1名無し募集中。。。2019/09/07(土) 17:34:24.840
ウイスキーの良さは香りと味
面白いのはスワリングと言ってグラスを回して空気に触れさせ酸化させると、香りと味がだんだん変化するところ
特に香りは森林浴をしてるような感じで1日の疲れや嫌な事を忘れさせてくれる
アルコールで気分も高揚するしね
スワリングで自分好みの風味に変化させるのも面白いし
香りと味に集中するから自分の世界にも浸れる
ただウイスキーの銘柄って多くて味も結構違う
だから自分にとってそんなに美味しくない銘柄も多々ある
でもバーや試飲のできる酒屋で1杯飲んでみて自分に合う銘柄に出会えた時は最高に嬉しい
飲み方はストレート
舌を湿らすぐらいにチビチビと
本当にチビチビ変化を楽しみながら飲む
チェイサー(水)は欠かせない
チェイサーは口の中をリセットできるし、量を飲めばグデグデになる事もない
俺はウイスキーを水で割ったり氷を入れたりしない
水を一滴二滴入れるだけでもウイスキーの味はだいぶ変わる
加水してビックリするぐらい美味しい時もあるけど、温度なのか体調なのか量がシビアで最高に美味しくするのが難しい
以上、お酒の話なんてする人いないからここにぶち撒けてみました
面白いのはスワリングと言ってグラスを回して空気に触れさせ酸化させると、香りと味がだんだん変化するところ
特に香りは森林浴をしてるような感じで1日の疲れや嫌な事を忘れさせてくれる
アルコールで気分も高揚するしね
スワリングで自分好みの風味に変化させるのも面白いし
香りと味に集中するから自分の世界にも浸れる
ただウイスキーの銘柄って多くて味も結構違う
だから自分にとってそんなに美味しくない銘柄も多々ある
でもバーや試飲のできる酒屋で1杯飲んでみて自分に合う銘柄に出会えた時は最高に嬉しい
飲み方はストレート
舌を湿らすぐらいにチビチビと
本当にチビチビ変化を楽しみながら飲む
チェイサー(水)は欠かせない
チェイサーは口の中をリセットできるし、量を飲めばグデグデになる事もない
俺はウイスキーを水で割ったり氷を入れたりしない
水を一滴二滴入れるだけでもウイスキーの味はだいぶ変わる
加水してビックリするぐらい美味しい時もあるけど、温度なのか体調なのか量がシビアで最高に美味しくするのが難しい
以上、お酒の話なんてする人いないからここにぶち撒けてみました