZqaKNHS0
それはブルーコアの欠片ですね・・・間違いないたまげたなぁ・・・

485774RR (エムゾネ FFba-Wi3i [49.106.188.210])2019/05/03(金) 15:23:18.65ID:piaDB5E/F
引くに引けなくなって基地外の振りし出したのか、ガチキチなのか。

486774RR (ワッチョイ b718-kGAn [218.220.12.6])2019/05/03(金) 15:41:58.16ID:D/zTk7E00
やっと教習所卒業出来たから喜んでトリシティ契約しようとしてもGWでバイク屋休みという悲しみ

487774RR (オッペケ Sr3b-zvHQ [126.255.4.141])2019/05/03(金) 15:52:25.77ID:wL1jBeD7r
>>482
有難うございます!

余計怖くなったよw

488774RR (ワッチョイ 0eb1-Y8VB [121.92.209.182])2019/05/03(金) 16:28:27.22ID:FJDfV5nW0
155乗ってるジジイなんだが油断すると立ちゴケしそうになる
あと狭い登り坂でどん詰まりだったときはホント萎えた
バイク立てて注意深く左回りさせたんだけどやっぱりコケた
バイク鉛直チェック用に錘でもぶら下げようかw

489774RR (ガラプー KK06-/Z+P [07002120998127_mg])2019/05/03(金) 16:36:22.77ID:uEiIrdQiK
>>463

http://imepic.jp/20190503/588240

リード125と2台持ちの俺が言うトリシティは絶対に「試乗」してから購入するべき
もし試乗出来ず迷ってるならアドレスにした方が幸せになれる
俺は街中で使い勝手の悪いトリシティの代わりにリード125を追加購入したわ

490774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/03(金) 17:03:47.77ID:jSmj6hUT0
>>480-481
うわ
ガチもんだな、こいつ

491774RR (アウアウクー MM7b-scEj [36.11.224.35])2019/05/03(金) 18:10:30.39ID:Xji6uWz9M
>>488
俺も貧者だが持て余しそうな時は降りて横に立ってる

492774RR (ワッチョイ 8776-ahOC [160.13.243.219])2019/05/03(金) 18:52:47.96ID:jA3DzAxA0
>>487
大丈夫だぁ >>482のアドバイス忘れないこと
とりあえず跨ぎながらよちよち動かせばコケない
坂道とか段差があるとだと厳しくて、降りてハンドル引っ張ってて
右に重心ずれた瞬間に転かした
右ブレーキレバーがなるとの渦のように曲がったけど目立つキズや破損は無い
純正部品だと1.5k、交換5分で済むから
納車した当日に転かした俺が言うんだから間違いないw

493774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/03(金) 19:15:38.41ID:GS1pACI40
>>488
屋根付きかぁ

494774RR (ワッチョイ 0eb1-Y8VB [121.92.209.182])2019/05/03(金) 19:41:54.97ID:FJDfV5nW0
>>493
これ買う前はキャノピー乗ってたけどトリシティは屋根つけんかった
こんなこと書いたら荒れそうだけど、バイクで一番大切な解放感が失われるんで
屋根はあったらそれはそれで有用なんだけど、雨降ったら乗らなければいいだけ

495774RR (ワッチョイ 0eb1-Y8VB [121.92.209.182])2019/05/03(金) 19:44:41.60ID:FJDfV5nW0
>>491
降りてUターンしてコケたw
高校生の時背筋200kg記録して柔道部の奴に恐れられたが歳には勝てんわ

496774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.165.21])2019/05/03(金) 21:48:39.44ID:Y72NJa5da
腰で支えてっか?
バイクと人間で人という字を作るよう意識すりゃそうそうこけんで

497774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/03(金) 21:52:42.84ID:fKP8gUI50
>>490
寂しいのか?
どうせならさ、>>457とかの意見聞かせてくれないか?

はっきり言ってこういう関係は全くわからない。
誹謗中傷するより、詳しいならこういう内容のディスカッション頼むよ。
読んでるだけで勉強になるからさ。
>>484とかは煽りってわかるけどね。

498774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/04(土) 01:18:53.93ID:t9hBcji60
なるほど

触れちゃダメなやつって本当だな

499774RR (ワッチョイ 5fee-msef [114.16.169.53])2019/05/04(土) 03:56:33.41ID:sQcU/azm0
>浮こうが、俺は正論を重んじたいだけだ。

>法律の定義ではなく、自分の定義に反するものをコテンパンに叩くことが荒らしてるということ気がつかないのかな。

あなたの狂った正論とか法律の定義とか関係ありません 掲示板にはスレ違い板違いという大前提がありトライクの話題はこのスレに該当しないだけです
いい加減気持ち悪いので以降スレ違いにも関わらず頑なにトライクの話をしたいなら固定ハンドルで書き込んでください

500774RR (ブーイモ MMba-8bz4 [49.239.70.195])2019/05/04(土) 04:11:48.45ID:v0eEVKq2M
こういった輩には言うだけ無駄だよ
現実的にはしたらばにでも避難所作って逃げ込んどくくらいしかないよ

501774RR (アウアウカー Sa43-Fitm [182.251.240.38])2019/05/04(土) 07:33:53.61ID:JoHbinDba
>>496
そうそう、トリシティはちょうどシートの側面が腰に当たるので、人の字は作り易い。
私の時はガソリンスタンドでの取り回しの時に向こうに倒れて行こうとする予兆を察知したので、すかさずハンドルを引っ張って転倒は免れたんだけど、見事に組体操の扇のようになって身動きが取れなくなってしまった。
店員が助けに来なかったら、ずっとバランスを取り続けるところだった。

次スレのタイトルは
【トリシティ】YAMAHA TRICITY Part52【トライク不可】
でいかが?

502774RR (ワッチョイ 5fee-msef [114.16.169.53])2019/05/04(土) 09:56:48.80ID:sQcU/azm0
>>501
スレタイにトライクと入れると検索で出てくる そこから乗り込んでくる輩もいるので>>1テンプレ内にトライクはスレ違いです程度で良いのでは

503774RR (スププ Sdba-Wi3i [49.96.8.212])2019/05/04(土) 10:43:18.45ID:l/fIsCfEd
トライク乗りは>>442って主張だからトリシティはそもそもトライクだって言い張って意味ないと思う。

504774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/04(土) 13:03:15.11ID:+HhNBL2w0
>>498
そうやって触れる矛盾。
哲学かな。
ジレンマなんだろうな。

>>499
狂った正論…そうか、正論は認めるんだね。その上で気に入らない事を否定したい理論なんだろうけど、あなたの書き込みほどスレ違いなんだと思うよ。

レスが来るから一応返してるけど、私はトリシティの良いところや話題を取り入れるようにしている。逆にそこまでトライクを憎み、元々トライクだった乗り物を規制緩和で特定二輪になったとたん好きになるって本当に不思議なんだよね。

もちろん、ワッシャーとかくだらない非合法トライクを自慢してる輩は俺も大嫌い。
トライクなんていうのもは単なる法的な手段であって、トライクにして乗っている人も、基本的にはトリシティのコンセプトが好きで、そのコンセプトや性能に金を使ってるわけで、基本的な思いってのは貴方達と差はないはずなんだ。
俺はバイクのりでもあるから客観的に見ると、一連の流れって単にトライクを差別している人たちが荒らしてるように見えるよね。

自分のやってるスレ違いは棚においてスレ違いスレ違いって騒ぐ。例えばPCXのトライクとPCXの話は全く違うものだと思うよ。造りや構造が大きく違うから。

トリシティの場合、たった1m違うだけで法的な区分が変わるだけで、基本的な構造は全く一緒。
例えるならば、ノーマルのダイハツタントとタントカスタムば別物!ホイールサイズも違うしスレ違い!って騒ぎ立ててるのと同じに感じる。

アンチトライクが少し冷静になれば、まだまだ仲良くできるレベルだと思うぞ。

私が話したいのはトライクの話ではなく、トリシティの話だ。
そこにトライクも含むってだけ。

私はキャノピーはつけてないけど、キャノピーの話だって参考程度に読んでる。
あまりにも興味なければ読み飛ばす。
そんなんじゃ駄目なの?

自分が嫌いなもの、気に入らないものを許容できずに排除したがる性格って人生においてもプラスにならないぞ。

誹謗中傷や他人を貶すことで憂さ晴らししている人が本当の荒しだと俺は思う。

505774RR (ワッチョイ b3ea-lX2B [118.105.250.30])2019/05/04(土) 13:09:53.68ID:pG3z2FDB0
狂った正論まで読んだ

読み飛ばすからコテハンつけろやカス

506774RR (ワッチョイ 5fee-msef [114.16.169.53])2019/05/04(土) 13:10:56.74ID:sQcU/azm0
連投長文キチガイさんの狂ったレスは結構です
スレ違いが理解できないほどのキチガイのようですが意地でも書き込みを続けるようなら固定ハンドルでお願いします

507774RR (ワッチョイ 1a31-WO1H [125.193.44.117])2019/05/04(土) 13:18:19.16ID:kSc96vml0
世の中には意外とキチガイが多い

508774RR (アウアウカー Sa43-msef [182.251.53.153])2019/05/04(土) 13:18:39.00ID:o7qFlxnCa
ここまで馬鹿だと、トライク勢を叩いてほしくて暴れているとしか思えんわw
毎回あぼーんするの面倒だからコテつけろよトライクガイジ

509774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/04(土) 13:59:38.18ID:t9hBcji60
>>507
ここには(少なくとも今は)1匹しかおらんと思う

510774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/04(土) 14:06:20.68ID:t9hBcji60
とりあえず「9/XU」であぼんしたが、ゴミカス消えてスッキリ
巻き込まれてる人もいないし、これでいいか

511774RR (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.133.108.149])2019/05/04(土) 14:11:09.40ID:IGfOR9SEa
うわっ!まだ暴れているのか、こいつ
GWでよっぽど暇なのか、もう引くに引けなくなってトチ狂っているのか
そもそもトリシティはトライクなんだよって、YAMAHAの人が聞いたらどう思うよ?
2輪免許を取ってトリシティに乗っていた大島優子に謝れってんだ

512774RR (アウアウクー MM7b-7r0e [36.11.225.143])2019/05/04(土) 15:07:41.75ID:sejqcLBMM
スレ違いじゃなくて板違い
ここはバイク板だから

513774RR (オイコラミネオ MM63-VBIn [150.66.70.203])2019/05/04(土) 15:50:53.84ID:pwGR2fcqM
新車で考えてたけど中古で2018年式の良車があったから契約してしまったぜ
リアボックス等の装備が盛り盛りで全然走ってないのは初心者には嬉しい

514774RR (ワッチョイ fab9-1e/v [211.19.90.100])2019/05/04(土) 15:57:49.60ID:PeB5EBb60
試乗車落ちかな
XMAXとか戦略車は低走行の試乗車落ちが安価で手に入るからお買い得

515774RR (ササクッテロル Sp3b-9IAX [126.236.203.100])2019/05/04(土) 16:25:36.76ID:ZNjXztoip
>>504
側で見ていたけどやっぱりトライクは分けるべきだと思うよ。1mmだろうが何だろうが加工して登録区分変えるんだよね、だからここはダメ。
基本的にここは二輪の延長で考えている人が殆どだし。
そして既に荒れたし。

516774RR (ワッチョイ b718-kGAn [218.220.12.6])2019/05/04(土) 17:13:04.23ID:LJQQjdX60
>>514
試乗車落ちじゃなくて普通に一般の人が売ったものらしいw
155ABSでETC装備、ヤマハ純正のリアボックス、ハイスクリーン、ついでにリアサスが変わってて走行距離350km程で本体価格39万だった
こんなんお得すぎて速攻で契約してしまったわ…
何か裏あるんじゃないかと勘ぐってしまうが

517774RR (ワッチョイ b6b9-2K0Z [119.175.44.148])2019/05/04(土) 17:15:06.65ID:6joUgUPe0
>>516
うらやま

518774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/04(土) 17:40:30.81ID:GVxQaPF30
初めてタンデムしてみたらリアサスが柔らかくて乗り心地が良かった。

単独だと段差でリアが跳ねる。

リアサスが調整出来ると良いと思う。

519774RR (アウアウカー Sa43-Fitm [182.251.240.34])2019/05/04(土) 21:02:48.02ID:pe72h71Qa
>>518
リアにどれくらいの重さを積めばちょっと良い?

520774RR (ワッチョイ 5a03-Ev/W [203.180.41.117])2019/05/04(土) 22:56:15.59ID:z3Qpoka90
>>518
自分も今日初めてタンデムして、同じ感想。

521774RR (ワッチョイ b6b9-2K0Z [119.175.44.148])2019/05/05(日) 00:00:12.79ID:zgKAUfN70
うちのマンション50cc以上おけないんだが似たような環境の人は駐車場借りてるの?

522774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/05(日) 03:06:58.22ID:+XsF1ZCd0
>>519
> >>518
> リアにどれくらいの重さを積めばちょっと良い?

40から50kgじゃないでしょうか。

523774RR (ワッチョイ 176f-C1Z3 [122.196.132.228])2019/05/05(日) 03:11:17.66ID:idMXCMRX0
>>510
111.89.6.128をNGワードにすれば、このカマチョが回線変えない限りずっとNGできるよ

524774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/05(日) 03:14:00.84ID:+XsF1ZCd0
>>520
柔らかいバネにしたいですね。
タンデム時を想定してのバネレートなんでしょうけど、99%単独走行なんですから。

525774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/05(日) 03:32:17.84ID:+XsF1ZCd0
タンデムしてみてやはりシートが高いと思った。自分には750mm位がちょうど良い。
シート高さはターゲット層に合わせてるはず。
スーパーカブの735mmは高齢の女性も乗れるほどの幅広いターゲット層を持つ絶妙の高さ。

526774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/05(日) 03:40:19.48ID:+XsF1ZCd0
トリシティの素晴らしさはタンデムでも不安なく安定した走りができること。
前二輪の構造がきいてる。
狭く曲がりくねった山道も思い通りに走れた。

527774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/05(日) 03:50:27.10ID:Ec/cdPmC0
>>521
ちゃんとしてる人は借りるし、路駐の人もいると思う

>>523
ちょっと前にIP違いで書き込んでたんだよな
自演かと思ったら接続どうこう言ってたし、ブラウザの方が変えるの面倒かなって

528774RR (ワッチョイ 4ec2-9/XU [153.142.200.126])2019/05/05(日) 05:19:06.73ID:Hz2GE3kk0
>>505
>>506
>>507
>>508
トリシティ乗りは誹謗中傷する人ばかりなんですね。
理論で負けて大騒ぎしてる。

>>511
何が言いたいんだ?(汗)
トリシティは三輪車だけど麻生に特定二輪にしてもらったんだよ。

>>512
誹謗中傷はどんなスレでも板でも駄目でしょ?
トライクのこと言ってるならば、免許は普通が必要だけどトライクはバイクの区分だよ。
単車も側車も二輪自動車。
そしてトリシティは側車付二輪自動車。

>>515
変なの多いからやっぱり分けた方が良いかもね。

529774RR (ブーイモ MMba-cPt1 [49.239.69.44])2019/05/05(日) 06:44:38.97ID:MMNsZ1lTM
というか自分の乗ってるマシンのスレが盛り上がってればいいや

いざ質問したとき過疎ってて誰もいないより

530774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/05(日) 06:54:40.95ID:+XsF1ZCd0
トリシティ関連なら何でもありが良いです。
色々な知識が増えるから。
嫌な奴はNGにすれば見えなくなります。

531774RR (スッップ Sdba-AAqj [49.98.130.20])2019/05/05(日) 07:08:24.51ID:QXCyEYjpd
トリシティ発売前に特定二輪出来てたけどな

正確には、MP3とかを普通自動車免許しか持ってないオジサン連中が、バイク乗った事が無いからコーナリングで事故を起こしやすく、死亡事故も起きたから
バイクっぽい挙動の3輪は、免許をバイク免許にする。ってなっただけだ。
規制緩和でも何でもない

532774RR (アウアウエー Sa52-7r0e [111.239.164.102])2019/05/05(日) 07:47:11.96ID:cb2JLdZ4a
特定二輪規格のおかげでトリシティが発売できたとも言える。
大手メーカーがノーヘルで乗れるバイクみたいなの出したら事故なくても批判されるの目に見えてるからな。

533774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/05(日) 10:01:11.48ID:ri1p2KkN0
>>510
そこってブラウザなのかな?
ブラウザ変えるつもり無いから、それでNGでよろしく頼むよ。

>>523
上のやり方が確実だよ。

>>527
嫌がらせが目的ではないから、ブラウザは変えないから510のやり方で大丈夫ですよ。

>>529
私もそう思うのよね。
無駄に細分化するのは不利益なんだけど、これだけ誹謗中傷する人達が多いようだと、住み分けが必要かもね。

>>530
NGにすると、NGにレスした人も見えなくなるのかな?
見えちゃったら流れが読めない内容が点在するのでかえって気持ち悪くないかな?私は基本的にNGじゃなくて興味ない話は飛ばして使えば良いだけだと思う。

>>518
155ですか?
私は155だけど、タンデムの方が確かにクッションちょうど良いですね。

534774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/05(日) 10:14:51.78ID:ri1p2KkN0
>>526
最初はよくわからなかったけど、トリシティに慣れたら一人で乗るときよりタンデムの方が圧倒的に安定感ある。
因みに子供を含んだ三人乗でも抜群の安定感です。
ポテンシャル凄く高いと思う。

>>531
特定二輪解禁がMP3なのは知ってるけど、その制度に乗っかったんだから基本的に同じでしょ。
規制緩和という表現は、下位免許に解禁したという意味です。
現在二輪免許は単独ですが、当初は普通免許取ると二輪免許が付いてきた。今でいう原付みたいなもの。

運転形態が違うものなので比べられたくないという気持ちもわかるが、取得年齢的にも二輪は下位である。
本来18歳からしか運転できなかった種別を16歳に解禁、規制緩和した訳だ。

>>532
個人的には今からでも、トライクもヘルメット着用義務に法改正すれば良いと思う。

535774RR (スププ Sdba-Wi3i [49.96.10.228])2019/05/05(日) 10:35:51.76ID:gTqVmeWAd
このトライクガイジ本人もスレ分けた方がいいって言ってるし次スレからは平和になりそうだな

536774RR (ワッチョイ 0e25-FrOD [121.84.249.252])2019/05/05(日) 11:34:08.52ID:U08IfHxO0
法は完璧ではなく抜け道だの色々問題もあるがそれを変えるというのは一般人が考えるよりずっと難しいし時間も金もかかる

537774RR (オッペケ Sr3b-zvHQ [126.255.4.141])2019/05/05(日) 11:48:33.76ID:RS7seUs7r
>>495
重い荷物とか載せるのには不向きそうな
バイクですね

538774RR (ワッチョイ b3ea-lX2B [118.105.250.30])2019/05/05(日) 11:59:40.72ID:MY2g9oGl0
今から分離してスレ立てしてくれていいレベル

539774RR (ワンミングク MM8a-zEpS [153.235.195.53])2019/05/05(日) 12:55:59.36ID:K9R5xY96M
>>533
155です。

540774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/05(日) 12:59:06.25ID:ri1p2KkN0
>>515
でも、この理論を重んじるならば、125と155も分けなきゃ駄目じゃない?
原付と軽二輪の差は、自動車とそうでない乗り物なんだから。

541774RR (ワッチョイ b3ea-lX2B [118.105.250.30])2019/05/05(日) 13:26:20.41ID:MY2g9oGl0
>>540
「加工して」な
さっさとスレ立てしてこい

542774RR (ワッチョイ 1a31-WO1H [125.193.44.117])2019/05/05(日) 13:37:00.02ID:TEomMiyt0
屁理屈ばっかで面倒な奴

543774RR (オイコラミネオ MM63-VBIn [150.66.74.73])2019/05/05(日) 14:06:01.45ID:xhyM4audM
全レスとかしてる時点で気持ち悪い

544774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/05(日) 14:19:02.92ID:Ec/cdPmC0
あぼ〜ん多くて笑う
読む価値のないレスが無駄に画面に広がって表示されててうざかったわー
ほんと気楽に読める


>>531
> 正確には、MP3とかを普通自動車免許しか持ってないオジサン連中が、バイク乗った事が無いからコーナリングで事故を起こしやすく、死亡事故も起きたから

後二輪の自立するトライクと違うって事も解らない低能が原因の話
結局、本質的には 無免許運転と何も変わらない のにMP3やトリシティをトライク扱いして乗る「二輪免許なし」が迷惑なんだよ

545774RR (ササクッテロラ Sp3b-9IAX [126.199.151.159])2019/05/05(日) 15:00:48.28ID:SiWXuPnOp
まあそんなことでトライクはは別スレ立てて

546774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/05(日) 15:12:29.18ID:ZdLORLzK0
>>540
何言ってるんだ?
脳味噌沸騰してる?

547774RR (スフッ Sdba-27fk [49.106.204.63])2019/05/05(日) 16:34:28.48ID:JS8VDrwPd
改造してトライクにしたらもう二輪免許じゃ乗れないじゃん

548774RR (アウアウカー Sa43-Fitm [182.251.240.8])2019/05/05(日) 17:23:47.86ID:NT2evVWza
>>544
ある意味、今回のトライク基地のおかけでライダーとトライク乗りは相容れないってことをトリシティユーザーに強く認識させてくれたってことにおいては、彼の功績として皆の心に刻み込まれたんじゃないかな。
この騒動の最初の頃に書いたけど、正当な二輪乗りのライダーと自動車免許によるズルなトライク乗りとは価値観も志しも合わないって証明されて良かった。

549774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/05(日) 18:52:58.40ID:ZdLORLzK0
ヘルメット被って任意保険に入って爆音じゃないならいいや。
あっ、あと事故は自爆のみ。

550774RR (スップ Sd5a-AAqj [1.66.101.183])2019/05/05(日) 19:04:29.56ID:vzGftzrtd
>>548
ほんこれ。
試しにヤフオクでトリシティやMP3を検索してみると、普通自動車免許仕様の出品がなんと多い事か。
そうじゃない二輪登録にも「普通自動車免許で乗れますか?」とか「普通自動車で乗れる登録お願い出来ますか?」とかばっかりだよ

MP3は250が有るから、車検無しの最大排気量だし免許乞食に人気

551774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.170.230])2019/05/05(日) 19:17:15.87ID:z5G9k5m8a
>>537
荷物積みたいならカブに郵政がつかってるような箱でもつけるといいよ

552774RR (アウアウウー Sa47-sMnz [106.130.41.218])2019/05/05(日) 20:10:10.62ID:7MoOCkuAa
>>551
郵便カブの箱
結構高いんやで(´・ω・`)
http://www.mrd-matsuda.co.jp/freebox.html

553774RR (ワッチョイ 176f-C1Z3 [122.196.132.228])2019/05/05(日) 20:46:16.91ID:idMXCMRX0
JMSの箱なら結構手頃なお値段よ
http://www.jms-jpn.com/?menuQuery=list2%26c%3D2

554774RR (ワッチョイ 5aaa-zQC3 [221.93.199.4])2019/05/05(日) 20:46:33.32ID:Z/j6mBgu0
>>552
これ定価だよね
実売価格がいくらくらいか分からないけど意外と高いんだね

555774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/05(日) 22:06:55.85ID:ri1p2KkN0
駄目だこりゃ。(笑)
人を愚弄する書き込みしか出来ない人がここに多くたまってるんだね。

愚弄オンリー書き込みがスレ違いどころかモラルからのはみ出しものなんだけどね。

今ここで声をあげた人を大きく分けると、トライク、キャノピーはどっか行けという派と、トリシティ全般で良いと人達のようだから、そういう住み分けだな。

同じLMWを良いと思った者同士仲良くできればと思ったけど残念だ。

556774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/05(日) 22:09:59.94ID:ri1p2KkN0
>>547
それでもLMWだし、税金も高速料金も二輪なんだよね。
許容できない小さい人間って、本当に残念だね。

557774RR (ワッチョイ b366-WHdO [118.106.170.13])2019/05/05(日) 22:13:04.34ID:TiKXc7Y30
>>556
LMWをトライクトライク言ってるお前が問題なんだよ、
頭ん中トライク屋に見てもらえ

558774RR (ワッチョイ b366-WHdO [118.106.170.13])2019/05/05(日) 22:18:08.14ID:TiKXc7Y30
>>556
自分の器の小ささに気がつかないんだね

559774RR (ワッチョイ 1ab2-WO1H [125.197.233.216])2019/05/05(日) 22:23:44.76ID:B63x6jwL0
頭の不自由な人なのだろう

560774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/05(日) 22:23:56.63ID:ZdLORLzK0
>>554
しかも、普通のキャリアだと耐過重3〜5キロなんだよね…。

561774RR (スフッ Sdba-Wi3i [49.106.215.94])2019/05/05(日) 22:44:13.32ID:d16WQ25id
トライクガイジってあの爺なんじゃねぇの?

562774RR (ワンミングク MM8a-7mtc [153.234.174.216])2019/05/05(日) 22:47:34.56ID:JGGoGmnPM
>>561
アレは屋根厨だ。
大人しくしてんだから呼ぶなよ

563774RR (ワッチョイ b3ea-lX2B [118.104.14.66])2019/05/05(日) 22:47:36.52ID:iN1RXeV50
>>555
誰も賛同していない時点でどちらが駄目か気付け
駄目だこりゃ←プゲラ

564774RR (スフッ Sdba-Wi3i [49.106.215.94])2019/05/05(日) 22:57:14.58ID:d16WQ25id
>>562
屋根だとバレるからトライクで煽ってるんじゃねぇの?

565774RR (ワッチョイ 1ab2-WO1H [125.197.233.216])2019/05/05(日) 23:12:41.65ID:B63x6jwL0
話の通じない所は共通だな

566774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/06(月) 02:27:59.10ID:dRMZY7zE0
屋根の話はありかな、と思う
ただ、屋根つきバイクの有用性とか騙るんじゃなくて、マフラーとかスクリーンとかシートなんかと同程度の扱いでならだけど

567774RR (ブーイモ MMff-8bz4 [210.149.250.90])2019/05/06(月) 02:45:32.83ID:OWnKE8b9M
今までのスレ見てたら屋根はアリなんてとても言えない

568774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/06(月) 02:57:53.63ID:dRMZY7zE0
必死こいて屋根の有用性を騙るようなのはアウトだよ

マフラーとかシートでも、そこまで必死こいて布教みたいなレスしてる人いなかっただろ?
それと同じ程度ならって話

屋根って単語で拒否感あるヤツいるのは解らんでもないけどな

569774RR (ワッチョイ 8a35-Cg3z [133.137.46.37])2019/05/06(月) 02:58:21.18ID:dRMZY7zE0
今気付いた
騙るじゃなくて語るな

大差ないか?w

570774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/06(月) 03:05:29.74ID:8KuKqU1h0
トリシティ乗りは変人変態頭でっかち。
ここは規格部外品のような人間の集まったスレ。
喧嘩しながら同居しようぜ。

571774RR (ワッチョイ b300-9IAX [118.241.248.244])2019/05/06(月) 04:16:34.23ID:l+BP0uPP0
安全性よりも自己快適性を追求する方々に支えられているのが、トライク

572774RR (ワッチョイ 4e39-AAqj [153.167.88.196])2019/05/06(月) 06:22:51.86ID:0/UTxsD80
>>568
いや、シートネタは荒れた事あるだろ
結構前だが

573774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.169.128])2019/05/06(月) 10:07:37.88ID:h8bNOF+ia
下痢便みたいな音出すとかそんな感じで人に迷惑かけるようなものじゃなければ
好きなもんつけりゃええ

他人がシートだろうがマフラーだろうがサスだろうが屋根だろうが風防だろうが
グリヒだろうがその他色々つけたところで、自分の寿命が縮むとかそういうことでもないんやろ

574774RR (アウアウカー Sa43-msef [182.251.54.31])2019/05/06(月) 11:54:51.07ID:gSnssuA3a
そう、オプションや増設とかは違法じゃない範囲にお好きで
某じいさんみたいに一人でいない敵と戦いだす奴や自前改造に少しでも有用性の疑問を呈せられると発狂する輩は掲示板に不向きってだけ

(トライクは単にスレ/板違い)

575774RR (オイコラミネオ MM63-VBIn [150.66.94.114])2019/05/06(月) 12:21:49.16ID:7EHCMRtBM
来週納車なんだけどシガーソケットが場所的に不便に感じるんだがUSBって別に増設したほうがいいの?

576774RR (ワンミングク MM8a-7mtc [153.234.174.216])2019/05/06(月) 12:24:23.59ID:amsnojSYM
>>575
そんなんお客さんに聞けよ

577774RR (ワッチョイ 23ee-WHdO [124.208.177.177])2019/05/06(月) 12:44:40.44ID:1WJh69Fl0
>>576
辛辣wwwww

578774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.169.128])2019/05/06(月) 13:05:53.76ID:h8bNOF+ia
トリシティはフロント側にアクセサリ電源きてるから
わりと簡単に自分で取り付けられるよね

579774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/06(月) 13:10:30.27ID:8KuKqU1h0
>>575
不便じゃないですよ。
薄型のシガーソケット用usbプラグも売ってますし。
扉の左下からコードを出せば扉は閉まります。

580774RR (アウアウカー Sa43-Fitm [182.251.240.40])2019/05/06(月) 13:31:56.95ID:zxw++qV/a
>>575
購入オメ、良い色を買ったな。
あそこは通常使いに向いていないから、別に電源を取り出した方が便利。
メーター手前のカバーを外すとオプション用の電源ハーネスがあるから、そこからUSBソケットを引けば良いよ。
他にも電源が必要になるなら、KIJIMAから電源分岐用のハーネスキットも出ているしね。

581774RR (ワッチョイ fa93-Cg3z [211.19.90.100])2019/05/06(月) 15:17:14.68ID:K5TZoq5G0
ヘッドライトの暗さに違和感アリアリだったんでyoutubeのブロガーの真似して角形LEDワークライト付けてみた
ソコソコのサイズだからどっかに接触しそうでしないギリギリのクリアランスで付けられた
今から試走が楽しみだわ

582774RR (ワッチョイ b76b-R0y6 [218.231.250.23])2019/05/06(月) 15:17:20.03ID:1hnF08Hc0
>>580は、>>575の色がなぜわかったの???

583774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.169.128])2019/05/06(月) 15:35:16.59ID:h8bNOF+ia
レッグシールドとか出してるとこが鳥用フォグ作ってるらしいな

584774RR (ワッチョイ 9a66-glQ7 [61.120.171.79])2019/05/06(月) 16:17:16.07ID:utvhPKx60
>>582
常套句
御挨拶の定番
意味はない

585774RR (ワッチョイ b76b-R0y6 [218.231.250.23])2019/05/06(月) 16:47:01.24ID:1hnF08Hc0
トリシティも次のバージョンは、自立機構つくかな?

586774RR (ワッチョイ 4e39-AAqj [153.167.88.196])2019/05/06(月) 17:34:57.72ID:0/UTxsD80
>>585
今年末から来年に掛けて発売と言われてるCT3(仮)は自立機構が付くらしいよ
日本は来年だろうね

587774RR (ワッチョイ b76b-R0y6 [218.231.250.23])2019/05/06(月) 19:13:53.13ID:1hnF08Hc0
>>586
それで好評なら
トリシティ155(後期 仮)についてほしいなぁと。
もっと言えば、自動的にセンタースタンドも立ってほしい

588774RR (ブーイモ MM26-WHdO [163.49.209.246])2019/05/06(月) 19:19:52.82ID:9dAoUFPeM
自立、センタースタンド自動希望とか言ってる奴らはもうシニアカーが近いんか?

589774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/06(月) 19:40:19.41ID:utvhPKx60
トリシティのオイル交換したいのだが、
●カストロールの10w40でもいいの?
●zoil添加剤使ってもいい?
⬆両方とも新品未開封余り物

●ドレインワッシャーってM12?
●ボルトはセンタースタント左側下横向き?
●オイルフィルターってないの?
(ミッションじゃなからいらなか…)

●ついでにリアタイヤ交換ってマフラー脱着するの?
●でふ

590774RR (ワッチョイ fa93-Cg3z [211.19.90.100])2019/05/06(月) 20:18:23.04ID:K5TZoq5G0
ワークライトのチェックしてみた
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
結論から言うと街灯の無い道路で使う分には安全だし光量も凄まじいざっくりヘッドライトの2倍以上
ヘッドライトはケルビン低めでキチンと作られてるのが比較すると良く分かる
点灯時の電圧降下は0.3v位でグレア多めだけど指向性が強いからなのか市街地でもパッシング無し
でもクルマが多いときは消しとかないとトラブルになりそう

591774RR (ワッチョイ 23ee-WHdO [124.208.177.177])2019/05/06(月) 20:33:43.39ID:1WJh69Fl0
>>589
>トリシティのオイル交換したいのだが、
>●カストロールの10w40でもいいの?
OK
>●zoil添加剤使ってもいい?
信じるものは(足を)すくわれる
>⬆両方とも新品未開封余り物

>●ドレインワッシャーってM12?
うん
>●ボルトはセンタースタント左側下横向き?
その辺
>●オイルフィルターってないの?
茶こし
>(ミッションじゃなからいらなか…)

>●ついでにリアタイヤ交換ってマフラー脱着するの?
うん
>●でふ
でぶ

592774RR (ワッチョイ 0e95-r0pZ [121.82.126.58])2019/05/06(月) 22:55:57.28ID:4QhuPGrr0
>>590
凄い迷惑

593774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/07(火) 01:39:55.96ID:Z8c9lD4N0
慣らしも終わって飛ばしてみたが、何かのきっかけで後輪が空気が抜けたみたいにグニャっとなったり、前輪がばたつくようにちょっと滑ることがあっても恐くはなかった。

このあたりが自分にとって限界と分かるので、これからは少し余裕を持ってトリシティを楽しみたい。

594774RR (アウアウカー Sa43-msef [182.251.50.92])2019/05/07(火) 03:33:38.16ID:6lrVb+jza
>>584
キチガイ発言を常套句とか本当に気持ち悪いからやめて

595774RR (ワッチョイ b3ea-lX2B [118.104.14.66])2019/05/07(火) 06:59:15.12ID:DCMDI30S0
>>594
5ちゃんは初めてか?力抜けよ

596774RR (スプッッ Sd5a-AAqj [1.75.215.179])2019/05/07(火) 07:38:10.50ID:v13lE60Md
>>594
バイク板で、かなり永く続いている伝統(ネタ)なので、今更そんな事言われましても

597774RR (ワントンキン MM8a-D8vn [153.159.213.182])2019/05/07(火) 09:09:42.39ID:ATgcYWiwM
チラ裏ですが、普段都内通勤メインで乗ってるトリシティ125赤乗りだけど、
10連休使って東京から東北、北海道までツーリングしてきた。
総走行距離4000キロくらい走ったけれど、直進安定性高いし、雨の中でも怖くないから、精神的に疲れないね。
途中余市あたりで、で1台白トリとすれ違った時はテンションあがった。

カーブもしっかり曲がるし、東京からでるのが大変だけど、そこから先はこいつで十分だわ。
下道なので景色も楽しめるし。

598774RR (ワントンキン MM8a-zEpS [153.237.82.29])2019/05/07(火) 09:54:44.76ID:2vbQ46SBM
>>597
読んでてうれしいですね。
自分も遠くへ行きたくなりました。

599774RR (スップ Sd5a-9/XU [1.72.8.62])2019/05/07(火) 10:02:36.80ID:siNkF8nJd
>>597
仙台〜苫小牧で渡ったのかな。
しかし125で凄いなぁ!

600774RR (ワッチョイ e7fd-svTN [42.124.9.115])2019/05/07(火) 10:05:42.53ID:8EtMMpOP0
自分は、太平洋側から日本海側に一泊二日で往復してきた
走行距離は880km
白トリ155なのでETC付けて高速3割利用、85〜95km/hの巡行は楽勝だけど
登坂車線とトラックを追い越す時にちょっと覚悟が必要
高速のトンネルは明るいけど、一般道のトンネルには補助灯が欲しかった
前全部じゃなくても、左側路肩部分を照らすだけども欲しい
燃費は高速だと38k/L、下道だと42〜48k/Lだった
トリに遭遇する事は無かった、新潟のトキのようだなw

601774RR (ワッチョイ 9a8a-gJ33 [219.162.241.177])2019/05/07(火) 12:07:53.88ID:JPaVyugM0
まぁ屋根やトライクの否定は他の二輪乗りから見れば「タイヤ3つ要らなくね?w」ってなるけどな
他2輪車種に対しても3輪だから出来るアドバンテージはトリシティのステータスとして尊重すべきだと思う。

じゃないと「変な性癖で珍車に乗ってるだけの人」になってしまう。

602774RR (スププ Sdba-Wi3i [49.96.38.161])2019/05/07(火) 12:12:26.72ID:7YqMnFVcd
>>601
メーカーが製品として出してる物と一緒にすんなよ。
賢の振りしたアホって見てて恥ずかしいわ

603774RR (アウアウカー Sa43-msef [182.251.51.201])2019/05/07(火) 12:36:11.75ID:zEpw37G5a
>>596
そんなくだらない伝統w で古株マウント気取りほんまキショいわ

604774RR (スップ Sd5a-AAqj [1.75.5.176])2019/05/07(火) 12:44:05.53ID:qsBQF4rrd
そんなネタが有ったのかー、最近5ちゃん見始めたから知らなかったわー。で済む話なのに、なぜ突っかかるのかw
マウントでも何でも無いだろw
マウント取ってるってバイク板の全部のスレで書き込むのかよw

ただお前が知らなかっただけの事だろ、知らなかった事は恥ずかしい事じゃ無いんだぜ。誰しも最初は初心者なんだから

605774RR (ワッチョイ 9a66-QXKS [61.120.171.79])2019/05/07(火) 13:08:20.97ID:doYnCEf/0
キレる老人とそっくり…。加齢で『前頭葉』の働きが衰えて感情の抑制が出来ないんだって。
可哀想…。

606774RR (スップ Sd5a-9/XU [1.72.8.62])2019/05/07(火) 13:43:42.80ID:siNkF8nJd
>>600
ツーリングだとあわないかもしれないけど、東京神奈川でよく見るようになったよ。
首都高速でも見かけるようになった。
しかし、燃費良いですね。

>>601
三輪車のアドバンテージは他の二輪車ではどんなに頑張っても無理なレベルだから、多少重くても安定性を確保できるポテンシャルで更に言うならLMWによる普通の三輪車より安全で機動性良くなっている。
故の屋根とかトライクなんですが、結局ツーリングで出会わないように変わり者が選ぶバイクだから「珍車乗り集団」になってしまうんですかね。

保育所に乗り付けたら保育士さんやママ友から「この近未来的な乗り物なんですか!?」って興味持っていたけど、本心は変態扱いだったのかな?

607774RR (ワッチョイ 5fee-msef [114.16.169.53])2019/05/07(火) 18:17:40.28ID:44lBvtAU0
>>604
そんな気持ち悪い「ネタ」で喜ぶなんて脳が溶けてるとしか
マウントおじいちゃんかわいそう

608774RR (ワッチョイ db66-lX2B [180.196.26.49])2019/05/07(火) 18:52:42.61ID:SF4osNBx0
>>607
マウント取られたと思ってるお前が滑稽だって話や
郷に入れば郷に従えだ

609774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.170.124])2019/05/07(火) 19:40:29.32ID:Nz9qRTaPa
NG用IPが一個増えただけやん

610597 (ワントンキン MM8a-D8vn [153.159.213.182])2019/05/07(火) 20:12:28.01ID:ATgcYWiwM
>598
>599

ありがとう!
結局長距離フェリー取れなくて、フェリーは行きが青森→函館、帰りは室蘭→宮古で帰ってきた。

東京〜栃木〜会津〜山形〜秋田〜青森〜函館〜積丹半島〜宗谷岬〜網走〜野付半島〜納沙布岬〜厚岸〜帯広〜襟裳岬〜室蘭〜宮古〜三陸海岸〜福島〜東京と回ってました。

初めてのロングツーリングかつ結構強行スケジュールだったけれど、少しはダートも走れるし、雨の日もふらつかないから、安心して身を任せられるので、寝不足以外はバイク乗ってて疲れなかったので、本当いいバイクだと思った。

インスタに写真あげてるけれど、宣伝だと思われても嫌なので、写真適当に貼りますね(めっちゃ貼ってごめんなさい)!


【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

611774RR (ワッチョイ 4b3b-gJ33 [36.2.238.33])2019/05/07(火) 20:33:12.05ID:9D/ltsPo0
2輪乗りから見れば3輪の時点で邪道なんだよね、トライクが普通免許で乗れるって事もそうだけど
だったらもう車乗れよって思う。もしくは車買えない奴の乗り物。

612774RR (オッペケ Sr3b-GprK [126.234.6.126])2019/05/07(火) 21:02:08.18ID:kRpiKPSer
自分は二輪車も乗ってるけどトリシティの3輪は邪道とは思わないけどね
新しいものを受け入れられない石頭なだけじゃないのかな?

613774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/07(火) 22:03:33.15ID:Z8c9lD4N0
>>610
質問です。
宿の予約は?
総費用は?
キャリアーは純正?
タイヤはノーマル?
日数は10日?
めちゃくちゃ興味があります。
それにしても寒かったでしょう?

614774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/07(火) 22:51:01.83ID:bCa6HGq50
>>610
マジで凄い!
私は北海道は大洗オンリーなので、125の下道で青函とは、凄すぎて真似できないレベルです。

しかしその強行スケジュールをこなせるポテンシャルは同じトリシティ乗りとして嬉しいです。
また函館からの時計回りの一周って凄い。
ただあんまり観光はしてない感じですね。(笑)
私は観光交えていますので2週間を2回してますが全部まわれていません。
この季節は残雪あるんですね。

実は本日フェリー予約しました。
北海道渡るのはウニの解禁になる6月ですが、帰りの日にちのフェリーが上手く取れなくて初の小樽〜新潟で帰る予定です。
新日本海フェリーの露天風呂が楽しみです。(笑)
ただ残念ながら家族と一緒なのでトリシティは家に置いていきます。(爆)
キャンピングカーに積んで行っても北海道では使い道無いので。

>>611
車買えない人というのは言い過ぎじゃない?(汗)
同サイズのバイクよりも少し高くないかな?
私は乗用車とキャンピングカー、要車検バイクというところから、トリシティ155を追加したよ。

でね、トライクってトリシティを別としてあまり実用性ない道楽的乗り物だから金に余裕がある人の追加遊び車として所持している人が殆んどだよ。

615597 (ワントンキン MM8a-D8vn [153.159.213.182])2019/05/07(火) 22:58:00.67ID:ATgcYWiwM
>613

おー、興味持ってくれて嬉しいです!
めっちゃ長くなってしまい、恐縮です。。。

・宿について
宿はユースホステルかライダーズハウスを、前日か当日朝に予約しました。プライバシー重視ならビジホですが、元々旅先で喋るのが好きなので。夏だと夜営もいいかも。
旅の後半になると、ルートが見えてくるんですが、それまでは自分のペースと天候で左右されるので、ルートが読めないな、と思います。
ただ、人気の宿やスポットなどここに行きたい!というのがある場合は、早めの予約をオススメします。

・費用
ザックリ10万円(宿3000円、ガソリンは1日10lで1500円、食費2500円、雑費2000円)。フェリーは、往復12000円(青森ー函館、室蘭ー宮古)。

・キャリア
ヤマハ純正のトップケースのキャリアに、タナックスのバッグをつけました。定番だけあって、北海道では多分これ持ってる人が一番多いと思います。
ペットボトルホルダーがあったり、荷物が綺麗に分けれたり、途中で大きさ変えれたりと、使うたびによく考えられてるなー、と感心しました。
最初は周りみたいに横に置いてましたが、めっちゃ傾いて安定しないので、試行錯誤。結局旅先で親切なカブ乗りのおじさんに工夫してもらい、縦に縛ることにしました。
どうしても左に傾くので、ネットをかけて補強。
トリシティは固定するところがないので、これが一番大変でした。

616597 (ワントンキン MM8a-D8vn [153.159.213.182])2019/05/07(火) 22:58:21.35ID:ATgcYWiwM
・タイヤ
どノーマルです。5000キロしか乗っていないところ、4000キロ走ったので、途中後輪が偏平してしまい、轍に取られちゃうことがあって、少し怖かったです。

・その他
シートは流石に純正辛かったので、このために純正のローダウンシートにしました。ただそれ以外は完全ノーマルです。

・日数
4/27-5/6でちょうど10日間です。

寒かったのは、雨が降っていた都内〜山形までで、そこから先は晴れていたので、ワークマンのイージスでなんとか凌げました。これはいいものだ。
27なんかは、北海道が雨で雪の地域もあり、めちゃくちゃ寒かったみたいです。こればかりは時の運かも。帰りはとてもあたたかくなり、また南に進むので、次第に薄着になるのが気持ちよかったですよ。

個人的には宗谷岬まで可能な限り走って、通過地点と思ってた東北がすごく面白かったですし、走るに従ってだんだん景色が北の雰囲気になってくるので、青森まで走ってよかったです。ただ、北海道を純粋に楽しみたいのであれば、オススメしません。

Googleロケーション履歴にルート残ってるので、興味あればスクリーンショットアップしますよ。

617774RR (ワッチョイ 1ab0-d8Ru [125.170.141.110])2019/05/07(火) 23:32:50.75ID:e1dRmZbi0
>>615
同じバッグ使ってるので参考までに・・・
自分も固定する箇所が全く無いので思い切ってバッグキャリア作りました。
作りましたと言っても6mmの丸棒に補強板を溶接しただけの簡素なものですが
これで積載20kg、現在、破損とか全くありません。
溶接機持ってる車屋さんとかなら数千円で制作してくれるかもしれません。
こういうのおすすめ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

618774RR (ブーイモ MM67-otX7 [202.214.125.131])2019/05/07(火) 23:57:12.41ID:Y0Qt5/9tM
今日仕事帰りに甲州街道走っていたら前を黒のゾロ屋根付けた125トリが走っていた。
ゾロ屋根付けてるから出足はあまり早くないんだろうと思っていたら屋根なしの俺のと殆ど変わらない加速だったなぁ。ブルーコアエンジンだったのかなぁ。
そいつはほぼフルスロットルでかっ飛ばして車の間を縫って、おまけに山手通りを信号無視して突っ走って消えていった。

619774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/08(水) 04:47:38.51ID:fiZpoCgx0
>>615
具体的に詳しく説明してくれてありがとう。10日で4000kmって凄いですね。走りっぱなしじゃないですか。

むかーし、4日間で東北走ったことがあります。今度シートを替えてキャリアーをつけてバッグを買って北海道を走りたいと思います。

620774RR (ワッチョイ e7fd-svTN [42.124.9.115])2019/05/08(水) 08:50:46.54ID:5y/gpmt40
ブレーキが良いんだよね、安心して握れる
ただ、ケツがずれるけど

621774RR (ササクッテロ Sp3b-WHdO [126.33.47.127])2019/05/08(水) 09:07:48.27ID:1+5akzwup
4000キロはすげーな
貴重で興味ある情報ありがとう

622774RR (オッペケ Sr3b-zvHQ [126.255.4.141])2019/05/08(水) 11:37:35.44ID:4VAINBYLr
>>596
初めて知ったわ
足裏樹液シートの種類を「味」と表現するのなら知ってるけど

623774RR (アウアウカー Sa43-Fitm [182.251.240.13])2019/05/08(水) 14:37:43.92ID:Ofh3uctka
>>595-596,604,608-609
代わりに申し訳ない。
こんな挨拶言葉で殺伐とするのは、このスレも良くないふいんき(何故か変換されない)が漂ってるってことかな。

このGWに晴海から東京ビッグサイトを抜けてレインボーブリッジを渡って来たけど、道路も広く空いていてとても気持ち良かった。
トリシティはコーナーをリーンウィズ・イン・アウトのどれでも楽しく抜けれるね。
ライディング中は前輪が見えないのでタイヤが2本あることをあまり意識しない分、フロントの安定感が半端なく、S字の切り返しも含めてコーナーリングが楽しい。

624774RR (アウアウエー Sa52-ahOC [111.239.169.195])2019/05/08(水) 16:03:10.74ID:rvqf2dO0a
>>623
一人のアレな人見て全体をそう思う人もどうかと思うが
ipでNGしとけばいいんじゃない

625774RR (ブーイモ MMff-cPt1 [210.149.251.190])2019/05/08(水) 18:14:14.81ID:suJjWCzdM
>>617
いいなあ
自作キャリアでジャイロ用のでかいボックスを移植したい

626774RR (ワッチョイ b7ac-FzTU [218.220.12.6])2019/05/08(水) 18:51:13.06ID:QpNoNkep0
リアにSHADの58X積もうと思ってるんだけどいけるかな?

627774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/08(水) 18:54:50.17ID:bwxfSMc90
>>623
正直意味がわからなかったからスルーしたけど気にしなくて良いのでは。
雰囲気(ふんいき)は一部の荒し的誹謗中傷だから。

んで、レインボーは下道渡ったのかな?
相変わらず50cc通行禁止なのかな。

トリシティの安定性は凄いけど、通常の二輪と交互に乗ってると安定感の代わりに曲がりがワンテンポ遅く感じる。
トリシティだけを乗ってると慣れるんだろうけどね。

628774RR (ワッチョイ b76b-siGz [218.231.249.231])2019/05/08(水) 19:29:05.10ID:DH3KabWs0
>>626
SHRDは純正のベース付けてれば各サイズセットできる
自分は33付けて日常は良かったけど、泊りのツーリングだとちょっと足りないと思ったので45も買った

629774RR (ワッチョイ b76b-siGz [218.231.249.231])2019/05/08(水) 19:35:18.56ID:DH3KabWs0
>>627
自分も違和感がある、ただ一旦決まればオンザレールなんだけどね

630774RR (ワッチョイ b7ac-VBIn [218.220.12.6])2019/05/08(水) 19:47:45.59ID:QpNoNkep0
>>628
サンクス
やっぱり容量は大きい方が個人的にいいからね

631774RR (スププ Sdba-9I+6 [49.96.11.210])2019/05/08(水) 19:49:57.66ID:Gf1ooISZd
>>628
shadな。
shadのベースは大中小三種類ある
45以上は大ベース
58xは最近出た一番デカい上に可変モデルだかららもしかしたら特別違うかも。

632774RR (ワッチョイ 7628-9/XU [111.89.6.128])2019/05/08(水) 20:27:07.76ID:bwxfSMc90
>>629
オンザレール。(笑)

正直、二輪からトリシティの違和感より、トリシティから二輪の時の不安感の方が圧倒的に大きい。
今日車検で陸運支局行ったとき少し砂があってフロント滑って焦った。

車検テスター載って、フロント二輪の場合テスター使えないなって思った。

633774RR (ワッチョイ 4e4f-zEpS [153.226.247.87])2019/05/08(水) 20:46:41.47ID:fiZpoCgx0
>>629
下り坂のタイトコーナーなんて正にオンザレール。

634774RR (ワッチョイ 8393-R0y6 [220.213.45.24])2019/05/08(水) 20:48:26.06ID:JTQGZQ880
アスファルトの継ぎ目や轍とか二輪のようにあまり意識しなくても良いのが楽だ。
交差点にまかれていた砂でフロント両輪が滑って転倒しそうになってからは
あまり過信しないようにしてるけど。

635597 (ワントンキン MM53-/TB2 [153.159.213.182])2019/05/09(木) 00:00:48.47ID:Ur+8s0C1M
>617

なるほどー、結構ガッツリやってますね。
うちのはトップケースと併用なので、ここまで加工するのは手間がかかりそうだなあ。。。
この辺どういう風に積み込むのかは、研究の余地がありますな。

トリシティ乗り出して3年、バイク詳しくないながらこのスレをちょいちょいみてましたが、ようやくこのスレに書き込みでき、交流ができて嬉しいです。

昔はここでツーリング連れ立ってたようにも思うので、機会があってそういうのが企画できれば、是非参加したいな、と思います。
またちょくちょくツーリング記録やら書きますね!それでは名無しに戻ります。

636774RR (ブーイモ MM33-t/wZ [49.239.70.20])2019/05/09(木) 00:11:53.54ID:j1jVsRSBM
予算がないのか近年道路が荒れ気味で怖い思いすることが増えたんでトリシティに変えた
大正解だったわ

637774RR (ワッチョイ 81aa-VBYs [126.159.195.87])2019/05/09(木) 00:28:20.54ID:dDBa743I0
足元狭くなるけどスクーターバッグも使えるね

638774RR (ワッチョイ 5343-wTlH [115.69.232.2])2019/05/09(木) 00:40:43.05ID:fYWZNtMh0
>>632
NIKENは駄目か

639774RR (スップ Sd73-rNgt [1.75.2.35])2019/05/09(木) 01:43:49.13ID:aQsN5NtPd
>>638
一回考えたけど、でか過ぎ、高過ぎ。

というか、これ書くと怒られそうだが、自分でトライク化するなら250以下じゃないと実質不可能。(汗)

640774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/09(木) 05:12:43.02ID:hMmxB9DS0
このバイクにABSだとフルブレーキが安心して使える。

まさに鬼。

641774RR (ブーイモ MM33-wfmc [49.239.69.82])2019/05/09(木) 06:26:26.37ID:dg4VeJhVM
これ坂道でも余裕で駐輪できる?

642774RR (アウアウエー Sa23-T0xF [111.239.164.16])2019/05/09(木) 07:11:38.08ID:v+7PV61ha
何の余裕かわからんけど、155ならパーキングブレーキ使えば坂で止めても勝手に動き出すことはない

643774RR (オッペケ Srdd-iUVP [126.234.11.140])2019/05/09(木) 08:44:25.52ID:2umq1cDKr
>>641
坂道の傾斜がめっちゃきついと余裕はないな

644774RR (アウアウクー MM5d-Huxj [36.11.225.74])2019/05/09(木) 08:51:10.11ID:wH/jjaaBM
毎回センタースタンドで止めてるけど止めづらいとこは無いなー

645774RR (ワッチョイ 19db-HY8+ [114.177.255.6])2019/05/09(木) 10:52:12.45ID:TuKFUn2R0
>>351
これ125cc版の話?155ccでもそんなもん?
155で108km/hで限界感じるなら高速怖くない?

646774RR (ワッチョイ d93b-RjXH [120.74.196.225])2019/05/09(木) 10:56:18.75ID:LRUvpd0T0
>>640
それ以前に、absを使う状況にならないようにする事かな

647774RR (ワッチョイ 19db-HY8+ [114.177.255.6])2019/05/09(木) 11:55:18.39ID:TuKFUn2R0
高速目当てで155を検討してるんだけど実際に乗ってる方
高速は気軽に乗れますか?

648774RR (ササクッテロ Spdd-Ck8H [126.33.105.107])2019/05/09(木) 11:59:24.92ID:TxoVRGeBp
>>647
毎日通勤で高速使うけど、不安を感じた事は無いな。
雨降ってたりするといつもより気を使うけど、それはまぁ当然っちゃ当然か。

649774RR (アウアウウー Sad5-7nCK [106.129.206.100])2019/05/09(木) 13:11:14.69ID:tgB6fzC8a
高速乗るならわざわざトリシティ買う理由は無いよね
素直にXMAX買っとけば安心

650774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/09(木) 14:10:28.23ID:De2n92HI0
>>647
気軽の定義は?(汗)
個人的な感覚という抽象的な意見でいいなら、乗れると思うよ。

今はエコブームで昔みたいにキチガイのように飛ばすやつあんまりいないし、大型貨物は90キロ規制されてるし。

651774RR (オッペケ Srdd-iUVP [126.234.11.140])2019/05/09(木) 15:49:57.68ID:2umq1cDKr
>>647
追い越し車線に出なければ超気楽やで

652774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.169.195])2019/05/09(木) 16:35:33.66ID:uTAUBl2qa
追い越し車線をストレスなく走りたいなら155なんて選択肢に入らないやろな

653774RR (アウアウクー MM5d-T0xF [36.11.224.72])2019/05/09(木) 17:01:18.45ID:VgNYGsn5M
どういう目的で高速使うかだよね。
ショートカット的に使うとか都市高速とかなら特に問題ないと思うけど長距離ツーリング目的とかだと250クラスでも辛いことある

654774RR (ワッチョイ 1366-oEGn [61.120.171.79])2019/05/09(木) 18:34:12.39ID:+Cn07Ajb0
標準体重で屋根なしなら問題ない。
移動するだけなら大丈夫。
あとは、どんな仲間と走るのかによって。

655774RR (ブーイモ MM15-oGZA [202.214.230.220])2019/05/09(木) 19:07:56.21ID:+7Ju2YYnM
他のスクーターと迷っていましたが
安全優先でトリシティ125にすることにしました
初心者でタチゴケなど転倒でぶっ壊しそうなので
中古を検討しています

2015や2016の中古数百キロ走行
乗り出し30万円前後
数年経過してますがどうですか?

656774RR (ワッチョイ 134b-t/wZ [219.100.84.93])2019/05/09(木) 19:41:04.77ID:2BoR1dyV0
新車一択だと思う

657774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.169.195])2019/05/09(木) 19:47:14.71ID:uTAUBl2qa
中古は現物見て判断しなきゃなんとも言えない
ぼったくり30万かお買い得30万か適正価格30万かは自分で見て判断しよう

658774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/09(木) 19:47:15.92ID:hMmxB9DS0
二代目、ブルーコアエンジンの方が良いかと。

659774RR (ブーイモ MM05-VlDc [210.138.177.183])2019/05/09(木) 19:59:19.41ID:e998IU0YM
>>655
俺は2015初夏に新車発売8ヶ月くらいで走行480キロのを乗りだし27万くらいで買ったよ。メーカー保証も14ヶ月残ってたし良い買い物をしたと思っている。

660774RR (ワッチョイ 6b95-ggtS [121.82.126.58])2019/05/09(木) 20:10:19.94ID:ulfWvUT90
>>626
givi のアドベンチャー一番でかいのつけてるよ

661774RR (ワッチョイ 296f-aNZp [122.196.132.228])2019/05/09(木) 20:42:07.15ID:fF9CVyT20
中古を選びたい気持ちも分かるけど、初期型の数百キロで30万なら10万足して新車買うかな。
「中古だから最悪倒してもいいか」と「新車だから大事にしよう」この気の持ちようで考えてみて

662774RR (ワッチョイ e918-SRtS [218.220.12.6])2019/05/09(木) 21:16:42.34ID:BzQeWoLN0
たまたま18年モデルで300kmしか走ってなくてリアボックスやハイスクリーンついてたのを中古で見つけたから買ったけど
そうじゃなかったら19年のを新車で買ってたな

663774RR (ワッチョイ 6bb1-wsaJ [121.92.209.182])2019/05/10(金) 01:44:37.28ID:o3XW3tKa0
>>655
立ちゴケ書いたジジイだがビビらしてしまったようでスマン
普通の乗り方してたらまずコケん
ワシが立ちゴケしたのもとんでもない急坂で知り合いの若者もあそこはしゃーないと言うとった
恐らくは若者だと思うんだけど、できれば一回実際に乗ってみることをお薦めする
車重があるわりに155ccで非力なので不満が出るとしたらそのあたり
転んでえらいめにあったり障害者となったライダーの友人がいたりする人には高く評価されるバイクだと思う
バイクそのものより旅を楽しむツールだと思ってもらえればいいかと

664774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/10(金) 01:53:40.12ID:7DC1Hjx20
>>645
こっち無視されてるが、125の話だろ
155なら平地で100超えれる

665774RR (ワッチョイ 89fd-ejNk [42.124.9.115])2019/05/10(金) 10:09:43.76ID:USCE8Gbm0
>>647
85〜95での巡行が出来るから、30分位でインター2つ先くらいは快適
それ以上でもエンジン的にも問題ないけど、乗り手にストレスが溜まるかも

666774RR (ワンミングク MM53-Uzv2 [153.250.130.191])2019/05/10(金) 10:37:04.76ID:xlQscZJ0M
125でも高速普通に走行できたで。
左車線は絶対だけど

667774RR (ワッチョイ 296f-aNZp [122.196.132.228])2019/05/10(金) 10:43:02.89ID:LrE2XFgZ0
道交法ゥー!

668774RR (アウアウウー Sad5-7nCK [106.129.218.37])2019/05/10(金) 11:00:39.48ID:rHQtjsFQa
155で108km/hだったぞ
やや下りでエンジン回りきってる感じ
体重77kgでちょい荷物積んでそれ位しか出なかった
同じ155でもマジェSは下りでエンジンリミットいっぱいなら130km/h出た
高速フラットなら120km/h巡航出来た
そんだけバイクが重いって事だよ

669774RR (アウアウクー MM5d-T0xF [36.11.225.40])2019/05/10(金) 12:05:15.71ID:rpdrjT1qM
うちの155 は軽い上りでもメーター読みで115出る

670774RR (アメ MM05-TqTg [210.142.99.33])2019/05/10(金) 13:00:12.97ID:lZyMXGz2M
三輪なら初心者だろうと立ちごけはしないだろう
ABS付きなら尚更
という事で新車買っとき

671774RR (スプッッ Sd73-rNgt [1.75.208.238])2019/05/10(金) 13:53:49.56ID:s7SOyAipd
>>666
トライクですか?

>>668
今湾岸線走って幸浦経由横須賀来たけど、90キロ巡行は余裕だ。
平坦で120は出るぞ!

672774RR (ワンミングク MM53-Uzv2 [153.250.130.191])2019/05/10(金) 17:18:08.98ID:xlQscZJ0M
>>671
トライクですよん。
都内から新潟とか行きましたけど
赤城の山越えとかは登坂車線で余裕でした。

673774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/10(金) 18:12:36.89ID:KyR0oczZ0
>>672
へぇ、125でも余裕なんだ。
まぁ155でメーター100巡行は余裕だからな。

トリシティは高速に向いてると思う。
横風でびくともしない。
やはり三輪車のアドバンテージは大きい。

674774RR (アウアウクー MM5d-T0xF [36.11.224.69])2019/05/10(金) 18:20:48.69ID:DCboUSKQM
トライクは三輪車扱いだから高速は80キロだからな

675774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.168.236])2019/05/10(金) 18:51:03.23ID:UapQJxQga
手を離せば倒れるバイクで160キロ越えの車体なので
バランスくずせば腕だけでは支えきれない人が多くなるだろう
立ちごけするやつはする

この部分は騙されないようにな

676774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/10(金) 18:53:52.49ID:KyR0oczZ0
>>674
そうなんだよね。
でも2人乗り以下でヘルメット被ってれば見た目じゃわかんないだろうね。
俺のも155でトライク化してるけどヘルメット被ってるから普通のトリシティと見た目は何ら変わらない。

ハッピーメーターを見越して、今日風の強い湾岸線をほぼ96巡行で走って、三崎で少し一般道という状況で37km/literだった。

今日横須賀周辺の一般道は白バイうじゃうじゃいて車がスピード違反で捕まってたなぁ。

677774RR (ワッチョイ e96b-8qg1 [218.223.172.13])2019/05/10(金) 19:09:43.16ID:XyvfKYC/0
やっぱ、トライクと別けた方が良くない?話が通じない

678774RR (ワッチョイ 296f-aNZp [122.196.132.228])2019/05/10(金) 19:14:34.91ID:LrE2XFgZ0
構うなって言っても構うアホがおる限り居続けるやろな
年とるとこういうおっさんになるんやなって

679774RR (ワッチョイ 1366-oEGn [61.120.171.79])2019/05/10(金) 19:38:32.30ID:4wOUUG+30
明日から、春の交通安全♪

点数稼ぎで頑張ってるから
ポチとかネズミとか注意してね!
特に他地域を行くと上手に隠れているから
目立った所にいるのが交通安全なんだけどね

特にこのところ悲惨な交通事故が多いから
奴等も必死!
特定の人は現行犯逮捕しないけど…

680774RR (ワッチョイ 4935-Fnw4 [160.86.212.194])2019/05/10(金) 20:05:52.94ID:ZMDT9m1N0
後部座席のシートベルトとか知らずに捕まる人いそう。
あと横断歩道上の歩行者等の優先あたりはバイクがイチャモンレベルで取り締まられそうw

681774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.168.236])2019/05/10(金) 20:48:49.39ID:UapQJxQga
自転車の逆走とか一時停止無視とか車道と歩道をいったり来たりとか
そういうの取り締まってくれんかな

一時期ちょっとだけ取り締まっただけで、あとはまた元にもどって
ガン無視やんけ

682774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/10(金) 20:52:01.82ID:KyR0oczZ0
>>677
何でそんなに憎むなら「トライク」をNGワードにしないの?
それともトライク化したことを隠してれば良いということかな?

だって、たぶん写真アップしても違いはわからないと思うよ。
法的な違いはあるのかもしれないけど、実際の車両の違いはないからさ。

どちらにしてもトリシティの三輪であるアドバンテージ、ステータスは同じだよ。

683774RR (ワッチョイ 296f-aNZp [122.196.132.228])2019/05/10(金) 21:01:49.50ID:LrE2XFgZ0
>>682
だからな
トリシティの話題で話す分には何も言わんさ
でもトライクの話ならヨソでやれってみんなは言ってるの
君の言う「嫌ならトライクをNGにしろ」というのはホントにこのスレの趣旨から逸脱しすぎてんの
だからみんなは「トリシティのトライクスレ建てろ」って言ってるのよ

てか、何?本当に頭のおかしい人なの?
屋根屋根言ってた某弁護士だって自重は出来るよ?

684774RR (ワッチョイ e96b-vVMj [218.231.174.104])2019/05/10(金) 21:03:31.64ID:VQP6qjIy0
おそらくトライクを毛嫌いしているのは一人か二人だろうな
単発IDが短時間に出てくるんだもの

685774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/10(金) 21:07:40.07ID:KyR0oczZ0
>>684
俺もそう思う。

情報の共有という、皆の有益を優先するならば、ここは「トリシティ全般」で十分なはずなのに、なんの情報も発しないで文句だけ言う。

トリシティ乗ってるのかも怪しいよな。

686774RR (ワッチョイ d9c0-y0Vo [210.141.245.41])2019/05/10(金) 21:07:45.40ID:CrkEzXsR0
>>676
ばれなきゃ の精神
法順守で80で走ってるっていうなら 排除しないけどね

687774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/10(金) 21:17:34.16ID:KyR0oczZ0
>>683
逆じゃないのか?
基本的には「全般」が優先で、狭い世界になりたい人が新しいスレ立てるのが論理的ではないかな?

だって、現時点でトリシティ全般の方が便利という人と、分けたいと言う人がいるんだからさ。
私は全般で良いと思ってる。
嫌いな要素を追い出そうとしたらキリが無いよ。
トライク出ていけ、屋根付出ていけ、改造マフラー出ていけ、○○出ていけ!

そういう場合、狭い環境を望む方が出ていくのが合理的。

例えば「完全純正トリシティスレ」とか。

法律や話が合わないと言い出したら、125と155も分けなくてはならない。
そんなの俺は望まない。

俺はトリシティ全般で有益な情報交換したいよ。

688774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/10(金) 21:21:48.22ID:KyR0oczZ0
>>686
法遵守ね。

体裁は大切と言うのは同感。
しかし、現実味の無い話に魅力が無いのも事実。

うまく使おう。(汗)

所で、写真とかアップしても良いかな?
荒れるなら止めとく。

689774RR (ワッチョイ d9c0-y0Vo [210.141.245.41])2019/05/10(金) 22:04:52.72ID:CrkEzXsR0
>>688
老婆心ながらあんたの友達 いつの間にか離れていくだろう
ちょい落ち着けよ

690774RR (ワッチョイ 1311-Tcrn [61.215.247.252])2019/05/10(金) 22:04:56.16ID:G0MNvGgW0
この状況でトライク化トリシティの画像上げて荒れないと思ってるお花畑頭を何とかしろよ
純正トリシティが嫌で敢えてトライク化してるのに、何でわざわざトリシティスレに来るんだか
全然別の乗り物じゃん

691774RR (ワッチョイ e918-SRtS [218.220.12.6])2019/05/10(金) 22:28:57.46ID:+jACfX/g0
まだこのトライク野郎暴れてんのかよ
俺の行くスレ変なの湧きすぎなんだけどなんなの…

692774RR (ワッチョイ 51b2-rDrf [60.236.160.134])2019/05/10(金) 22:48:46.60ID:S/fDAJPT0
トライク乗りが有益な情報交換したいなら
別の場所の方がいいんじゃないかな
貴殿の希望はここでは無理だと思う

693774RR (ワッチョイ 19ee-CgLc [114.16.169.53])2019/05/10(金) 22:54:19.09ID:13bOdCj00
>>684
毛嫌いはしていない スレ違い板違いの話はそちらで、という単純な結論

694774RR (ワッチョイ e195-EsR9 [180.144.193.37])2019/05/10(金) 22:57:11.09ID:vjOoLtIf0
いちいち「トライク」って単語に過剰反応してファビョってるバカ共のほうがよっぽどウゼえわ
いつまでこの話題やるんだよ

695774RR (ワッチョイ 134b-t/wZ [219.100.86.248])2019/05/10(金) 23:10:32.40ID:T4+3tjMs0
伸びてると思えばまたかよ

696774RR (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/11(土) 00:29:18.79ID:Gf2bmNlK0
>>689
ありがとう。

でも、八方美人で生きるのとっくの昔に止めたんだ。
尖るとかじゃなくて自分の正しいと思う意見を貫いていくと、本当に必要な人が残って、不必要なやつが去っていく。


>>690
わかった、止めとく。
でも、その写真を別人を装ってアップしたら誰もトライク化したかなんて気がつかないと思うよ。
そんな程度の現実に目くじら立てるの変だと思う。
間違いなくヘイト体質じゃないかな?
そして、ちゃんとした意見ではなく誹謗中傷で騒ぐ。

>>692
トリシティ自体が異質のトライクなので、通常のトライクとは違う。
根本的にトリシティはトライクとしての登記であり、特定二輪のトリシティとトライクのトリシティでの書類上の差異は無いんです。
どちらも「側車付二輪自動車」で書類上で特定二輪かトライクか不明なものなんです。
分類的に同じものなんですよ。
「特定二輪」が認められても書類上で「二輪自動車」にはなってない。
御自分のトリシティの登録見てください。
トライクと同じ「側車付二輪自動車」です。

>>693
単純?
それをいうならトライクも二輪ですよ。
逆にトリシティは分類的にトライクですよ。

この問題の答えはとっくに出ている。
「トライク」をNGワードにすれば解決する。

697774RR (スフッ Sd33-ryPg [49.104.5.182])2019/05/11(土) 01:06:43.89ID:Z71Z0jrLd
もう次スレまで待たないでスレ分けようよ。
スレ分けるのは両方納得済みでしょ。

698774RR (ワッチョイ b166-VhDF [118.106.170.13])2019/05/11(土) 01:32:58.71ID:t9/sSf8x0
>>676
長文連投ご苦労様です もう少し落ち着いたらどうでしょう 155でトライク化するメリットって何かあるの?
免許ないだけかな?w

699774RR (アウアウウー Sad5-ScLU [106.133.106.88])2019/05/11(土) 02:05:39.78ID:meqmayIda
トライク改造したトリシティ125で高速を走った!って話題を出す時点で板違いなんだよ
>>670
油断すると簡単に立ちゴケするぞ
お坊さんが3輪ってことで檀家さん回りに買って、あまりに取り回しが悪くて直ぐに売ったってのがあったな

700774RR (オッペケ Srdd-pTSI [126.208.203.11])2019/05/11(土) 02:07:01.09ID:OxQ2E2J2r
今日初めて動いてるトリシティと併走した
v125よりゆとりの速さで引き離された
暗くて見えなかったけど155だろか?

701774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/11(土) 02:19:19.95ID:ZrhT2sNw0
まるで


「在日が嫌なら日本人が日本から出て行けばいい」


と似たような事を言ってるヤツが何匹かいるな

702774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/11(土) 02:22:08.05ID:ZrhT2sNw0
「トライク」をNGワードにするんじゃなくてIPとかでNGにする

だって、トライクの話題っていうより こいつ がウザイだけなんだもの

703774RR (ワッチョイ 134b-t/wZ [219.100.86.248])2019/05/11(土) 02:37:38.98ID:rdoFT6C/0
>>697
任せた

704774RR (ブーイモ MM33-wfmc [49.239.66.30])2019/05/11(土) 06:58:55.43ID:Yykjsf3/M
次は
 一切のカスタマイズを認めないトリシティ

 トリシティならなんでもOK
のスレに分けよう

705774RR (ワッチョイ d9c0-y0Vo [210.141.245.41])2019/05/11(土) 07:04:35.95ID:tS0S1zsf0
トライクはトライクスレへ だけでいいんだよ
粘着している変なのは無視して

706774RR (スプッッ Sd73-mZdh [1.79.82.40])2019/05/11(土) 07:05:30.83ID:Lfr/FZ0Td
>>696
ワイのトリシティ155、中古で買って今年の3月登録だけど軽二輪登録になっとる

707774RR (オッペケ Srdd-iUVP [126.234.1.231])2019/05/11(土) 07:05:32.86ID:fqkJsbiJr
プーリーキットに交換したトリシティはどちらの枠になりますか?

708774RR (ワッチョイ 1193-vVMj [220.213.45.24])2019/05/11(土) 07:10:55.08ID:mQZ+Otgd0
自己顕示欲が激しすぎてトライクを選択する人間に偏見持ちそう・・・
バイク乗りも多かれ少なかれこの傾向はあるけど極端過ぎ

709774RR (アウアウカー Sa2d-EtpR [182.251.240.48])2019/05/11(土) 07:44:16.73ID:KzdaIZwza
>>701
このスレで起きている問題をとてもわかり易く見事に表現しているね。
伸びているなぁと思って覗いてみたら、やはりこれだ。
125ccでの高速道路走行自慢なんて、他の2輪やスクーターのスレではそうそう無いよね。

3ctが300ccで出ればハードルが上がってこういった人達(人?)は湧かないのかな?

710774RR (ワッチョイ e139-WJG6 [180.1.100.11])2019/05/11(土) 08:37:44.47ID:bQ2+ZYjl0
>>709
仮に3CTが300ccで出たとして、
トライク改造(登録)のメリット
・普通自動車免許で乗れる
・ノーヘルで乗れる
・登録時に申請すれば3人乗りも可能
デメリット
・自動二輪免許では乗れない
・高速道路の最高速度が80キロに下がる

こんなの免許乞食やノーヘル大好きっ子が喜ぶだけだよね。あと車検がどうなるかは未知数だね

711774RR (スプッッ Sd73-rNgt [1.75.234.157])2019/05/11(土) 09:31:23.98ID:gvgb+3wRd
>>698
なんかゴメンね。
免許は大特、牽引、大型も含め一種制覇してる。何なら小型船舶も全制覇してるよ。
求めたメリットは緊急時や出先での家族三人乗り。

>>701
アジアという枠の話ならそうでしょ。人種差別絡めると更にヘイト感が強くなるよ。

>>702
IDは週で変わっちゃうんじゃない?

>>704
それで良いと思う。

>>705
それだと意味無いよ。トライクの話じゃなくてベース車としての全般的な話をする場が必要なんだから。

712774RR (スプッッ Sd73-rNgt [1.75.234.157])2019/05/11(土) 09:32:47.98ID:gvgb+3wRd
>>706
本当ですか!?関東運輸局に問い合わせたら差異は無いと回答いただいてます。

>>709
125で高速走行は他の二輪では不可能だからなだけで、トリシティは比較的簡単に実現できてしまう。それを自慢と捉える時点で、妬みが発生しているんだよ。

>>709>>710
たぶん要車検だと、現状のトライク化は無理です。安定性試験通りません。

713774RR (ワッチョイ e139-WJG6 [180.1.100.11])2019/05/11(土) 09:50:44.09ID:bQ2+ZYjl0
他車種になってしまうが、ジャイロをボアアップしてトライク登録して、高速道路を走れる状態にしてる人達も一定数居るけどね
自慢とは思わないけど

714774RR (ワッチョイ e139-WJG6 [180.1.100.11])2019/05/11(土) 09:57:37.61ID:bQ2+ZYjl0
>>712
最後の一行が全てだよね。仮に250以上なら車検が通らない(登録出来ない)のに、250未満だから登録出来てるってのが歪んでる。
法の抜け穴とまでは言わないけど、グレーというか何というか。こんな事で話題になるトリシティが可哀想

715774RR (ワンミングク MM53-Uzv2 [153.250.130.191])2019/05/11(土) 10:22:39.12ID:gKm1f07LM
モノに感情移入してんじゃねーよって突っ込みたいw

716774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/11(土) 10:26:10.19ID:Rre4uTM40
尾てい骨が当たるのでシートの裏を切り取った。
シートを買い替えようと思うが、その前に自分で屋根板金のごついハサミで当たる所を切ってみた。
奥まで座れて快適。

717774RR (スフッ Sd33-ryPg [49.104.27.230])2019/05/11(土) 10:26:38.69ID:kM1zatsnd
ipとidの違いも分からん爺かぁ
年取るとみんなキチガイになるのかな?

718774RR (ワッチョイ e918-SRtS [218.220.12.6])2019/05/11(土) 10:32:18.80ID:bJ5CV9s90
ここはバイク板で大多数はバイクとしてのトリシティの話がしたいのに
トライクバカはトライクにしてる時点でバイクとは別物なのにベースがトリシティだからここで話させろって声高に主張してるわけなんでしょ
トライク用の専用スレがあるにも関わらず
大体125ccで高速走行してる時点で相容れないってわかれ

719774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/11(土) 10:44:22.43ID:Rre4uTM40

720774RR (ワンミングク MM53-Uzv2 [153.250.130.191])2019/05/11(土) 10:46:58.73ID:gKm1f07LM
>>716
少し前までそれは乗り方が悪いだの足を放り出す乗り方だからとか、すげー叩いてた馬鹿が居た。
車体形状からシートがどうしようも無いのにね。
快適になった気持ちはわかるわ。

721774RR (バッミングク MMb5-NjQT [122.29.97.85])2019/05/11(土) 10:57:23.15ID:lXeJ+wXEM
>>1>>950>>970 建てちった

トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
http://2chb.net/r/truck/1557539540/

722774RR (スフッ Sd33-ryPg [49.104.14.219])2019/05/11(土) 10:58:16.69ID:vBQLPhC2d
>>719
なんかエロい

723774RR (スフッ Sd33-ryPg [49.104.14.219])2019/05/11(土) 11:06:57.22ID:vBQLPhC2d
>>721

消えるかな?

724774RR (アウアウウー Sad5-7nCK [106.129.216.162])2019/05/11(土) 11:25:45.81ID:DKC0IlPna
>>716
ここまでするならシート盛った方が良かったんじゃね?
メッシュカバーとウレタンで擬似的に盛れば加工無しで出来たのに

725774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/11(土) 11:52:40.74ID:Rre4uTM40
>>724
ほんの出っ張り取っただけで快適だよ。

726774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/11(土) 12:18:21.25ID:ZrhT2sNw0
>>711
> IDは週で変わっちゃうんじゃない?

IPでも変わることあるから「コテハンつけろ」って言われてんだろ
ボケ
実際、>>711が読めてしまってるしな

こいつ、ほんと人にイヤガラセしてばかりだな


まさか本物の在日か?

727774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/11(土) 12:20:43.30ID:ZrhT2sNw0
>>721

728774RR (ワッチョイ 1366-NZhz [61.120.171.79])2019/05/11(土) 12:39:41.27ID:Pv1OH4OS0
大型も持ってるけど、125買ったらこれだけでもいいかなと思った。
1mmのスぺーサー噛ますだけで高速も乗れるなら、トライクにしてもいいかなぁ。邪魔だし。

729774RR (アウアウウー Sad5-ScLU [106.133.106.88])2019/05/11(土) 13:10:04.77ID:meqmayIda
>>721
GJ、乙!

>>728
さっそく、こっちへ!
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
http://2chb.net/r/truck/1557539540/

730774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/11(土) 13:15:40.07ID:ZrhT2sNw0
>>728
邪魔だし の意味がわからない

731774RR (オッペケ Srdd-iUVP [126.234.1.231])2019/05/11(土) 13:20:38.86ID:fqkJsbiJr
>>728
155にするのがベストでしょう

732774RR (ワッチョイ d193-vVMj [124.45.85.233])2019/05/11(土) 13:28:18.91ID:ARfBWl4q0
ここの大部分である二輪免許でトリシティに乗っている人達にいくらとトライクに
ついて説いたとしても鬱陶しいだけっていうのが分からないのかな。
125を改造してまで高速に乗りたいとも思わないし、必要なら155でしょ。ノーヘル
なんて言語道断。3人乗りって東南アジアやインドですかって感じ。

3CTでも同じ流れになるのが容易に予想できる。

733774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.168.70])2019/05/11(土) 13:46:34.16ID:cLooU9bha
手放す時査定どうなるんやろか

734774RR (ワッチョイ 296f-aNZp [122.196.132.228])2019/05/11(土) 14:50:49.32ID:cwcSxfsw0
嫌われてもここに居座り続けるメンタルがすげぇわ
まぁ分化されたんやからトライク乗り同士で仲良くやれよ

735774RR (アウアウウー Sad5-Huxj [106.130.213.200])2019/05/11(土) 15:02:50.61ID:GQUYLNORa
自分のはトライク化してます!みたいに宣言せずにベースであるトリシティの話”だけ”してればよかったんだけどねー。
トライクスレできたみたいだし、トライク名乗りたいならそちらに…ってなるわなー。

トリシティ155ボアアップや250エンジンスワップしてもうちょい余裕が欲しい。3CTでたら魅力あるんだけどXMAXサイズだとちょっとデカすぎなんよ。

736774RR (ワッチョイ e945-ESYi [218.40.82.191])2019/05/11(土) 15:05:45.74ID:Ndr56cZd0
>>734
頭のイカれたあの老害弁護士みたいに、たぶん嫌われてると思ってないんじゃね?
極々一部のおかしなアンチがいるけど俺は大多数からは絶賛されてる、支持されてる、愛されてるって思ってそう

737774RR (スップ Sd33-WJG6 [49.97.98.82])2019/05/11(土) 15:14:13.94ID:j9GemjPUd
もし本当にそう思ってるなら、控え目に言って病気じゃん

738774RR (ブーイモ MM33-wfmc [49.239.71.73])2019/05/11(土) 15:27:28.60ID:/XNmgXD7M
そして単発IDが急に連発w

でも、トライク云々より
125で無理して高速でフルスロットル回し続けたらマシンが可愛そう
まったり80kmならそうでもないのか?

739774RR (ワンミングク MM53-Uzv2 [153.250.130.191])2019/05/11(土) 15:43:22.64ID:gKm1f07LM
>>738
ヤマハも信用がねーなーw
トライク化して2万走行したが、プーリーが外れたリコール以外トラブルは全くないわ。

740774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.168.70])2019/05/11(土) 15:44:17.81ID:cLooU9bha
何が病気やん?って思ったらレス番めっちゃ飛んでて草

741774RR (ワンミングク MM53-Uzv2 [153.250.130.191])2019/05/11(土) 15:45:29.96ID:gKm1f07LM
あんたらが忌み嫌う高速走行も難なくこなしてますので心配しないでね。

742774RR (ワッチョイ 51b2-rDrf [60.236.160.134])2019/05/11(土) 16:16:09.89ID:1y1iWKtJ0
トライクスレができたんだからそちらへどうぞ

743774RR (スフッ Sd33-ryPg [49.104.14.43])2019/05/11(土) 16:18:33.04ID:SbxrzSYOd
やっぱり消えないか

744774RR (アウアウウー Sad5-7nCK [106.129.216.162])2019/05/11(土) 16:39:25.21ID:DKC0IlPna
まあアップガレージに出物があればシートなんて1000円位で買えるでしょ
前のスクーターはブレーキアセンブリ前後とパッド新品同様で2990円だったし

745774RR (ワッチョイ ebc2-rNgt [153.142.200.126])2019/05/11(土) 17:22:54.67ID:WTcR9/Q00
>>716
強度が気になるけど、快適になるなら検討してみたい。
今日も少しお尻が痛い。

746774RR (ワッチョイ e139-WJG6 [180.1.100.11])2019/05/11(土) 17:29:35.38ID:bQ2+ZYjl0
そうそう、昔からシートネタも結構荒れてたよね。まぁ情報交換は助かるんだけど、何故か突っかかるのが居るんだよね

>>715
感情移入というか、長く使ってると愛着湧かないか?道具だからと言って、物を粗末にするとかちょっと考えられない
バイクや車乗り換えた時は、「今までありがとう」って気持ちにならん?

俺は、建物建てるときに神主呼んで地鎮祭やったり、車買ったときにお祓いとかする人間なんでね

747774RR (ワッチョイ ebc2-rNgt [153.142.200.126])2019/05/11(土) 17:30:54.65ID:WTcR9/Q00
>>726
人にものを頼むときは先ずは自分からやりなさい。まぁ、どんなに頼まれてもコテハンは付けないよ。全員つけるシステムにすれば従う。

>>728
関東運輸局技術課では、誤差程度の非対称では認めないと言ってます。

748774RR (スププ Sd33-ryPg [49.98.53.149])2019/05/11(土) 17:40:51.14ID:pOsMlT92d
トライクスレ行けよ

749774RR (ワッチョイ e945-ESYi [218.40.82.191])2019/05/11(土) 18:00:05.50ID:Ndr56cZd0
トライク別スレに立ったんなら、完全にスレ違いで粘着してると荒らしってことで通報できるんじゃね

750774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/11(土) 18:02:18.02ID:Rre4uTM40
>>745
強度は問題ないと思います。
座骨部分は片持ちで2ケ所独自に支えられてます。
力の掛からない尾てい骨部分に余分で無駄な塊があるので、これが悪さをしています。
3ヶ月前に買った155ですがカスタムシートに替えるつもりでいたので、やってみました。これで十分です。

751774RR (ワッチョイ ebc2-rNgt [153.142.200.126])2019/05/11(土) 18:16:46.50ID:WTcR9/Q00
>>750
情報ありがとうございます。
我慢できなくなったら挑戦してみます。

752774RR (アウアウカー Sa2d-EtpR [182.251.240.49])2019/05/11(土) 18:22:21.22ID:cN8MKm6ka
>>721
乙 。

>>732
もうね、125ccで高速走ることを自慢気に書くこと自体がこの板では異常って書いたら、妬みだってさ。
3ctが300ccで出れば2輪として乗られることが多くなるようだから、トリシティのスレよりかはマシになると思うんだけど。

753774RR (ワッチョイ 4171-gMth [222.2.92.112])2019/05/11(土) 19:29:22.82ID:zBb5qhsb0
俺はシートの前の方にウレタン盛ってなるべくフラットになるように加工したな
おかげでケツが前にずれなくなった

754774RR (ササクッテロレ Spdd-RjXH [126.247.3.112])2019/05/11(土) 19:45:19.90ID:+yks0YVEp
>>696
人に手間を掛けさせるのではなく、不快な思いをさせている貴方が去るか書き込まない様にするべき。
屁理屈をこねてトライクとノーマルトリシティが同じと言うが、何らかの加工をして改めて届け出るトライクとヤマハが売り出しているノーマルのトリシティでは同列にはならない。
貴方の現実世界では必要な人が残っていても、ここは匿名掲示板。不快に思っている人が一定数いるのは理解出来ていると思う。その人達に対して不快な思いをさせた事に対する配慮は大人としてすべき。
それはネットの匿名掲示板でも同様。同じトリシティという車種を好む人が集まる場所だから。

755774RR (ワッチョイ 3335-gMth [133.137.46.37])2019/05/11(土) 21:04:07.93ID:ZrhT2sNw0
>>747
本物のクズだな

756トライクシティ (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/11(土) 21:22:36.63ID:Gf2bmNlK0
>>754
最後まで抽象的で具体的な論理は無いんですね。
人を不快にといいますが、私は基本的に具体的かつ理論を重んじてましたが、荒らしていたのは匿名性を良いことに、理論的ではない誹謗中傷を繰り返してましたね。

合理的理由があれば該当の場所に書きますが、このスレをトリシティ全般ではなく純正オンリーになったならば書くのを止めます。

今回の一連の流れでわかったことは、トリシティ乗りには確実にヘイト体質者がいるということじゃないですかね。

三輪車だけど二輪車の仲間に入れてもらってるという事実を忘れていませんかね?

一応申し訳ない気持ちもありますので、コテハンをつけますので嫌いな方はNGにして2度と絡まないで下さい。

757774RR (ササクッテロレ Spdd-RjXH [126.247.3.112])2019/05/11(土) 21:27:54.78ID:+yks0YVEp
だから嫌われるんだよ。

758774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/11(土) 21:34:06.53ID:Rre4uTM40
>>753
今でさえ爪先立ちなのに盛ったら立ちごけしそう。

759774RR (ササクッテロレ Spdd-RjXH [126.247.3.112])2019/05/11(土) 21:35:01.70ID:+yks0YVEp
>>756
あの文章で理解出来なければ仕方ないが、あえて言えば
トライク
長文
ムカつく文体
なのではないか?
最後のは抽象的だけど、物を書く時や話す時に相手がどう受け止めるか考えないで思った事を書いちゃう(言っちゃう)人なの?

760774RR (ワッチョイ e918-SRtS [218.220.12.6])2019/05/11(土) 21:36:43.26ID:bJ5CV9s90
いいから専用スレ立ったんだからそっちでやれ
2度と来るな

761774RR (ワッチョイ 4171-gMth [222.2.92.112])2019/05/11(土) 21:45:41.80ID:zBb5qhsb0
>>758
脚付きは確実に悪くなっちゃうね
前は膝に余裕があったのがギリギリ足がベッタリつかないぐらいになった

762トライクシティ (ワッチョイ 1b28-rNgt [111.89.6.128])2019/05/11(土) 22:32:11.34ID:Gf2bmNlK0
>>759
質問ですか?
世の中にはどんなに正しいと思う事でも否定する人が必ず存在します。
故に全員が納得する書き込みなんて不可能です。
だから法と自分の思う正義に基づいてるだけですよ。

それと自信をもって書き込むと自分の意見が間違っていたとき、論理的で的確な反論が来ることもあります。
過去にも誤った法解釈を指摘されたことありますが、とても勉強になりました。

それとメンタル強いと書かれましたが、全員に賛同を得るなんて基本的に不可能ですので、尊敬しない人にどんなに何を言われても気にしないというか、人を平気で貶したり、誹謗中傷する人を哀れんでしまいます。

長文が嫌なら読み飛ばせば良いんじゃないですかね?
ツイッターのようにシステムで規制していない以上、仕方ないことと思いますが。

ムカつく文体といいますが、単なる誹謗中傷は受け入れてるんですか?
ある意味犯罪ですよ。

とにもかくにも私はトリシティのコンセプトや利用価値が好きで、道具として利用しています。
ただそれだけです。

長文失礼しました。

763774RR (ワッチョイ 81aa-RjXH [126.150.7.134])2019/05/11(土) 22:46:55.40ID:WRDeR+mQ0
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】 ・
http://2chb.net/r/truck/1557539540/
ここで貴方の事を待っている人がいましたよ。
そこで思う存分楽しんでください。

764774RR (オッペケ Srdd-pTSI [126.208.203.11])2019/05/11(土) 23:06:19.20ID:OxQ2E2J2r
>>762
スレチ

765774RR (ワッチョイ 51b2-BXVr [60.236.160.134])2019/05/11(土) 23:56:47.76ID:1y1iWKtJ0
ここまで来ると、キチガイを装う
壮大な釣りではないだろうか

766774RR (スププ Sd33-ryPg [49.98.51.23])2019/05/12(日) 00:09:41.19ID:o16eBcKed
ここからトライク話しするのは全部自演

767774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/12(日) 08:01:51.71ID:l6KPGRFr0
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
もう少しエロくしてみた。
これでamazonで19800のシート買う必要がなくなった。
今までより5cm後ろに座れて、膝前が広くなり、腰がホールドされる。
普通のビッグスクーターのようになった。
シートを買い替えようとしてる人、その前にお試しあれ!

768774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.168.85])2019/05/12(日) 09:17:04.89ID:MofBinXVa
傷痕が痛々しく見えてしまう
はんだごてとかでなめらかにせーへん?

769774RR (ワンミングク MM53-QIBN [153.155.222.229])2019/05/12(日) 10:05:51.58ID:UCZGkQLxM
>>768
やってみます。あんまり気にならないタイプなんですがね。

770774RR (ワッチョイ 1366-oEGn [61.120.171.79])2019/05/12(日) 10:33:32.39ID:ihpqFkdk0
貧相な金属給油キャップを替えたいのだが、お勧めってある?

771774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.168.85])2019/05/12(日) 11:06:07.11ID:MofBinXVa
前にこのスレで見た気がする動画
ダウンロード&関連動画>>



自分は勝手ないので使った感じどうだかは知らん

772774RR (アウアウカー Sa2d-EtpR [182.251.240.13])2019/05/12(日) 19:05:37.64ID:NY/AR/8aa
>>767
これって結果的にシートの後方が沈みこみ易くなるってこと?

773774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/12(日) 19:12:18.81ID:l6KPGRFr0
>>772
いいえ、中央部の梁が後方に行くにつれ不要にそりあがっているので、そこを削るのです。

774774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/12(日) 19:15:39.28ID:l6KPGRFr0
手を差し込んでみれば分かりますよ。

775774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/12(日) 19:19:07.94ID:l6KPGRFr0
強度は下がりませんから沈み込みません。
盛り上がりを削除するのでシートの前方と平らになります。

776774RR (ワッチョイ b166-VhDF [118.106.170.13])2019/05/12(日) 19:52:38.09ID:7nF/uNO40
>>775
小さい人には良いかもね

777774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/12(日) 20:04:34.17ID:l6KPGRFr0
リアショックアブソーバーを替えたいのでコスパの良いオススメを教えて下さい。

778774RR (アウアウカー Sa2d-EtpR [182.251.240.16])2019/05/12(日) 20:12:02.26ID:dxOMbw/Za
>>775
なるほど、わかり易くありがとう。
低くなった純正のシートに交換予定なので、今のが不要になる前に試してみようかな。

779774RR (ブーイモ MMeb-Tcrn [163.49.209.191])2019/05/13(月) 11:33:33.86ID:ENLkTdSBM
>>777
個人的にYSSのタンクなしサス付けてます。
タンデムが多いので、一番柔らかい状態から1段硬くしています。
体感的にガラッと変わりますのでおすすめですよ。

NMAX用が付くかなと試してみましたが、(購入したサスの固有の可能性もありますが)車体側取り付け部の取り付けボルト径が異なりました。

780774RR (スフッ Sd33-Fnw4 [49.104.44.235])2019/05/13(月) 12:02:11.76ID:w0z8Eqvhd
京都の交通安全協会って協賛店とか無いんかー

>>771のJOG ZRに付いてたキャップ使いやすかった記憶あるわ

781774RR (ワンミングク MM53-QIBN [153.157.32.115])2019/05/13(月) 12:49:18.72ID:PrbkUbtEM
>>779
早速ありがとうございます。
ご意見を参考にしてこれから探してみます。

782774RR (オイコラミネオ MM6d-4aIo [150.66.78.145])2019/05/13(月) 13:16:08.21ID:klA90+4lM
遂にトリシティ155納車したぜ
初めての公道怖かったけどすっごい安定して最高

783774RR (ワンミングク MM53-QIBN [153.157.32.115])2019/05/13(月) 13:19:25.97ID:PrbkUbtEM
>>782
おめでとう。
色々意見交換しながらトリシティを楽しみましょう。

784774RR (ブーイモ MMeb-Tcrn [163.49.209.191])2019/05/13(月) 15:04:25.35ID:ENLkTdSBM
>>770
771動画のjogのキャップつくにはつきます。

ただ、ブルーコアの125、155トリシティですとキャップ周りのスペースが小さいため、オレンジレバーが押しづらくて、付け外しがしにくくなってしまいます。

785774RR (ワッチョイ d93b-RjXH [120.74.196.225])2019/05/13(月) 17:03:59.68ID:HIppHX7l0
>>782
オメいい色買ったな

786774RR (ワッチョイ 81aa-NjQT [126.205.69.43])2019/05/13(月) 18:03:29.00ID:u7WSRp8d0
>>782 おめ色です。
自分とこはそろそろ一ヶ月点検出さないと。まだ500kmちょっと。
高速はまだ恐る恐るだけど乗っちゃってる。

787774RR (アウアウクー MM5d-T0xF [36.11.225.147])2019/05/13(月) 18:15:56.42ID:6AoApav1M
俺の155はもうすぐ2万キロだ
加速も最高速も特に変わってないけどベルトは換えた方がいいかな

788774RR (アウアウカー Sa2d-EtpR [182.251.240.44])2019/05/13(月) 18:23:24.44ID:dB/baLxNa
>>782
オメ色!
これからがバイクシーズンとして本番だ。
胸、背中、肩、肘、腰、膝のプロテクターでバッチリ武装して、もちろんグローブもプロテクター付メッシュで完璧。
良く出来た3輪バイクなので思いっきり楽しんで。

789774RR (ワッチョイ 09ee-Huxj [106.165.121.137])2019/05/13(月) 19:53:40.30ID:G2QRljf/0
>>787
2万キロも走ってるならベルトもだけどウェイトローラーも摩耗してると思うので交換したほうがいいよ

790774RR (ワッチョイ e152-7K5y [180.221.176.220])2019/05/13(月) 20:20:33.68ID:a0U/u2qV0
納車してどうする
バイク屋かオメーは

791774RR (ワッチョイ eb4f-QIBN [153.226.247.87])2019/05/13(月) 20:32:37.78ID:cAddtcZm0
納車日って言うよな。
いつ納車?とか聞くし。
正しくは何?
受車日、請車日、車両受領日、購入日?

792774RR (スププ Sd33-ryPg [49.96.43.226])2019/05/13(月) 20:34:15.23ID:hn9ECbycd
納車スレでやれ

793774RR (ワッチョイ 81aa-iUVP [126.159.240.19])2019/05/13(月) 20:40:16.13ID:MiXq5O9g0
バイク屋なんだろ
察してやれよw

794774RR (ワッチョイ eb58-SqQK [153.192.166.29])2019/05/13(月) 21:01:27.01ID:ROdjptck0
>>791
納車するとか納車したってのは売った方が使う言葉
買った方は納車されたとか納車になったとか言うのが正しい
納車日○○とかいつ納車?ってのも正しい
買った奴が納車したとか書くから突っ込まれる
そして間違いを指摘された奴は今はこれが一般的だとか日本語は時代と共に変化するとか言ってキレるw

795774RR (ワッチョイ 1366-NZhz [61.120.171.79])2019/05/13(月) 22:35:54.96ID:JTVxsY8R0
納車でいいよ。
極々一部の人以外、それで通じるし。
困ることもないし。
バイク屋へも通じるし。

796774RR (ワッチョイ 9303-wTlH [203.180.41.117])2019/05/13(月) 22:50:20.12ID:hCu12BKa0
純正のハイスクリーンを買おうかどうか迷っているんだが、誰か背中を押してくれ。もしくは引き止めてくれ。

797774RR (ワッチョイ e139-WJG6 [180.1.100.11])2019/05/13(月) 22:55:20.72ID:i/boaPD00
>>794
まぁそうなんだけどさ、手術は自分が患者でも「手術した」でOKなんだよなw
本当なら手術されたって言うべきだろ?納品や納車はその辺厳しい

798774RR (ワッチョイ 0bb2-rDrf [49.129.254.14])2019/05/13(月) 22:57:18.98ID:0UfFZIfv0
>>796
KAPPAが安くていいぞ

799774RR (ワッチョイ 1366-NZhz [61.120.171.79])2019/05/13(月) 23:09:26.25ID:JTVxsY8R0
>>796
ワールドウォークも安いのでいいけど、ちょっと低い。

800774RR (ワッチョイ 1350-T7mn [219.110.164.26])2019/05/13(月) 23:14:44.55ID:ejTTv4Lu0
>>796 純正に拘る理由が何かあるの?それ聞いとかないと何とも…
私も今の所KAPPAで満足。1つ不満が有るとすればスクリーンにヘルメットぶつけちゃうぐらい。

801774RR (ブーイモ MM05-t/wZ [210.138.177.154])2019/05/14(火) 00:03:44.24ID:HeTHADIVM
ハンドルにマウントするタイプの安物でもいいよ

802774RR (ブーイモ MM15-Tcrn [202.214.230.106])2019/05/14(火) 01:27:02.95ID:3vy1CSgGM
>>796
私もkappaです。気に入ってますよ。

803774RR (ワッチョイ 19db-BD3m [114.177.252.171])2019/05/14(火) 04:15:00.49ID:Mn9jlbHj0
>>796
純正がいいぞ、スクリーンと車体と固定する金具が
しっかりしてるし、スクリーン自体の素材がポリカーボネイト
だから万一、事故った時のスクリーンが粉砕して凶器にならない。

他社、互換品は素材がアクリルでその弱いアクリルを取り付け金具に
も強度で問題があると思うぞ。
まあ、互換品も日常的には純正と変わらないけど俺的には
強度や取付構造をみたら別物。

804774RR (ワッチョイ 81aa-iUVP [126.159.240.19])2019/05/14(火) 07:32:51.40ID:yxSgnkas0
>>797
説得力あるなー

805774RR (アウアウクー MM5d-Huxj [36.11.225.61])2019/05/14(火) 07:40:03.92ID:q8/BNLLRM
>>796
純正買えるなら純正
しっかりしてるのと品質はいいのはやはり値段相当
あと見た目のまとまりがいいよ

806774RR (ワッチョイ b1db-HY8+ [118.15.106.196])2019/05/14(火) 10:58:37.36ID:88Wqi7+X0
屋根シティの話をしたいんだけど該当スレが見つけられない
どこに行けばいいのか教えてください

807774RR (スプッッ Sd33-WJG6 [49.98.7.5])2019/05/14(火) 11:14:53.40ID:UUpiz9Q8d
屋根関連はあんまり荒れないし、過去スレでも散々話題に出てるからここで良いのでは? 

絶対に荒れないとは言えないけど、今のスレの雰囲気なら大丈夫でしょ

808774RR (アウアウウー Sad5-tJYv [106.132.84.73])2019/05/14(火) 11:37:05.11ID:7LJy+pTPa
>>807
出先だからIP違うけど806です
レスありがとうございます
屋根スレないんですね
荒れるの嫌なのでカタログ見て妄想するだけで我慢しときますw

809774RR (スプッッ Sd73-rNgt [1.75.211.171])2019/05/14(火) 11:51:03.58ID:3yJBwL8ld
>>806
>>808
「等」がついているから
http://2chb.net/r/truck/1557539540/
で問題ないのでは?

新しい場所作ったからにはここはノーマルトリシティのみでしょうね。

810774RR (ワッチョイ 81aa-NjQT [126.205.3.81])2019/05/14(火) 12:57:27.33ID:YEclVnZH0
曲解しちゃだめ。
それはトライク用でバイク板ではない。タイトルを トリシティなどのトライク化 にすべきだったね。

811774RR (オッペケ Srdd-wTlH [126.208.193.144])2019/05/14(火) 12:57:46.23ID:FF3aiyKAr
そっか、やっぱり純正かKAPPAなんですね。
もうちょっと考えます。

812774RR (ワッチョイ 21f3-ryPg [14.10.59.64])2019/05/14(火) 13:11:01.24ID:xtWrpa0g0
屋根も荒れるだろ、もうアイツを忘れたのか?

813774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.165.78])2019/05/14(火) 13:12:53.40ID:DTvpYrb8a
>>796
風防効果最強は屋根だなw
ゾロか帝都

814774RR (スプッッ Sd33-WJG6 [49.98.7.5])2019/05/14(火) 13:30:14.05ID:UUpiz9Q8d
>>812
召喚しなくて良いから

815774RR (オイコラミネオ MM6d-4aIo [150.66.74.89])2019/05/14(火) 14:13:07.30ID:aeD87YhBM
純正ハイスクリーンにキジマのマウントバー付けたけど相性悪いのかな
スマホホルダーがスクリーンに干渉する

816774RR (アウアウクー MM5d-T0xF [36.11.224.56])2019/05/14(火) 19:45:57.82ID:OO43/IhfM
社外スクリーンでポリカーボネート製って旭風防製くらいかな

817774RR (ワッチョイ e96b-8qg1 [218.223.172.13])2019/05/14(火) 20:17:13.18ID:0HIBIYVY0
旭持ってるけど、サイドは良いけど高さが足りない
Wは高さがあるけど左右が狭い

818774RR (ワッチョイ 5393-gMth [211.19.90.100])2019/05/14(火) 20:25:07.67ID:Jn1sF0KT0
wwとkappa持ってるけどwwは夏専用かな
肩から上にバッチリ風当たって涼しいけど風切り音も大きくなってスゲー煩い&冬はスゲー寒い
kappaは防風効果抜群で風は頭頂部にそよぐだけヘルメットのインテークにも風入らんから夏は暑い
背中で巻いた風が僅かに体を前に押して見えざる神の手に背中を軽く押されてる感じを味わえる

819774RR (ワッチョイ 81aa-iUVP [126.159.253.196])2019/05/14(火) 20:49:32.60ID:gt/Tfgbv0
GIVIのじゃダメかなのかい

820774RR (ワッチョイ 9303-wTlH [203.180.41.117])2019/05/14(火) 20:56:30.11ID:A95pvp020
アクリルが強度弱いってのは半分間違いで、引張強度はポリカより高い。
ただし衝撃に対しては弱くてポリカの1/40程度。
でもエンプラと比較するのはかわいそうだな。

821774RR (ワッチョイ 5393-gMth [211.19.90.100])2019/05/14(火) 21:02:02.86ID:Jn1sF0KT0
giviとkappaは同じ物で多分giviのB級品がkappa

822774RR (アウアウクー MM5d-Huxj [36.11.225.219])2019/05/15(水) 07:46:56.25ID:XPHalk0JM
スクリーンは変色や細かい傷着かないように布被せてその上からカバーしているな

823774RR (ワッチョイ d193-vVMj [124.45.85.233])2019/05/15(水) 08:09:51.35ID:pB95VeEO0
スクリーンは埃などの付着物を落としてからスーパーの大きめのポリ袋を
かぶせてその上からカバーをかけている。気を付けていてもいつの間にか
細かい傷が増えいくね。黄ばんでも来るし。

824774RR (アウアウクー MM5d-T0xF [36.11.225.202])2019/05/15(水) 08:53:49.12ID:ctPQTzftM
スクリーンの細かい傷等はプレクサス使うと目立ちにくくなるよ。

825774RR (ワッチョイ d193-vVMj [124.45.85.233])2019/05/15(水) 14:34:44.43ID:pB95VeEO0
購入してすぐに対策したビビり音がエンジンガードを付けたら再発した。
ライトケース開けて配線をまとめ&コネクタ類に緩衝材を巻き直して
解消されたけど、こういうのって一度気付いたら気になってしようがない。

826825 (ワッチョイ d193-vVMj [124.45.85.233])2019/05/15(水) 14:37:41.30ID:pB95VeEO0
誤爆

827774RR (アウアウカー Sa2d-EtpR [182.251.240.18])2019/05/15(水) 15:18:30.82ID:Ing9PeVda
カバーをするとスクリーンが傷だらけになるんだよね。
知らずに使っていたから、かなりすり傷や曇りが目立つ。
車のヘッドライトの黄ばみを落とすやつでは取れない?

828774RR (ワッチョイ 53b9-7nCK [211.19.90.100])2019/05/15(水) 18:22:02.05ID:EWBYllGa0
基本的にキズを簡易薬品でキレイにするのは無理
ペーパーとかコンパウンド使って研磨したら最後にウレタンクリアでも吹くしかない

829774RR (ワッチョイ 133a-dAQm [61.207.93.146])2019/05/15(水) 21:37:42.30ID:kQ1i1qoN0
基本晴れた日にしか通勤に乗ってなかったけど(雨天時or降りそうな日は車)
GW前半雨天決行のツー行って帰ってきたらリアサス、エアクリ箱どころか
インジェクションユニットまでドロドロのヌラヌラのテラテラになっちまって
またこんなことにならないようにインナーフェンダーつけるっきゃねぇ!!って探したんだけど
KN企画もwebikeも長期欠品中なのな(MOS製)
NMAX乗りが増えたのかトリが増えたのかもともとの輸入量が少なかったのか・・・・

もうオクで中古買っちゃったほうが早いんだろうか・・・?

830774RR (アウアウエー Sa23-y0Vo [111.239.170.130])2019/05/15(水) 21:57:57.25ID:bByg4FEaa
yahooとか楽天とかで普通に在庫あるっぽいけど

831774RR (ワッチョイ d93b-mcxw [120.74.196.225])2019/05/15(水) 23:53:41.32ID:sNFTk7Ia0
>>829
気にすんな

832774RR (ワッチョイ 8793-8NB0 [124.45.85.233])2019/05/16(木) 09:22:18.44ID:09upfc/50
マフラーをノーマルに戻した。3年前に納車された時から既に社外品を
装着していたからノーマルの排気音を聞いたのはこれが初めて。
吹け上がりが穏やかになったような・・・音が静か過ぎて不安になる。

833774RR (ワッチョイ bb35-Yuwn [160.86.212.194])2019/05/16(木) 14:31:29.65ID:QekwSz9D0
住宅街なのに4気筒積んだモンキーかってくらいクッソうるさいバイクがたまに通るから、単気筒の低音で静かに通過してるのを聞くと心穏やかになる。

834774RR (ワッチョイ 53ee-wkih [112.136.23.49])2019/05/16(木) 19:21:48.04ID:6cEuQ1h80
そんなあなたに、早朝の新聞配達の原付カブ

835774RR (ワッチョイ cf43-f+q3 [115.69.232.2])2019/05/16(木) 19:31:30.00ID:Wu9SpX640
うちの近所はみんなGEAR

836774RR (アウアウカー Sa5f-X5Ul [182.251.240.12])2019/05/16(木) 19:33:42.65ID:9g7uguJFa
>>833
忠さんのsilent verならジェントルな音で中域のトルクもいい感じやで。

837774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.164.148])2019/05/17(金) 01:06:57.58ID:yZMG/rI3a
ばかみたいな騒音だして他人に迷惑かけてるやつは
自分が他人に迷惑かけてるとは思ってない事が多いからな

自覚あってやってる珍走よりたちが悪い

838774RR (ワッチョイ a31d-cWkS [36.52.190.103])2019/05/17(金) 12:10:08.02ID:e/tCji2s0
トリシティに社外マフラー専用スレ作ろうぜ!

839774RR (オッペケ Sr27-g2p2 [126.234.3.87])2019/05/17(金) 14:38:59.97ID:c5y1zoJ5r
ノーマルと同等に静かなまま性能だけアップするマフラーなら換えたいな

840774RR (ワッチョイ 5b3b-gGdS [120.74.196.225])2019/05/17(金) 14:58:52.49ID:2N/yeVg/0
腹の贅肉落とせば良いだけ

841774RR (ワッチョイ 7bfd-dnyq [42.124.9.115])2019/05/17(金) 15:07:47.54ID:hKzGdTuV0
んこしてから乗れば良いだけ

842774RR (ワッチョイ 8fb2-IJ5s [49.129.254.14])2019/05/17(金) 22:51:21.69ID:91UC7wN50
そんなにウンコをため込んでるのか

843774RR (ワッチョイ cfaa-TH1x [126.159.197.221])2019/05/18(土) 01:44:14.36ID:9iOO3Io90
溜め込むどころかスーパーゲリーさんだわ

844774RR (ワッチョイ 8793-8NB0 [124.45.85.233])2019/05/18(土) 05:05:49.30ID:oxPb/VxX0
前期型の赤を所有していて屋根付きの車庫&カバーをかけて保管している。
先日バイク屋に行ったらレンタル用で昼間は野外保管されている元は同じ色だったの?
と思うくらい朱色っぽく変色したものを発見。あまりの違いに驚いて自分のを横に駐車して
まじまじと見比べてしまった。
これ、もし一部のカウルを交換するとなると他の部分と色が違い過ぎでかっこ悪いな。

845774RR (ワッチョイ 8739-pXC+ [180.1.100.11])2019/05/18(土) 08:05:13.23ID:CfZDMjEC0
>>844
赤はそういう色だから諦めろとしか
郵便局の軽自動車とか、バンパー交換しましたwって見事なツートンだったりするしね

846774RR (オッペケ Sr27-TH1x [126.234.7.29])2019/05/18(土) 08:31:26.98ID:wcVOW3Asr
外装パーツは安いから、ちょこちょこ交換してカラーチェンジしちゃうとか

847774RR (アウアウカー Sa5f-BaY4 [182.251.194.143])2019/05/18(土) 09:44:36.24ID:deKnQXuga
>>844
車庫保管でも多少の退色は避けられないから新品パネルだと合わないかもね
車でもバイクでも赤系統の色は避けた方が良い
ブルーも赤ほどじゃないけど退色するね

848774RR (オイコラミネオ MM67-rDbm [150.66.87.130])2019/05/18(土) 13:08:35.65ID:h0XFcQ5vM
慣らしも兼ねて峠道通ってみたがトリシティといえどやっぱ怖いな

849774RR (ワンミングク MM8f-U0Z6 [153.158.68.181])2019/05/18(土) 15:51:27.06ID:1qrK10VTM
怖い?何が?
オバケでも出る峠なのか?

850774RR (ワッチョイ 574f-2UvS [153.226.247.87])2019/05/18(土) 17:19:37.22ID:MNCs2f5M0
以前シートの裏を切り取った者ですが、今日300kmの単独ツーリングを快適に行ってきましたが、何故か突き上げも緩和されてました。これならショックアブソーバーの交換はまだしなくても良いかなって感じです。

851774RR (ワッチョイ 574f-2UvS [153.226.247.87])2019/05/18(土) 17:23:51.10ID:MNCs2f5M0
ちなみに、燃費は42と44。

852774RR (ワッチョイ 8739-pXC+ [180.1.100.11])2019/05/18(土) 18:25:40.05ID:CfZDMjEC0
>>850
報告おつです。ブルーコア125の人だっけ?

853774RR (ワッチョイ 574f-2UvS [153.226.247.87])2019/05/18(土) 18:47:19.10ID:MNCs2f5M0
>>852
もうすぐ3ヶ月の155です。

854774RR (ワッチョイ e3b9-nKW1 [116.220.66.57])2019/05/18(土) 18:51:55.81ID:6aehVWiF0
耐久性が気になるから、また暫くしたらレポお願い

855774RR (ワッチョイ 574f-2UvS [153.226.247.87])2019/05/18(土) 19:19:39.19ID:MNCs2f5M0
>>854
もともとシートとショックアブソーバーを取り替えるつもりだったので、そんな人はやる価値がありますよ。

見たところ強度的には落ちないと思います。

このちょっとした改造で乗り味が格段に上がりました。

856774RR (ワッチョイ 53ee-wkih [112.136.23.49])2019/05/18(土) 19:39:05.83ID:aP7cHOWz0
武川のメッシュシートカバーって結構効果あるよ、カブの時から愛用してる

857774RR (ワッチョイ 1766-U4Fw [61.120.171.79])2019/05/19(日) 13:23:18.94ID:h526NrAV0
トリシティをベースにメッサーシュミットのような三輪自動車作ってくれないかなぁ。老人用に。アクセル足にすれば踏み間違いはないし。
125cc位なら、少なくとも被害者の死亡事故は少なくなりそうだし。

858774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.168.112])2019/05/19(日) 13:45:19.69ID:/f346LA0a
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

859774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.168.112])2019/05/19(日) 13:57:10.05ID:/f346LA0a
>>857
思ったんだが、アクセルとブレーキの間違いって
バイクのような機構の方が間違えにくくね?

っていうかダイナミック入店とかってたいてい車じゃないか?

860774RR (ワッチョイ 1766-U4Fw [61.120.171.79])2019/05/19(日) 16:26:23.18ID:h526NrAV0
>>859
池袋の爺の映像見て、バイクのような手のアクセルの方が安全じゃない?
と思った。

861774RR (ワッチョイ 8739-pXC+ [180.1.100.11])2019/05/19(日) 16:48:33.83ID:ULWdIFuD0
冗談抜きで、オートマ車の右足でアクセルブレーキを踏み分けるってのが人間工学的に欠陥だと思うわ
とっさの時やパニックになったときに、絶対踏み込むらしいぞ

マニュアル車のように左足にクラッチが有ればまずあんな事故は起こらないんだってな

だからと言ってマニュアル車に戻せとは思わないが

862774RR (ワッチョイ 5b3b-gGdS [120.74.196.225])2019/05/19(日) 17:43:30.26ID:YTFX07vh0
免許に上限年齢設けるしか無いわ

863774RR (オッペケ Srb7-hJox [126.200.126.189])2019/05/19(日) 18:22:17.36ID:kVwYFymor
>>861
プリウスアクセルもブレーキも左足と聞いたけど

864774RR (ワッチョイ 4bd4-V6zF [124.26.89.198])2019/05/19(日) 18:25:54.85ID:XhD6YfHX0
XMAXとトリシティ155で迷ってる
3輪に慣れたら
怖くてもう二輪に乗れなくなるんじゃないかと

865774RR (ワッチョイ 37db-HOgd [114.177.252.171])2019/05/19(日) 18:28:20.50ID:jvagzgyi0
車でアクセルの踏み間違いわ俺も何度か経験ある。
身体をねじって助手席や後席の物をとるときに起こる。
「ブワーン」とアクセル全開になるからめっちゃ焦った。
ただ、癖で停止時にはNかPに入れるようにしてるので
車自体は急発進はしていない。おそらくNかPにいれないで
同様に物を取ったりして体を捩じってる人はアクセルの
踏み間違い事故は起きると思う。

866774RR (ラクペッ MMb7-8NB0 [134.180.5.25])2019/05/19(日) 18:49:13.70ID:RknGvV/lM
>>827
スクリーンはTシャツかぶせてるなあ

867774RR (ワッチョイ 3b18-pzha [218.220.12.6])2019/05/19(日) 18:54:17.49ID:bvWiO8s00
>>864
今日風強かったんだけど、トリシティでも揺れることあったからあれ体験すると二輪は怖くて乗れない

868774RR (ワッチョイ 4f6b-8NB0 [218.231.174.104])2019/05/19(日) 19:01:59.35ID:yHxmqZ6j0
トリにビッグデリボックスつけた人いる?

869774RR (ワッチョイ 574f-2UvS [153.226.247.87])2019/05/19(日) 20:20:08.43ID:h7Gd26t40
>>864
迷うならxmax250がいいでしょう。tricity155に乗ってます。止まる安全、曲がるスピードはxmaxより良いと思いますが、バイクらしさでxmaxでしょうね。

870774RR (ワッチョイ ffb9-uU5h [211.19.90.100])2019/05/19(日) 22:03:01.00ID:k+Xj88Ws0
トリシティはセンタースタンド削り続けていよいよスプリングステーまで達する勢いだわ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚
実際2輪に乗るのがヘタになるってのはあり得るかもしれないな
但し転倒を恐れて慎重に乗るようになるかもしれないけど

871774RR (ワッチョイ 4bd4-EL+e [124.26.89.198])2019/05/19(日) 22:05:37.05ID:XhD6YfHX0
もしトリシティ買って10年乗ったとしたら
アラフィフになってしまうんよね
そんな年になってまた二輪に乗れるのか?と思うと
3輪がもうちょっと熟成するまで
二輪にしとこうか…とか
もう半年ぐらい迷っててハゲそう

872774RR (ワッチョイ 3b18-pzha [218.220.12.6])2019/05/19(日) 22:10:12.72ID:bvWiO8s00
そこまで待ったならもっと待って3CTにしよう(提案)

873774RR (アウアウエー Sa5f-3ivE [111.239.168.140])2019/05/19(日) 22:45:19.95ID:Uu/c1y0Da
二輪の時は怖くて極力寝かさないようにコーナー曲がってたけどトリにしてから面白くて必要以上に寝かせてしまう

874774RR (ワッチョイ bf50-A6P1 [219.110.164.26])2019/05/19(日) 23:02:20.12ID:z/wO2DAX0
年季が明けた(初回点検)ので、お散歩で沼津行ってきた。帰りは箱根越え。

楽々行けて大満足。来週はどこ行くかな…

875774RR (ワッチョイ 3f28-tSk5 [111.89.6.128])2019/05/19(日) 23:08:01.99ID:dwauTNsk0
>>870
私は右のセンタースタンドがガリガリ。
気を付けてるんだけどつい倒しすぎてしまう。

>>872
両方買えば良いだけ。

876774RR (ワッチョイ 5b3b-gGdS [120.74.196.225])2019/05/20(月) 01:56:20.37ID:8UBRLfX/0
>>871
50超えても乗ってる俺がいるから大丈夫だ

877774RR (ワッチョイ cfaa-TH1x [126.159.239.4])2019/05/20(月) 02:17:40.74ID:gFoGH8p90
>>871
まぁまぁ熟成してるからトリシティでいいと思う
二輪に乗ってコケでもしたら三輪にも乗れなくなるかもしれないし

878774RR (ワッチョイ 574f-2UvS [153.226.247.87])2019/05/20(月) 05:53:09.88ID:uterPrHW0
安心してブレーキがかけられコーナーが高速で抜けられるので、つい飛ばしすぎて追い越しかけまくるが、加速のパワーが無いことを忘れちゃいけない。

879774RR (ワッチョイ ffb9-uU5h [211.19.90.100])2019/05/20(月) 07:36:57.14ID:/kwuGmev0
トリシティ155の最大のネックはパワー不足なんだよな
追い越しをしたいタイミングでも予想される追い越し距離が大型トラック並みだからスゲー躊躇する
だからXMAXと悩んでたりするなら総合的な使い勝手でXMAXを断然オススメするな
実際年末辺りに乗り替え考えてるしな

880774RR (スップ Sd9f-pXC+ [49.97.98.65])2019/05/20(月) 08:31:16.01ID:hjLJq1kkd
155でパワー不足と感じて、尚且つ3輪に乗りたいならCT3待つか、今すぐならNIKENやMP3(とかの外車)にするしかないやね
250、300、400、500、900と選り取り見取りだぞ

881774RR (ワンミングク MMbf-2UvS [153.235.124.44])2019/05/20(月) 08:51:53.44ID:gz/05r9BM
pcx150とは悩んだがxmaxとは悩まなかった。xmaxと悩むならxmaxだろう。

882774RR (ワッチョイ 27c2-tSk5 [153.142.200.126])2019/05/20(月) 08:57:02.76ID:ZRjOPsRD0
>>871
50歳でトリ155とビッグスクの2台乗ってる私が真面目に答えると、バイク的乗り味と言ってもトリは別物と感じます。
YAMAHAも第3のみたいなこと言ってますし。

どっちに乗りたいのかですね。
本当のバイク好きはやはり3輪は選びませんから。

トリシティ自体は十分成熟していると思いますよ。

883774RR (ブーイモ MMbf-SttZ [163.49.202.200])2019/05/20(月) 08:57:38.74ID:Tgt4UppOM
ハイブリッド来ないかな
多少なりとも航続距離とパワーを上げてほしい

884774RR (ワッチョイ 27c2-tSk5 [153.142.200.126])2019/05/20(月) 08:57:59.09ID:ZRjOPsRD0
>>879
十分とは言わないが実用域だと思うよ。

885774RR (オッペケ Sr27-TH1x [126.234.0.134])2019/05/20(月) 12:30:32.33ID:Bf1M9ducr
>>882
トリシティ155と同クラスの二輪車はそんなに違うのもけ?
自分はトリシティ125とMTの大型二輪だけどトリシティの三輪による違和感みたいなものは全然感じない
むしろ小径ホイールの小型スクーターに乗るならトリシティがベストに感じる

886774RR (オッペケ Sr27-TH1x [126.234.0.134])2019/05/20(月) 12:39:46.26ID:Bf1M9ducr
>>879
トリシティ155と迷うならNMAX155じゃないのけ?

887774RR (ワッチョイ 27c2-tSk5 [153.142.200.126])2019/05/20(月) 14:02:45.71ID:ZRjOPsRD0
>>885
安定性は抜群です。

ただ世の中のバイク乗りは安定性を求めている訳ではないので、不安定なバイクに魅了されている人には向かないのかなぁと。

安定性求めるなら四輪のるわって意見多いからトリシティ売れないというか、高い金だして安定性を求めないのかなぁと。

888774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.165.51])2019/05/20(月) 16:06:36.53ID:4TfxGXe9a
>>882
>本当のバイク好きはやはり3輪は選びませんから。

どこかにソースでもあるん?
それとも個人的感想?

889774RR (ワンミングク MMbf-2UvS [153.235.124.44])2019/05/20(月) 16:37:13.37ID:gz/05r9BM
>>882
あのシートとショックアブソーバーは成熟してると思えませんが。

890774RR (エムゾネ FFaf-Gp6W [49.106.188.203])2019/05/20(月) 17:17:19.20ID:c0pUhX+VF
>>885
俺もそれ

891774RR (ワッチョイ 77aa-A6P1 [126.205.64.238])2019/05/20(月) 18:06:35.78ID:LaODdam50
>>888 バイク=bicycle=2輪。単なる言葉の遊びでしよ

892774RR (アウアウウー Saaf-uU5h [106.129.219.125])2019/05/20(月) 18:15:09.96ID:Z7Q4UrVxa
本当のバイク好きはトリシティを選ばない
新たな煽り言葉が誕生した瞬間かも知れん
かなりの万能性を誇りかつ場を荒らす魔法の言葉

893774RR (ワッチョイ bb6f-xjfP [122.196.132.228])2019/05/20(月) 19:44:04.23ID:4oLNgK2B0
あぼーんなってるから元弁護士じゃない方の奴やな

894774RR (ワッチョイ 7fee-wkih [61.245.48.88])2019/05/20(月) 19:46:13.03ID:hgaPePFw0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡⌒ ミ    みんなハゲにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'

895774RR (ワッチョイ 43ee-027X [124.208.177.177])2019/05/20(月) 21:14:53.15ID:WgYT74B50
視野の広いバイク好きは三輪も守備範囲でしょ

896774RR (ワッチョイ 6f8b-TfzP [119.47.16.181])2019/05/20(月) 21:48:56.34ID:Sqx6aZsX0
バイク好きが云々の根拠は皆無だけど、トリシティ購入者の3割だか4割はそれが初バイクだったりってのはヤマハがデータ出してたはず
それを曲解するとバイク好きが云々にはなりそう

897774RR (ササクッテロレ Sp1f-8xEW [126.247.130.207])2019/05/20(月) 21:51:06.85ID:nrag+Grvp
>>882
>本当のバイク好きはやはり3輪は選びませんから。
あんた悪意のある一言多いよ。
こう言ったら反感を買うのは想像できるでしょ?
それは貴方の主観であって、バイクが好きな人はバイクにまつわる何が好きなのかは人それぞれだよね?
オートマに乗っている奴は車好きじゃないって言うのと同列だな。だって都内でもマニュアルで辛い事なんてないからね。

898774RR (ワッチョイ af35-N32O [133.137.46.37])2019/05/20(月) 23:30:03.41ID:DPinaB/i0
>>882
> 本当のバイク好きはやはり3輪は選びませんから。

元レーサーが乗っててすまんな

899774RR (アウアウウー Saef-ImZz [106.133.105.86])2019/05/20(月) 23:32:32.28ID:ba7wGzlva
>>897
奴はトリシティ好きをトライク嫌いにさせた張本人だから触れたらダメ

2輪をずっと乗ってきた俺がトリシティを選んで違和感を感じなく乗れているのは事実だから

900774RR (ワッチョイ ff93-N32O [211.19.90.100])2019/05/20(月) 23:34:15.22ID:TUCLLRpC0
逆にLMWに慣れたら二輪を運転するリスクが恐怖に感じるってのはあるな
手軽に乗れて転倒リスクが低くて荷物も積める更にABSが選択可能でユニファイドブレーキの姿勢制御も優秀
バイク好きだけど年齢的に無理出来ない経験不足だけどバイク乗りたいって層にもアピール出来てる
更に乗れば分かる紛うことなきバイク感何でも否定すりゃ良いってモンでもないだろうにね

901774RR (ブーイモ MMbf-mda1 [163.49.214.86])2019/05/20(月) 23:43:25.19ID:vqPJzqHIM
俺の知り合いのハーレー乗りはトリも持ってるからバイク好きはトリを選ばないというのは少し違うような気がする。

902774RR (ワッチョイ 5f4b-YEoM [219.100.84.14])2019/05/21(火) 00:35:04.21ID:H05S7Nnu0
おまえらいつも喧嘩してるな

903774RR (ワッチョイ 97b1-KkIJ [121.92.209.182])2019/05/21(火) 01:12:21.94ID:uXAU1nn10
おまいら騙されるなよ
バイクは2輪に限る、と本当に思ってるヤツはこのスレ無視だからな
書き込むヤツは何かしらの悪意がある

904774RR (ワッチョイ 1325-Qul6 [114.190.227.159])2019/05/21(火) 07:22:53.18ID:qqv4bksE0
バイク歴27年、バイク大好き45歳
昨日トリシティ155ホワイト納車しました。
いいバイクだねぇ!

905774RR (ワッチョイ 5774-nX8G [153.186.119.161])2019/05/21(火) 07:27:17.47ID:RgV4/NRo0
>>904
今日みたいな大雨でも安心してカーブ行けるよ

906774RR (ワッチョイ 8793-8NB0 [124.45.85.233])2019/05/21(火) 07:46:32.27ID:qQFdnzdw0
トリを買ってやっぱり普通のバイクも乗りたい思って二輪を増車した。
今は用途によって使い分けているけど、夜間や天気が悪い時は優先的に
トリを使うようにしている。楽で安心だし。ただこの季節にどこか遠出したいと
思う時に積極的には選ばなくなってしまった。
多分ここら辺が「トリは・・・」って否定的な主張の元になっているのもわかる
気がする。でもこれって結局「スクーターは・・・」「ATは・・・」ってのと一緒
だよね。

907774RR (ワッチョイ 5b3b-gGdS [120.74.196.225])2019/05/21(火) 07:46:37.85ID:We1et91K0
>>898
本当のバイク好きなら、レーサーは辞めない筈だw

908774RR (オッペケ Sr27-TH1x [126.234.12.84])2019/05/21(火) 08:55:08.49ID:+lz1G+Thr
大正生まれの爺さんに酷なこと言ったらあかんw

909774RR (ガラプー KK57-dY2N [ASY1HZb])2019/05/21(火) 09:36:15.10ID:uvOQi9R3K
>>894に毛が生えません様に
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

910774RR (ワッチョイ 77aa-A6P1 [126.205.66.249])2019/05/21(火) 09:51:14.49ID:NxPZPZ/q0
>>904 おめ色様です。

155青選んだけど、安全面(視認性)では白選んでおけば良かったなと思う事がある。白ならイザとなったらで色も塗り易そうだし。

155でも去年の水色とか、昔の赤があればなぁ…

911774RR (ワンミングク MM6f-U0Z6 [153.234.253.211])2019/05/21(火) 10:46:09.67ID:NDGCXzv3M
>>904
納車で客のバイク乗り回すなw

912774RR (オッペケ Sr27-TH1x [126.234.12.84])2019/05/21(火) 10:52:28.27ID:+lz1G+Thr
>>910
デコトラみたいに派手に光らせれば目立つよw

913774RR (ワッチョイ 8739-pXC+ [180.1.100.11])2019/05/21(火) 12:11:40.57ID:h/jOiNPh0
>>910
まだカウル注文できる現行車種なんだし、カウル取って全塗装するしか

914774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.169.43])2019/05/21(火) 17:00:41.59ID:98TPdRVaa
カウルのすごく白

915774RR (ワッチョイ ff93-N32O [211.19.90.100])2019/05/21(火) 20:38:39.41ID:8EpNIl9f0
メンテがてらクランクケースカバー割ってみたらまさかのメタルガスケット
更にケースカバーフィルターは湿式タイプ
しかもガスケットがベルト跨いでやがってめちゃメンドクサイ
ケースカバーに張り付いてやがるから外す時に曲がるし最悪だな
新しい設計の割にゴムガスケットじゃないとか何かズレてる設計だわ
走行2000qだけどケースカバーフィルターはあり得ないほど汚かった
自分で開けられる人は一回見てみた方が良いビックリするくらい汚れてる可能性がある

916774RR (ワッチョイ 17ee-4Lgz [106.165.121.137])2019/05/21(火) 20:58:32.95ID:vN9uRAx30
メタルガスケットは再利用しやすいから便利だけどねー。
確かに初めて開けたときははりついてた。でも一度剥がしたらはりつかないよ。
どこかでみたけどあけたときM6の長いイモネジ挿してガスケットひっかけてたらガスケットずれずに邪魔にならないしメンテ終わってカバー閉めるとき閉めてからイモぬけばガスケットずれなくて楽だよ。
フィルターは確かに汚れるね。でもフィルターついてない車種もあるからついてるぶん内部に優しいと思う。

917774RR (スップ Sdbf-tSk5 [1.75.1.127])2019/05/21(火) 21:19:22.63ID:jfZqFnoGd
>>915
細かい設計のことはわかりませんが、私の155は、この重さで100キロ以上普通に出て、アイドリングストップ無しの荒い加速運転で燃費も平均40近い。
普通に凄い設計だと思う。

918774RR (ワッチョイ cfaa-TH1x [126.159.205.223])2019/05/21(火) 21:20:28.44ID:7V1W35VM0

919774RR (ワッチョイ af35-N32O [133.137.46.37])2019/05/21(火) 22:57:25.55ID:ZltXiqRp0
>>907
馬鹿か?

920774RR (ワンミングク MMbf-2UvS [153.235.124.44])2019/05/22(水) 13:09:07.43ID:TyUdNmm1M
>>917
確かに。性能の割に燃費良いですよね。

921774RR (ワンミングク MMbf-2UvS [153.235.124.44])2019/05/22(水) 14:49:49.81ID:TyUdNmm1M
>>767
私は「逆さ富士」形に除去しましたが、「富士の白雪」部分だけの除去にすれば強度的な安心感は増しますね。

922774RR (ワッチョイ b7fd-dnyq [182.21.144.129])2019/05/22(水) 15:32:09.45ID:2Y42OFkr0
どうにかしてヘッドライト下に補助灯付けたいんだが
知り合いの板金屋に言ったら、数千円で金具作ってくれるって言うけど・・・
人柱になろうか思案中

923774RR (オッペケ Sr5f-A6P1 [126.179.125.53])2019/05/22(水) 15:42:00.11ID:+nEGr3eTr
ワンオフで人柱って言われても困る

924774RR (アウアウウー Saaf-uU5h [106.129.208.84])2019/05/22(水) 15:49:08.97ID:yZOYg+LIa
L字金具使ってライト付けたら170円で出来たぞ

925774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.164.246])2019/05/22(水) 15:58:40.81ID:p46baX9oa
ホムセンで金具買ってくりゃ200円もしないでできるよな

926774RR (ワッチョイ b7fd-dnyq [182.21.144.129])2019/05/22(水) 16:07:13.60ID:2Y42OFkr0
>>923
トリ乗りを数人知ってるから売りつけようかとw
>>924,925
どこからぶら下げるの?
板金屋が言うには、ヘッドライト裏のM8のボルトが左右にあるから
ボルトを延長して組み込む、金具自体は27cm位のL型
ただ、凹凸があるので逃げが必要って話し

927774RR (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.164.246])2019/05/22(水) 16:27:45.01ID:p46baX9oa

928774RR (アウアウウー Saaf-uU5h [106.129.208.84])2019/05/22(水) 16:41:13.33ID:yZOYg+LIa
タイダウンのセンターナットにL字金具を友挟みすれば5分で終わる

929774RR (アウアウエー Sa5f-3ivE [111.239.168.87])2019/05/22(水) 19:41:22.20ID:sO9y+GdJa
補助灯付ける金具が数千円ってぼったくりすぎ。数百円のステーで十分

930774RR (ワッチョイ 8739-pXC+ [180.1.100.11])2019/05/22(水) 19:47:41.15ID:fHh+MJ1o0
まさに自分でやるかショップに頼むかで変わるって奴だな
USB端子も自分でやれば100円ショップのシガライター使ったり工夫すれば数百円で作れるけどショップに頼むと数千円だし
カスタムってそんな感じだよね

931774RR (ワッチョイ 8739-pXC+ [180.1.100.11])2019/05/22(水) 19:50:03.24ID:fHh+MJ1o0
あーちょっと分かりにくいかな
上のは100円ショップに売ってる車用シガライターに刺すUSBソケットを流用すればって意味ね

932774RR (ワッチョイ 19fd-20N7 [182.21.144.129])2019/05/23(木) 09:47:58.43ID:5+kbvOSj0
>>927
参考になった、自作するわ、ありがと

933774RR (アウアウエー Sae3-dCWx [111.239.170.14])2019/05/23(木) 16:41:43.74ID:EYJnQXGVa
100均のシガーソケットのUSBは発熱ヤヴァイから使いたくないなあ

934774RR (オイコラミネオ MMb5-KXt8 [150.66.94.175])2019/05/24(金) 18:19:39.68ID:ch9tBHKAM
明日ドラレコ付ける予定だけどカウル外すのめんどくせえ
まあ頑張るか…

935774RR (アウアウカー Sa75-+4qV [182.251.240.3])2019/05/24(金) 19:02:37.28ID:jy3gzS5ra
>>934
ドラレコは何にした?

936774RR (アウアウウー Sa3d-IV7i [106.130.48.180])2019/05/24(金) 19:21:21.48ID:3tgtkx65a
鶏city

937774RR (ワッチョイ 1350-cjyG [219.110.164.26])2019/05/24(金) 19:47:38.69ID:jZnOnM9J0
鳥街

938774RR (ワッチョイ 1366-Kp9c [61.120.171.79])2019/05/24(金) 21:14:23.35ID:E3v8KLJd0
>>934
ガードワイヤー


https://www.amon.jp/diy/index.php?diy_id=175&mode=contents&page=2

939774RR (ワッチョイ 7118-a598 [218.220.12.6])2019/05/24(金) 22:14:02.19ID:f0Lhtj6Q0
>>935
VSYSのP6F

940774RR (ワッチョイ b16f-wEir [122.196.132.228])2019/05/24(金) 22:39:02.23ID:2mSlWLML0
ドラレコをリアボックスに付けてから、煽り気味に近づいて来る車が居なくなったわ

941774RR (ワッチョイ 29aa-FIsF [126.159.244.133])2019/05/25(土) 00:38:27.27ID:Xss3/Jnp0
>>940
『ドライブレコーダー録画中!煽り運転即通報♪』とか書かれたでかいステッカーでもこれ見よがしにリアボックスに貼ったのけ?

942774RR (アウアウカー Sa75-+4qV [182.251.240.19])2019/05/25(土) 08:50:24.00ID:O2p5buuAa
>>939
ありがと。
ミツバから出るらしいので待っているんだけど、P6Fも候補なのでレビューをお待ちしています。

943774RR (ワッチョイ 13ee-pA78 [61.245.50.120])2019/05/25(土) 15:37:45.83ID:LxpcN2OA0
ヤマハは中国人が作った中国の会社だからな
ネトウヨほんと気持ち悪い、早く日本から出ていけ
日本はもう日本人の国じゃない。
自民ネトサポとネトウヨ死ね、安倍政権は許さない。

元々ヤマハは中国人が作った会社で中国のバイクだからな
中国の伝統技術がなければ日本人ごときにバイクなんか作れるわけがない

日本はもう中国の支配下だよな
ネトウヨとかキモイ日本人は早く日本から出て行けよ
バイクは漢民族が楽しむ為のもので
日本人は触るな、乗るな
日本人は日本から出ていけ!

944934 (ワッチョイ 7118-a598 [218.220.12.6])2019/05/25(土) 16:10:38.22ID:jQHapvWE0
10時から開始してやっと終わったわ
P6Fは+、−、ACCと3本繋がなきゃいけないからACC電源どこから取り出そうか悩んで結局ヒューズから取った
そしてワッシャー付きのネジが1本行方不明になって、ポンネジが2本余った
どういうことだってばよ…

945774RR (ワッチョイ e174-g/aL [114.169.21.248])2019/05/25(土) 16:18:33.51ID:AOFMATSt0
走行中分解待った無し

946774RR (ブーイモ MM33-OJ2W [49.239.69.142])2019/05/25(土) 16:53:42.72ID:0FU/3nGjM
>>944
私もドラレコ取り付けたときにネジ余って焦りました。
お疲れ様でした!

947774RR (ワッチョイ b16f-wEir [122.196.132.228])2019/05/25(土) 17:12:33.49ID:Qe/ElfkY0
>>943
川崎国ってこんなんばっかりなん?

948774RR (アウアウカー Sa75-+4qV [182.251.255.47])2019/05/25(土) 19:32:18.04ID:yYG7OXnJa
>>943
どうした?
我々はバイクを趣味で乗るけど、あなた達は車に乗れない層が仕方なくバイクに乗るんでしょう?
趣味性が強くて実用性も諦めないから色々な名機が生まれているんだけど、あなた達がルーツならどうなっていたんだろうね。
あれ?釣られた?

949774RR (ワッチョイ 1350-cjyG [219.110.164.26])2019/05/25(土) 20:37:58.04ID:sm77/CP60
そろそろ後ろのドラレコもつけた方が良いかなぁ

950774RR (ワッチョイ 29aa-FIsF [126.159.247.74])2019/05/25(土) 21:44:17.34ID:lDtuWgNM0
>>949
バイク用の前後タイプを駆使して左右にも付ければ最強だべさ

951774RR (ワッチョイ b16f-wEir [122.196.132.228])2019/05/25(土) 22:08:33.66ID:Qe/ElfkY0
もうヘルメットに360°カメラでいこう

952774RR (ワッチョイ 8b95-z30C [121.82.126.58])2019/05/25(土) 22:19:43.86ID:VmXkLUaS0
>>868
giviの52lなら

953774RR (ワッチョイ 8b95-z30C [121.82.126.58])2019/05/26(日) 14:06:05.05ID:XKAAEItN0
車用前後のやつを簡易防水して使っている。
こわれても安いし。
でも全く壊れない

954774RR (アウアウエー Sae3-dCWx [111.239.165.229])2019/05/26(日) 14:21:44.94ID:nR4hBIV4a
ドラレコはちゃんとしたやつ付けた方がいいよ
肝心な時に映ってないとかあったら困るから

955774RR (オッペケ Sre5-R1Rs [126.208.202.61])2019/05/26(日) 20:54:19.42ID:Lqdh77Enr
>>953
俺もだわ
車内の方が熱いから水さえたいさくすれば大丈夫なハズだよな

956774RR (アウアウエー Sae3-1nC0 [111.239.168.195])2019/05/26(日) 21:01:21.52ID:5ryZ7l74a
車用って一体型だろうから事故ったら本体ごと逝って記録もパーになる可能性あるんじゃないの?

957774RR (オッペケ Sre5-OzUK [126.208.152.208])2019/05/26(日) 21:02:37.90ID:ex084itMr
>>954
ほんこれ
安くあげようと車用のにかるく防水加工してつけてたけど
雨の日信号無視して突っ込んできたやつと事故った際に水濡れでこわれたのか写ってなくて
相手は最初は認めて謝ってきてたのに、突然信号無視してきたのはこっち側だからうちは被害者だと言い出して
物凄い難航した

多分、だろうってのはやめたほうがいいね、痛い目にあった

958774RR (アウアウエー Sae3-dCWx [111.239.165.229])2019/05/26(日) 21:12:24.12ID:nR4hBIV4a
まあ、どこかの誰かが車用のつけても自分には何の影響もないんで
好きにすればいいとも思うよ

意見変えさせなきゃ地球滅ぶとかそういう事でもないしな

959774RR (ワッチョイ 1941-ONy8 [182.165.221.180])2019/05/27(月) 00:18:58.79ID:rZ/pCDyF0
なかなか3CTの続報がないね

960774RR (ワッチョイ 29aa-FIsF [126.159.247.74])2019/05/27(月) 00:32:19.08ID:cKbZ/eTp0
バイクの前後左右と自分を撮るカメラとヘルメットにも前後左右を撮れるようにドライブレコーダーをセットしておけば必ずどれか一台が決定的瞬間を撮影してくれているはずだよねw

961774RR (スップ Sd73-hu2u [1.72.5.173])2019/05/28(火) 10:42:14.62ID:Bgu75vned
この晴れが続いた期間ツーリング行きまくったけど、フロントのギャップ跳ねはなんとかならないもんかな。
せっかくの安定性が台無しだ。

高速道路は案外使える。
ただスクリーン延長しないと風がきつい。
横風にはかなり強い。

962774RR (オッペケ Sre5-FIsF [126.234.5.84])2019/05/28(火) 12:03:20.65ID:zbXmZ4wjr
スクリーン延長はアメリカンとかネイキッドでも同じだからね
フロントのギャップ跳ねの件はフロント両輪を同時に落とさないように上手く避けるしかないかもw

963774RR (ワッチョイ 7b28-hu2u [111.89.6.128])2019/05/28(火) 13:16:09.64ID:u17xMbkW0
ピットならそうなんだけど、ジョイントや余計なお世話のボコボコとか。
止まってるとき前ブレーキして揺すると、案外沈むんだけどなぁ。

964774RR (ワッチョイ 99ea-ojmV [118.241.248.96])2019/05/28(火) 14:28:57.59ID:O68hp2EB0
片持ちは厳しい

965774RR (スップ Sd33-OVsJ [49.97.101.250])2019/05/28(火) 18:31:36.02ID:5oltgbQcd
ホンダ ESMO Concept 前二輪の三輪車

トリに全く追いつかない

966774RR (ワッチョイ a1c0-dCWx [210.141.245.41])2019/05/28(火) 19:11:22.41ID:hQ9svjOX0
>「シニアカー」に分類されるESMO Conceptだが、バギーテイストのアクティブな外観デザインを採用する

解散

967774RR (ワッチョイ 716b-4Uwc [218.231.174.104])2019/05/28(火) 22:30:12.23ID:lvYU4zNi0
ゾロのセンタールーフにした人いる?

968774RR (ワッチョイ 3993-Fpyl [124.44.16.161])2019/05/29(水) 08:20:38.85ID:Lytyi87e0
前期型125にタイヤマハのカスタムシートを付けてるんだけどヘルメット選びに
苦労する。フルフェイスだとエアインテーク等が出っ張っているものは×。
ジェットヘルなら余裕だろうと思ってKabutoのAsagiを購入したがギリギリで
危うくメットインスペースが無駄になるところだった。

969774RR (スップ Sd73-hu2u [1.72.0.185])2019/05/29(水) 13:09:29.70ID:s9MZBNuhd
メットインスペースは手袋や上着、小物手荷物を入れてるので、ヘルメットホルダーを使ってる。
ちょっとくらいならステップに置いてる。

970774RR (オッペケ Sre5-FIsF [126.234.10.60])2019/05/29(水) 15:34:15.29ID:vTUHfZhZr
>>960
頭にゴープロを4つ付ける感じだよね?

971774RR (アウアウエー Sae3-dCWx [111.239.170.237])2019/05/29(水) 15:37:59.50ID:PkPuB3wia
こういうの背負おう
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

972774RR (オッペケ Sre5-FIsF [126.234.10.60])2019/05/29(水) 15:40:22.15ID:vTUHfZhZr
Googleマップかいな?

973774RR (オッペケ Sre5-FIsF [126.234.10.60])2019/05/29(水) 15:42:41.32ID:vTUHfZhZr
ストリートビューだね

974774RR (ワッチョイ 39d4-dCWx [124.26.90.204])2019/05/29(水) 19:29:09.67ID:GAJ6As0N0
みんな何リットルぐらいの箱付けてる?
長ネギとか大根入る大きさのが欲しい

975774RR (ワッチョイ 3993-Fpyl [124.44.16.161])2019/05/29(水) 21:16:36.55ID:Lytyi87e0
Y'sギアのユーロトップケース 39l
ネギや大根、ゴボウ等の長物野菜は車載しているVICTORINOXクラシックで
切って入れてる。

976774RR (ワッチョイ a1c0-dCWx [210.141.245.41])2019/05/29(水) 21:21:18.01ID:Rk8ugTjI0
GIVI E43 これくらいあれば余裕
いざとなれば箱の上にも載せるのが強み

977774RR (ワッチョイ 29aa-FIsF [126.159.240.29])2019/05/29(水) 21:49:48.49ID:0ScXbMWl0
トップケースの中で最大の物を使っちゃえばいいよ

978774RR (ワッチョイ 39d4-dCWx [124.26.90.204])2019/05/29(水) 23:24:06.45ID:GAJ6As0N0
なるほど
今までトップケース付けたことないから
メーカーも含めてどれ買っていいか悩むね
バイク買う時に取り付けまでやってもらおうかな

979774RR (ワッチョイ 8b95-z30C [121.82.126.58])2019/05/29(水) 23:29:29.96ID:EO/TbN9D0
車用の一応防水して取り付けてて特に問題ないかなぁ。
何せ乗り換え激しいからすぐ取り外せるようにusb電源にした。

980774RR (ワッチョイ 8b95-z30C [121.82.126.58])2019/05/29(水) 23:30:51.96ID:EO/TbN9D0
>>974
givi 52lパックロッドが横に入るからありがたい

981774RR (ワッチョイ eec2-Zd0j [153.142.200.126])2019/05/30(木) 17:23:35.68ID:DUdPS8+c0
みんな金持ちだなぁ。
俺は155の青に乗ってるから、ストップランプ付44リットルの青にしたけど、フルフェイス入らなくてガッカリ。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/aps-jp7/ag-86bl-011.html?__ysp=77yh77ynODYg44OW44Or44O8

982774RR (アウアウエー Sa8a-2ZOZ [111.239.162.158])2019/05/30(木) 18:16:44.79ID:5x1dGVOFa
検索したら安いのあったがnbsとやらに興味ないのでどうだかは知らん
https://item.rakuten.co.jp/bike-parts/90-79-18/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
https://item.rakuten.co.jp/bike-parts/90-79-17/

983774RR (アウアウエー Sa8a-2ZOZ [111.239.162.158])2019/05/30(木) 18:18:09.22ID:5x1dGVOFa

984774RR (オッペケ Sr91-RaC8 [126.255.20.214])2019/05/30(木) 18:23:26.24ID:i96d6n80r
アマゾンでも似たようなのあったよ
レビュー通り薄くて開けるとクニャクニャするけど
コメとか焼酎大瓶とか入れても大丈夫

985774RR (ワッチョイ ed6b-yed5 [218.231.174.104])2019/05/30(木) 18:23:45.14ID:nw+QKBL80
これをつけたい
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 	YouTube動画>4本 ->画像>89枚

986774RR (ワッチョイ ed18-AS5K [218.220.12.6])2019/05/30(木) 19:04:32.16ID:BP5DgKD+0
中古で買ったら純正の39Lのケースが付いてたんだが
雨具とか入れるとあっという間にパンパンになるからSHADの58X注文した

987774RR (ブーイモ MM76-p7F8 [163.49.211.2])2019/05/30(木) 20:19:17.26ID:rpYMohPiM
そんなデカイの支えられるキャリアあるの?

988774RR (ブーイモ MM8d-Jg44 [210.138.177.142])2019/05/30(木) 20:22:54.46ID:PaPGPoKqM
私はユーロヤマハの50L付けてます。
対荷重はオーバーなので自己責任ですが・・・
大根もしっかり入ります!

989774RR (ワッチョイ ed6b-yed5 [218.231.174.104])2019/05/30(木) 20:45:41.76ID:nw+QKBL80

990774RR (オッペケ Sr91-0tZm [126.234.0.7])2019/05/30(木) 20:57:15.30ID:zi1oCfZor
Qooケースなんかもいいかもー

991774RR (アウアウクー MM51-iRZJ [36.11.224.242])2019/05/30(木) 23:30:28.40ID:PLrY0/7lM
125の方検討してるんだけ、ABSはついてるとやっぱり違うもんなの?

992774RR (ワッチョイ a174-h9H2 [60.38.81.201])2019/05/31(金) 01:55:12.40ID:Lkofn4Db0
>>991
250ccのバイクとトリ150に乗ってるけど
バイクの方には何だかんだでABSが必要
トリシティの方は安定が凄くてそもそも滑らない

993774RR2019/05/31(金) 04:38:32.66
次は阪急梅田〜

994774RR (アウアウカー Sa09-Y+6V [182.251.240.47])2019/05/31(金) 07:35:06.03ID:0+9HAQsna
>>991
フロントは二輪の恩恵もあって滑りづらいからかなりの急ブレーキを使えるので、ABSはあった方が更に安心できる。
急ブレーキの時にシートの前の方まで尻がずれる対策の方が重要かも。

995774RR (ワッチョイ 6193-yed5 [124.44.16.161])2019/05/31(金) 09:15:45.67ID:rYu2ZRvh0
ABSなしに乗ってるけどそもそも山道の下りとかでハードブレーキングしても
安定していて不安を感じたことが無い。持て余すような馬力でもないしね。
ただ、降雪がある地域や万一の時にやっぱりABS付きだったらと後悔したく
なければ付けとけば?

996774RR (ワッチョイ e91d-2ZOZ [110.0.116.172])2019/05/31(金) 12:03:29.37ID:MPtUE9jL0
梅酒

997774RR (ワッチョイ e91d-2ZOZ [110.0.116.172])2019/05/31(金) 12:04:23.21ID:MPtUE9jL0
梅干し    

998774RR (ワッチョイ e91d-2ZOZ [110.0.116.172])2019/05/31(金) 12:05:01.61ID:MPtUE9jL0
梅仁丹

999774RR (ワッチョイ e91d-2ZOZ [110.0.116.172])2019/05/31(金) 12:05:38.33ID:MPtUE9jL0
梅毒

1000774RR (ワッチョイ 0628-Zd0j [111.89.6.128])2019/05/31(金) 12:30:44.11ID:AqozryXL0
>>995
保険と同じ想定外のときの装置だから。
カーブの途中でトラックが事故ってペペローションぶち撒いたときでも安心。(笑)
あっ、ABSだと止まらないか。

mmp
lud20191018183717ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1554128889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】 YouTube動画>4本 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
:
32
テスト
洋炉画像
奥野史子
死にたい
カーナビ
普通校の正体
歯科助手の人
なんか怪しい所
X-ADV part5
専修大学part253
飛鳥ちゃん「手コキ」
延べ竿で釣る海の浮遊霊
YAMAHA X-MAX
口下手なひきこもり
CD125T 四十二台目
民生委員を語って。
まったり隼スレ128
RVF/VFR part59
ラストアイドル
入信・信仰の理由
まったり隼スレ117
まったり隼スレ127
まったり隼スレ118
まったり隼スレ121
まったり隼スレ125
まったり隼スレ129
OnePlus Part38
女優 木内みどりさん死去
アグスタスレ★8
アグスタスレ★6
CBR600RR PART81
SUZUKI RF 21台目
CBR600RR PART82
現行のハーレーV21
現行のハーレーV19
HYGGE(ヒュッゲ)
女優のアリスさん死去
FTR223/250 part48
現役時代の見立真一と柴田大輔
WR250X専用スレ☆24台目
WR250X専用スレ☆25台目
NSR50 NSR80 その38
モトラ CT50J part4
NSR50 NSR80 その39
FTR223/250 part48
2017-2018契約更改スレ
Kawasaki W650 Part8
HONDA PCX150 Part39
乃木坂腋・脇・ワキスレ
【旧車】GS400【2発】
HONDA PCX150 Part32
東方project雑談スレ
HONDA PCX150 Part37
Kawasaki W650 Part7
HONDA RC213V-S No.4
YAMAHA WR250R 71台目
Kawasaki W650 Part9
Kawasaki W800 Part20
HONDA @150(その1)
アメリカ情勢総合スレ85
Kawasaki W800 Part23
〓 YAMAHA TMAX 38 〓
Kawasaki W800 Part18
Kawasaki W650 Part10
13:15:30 up 24 days, 14:19, 0 users, load average: 9.56, 9.07, 9.51

in 0.029574871063232 sec @0.029574871063232@0b7 on 020703