でもレブル1000が出たら
ボルトを下取りに出して買っちゃうよなw
ホンダはバロンで売らないから無理〜
空冷Vツインには気持ちよさでは勝てないだろうし
ボルトのグリップを交換したいんやけんど、グリップ径って右が25mm 125mm 左が22mm 125mmであってる?
レブル1000なら、トライアンフのボバーブラックがいいな。
まあ、BOLTは手放さないがね。
レブルは250〜の規格だから500でも大型の迫力はないよね。アフリカツインのエンジンを載せてきたら、フレーム等も変わるだろうし、
見た目の感じも変わるだろうね。エンジン的には魅力的かも。
現行アフリカツイン乗ったことあるけど全然つまらんエンジンやったぞ。実用的な道具に徹してる感じで。
見た目は好みもあるやろけど、チョイ乗りでも楽しいエンジンのバイクに乗りたいね!
Vツイン乗ってたら並列なんかつまらんだろうな
車ももちろんV8乗ってるんだろ?
オイルはAZ10w-40
30使ってる人は使い心地どうなん?
僕はヤマルーブから替えたけど違いよくわからん。10w-40で2回交換したよ。
>>31
冬場ならいいかもね。
俺も使ってるけど、夏はダメ。
この手の安いオイルって、油温が一度でも上がるとすぐ終了。
真夏の昼間とかに峠上ったりすると一発で終了する。
油温が上がらない時期ならいいとおもうよ。
10w-40指定のバイクに安物の10w-30はこわいなあ〜。
これも冬ならば大丈夫だろけど、夏場でそれはこわすぎ。 >>31
ああ、ごめん、AZのオイルといってもいろいろ種類アルネ。
どれをつかってるの?
一番安いやつのつもりで↑は語った。
エステル配合のやつとかはどうなんだろね〜?
一番安いのしか使ったことないんでわからない。 10W-40指定のエンジンに10W-30を使うことについて
望ましくはないけれどもぶん回さなければ問題ないはずだよ
油温が高いときの粘度が下がる分、油膜切れのリスクは高くなる
レブリミットまで回すような乗り方ならそりゃ問題だろうけれども
その半分しか回さないような乗り方なら油膜が切れることはないだろう
だってピストンスピードが半分なんだからね
何のオイルを入れたかよりも、汚れ具合と粘度の下がり具合を時々チェックして早めに交換することが重要かと
自分はヤマルーブプレミアム(10W-40)とホンダのG2(10W-30)しか使ったことがないけれど、10W-30にして劣化が早まった印象は全くないよ
10W-40を使うのは暑い時期だけかな
冷間クリアランスの大きい空冷大排気量エンジンに柔らかいオイルを使う時はオイルの減りに注意やね。
そもそもブローバイガスが増えたりとデメリットしかなさそうやけど、10w-30使うことのメリットって何かあるん?
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑www
>>36
冬場に早くオイルを温めるくらいかな?
同じ10Wでも温まるのは早い印象
自分みたいに10W-30を18L缶で買ってる人でもないとわざわざ推奨を無視してまで入れるメリットはなさそう この度C スペックオーナーとなりました。オーセンティックカラーでシングルシートの買ったんですけど、このカラーって限定だったんですか?
ネットで調べると全国で30セットとか出てたが本当かな。
>>40
もしかしたら自分が手放したやつかも知れません
左右のバーエンドとミラーとマフラーに立ちごけ傷あります?
全国どころか全世界30セットなので大切に乗ってあげてくださいね >>42
立ちゴケ傷は見当たらないです。
30台限定って凄いですね!
一目惚れで購入して良かった。大事に乗っていきます。 YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑wwww
ブリッピングシフトダウンてあるじゃん?
あれって、みんな無意識にやってるの?
ワシは
クラッチ→シフトダウン→
アクセル開→クラッチ
が癖になっとるのだけど、巷で言うソレとはアクセルのタイミングが違うのね。
昨日意識してアクセル開→シフトダウンにしてみたら、クラッチ戻した途端に加速してびびったわ。
何かコツあるん?それとも、ボルト乗りはそんなん気にするなタコって感じなのかな?
そんな高度な技今まで生きてて一度も使ったことないや
アクセル開けずにクラッチ切ってシフトしてクラッチ繋げるだけ
ボルトはスリッパークラッチなんだから尚更そんな技不要じゃないかな
>>34 一番安いやつだよー。
オイルの汚れも、適正量も、ゲージ見てもよくわからん。
オイル交換する際の量もよくわからん。
オイル足してもゲージにオイルの付く位置ほとんどかわらんし、よくわからん。見方下手くそなんだろな。
少し走ってみて、オイル足らなければランプつくから適当にオイル足して、こんなもんでいいかなって感じ。 ベルト駆動のBOLTにスリッパークラッチって効果あるのかな?
バックトルクの逃しには使えるだろうけど、それが理由でのホッピングとかするのかな?
>>51
カスタムして峠攻めてたらするんじゃない? >>46
400とかなら効果がわかりやすいかもだけど、
BOLTみたいな低トルクオバケなバイクはしなくても問題はないと思うよ。
そもそもエンジンの回転数も高回転にはならないし。
一気に2段とか落とすなら別だけどね。 感覚的にこのままクラッチを繋ぐと
ショックがあるという時だけ
少しアクセルを開けて
クラッチをゆっくりつなぐ
あのシフトダウンの時のエンブレが掛かっている感の制動が好き。
慣性の法則に逆らっている感というか、前に行こうとする自分を押さえつける時の制圧感というか。
エンブレ多用してたけどベルト伸びると聞いてからあまり掛からんようにしてる
ブレーキパッドとどっちが経済的なんだろうか…
ベルトはチェーンよりはずっと伸びにくいし
経済性で言えばベルトじゃないかな
ちゃんと値段調べてないから詳しい金額は分からないけど
自分で交換するとしてもベルトの方が簡単そう
自分は車でもブレーキは極力使わずエンブレだけで済ませてる
当然ながらブレーキパッドは全然減らない
もちろん後続車の迷惑にならないように走ってるよ
>>58
元スポ乗りで自分でした事無いけど、ベルトはチェーンより調整が面倒らしいで? >>58
ベルトの張り調整には専用のテンションゲージが必要よ。まぁ適当に張る人もいるようだけど…。
キチンと回転合わせしてエンブレ使えばベルトだろうがチェーンだろうがそんな伸びはせんでしょ〜 夏の話になりますが、エンジンあっちっちですか?
XSR900と悩んでます
まさかXSRと迷う人がいるとは
全く正反対と言っていいほど性格の違う二台なので両方買っても後悔しないと思うよ
よく考えてね
どっちともかっこいいよなあ
もっと身長あればxsr乗ってたかもしれん
購入当時ちょうどXSR発売のタイミングだったから検討はしたな
跨ったら予想以上にキツかった、BOLTとの差が余計にね…
なおBOLTは熱い、信号待ちで両脚ベタ付きで降ろせる分余計に感じるのかもしれないが
シルバーのヒートガードがついているところだけでも、エキゾートバンテージを巻くと良いらしいよ。
1重ではなくて、4重くらいにすると、熱が出てこなく成るってさ。
1重にしたくらいでは、熱は簡単に逃げてくるらしいよ。俺も真夏に備えてGWになったら巻いてみようと思ってる。
余計なこと言うせいでXSRも欲しくなってきたじゃないか
どうしてくれる
>>68
RZカラーの外装セットも買うとはいい趣味だな 今日納車だったけど、スペック以上によく走るね。セカンドバイクで買ったけどこれだけ走ると不満はないかな。
あと航続距離の短さはビックリした。高速道路の途中で警告灯か点いて焦ったけど点灯から50キロ位は走る認識で合ってます?
>>75
ボルトをセカンドバイクだなんて羨ましい
週末だけたまに乗るだけでも楽しいからゆっくり長く付き合ってあげてね
燃料警告灯は点灯から50kmも走れば本当にガス欠だよ
実用上は30kmくらいだと思ってほしい
押すとめちゃくちゃ重いしガス欠はエンジンに悪いから早めの給油を心がけてね
目安としては満タンから150km走ったら給油かな
実際には200くらいは走れるんだけど燃料計がないから無理は禁物
ボルトですらこんななのにフォーティーエイトとかどうしてるんだろうっていつも思うよ 昔乗ってたチャンプCXは3Lタンクでしかもチューンして15km/Lくらいだったからもうね
17年式の13リットルタンクだけど、渋滞等なければ警告灯から60キロは走れる
250キロまでには給油する感じで乗ってる
もうロンツーしないから俺的には10Lタンクでも問題ないわw
皆さん、何色乗ってます?
私は18年カラーのブルーイッシュグレー。なかなか同じ色を見かけない。。。。
19年カラーが欲しい
国内仕様は今月発表なのかな
そもそもBOLTという名前が好きじゃないから・・
>>82
2013のブルーイッシュホワイトカクテルです
1月に納車しましたが同じ色どころかBOLTを見ません scr950がなくなるらしいけどボルトは大丈夫だよな?
ボルトがなくなったらクルーザーモデル全滅じゃないか……
と思ったらいつの間にかクルーザーというカテゴリー自体がなくなっているんだな
そこまで売れ筋にはならないにせよある程度の需要はあると思うんだが
えっ?SCR無くなるのん!?
俺のバイク、早くも旧車の仲間入りか…(・・;)
発売前から見た目がいい以外は全部ダメみたいな評価だったしさもありなん。
ヤマハはドラスタも消えたしボルトは残るでしょ
乗りにくい上にカスタムパーツもなくて下取りも悪いからたぶん自分以外誰も乗ってないCスペックの話する?
ビラーゴといいドラスタといい…ヤマハさんには自分たちの創ったブランドネームをもうちょっと大事にしてほしいわ
名前変えればええもんでもないでしょ〜に
SCRは将来プレ値がつくタイプのバイクおれにはわかる
Cスペックを乗って1年で手放したけどもう一回乗ってみたい気に駆られてる
新車ならまだあるし今のうちなんだよね
SCR950にBOLTのキャストホイールってそのまま入ります?
>>82
2017年式ライトグレーメタリックだよ。
タンクのロゴにおいて、ここ何年かで一番マシかと思ってるw
タナックスのシートバッグ(銀色)をリアキャリアにくっつけて、サイバーっぽくしてる。 オレはまだまだCスペ乗るぞー
下取り悪いなら、尚更乗り潰すまでだー!
でも、確かにカスタムパーツ少ない〜
Cスペックのパーツと普通のBOLT のパーツは共通じゃないの?
BOLT 用のマフラー買おうとしたけど付かないのかな。やさしい先輩教えて。
>>99
ハンドル周りとシート、フットペダル以外は大体共通。
あと、確かフロントフォークの内部が違う >>100
ありがとうございます。
じゃーマフラーは買っても大丈夫ですね。安心しました。 >>95
多分いけると思うけど、そのままだとリヤサイズが違うから後ろ下がりになっちゃうかもね? >>99
マフラーは要確認だよ
例えばプレナスのマフラーだとCスペック非対応のものもある
ステップの位置が違うから干渉するのかもね シートはCスペの物も装着可能です。キジマのステップアップ付けたら、シートをCスペにするとシート高が
高くなって足のポジションが楽になりますよ。
ちなみに、Cスペのシートを注文するときは、取り付けのステーの確認も忘れずに。
Cスぺ納車されました。
スタンド出しにくいんだけどコツとかあるんですかね?
>>106
すぐに慣れるよ
自分は納車二週間でスタンド出したつもりで停車して派手に立ちごけしたから心配ない Cスペックはサスペンションのストロークが伸ばされてるのにスタンドはそのままだから異様に傾くのよね
スタンド出してあるかないかが倒してみないと分からんくてやってしまった
足の上にゴロンしてきたせいで足が腫れて靴が脱げなくなったのもいい思い出
こいつめ甘えん坊だなーアハハ……
対策としては
クラッチだけ切っておいてギアを入れたままスタンドを出すことかな
そうするとセンサーが自動でエンジンを切ってくれる
あとはきちんとメインスイッチ(キー)をオフにすればよい
どうせ駐車するときはギアを入れておくからこの方法でやってたよ
連投失礼
ベテランスタンド使いが新人スタンド使いにアドバイスしてるみたいや
ボルト用のバンスアンドハインズのスリップオンポチりました…!届くのが楽しみ……!!
>>111
俺もマフラーを何にするのか悩んでるんよ・・・
届いたら、感想よろしくお願いします。 俺もバンス欲しかったけど高いからdanmoto ポチったよ。
絶対音感の有る俺は純正の音が好きなんでこのまま。YAMAHAはほんと音には強いな。
あなたオーディオアンプのスレでも絶対音感がある俺はヤマハアンプが良いと思う
みたいなレスしてバカにされてなかった?
>>115
オーディオには興味ないwwうちの音感は遺伝みたいで、叔父さんはピアノの調律、いとこは音楽の先生&ピアニストをしてる。
俺は、ただ、色んな音がドレミに聞こえるだけ。
そんな俺でも、BOLTの落ち着いた音は体の奥に染み込んでくる感じがするんだよね。 その手の音感ある人とかはドレミじゃなくてCDEで言わね?
>>119
あー、おれ音楽わかんないの。学校の授業の音楽しかやってないから。
ピアニッシモとかフォルテッシモくらいしかわかんない。
短調とかイロハとか全然わかんない。CDEってなに?
>>120
母方だから叔父さんね。父方なら伯父さんって書くのよ。 >>117
あー、頭は良くないよ。大学も第3志望の明治だったし。
だいたい、バイクはバカしか乗れないって某モジャも言ってたしね! あのー 絶対音感あるなしと音質の良し悪しの判断って別物だと思うんですけど
>>122
あんたの身の上話はいらないよ。
boltの話をして。 で、叩いてる人もBOLTについては何も話さないスタイルww
やっぱりバイク乗りw
ちなみに、聞きたいんだけどさ、BOLTーRの2色目って知ってる人いる?
シルバーに赤ラインは海外仕様で見たんだけど、2色目ってまだ未発表なのかな?
それとも、日本も2色展開になったのかな?
>>131
聞いて教えてくれるなら、とっくに聞いてるわww
XSR700の国内新色は発表されたね。あのダークなブルーカッコいいな。
BOLTにも似合いそうだ。 >>130
一昨年はたしか、5月の頭にyamahaからアナウンスあったと思うよ。
今の色で欲しいものがあるのなら、新色発表されてからの旧色値下げを待つのもいいんじゃない? インターネット虚言癖はよく音感とか聞いてもないのに大学名とか親がどうの言うよね
ヤマハの新色がどのモデルもいい感じになってるのな
日本人ぽくないセンスとも言える
ボルトの新色はまだか
18年グレーの見積もりを貰って帰ってきたけどブルーもいいかもと思い始めてしまった
タンクのステッカー?って簡単に剥がせますん?
>>141
グレータンクの黒い58とライン文字の部分って塗装のような感じよ。
触っても段差がない。 >>141
ちなみに、ブルーはタイとかベトナムでは大人気色。
グレーはクールで都会に似合う感じ。黒のラインがもう少し細いか、黒のタンクにグレーの文字か、ならば、もっと良かったかな。 なんで馬鹿の句読点の付け方ってこんなに気持ち悪いんだろう
17年モデルからタンクの形状とかちょっと変更点あるけどそれ以降のモデルでCスペックのシートに交換してる人いますか?
18か19のBOLT無印にCスペックのシートとCスペックオプションのマイクロカウル付けたいなと思ってる
いいなぁ
Cスペックに無印ステップキットつけようとしたら7〜8万コースって言われたよ
無印にCスペックシートはポン付けできるから羨ましい
ハンドルも選び放題だし
>>145
18年Rスペを買う時にCスペのシートの見積もりもとりました。
金額的には3万5000円くらいだったと思います。
結局、ノーマルのシートに飽きたらCスペに変えようと思い、まだ交換はしていません。
シートが細くなるのでニーグリップの感じが変わると思います。交換したら乗り心地を教えて下さい。 60thのCを衝動買いしてしまった。
これからよろしく。
スピードブロックって言うんだ!勉強になります。
たまたま近場のYSPに行ったら4,000km走行の綺麗なやつがあったので即決しました。
契約中結構見に来てる人が居たので危なかったーかも。
>>150
おめいろ!
BOLT仲間が増えるのは嬉しいね。
Cスペは癖が強いっていうけど、それだけ愛情込めて乗りこなした時は最高の相棒だね。 SCRのシート周りも同時に注文して、取り付けは自分でやると言ったけど
よく考えたらセンタースタンド無いから大変だ。
ジャッキアップしてウマ咬ませる感じだと思うけど、上手いこと出来るようになってるよね?
>>150
俺は2018年式のグレーRスペックだけど、契約おめでとう。
お互い大事に安全に大切にしような! >>137
自分が気に入った色であれば、人の目なんて気にしない方がいいよ。
買った後から公開すると思うし。 BOLT-C用のバックステップキットってありますか?
もっと下げて上げたい。
ちょうどパンツが引っかかるのよな
それで何度転びそうになったことか
Cスペックにつくステップなんてそもそも存在するのかな
非Cスペック用のはそのままではつかないし
自分ももし今から買うなら素ボルトにローハンドル組むと思う
デイトナのマルチステップでお茶を濁すか・・・
更にワイドになってしまうな。
>>165
部品番号ってか商品番号もページ数も違うな >>166
そうか、ありがとう。
探したけど表紙にはBOLTって書いてあるだけだから、中でRの場合とCの場合と別れてるのかと思った。 BOLTは細身長身の人が乗っても違和感ないですか?
ドラスタクラッシック乗ったら車高の低さと胴長体型がミスマッチで滑稽だったので。
見てる人間なんて関係ないんだから気にすんな
自分が気に入ったバイクに乗ればいいんだぜ
>>168
展示車に座らせてもらって、店の人にスマホを渡して写真を撮ってもらえばいい
自分はどのバイク買うときもかならずそうしてきた
写真を見てイマイチだったらやめるわけではないんだけど
勝手にカッコいい自分を想像して、いつの日かガッカリするのが嫌でね >>168
外人さんも乗ってるくらいだから大丈夫。 >>168
わしは180cmで92kgもあるんだが、周りに聞いてもおかしくないって言ってくれてまっせ。
わしも最初は、自分の体型からマリカーのドンキーコング化したら嫌やなと思ってたが、実際乗ってる自分を見たらそうでもなくて安心したよ。
まぁ信号待ちの度に店の窓を見て自分とバイクのマッチングを確認してるんだがな笑笑 >>171それ確かに納得できるかもしれないけど、頼むのはちょっと勇気いりますね。
地元にレンタルバイクであったから乗ってみます。 >>174
そんなに恥ずかしがることないぞ?
足つきを確認したいので〜とか言えば快諾してくれるよ
恋人と違ってバイクはどんな乗り手でも受け入れてくれるからいいよな
大切にしてあげれば向こうも必ず応えてくれる
いつまでもツインになれずシングルのままだぜ…… >>168
身長160だけど乗ってるよ
ボルトのデザインと空冷Vツインと足付きの良さで選んだから、外からどう見えるかは全く気にしていなかったわ 167だけど足は余るなww普通の大型では足りないくらいなんだがw
BOLTは立ちごけもないから安心だね。ゆっくりならコケてもステップで自立するしw
アメリカンでさ、BOLTのアンダーカウルの位置にバッグつけてるやつあるやん?あれなんていうんですか?
BOLTに付けてみたい。付くか知らんけど。
アレはツールバッグじゃ
バッグの種類で言うとバレルバッグになるのかな?
BOLTのRスペックかSCR検討してるところだけどRスペックのホイールって錆びやすい?
何か対策とかあるのかな?
>>181
ありがとう!
合皮じゃボロくなるかな。
かといって本革じゃ硬くなりそうだしなぁ。 今購入を検討してるんですが、Rスペックのバックスキン調シートってノーマルタイプより滑りづらいでしょうか?
欲しいカラーがノーマルタイプなんですが、Rのシートも気になって…
オーナーさん、良ければ教えてください
>>182
新車購入後2年経過したけど、今のところ全く錆無し >>185
まじか!ありがとう
ちょっとYSP行ってくる >>184
スタンダードと比べた事は無いけどバックスキン調は全く滑る感じなくて座り心地もいいよ
元々Rスペ選んだのはカラーとショックとバックスキン調シートが気に入ったから どうしてもスタンダードのカラーが気に入ったならシートだけバックスキン調に替えるのも手
大阪モーターサイクルショーで新色発表されましたか?
今日はBOLTSCRの展示すらなかったような…
見落としてたらスマン
SCRどころかBOLTすらなかったね。
忘れられた存在…(ー ー;)
>>186
あのホイールはクリア塗装をガッツリしてるらしいよ
チェーンロックとか通す時にホイールに接触させないようにしてる >>191,192
そうでしたか…
ありがとうございます。 >>183
合皮のツールバックなんて安いのだから、3年位して加水分解したら買い替えが正解。 Cスペック借りて乗ってみた。
自分は177あるけど前傾姿勢辛いね。
前傾姿勢のバイクは初めて乗るけど慣れたら平気なのか。
ハンドリングも普通のボルトよりすごく良いという感じもしなかった。
あの見た目が気に入った人だけが乗るべきバイクだな。
>>196
俺は初アメリカンとしてCスペ買った。
以前借り物でシャドウ乗ってたけど、どういうポジションで運転すればいいのか分からなかった。
気がつけば前傾になっちゃう。踏ん反り返るのも大変だし維持できない。
地面に対して垂直だとギャップ踏んだ時に腰骨痛いし、前傾だときっと変だし。
最初から前傾と分かってりゃ寧ろラクチンだね。 >>196
ニーグリップしたらかなり楽になるかと
スタンダードボルトよりニーグリップしやすいはず
右はエアクリ、左はニーグリップバーあるから
後は腹筋と背筋で支えればいいけど弱いなら鍛えればいいw >>197
ベースにこの25.4mmの使って付けてたと思います。
何千キロか走りましたが今のところは落下の心配は無さそうです。
気になる方にはゴムバンドもあるので併用すればより落下をとめられるのかな…熱もこもらないしオススメです。 >>197
ナビと汎用に二個付けてるよ
ハンドル周りはガチャつくけど、俺は気にしない(゚ε゚) >>196
ハンドリングはぶっちゃけ普通のボルトの方がいいよ
セパハンだからクイックではあるけどバランスとして優れてはいないと思う
前傾姿勢って言っても変な前傾姿勢だから疲れるんだよね
カフェレーサーなんて見た目が全てだから
乗りづらさを楽しむくらいの余裕がないとね >>196
だいたい、バックステップでもないバイクにセパハンとか、正気の沙汰じゃない。
ニーグリップも左右のバランスが取れないし、力も入れられない。
そんなカフェレーサー、カフェレーサーじゃないってーの。
元々、町中でラップスピードを競うのがカフェレーサーなんだし。
BOLTでやろうとするのが間違いだな。カッコいいけど。 カフェレーサーはスピードではなく雰囲気を味わうためのカスタムだからな
ドラッグスターって名前なのにそこらのネイキッドより遅いじゃんって突っ込むようなものだよ
昨日見たらSCRとCスペックってほとんど同じステップ位置だよね
ハンドルが手前なぶん、SCRの方がポジションは楽そう
>>207
SCRはシートがフラット過ぎるのとしっかりニーグリップできないので、風の強い高速とか本気でハンドルにしがみつく姿勢になって意外と腕がシンドイねん >>206
無印はクルーザーだから足の接地位置よりも前ステップなのは当然。
そりゃ無印よりは後ろについているだろうけど、足をおろした時に
接地位置よりも後ろ側にステップは来ない。っていうか、ちょうど
足をおろした位置にステップが有るから足に当たる。
もっと後ろ側にテップがあれば、もう少しポジションも楽かなと思うのだが、いかがだろうか? カッコ良さを追求すると使いやすさから離れていくからしゃーない
>>211
ネイキッドとかに使うバックステップのような位置じゃないとバックステップとは言わないって事を言いたいんか?
セパハンったって位置がすごく高いんだから、バランスするステップ位置はネイキッドとは違うと思うけど。
だから、無印よりステップがあれだけ下がってれば充分バックステップとなるよね。
だから>>204の「バックステップでない」は変だよ。
千葉ットマンのバイクみたいな乗車姿勢じゃなきゃ認めないなら何も言うまいw >>213
あーなるほど。Cスペのセパハンは通常ネイキッドよりも前になるから、
後方になりすぎると前後に長くなってしまうってことね。
ってことは、あの足を下ろした位置にあるスネに当たりまくるステップは
それでも後方ギリギリにバックさせているってことだね。
まあ、確かにそう言われれば立派なバックステップってことになるね。 ノーマルのステップと比べて後ろに下がってたらバックステップでいいんじゃないだろうか
あくまで相対的な判断でいいと思う
元々スタンダードのボルト有りきだからな
Cスペはそれをベースの発生型だからバランス悪いのは当たり前見た目有りきだな
ボバースタイルにセパハンにカウルとかド定番カスタムなのに自分の好みじゃ無いと言うだけで
正気の沙汰じゃないとまで言うか?
僕が理解できないものはこの世に存在してはならないんだ!
自分の不可能を認めなかったナポレオンも最期は孤島で寂しく死んだ
>>197
付けたくて今パーツ検討中です!
Uのやつどうかなと思ってるんですが… Cスペの話題が多いので、昨日久しぶりに乗ってきた。すげー乗りにくかった。。。
俺の足が短いからなのか、足を下ろす位置にステップが有る感じ。スネをぶつけるか、ふくらはぎをぶつけるか悩みどころになる。
んで、マフラーが熱い。見た目は最高にかっこいいけど、乗りこなすのは難しそうだ。
軟弱な俺は、イージーライドなRスペで良かったと胸をなでおろしている。
>>222
大丈夫
あの位置で足が当たらない人なんていないよ
パンツの裾に引っ掛けて立ちごけは誰もが通る道
嫌になって交換しようにも対応しているパーツが全くないという悪夢のようなステップ
上の方でカフェレーサーとは?の議論があったけど自分は「乗りづらさの美学」だと思っている
他の人が見たら「なぜこのステップ位置?」「クルーザーなのに前傾?」などと不満だらけだろう
そんな乗りづらいバイクを乗りこなしてやろうという心意気こそがカフェレーサーなんだよな
そもそも普通の人はコーヒーを飲むためにレースなんかしない
我こそはという変人が乗るべきバイクだと思うよ
もちろん自分も含めて >>224
なるほどね。スタイルとは努力の賜物だね。
Cスペのカッコ良さは群を抜いているからね。見る程に惚れ惚れするとはこのことよ。 >>221
そうでしたか。今年は新色なし?
でも、もう2018年モデルはYAMAHA在庫なしって言われました。 >>227
2色は欧米で発表されたようだよ。シルバーにレッドラインのレーシーなRスペ
と、ブラックタンクなノーマルと。もう一色来るかどうかは未発表。 無駄を省いたボバースタイルって言うけど
具体的に何が省かれてんの?
メッキが無いのは分かるけど、例えばドラッグスターにあったものが無いとかあんの?
>>229
メッキこそが全て
今のボルトにメッキを足すだけで簡単にボバーの逆を行ける
誰かやってくれんか? ボバースタイルは、最低限に必要なもの以外は省くこと。タコメーター、シフトポジションインジゲーター、物入れ、が省かれました。
Cスペックは、カッコ良さが追加されたため、乗りやすさが省略されました。
>>231
海外のカスタム屋がピッカピカのBOLTを作ってたよ。
金ピカバージョンと、シルバーバージョンが有ったようなきがしる。 確かに燃料計くらいはあった方がなぁ
バイクの性格上タコメーターやシフトポジはいらんとしても
アナログメーターならまだしも液晶にしてるのに
モデルチェンジしたら付くかもな
マットシルバーのBOLT買いましたー!
納車は1ヶ月後になりますが、皆さんこれからよろしくお願いします!
連投すみません
あと購入にあたってこのスレを沢山参考にさせて頂きました!ありがとうございました!
>>238
おめいろー。マットシルバーって19年モデル? >>240
SCRのシートって付けられるん?Cスペならつくみたいやけど。 タンデムステップと共締めする部分はポン付け。
タンク付近は接続できるところがないのでステンの針金で縛っておいたw
>>238
いい色買ったな!
共にドコドコっと走ろう! >>241
>>245
ありがとうございます!
買ったのは2015年モデルの灰色です!
艶消しに惚れてしまいました アメリカのヤマハのラインナップからSCR950が消えているという事は、2019年モデルは期待しないほうがいいですかね?
アメリカですら売れてなかったんかな〜
そら短足低身長の多い日本人には受けんわな
GS1200SSのように超不人気からプレミアプライスバイクにのし上がれるか
SCRカッコいいけどね
出た時はもうBOLT乗ってたからこっちにしたかったと悔やんだ
スクランブラーというと軽快なイメージあるから重いというのがどっち付かずなイメージになったのかな
オフロード走れないからね。
リヤサスのストロークの短さは致命的欠陥。
SCR乗るならリアタイヤ太くしてバンバン感を出して乗りたい
ってか購入候補に入れてるからもし買うなら何しようか妄想膨らんでニヤニヤしている
なるほど漫画ばくおん!!のネタにされそうなバイクなんですね!SCR950
楽しそうなので馴染みのバイク屋さんにオークションで探してもらうことにしました。
あんまり流通してないぞーっと言われたけど気長に待ちます!
スペックたいしたことない先進的ではない回顧っぽく且つ妙に尖って目立つ不人気車は意外とプレミアつきやすい
ヤマハだとルネッサとかわりと少な目、ホンダは4本マフラーのCB400Four、スズキとカワサキはそんなのばっか
ど定番ど真ん中モデルは不人気でも案外中古市場では盛り上がらないのと好対照
前車XJR1300で、降りて10年ほど経ってボルトC買ったけど
スペック大したことない割によく走るわい。
最高出力は低いけどトルクはそれなりのデカさだからな
最近ブレーキを引きずりながら信号やカーブを曲がるようにしたら、低速でも安定するから楽しくなった
リアショックを一番硬く?したらそれなりに安定するよ
どなたか教えて下さい。
SCR950 にワイズギア製のエンジンガードを付けようと思っています。ワイズギアの適合車欄にSCRが無くBOLTはあるのですが、付くのでしょうか?
これのサイドバックの商品名、わかる人いますか?
おそらくサドルスター製だと思うのですが特定できずで…
>>260
サイドバックしゃなくてサイドバッグな。
恥ずかしいぞ。 日本は外国語教育を真剣に改革しないと本当にまずいと思ってる
前の職場(当然日本)にギャアギャアうるさいアホなことしか言わないフィリピン人の主婦がいたんだが6ヶ国語しゃべれたからな
>>261
「しゃなくて」ではなく「じゃなくて」だな
恥ずかしいぞ >>261
どういう特徴かってのは敢えて教えんけど
お前一発で絶対音感くんって分かるな バグスターの間違いなんじゃ?思ったらサドルスターってメーカーあるんだな
絶対音感くんの人気に嫉妬w
でも音感くんは叔父伯父の誤用やカフェカスタムの否定も謝ってないよね
燃料計とギヤポジションは必要ないけど、あの安っぽいとりあえず付けました感のあるメーターはやめて欲しかった
1100ビラーゴみたいなスピード&タコメーターつけて欲しかったと個人的に思う
>>270
人の趣味をこんな所にコッソリ晒すのもどうかと思うよ。 バンス&ハインズのコンペティションシリーズ(スリップオン)って喧しい?
ええ音するかな…
自分もマフラーを検討していて、
爆音は避けて探してるけどバンズはどのレビューを見ても喧しい系って書かれてますね
自分は高音控えめ重低音系が好きなので
mdragかキジマ、北米マフラーで検討してます
>>273
喧しいんですか…
残念…
本当はノーマルのサウンドも好きなんですがね〜 >>270
人の趣味にどうこう言うのはどうかなと思うけどさすがにこれはない
ってか犯罪者予備軍のような臭いすら感じる >>276
そう思うなら書かなければ良いのに、、、
カスタムなんて自己満足の世界でしょ。 >>270
人の勝手だがこのカウル付けるならベースはボルトじゃなくていいのにと思う
ボルトの良さはシンプル&クールだと思うから
まあ途中で心変わりしたんなら仕方ないw ここのスレって妙に性格の悪いやつが居るよね。人の揚げ足取りや、悪口ばかり言ってる奴。
こんなのと同じBOLT乗りなのかと思うと悲しいね。 ここはBOLTを愛する者が集う場所なのだからBOLTの話をしようよ。
他人がどうのこうのってどうでも良いじゃん?
このスレはまだマシな人が集ってると思うけどね
他の車種スレで荒れてるのよく見るから
でも、小学生娘が居る親からしたら、目にしたとたんびびるよな
>>279
自分が醜態さらしといてそれ認めないし謝りもせずに居直るお前もどうかと思うぞ >>274
自分もノーマルの音質が好きなのでもうちょっとだけ音量があったら…って思っちゃいます
バリバリ系よりはドルドル系が好きです あんなもん晒されて当たり前
というか晒されたくて(話題にされたくて)やってる
逆に無視することが彼へのダメージとなる
>>272
バンス管2本出しつけてますけどなかなかの重低音ですよ
音でかすぎなのが気になるようならアクラポか北米がおすすめですね ついに正式なアナウンスが…
でも俺はSCRでまだまだ走り続けるぜ!少しでも走ってるSCRを皆様にお見せするためにも…!
SCR950は乗ったことないけど、そんなに乗りにくいのですか?エアクリーナーボックスが原因でしょうか?
フロントウィンカーについて
緑のアース線を共締めするタイプの買ったんだけど
取り付け部分がアースしてればアース線不要なんだけど、
boltは純正の位置ってアース線要る?
>>289
身長が180くらいあれば問題ないかと。
エアクリボックスがもう少し膝に優しい形状になってたらいいんですけどね〜 >>291
ありがとうございます!
176センチですが見た目に惚れ込んで、既に中古を探しています。GWまでに来ればいいなぁ ようやくSCRシート仕様完成した。
ナンバーステーやインナーフェンダー作るのめんどくさかった。
>>293
おお!!あのトラッカーコンペタンクの??
見せて見せて! まだ納車された時以降乗ってないのでロクな写真無いけど、、
アメリカンでもなんでもなくなったので、スレ的には怒られちゃいそうだけど。
うおおおおおおおおおお!!!!
かっけええええええええええ!!!!!!!
これをデフォにしたらSCRとして売れるんじゃね??!!
ありがとうございます。
シートとフレームと、適当にボルト類をYSPが準備してくれて
だいたい5万くらいかな。
思ったより安く出来ました。
何度もすみません、真横撮ってきました。
ちょっと乗った感じ、ステップが少しだけ邪魔にならなくなった。
こうして見るとリアサス短けーー
SCRシートいいね!boltにシートの選択肢を残してくれた点においてc-specとSCRには感謝しなくては…
以前ネットで拾った画像だけどこの人はc-specにキジマリアフェンダーやったり、295と同じくc-specにSCRシートのカスタムとかやってて参考になる
>>302
おたくさん、センスあるなぁー。
メッチャかっこいいわー!
ちなみに俺の愛車はどうだい?
どノーマルだが笑笑 おれのも晒す!
ショップオリジナルのフェンダーがお気に入り。
>>309
そのカラーリングすげー良いよね。
買ってから知ったから羨ましい。
ぶった切りめっちゃ漢やん! >>309
そのカラーって本当に30台しか存在しないの? >>305
ノーマルすっきりしててエエの
俺のハンドル周りはもうゴテゴテよw 個人的にはBOLTのエンジン搭載したSRV950を作ってもらいたい
いいね
エンジン以外は新設計で120万くらいでお願いしたい
そういやわたくし初めての購入バイクがVRX400だった
原点回帰であんなん欲しい
>>316
V型2気筒の時点でSRVとは呼ばれないな
でも言いたい事分かる
Cスペよりもっとヨーロピアンカフェに振ったやつね >>317
え、ダメ?
それじゃあルネッサ950でもOKっスよ 信号待ちでハーレーが
これ見よがしに横づけしますけど
頑張ろうね
逆にハーレー乗りからしげしげと興味深く見られるのあるよ
道の駅やSAに停めてたら
SCRがダメだったならSRVみたいなバイク今ならうけるんじゃないかと本気で思うんだけど
SCRの外装違いみたいになるんでしょ?
boltベースで作ると排気量つーか車重ありすぎんのよSCR
600くらいでSRVのスタイルだったら全然アリ
>>327
叩くなんて心の狭い奴おるんやなー。
何て叩かれたん? >>329
600でSRVみたいなの作ったら受けそうだよね
でも今の時代は専用設計とかコスト的に出来ないんだろう
だからCスペやSCRみたいなボルト発生型が出来た >>334
SRXは今出しても売れると思うんだが
MTシリーズベースでXSRシリーズ出してるんならSRベースで出せるのに 2019年モデルの情報、真偽は定かじゃないけど出ましたね
BOLTのエンジン載っけたビューエル・ファイヤーボルト、ライトニングが発売される
という夢をみた
グーバイクにCスペのオーセンティック3台も出てるな。
黄色は何台作られたんだろう。
俺も載ってるしその情報が正しいなら4台は間違いない
誠に残念ではありますが既に4台で決定しており、今回はご希望に添いかねる結果となりましたことをお伝えいたします。
大変恐縮ではございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
末筆ながら341、342様が今後より一層ご活躍されることをお祈り申し上げます。
敬具
バグスターのタンクカバー装着している方いますか?フィット感や装着具合はいかがでしょうか
定番の黒乗りです
SCR950赤契約してきたよ
GWは間に合わないってさ
けど車検証には令和なんでちょっと嬉しかったり
>>350
カスタムの見本のようにカッコいいね
ビキニカウルとツインフラッシュマフラーとシングルシートと
サドルバッグもこうしてみると純正が一番合ってるね
俺は予算的にデグナーのバッグにしたけど 今日YSPのお兄さんが言ってたけど、月曜日に今年のカラー発表だそうです。
さっきBS11のMOTORISEて番組観てたんやけど、SCRカッコいいな〜我が愛車ながら改めて惚れ直したわ!
>>350
このマフラー車検通んねえんじゃねーの? BOLTのHPが2019カラーになりました。
今回は2色展開のようです・・・・。売れないからかな・・・・。
>>357
そうです
3月に車検があったんで今は車検対応マフラーを装着しています 黒はどシンプルでいいけどスポークホイールなのがなぁ…
>>350
バンス管2本出しかっこいいですね!!
フューエルパックいれてますか? >>364
ありがとうございます!フューエルパックはいれておりません 個人的には18年の無印の黒タンクが好き。シンプルなマーキングで品がある。
19年のRの赤ラインはカッコイイんだけど、左右で「BO」「LT」って。。。。
個人的には2016年のRスペックの赤だな
Cスペックに赤のタンクとフェンダー付けようと考えたけど前傾が無理なんでSCRにしたわ
>>367
よーく見て。片側でもBOLTって表してるよ。赤文字+シルバーの抜き文字で。 車名が判り難いのがいいんじゃないの
名前が気に入らないと意見は少なくないだろう
なんで黒でキャストホイール選べないの???それぞれ2色出してくれりゃいいのに。
>>369
あ、、ホントだwwwかなりよく見ないとわかんねーよwwコレww >>371
ほんとそれ。18年の黒タンクが良かったんだけど、スポークってのが気に入らなかったのでグレーにした。
ホイルは選ばせてほしいよね。 初期型のマットグレーに乗ってる
あれから色々出たけど未だに他の色がいい思った事ないくらい好きw
俺は黒が良かったけど黄色買ってみてSCRシートにしたらバッチリだったので今じゃ黄色が1番
ファイヤーストーンのギザギザタイヤはフロントの幅4.0でいけるかな?
一速から二速に上げる時に、結構な確率でニュートラルに入ったり、二速から三速に入る時にギアが入りにくかったりするのだが、みんなどう?
ちなみにオイルはヤマルーブプレミアムを使用してます。
>>380
全く問題なし
四本指でしっかりクラッチレバー握ってギアチェンジしてるかな?
二本指とかで操作してるとクラッチがちゃんと切れてなくてそうなる場合がある >>380
停車時に2速から落とす時、カラカラと音がなって自然とニュートラルに収まることは良くあるよ。
アクセル開ける走行中でのニュートラルはまず無いかな。
BOLTはシフトチェンジが割と滑らかなバイクなんじゃないかな。
クラッチレバーはしっかり4本指で握ったほうが良いよ。BOLTはブリップが太いからね。
僕も4本で握ってる。 >>380
最後にオイル交換してからどれくらい経つ? まだ一月くらいですね、なんかギアに入れる時に硬いような感じがします。
ちなみに去年の10月に新車で購入して、現在走行距離が5600キロ位です。
毎日通勤で往復10キロ位での範囲で使用してるんですが、一日一回は一速から二速に上げる時にニュートラルに間違えて入れるミスをしてしまいますm(._.)m
こんな乗り方してたら、いずれ故障しますかね(><)?
回転合わせたらクラッチなんて切らなくてもスコスコはいるんだけどね
>>384
そこまではないけど最初は確かにギアの入りが硬い時はあったな
もう少し乗り込んだら直ると思うよ
今は1万超えてるけど滑らかに入る モデル的にはかぶるけど、BOLTのエンジン載せたビラーゴそっくりのバイク出して欲しい
個人的には750・1100のビラーゴは今見てもカッコイイと思う
CスペはCスペで悪くはないけどもうちょっとうしろをスッキリさせれたら売れてた気もするけどそうでもない気もする
ボルトはビラーゴやらドラスタやらSakuraやらMT-01やらBT1100やらヤマハVツインの夢を背負わされるけど
CスペやらSCRやらの流行をつかんだはずの派生モデルの売れなさを見たら先には繋がらないよな
Cスペが売れなかった要因はきついポジションのせいだと思う
まぁ、あのポジションがカッコいいから変えようもないけど
アメリカン乗りからしたらあのポジションでキツイのか。
初見でCスペにブン殴られて即YSP、跨った瞬間感じる腰への熱いパトス
かっこいいけどね、前傾はやっぱそれなりにキツいよね
Cスペは停車時に足のスネがステップに当たりすぎて辛かった・・・・・。
もう少しバックステップだったらなあ。
モーターショーで展示されてたBOLTCafeのまま出して欲しかった
ボルトに憧れるエリミ250V乗りです。
先日実車見てますます興味湧いてます。
教えていただきたいんですが、ボルトって黒塗装多用されてるみたいですが、サビには強いほうですか?
あと、空冷に乗ったことがないんですが、オーバーヒートってどのくらいの基準で起こるんですか?
当方、南国住まいなので、そこが心配でして…
>>395
現代のバイクは先に人間がオーバーヒートするから大丈夫だよ。 俺もちょっと気になってた
ボルトが夏場の渋滞にどの程度耐えられるのか
そうそうオーバーヒートなんてしないもんなの?
都心だけどなったことないな
夏場に山手トンネルでハマったら終わる可能性はあるけども
乗ろうかと思ったらバッテリー上がってたんで購入後初めてバッテリー充電したけどバッテリーまでのアクセスの面倒臭さに閉口した。何なんだこれは
冬場1ヶ月ぶりにエンジンかけても一発始動だぞ
どれだけあけたらバッテリーあがるの?
>>401
2週間前に100キロ以上走ってるんだけどない。バッテリーは2年半位。外れ引いたんかな 3〜4ヶ月ぶりとかザラだけどバッテリーあがったことないわ
FIってスゲーなって思ってたんだけど
>>284
バイクに跨った自分の体を
修正して隠しているのはなぜに? >>395
夏場の渋滞に何回もつかまってるけど何もないよ
高出力エンジンじゃないから心配する事はないかと
開発時にさんざん悪条件でのテスト重ねてる現代のバイクだし
100ps超えるバイクは水冷でないとダメだろうけど >>395乗って一年弱でブレーキディスクは錆びてきた。
他は海辺とかでなければ大丈夫じゃない? >>407
ディスクブレーキの錆は走れば落ちるんだが
ディスクの錆が走っても落ちないのは
よほどひどい保管状態じゃないのか? >>395
ボルトでオーバーヒート聞いたことない
なるとしたら渋滞に気をつけろ
車体の錆はその辺のバイクと変わらない
錆が出たら早めの処置だな
錆落ちないやつはマメに
手入れしてない奴がなってる カワサキWもロングセラーだけどオーバーヒートの話聞かないしな
今時のバイクだし
発売前には充分耐久テストしてるわけだし
>>408
そうなの?錆びてるのは側面のところで面積多いところはピカピカ。
シャッター付きの車庫に停めてる。 >>411
十分耐久テストしてそれなら
ディスク交換だなww >>412
BOLTちゃんボーナス待っててね〜\(^o^)/ 401だけどおれもバッテリーあがってたわ
なんかごめん
バッテリーあがると面倒くさいな
工具買わなきゃアクセスできないのか
>>415
工具ってアクセスってww
詳しくないの丸出しで吹いたw
w ボルトって重心が高いのかな?
300キロのハーレーの方が取り回しがぜんぜん楽
ボルトより重いbmwのGSにも乗せてもらったがボルトより軽い
重心はこの手のバイクにしては高いと思うよ
ブルーバード109Rの方が取り回し軽く感じた
でもその分バンク角かせげてるとか別のメリットあるんじゃないかな
BOLTは跨って両足パタパタで移動できるから取り回しってあまりした記憶がない
傾斜があってもがんばる
GWに東京から諏訪湖、松本、飛騨高山、飛騨市、越前、金沢、氷見、富山と車とレンタハーレーで走ってきたけど、BOLTを見たのはたったの2回。。。
ハーレーは掃いて捨てるほど見たww
やっぱBOLT売れてないのかな〜。かつて売れてたのは中古屋の倉庫の中なのかな〜。
本当にbolt見ないな。
買う前はあまり気にしてなかったからもしかしたらいたかも知れんが
今まで一度も見たことない。
国産のクルーザーなら一番売れてるんじゃなかったかな
ハーレーって言っても種類多いからな
でも883アイアンに限定してもboltより多いかなw
ソロツーしたが、一台位会うかと期待したが、まったく。
おととい実家の近くのショッピングモールで見た
それで通算4台目くらい
流石に2年以上乗ってるからboltは何台かは見てるけど10台も見てないかもしれない
車だと自分と同じのを見かけない方が嬉しいんだけど
バイクは見かけないとなんだか寂しくなる気がする
通り過ぎたりすれ違ったりするバイクの車種をどうやって一瞬で見分けるか
俺はboltだと瞬間的に判断できるのはノーマルマフラーぐらい
そういうとこもあるのでは?
>>429
ボルトの特徴の一番はマフラーのヒートカバーの独特の穴の形
あれはセローも似てるからヤマハ独自のデザイン
あのメカメカしいデザインに惚れてる人も多いんでは? ボルトはエキパイの出し方とかタンクからのフォルムとかテールランプとか、
見慣れていればパッと見でもBOLTだ!ってわかるんだよね。
流石に速度が出てからのすれ違いざまだと分からないかもしれないけどね。
>>422
実家が富山でGW中は拠点にして走り回ったので会ってるかもしれませんね。
私は一台も出会いませんでした…。
一番かっこいい!と思っているのですが、早いうちに型落ちになるのかなとか考えると寂しいです。 バッテリー上がってたから充電器を買ってきた
ちっとも充電が始まらずにランプが点滅してるから何だろうな?と説明書を読んだら、過放電してバッテリーの電圧が低過ぎる場合には充電しない設計になってます、と書いてある
なんでそんなことになってるの(´・ω・`)
充電器を買ったの無駄になったやん
そういう安全回路が付いてない、強制的に充電するプリミティブな充電器もあるやで
あげちゃった経験者は充電器をちょいちょい使うようになるから無駄にはならない
ジャンプスターターでもいいかもしれないけど
ボルトcスペックのシート、どうやって外せばいいか教えて貰えませんか。どうやって固定されているのか見ても良く分からなかった・・・よろしくお願いします!
まだコレ売ってたん?
950共々販売終了でええやろ
MT-09乗ってるんだけどタンデムするのにBOLT気になってきてる スポーツスターより軽く走れるのかな
>>440
ハーレーの48と比べると、BOLTの方が乗りやすかな。
ステップの足位置が真下なので、エアクリとエンジンカバーでニーグリップも程よくできます。
48は手を伸ばして足を伸ばして一生懸命に風圧に耐えるって感じでした。
乗りやすいのはBOLTだと思う。ベルト駆動もメンテフリーで簡単だしね。 >>43
左側の鍵付き工具入の蓋を開けて、上の方についているナットを回してシートを固定しているネジを外します。
固定ネジはこれだけなので、これ一個で外れるはず。 >>441
ありがとう 883R乗ってたけど高速が辛いのもあって乗り換えてしまった
試乗してみるよ >>438
跨がった時にキンタマの真下くらいの位置から下方に向かってステーが伸びてて、その先でボルトで固定されてる。
シート下を左側から覗けば見えるよ。15センチくらいのエクステンションあるといいね。 >>440
俺も何回か後ろ乗せたけどタンデムするのにシートは後ろの人は小さくて辛いみたい
前はいくら走っても痛くならないシートだけど
よくタンデムするならシート交換をお勧めする >>445
大きくはないなと思ってたけどやっぱり小さいんだね
>>446
動画見て参考にしてみる
親切にありがとう >>441
加速感とか走行性能は48や883と比べてどうですか? >>441
加速感や走行性能的な物は48や883と比べてどうですか? 加速感や走行性能は48や883と比べてBOLTはどうですか?
BOLTかっこいい
ハーレーはかなり試乗したけど加速は883よりかなりいい
48には劣るけどトルク数値見たら48に近いし
どの883か知らんけど883R以外ならボルトがコーナリングいい
Vツインの味わいはハーレが勝る
この手のバイクはパワーやコーナリングは二の次でデザインやエンジンの味わいとか排気音が優先されるけど
俺は走りも捨てたくなかったのとデザインでボルトにした
国産の安心感もあるかな
ボルトは味という面では少し劣るね
あと各パーツの作りが少し安っぽい、というか実際安い
レンタルで1日500キロ乗ったけど午前中には飽きてしまった
>>454
参考で聞きたいんだけど、なにと比べてどこのパーツが安っぽかった? >>447
私の経験から〜
ノーマルのタンデムシートは硬くて・小さくて、とてもじゃないですが乗れないです…
以前、息子の運転で私が後ろでプチツー行きましたが、1時間も乗っていられなかったです…
今年の3月に中身を低反発ウレタンに入れ替えたのですが、全く辛さが無くなりましたよ〜
15,000円程かかりましたが、快適にタンデム出来るようになりました。 ハーレーはハーレーに乗ってる!っていう顕示欲を満たせる人と、ハーレーチンだよ。。恥ずかしい。。。って思う人で評価は真っ二つ。
その点、BOLTはメーターを許せるか、許せないか、くらいが大きく意見の分かれるポイントだから、買った人は概ね満足なのではなかろうか。
それでも。。。。って人だけが直ぐに乗り換える。買って損はしないバイクなんじゃないかな。
>>458
前にも言われたしやっぱりノーマルだとタンデムはきつそうか
タンデムする機会少ないけどBOLT自体への興味が増してるんで情報ありがとう >>442,444
ありがとう!助かります!週末にやってみます! >>462
ボルトを落とすと変なところに入り込むことあるから気をつけてね BOLTの加速感や、走行性能は48や883と比べてどうですか?
BOLTの加速感や走行性能は48や883と比べてどうですか?
振動(味)については
60キロ〜80キロのドコドコ感と
100〜130の快適性を兼ね備えてる
>>467
最高ですね
自分はあと10日間で納車!楽しみです!
中古車なのでヤマハに貢献はできてませんが… こういうのって、普通にナンバー付けてもリヤタイヤが後方にはみ出ると思うんだけど、車検はOKなん?
乗り方にもよると思うんですが、皆さんのBOLTはどこか故障したり、不具合が出たことありますか?
>>456
メーターのケースやフェンダー、エンジンカバー、灯火類など
成形品にメッキしても金属パーツには負ける
確かにメーター盤面のデザインもデザイン的に安っぽいと感じた
その代わり軽さはあるけど
エンジンの鼓動感とか高揚感が薄味なのも気になった >>473
右足が熱いというくらいしか不具合はないかな。
エキパイのヒートカバーのあるところだけバンテージを3重に巻いたら少し治まった。
あと、カタカタとメカノイズが聞こえるけど、これは「仕様」らしいので不具合ではないようです。
故障らしい故障は殆どないと言っても良いんじゃないかな。さすが国産。 >>474
エンジンの鼓動感はハーレに比べると味付けが薄いね。
その分、振動で疲れることは無いのかもしれないけど。
BOLTはアーバンクルーザーらしいので、都心での信号待ちや
渋滞なんかも考慮されているのかもね。エンジンの振動があると
走っていて気持ちがいいけど止まっているときや渋滞中は疲れてしまうからね。 >>474
俺の行ってるバイク屋で新車乗り出し96万円だからねぇ
俺個人としては、良い意味で安いバイクだと思ってる
最終的にいくらまで金出せるかって話になるし 俺は買うとき
100万出すならパパサンの上物(中古)が
沢山あリますよ言われた
たくさんあると言われるとかえってイラネってなる
外車はたいてい後悔するもんだし
まだボルト買う前
レッドバロン某店で中古車検索してもらって
ボルトはまだ数が出てないですね〜
こちらの883Lはいかがですか?
ってエンジンまでかけやがった
半年後に行くとまだその883Lが残っててまた同じ事言われた
こちらはボルトがいいって言うてるのに売れ残ってる883を勧めるなw
今日久々に土曜出勤だったので道空いてるしバイクで行った
隣に止まった原付爺さんに
これハーレー?って聞かれた
これ今まで何回あった事だろうw
ボルト乗りあるある
>>487
ジムニーもランクルもパジェロもみんなジープだし
アメリカンはみんなハーレー フェンダーレスにしてウインカーリロケーションキットって使える?
サイドバックの干渉気になるんだが…
>>476
現行のスポーツスターなら鼓動感とかはあまり代わりないと思う
エンジンは1200と883のいいとこ取りを狙ったと思うが、883のトコトコ感も無ければ、1200の鼓動感とか加速感もない
ある意味薄味なのが特徴かと
国産から乗りかえたなら満足出来るとは思う そうそう、国産からなら満足な鼓動感。
スポスタ1200試乗した後乗ったら、なんてスムースなエンジンなんだって思ったわ。
>>488
そうぜよ、高知ぜよ!
YSP高知知っちゅうかえ?あそこで買うたちや!
総仕上げで100万ポッキリちや!安いろん? >>495
大阪人なのでYSP高知はわかりませんすいません💦
BOLT買って3ヶ月ちょいでGWに四国カルストとかUFOライン走って初めて自分以外のBOLTと出会って感動しました!
毎日高知走れるなんてうらやましいですー YSPで車検に出すといくらぐらいになる?
つーか隣の県まで行かないとYSPが無いから地元の個人店でやってもらおうか悩み中
俺も気になる。
つっても地元のバイク屋がやってくれるか知らんけど。
YSPは車検厳しめだし。
yspって言っても基本個人店だから統一的な車検とか整備料金ってないんじゃない?
>>498
ちゃんとメンテしてくるなら個人店でも問題ないよ 車検通すための見る所は決まってるからな
あとはそこの店の信頼感や整備代金で
俺はネットで安い所探して総額4万台でやってもらった
今日BOLT洗車して帰る時に気づいたんだけど、クラッチきったらニュートラルランプがつくようになってた。これ大丈夫なん?
俺のは気がつくとABSのチェックランプが点滅しよる。
エンジンかけ直したら消えるけど、たまに点滅し始める。
>>504
俺それXSR900で同じこと起こる
ヤマハの持病? 後ろのブレーキ減ってるのどうやって見るの?最近リアブレーキ踏んだら、うーーーって音するんだけど。
シャー! 从∧∧
〜γ (#゚Д゚) ウーッ!!
Vv V^V
>>505
週末にヒューズやセンサー近辺は見てみようと思う。
センサーに鉄粉が付いてたりして以上になってたりすることもあるみたい。
まぁABS無ししか乗った事なかったから、作動しなくても良いけどね。 >>507
うーーー
っていうより、じーーっ かな ずっとカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ鳴ってる
BOLTに乗ってて、こんな所が故障して修理したとか、不具合出たとかある人いますか?
SCRにアメリカンタイヤ履かせてるのツイッターで見たわ TWとかの排気量でかい版みたいでなかなかいいな
BOLTにallstate tireのダートマン履かせたい
>>511
買って2年半、12000q走ってるけど何もないよ >>515
今はシンコーのSR777のホワイトウォール BOLTってハーレーと比べて、耐久性あるんですね。
カタカタ音は気になる人はどうしょうもないくらい気になるようだ。
早期で買い換える人の3割位はコレなんじゃないかな。
最近俺も気になり始めた。ベルト駆動だからチェーンの音がしない分、この手の音が気になり始めるのかな。
>>524
エンジン音をわざと出してるって言ってなかったか? ミシンみたいな音がするのが快調の証拠で異音ではないと言われるバイクがあるんだよね。ホンダの保証書にはノイズの多い少ないは保証しないと書いてあったと思う。
もちろんミシンみたいな音が異常のときもあるけど、そんなに走らせてないのにカタカタ音がするとかは。。。
いやあれ何の音なん?
電気のリレーみたいなカチカチ音だよね
タペット音
何故か高温になるといつもより酷くなったので
バルブクリアランスの調整をしてもらった。
オイルランプがオイルは充分入っているのに
頻繁に点灯するようになってしまって調査してもらっている。
オイルセンサーの交換になるかも
俺のはタペットの音なら出てるけど、気になるなら20w50のオイル入れて、音が小さく成らないならショップ行きかな?
わざとライダーによく聞こえるように
設計されてるんだぜ
たまにタペット音の話題がでるけど症状が無いのでさっぱりわからない
大抵の人にとってタペット音は不快な音じゃないかな
わざわざ聞かせる必要あるかな
3年前までボルトになってたけど、やはりタペット音が凄く気になってたよ
だけど他の新車も出てたから仕様だと思って納得したよ
で、1万キロくらい乗ったら音が小さくなってきて気にならなくなったよ
>>539
スレ違だけど去年の秋頃から騒がれ始めて、民間工事だと鉄骨が建たずに工期が半年位延びてる。
本当に深刻な問題 先日オイル交換と一緒にオイルフィルタを初めて自分で換えた
カップ型のフィルタレンチだったがカップとフィルタの相性が悪くて取り付け後になかなか抜けなかったのでマイナスドライバーで外そうとしたらフィルタに穴開いてオイル漏れしてしまったw
別メーカーのフィルタを買い直したよ
フィルタレンチとの相性あるんだな
厳密にサイズ統一してくれたらいいのに
先日嫁家族の車とワシのボルトで新潟旅行したった。距離100キロ程度やが、初めて嫁と高速道路をタンデムした。ケツショックは30分に一回休めば気にならん言うてた。うむ、肉厚なケツでも30分でヒートするわけだな。
後続のお義母さまに『もし転倒したら、轢かれぬ(轢かぬ)よう盾になる』言われたが、速度100超えてるけ、そんときゃ四人とも逝ってまうがや…。
バックレストがあるとかなり楽だよ。バックレストにより掛かることで、お尻の位置を少しずつずらせるから。
近所のバイク屋でCスペックの2015式在庫車が総額98万なんですが買いなんでしょうか?
迷う理由が「値段」なら買いなさい、買う理由が「値段」なら買いなさい。
タペット音が気になって、マニュアルの下限値(エンジン約20℃)で調整したら元気がなくなった気がした。誤差を含めて幅持たせてあるものを下限にセットするってのは常識外れな行為と思い元に戻した。
やったのは別なバイクだけど、ちゃんと整備されたバイクが異常な音を出すなんてあまりないと思う。だから気になるならボルトは売り飛ばして、水冷バイクにした方がいいのかも。
それとタペット音には個体差がある。するのはするし、しないのはしない。自分の手元にきたボルトがカタカタ鳴っても不良でもハズレでもない。
正常の範囲ですと言われればおしまい。
ドレンボルトのワッシャっていくつだっけ?と思って説明書を見たけどオイル量しか書いてない
ググってオイル交換した人のブログでM14って分かったけど、外さなきゃ分からないんだから説明書に記載しておいてほしいわ
俺もM14ってボルトユーザーのブログで見たわ
説明書には詳しく書いてないよね
オイルフィルターのサイズとかも
なるべくYSPでやって欲しいからか
ハンドルをロボットハンドルに変えてる人いませんか?
あれば写真も見たいです!
>>554
youtubeで外人さんが着けてる動画見たことあるよ。
参考になるかどうか微妙だけど。 >>554
画像検索するとボルトにロボットハンドル付けてる人の画像引っ掛かるよ キジマのスリップオン付けてる人いますかー?
使用感はどんな感じですか?
走行性能とか変わりありますか?
キジマのスリップオン付けてる人いる?使用感を聞きたい!
>>560
ちょうど4年
工具さえあれば簡単に交換できるよ USB電源とか付けたいけどYSPにお願いするのが無難かな
そう思う時点で頼んだ方が良いよ。
自分でやるタイプなら既に調べたり考えて行動してる。
>>564
ネットで調べたら簡単
youtubeでもあるし バッテリー交換とかUSB電源の取り付け悩むくらいの素人が乗ってるに驚き
>>569
ここは素人同士でマッタリする
板だからそっとしといてやってくれ
聞く側もだが、教える奴もド素人だから >>569
わーすげー!
>>569はなんでも自分で出来ちゃうんだね!
いやマジで尊敬するわ。バイク乗りはそうじゃなくっちゃね!
死ねよ バッテリー交換はマイナス側の端子のネジ締めがちょっとやりづらかった
あの端子の取り付けもうちょっとなんとかならんのかね
冬季は追加充電したり取り外したりしましょうみたいなこと言うけど面倒すぎるわこのバイク
>>573
バッテリー端子に直接充電器と繋げれるコード取り付けたよ。これでシートも外さないで充電出来るようになった。 >>569
俺は一通りの事は出来るけど別に出来ない人ややらない人を批判したりしないぞ
多少調べりゃ出来るしその人の考え方もある
乗る専門にして整備関係はプロに任せた方が安心って考え方もあるし >>574
なるほど、延長して工具スペースあたりに垂らしておけばいいな
ショートしたら怖いけどw 自分みたいな素人はプロに任せた方が安心やな
場所も工具もないし
>>571
569ではないが、さすがに
それぐらいできないのをドヤ顔は
恥ずかしすぎるぞ
調べたら簡単だよって言ってくれてる奴
いるだろ?
569は批判してるわけではないだろ
俺もマジ驚いたが
電源取り出しぐらいは調べれば
簡単にできるからやってみたら?
566はそこまで充電する必要ないかと 大型乗り継いでてチェーンメンテも洗車もタイヤの空気圧を入れるどころか圧を調べることも
まあとにかくいっさい自分ではせず完璧に全てバイク屋まかせというおっさんは実在する
>>579
そういうおっさんは
ソロでトラブった時に
知識なくてつまらんことで
レッカー呼ぶんだろうな >>580
知識で解決できるトラブルって
今までどんなのあった? >>582
逆に聞きたいんだが
どういうトラブルでレッカー呼ぶんだ? >>579
おっさんは若い時にいじくり倒してて
今じゃいじくることに興味がないのね 普通はバイクでレッカー呼ぶのはパンクか事故った時だけだろうけど
バッテリー上がったりセルが壊れても昔はキャブ車だから押しがけしてエンジンかけてた
レーサーの真似して何も異常なくても押しがけしてたけどw
今はバッテリーコード持ってないとダメなのか
あとトラブルで準備出来るのは応急処置用パンク修理剤とかコケてレバーが曲がった時用に予備のレバー持っておくとか
cスペ純正ハンドルでバーエンドミラーにしてる方
おすすめあれば教えてください
>>585
> レーサーの真似して何も異常なくても押しがけしてたけどw
俺も昔やってたわw
懐かしいなぁ 見ても全くわからんぞ。こういう場合、どうするんだ?バイクに乗ってはいけないのか?
>>569
素人はバイク乗っちゃいかんか?逆に聞くが、何も見ないで悩むことなくUSBが取り付けられる奴ってどんなやつなんだ?普通のおばちゃんの私にもできるか? >>580
金があるならそれでも良いんじゃないのか?
つまらない理由でレッカー呼んじゃだめなのか?
俺は知識もあって、バイクに造詣が深いから、お前らよりも偉いんだぞ!って言いたいのか?
お前の親父は事務次官なのか? >>592
まあそういう奴はムキになって相手しなくてもいいよ
サイトとかYouTube見ても分からないなら取り付けはバイク用品屋に頼むしかないわな
詳しい友人がいるなら頼むとか
俺はオイル交換、オイルフィルタ交換とかは自分でやってたけど電気関係は苦手だったから調べて覚えた >>585
今のバイクでも押しながらセルボタン連打で押しがけできるぞ マジで? ヘッドライトに電力を吸われそうな気がするわw
>>597
ヘッドライトエンジンかかるまで点かなくね? エンジン止まっててもイグニッションONだと点灯してるんじゃ?
夏にキルスイッチでアイドリングストップしててもヘッドライトついてるからバッテリーが弱るだけだなーと考えてたことあるし
>>592
たとえば水道の蛇口の修理なんてのは素人でも出来る。取説みれば「なんだ簡単」って思うだろう。実際簡単なんだけど、ここは外せないっていう部分は常識として説明からは省略されている。しくじればどうなるのか、素人は想像さえ難しい。
ましてやバイクましてや電気。しくじれば出先で始動困難、走行中に配線から出火とか無いとは言い切れない。
それでも「この世に生まれたときからメンテできる奴はいない 」「リスクは承知でやってやろうじゃないの!」っていう奴だけが踏み込めばいいんだとおもう。それでも決して恥ずかしいことじゃない。そのために「餅は餅屋」という言葉があるのだから。 >>592
一度挑戦するのも自信になるよ
線から分岐させるよりもヒューズから電源取るのが一番簡単なやり方
電源取ってアースさえすればあとは線の固定と取り回しだけ
そんなのも全部ネットで調べたら出てくる
そんなに複雑じゃない
もしやりかけて途中でダメと思ったらバイク買った所に持っていけば有料でやってくれるだろう 配線図に省略もなんもないと思うが
無知識のやつが無知識のままやるからバカなわけで、下調べくらいネットでいくらでもできるだろ
あ・・・ありのままさっき起こった事を話すぜ。俺は金を握りしめ、XMAX250を買うはずだったのに、なぜか目の前に有ったボルトRのマットシルバーを買う事に成ってしまった。
(ゝω・)テヘッ
>>604
俺も金物屋で脚立を買って変える予定だったはずなんだが、気がつけばBOLTに乗って帰ってきてた。
メットはバイク屋でサービスしてもらったった。そして脚立は持って帰れなかった。 SCR納車してもらって1か月たつんだがバイク乗る人よりバイク乗らない人の方が見るね
コンビニで声かけられるのもそう
どうやらバイク乗りにはウケが悪かったようだな
BOLTにシートフレーム増設したようなもんだから乗り味はアメリカンと変わらないのにニーグリップできないだけで候補から落とされるみたいだ
見晴らしのいいアメリカン乗ってるみたいで気持ちいいんだけどな
みんな即決でいいなw
俺なんて金のかかる時期の子供抱えてたし家のローンもあるしで家から出してくれとは言えずヘソクリを頭金にしてローンだよ
しかも新車でなく走行少の中古車
買うまでの決心と状態のいい中古車探すのに数ヶ月かかった
俺も中古。しかもリターン(まだ30代だけど)
60thのCスペなんて珍しいものがあるから見に行っただけなんだけど
気がついたら契約の流れになってあれよあれよと買っちゃった。
このバイクもしかして車載工具だけだとシート外せない?
シート留めてるボルトが奥まった所についてて外すのに難儀してるんだが
確か長いT型ソケットレンチがいるんだっけか
うちには親父が残したのがたまたまあったけど
バンスのトライオーバルのスリップオン付けてる人に質問なんだけど、インナーサイレンサー?バッフル?って外せますか?
この形が気に入ったのでですが、住宅街で爆音は論外なので外せるなら更に静音化してみようと思ってます。
バンス菅のあまりの爆音にこれはイカンとインナーサイレンサー挿入
音量大幅ダウンで重低音はバッチリでました
キジマのインナーサイレンサーDX 57.5φ
アマゾンで3000円ぐらいで売ってる工具セット買っておくといろいろ捗る
>>599
イグニッションONにしただけじゃヘッドライトは点かないよ 先日日帰りツーリングで、七時間くらい嫁を背負っていたんだけど、やっぱタンデムシートの硬さには慣れないみたい。
ゲルザブつけるべきなのかな。
ウレタン入れたほうがよいのかな?
>>617
ウレタンの方がゲルザブを巻き付ける手間が無くなって良いんでない? >>618
低反発ウレタン仕込んだコメントあったね。嫁のケツを守るために探ってみるか。 >>617
私は低反発のに換えたよ。
ムスメは以前と違って何時間でも乗っていられるとご満悦です。
因みに入れ替え金額は13,000円でした。 嫁とか娘とかお前らふざけんなよ
嫁とか娘とかお前らふざけんなよ
イイ嫁イイ娘じゃん。シートに何万かけても快適を保証して、同時に安全も確保するのはトーゼンよな。
そう言えば俺のいとこ(女)がレブルにベビーシート付けててビビった
バイク屋から法定2年目点検来たな。
ついでにタンデムシートのウレタン仕込みを相談してみよう。若しくはタンデムシート安く交換できないか。
いろいろな情報ありがとう。
ベビーシートか…。
当家の愚妻は一目見るなり断固拒否
15年くらい前はSSでニケツしてたんだが
>>630
950を250だって誤魔化す奴が結婚してくれたのに愚妻呼ばわりとはなw "エンジンが本体"みたいな大きさなのに250ccとな?
>>616
うちのは点灯するんだが
イグニッションONで針が全開位置まで動くデモンストレーションするタコメーターの配線の影響なんかな >>630
見た目だけならドラスタ250でもデカイからな
バイクに詳しくないなら誤魔化せるw つか、車検証とか税金の通知見られたらバレるっしょ?
車検証も税金もナンバーもバイクの事知らない嫁なら分からない
なら、いちいち250かどうかなんてどうでもよくない?
ヘソクリなのか金をどこから出してるのか知らんけど大型車より250の方が贅沢な感じしないからだろ
>>637
250だと言ってごまかせてる嫁がナンバーで分かるわけねーだろw 色付きのマスクをする奴は不潔で口が必ずくさい
色付きのマスクは口が臭く不潔な中国人や韓国人だらけ
まあバイク素人でも、スマホでヤマハボルトとググれば、、
俺は58ccと言ってごまかしてる。18年モデルだからタンクに58って書いてある。
嫁は疑っている。
>>648
それはいくらなんでもごまかしきれんだろww ちかんちゃん印象もないのに
インザ◯ーに嫌われてる
カムチェーンテンショナーの調整をされた方おられますか?
2016年式Rタイプに乗って入るのですが特に減速で1500回転位でエンジン内から音がします。
カムチェーンのテンションからのノイズだろうとバイク屋さんに
カムチェーンテンショナーを新品に交換してもらいました。
それでもまだ音がします。
カムチェーンテンショナーを1クリック詰めることでテンションを多くかけられるそうですが、
バイク屋さんは故障になる可能性も有るそうでお勧めしないそうです。
調整された方がおられましたら助言いただけるとうれしいです。
長文すみません。
バンク角の改善でステップ上げ以外の方法ってある?
リアサス長くしたら変わるかな?
ステップ以外ならリアサスをCスペ用に換えるくらいだろうね
マイワイフヒップガードカスタム
ゲルザブと低反発クッションを背もたれにしただけ。
これでもケツや背中が痛い言うなら、このゲルザブ下にウレタン仕込むか…。 どこまで入るかわからんけど扁平率高いタイヤ入れればいんじゃね
>>664
ボルトでここまでタンデムに徹してるのは見た事ない
自分の趣味には合わないけど羨ましいw
うちの嫁は一切後ろに乗る気ないからいつも一人で乗ってるよ
もう後ろ外してソロシートにしようか ちょっと上に書いたマットシルバーが納車されて10kmほど乗ってみた。トルクが有るから、ひたすら乗りやすいバイクだね。ただ一つだけ問題が発生した。ノーマルのくせにマフラーが予想以上にうるさいし、何気にバフバフってアフターする。
走る時間帯のほとんどが早朝や深夜なのにどうしよう?(´;ω;`)
>>667
ずっと同じ場所でアイドリングしてないなら問題ないw
エンジンかけたら暖気は程々にすぐ発進しないとね >>668
アイドリングって長すぎるとバフバフってなるんです?
いっつも1分位してるんですが・・・ >>667です
マフラーの出口を計ったら43Φも有ったよ(北米ぐらい)。オクとかに出してる画像には、半分ぐらいのΦも有るけど年式で違うのかな?
自分のは今年の国内モデルのはず、エアクリに日本語の注意書きも貼ってます。 2016年までのと2017年以降の境目でマフラーの口径が違っていたかと思う
ユーロ4対応にすると音は若干緩くなるとかで
>>672
なるほど、そう言う事ですか。教えてくれてありがとうございますm(__)m
許すまじユーロ(*`Д´)ノ!!! 規制変わってからマフラーの出口は国内仕様でも大きくなりましたね。
しかし北米マフラーと同じくらいの出口になったからって、音量はやはり国内仕様、北米のように音は出ない。
カッコよくて静かなマフラーは無いものかね。
てかまずかっこいいのが無いな。
BOLT格好良いのに人気無いのかな〜。あまり見かけない。
下はレブル、同じくらいか上はハーレーにいっちゃうってのが原因なのかな
馬力とかトルクのバランスとかこの排気量でちょうどいいのにね
ボルト出始めはこのカテゴリでハーレーの次に売れてたよ
今はそんなに売れてないだろうね
レブルは250もあるからお手軽だしバイク初心者や女子が乗る人多いね
俺の中古で買ったのはタンクは真っ黒で文字も絵もないよ
まあだから買ったんだけど
ドラッグスター400からの乗り換えを検討しているんですがサイズ的にはどうですか?
まだ実物を見たことがなく田舎で置いてる店がありませんので参考にお願いします。
自分は180の100キロのデブなので編にならないか心配しています。
細身車体でDS400より小さく見えるけど大型だから乗った見た目はほとんど変わらないと思う
むしろ車重があまりかわらず400→950は超快適になるから是非薦めたい
フォアコンからミッドになるからその体格だと窮屈になるだろう
>>676
ボルトはたまに見るがバルカンSは実車走ってるの見た事ない
出た当時はボルトのライバル視されてたけどw そろそろ1000q
予想と違って案外じゃじゃ馬だね
思ってたより疲れるけど、思ってたより楽しい
178cmで体重90キロです。体つきはガッチリ体型と言われます。是非参考に。
格好いいっすねぇ!
来年結婚考えてるんで結婚したらバイク買い換え出来なさそうなんで今のうちに新車でもこっそり買って長い事乗ろうと思ってます!
DS11ならBOLTスタイルにもクラシックスタイルにもなんにでも出来るだけのパーツもあるし悩む
>>681
それくらいのタッパあるならボルトのハンドルでも楽だろうね
クルーザーだがネイキッドスポーツのハンドルだから
俺は170しかなくて最初は遠く感じて手前に出来るハンドルに換えようと思ってたけど慣れたよ グッチのV9みたいなデザインにしてくれりゃいいだけのに
中途半端なことばかりやってバカにされるし売れないしで何やってんだか
>>693
883アイアンがコンセプトに近いんだろうけど
どうせなら883Rの方に近くして欲しかった
バンク角あるからスポーティにも走れるし
そうなると後のCスペやSCRは出なかったかもしれないが結果的にその2車は生産中止になってるからな >>692
俺も170だけど、ハリケーンのボルトハンドルは、肘に余裕と気持ち前傾に成るから楽に乗れるよ。 >>696
最初の数ヶ月ははハリケーンに換えようと思ったけどもうすっかり慣れてしまって苦痛が無くなったよw
長距離の時はニーグリップを時々やったら肩が凝る事も無くなった さっき乗ったんだけど
曲がるときに倒すと簡単にサイドステップ擦るな
ガガガってええもう?って思った
>>698
俺も最初は戸惑ったけどリーンインで曲がるとステップ擦りにくいよ
基本は擦らないで走るのがこのバイクの乗り方なんだろうけど >>700
ステップ擦らないようにタイトコーナー曲がるの楽しいよ
擦らせはせん!擦らせはせんぞー!!って心の中で叫んでる >>702
おめ!
2014のRといえばマットグレーのやつだな
俺と同じだ
今でも一番カッコいい色と思ってる >>679
俺のBOLTはそんなダサいタンクの2018年モデルのブルー・グレー。
58って書いてあるんやで。 >>705
川^-^)「カッコいいバイクですね♪・・・ごっぱちさん・・・ってお名前でいいのかな?」 本当に58 cu. in.とか書いてあるな
どう言う意味だ?
>>709
58 cubic inch (立方インチ) = 約0.95リットル
ボルトの排気量のことを表していると思われ。 調べたけどどうやら正しいな
なるほど排気量のことだったのか
だからなんだと思わないでもないがスッキリしたわ
ありがとう
名前もあれだけどタンクの文字もダサいって思うのは日本人だけなのかね
XJR 1300ファイナルのタンクに1って書いてたの思い出す
型的な見た目はほとんど変わらないんだから
カラーリング別人気ランキングとかあったら面白そうとは思うな
アンケート作成サイトですぐ作れそうじゃん
cスペックのレバーを交換したいのですが全然売ってません
中華製以外で知ってる方いたら教えてください
また互換する車種があったら教えてください
ちょっとカスタムしてみたくなりまして探してるんですがなかなか見つからなくて
>>723
俺はまだ計画段階だけど、ニッシンのラジアルポンプにして、レバーは、そのニッシンのを純正採用してる車種から割り出して交換しようと思ってる。 やっぱマスシリごと交換ですかねえ
ブレーキレバーが共通してるのがscrしか見つからず
そのscr用レバーも見当たらずでお手上げ状態です
そしてさっき立ちゴケして純正レバー曲げてしもうた
>>723
ノーマル加工なんてどうかな?レバーに滑り止めのライン入れるとか? >>727
どうもそれ品切れらしくてユーカナヤに問い合わせたら取り扱いやめてるらしいです
2りんかんで在庫あったら嬉しいんですけどね >>729
今やってみたら例えばシルバーのレバーにアジャスターカラーをグリーンやオレンジにしたら在庫あったけどね
レバーをゴールドにすれば結構あった
kanayaがやめてもwebikeは持ってるんじゃないのかな webikeは注文受けてからメーカーに在庫確認するから・・・
メールで事前に問い合わせても完全に無視
素人のドロップシッピングサイトと変わらんわ
>>730
一応ウェビックがカナヤに問い合わせて全色ないとのことだったみたいです
カナヤにも直接問い合わせましたが同じでした なんかBOLTを売ってCB1100Rを買ってしまいそうな衝動が。。。。
>>732
そうなんだね
じゃあ仕方ない
2りんかんが在庫持ってたらいいけど 来年あたりレブル1100だかが出るとかなんとか
アメリカンが好きなら待って吉かと
>>737
前にそこのを買ったことがあるんですけどブレーキレバーが取り付けできませんでした CB1100Rは昔の耐久レーサーみたいなのだからZ900RSとは全然テイスト違うよ
プレミア付いて手が出ない価格になってるはずだが
もしかしてCB1100RSの間違いかな
それなら分かる
>>733 >>741
そのたうりです。Sがぬけましたww
Z900RSはシート高が高いんじゃなかったけ?
CB1100は780くらいなので背の低い私でも足がつくのよ。 大型免許取得して早速契約してきました
立ちごけ不安なのでエンジンガード付けようかと悩んでるんですがエンジンガード付けてたらカッコ悪いですかね?
ワイズギア製を考えてますが他の付けてる人いたらおすすめ教えて欲しいです
>>744
自分のバイクやんやでw好きにしなはれw 両足ヒザが曲がるぐらいベタベタに足が付くから要らないぞ
べた足ついてピザ曲がるから立ちゴケしない!←これもう立ちゴケのフラグな。
>>744
キジマのやつ付けてます!
大きいので頼りになります( ;∀;) >>744
あれだけシート高低いから立ちゴケの心配はあまり無いけどアクセサリー感覚で付けてる人はいるな
俺は付けてない
一度だけバイク押し歩きしてた時に反対側にコカしてしまったけどステップで立ったのでバイク傷付かずw >>744
おらワイズギアの付けてる
あんま目立たんから選んだ 俺は要らんな
Less is moreがこのバイクのコンセプトだろ
とか言いつつ片側サイドバックとETCは付けたが
エンジンガードの似合うバイクだから、新車で購入したときにヘプコ&ベッカーの小さめのヤツをつけたな。
後方押しゴケで斜面に倒したときに役に立ったわ。テールランプとブレーキレバーの擦り傷で済んだ。
サイドバッグ付けたいけどいかにもって感じになるのが嫌で付けれてないわ
革じゃなくキャンパス生地の付けたいけど良いのが見つからない
雨やら家族サービスやらでなかなか出来なかったが、ようやくプラナスのマフラー付けたが、本当に純正プラスアルファの音量だね。
説明書には無かったけど、ステップ外さないと無理だ。
>>760
布バッグだと中身をパンパンに詰めてないと柔らかくて風に負けてフニャフニャするからすごくカッコ悪いんよ >>764
常時カッパと車載工具とディスクロック入れておくつもりだけど風に負けるかな? >>762
やっぱ思い切ってバンス管にした方が音は満足するのか… >>752
上り坂からの急な右左折とかUターンとかでめっちゃ活躍してくれてます( ;∀;)
エンジンガードなかったらどうなってたことか… バンスのスリップオンにバンスのエアクリ入れてるんですがやはり燃調しないとダメですかね⁇サブコン?
ワイはバンス管二本だしのやつやけどほんとかっこいいで
走り出せば地鳴りのような太い音する
バンスのフルエキもスリップオンも見た目、音両方カッコいいと思う
けど、いい年したおっさんが近所迷惑だと怒られるのカッコ悪いかと思うと怖くて付けれない
更にそんなことにビビってる俺、すごくカッコ悪い
みなさんこのスレ以外でボルト乗りと直接話したことある?
俺はない
昨日道の駅で初めて駐輪してるボルト見かけたんだけど入れ違いで出てって残念だった
去年の盆休みに北海道ツーリング行った時に稚内のノシャップ岬でbolt2人組に遭遇したな。まさか日本の最果てでbolt乗りに出会うとは思わなんだ
そもそもアメリカン乗りが少ないな
新車で売ってるので走ってるの見るはレブルくらいじゃね
販売やめたので見かけるのはドラスタ250とかかな
400アメリカン全部ひっくるめてもレブルと似たような頻度でしか見ない
俺はSCRシートのせいでボルト乗りとすら思われない
>>776
話した事ないな
駐輪場で止まってるの見るか道ですれ違っただけだな
あのカテゴリーでは売れてたはずなのに
やっぱり手頃な中型のレブル250にいく人が多いんだろうね
初心者や女子でも乗りやすいし >>779
俺は逆にボルトを自分でスクランブラー風にカスタムしたと思われたぞ。
なんだかとても申し訳なくなってしまった… >>774
他人に迷惑をかけないように考える姿勢は格好良いですよ。
いい大人が、爆音垂れ流して、住宅地で騒音を撒き散らすほうが格好悪いです。 近所のナンシーおじさんが近づいてきて「どうして金だしてうるさいマフラーに替えるのかね?」
と聞かれたことがあるよ。震え声で「どうしてでしょうねえ〜」「これは改造してないんですけどね。。。」って答えるのがようやくだった。
ノーマルのオレにいわれてもなーw