アウター換える→インナーも換えなきゃいけない衝動にかられる→とれないイライラ→全バラOH
結局いつもこうなる 中身はそんなに傷むもんでもないんだけどな
オクとかに出てる中華製のカウルでRed Bullデザインあるんだけど使ってる人居る?
画像検索で一枚だけ見たけど小さくていまいちイメージ沸かなかったがどんなんだろう
中華カウルは精度悪すぎて結構手間をかけて加工しないとポン付けできないってどっかのサイトで見たよ。
俺もninjaカラーリングの中華カウルに手を出そうと思ったがそれを見てやめた。
中華カウルは塗装がラッカーだから手を出さないほうがいい。
ガソリンがかかると一瞬でデロデロになるし、パーツクリーナーが付着しただけでも艶が褪せて曇る。
ウレタンクリアでコーティングしちゃえばいいんだけどね
私は自家塗装したよ
もう1回やれば完璧にできると思ったw
現車合わせ+補強+塗装前提だぜ ポンで付くと思わない方がいい
余程ボロボロでもない限り純正を手直しした方が安い いや安かった
安物買いの銭失いだよアレは ペラペラ過ぎて走行中バタつくんだぜ
確かに現車合わせ+補強+再塗装して使ってる人のBlogあるね
LCIPARTSのカーボンマフラーってどんな音出るんだろう
ステンレスマフラーもいいなぁお財布的に
初期のカラードミラーはもう出ないけど、カラードのモデル乗ってる人ってどうしてる?
黒ミラー塗装?他車種流用とか社外?
うちの右のガタツキが悪化してきたのでそろそろ何とかしたいんだけど、実際やってみた人どうだったかききたい
割れてゆるゆるになっちゃったからとりあえず細いビス打って固定してる
予備の黒ミラーを全塗装の時に塗ろうかと思ったけどカーボン柄のカッティングシートでもいい様な気がしてきた
>>19
昨年末、同様の症状が出て。純正ショックが5年前の2万数千円より大分値上がったようで
35000円に。あと数カ月で乗り換えるつもりだし、そんなに出したくないなーと、ヤフオクの
良品15000円に交換しました。
どばどば漏れておらず、一晩20滴程度の広がりだろうか、大丈夫だろうと2週間くらいはそのまま乗ってました。
思い返せば、体重60kg以下の自分でまたがって足漕ぎして車体が上下していたら漏れてなくてももう寿命でしょう。 この前、ベアリングのパーツ番号について聞いた者だけど、手間取ったけど無事終わったよ!
教えてくれた人ありがとね!
>>19
情報ありがとうございます
やっぱオクですかねぇ
ソコソコのを探して交換しますか リアブレーキパッドが…
赤パッド4000キロくらい持ったんだけど、皆なにつけてる?
オヌヌメ教えてくんろ
>>22
当時リアショックの壊れっぷりをググった所、自分のようにじわじわ漏れる場合と
ドバッと漏らすケースもあるそうな。後者はタイヤにオイルが付いたり路面にオイルを撒くので
危険で迷惑。我々みたいにじわじわ漏れてる程度ならば交換品が届くまで何とかごまかせる?かな。
>>24
自分は赤パッドはNGです。過去に安さに飛びついたけど減りが早く整備サイクルの短いので。
用品店の店員に全然もたんかったって愚痴ったらメタルな方が良いよと。ディスク摩耗も少ないと。
それ以来フロントはRKのセカンドグレードの銀、リアはRKがないのでデイトナの赤よりましなのです。
あくまで都内通勤メインの選択だけど。 >>24
信頼してるタイヤやさんにおすすめ入れてもらったけどなんだったか忘れた リアは
SBS:ストリートエクセルシンター 586LS がめっちゃイイよ。しかも安いし。
最悪なのは赤パッド、効かない。
みんな、いろいろありがと!
自分でも調べてたけど、デイトナのハイパーシンタードパッドが割安みたいなんでこれにしてみます!
やっとフェンダーレスにした!
フェンダーってカッターで切れるのねw
ってか、このバイクもともとリアフェンダーが目立たないというか、
シートカウルの後方にちょこっと出てるだけで、そのほとんどかナンバープレートで隠れてるので、フェンダーレスする意味あんのかと思う
後ろから見たらあれだけど、横から見たら結構違うよ!
見た目重視が多いみたいだけど、ZZRのカスタムを色々載せてるブログには泥はねしなくなるとあった。
確かに、タンデムシートの後ろ辺りまで泥はねてるんだよね。
フェンダーレスにしてからドライの道しか走ってないから改善してるかどうか未確認。
なんで泥はね防止のフェンダーを取っ払って泥はねしなくなるのか?
>>34です
そのブログによるとフェンダーの角度が悪くて泥を巻き込んでるんだとか?
ZZR+フェンダーレスで調べればそのブログ出てくると思う いやそうじゃないだろ
泥はねっつーのはリアタイヤが地面から巻き上げるから発生する訳で、それを防止するにはサイクルフェンダー
みたいにタイヤの後方を下まで覆わなければ絶対に無理。カブのフェンダーのようにね。
だからこの写真のZZR250のようなフェンダーにしない限り泥はね対策にはならない
5000回転以上がとてつもなく伸びなくなった為キャブを分解
ダイアフラムが溶けて大きな穴が…
なんでこのパーツこんなに高いんだろうねぇ
蛇腹状に加工されているゴムパーツは単純な形状のものと比べて値段が数倍になるようですね〜。
ただのゴムの輪っかのキャリパーのシールが大体500円なのに、リアのダストシールは850円。
…って、ダイヤフラム、今は9300円もするのか?! 数年前にオーバーホールした時に値段だけ調べたら
まだ7000円台だったはずだけど。
あと1、2カ月で廃車にする愛車のをあげたいくらい。まだしばらくは現役なのでそうもいかないのだけれど。
>>39
高いですよねぇ
取り敢えずゴム手を接着して穴補修してみました
早急に中古のキャブを手に入れて交換しますわぁ
また値段が上がる前に新品用意しないとダメですがねぇ >>41-42
ZZR。中古で買ってから6年以上乗り、オドは61000km以上だから廃車しかないかなぁと。
下忍に乗り換える予定です。 通りますよ〜
∧_∧
(´・ω・)
( つ┳⊃
ε(_)へ⌒ヽフ
( (〃・з・)
≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
なぜか最近ZZR250が走ってるのを見かけることが多くなった
>>46
もちろん走行距離に応じた整備は必要だし、ディスクやリアショック2回の交換もしてるから
お金も手間もかかってるけどね。
乗り換えの理由は、深夜の暖機がうるさい、下忍カッコいい、新車の方が整備サイクルが把握
しやすい、です。エンジンは丈夫だからそれ以外の車体の耐久消耗品を換えていればもっと距離は
伸ばせるかと。 >>48
詳しくありがとう
大型もとったけど、金もないし、愛着もあるし、大事に乗ろう 明日は静岡にツーリング!でも夜雨降りそうなのよね〜
>>50
自分も大型取ってかれこれ15年。自分で整備するから車検に合わせてってのが嫌だし
お金もないしで。
>>51
しぞーかのどこに行くのー?
国1や市街地は大型多いから気を付けて。 >>52
ありがとー注意するわ
静岡市民文化会館に行くついでに浅間神社や東照宮、三保の松原とか回ってくる。さわやかのハンバーグも食べたいな。
そろそろ出るかな! >>53
静岡の海岸線、懐かしいです。富士〜沼津の長い堤防を流してると幻想的な光景で
ろくでもない日常から開放された気分になったもんす。三保にも何度か行ったもんです。
妹を後ろに乗せて、土産物屋で海産物を買って帰って。
今日は初めてヤマハのトレーサーを見ました。先週はニンジャSLを。発売日数日前じゃん!みたな。
暖かくなって新しいバイクも街に出始めて、春だなぁ、と。明日は雨天走行ですが(怒)。 もう梅雨入りしたの?ってくらいここ最近毎日雨&曇り…
気晴らしにバイクにも乗れない。
素朴な疑問ですが、
フロントフォークのオイルレベルを計るときは、メインスプリングを
外した状態で計るんですか?
カウルを切った貼ったの加工やFRPで新しく作ったり、外装だけですが、とにかく魔改造してそこそこスポーティな外見になったんですが、ミラーだけがどうにもなりません(笑)
社外のミラーでZZR250に適合したスポーティルックなミラーがあったら是非教えてください!
その魔改造とやらの格好を見せてくれないとお奨めのミラーが似合うかどうかわからんな
>>61
特定されるんで画像上げるのは勘弁してください・・・
車種が違うのでなんとも言えませんが、カラーリングについては画像のバイクとほとんど同じです。
土曜の早朝、適度にとばす現行ニンジャに遭遇。やっぱり同系エンジン、加速性能が
気持ち悪いくらい同じで、これは他のバイクとではない体験。
現行にちょっとがっかりだけど、今や旧車乗りとしては同じテイストのバイクが
売られていることに安心も。
>>62
このCBRのミラーを加工して付けりゃ解決じゃね? >>65
カウル切った貼ったできんならステー作るなり変換アダプタ作るなりやりようはあるんじゃね? タペット音がひどくなってるぽいからバルブクリアランス調整しようと思うんだが、必要な専用工具ってシックネスゲージとバルブスプリングコンプレッサーだけ?
やったことある人いたら教えて下さい。
フォークオイルでハンドルに伝わる振動って、変わる?
軽くなった気がする。
>>68
バルブを分解するわけじゃないからバルブスプリングコンプレッサーは要らないよ。
クリアランス調整のナットを回す9mmのディープソケットを。純正の専用工具もあった方が
全然楽です。
作業する隙間が狭く、工具がシリンダヘッドのガスケットと干渉しがち。シリコンシーラント
や、古いなら新品のガスケットがあると作業後のオイル滲みを心配せずに済むよ。 >>70
なるほど、ありがとうございます。
ちなみに、ここ気をつけろとかポイントがあれば是非教えて下さい。 >>71
クリアランスの調整はシックネスゲージを挟んだ状態で行う(調整してからゲージを差し込む、ではなく)。
カムチェーンの穴にシックネスゲージを落っことすと回収が非常にアレなので、邪魔くさくて面倒だけど
ゲージに紐でも付けておいた方が安心。 >>73
同意
使用する工具もわからないのに作業すべきでない zzr250のサービスマニュアル、たっかいなあ
絶版車だからかな?CB400SFとか安いのに
>>77
あれ、オークションじゃそんなに安いのか。よくわからんサイトで価格見てたみたいだ。サンクス 90年代あたりまでのカワサキ車のサービスマニュアルは
純正部品として買うと2500〜4000円くらいのが多かったんよ
ベース車両のマニュアル+補足版で2冊買わなきゃならなくて
合わせて5、6000円なんてこともよくあったけど
先日現行車のDAEGのマニュアルをオクで買ったらブ厚くて一万円もしてびっくりした
この前バイクで走ってたら全く同じ型と思われるZZR250と併走状態になった
色も一緒だった
ああいうのなんか嬉しいね
ZZR乗ってると、Ninjaみるた時に(エンジン)仲間だーと思うけど、向こうのライダーには全く見向きもされないのが悲しぃ
フロントをダブルディスクにしたくてCBR250RRで試してるけどうまくいきそうにないな・・・
以前ダイヤフラムが解けて穴開いていたものです。
穴補修してしばらくはよかったけどまた調子がおかしくなったため中古のキャブを手に入れてダイヤフラムのみ交換
吹き上がりだいぶ変わったわ
今まで5千回転でパワーダウンしていたのがうそのよう
直って良かったですね。
ZZRを中古で検索しても今や全国40台以下でオド数万kmもざらという状況。
今後ほとんど見かけなくなる車種の仲間になると思うと寂しいものが。
乗り続ける方たちにエール!
GPXでフロントスプロケ15Tを入れた方いませんか?カバーと干渉しませんか?教えて下さい!
純正部品って高いんだな〜・・・
キャブのチューブ1本800円とかボッタクリかよ・・・
>>87
お前って会ったこともない人間に中卒とか言っちゃうレベルなんだな笑 エンジンかけたらクーラントが下からジャバジャバ漏れる。ラジエターからエンジンまでは水通ししたけど詰まりなど問題なし。
エンジン側が詰まってるのかなあ。
高圧洗浄かけても大丈夫かな?
キャブOHしたら随分調子良くなった
規制前だからか、思ってたより元気なエンジンだ
クラッチレバーとブレーキレバー
純正品使ってる?
社外品かな?
レバーカワサキ汎用品のアルミ削り出しのやつ使ってる
すごく質が悪い
ZZR250、気に入っているんだけど社外品がほぼ無いのが玉に瑕
昔こけたときにブレーキレバー曲がっちゃったんだよね。
自分で交換したいけど、無理かな。
>>95
一回ブレーキレバーよくじっくり見てみろ
外すのの必要な工具用意する以上
予備にブレーキレバー持ってくって話が冗談半分に話されてるけどどういう心境で見てた? >>96
じっくり見てみた
できそうだった
ありがとう
遡らずにふと思ったこと書いてしまった
申し訳ない >>94
ほんとにな。
カワサキ車ならではの流用でなんとかなる部分もあるけどな。
ninja250rのサスだのzzr1100dのハンドルだの Ninja250Rのサスはリアの車高上がるのでオススメしない
1、センタースタンドではリアタイヤが地面に付いたままになりチェーン清掃ができない
2、サイドスタンドが傾きすぎて地面の傾斜によってはサイドスタンドが危険
3、前のめりになって常にフロント荷重がかかりコーナリング不安定
だからスイングアームごと交換してローダウンリンクにするんじゃなかったか?
たしかにninja250r用ショックの流用でのデメリットはあるけど、それを考慮してもとにかくカッコイイんだよね。リア周りのだるーい感じが若干のケツ上げでシュッとなるし。ショックそのものの性能も段違いだけど、それは副次的な要素かなあ。
若い人が乗ってることが多いから、カッコイイことって重要なことなんじゃない?
>リア周りのだるーい感じが若干のケツ上げでシュッとなるし
おいおいw
ninjaのリアサス入れてリアが上がっても見た目はわかんないぞw
性能も一緒だぞ。良くなったと感じるのは今までのZZRのがヘタってたからだよ
>>103
えっ?見た目はかなり変わるよ?
ショックの性能はあまり詳しくないからわかんないけど、そうなんだ。じゃあ新品のZZR250用ショックに変えたらいいのか。 >>104
変わんない。
3cmくらいしか上がってないので見た目でわかるはずがない。
だけどその3cmアップが使い勝手を物凄く不便にする。
ソースはNinja250Rリアサスをつけてる俺
そりぁ、新品のZZR250リアサスのほうがいいに決まってんだろ。高すぎて買えないから中古Ninjaリアサスなんじゃねーかw >>105
連レスになるけど、よく考えたらリンクロッドもスイングアームも全部ninja250rのやつ使ってるからこんなに高く見えるんだな多分 日曜日に新潟へツーリング行って来る!復路はオール下道予定♪ちなみに東京から
ちょっとキツいかな?
北海道ツーの時乗東京〜新潟を関越で往復したけど、関越でも300km前後。
フレッシュな状態でスタートしても結構きつそうな距離。だるくなったら高速に
乗れば?
体調と残りの距離を考えながら安全なルート選択をすれば良いかなと。
>>108
天気悪そうだから冷えには注意しないとね 来月裏磐梯にタンデムツーリング予定
休み取れればだけども
高速も2人乗りできるのは良いね
300km弱か
二連続の徹夜でぼーっとしながらキャブ組んでたら、あろうことかパイロットスクリューのところにパイロットジェットむりやりねじこみ、結果的に舐めて(しかも頭じゃなくて溝のほう)しまった・・・
一気に目が覚めた。泣きたい。
>>109,110
ありがとー ヤバくなったら高速乗るよ
とりあえず行けるとこまでがんばるわ 質問お願いします。
16インチと17インチの運転の違いがわかる人いますか?
GPXを17インチ化した人いますか?
>>116
ありがと〜
明日は新潟から長野善光寺に寄って東京帰ります。GPX丈夫だね 新潟から長野抜けるなら途中でかんずり買ってこう
善光寺で七味買えば唐辛子の調味料で味比べとか楽しいんじゃなかろうか
みんなおはよー♪
今日は弥彦神社に寄ってから善光寺向かいます。昨日の燃費は27km/lこんなに良いの初めて
ところでかんずりって何?
今朝のニュースで報じられた都内の転倒死亡事故のバイクがZZR250だった
いままでzzr250の修理にはサービスマニュアルはgpz250rのものを使ってきたけど、これと併せて使うらしい補訂版ってどういう内容なんですか?
両方持ってるけどほとんどGPXのしか使わない…
フロント周りとか配置がGPXから変更されてるものについては補足がある感じ。
GPZ250RはZZR250と同じエンジン・キャブレター・吸気系・点火系なので、その部分のマニュアルはGPZ250Rのものを使う。
外装とかステアリングとかホイールとかスイングアームとかのGPZ250Rと違う部分の作業が補足版の内容になる。
ちなみに一冊版というのもあるが、内容はかなり端折っているので要注意。
>>125
東京か
前に新潟ツーリング行ってた人も東京の人だよね
梅雨で急な雨に見舞われるので皆さんもお気を付けて うちのGPXも純正タイヤのK630だから雨の日恐いわ!
純正タイヤは、15年位前に履いていた。
前は2.4万 後ろは1.2万こんな感じだった。
五年くらいでサイドがヒビがでた。
でも、一番安いw
まぁ5年も使ってればサイドウォールにクラック出てくるのは仕方ない
>>131
お前頭悪すぎワロタ
純正だろうが何だろうが、タイヤを使わなければ溝は永遠に無くならずひび割れるw >>131
純正履いたことないけど、安全を考えたらあまりにもつタイヤも…ですね。
2年に1度は替えたいもんです。最近はタイヤ選ぶのに2年以内に使いきれるものが
基準になってきました。 >133
して、タイヤは何を履いてらっしゃる?
俺は純正
>>134
遅レスすまんす。GT501です。今は後継に引き継がれて売ってませんが。 春は仕事で忙しくてバイクに乗れず、仕事が一段落したら梅雨でバイクに乗れず…
今朝動かそうとしたらバッテリーが弱ってて始動できなかったので、人生初の押しがけにチャレンジしてみたら意外と2回目ですんなり成功した。
コツは面倒くさがらずにしっかり走ってある程度スピードをつけておく事だね。早歩き程度の速度じゃかかんなかった。
ZZR250のリアサス調整したんだけどすっごい硬いのねアレ
やり方とか調べてた時にあまりにも簡単にできそうな記事だらけだったから余裕こいてたら固くて苦労したわ
作業自体は簡単なんだけどね
>>138
あ〜、半年前に自分も苦労したよ。ステム用のフックレンチじゃ小さすぎて回らず。
フックが外れて、車体のどこかにしこたま手をぶつけて。しばらく傷が残ってた。
バイスプライヤーをフックレンチに噛ませて延長したらすんなりだったけど。
>>137
単なるバッテリー上がりで、キャブや点火系に不調がなければ平地でも簡単にかかるバイクだと思います。
セル始動できないくらいの時の押しがけは相当な急な坂で。それでもだめならしばらく放置で復活したり、
面倒な原因調査と整備、なんてこともありました。 >>142
サビ落としには何をつかうのがオススメですか? エキパイのサビ落とししたいけど結果穴空いたらと思うとなかなか手が進まない
いろいろ整備とか交換してて疑問なんだけど例えばそのエキパイとかマフラー、もっと言えばカウルやシートなんかで交換後の廃棄方法ってどうやってる?
市町村で違うのはわかるが、そのまま資源ごみとかで処分できるのかなぁ
自分の居住する自治体のゴミだしルールを読め
例えば俺の住む所は燃えるゴミは50センチ以内となっているので、カウルは切断して50センチ辺にすれば堂々と燃えるゴミとして出すことができる。
金属は30センチ以内となっているので、エキパイはディスクグラインダーで30センチにカットして雑金属の日に出す。
バイクの部品が資源ゴミってww
資源ゴミってのはペットボトルなどのプラマークがついた物、または紙マークがついた物のを言うんだよ。
>>145
資源ごみも燃えるごみも定義が自治体によってちがう
もっと世界を広く見ような そんで、燃えるゴミとかプラとか紙とか雑金属とか、それら条件に満たないゴミは粗大ゴミと言って、処分するには金を払う。
企業から出るゴミは産業廃棄物といい、契約したゴミ処理業者が処理することになっている。産業廃棄物は大きさ制限とか素材とかの制約は基本的にはない。
>>145
俺の住む自治体を例に出してるだけ
自治体のルールを読めと言っている バイククルマの部品は、バイク屋、クルマ屋(企業)から出るというのが前提なので、ゴミではなく産業廃棄物なんだよ。バイククルマの部品で資源ゴミというものはない。
例えば古タイヤは再利用する対称なので資源ではあるが、一般家庭からは建前上出ないから産業廃棄物となり、タイヤはゴミとして出せないことになっている。だけど刻んでしまえばそれはタイヤではなくなるので、ゴミとなる。
一般家庭からバイククルマの部品をゴミとして出すなら、小さくカットしたりしてその自治体のルールに従う。
久々にZZR250に乗ったけど凄く軽くて気持ちいいね。2週間前に大型ツアラー納車して2回程慣らしで乗ったけど重いし、エンジン回せない。それに比べてZZR250は軽くてエンジン回せるし、乗ってて楽しい。手放さなくて良かったよ。
エンジン不動車になったから部品取りとしてオークションに出そうと思う。外装汚いし3万で落札されれば万々歳かな。
不動車だと外装がよほど綺麗じゃないと3万じゃ売れなさそうね
やっぱり難しいですよね〜。
最近付けたアサヒナレーシングを売りにしていきます。
外装綺麗じゃ無くて良いからタンクとエンジンの状態が良いのなら是非欲しかった…
アッパーカウルに割れが無ければほしいな
出物少ないし
GPX250は発売してから28年経つけど、
代替え部品があるんで非常に助かる。
中古部品もオクは安いし。
本当にEX250シリーズは恵まれてる
本当だ
ミラーが欠品になってる。
保安部品なのに (T_T)
せっかく色付きミラーの年式なのに車体色が黒だからなんか損した気分。
その年式の黒はミラーも黒に塗装してあるから艶があって綺麗なんだよ
その後の年式のミラーは黒は黒でも樹脂の黒、全然違う
畜生、サイドスタンドのスプリングがぶち切れやがった!
注文したけどあんなものすぐ届くかどうだか…。
メーカー在庫が有りカワサキ正規取扱店で購入すれば2〜3日だろ
タイラップの輪でシフトの軸につないで収納状態で留めた。
しばらくはセンスタ生活。
バネは702円。02年式の63000km。
みんなも同じ轍を踏まないよう注意してくれ…。
ZZRはセンスタあるから好きだな。
今のフルカウル250はセンスタないし。
GSR?知らない子ですね。
サイドスタンドならヤフオクで状態のいい奴を全部込みで800円くらいで買ったな。
先日GPX250R買ったんだけど水温計が動きだす位から股周り(タンク、サイドカウル)が熱くなってくる
乗ってられないほどじゃないんだけどこれって正常?
>>173
うちのZZR250 H3も大体そんな感じ >>173
初バイクか?
エンジン周りは暖かくなるから、夏は辛いぞ
空冷じゃないことをKawasakiに感謝しろ >>173
真夏の全然動かない渋滞なんかだとフレームがかなり熱くなるよ。内ももがやけど
しないかこれ?!みたいな。大型に比べたら大したことないんだろうけど。
バイク自体はファンが回る程度で全然何ともないだす。 週明け千葉から会津磐梯山まで行ってきます
東北自動車初めて走る
>>177
梅雨の晴れ間、快晴ですの。
二輪じゃないけど去年磐梯山に行きました。基本交通量はすくなく、ペーパードライバーの
自分でも安心して流せました。スケジュールが合わず磐梯吾妻スカイラインは行けず…。
気を付けて、良い思い出を。 >>178
ありがとうございます
無事五色沼散策と猪苗代湖畔の宿泊地に到着しました。
天気に恵まれて良かったです GSR250FとZZR250で悩み続けてZZRが優勢なう
どう考えてもGSR
新車価格が30万を切ってるところもあるし、コミコミ乗り出し価格35万というところもある。
ZZR250と迷うって、、、
フルカウルとかカッコいいとか40馬力だとか、そんな程度の理由なんだろうが、消耗品の塊であるバイクのことを知らなさすぎ
>>181
Fでその辺な価格見たことないんだがあるの?
無印では見たけど GPXについていくつか質問したい
1オイルの量ってセンタースタンドで立ててエンジン停止時に見るんでOK?
停止時に真ん中にあわせたらエンジン掛けたら下限ギリギリまで下がってちょっと不安
2アイドル回転が安定しない
始動時は900rpm位なんだけど走行→停止すると2000rpm位で停まって
ある程度すると1000rpm位に落ち着く
これはエアカットバルブとかのoリングがダメなのかな?
なんかZZRGPXってアイドリングが不調だとすぐにエアカットバルブのせいにする輩が多いんだけどなんで?
エアカットバルブ自体なんてまず壊れないから点検順位は物凄く下位。エアカットバルブにつながる負圧ホースに亀裂があるとかはありがちだけど。
それと、アイドリング不調なんだからまず見るべきところはパイロットスクリューだろ
PSのニードルにススが付いてないか?ポートが汚れて詰まってないか?
そんで、PSの戻し回数を調整する。
冬とか雨とか寒い季節でアイドリングが低くなったりエンストするから回転上げるために
アイドリングアジャスターをグリグリ回してエンジン回転を保ってる車両が暖かい季節になるとそんな症状になるね
>>185
それにやたらチェーンテンショナーを交換する奴がいるけど何なの?
うちの個体は5万キロ超えだけど全然問題ないぞ。 気持ちの問題だろ
お前は壊れてからオイルを交換するのかと
オイルは消耗品だから交換する。
カムチェーンテンショナーは消耗品ではないので、壊れてからから(異音がしてから)交換するのが普通。
お前は壊れる前にエンジンをオーバーオールするのかと
>>190
普通じゃねえよ
普通だというなら、お前は中古で流通してるバイクのエンジンはみんなオーバーオール済みだと思ってんの?
近所のおばさんの原付は定期的にエンジンオーバーホール出してると思ってんの? バイクなんて安いんだから普通乗りかえるだろ。エンジンをオーバーホールしてまで乗り続けるやつなんてごくわずか
それを"予防"目的でエンジンオイルオーバーホールするやつなんてマニアだけだ。
普通は異音がするとかキックが降りないとか、そういった具体的なトラブルがあって初めて大枚はたいてエンジンを修理するんじゃね?
テンショナーがダメなんじゃなくて荒い使い方すると1番におかしくなるのがここってだけなのでは?
新車からずっと乗ってるならともかく中古で買ったら前オーナーがオイル管理適当で
テンショナーへの油路が詰まり気味とかになってるとオイルちゃんと管理してもそのうちダメになるし
バイクブーム絶頂期のだから荒い使いかたされてる個体も多い
テンショナーにオイル通路なんてない
オイルにすら浸かってないし
>>192
>普通は異音がするとかキックが降りないとか、そういった具体的なトラブルがあって初めて大枚はたいてエンジンを修理するんじゃね?
そうなったら普通は修理でなく買い替えだろ つまりエンジンのオーバーホールなどするヤツはいないということ
だから異音はカムチェーンテンショナー交換で直るって
情弱はそれで買い替える。
エンジンOHは金や手間がものすごくかかるけどカムチェーンテンショナー交換なんてはした金+長くても30分ありゃできるんだから、
バイクいじりたい人が特に必要なくても気軽に交換するくらい普通にありえるだろ。
だからなんでお前は必要の無いカムチェーンテンショナーの交換を薦めるんだよ
別に交換していいじゃない。たいして金もかからないし作業簡単だし、メーカーが交換前提で作ってるし。
ある程度走ってるエンジンなら不調起こすまで使うより安価なトラブルシュートとして換えてどんなデメリットがあるのん?
異音がしてないのに交換すんのは意味ないってことじゃね?
すべてのカムチェーンテンショナが故障するわけじゃないんだし、異音が鳴ってから交換しても遅くないし
それと、カムチェーンテンショナーをメーカーが交換前提で作ってるってソースは?
ソースもなにも、消耗品じゃん。スプリングは劣化するわけだし。
消耗品でスプリングが縮む?というのなら、なんで俺のGPXは五万キロ走ってるのに異音がしないの?
それは異音に慣れているだけ
タイヤがある程度摩耗しても気づかないのと同じ
テンショナー関係ないが
なんとなくタペット調整したらエンジン音が劇的に静かになった事もあるし
かと言ってテンショナー変えたからといって色々変わる保証もないが
は?なんで決め付けてんの?
異音に慣れてる?
お前がそうだったからといって一緒にすんなw
ちなみにカムチェーンテンショナーの故障はスプリングが原因じゃないぞ。
ロッドにつくベアリングの打痕傷によるガタが原因
>>202
カムチェーンテンショナースプリングが劣化すると言うなら
もちろんお前はバルブスプリングも交換してるんだろうな 高回転回すとエンジンオイルが減ってくるようになってきた
そろそろ腰上の修理考えないと
手間と費用はそれなりにかかるけどNinjaエンジン載せるってのもあるでよ
騒音やら振動やら減って快適だぜ ならNinja乗れってツッコミは無しな
NinjaのエンジンのっけてFI化した人居ましたねぇ
私は知識も技術も乏しいので出来ませんが
ついにGPX納車じゃ〜!
珍しい?白青だから大切に乗るぜ!
オイルとエレメント交換した所心無しかバイクが元気になったように思える
南海部品のオイルフィルターは磁石とoリングが付いて850円くらいでお得だといつも思う。
白青は最近みてないね、GPXの黄色文字が懐かしい。
エアクリフィルターと前後の網?頼んだけどバックオーダーだった
ネットでは普通に値段でたんだけどなぁ
GPXとGPX−Uで部品番号違うのか?
出先でスロットルケーブルが断裂
近所でよかった
注油にも気をつかわんとね
俺はクラッチワイヤーが家の前で切れた。
注油は欠かさずしてサビもなかったの、、、
レバー側のタイコから10センチくらいの所でささくれて切れた。ビニルのインナーが出てきたら注意。4万`使用してたから金属疲労だと思う。
俺はツーリング先でスピードメーターケーブルが切れた。
バルブクリアランス直したけど、完全とはいかなかった。
結局、カチカチ音はカムチェーンテンショナー?みたいだし、ヘッドライトソケット焼き付いてたから交換するならハーネス買わないとでこれ以上手をかけるのも、時間的にツライから手放すことにしました。
二年半だったけどコイツが初バイクで良かったと思ってます。整備もたくさん覚えれたし。このスレにもちょいちょい助けてもらった。
次はスポーツツアラーにしようと思ってます。
おつかれー
次もこれでよかったっておもえるといいな
皆さん、お疲れ様です。
スパークプラグは、どの位で交換してる?
ちなみに俺のGPX250は純正を
一万キロごとに交換してる。
繝槭ず縺ァ荳我ク?繧ュ繝ュ縺ァ縺吶°?
邏疲ュ」縲∫區驥代√う繝ェ繧ク繧ヲ繝
縺ョ縺?縺。縺ゥ繧後〒縺吶°?
蟷エ?シ大屓縺ァ縺吶→?シ托シ仙ケエ菴阪〒
繧キ繝ェ繝ウ繝繝シ繝倥ャ繝牙?エ縺ョ
繝阪ず螻ア縺後リ繝。縺昴≧縺ァ縺吶?
このバイク、買って最初の一年は色々とトラブルに見舞われたりもしたが、それ以降5年間はちょっとした点検程度の整備でずっとノートラブル。
古いカワサキの代名詞としての鉄板ネタであるオイル漏れも無いし、人生初バイクとしては大正解の選択だった。
この5年間で学生から社会人になってしまい乗る時間が激減した事だけが唯一の問題…
中華カウルやっとついたけどやっぱおすすめできねぇわww
4万8千円でヤフオクで買ったzzr250《ビフォー》
アフター
カウル、前後のウインカーレンズ、カーボンマフラー二本で送料込5万
知り合いに溶接とか頼んだから工賃はタダやけど10万払えば状態いいの買えたかもなぁ >>239
おおカッコいい
中華カウルはペラペラなのかな?
結構掛かったとはいえ10万位だとカウルもそれなりだと思うしね
それなりに満足度はあるんじゃないかな
溶接とかは何をしたんだろう
うちのはアッパーカウル割れてるから補修したけど中華カウルも惹かれる >>240
このバイク94年式の3万キロやからそれ含めてもカウルボロボロならもう少し状態いいの買えたかなーって思いもありますね
《走れるって話やったけどキャブオーバーフローして結局オーバーホールするはめにorz》
まあこれも知り合いに手伝ってもらいながらでパーツの3000円くらいで治したけど
カウルはペラペラってのもありますし、フィッティングが全くな部分もありますね。
基本手を加えずに済んだのはアッパーカウルくらいであとは全てドリルでねじ穴作ったり、ヤスリで削ったりで作業に9時間くらいかかりました。 >>240
タンクとバーが塗装まだで浮くから写真では載せないようにしたけど全体像はこんな感じです
溶接した部分はここです
純正のマフラーも買った段階でべこべこだったんでグラインダーで切ってアーク溶接で繋げてくれました。これでヤフオクとかで売ってる安物のサイレンサーも付けれるようになりましたね
左側も切って溶接してくれました
フィッティングは左のサイドカウルに隙間があります
カーボンマフラーが中国では一本4千円で買えるんで、カウルと一緒に輸入したけど、ある程度の見栄えでよければ日本でアサヒナとか買うよりは安く満足感を得られる‥‥かも >>241
やっぱ色が変わるだけでイメージがガラリと変わりますね
うちのZZR250 は同じレッドですがイメチェンも検討中なのです
いやぁ参考になりました
ありがとうございます ヤフオクにますたー?氏のZZRが出品されているとともに
HPから消えたページのPDFが公開されてるぞ
1円スタートで最落非公開とか
めんどくせーやつだな
保守ついでに独り言。
GPXのスイングアームを取り外してグリスアップした。
はじめて取り外したんで油汚れとサビがスゴかった。
おかげでギシギシ音が消えた。
しかし、パーツクリーナーで手がかぶれてorz、、、
次は、ステムとフロントホークのメンテは3万5千コースで
バイク屋に依頼しよう。
GPX250Rを中古で最近購入したのですが、皆さんは外装にステッカーとか貼ったりしてるんですか?
>>248
よく油落としに使うパーツクリーナー、ガソリン、灯油等はかなり有毒なので手袋履いたほうがいいよ。
実際に害が出たって人を身近には聞いた事は無いけど、神経を侵す毒性なので注意。 チェーン触って真っ黒になった手をパーツクリーナで落としてる俺って・・・
パーツクリーナーって、油の落とし過ぎで手がカサカサになるのが問題なんだと思ってた…
そんなに有害だったのか
繝代?シ繝?繧ッ繝ェ繝シ繝翫?シ縺ッ840ml繧抵シ呈悽菴ソ縺」縺溘°繧蛾愆蜃コ縺励※縺?繧区焔鬥悶°繧芽x縺檎悄縺」襍、縺ォ縺九?カ繧後◆縲?
髟キ陲悶→髟キ縺?謇玖「九r逹逕ィ縺励※繝。繝ウ繝?縺励h縺?縲?
そろそろエンジンオイルを交換しようと思っているのですが、今入ってるホンダのG2からオイルを変えようと思っていて参考にしたいので質問なのですが、皆様はどのオイルを使っているのでしょうか?
GPX250Rを乗っていて、阪神高速でエンジンストップ。路肩を押して料金所まで
歩き、料金を払って降りたのは今となっては懐かしい思い出。
高速の路肩なんかを歩いてたら即通報されて
黄色いパトロールカーがすっ飛んでくるぞ
その場でレッカー呼ばれ、レッカー代はクレジットカードか後日強制徴収
>>254
10W-40でMA(オートバイ用)だったら何でもいいぞ >>254
二輪用のBRAD PENN 10w-40
古いエンジンにはおすすめ zzr250のスターターケーブルが切れた
切断部が焼け焦げっぽくなってたけどエンジンの上部通すので有ってるよな?
スターターモーターのケーブルが切れた?
信じられない
クラッチケーブルのように引っ張れるような力がかかる訳でもないし、どうしてあれが切れるのかまったく理解できん。
>>261
書き方が不味かったないわゆるチョークケーブルだよ
まあ、セルスイッチに繋がってるハーネスも最近断線気味なんだけどな・・・ そういえばチョークって引いたあと指離したら勝手に戻る?
オークション用らしき紹介動画見たらそんな感じだったけどうちのはその場に留まるのよね
中古で買ってるしデフォルトが分からない
買ったときは勝手に戻ってたけどキャブオーバーフロー直してもらったら留まるようになった
たぶん留まるのが正しい
留まるのが正しい
チョークレバーが勝手に戻るのは、チョークレバーそのものの摩耗と、レバーが接するハンドル側が研磨されている
新しい部品に交換すると直る
>>264
>>265
>>266
回答ありがとうございます。
動画URLはどうするか悩んだ挙句貼るのはよしときます
参考までに「ZZR250 マフラー」で検索した際に出てくる青のZZRでタイトルに「マフラー改」と入っています
5:09ぐらいからですねチョークは >>267
こいつが売ってるバイクは全部シリコンスプレーまみれ
ろくなもんじゃない うちのGPXもチョークから指離すと戻ってしまう
普通に乗ってる分には特に気にならないけどレバー交換してみるか
>>269
色々面倒だから、リンク張らないけど
「ZZR250のメンテナンス」でググッて頭に出た記事を読んでみると、少し幸せになるかも知れないよ >>269
チョークレバーじゃなくてスイッチボックス内に透明のワイヤー押さえがあるよ。
レバーを買い替えても直らないです。
みんなすまん、乗り換えるよ。これまで自分なりに可能な限り質問に答えてきたけど
実車を失ったらあまりそうもできん罠。整備録と写真と記憶で書き込むかもだけど。
7年55000キロ一緒い走った。良いバイクに巡り合えたことに感謝。 スイッチボックスってわかりにくかったです。左ハンドルに付いてるのね。
>>271
で、何に乗り換えるの?下忍?
まさかまさか菌に冒されたとかw? 下忍です。これまで培ったノウハウ工具類を引き継ぎやすいかなと。
いやホント、冒されるなら鈴菌の方がありがたかったような。先日なぞの病気にかかって
いずれ寝たきりになるかもだけど、バイクみたいな生き甲斐がないとね!
天気が良かったから箱根に走りに行ったんだけど、久しぶりに自分以外でGPXに乗ってる男の子見たわ
なんか同じ車種に乗ってる子見ると話しかけたくなるよね
GPXで走ってると中型とか大型に抜かされるけど、
なぜか後継種のNINJA250とかNINJA250Rに抜かされたことが無い。
なんでだろ?
エストレアには抜かされたけど(笑)
>>277
東京で乗っててもZZRすらめっきり見なくなりました。GPXは年に2、3度ほど。
レア車のりかな、対向バイクに振り向いてもらえる気がすることは増えました。 先日初バイク初ツーリングで仲間とすれ違って、2秒くらい目が合ったwww
早くお金ためてninja250買いたいと思ってたけど、今はできるだけ長くGPX乗ってたい!
納車から1週間たったけど、未だに興奮で寝付きが悪いwww
今日、新潟の長岡で長岡ナンバーのZZR250を見た。
寒い雨の中を走っていた。
ライトが消せるワインレッドのカラーだった。
とうとう目撃しただけで書き込みされるような車両になってしまったか・・・
悪天候で唯一見かけたバイクが
ZZR250だったもんで、、、
エンジン始動時にマフラーから白煙少しだけ出るようになったんだけど、しばらくアイドリングしてエンジン温まれば出なくなるのは気にしなくて大丈夫だよね?
オイル上がり下がりなら温まっても白煙出っぱなしだもんね?
>>288
水蒸気なら特に気にしなくて大丈夫だよね?
しばらくエンジン掛けずにいて、久しぶりに掛けたら白煙吹いたから少し不安になってね >>290
Urlまで貼って貰って申し訳ない
モヤモヤがスッキリした、ありがとう このスレでオフ会とかないの?
珍しい車種だから色々と話は盛り上がると思うのだけれど
オフ会できるほど人いるのか?
こっちは関西圏なら大体行けるけど
関東圏住みだから関東圏なら行けるけど走ってるのを見かけたことすらないからオフ会できるほど同車種乗りが居なさそう
月に2,3台すれ違う
他のバイクとの差を考えても極端に少ない様に感じるが
まさかみんなここ見てるかなぁ
俺H3紫純正外装で、近所で少なくとも外装はH3までの世代の赤とすれ違ったことある
>>302
鳩サブレは見たことねぇな
登録台数2000ぐらいだろ?幻だろ 2014 KCBM in 北九州 で広島ナンバーの鳩サブレを見たぞ
思わず手を合わせたわw
実動のサブレって日本にあと500台も無い気がする
本当に幻の珍車だよ
そういえばふだん乗る時服装ってどうしてる?
俺はライダースジャケット着るんだけども
遊びに行った時にちょっと浮くんだよね
とは言え今の季節は特に普通の服だと寒いし
みんなどうしてるのかなぁ
>>311
ちょっとその辺に乗りに行くとかならNORTH FACEとかColumbiaとかのアウター着ていくとそんなに浮かない気がする
ただ距離走るとか高速乗るとかだとバタつくからやっぱりライダースーツの方が良いと思う カウルを最近風のに変えたいんだけど何か無理矢理にでも付けれそうなの無いですかね?
ドゥカディ1098とかヤマハR25とか!
エンジン微改造してフレームを載せ替え、忍者カウルをつければいいぞ
YZFのカウルに付け替える努力をするぐらいならYZFに乗ってしまった方が良いと思うの
ZZRから下忍乗りになったけど、現行バイクのカウル取るの面倒臭い!パズルみたい!
カウルがメインフレーム以外にもサブフレームやらタンクやらにボルトオンされてて、
カウル自体細かいパーツの組み合わせ。カウル同士も差込みがたくさん。
昔のバイクに簡単に移植はできないかと。
ヤマハのFZ1みたいな感じに顔面移植が一番簡単なのでは。フルカウルじゃなくなっちゃうけど。
フロントフォークからオイルが漏れてきた…
まぁシールぼろぼろだしそろそろ来るだろうなとは思ってたけどさ…
OHをショップに頼むとすると値段はどれぐらいするかな?
>>323
GPX?ZZR?
GPXは2りんかんで部品込みで3.5万位だった
ただGPX250RUはもうバネとかが出ないから気をつけて(Rはまだ出る) >>323
kawasaki特約店でやってもらった時
ZZRでフォークシール交換片側8,000円
両方やって1,000円引き
だった >>324
GPX250Rだからなんとかパーツは出そうだな
購入からOHは一回もしてないからバネは多分交換になりそうだなー
3.5万ぐらいか、ありがとう
参考にします
>>325
近くにkawasakiの特約店がない…
2りんかんとナップス、あとはどこのメーカーか分からない小さな中古ショップぐらい
OHしてもらうとなるとやっぱり1週間ぐらいは預けるようになるよね? >>327
川崎ならどーにか行けそう
ここか2りんかんが候補になりそう
ありがとう、urlまで貼って貰ってとても参考になる 俺のZZRの場合、購入店(カワサキディーラーとかじゃない街のバイク屋)で片側フォークOHした時は二万円だった。
フォークにサビが浮いてたからシール類だけでなくインナーチューブ交換までしてもらった上で、部品代工賃全部込でこの値段だった。
それはめちゃ安いな
部品代だけで15000くらいいくでよ
>>330
店主が気のいいおっちゃんだし、俺が人生初バイクに乗る大学生ってこともあってかなりまけてくれたのかもね。
そう考えるとあんまり役に立たない情報だったかな。 この間一目惚れでZZRを契約してきたんですけどZZRって何か癖とかってあります?
ZZR250で古い車体で状態があまりよくなかったりすると急勾配な坂は登りにくかったりするね。
トルクがあまりないのよね。
あと横風に煽られる。そして出だし遅いからすぐシフトアップ。でもフルカウルでスクリーンもついてるし高速は楽だよねぇ。足つきいいし。古い車種だけど自分にとっては魅力的なバイクだよ。
ゆっくりマターリ走る分にはとても良いバイクだよ
ツアラーだからね
ただやっぱり古いバイクだから整備に手は掛かると思うけど頑張って
>>335
>>336
やっぱりのんびり走るのに向いてるみたいですね!
明後日納車なんで横風とかに気を使いながら乗ってみます
ありがとうございます! >>337
癖…。
高速巡行の振動で手がしびれるかも。
ハンドリングはスポーツ車と比べるとダルいけど、その代わりに安定しててフラフラしにくい。
ライダーが積極的にコントロールすれば結構振り回せる。
壊れ癖もないし丈夫。尾灯は2年ごとに切れた気がするけど。
ロングセラーモデルなので整備を詳しく解説したサイトも多くて参考になる。
中古車はいずれ各所ヤレて整備が必要になるので、根気よく直してグッドコンディションを維持しましょう。
これって何か変かな、と思ったら躊躇せずに質問を。 334です
本日納車してきました!
噂通り出だしは少し遅く感じましたが、走りだしたらカウルのおかげか60〜80の巡行も快適でした
ただ振動で少し手が痺れる感じがしてみたのでバーエンドを防振の物にしてみたいと思っています。
>>339
おめ。良い色買ったな!
ZZRはバーエンドが交換できないはず。たしか全モデルでメーカー純正のウェイトが挿入されてて、
祖先のGPXや子孫の下忍見たいなボルトオンのおもりでないので、振動を気にする人はグリップ交換で対処してるようです。 >>341
バーエンド付けられないんですか•••
危なかったです、助かりました!
ゲルグリップ買ってきます! ZZR250なのですが、最近アイドリング時にカタカタと結構音がなります。クラッチを切ったり、暖まってくると鳴らなくなります。何が原因か分かりますか?走行距離2万、95年でつい最近中古で購入しました。
>>344
クラッチハウジング、プレート、ベアリング等の消耗で起きるが
2万Kで音鳴りとはずいぶん早い、メーター巻かれてんじゃねーの まぁカワサキのパラツインは丈夫な部類に入るだろうから12万ぐらいじゃ問題ないだろ
暖気して音が消えるなら気にしなくても良さそうだけどな
メーター巻きor一周の手がかり(あるいはそれを否定するようなもの)はどこかにないかな?
ハンドルグリップやステップ、シフトのゴムの摩耗具合とか、2万kmなら辛うじてくたびれた純正のスプロケ
が付いてるかも(純正品に交換しているかもですが)。
今日からzzr乗りになりました!
宜しくお願いします
急にZZR乗りが増えたな
町で見かけたらヤエーするから返してね?(´・ω・`)
344です
ダウンロード&関連動画>>
これと全く同じ音です。
動画によるとカムチェーンテンショナーの異常。
早急に修理が必要でしょうか? ついにGPXがFフォークのOHから帰ってきたお
インナーチューブはとてもキレイで交換無しで、左右のシールとか工賃とかどんな感じに調整したいとか意見聞いてもらって3.5マンだからまぁ安くもなく高くもなくってところかな
次にガタが来るのは電装系統かなぁ(´・ω・`)
今日、久しぶりにGPXとすれ違ったよ。いまだ現役で走ってるのがうれしい。
ZZRだけど、電装系も丈夫だよね。7年乗って、クラッチとブレーキランプのスイッチと
セルモーター内の浸水による錆くらいで、まともな電装系の壊れはついに起きなかった。
不安で早々に買ったレギュレータが無駄になったよ。
ラジエター液が漏れるようになってきた。
リザーブ繋がっているホースかなぁ
GPxにゼファーのフロントフォークが納まるステムって何か無いですか?
GPXとすれ違ったのだけれどここの人かな?
ヤエー返せなくてごめんね
立ちコケして左のアッパーカウルにヒビが入ってしまった…
とりあえずヒビ隠すのに軽く削ってペンで色塗ったけど少し目立つからステッカー貼って誤魔化そうと思うのだけれど…
桑野 DPS Mini Ra を付けて低速とるくを強化できるのか
湾岸付けてるヤツを久しぶりに見たが音は聞けなかった・・・
gpxのタイヤでDUNLOPのTT900って適合サイズあるの?
BT39の前はK630履いてたけど結構持つよね
でもBT39は消しゴムのように減るけどやっぱり倒し込んだ時の安定感は断然あるからなぁ
90年式にアサヒナつけてるけど経年劣化でカーボンが割れて
排気漏れしてうるさかったからリペアしたよ。
見栄えは気に入ってるけど金属性の方が耐久力はあるね。
まぁノーマルに比べてパワーは出てるから納得してるけどさ。
オークションでもカーボン割れてるの多いしねぇアサヒナ
はじめまして、きょうからZZR250にのりはじめました。
乗った感じ、かなりローギヤードな感じなので、ドライブスプロケットを14T
から15Tに変えようかと考えていますが、誰か変えたことある人いますか?
15だとでかすぎて内面をガリル
13にすると小さすぎて、ギアを止めるプレートがチェーンに接触するのでプレートを加工する必要あり
おとなしく後ろ変えとこ
2002年式以降はスプロケットを止めるプレートを使ってない
センターのナット1個のみ
GPxなんだけど、センタースタンド立てて5速6速に入れるとチェーンが躍ってカタカタ鳴るんだけど、ヤバい?
zzr250のミラーって年式違っても使えたりする?
ミラー死んでヤフオクで落とそうか考えてるけど同年代のがない.....
ミラーなんて最初期型から最終型までカラー以外は変わってないんでないかな。
ミラーくらい中古でも純正でもまだ出るでしょ。色は変わるかもしれないけど、年式にこだわることはないはず。
ZZRのメンテサイトを巡れば、カワサキの他車種流用って情報も。
サーキットで吹っ飛んだ後に友達の勧めでZZR買いました
ろくに知識もありませんがよろしくお願いします
すみません、フロントフォークについて教えて下さい。
前期型EX250H2なのですが、インナーチューブを注文しようとしたら44013-1222が在庫なし、後期だと(H7)44013-1332が在庫有りとなっているのですがフォーク径は変わってないですよね?
同じモノで型番更新されたのか、別物なのか分かるかたおられませんか?
よろしくお願いいたします。
kawasakiのサイトで調べようぜ
44013-1332でおkっぽい
ありがとう、今見たら前期のもそれになってました!
しかしあの公式は便利ですね。
ヤフオクにあるLCIのカーボンのスリップオンが気になるんだけど、装着した写真とかレビューが一切なくて怖くて買えない•••
>>388
youtubeにダンモトのチタンカーボンつけてる人の動画あったよ サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう教育長交代春文執行40代売上差額シュガーチョコ
ダウンロード&関連動画>>
宇ドナルドああう
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応ランドセル) >>ありがとうございます!
アサヒナと迷ってましたがやはりサイズ感の大きいアサヒナを購入することにしました
シリンダーヘッドのガスケット周りから遂にオイルが漏れて来やがった
液体ガスケットとリークリペアで応急処置と言うか悪あがきしてみようと思うのだが…
>>392
ZZRならガスケット出るし変えたら?
ガスケットの劣化で漏れてるならだけど 漏れるって事はオイルが入ってる証拠だって先人たちが言ってたろ
この前エンジン開けた時に新品交換しちゃったら滲まなくなってすげー不安だよ
>>394
オイル窓があるんだからオイル入ってんの見えるだろ?
それなのになんで漏れてないと不安なの?
バカなの? >>395
小学校のとき(だけは)国語の成績良かったタイプだねw フィラーを開けてゲージ確認しなきゃオイルの量がわからないkawasaki車ならともかく
見りゃわかるZZR250じゃそのジョークはつまらんね。
あ〜あれか、修理する金も知識も技術もないやつが、ボロい型落ちのkawasaki
(途中で送信されたから続き)
車を買って
異音や不具合を「カワサキ」だからとか言っちゃうやつか。
>>393
ほぼ間違いなくガスケットの劣化で漏れてるから交換するかぁ
ZZRのガスケットはGPXにも流用できたよな? GPX-250R2で、アンダーカウルの車名がGPPXになっている個体は、カウルを交換しているという認識で良いでしょうか?
>>404
R2の純正アンダーならNINJAのデカールだったはず r2はninjaだけど、補修、塗装してgpxのシールを貼ったという可能性もゼロではない
お二方、ありがとうございます。
中古屋に並んでいるR2が、何故かninjaのロゴじゃない個体ばかりなんで、どうしようかと迷っているんですよ。
ハンドル近くのフレームナンバーが
EX250E-022001以降なら2型だよ。
ZZRでヘッドライトを2灯にしてる人っているかな
タオバオにアッパーカウルとセットで売ってたりするけどあれどうなんかな
>>409
気になるんでリンク貼ってもらえませんか? >>411 中華なのにかっこいいですね
ただ自分もこれのレビューは見たことはないんですけど品質次第では結構欲しいですね GPXのステップはZZRにポン付けできるのかな?
NINJA250Rのステップは加工が必要だったよね?
試したことないけど無理だと思う。写真で見て比較する限り、ステップのブラケットの
ネジ穴位置が全然違う。GPXとZZRじゃフレームが根本的に違うしなぁ。
GPX250RとNinja250Rのフレームは基本同じ
ZZR250にNinja250Rのステップが付くのは有名
ということはZZR250にGPX250Rのステップが付くということだ
まとめると
ステップは互換性有り
ブラケットは互換性無しでOK?
ブラケット(ステッププレート)から互換あり
gpz gpx zzr ninja(r) ninja 全部ポン付け 使いまわしOK
だからと言って社外バックステップは付かないものもあるから注意な
アサヒナマフラーのサウンドが気に入ったからGPXに付けたいんだけど、やっぱりキャブのセッティングとか弄らないとダメかな?
ビーナスライン、志賀草津に行ったんだけど標高が高くなるにつれ、パワーがなくなる。
で、エンジン切って入れ直すとアイドリング1000回転位になってアクセル戻すとエンストする。
下界に降りるとさっきまでと別人のように絶好調になるんですが原因わかります?
>>420
原因はキャブレターだから
標高が高くなると燃調が濃くなるので調子が変わってくる
解決方法としては、あなたの場合低標高の時から燃調が濃い可能性があるので、低標高でキャブレターを薄くセッティングをすれば良い >>421
重ねて言うと夏になると酸素減って薄くなるから薄くしすぎないように気をつけてね
バイク屋さんに任せるならそこらへんは大丈夫だろうけど 平地から一時的に高地に移動するだけならアイドリングアジャストスクリューで済ましている
アイドリングスクリューだけで夏も冬も済ましてるけど今のところ不調はないなぁ
まぁそんなに攻めたりとかしないから気にならないだけなんだろうけど
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
ダウンロード&関連動画>>
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
ダウンロード&関連動画>>
寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ 初めまして!今年の3月末からZZR250乗りになった初心者です。
相談なんですが、街中走行中クラッチを切りながらアクセルを戻すと回転数が落ちエンスト...。ニュートラルにしててもアクセルを戻すとエンジンが切れてしまいアイドリングができない状態。
セルは回るのでセルボタンを押すとエンジンは掛かるのですが回転数が維持できず、ずっとアクセルを回し続けないといけないです。
今はバイク屋に二回目のドナドナ。
一回目のドナドナは走行中に芋らせてしまいエンスト後セルボタンを押してもキュルキュル音が無く、修理に出してみるとセルモーターの故障...。
買った時の総走行距離が1万3000km、年式が2002年。自分が乗り始めてまだ650kmも走ってないのに初バイクでこんなにもトラブルが起こると正直心配です。
立て続けにトラブルって起こるものなんでしょうか...?
>>432
うちのより年式新しめなんだがなぁ
うちのはH3だけどそこまで立て続けにはならないよ
アイドリングが安定しなかった時、エアクリーナー掃除したら改善した記憶がある
とは同時にキャブもバラして掃除してたから直った理由がわかってないけど >>432
そりゃあ、14年も前のモデルで13000kmしか走ってないなら、代表的な消耗品を除けば
だいたい新車時の部品がそのまま古くなってるわけだし、トラブルも頻発するよ。
めげずに出費覚悟で修理を繰り返してればいずれ良い状態になるだろうけど、初心者じゃちょっとキツい罠。
直している内に、現行の新車が買えたような総額に…なんてこともあり得るし。 とりあえずゴム類の劣化によるトラブルには注意。セルモーターもパッキンの劣化で中が
錆びてブラシの固着とかじゃないかなぁ。リアサスのヘタレも怖い。
電装系は基本丈夫なバイクです。テールランプ球はなぜかよく切れたけど。
>>432
買ってから言うのは本当に可哀想なんだが、実は走行距離より年式の方が大事だったりする
他の人も言ってるけど消耗品が立て続けにダメになったりするしね
もしそれが嫌だったら直った時点で売るのも考えてみても良いかもよ
壊れるのが不安で嫌だって人もいるしね 直しながら乗ると愛着湧くしな
買った時は全バラめんどくせー捨てちまおうかって感じだったけど今ではお気に入りだぜ
難しい構造でもないんである程度はいじれる様になっとくと今後いい付き合いができるかもね
徐々に直しながら乗るのが至高
でも調子の良いバイクに乗ってからじゃないとどこが不具合なのか分からないからな
とりあえず色々サイト見て回って知識を増やすのが一歩目だな
アイドルの調子悪い時は、キャブのフロートバルブとインシュレータの交換。後は同調とエアスクリュウの調整。乗り味が悪い時はステムとホイールのベアリング交換とホークオイルの交換。余裕があれば、スイングアームとリンク周りの注油。
こんばんは!>>432です!
いろいろアドバイスありがとうございます;;
バイクはずぶの素人で機械音痴なんであの場所を手入れしたほうがいい等の助言は凄く助かります!ありがとうございます!
それと夕方くらいにバイク屋から電話が来て、
ガソリンをエンジンに行かせる管?のどこかでガソリン内の小さなごみ見たいのがどこかで詰まってエンジンにガソリンが行きにくいor行き過ぎたせいであの症状になったんじゃないかな?って言われました。
またごみが詰まらないようにフィルターを入れておくけどまた再発しないとは限らないって言われました....。
整備してる時に異常が出なくて、お客の所に持っていってからのトラブルは良くあることですから...とも言われましたが、、、
購入する時に、いきなり1000km走ってもトラブルが無いように整備しますんで!!って言ってたその言葉は何処に行ったよー!w ステップが折れてもうた
ninja250用のバックステップとかつけれるやつないかなぁ
某オークションで落札狙ってる
中期〜後期型ならパーツ出てくると信じてるだがこれ切れてたとかって部品ある?
心配なら予備をもう一台買うってのはどうよ?置き場に困るけどな
カウルはもうでないのあるっぽいね
ZZRが走ってるなと思ったら横にGPXって書いてあった
パッと見だと見分けつきにくいんだな
たまーにヤフオクで海外カラーのが出てたりするな。
どっからどう仕入れたのか分からんけど
知人から安く譲ってもらえることになりそうなんだけどこのバイクってまだまだ現役で使えるかな
流行りに流されない心さえあれば車体自体は頑丈だし部品もまだ出る
Ninja250Rの部品の流用も出来るしな ただネジが錆びる
去年H4レストアして今は毎日通勤でたまにツーリングに使ってるよ
やべえ、コックからガソリン漏れてた
これって代用できるパーツあるかね
どっから漏れてるか知らんけどダイヤフラム以外のゴム四か所新品買っても千円でおつりが来る模様
>>454
多分ゴムの劣化で漏れてるんだよね。
コックをリザーブにしてれば漏れないんだけどオンもしくはオフだと漏れてくるから…。
もし良かったら型番教えていただけますか? コックと言われるとチンポの事かと思ってしまう
ゴム劣化して漏れるのも一緒
ホゲェ、ID被り
下らないレスしてスマン
同じプロバイダの人か?近所の人か?ドッペルゲンガーか?
もうID変わっちゃったと思うけどケータイ回線から書き込んでたからかな?
>>455
kawasakiのサイトで調べられるよ 年式さえわかれば正確な品番と値段が出る
コックからの漏れだと92055-1419と43049-1066かな 両方で500円しない
年式によって違うかもなんで出来れば自分の年式で調べてみよう >>459
おおおおおありがとうございます!自分でも確認してみてからバイク屋で頼んでみます! すみません、カワサキのパーツ検索って90年以降のものしか検索かけられなくないですか?
zzrのものでも良いんでしょうか。
GPX250Rなら88年から検索できるね ZZR250とは品番違うっぽい
>>461
GPX250R-Uってのなら85年から検索かけられるが GPX250RとGPX250R-Uはフロントブレーキがシングルかダブルかだけの違いだったろ?
別にR-Uのパーツで検索掛けても問題は特にないはず
GPX250なんですが、スパークプラグは1万キロ以上使用してる。交換は2万キロでOKですか?
電極の減り具合見て決めればいいんじゃない。高いものでものないしえいやで替えてもいいと思うけどね
東京から福島まわって新潟までツーリング!GPXは絶好調
今日はどこに寄って帰るかな?
エアクリーナーボックスからオイルが漏れてて意味がわからないと思ったら、ただエアクリーナーにオイルが付き過ぎてただけっぽくて安心した始動性が悪いのもこれで治ってくれると良いんだけど
エアクリーナーには、自動的にオイルが供給されるんだよ。
ブローバイ還元装置だとか、エアインジェクションで検索してみそ。
エンジンとエアクリーナーが直結してるパイプがあるってのが分かるから。
始動性の悪さなら、プラグ、バッテリー、点火系の電装でなければキャブだなぁ。
キャブをいじれるようになればそこら辺のトラブルシュートもかなり楽になる。
エアクリーナーに起因するトラブルって、ふけ上がりの悪さや燃費の悪化程度だから
始動性とは関係ないはず。
初めてキャブをいじる時ってどうやってやりましたか?
やっぱり詳しい人と一緒に最初はやる感じでしょうか…?
最初はサービスマニュアル買ってマニュアル通りに
後は感覚かな 機械的にはベストでも人によって好みの味付けが違うからその辺ちょいちょいと
ひたすら検索。で、ある程度キャブ整備の定石が分かる。
ゴム部品は基本交換。ゴムのパッキンは交換で、ケチるならホースは使いまわし。
分解するときは写真撮りまくる。動画もいいかも。各パーツを元通りに組めるように。
パイロットスクリューと同調ネジが肝。上手く工夫して、分解前と全く同じ締め込みに近づけられれば
完調とはいかなくとも全然問題ないでしょう。
キャブ内のネジはなめやすいからジャストフィットのマイナスドライバーを用意。
…と、初めての人にはかなり面倒です。お店に頼むのが経済的か。
>>479
俺が買ったGPXエンジンは2万2千円だったかな
友達は5万とかで買ったらしい(同じくGPX) >480
thx
ヤフオクで買うしかないのかな
どれも錆ついてる感はあるけど
エンジンオーバーホール(カムチェーンが逝ってる)
するならそっくり載せ替えたほうが安上がりとおもったけど
またジャンクエンジン掴まされたら余計な出費だしな。
そこでNinjaエンジンですよ 静かだし部品の心配もしばらくはなさそうだし
>>481
>ヤフオクで買うしかないのかな
ebayで北米向け車両の程度の良いのを入手したらどうだ? 情報見る限りエキパイの加工が難易度高いよね
センタースタンド取っ払うなら話は別だが
俺もエンジン載せ替えようかな
キャブがオーバーフローしてシリンダーヘッドにガソリン流れ込んでオイルと混じってるのに気付かずに走っててついにエンストしてエキパイからガソリンダダ漏れ
エンジン掛からなくなった
>>481
カムチェーンなら載せ替えより部品交換したほうが安いかもね
すごい微妙なところではある
GPXはエンジン出力こないだ測って31馬力だったしモアパワーっていうならついでの意味もこめて載せ替えワンチャン
ただキャブセッティングがちょっとめんどくさいけど >>487
カフェレーサーかっこいいな。
ここまで手を加えると元のバイクがなんだかわかんねぇ
GPX250もまだまだ現役だね 唐突で悪いm(。>__<。)m
GPX250乗りだけど、
ninja250のメリットって何だろう?
GPXのメリットなら下記の通り
1、壊れても中古や純正新品部品と
ninja250rの互換部品が
手に入りやすので維持費が安い。
2、そこそこ走るので250ccで
割り切るならノーマルで十分速い。
当然2stやマルチには負ける。
3、燃費が良過ぎ。田舎道の国道で
タイヤbt39のメータ読みで平均30km。
4、センタースタンド標準装備。
メンテナンスしやすい。
5、盗難やイタズラが皆無。
28年乗ってるけど、乗り換えれません。
おすすめのバイク教えてください。
素直にNinja250買え。
Ninja250R'08はGPXの後継車両なんだから。
zzr250に合うスマホマウントおすすめを教えてください
本当に好きでもなけりゃ古いGPXやらZZRなんかに乗ろうとは思わないだろうからな
迷ったら高年式買っとくのが良いだろ
現行ninja250は、
乗り出し60万位でしょう。
高いなあ。
GPXをあと10年位乗れるだけ乗って、
CB400SFの中古に乗りかえる。
盗難だけが心配だ。
GPX250R2が25万前後なんだから、そんなもんじゃないの?
昨日、友人からGPX250貰いました。
皆さんよろしくです。
早速なんですが、バッテリー充電しようと思うんですが、シートってどうやって外すんですかね?
>>497
車体左のヘルメットロックの上に鍵穴があるじゃろ?
そこに鍵を差し込んで回すんじゃ ZZRのプラグコードをNGKにしようと思うんだがXタイプ買っとけば大丈夫なのか?
あれなー 途中ぶった切ってジョイントで繋ぐってのにどうも抵抗が
Sだとハーネスやらが邪魔になるだろうからxになるのかねぇ とりあえず純正の寸法測ろうぜ
>>500
Xタイプだと長さ足りなかったからSタイプにした
Sタイプでピッタリだった >>498
遅レスですが、良くみたらありました…なんで気付かなかったんだろう(^_^;) >>503
おう
今回は別に良いが次回からはとりあえず自分で調べて、それでもわからない事だけここで質問しろよ ZZR250ってクラッチワイヤー交換する時カウルとタンク外す必要ある?
497ですが、また質問が…
キャブレターのドレンからポタポタとガソリンが漏れているんですが、
周りを触っても濡れてないということは、ドレンボルトの不良ですかね?
あと、タンク外したら右のカウルを止める穴?からガソリンが出てきたのですが…これは正常なのでしょうか?
>>507
エリミのキャブのフロートカバーを移植してないならキャブレターのドレンボルトを締めれば大丈夫だと思うけどもし移植してるならオーバーフローだな
タンクからのガソリン漏れの方はボルトを変えた時に長さ確認せずに締め込んで穴を開けたんだろ ZZR250(1992)のサービスマニュアルが欲しいんだけど、GPZと補足版か2004年以降のやつ一冊かどっちがいい?
遂に手放したか そこの掲示板にもう一人詳しい人いなかった?
>>510
まじかよ…
あの人のブログ好きやったのに この92059ってどこにどんな感じで付いてる? >>511
素人が寄せ集めでニコイチ、サンコイチした車両を欲しいの? 少なくとも下手な中古車屋よりは程度はよさそうだけどな。
メーター巻き戻しなんてあたりまえでしょ
中身ninja250のzzr250
これでkcbmとか行ったら目立つだろうなー
誰か中身300のgpxかzzr作ってくれないかな?
ただの2mmオーバーサイズピストン組み込みで「作る」っていう表現おかしくね?
「作る」もんってあるっけ?
自作パソコンを半導体とか液晶から作るやつはおらんやろ…
エンジンを「作る」のは工場やそこで作業する人
エンジンの修理、組み立てを「作る」とは言わない
なんだ、つくるって言わないのか
キリンのマスターが18巻で
マサキのgpz900に対して
「俺のつくったバイク」
と言ってたからてっきり、、、
同じツアラーなのにゼルビスとのこの知名度の差はなんなの?悲しい
デジタルメーター化ってしてる人居るかな?
アナログメーターも好きなんだけどもデジタルにも惹かれる
>>535
ZZR?
ZZRならメーター変えてるブログがあったはず >>536
ZZR250ですね
その人ってアクセサリonでナイト2000見たいに音なるのを自作してる人ですかね。
あれはかっこいいですよねぇそこまでの技術力無いですが >>537
カフェスタイルの人のメーターもかっこよかったよ 話題も無いようなので聞きたいのだけど、タオバオで売ってる激安の前後スプロケットって問題無くつかえるの?
zzr250で検索すると出てくるんだけど、安いから誰か人柱になってくれない?
>>546
言い出しっぺの法則というものがあってな >>547.548
しょうがねぇからポチったよ、チクショウ。
前15、後39は合わないと思うから期待はしないで待ってろよ。 >>549
流石でございます
レポ楽しみにしてます GPX250R2は、何色存在するんでしょうか?
黒と赤白と青白の他に、緑ってあるんでしょうか?
>>553
なんか、中古で出ているんですよ。
30万とか付いてましたけど。 >>555
35万だった。
これに諸経費が加わるみたい。
gooを検索すれば見つかる。 ZZRの前期に付くレバーガードってある?バーエンド変える予定だからレバーガードが付くなら付けようと思って
ハンドル切った時にカウル類に当たるから加工なりしないと難しいです
え?zzrってバーエンド変えられるの?
俺のやつハンドル一体型だと思ってた。
>>558
切った時に当たるのを加工するぐらいならなんとか出来るんだけど、元から付かないとかだと厳しいかなと思って
>>559
前期型はバーエンド別で、後期型から一体になったはず >>560
うちのはH3だけど一体だよ
そもそも中古だから変えてるかもしれんけど お疲れ様〜
今日は200km走りました。
暑かったけど楽しかった。
7万`越えの爆弾GPX乗りより
>>562
安心しろ、7万程度ならまだ余裕で走る
うちのGPXたんはメーター1周して15万だけどキャブのOHだけで走ってくれてるからな
タペットと異音は中々ヒドいからそろそろブローしそうな気はするけどそこも可愛いところだ >>563
タンクの穴あきとか
レギュレータのパンクとか
イグナイタの故障とかどう対応した? >>564
すまん、そんなにヒドい不具合はうちの娘には無かったな
タンクはサビが少し出てる程度でそれはフューエルホースにフィルター噛まして対応してる
レギュとイグナイターも今のところ不具合ないがもしパンクとかしたらオクで程度の良いの仕入れて交換しようとは思ってる >>565
スゴイぜんぜん金かかってないですね。
因みにスパークプラグの交換周期は? >>566
プラグは焼け具合見ながら交換してるけど大体10000ぐらいかな
オイルは2000〜2500で交換するようにしてる >>567
ありがとうございます。
参考になります。
スパークプラグは15回くらい交換しているようですが、
シリンダヘッドのねじ山は大丈夫ですか? >>568
プラグのねじ山も今のところ変な感じは無いかな
ガスケットは劣化で少しオイル漏れて来たけど脱脂して液ガスで応急処置して止めたけどね
交換しよう交換しようと思いつつ30000走ったけど漏れ止まってるから、まぁ今度漏れてきたらヘッド開けてガスケット交換するかぐらいの感じですね >>569
返事ありがとうございます。
EGのOHは1度もしてないということですか。すごいですね。
自分のEGはスパークプラグをなめましてヘッドのリコイルで腰上OHをしました。
その時ピストンやクラッチも交換したんで調子良くなりました。 >>570
正直15万km走ったエンジンだとOHするより載せ替えたほうが結果として安く済みそうな気がするからなかなかやる気にはならないのよね >>571
確かにこの中古エンジンは安く手に入ります。
個人的にカムがGPXのリビルトエンジンがあれば1番いいと思います。 リアハブの601A - 601B6205G ボ-ル ベアリング,#6205G
このベアリングNTNでは、どの規格になるんですか?
>>574
ありがとう!
Ninja250R用のと同じなんですね。
純正で全部そろえると高いので、少しでも安くしたかった。 GPX250のバッテリー寿命で質問お願いします。
現在、古河のFB9L-A2の解放型を使用していますが、
28年間で7回ほど古河の物を交換していますが3年から5年位の寿命です。
延命措置として
ゲルマニウムの強化液や自作ホットイナズマやパルス充電をしましたが劇的な効果はありません。
パルスだけはたまに効果がありましたが装置が壊れました。
こんなもんですかね。
まだ他社のMFバッテリーを使用してませんが、
他に長く使用できる方法がありましたらご教示願います。
それくらいが寿命かと思ってて今まで気にしたことなかった
結論
古河 FB9L-A2寿命:平均4年
GPX250RにMFバッテリー:使用不可
ZZR250の左フロントフォーク付近からオイル漏れしてるんだけど、ドレンボルトあたりからに見えるけど上まで濡れてて、でもシール付近は濡れてないから、やっぱりドレンボルトか…
以前ドレンボルトを緩めたりした?
緩めてないドレンボルトから漏れることはないだろうから、普通にシールもしくは勘違いの可能性
テッシュで拭いてフォークオイルの色かどうかで判断してみたら?
ninja250 or 250rに追い抜かれた事ある?
以前タオバオの激安スプロケットを購入すると言った人柱です。
本日届きましたが結論から言うと駄目っぽいです。フロント15tリア42tという謎組み合わせで届きました。
しかもフロントは取り付ける為の二つの穴が空いてない...
朗報を届けられずすまぬ
>>583
報告サンクス
やはりちゃんとしたの買わないとダメか >>581
アドバイスありがと
ドレンボルトは自分では弄ったことないなー
なんかメーターケーブルのとこに滴ってて、水かと思ったけどやっぱりオイルっぽいから何処からかがわからない GPX250のエンジン音がうるさい気がしたからバルクリ調整してみたんだけど、
カムチェーンって場所によって緩んだり締まったりするもんなの?
2Tの位置では結構ぐらぐらで、途中でがっちりなってまた1Tの位置で若干緩むって感じ。
これってやっぱカムチェーンが伸びてるってことかな?
たしか、カムチェーン交換するには腰下まで割らないと交換できないんだよね
>>583
報告おつ
穴が空いてないのはさすがに返品でよいのでは? 取り付けボルト(二つ穴)があるのは1991〜1999年式ZZR250
センターナットタイプ(二つ穴なし)は2002年〜ZZR250
その違う。確かめないで買っただけじゃね?
タオバオだから確かめるも何もロクな説明分なし、博打と一緒、でも写真は穴空いてんだよな。
後期型だと15tつくの?前期型だと2つ穴あっても15tはつけらんないとあったような
>>591
おいおいww
>後期型だと15tつくの?前期型だと2つ穴あっても15tはつけらんないとあったような
と言ってる君はなんで君はGPXに15Tを買ったの?
コーヒー噴いちまったじゃないかw 説明文にzzr250用と書いてあり、写真だと14tだったからだよ、タオバオって知ってる?
中国版アマゾン、ヤフオクみたいなやつ色んなバイクの部品売ってるんだけど中国だから写真や説明と同じものが届くとは限らない。
まっ、その分激安だから博打と言ってる。
商品の写真なんて使いまわしするのは常だし出品者・販売者は年式とか考えてない。
スプロケは年式違いで部品が変わるし、14Tと明確に記載されないのなら15Tが来ても文句言えない。
グタグタ言ってないで中国語や英語で返品の交渉しろよ
お前がタオパオやアリエクスプレスで買い物するには10年早い
え、ちょっと待って何でオレそんな言われてるの?
だから博打って言ってんじゃん、zzr250に使えるかどうかで買ってみて俺は使えないと思ってたから、それを報告したんだぞ?
で後期型は二つ穴空いてないということだから、それなら後期型は15t使えるのか、使えるならこのスレには有益なことでしょ?それを質問しただけなんだが?
>>595
どこの世界にもただ上から目線で説教したいだけのやつはいるからね。
仕方ないよ。 >>595
どんまい
次は後期型に乗ってる人が気になるなら試せばいいとおもうよ
俺には前期型だから使えないことが分かって有益情報だし >>595
気にすんな気にすんな
自分が知ってるからって人を叩くような奴に構うだけ無駄よ 規制前のZZR250に規制後のFスプロケは使えないが、規制後のZZR250は規制前の
Fスプロケが使える。
日陰で気温35度ってどういうことだよ…
今バイク乗ったら死ぬな。
みんなも熱中症に気をつけような。
近所に買い出しに行ったが確かに暑った。
本人もそうだがGPXがもっと心配。
8耐はよく走ってられるな。
GPXを無給油で小便休憩くらいで
完走なら50周くらい(笑)
どなたかカムチェーンの簡単な交換方法教えてください
ついにGPXにZZR用のアサヒナ導入したお
でもタンデムステップが干渉したから外さないと付かなかった
センスタとサイドスタンドも干渉したけど、ここはゴムの位置変えたりとかで大丈夫だった
GPX乗りだけど、そろそろ
純正パーツが無くなってきた。
トリップのゴム、トップブリッジ上のベアリングのカラー
最近まで売られていたからまだまだパーツは出てるはず
>>611
ありがとうございます。
今度、国内のバイク屋で
海外の純正パーツが買えるか聞いてこよう。 ZZR250のサスのトップキャップが外れない
もちろんジャッキアップもしてるのに
まさか逆ネジじゃないよな?
>>613
固着してるだけだろ
ちゃんとリング外したか?
ZZRのカスタムパーツでなんかオヌヌメある?とりあえずアサヒナとかニッシンラジアルマスターとかは入れた >>614
知らないなら適当なことを書き込むな
ZZR250トップキャップにリングは使われてない。 >>614
やっぱ固着かー
プラハンで叩いたり、乗る用事があったから隙間にせめてと思ってフォークオイル垂らしてみて、スピンナーハンドルをプラハンで叩いてもビクともせんかった
これじゃ、電動インパクト買ってきてもダメかもしれんなー トップブリッジにフォークを止める二面幅12mm頭のボルト緩めてからキャップ回してる?
トップキャップたまにめちゃくちゃ固い個体あるよね
普通に車載状態に1/2工具はめて
工具をパイプ等で延長させて全力で回そう
工具をハンマで叩くよりも簡単に回るよ
あと、トップキャップを緩める際はジャッキアップしないほうがいいね
トップキャップなんてCRC吹いて600mmくらいのハンドル使えば緩むだろ
600mmでも緩まないなら更にパイプ被せて延長すりゃいい
回りの空間が規制されてないのだからいくらでも長いパイプが使える。
頭使いなさい。
なるほど、いろいろアドバイスありがと
いま用事の先だから帰ったら試してみる
帰ったら直ぐに乗る用事ないし、CRC556かけていろいろ足掻いてみるわ
GPX乗りだけど、
前後タイヤを16インチを
17インチに変えるメリットが
わかりません。金がかかるだけでは?
メリット
タイヤを選べる。ラジアルハイグリップタイヤOK、安価なアジアンタイヤもOK。
中古のZZRの足回りなんてゴミみたいなもんなので、直接引き取りに対応してくれれば5千円あれば全部揃う。
zzrの足回りをGPXにつけようとしたらフロント周り全部必要でしょ。
>>623
BT39よりも性能が良く安く購入ができ、センタースタンドが立てても後輪が浮いている。ということですか? GPXはノーマルで定期的に消耗品の交換、調整、洗浄、注油、補水で今でも十分に走ります。パーツがあるのは心強い。
当然、事故したらダメかもね。
あと、改造もダメだな。ノーマルが1番。
ちょっと前にタンクからのガソリン漏れについて質問した者ですが、その節はお世話になりました。
GPXのカウルからの異音?なんですが、走行中にライト下辺りのカウルから音がするんですが…
ギャップとかにのるとズレたような音がするんです。
ライト下のアゴの部分というのは、ひょっとしてなにかステーとかで両方の部分が止まっているのが本当なのでしょうか?
暑かったけど、GPXのメンテナンスをした。
メニューはケーブルとチェーンの注油、スパークプラグ・バッテリー・ラジエタ・
リセットスイッチのゴム・スピードメーターケーブルの交換。
まだまだ乗れます。スパークプラグは1.2万km使用したけど、電極の角はあった。
今度、1.5万kmまで使用してみよう。
みなさんも定期的にメンテナンスしてますか?
俺のzzr250ハンドル両手を離すとスゴイブレブレになるんだけど皆もそう?
ステムベアリング交換かなぁ
参考までにGPX乗りだけど
以前ハンドルがブレてた時期(オド3.5万km)があったけれど、
ステムとホイールベアリング交換と
フロントフォークをオーバーホールした後は、
ブレやショックは激減した。
GPXのフロントにブレンボを導入したいんだけど、GPXのフロントのままでZZR用のキャリパーサポートでブレンボって付くの?やっぱりZZR用の足回り一式取り替えないとダメかな?
GPXなんだけど、光軸が合わない〜(´;ω;`)
ドライバー入れて回しても回しても上を照らしてる…リアサスなのかな?
GPX乗りだけど改造はやめよう。
ノーマルのメンテナンスで維持が
1番速いよ。
>>638
ノーマルで乗りたいのは山々なんだけどやっぱり出ないパーツとかもあるからさ
フロントのディスクがそろそろ交換時期なんだけど新品はもう出ないだろ? >>639
俺のは2型だけど、
15年前に新品を手に入れた。
未だに予備でストックしてる。
確かに部品が無いのは困るね。
自分だったら
代替え新品→中古良品→社外品(新、中)
の順に対応するかな 41080-0030-CM(I/X)デイスク,FR,シルバー まだ出るんじゃないの?
>>641
この部品番号はどこから出したの?確かにこの番号のディスクなら在庫あるけど、これGPXに加工無しで付くの?
GPXで検索かけて出てくるディスクの部品番号は41080-1222なんだけどこれはもう生産終了してるんだよね >>643
カワサキのパーツ検索ではEX250F1型対応なので無加工で取付できる。 >>644
全然そこまで辿り着けなかったな
まだまだ知識不足だな
ありがとうございます たぶん644はex250f型で、645はg型なので、全然話が噛みあってないと思ふ
どちらも知識不足だというのだけはわかったw
>>646
F型とG型でディスクって変わってるの? G型のフロントディスクは
KRー1と互換性があるよ
>>648
そうなのかサンクス
>>649
F型がフロントシングルのGPX250RでG型はフロントダブルのGPX250RUで合ってる?
>>650
そうするとZZRの足回り一式入れ替えってことだろ?まぁ長く乗るならタイヤも選べる17インチにした方がいいんだろうな >>651
GPXで17インチはだめ。あぶないよ。
フロントブレーキの1型化を推奨。 16インチに乗り慣れてるのに
17インチに変えると感覚が異なるので
思い通りに曲がれないよ。
ninja250rフレームの形状はgpx250rとほぼ同じで17インチなんですが
変えた瞬間にサーキット走行するわけでもないんだから平気でしょ
>>652
それはあなたの個人的な事情でしょ?
普通は16インチに乗りなれてないから乗りなれている17インチにするのでは? 具体的なデメリットがあるならともかく「乗り慣れてないからやめろ」なんてのが理由として成り立つなら人間は一度乗ったバイクになんのカスタムもできないし、別のバイクに乗り換えもできず生涯1車種を貫き通すしかない。
>>662
その通りだよ
生涯1車種、ノーマルで十分だよ
カスタム?どうせ、すぐ降りるんでしょう
いいんじゃないの カスタムによる失敗例だな
大なり小なり50歩100歩
バイクの寿命が短くなるね
いろいろやったんだろうがアイドリングさせることがなくてあきらめたんだろうな
GPXはGが1型とFが20型まである。
外国だけど、長い間売ってたんだな。
GとかFというのが型
1とか20というのは年式 型とは言わない
>>673
GPXはG型が1年式とF型が20年式まである。
外国だけど、長い間売ってたんだな。 >>673
なんか、おかしくない?
あなたの指摘は本当か? 年式によって1とか5とか20とかの数字が付いてるんだよ
西暦が数字とは言ってないだろ
例
GPX250R F型
1987年式はF1
2004年式はF17
2007年式はF20
型=構造
数字=年式(色)
GPX250RはGとFではフロントの構造が違うから「型」が変わっている。
1とか2とか20とかの違いは「色」なので型は同じ
わかったかな?
>>678
素朴な疑問なんですが、
1987年式をF1型とよく聞きますが
正式にはF型1ということ? 正式にはF型の1
表記するときにはF1型
少なくてもFの1型ではない
>>680
ありがとうございます
勉強になりました。 最近、
GPXばかりでZZRの
ネタがないぞ
なんかないの?
でもninja250で二世代とも
ダイヤモンドに戻ったね
コスト、オーバークオリティ?
転倒とかでフレームにダメージ入り易く、横幅が広くなるからじゃないかな
250程度のエンジンサイズなら細くできるダイヤモンドのほうが有利だと思う
てかR25 もダイヤモンドフレームに分類されるの?
あ、材料のことで言ってるのだったらまた違う話か。
アルミ>スチールってこと? ダイヤモンドでできたフレームは無いしな
>>688
剛性の事です。
フレームならZZR>GPX。
GPXなんて急ブレーキでグニャ(笑) サスが動くからブレーキで剛性はそんな分かんないと思うけど
それってただ単にショックがへたってたんじゃないの
理想(妄想)(笑)
エンジン:GPX
インジェクション:ninjaーr
照明:GPX
タンク容量:GPX、ZZR
外装:GPX
マフラー:ninjaーr
フレーム:ZZR
メーター:ZZR
センスタ:GPX、ZZR
ハザード:ZZR後
タイヤ:ninja
足回り:ninja
ブレーキ:ninja
ステップ:ninja
ハンドル:ZZR
バッテリー:ZZR後
メーカー:K社
小売価格:50万
>>690
危ないけど、リアを
ロックさせるとわかるよ。 GPXエンジンなんてカムチェーン周りに欠陥あり、ロッカーアーム使ってるエンジンなんですが・・・
とりあえず、話の内容からしてフレーム剛性が負けるような走りができているようには思えないけどな
てか乗り慣れてないからやめろ、なんて言うぐらいだからなwww
GPXとZZRは欠陥エンジン〜泣
カワサキで30年前だからアリかw
つーか高回転型DOHCの250ccなんて5万キロくらいが寿命だよ
ここ書き込んでるやつって、そんなの乗ってる訳だろ?
もういつ壊れてもおかしくないんだから早く次のバイク買う準備しろ
部品もあるし、修理もできるし、
速いし、燃費いいし、道の駅で盆栽並べたくないしwww
困ったことに250Rのエンジンをキャブ化して載せ替えたりできちゃうんだな
酷暑?
すでに大型ラジエターがついていますけどwww
>>698
でもそもそも5万キロのエンジンをオーバーホールして新品同様にするカネないんでしょ?wwww
>>699
でもオークションに出てるNinja250Rのエンジンの走行距離は5万キロばっかかも知んないし
そもそもNinja250Rのエンジンを買ってフラホイールを交換して換装する工具も技術もないんでしょ?www エンジンだけじゃなく調子悪くなったら
分解整備するよ、常識だよ
乗り換える方がコスト高で不経済
それだけGPXは恵まれてるんだよ。わかる?
何を言ってるの?
壊れたら直すの当たり前じゃんw
でもちゃんとした修理なんてしないんでしょ?するカネもないんでしょ?
10万円のGPXとか買ってるやつが、新品のシリンダーやヘッドなんて絶対買わないし、内燃機屋にボーリング出す
こともしない。オクのゴミのようなクソ部品に高い送料払って、直ったつもりになってるだけw
結局それをやり続けると買い替えたほうが安いんだなw
GPXのイメージ
1987年出た頃:初心者、女の子用バイク
現在:ninja250と比べて乾燥重量138kg(計算上のマジで乾燥状態?)
45馬力(机上のグロス値?)スゲー
良くも悪くも世の中こんなもんだよwww
最後は部品だよ部品、部品があればいいんだよ
うわー
君何も知らないんだねw
GPXって実際測ると30馬力くらしか出てないの知らないの?
GPXは新車で買いました。
バイク屋で定期的に分解整備をしています。
(特にシリンダやヘッドは高かった。)
28年分の費用を全部計算しました。
シュミレーションと比べて250cc以上や車検付きに乗り換える方がコスト高です。
すべてハズレです。逆にスゴイはwww 頑張れよ(^^)v
45馬力(机上のグロス値?)表現の意味わかりますか?
30馬力?調子良すぎだよwww
なんかやけに盛り上がってると思ったら基地害湧きすぎだろ
基本的にバイクはグロスとかネットとか言わない。
エンジン単体(クランクシャフト出力)か後軸出力だ。
グロスとか言ってる時点で知ったかちゃん決定w
二輪の場合、その差は排気量によるが250ccクラスなら10%程度
つまり仮にGPXのエンジン出力(クランクシャフト出力)が45馬力だとしたら後軸(実際のパワーチェック)だと40馬力くらいになる。
だが、実際にGPXをシャシダイにかけると30馬力程度しか出ていない。俺は元某用品店の店員(メカ)でGPXは10回測ったことある
ので間違いない。
ちなみに現行のニンジャ250はカタログ31で実際も30出てる。
旧いバイクならバリオスはカタログ40で実測も38くらいなので正しい。
カタログ馬力と実馬力で乖離が激しいのはGPXとかZZRとかの旧カワサキ2気筒250とVT250の40馬力
これらはカタログより10馬力以上低い
どうぞ馬鹿にしてください。
(グロスとネットに関しましては、
当時時代背景も考慮してよく調べます。)
それよりも結論として45馬力ないのはなぜ?
@販売促進のための机上の空論で偽装
Aマジで45馬力仕様があった
Bその他
俺は@番www
>>701
GPXのエンジン載せ替えは10回ぐらいやってるんですよ
エンジン載せ替えとキャブ取り外しって自分の中では同じくらいの労力のイメージ
ノーマルのままだとキャブ外すの糞めんどい
GPX乗りでバッテリーボックスとエアークリーナーを切り取って分離してる人ってどんくらいいる?? GPXって10回もエンジン交換しないとダメなバイクなんですねw
買ってくるバイクが大体エンジン逝ってるからね
カムチェーンの次にコンロッドが弱い気がする
ここってグロスパワーシュミレーション17インチ危ないよ君しかいないの?
こいつのコメすぐわかるからなwwww
リアをロックさせると、どんな感じにフレームの剛性が分かるんですか
同じエンジン・同じキャブでもエリミネーター250が40馬力っておかしくね?
エリミネーター250ってメインジェットが95番だし、エアクリーナーボックスの箱が小さくて空気の入り口も小さいし、
プラグも7番だし、エキパイなんかクネクネしてて効率悪そうだし、絶対ZZR250よりパワー少ない感じなんだけど?
でもカタログだと40馬力なんだよね。やっぱこの時代のカタログ馬力って信用できないね
エンジンはどれも30馬力がいいところかと
エリミの場合1次減速比が違うから、キャブの設定も若干違うはず
ニードルジェットも確か太いやつで、低速のトルク、加速を重視してたかと
ハンドルバー曲がってタンクにあたるんだけどどうやって交換するの?
>>728
スイッチボックスとかもろもろ外して新しいのつけて戻すだけ
スイッチボックス用の穴あけ必要だったりするからめんどくさいなら店任せで
工具は六角とレンチだけでできるよ
穴あけは自分でやるならホームセンターにでも持ち込んで工作室借りてやればオッケー 何スイッチボックスの穴って?
質問者は市販のバーハンと書いてないのに
エスパーかw
46003-1280 これだけでいいのかな?
ハンドルバー外すことはできたけど、バーエンドが取れない。
なんで+ネジなんだよ・・・ とりあえず炙ってみる
ライディングスポットのリアキャリアを取付けるボルトの長さが判る方居ますか?
ZZR250のレギュレータが壊れました
ヒビから油漏れ、中古に交換
参考にして
年式も走行距離も書いてないのに参考にできるか アホ
ZZR250のレギュレーターには油が入っていたのか
SUGEEEEE
>>734
フロント側:呼び長さ 50mm ねじ部 26mm カラー 35mm
リア側 :呼び長さ 60mm ねじ部 27mm カラー 46mm
※俺が定規で測ったから、少し誤差があるかも >>740 てかお前新車からGPX乗り続けてるグロスパワーシュミレーション17インチ危ないよ君だろ
なに適当なこと言ってんだよ 保守がてら、私事で
zzrのシート表皮が破れたから、社外品のもので張り替えた
ディンプル加工がしてあって、ケツの滑りが無くなりツーリングが楽になった
が、飛ばすときはハングオンしにくいw
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
ダウンロード&関連動画>>
ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
ダウンロード&関連動画>>
解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 ) 40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube..../watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染元オーナーZZR250思い出補正ヒドイwww
https://www.youtube..../watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 ) ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
なんか、元部品屋で僕バイクに詳しいの!みたいなヤツが来てから変なレスが多いなww
グロスパワーシュミレーション17インチ危ないよが一番だけどな
エアには負けるけど<スタッフ一同で笑わせていただきました
ここももう末期だな
今時こんなバイク乗るのはカネのない免許取り立てのガキか、リターンの冴えないオヤジくらいだろう
なんだろう…直せなくて客に泣かされたのかな?
ま〜バイク屋じゃないし、気にすんなよ!
二輪館の人がボトムボルト外してくれたおかげで、ぶじOHが順調に進んでるわ
お礼の缶コーヒーとか俺にはできんやったorz
あれ?ボトムボルトで合ってるよな?
フロントフォークを分解する際、下から六角差して回す普段見えないボルト
あってるよ
いろんな名称があるけどボトムボルトとも言うね
最近頭のおかしいのが居着いているみたいだけど気にすんな
いやいや、ボトムボルトって日本語で言えば下部のねじなんすけど
どこの部分さしてるか分かるわけねぇだろ
それなら、フロントフォークのボトムボルトって言えよ ボケ
俺は757の文章からフォークのボルトって想像できたけどね
それにボトムボルトって言えばフォークってのは常識
お前
ま〜ETC付けるのが作業と思ってるのもいるしね!
バイク屋じゃないんだから知らなくても気にすんなよ!
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
ダウンロード&関連動画>>
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ もういい加減手放そうかと思って売却目的でバイク屋に行ったら、古すぎて値がつかないと言われたよ。
まあ初期型だしね…しかも需要も全くない(250フルカウル2気筒が欲しい層にはninja250が選ばれるだろうしゼファー的なプレミアも特に無い)から、たとえ新車同然で保管してたって5万円が上限だと言われた。
確かに今からバイクを買うならこいつは候補に入らんよな…同じ古さでも1100なら需要あるんだろうけど。
タダで手に入れて20万以上で軽いメンテしたのかしてないのかよくわからないまま売るって、バイク屋も儲かるもんやな
なんの話をしてるんだ?
普通に20万以下の車両なんて検索でゴロゴロ出てくるんだけど…
バイク屋がいくらで売ろうと勝手だけど、ヤフオクの激安車両すら全く入札入らない不人気っぷりじゃ20万なんてずっと売れ残るだろうな。
もはや需要と人気なさすぎて乗り出し10万以下に抑えないとこれ買う奴いないんじゃないの?
93年式ノーマル、約18000km走行のZZR250が19万円であるのですが買いでしょうか?
10万なら買い。
15万ならまあ妥当。
20万以上も出す価値は無い。
…なんだけど、別にお前が19万出してでもこのバイクが欲しい!って言うんならそこまで大金でもないし買えばいい。それにしたってできれば後期型がいいけど…
特にこのバイクじゃないといけない理由が無いのならもう10万予算足してninja250(等の新しいバイク)を買う事を強く薦める。
初期型で18000だと放置年数長いか、正常に乗ってたとしてもメーター1周してるだろ?1度のツーリングで300を月2でも年間7200でそこから計算してみ。
ZZRが好きで自分で保守出来るならいいかもしれない。
俺だったらZZR初期型のメンテ維持代考えたらあと10万出して初代Ninja買うかな。
>>782
今、四輪は、月100kmも乗らないわ。
逆のパターンもあるだろ。 >>782
ツーリングもせず通勤もせず年間1000km以下でも所有し続けるというパターンって意外と多いよ ZZRじゃないけど、前に乗っていたバイクは
10年三千キロで手放したな。
125と車があると春と秋にツーリング行く程度になるから土日雨ばっかだと年1000キロいかなくなる
つか今年は200キロも走ってない
ワンオーナー車体で整備記録しっかり付いてる物なら20年落ち1万キロ以内だろうがメーター1周でも信頼出来る。もしくはフルレストア車体
アルマイトのバーエンドを付けるのも、ETCつけるのも立派な「整備」だよ!頑張れ!
あ、店が潰れちゃって今は派遣なのかな?ゴメンゴメンwww
なんか走ってる最中カタカタ聞き慣れない音すると思ったらホーンを固定しているネジが2つとも居なくなってた日曜日の朝
>>799
逆仲間
俺のはボルトが一本固着してて外れないよ
他のは車体全部外れるのに… ZZR250の中期型で2万kmちょい
寒くなってからクラッチ付近から始動時からエンジン温まるまでゴキゴキ音がひどいんですが、クラッチハウジングのダンパー摩耗でしょうか?
この走行距離でなりますか?まさか1週しているなんて事は…
クラッチのダンパースプリングはカブにだって付いてるのに
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
40大コンビニ女長時間停車疑惑
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
中期ZZR フルノーマルポチった。
これからよろしく。
なんで色がわかったんですか?
これでいいですか?w
色はシルバーとグレーのツートンです。さぁ、ちゃんと走るかな?
軽トラに積んで帰ったら、オーバーフローしてたorz
それはEX250の洗礼
フロートバルブの劣化
即交換
ZZRのIGコイル、イグナイター、レギュレーターって年式による違いってありますか?
>>815
ありがとん。これみると、少なくともIGコイルは全年式で同じ部品番号だな。 ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
>>819
あれ排水口なん?
丸い小さなポツンって感じの穴 プラグホールからの穴ですよね?排水口の役目だと思うけど。プラグホール周辺からオイル漏れするとそこからオイルが滲んでくる。
バルクリ調整のときに2Tの位置合わせて、
ロッカーアームの9mmのナットを緩めようとしてんだけどソケット入らない。
これってカムシャフト動かしてもいいの?
>>823
君は作業に向いてないので止めたほうがよい とりあえず一旦カムシャフト動かして、ソケットが入る隙間作って調整してみた。
ラジエーターは取らずにぶら下げたままで、バルクリ調整したけどかなり狭いね。
結果的にタペット音は少なくなったから満足。
そもそも作業向いてる人は、たぶんこんな糞みたいな質問しないか
>>822
ヘッドカバーガスケットからオイル漏れしてないから安心してたけどプラグホール周りからのオイル漏れだったか…
ちょっと自分でやる自信はないからショップに持ち込むか…
サンクス ZZRのドライブスプロケは前期と後期で取り付け方式が違うけど、
社外品はどこのメーカーも前期後期で共通品番で同じものなんですが、
純正は互換性無しでOK ?
まずは前期と後期のドライブスプロケットの現物を手に取り、形状の違いを己の目で確認するんだ。
そうすればその答えはわかる。
2002年のZZR250マイナーチェンジのときひっそりとクランクシャフトのドライブシャフト先端形状が変更され
それに伴いドライブスプロケットの形状と取り付け方法が変更されたことは、恐らくパーツメーカーすら知らない。
motoさん
ZZRを降りたみたい
HPを参考にさせてもらいます。
ありがとう
新しく免許を取ってZZR25097年式を購入したよ
>>833
そのタイヤ古くなってるから変えなきゃな
今度お前んち近くのいい店教えてやるよ >>833です
静岡の人間です
買って3日で冷却水漏れ、
ガスケットの不良、オイル漏れその他諸々が発覚したので
修理に出しましたorz むしろ不具合がそれだけならすっごく運がいいぞ。
本格的に乗り始めたらまた色々と大量にガタが来てることを感じさせられるだろうから覚悟しとけ。
>>837
覚悟はしてたつもり
20年ものだもん ある程度は仕方ないよ >>843
行く方面にもよるが大寒波らしいのでご注意を
俺も休みなら行きたかったなぁ ありがとうございます
寒波は鹿児島なんで大丈夫です
でも寒い
国分→都城→霧島のコース
最後は温泉でフィニッシュ!
では行ってきまーす
去年の暮れに普通自動二輪免許取得して走行34000kmのZZR250を購入 おそらく2002?2003年式?
個人売買で実車も見ずに買ってしまったけど無事にエンジン掛かって良かった
俺、このZZR250を春までに自分でメンテして公道デビューするんだ・・・
ってか、どこぞのオッサンがやってるサイトに、このバイク曲がらないとかコーナリングが苦手とか書いてあるけど、上手く走れないのをバイクのせいにする下手クソがホザイてるだけだろ
こんな軽い250バイクどーにでもなるわ
>>849
バカにすんな、他のバイク試乗に行くと自然に曲がっていく素晴らしさを教えてくれる良いバイクだぞ >>850
自然に曲がるって、直進しないだったら嫌だな。 他のバイクは自然と曲がるなどと言うのも自分がヘタが自分のバイクの状態が産廃レベルと言っている証拠
このバイクはとても素直に曲がるし、膝スリなんて超やり易いレベル。ダメなところはバンク角が無さ過ぎですぐに
擦ってしまうところ。センターセタンドなんかついてたら走れたもんじゃない。サイドも擦ってしまって攻めれない。
こんなZZR250で曲がらないと感じるのならばドヘタクソ
あとはマシンのメンテナンスができていないから
タイヤにエアが入ってない
タイヤが終わってる
前後のサスオイル漏れ
ステムベアリングの動きが悪い
フレームが曲がっている
俺のバイク
そんな凄いバイクだったのか!他を知らないから
今 少し感動してます。
CBR RRに乗り換える予定
だったが こいつを大切に
乗っていこう!
>>853
別に凄くない、普通
アメリカンとかビジネスバイクじゃなければ、どんなバイクでもきちんと整備されてればちゃんと曲がるし膝も擦れる
できないのは腕がないから
どんな最新バイクを手に入れても曲がらない 膝擦ったことないなぁ
先にセンスタガリガリ削って危険なのですが
よっぽどの無理膝ならともかく
ZZR250はセンスタ付いていても膝は擦れるぞ
リーンウイズでスピードを上げるとセンスタ擦るけど
つーかヒザスリはバンク角を抑えて曲げるためのテクニックなんだけどな
センスタ外して
マフラ一交換して
勿論、腕を磨いたら
今話題のヘルメット
擦りも出来ますか?
>>857
ステップを擦るので無理だと思う。
>>858
靴を擦ってしまうのはステップに乗せている足のつま先が地面に向いているから
それって後ろから見ると靴の裏が見えるという、初心者にありがちな物凄くカッコ悪い格好なんだよ
対策としては
土踏まずをステップに乗せるなら意識して足裏を地面と水平にする。
それか常につま先をステップの上に乗せてしまおう。ヒザスリやるときは100%そうするよ
その場合右足はブレーキ踏むときだけズリズリと動かすテクニックが不可欠 勉強になります。
初心者の私はステップに、ツマサキ立ちの格好で乗ってます。後ろから見たら常に足の裏が見えてる状態ですので恥ずかしい乗り方なんですか?
いや、ステップの下からつま先が顔を出し足の裏が見えるのが恥ずかしい乗り方です。
ステップにつま先を乗せていればまた見え方も全然変わってしますので大丈夫です。
でも初心者なのにつま先立ちなんて乗り方してたら基本がおろそかになりますよ
ZZR250は旋回性があまり無いバイクとかスピードを上げるとフロントが重くなるとかwwww
インプレッションしてるやつは超絶ドヘタだね
サーキットもジムカーナも安全運転講習系もやってないただのツーリングのオッサンのくせに上から目線うざい
ZZR250ごときでそう思うなら車重が30kgも重いCB400SFじゃもっと曲がらんだろうよ。CB400なめんな
頭にもトルマリンパッチ付けたほうがいいね
旋回性=車重だと思ってるカス乙
頭にアルミテープでも貼ったら?
結局、ケンカかw
ばっかじゃねーのw
ヒマならバイク乗れよwww
ZZR250は曲がらない
腕を磨くバイクではない
と言う話はデタラメだったのか、自分を信じてこいつで
修行しよう
修行頑張ってください
一般道のみなら休憩いれて
8時間で360km(全国どこでも1時間で平均時速45km)
行けたら大したもんだ。道の駅の盆栽どもに負けるなよ
うちの地方は冬は積雪でバイク乗れないからメンテのシーズン
今週は油脂類とブレーキパッド交換したから来週は前後スプロケットとチェーンとタイヤ交換
自分でやれば愛着も湧くし費用も抑えられるからマジおすすめ
>>864
本人乙
アルミテープとトルマリンパッチ()を一緒にしないで欲しいな
それよりそんなポンコツ早いところ捨ててまともなバイクに乗り換えなよ。今の時代中免ポンコツ250乗りのオッサンなど気味悪くて誰も寄り付かんぞ 燃料タンクでかいしポジション楽チンそれにカウル付きで風圧も軽い。
正に長距離向けのバイク。だけど、GPXはグリップに出る振動がキツかった。
ZZ-Rはグリップエンドにバランサーが付いてるけど、振動は改善されてるの?
中期型以降だけどカムチェーンガイドに変更があり、目に見えて振動は抑制されているよ
>>869
わかったわかった、バイク用品店でETC付けるのが「整備」のメカさんだったっけ?
古いのを持って来られてもお手上げだから嫌なのは分かるけど、バイク屋じゃないんだから気にするなよ 若いね〜
自分おっさんだから、膝もゴマもするのはやめたよ・・・・
やめたんじゃなくて出来なくて諦めたんだろ?
これはねー、いくら解説本とか読んで頭で理解しようとしても出来ないやつは一生できないよ。スポーツだから
>>876
ちょっと見てみたいから動画撮ってきてよ 877様
膝すりなんてできません
ごめんなさい
嘘ついてました
偉そうな事言ってすみません
GPX,ZZRともに
発電量が少ないから
バッテリーに依存するアクセサリーは
ほどほどに
そうなんだ?
HID付けたので多少はバッテリーに優しくなったか
PIAAの色温度低い奴だけど
雨でも気にならないかな
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場テレビ朝日内保守派パスポート (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース 冬眠から覚ましたんだが、zzr250って勝手にチョーク戻るんだっけか?
ストッパーがへたって固定できなくなっていると思われる
ZZR250にNinja250R用の社外サスを流用できるらしいけど
下部の取り付け穴をずらして車高変えないようには出来ないかな・・・
穴位置を10mmずらしてなんとか装着できました
ありがとうございました
そこのボルト穴M12なんで少なくとも隣り合った穴と穴の距離を1mmにするとしても元の穴の中心から13mm上に穴の中心を開ける必要がある。
すると穴は開けることができてもリンクが入らないと思うんだが?
>>897
お前が一番わかってない。
ninjaのリンクロッドを使うにはninjaのスイングアームにしなければならない。
zzrのスイングアームでninjaサスにする場合どーしたら車高を下げられるか?ということを言ってるんだよ。 バイク乗りは未だに早いのが正義みたいな
昭和脳が支配してるからね
これの45PSって当時の評価どうだったのか知りたい
下スカスカ?
回せばそれなりの加速はできるけど音と振動がね・・・
でもそれが当時のカワサキクオリティ
ZZR250でスマホホルダーをつけたいのですが、取り付け位置の周囲が狭くて、対応するものを探してます。
スマホホルダー付けてる方は、どのスマホホルダーつけてますか??
俺もスマホホルダーをセパハンにそのままつけようとしたら結構厳しかったから
デイトナのマルチバーホルダー付けたよ マスターシリンダーフラットタイプ
マルチバーホルダーの所にスマホホルダーとUSB電源一緒に付けておけるから便利
>>911この手は考えてなかったです、ありがとうございます。 本日片道90キロの日帰りプチツーリング行ってきます。
出始め満タンにしておけば往復できそう。
最近信号待ちで止まるとファンが回るんだけど、長い信号待ちだったら一回エンジン切った方がいいのかな?
>>914
なんでファンが回ると困るの?
何のためにファンが付いているのか? ファンが回るくらいあったまってるってことは、小まめに止めた方がいいのか、ファンに任せていいのかって話です。
ずーっと回り続けて止まらない、とかじゃなければ気にする必要ないよ
水温は高すぎると駄目だけど低すぎてもあまりよろしくない
ファンが回り出すよりもちょっと低いあたりの温度がエンジンにとっては一番ベストになるように設計されてる
回りはじめ手前が丁度なんですね。
今のところ温度計に沿って動いてくれてるので現状は大丈夫そうです。
いつまでも動いてたりするようだったら、注意してみます。
>>917
何のために水温計が付いているのか?
ファンが回ろうが止まってようが水温計の針が振り切ってなけりゃいいんだよ 冷却水のドレンボルト閉めてたら頭がもげてしまった…
ポンチ打ってドリルで穴開けてエキストラクターコースだな頑張れ
俺は気がついたらアッパーカウルの止めねじが半分どこか行ってて
残りの半分も手でちょっと回せば取れそうなレベルになってた
さすがに気がつけよ俺・・・
80キロ前後が快適ですね。
0〜30キロくらいは、音の割に進まない。
自分はいいけど、周りにうるさいって思われてたら嫌だな。
このバイク音の割には進まないって言うけど250ccなんてどれも同じようなもんだろ
バリオスなんて音の割にもっと進まないぞ
1,2速でレッド近辺まで引っ張った時のうおおぁ俺頑張ってますよおぉぁぁ!!らめぇひぎぃ壊れちゃうぅぅぅl!!
て感じのエンジンちゃんがかわいい
まぁ250ccだし加速はね・・・
今日は都内で400の兄さんがいたから、しばらく着いて行って走ったよ。途中で駐車してしまったから、手を振って別れた。楽しかったなぁ。
ZZR250の方は、タンデムってしやすいほうでしょうか?
ライダーはとりあえず、後ろの人が辛くなければいいなと思うのですが。
zzr250はスプロケの歯数が?なんでからタンデムはしづらい
教習所でタンデムシート乗せられたことあるけどあれ異常に怖かったな・・・
まだ背もたれがある車種なら別なんだろうけど
うちのはリアボックス着けて補強してあるから簡易的なバックレストになってるよ。
あまり体重掛けないように言ってるけども。
大抵出掛けるときはタンデムしてる。
スピードメーターだけ動かないのって
メーター自体の故障?
スピードメーター自体が壊れている
スピードメーターケーブルが千切れて動力を伝達できていない
スピードメーターギヤが正常に動いていない
このどれか
距離計とトリップは動いてるけど、
ケーブルの可能性もあるってこと?
素人ですまん
それならば100%メーター故障だけどめったにないことだよ
タコは電気的なメカの故障で動かないことはあるが、スピードメーターってアナログ的な機械なのであまり壊れない
ZZR250 なんだけど、この時期1時間ほど走るとファンが回りだすんだけど皆さんのもそうですかね?
夏場だと回りっぱなしにならないかな?
よほどローギアで延々と走り続けない限りは回りっぱなしになりませんので気にしなくて大丈夫です
ていうか1時間走ってようやくファン回り出すってそっちの方がすごい
自分のもそのくらいでファンが回ります。
都内ですが走り始めは巡航できるものの、信号に捕まり始めると途端に回る感じです。
前も同じような書き込みしてた人いるけどラジエターのファンが回るのがそんなに気になるのかな・・・
水冷エンジンなら至極当然の動作だし、そんな気にするようなことでもないと思うけどなぁ
ZZR250はどちらかというと走行風で冷えすぎる方が多い気がする
エンジンの発熱量に対してラジエター大きすぎ
走行中水温計が水平より上に行ってなければ問題なし
渋滞で上に行ってても走れば下がるなら問題視なし
キーをオフにしてエンジンを切った途端回り出すのは正常
ツーリング途中でウインカーリレー壊れてまいったわ
途中で見つけた赤男爵で部品調達出来て良かった♪
本当に運が良かったね
俺は予備パーツと整備書を持ってツーリングしてる
旧車なんだからラジエタキャップは定期的に交換しよう
940ですけど皆さんレスありがとう。
今日は会社の仲間とZZR250で500km の日帰りツーリングに行って来ました。
疲れたけど、このバイクは思ってたよりもコーナリングがいいですね。
昔乗ってたVTZより車体剛性がかなり高い感じです。
町乗りはVTZのほうが楽だったかな?
500キロお疲れ様です。
自分も先日500キロやりましたが、ヘトヘトになりました。
EX250が、
ここまでカワサキに貢献するとは!
空や水の4発乙✋😁
GPZだけど自分も最近ウィンカーリレー壊れたわ。新品に交換したけど壊れたリレーの中身見たら
コンデンサの容量が抜けてただけだった模様。2極のウィンカーリレーって何となくバイメタルなのかな
と思ってたけど全然違ってた
電解コンデンサはイグナイタにもあった
変形してたら交換
>>954
そうです。タイトルにはないけどこのスレ見させていただいてます EX250Eは部品の入手が大変そうですね
タンクは大丈夫ですか?
年式的に電解コンはそろそろ逝き始めてるの多そう
俺も電装周りの予備部品はいくつか準備してあるけどさすがにバイクには積んでないな
>>956
タンクは目立ったサビもなく特に問題はない感じ。自分はあまり技術もなくメンテにも特に熱心じゃないけど
いよいよ修理もできなくなるまでは乗り続けようかと。買い換えるお金もないしw >>960
屋根は重要ですね。
自分も屋根付きです。 スプロケ前14T後45Tで
エアスクリューのOリング(92055-1002)を
2個(合計346円)新品交換して
3回戻しでレスポンスアップ
お手軽チューンでした。
乗り始めてしばらく経つけど未だに6速の上の幻の7速を探してシフトペダルを操作することがある
何十年も乗ってるけど
幻の7速は50kmで走ると
入れ間違えるw
親から置物だったGPX250RUを貰ってキャブやらエンジンのOHして乗ってるけどリッター20も走らない…
キャブのフロートバルブの
オーバーフロー
ガソリンが少しずつ漏れて
エンジンに入って、
オイルの色がうすくサラサラになる
燃費の目安(1回:11ℓ以上)
30km:一般道のみの郊外ツーリング
28km:一般道
26km:高速
24km:あまり乗らない、文鎮化
20km以下:完全に故障
俺の91年式ZZ-R、前回給油時の燃費が22.4だったけど、これはほぼ故障?
今からツーリング行って来るけど
>>967-968
フロートバルブのオーバフローはなし
ガソリンのオイル混入もなし
タイヤは2.0くらいだと思います
気になる点は同調とってないのとバイクのタンク付近からのガソリンの臭いが少し強めな点なんですよね… >>970
高速道路を50%以上利用したツーリングでは30kmでも都内のような慢性渋滞のみでワンタンク使うと20km切るぞ
>>971
250ccは乗り方によってすごく変わるので何とも言えないが極々正常だと思う。例えばリッターバイクは4000回転以上
使わないので誰がのってもあまり燃費は変わらないが、250は5000くらいでトコトコ走ることもできれば、常に目を三角に
して9000以上で走るやつもいる。その場合は倍くらい燃費は変わってくる。
>>972
空気圧は前後2.0でOK チェーンのコマが固まっている状態だと燃費かなり悪くなるぞ。一コマずつ手で折り曲げて確認。 タンク自体から漏れてないとなるとフューエルコックかな
置物だったってことを考えるとゴム系は大抵劣化してるだろうから分解してパッキン交換かね
チェーンも変えたばかりなのとフューエルコックもOH済みなんですよね…
そかー
現状で大きな問題になってないのなら
ガソリン滲んでる部分が汚れてくる頃でもいいかもね
環七、環八、4号、6号走るけど
20切ることないなあ
BT39は扁平率が80→90に
かわるから約−3%の速度誤差
渋滞で燃費悪い?
すり抜けしましょう
述べ数百kmも高回転で走るの?
高いギアを使いましょう
空気圧2.0?
適正の圧に充填してください
省エネに少しは協力しましょう
>>974
ありがとう
だいたい標準5000回転くらいで下道巡行、無事帰宅しました zzr250標準空気圧て前2.0 後2.0〜2.25だけど、サーキットだと前1.8 後1.8くらいがいいね
>>966
上記の話題からGPX前提で話してた
空気圧も前後は2.25です。
zzr250のことはわかりません。
サーキットのこともわかりません。 燃費気にして事故に遭ってたら本末転倒だしすり抜けは基本的にはしないな
発進加速くっそトロいし車列の先頭とか恥ずかしくて無理
lud20230203060102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1424617546/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Kawasaki】GPX250R&ZZR250 Part37【ツアラー】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・32
・:
・春一番 [726590544]
・GSR400
・テスト
・洋炉画像
・奥野史子
・愚の国境 56
・死にたい
・最近の北川と山ア
・カーナビ
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
・▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 3
・【SEROW】☆セロー・総合スレ☆140台目【旧/ヌ/FI/18】
・【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part2
・【スズキ】SV650/X【90度V】Part43
・Ninja1000 初心者スレ
・●〇■暮春!アプリリアスクーター32★〇▼
・【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【ジクオジ出禁】
・CBR600RR PART78 ©2ch.net
・【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part51
・【エボ】スポーツスター【〜03】7
・【SUZUKI】V-Strom650/XT Part30【DL650】
・【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.36 【SC54のみ】
・ベスパ vespa ハンドシフト系PXEuro3(FL含む) 1速
・【HONDA】ADV150 part26【KF38】
・Kawasaki Ninja 250SL Part 14
・【Kawasaki】Ninja H2 SX 6台目
・【HONDA】Rebel レブル 1100 Part6【ホンダ】
・ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 47
・Kawasaki Ninja 250R part 1
・KTM1290、1190、1050、990、950アドベンチャー950SER■4
・【HONDA】CRF250RALLY part18
・XSR155 / XSR125 Part.1
・【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part9
・Kawasaki Z900RS Part31
・【SRV】ヤマハ4DN part39【ルネッサ】
・信号が青になってからウインカー出し始める奴ってマジ何なの?
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RRアンチスレPart1
・【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
14:45:52 up 16 days, 1:09, 1 user, load average: 10.11, 7.99, 10.01
in 0.081838130950928 sec
@0.081838130950928@0b7 on 122804
|