1 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 00:41:42.11 0
初来日した時もアイドルみたいな感じだったんだよね 同時代にもっと音的にスゴいことやってる人達がいたような
2 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 00:53:06.53 0
ブライアン・エプスタインとジョージ・マーティンの合作
3 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 00:55:10.77 0
フランクザッパもずっとそう言ってきたから イギリスの国策なんだろう
4 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 00:57:07.87 0
メジャーになってからは世界が彼らをフォローしたから
5 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 00:57:32.24 0
これが「ビートルズを叩く俺カッケー」ってやつですか
6 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:00:37.65 0
>>1 今聴くとじゃなくて今の音楽がビ−トルズの派生だからだよ 7 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:06:57.86 0
イエスタデイがラジオでも街中でもかかりまくっててウンザリした と村上春樹が言ってた 流行を上手く取り入れた歌謡曲とロックの中間みたいなグループ
8 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:10:50.14 0
ビートルズの影響でこの国では グループサウンズみたいなもんが大量に生み出された
9 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:11:13.81 0
甘口ポールと辛口ジョンの2人の天才が 常識にとらわれずかつマニアックに陥らずに 生み出したした音楽は中庸と言うより全方位的なポップスとして世界中に受け入れられたんだろうな
10 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:11:28.86 0
自分で言ってんじゃん 中庸だからだろ
11 . 2019/02/11(月) 01:33:54.35 0
今聴いた感覚を持ち出しても意味は無い 革新的だったし新しかったし魅力に溢れてたんだよ 1960年代前半がどういう世界だったかを知らないと理解できないに決まってるよ プレスリーとビートルズで世界が変わった ビートルズの成功後の60年代後半から優れたバンドが続出するようになったのをみてもビートルズの与えた影響は大きいんだよ
12 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:37:04.75 0
古くからあの辺に伝わるケルト風のメロディを基に曲作りしたからじゃないの?
13 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:41:10.82 0
ビートルズは見た目がださいというか親近感あるよな エルビスみたいなオーラはない
14 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:41:19.08 0
15 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:42:34.79 0
当時ロンドンではビートルズは歌謡曲みたいとバカにされてた
16 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:42:52.77 0
ビートルズの良さが分からない人が分からんのだよな 何もかもずば抜けてる
17 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:46:57.45 0
オーネットコールマンバンドのほうがよっぽどヒップだったろうに
18 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:49:50.57 0
関係ないがガチャピンとムックのほかに当時後2匹のモンスターがいたという噂
19 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:50:41.25 0
物凄く関係ないな
20 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:51:42.71 0
>>1 は単にネタだろうが ロックンロールばっかりやってた20歳そこそこの青年が 4年後にはリボルバーやサージェントペパーズに辿り着いた 奇跡以外の何物でもない 21 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:52:14.32 0
>>16 ジジイの耳にはあの程度の歌唱力がずば抜けてると聴こえるのかw 22 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:53:11.04 0
プレスリーは自分で曲作れないからロック的には論外
23 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:55:00.11 0
どんなジャンルも後追いで学ぼうとすると先駆者の偉大さって解らんだろうな それまでそんなものが全く無かったものが生まれた空気感まではイメージ出来ない
24 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:55:10.92 0
自作の曲じゃないとロックじゃないのか 初めて聞いたわ
25 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:56:21.72 0
プレスリーは元祖イケメン歌手 吉川晃司とかよりはるか昔の
26 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:56:39.09 0
ビートルズを否定する連中は皆スキルうんぬんっていうんだよな 音楽をフィールできないお粗末な耳だよな
27 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 01:56:58.25 0
時代はめぐるからビートルズの影響が強い日本のポップスが受ける日も来るだろう
28 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:01:53.19 0
29 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:02:24.85 0
30 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:02:39.68 0
クラプトンのビートルズ評「上手いバンドだった」
31 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:03:41.00 0
自作しないジェフ・ベックはロックじゃないと
32 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:04:05.50 0
この人はいつもビートルズがアイドルだからダメ というわけのわからん理論の人
33 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:06:21.77 0
>>1 来日したときはリボルバーのレコーディング直後だぜ 当時あれよりすごいことやってたのって誰よ 34 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:09:18.41 0
ジェフ・ベック自作してるだろ グリーンスリーブス とかユー・シュック・ミーとか恋は水色とか哀しみの恋人達とかシーズ・ア・ウーマン とか グッドバイ・ポーク・パイ・ハットとか迷信とかアイム・ソー・プラウド とかいい曲沢山あるぞ
35 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:12:28.76 0
36 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:12:33.72 0
37 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:14:13.43 0
黄金のクインテットは音楽的に革新的なことやってたんですかね
38 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:16:22.97 0
家にあったアルバム未収録集めた感じの?CD聴いたら うせやん・・・ってレベルの曲ばっかだったけど・・・
39 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:16:47.10 0
コルトレーンとアイラーも
40 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:17:24.37 0
日本ではクイーンが取って代わった
41 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:19:29.00 0
Tomorrow Never Knowsとか聞くと あらためて驚くな 53年前にこんなことやってたんだから さらにすごいのはそれでいてポップなんだよな
42 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:20:02.81 0
革新がとか音楽的複雑さがとかそんなんどうでもいいわ ビートルズはキャッチャーで良いポップスだから売れて当たり前 そんなに「拘り」があるなら自分で音楽作ればいい それが出来ない雑魚はひっこんでろって話
43 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:20:33.95 0
44 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:20:49.59 0
45 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:21:06.87 0
サキオタのクソつまんねえ音楽スレって ほとんどのレスがコピペだって知ってる?
46 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:21:41.78 0
>>42 でも王道的な曲を作ると批判する人多いよね 真新しさがないとかひねりがないとか 47 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:23:09.21 0
サキオタはツイッターの無断転載しかしないクソ馬鹿
48 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:23:29.46 0
サキオタって何だ?
49 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:24:09.08 0
はやいだけ難しいだけの曲なんか練習すればアホでも作れるしな
50 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:24:46.40 0
お前らの好きなつんくも 全盛期の余った金で完コピCD出してるぐらい 影響力のある存在なのにね
51 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:25:06.52 0
52 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:26:04.71 0
シンプルで歌いやすい曲がなんやかんやで人気になる でもそういう曲を批判する人もいる
53 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:26:21.89 0
>>46 その手の馬鹿ってエリオット・シャープとか聴いてそう 54 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:28:36.65 0
ビートルズのときも商業向けのポップソングだとか批判する輩はいたのかな
55 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:29:21.74 0
クラッシックが演ることをロックバンドの楽器で演ったことが斬新だった
56 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:31:34.08 0
たとえば米津玄師の音楽が50年後に残ってるかって考えたら わかるんじゃね?
57 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:31:44.34 0
売れ線とか言って叩く馬鹿がいるけど 実際に狙ってちゃんと売れる奴がいたらむしろ大歓迎されるだろ
58 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:31:47.72 0
>>54 大人からするとロック全般がそんな認識だから 59 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:32:23.48 0
そこで米津叩きに持ってこうとする意味がわからない
60 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:33:14.85 0
ラルクもグレイも浜崎も20年持たなかったよ
61 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:33:52.48 0
ビートルズが売れ線やるのはよいけど 他のアーティストが売れ線やるのはダメみたいな風潮もあるよな。
62 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:34:09.37 0
We're Only in It for the Money(私たちはお金のためだけにある) 63 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:35:43.22 0
売れ線で聴きやすい音楽はテクニカルな面が見えない程にテクニカルに作られてるから 知識や技術をひけらかす素人とは次元が違いすぎるわな
64 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:37:11.19 0
タックスマーンとか今聴いてもかっこいいファンクナンバーやで
65 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:37:51.93 0
普通にやるとひねりがないとかケチつけられるから大変だわ。
66 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:39:21.84 0
>>36 カインド・オブ・ブルーが1959年か 当時のジャズに比べたらビートルズなんて音楽的には幼稚なモノだっただろうが大衆が選んだのはビートルズだったな 結果マイルスはビッチズ・ブリューを生み出した 67 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:39:32.59 0
まあ、タックスマンのベースとか未だに流用されとるしな
68 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:45:37.91 0
ジョージ曲でのポールのハッスル振りは異常w
69 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:46:36.31 0
楽曲の幅の広さでは未だにビートルズが一番だろ ロック、ポップスの定義を決めたのはビートルズだろうな
70 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:47:17.39 0
71 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:47:58.57 0
ラブ・ミー・ドゥからヘルプを経てア・デイ・イン・ザ・ライフ ポピュラーミュージックを猿レベルから人類レベルに一気に進化させたのがビートルズ あくまでも例えばの話ね
72 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:49:43.90 0
コロンブスの卵ってのがあってだな
73 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:51:16.26 0
しかし今回のクイーンブームで 今の子どもたちが大人になったら 「No.1ロックバンド それはクイーン」って言ってそう
74 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:51:36.34 0
音楽だけじゃなくファッションとか政治とかも前進させたからな
75 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 02:55:43.85 0
音楽的に優れたバンドより ルックスやセンスが良くていいとこパクってるバンドが勝ち
76 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:00:09.36 0
ビートルズはあくまでも60年代サブカルの旗手・象徴であり 1960年代諸文化の功を全部ビートルズに持ってくのは 明らかに行き過ぎ
77 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:03:38.82 0
旗手象徴ならアイコンになるのはしゃーないんじゃないかな
78 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:05:40.06 0
ビートルズがドイツ人とかフランス人だったら世界で人気出てないよな
79 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:06:19.77 0
80 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:09:08.31 0
なら飛び抜けた存在でいいんじゃない
81 fusianasan 2019/02/11(月) 03:09:20.75 0
82 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:11:44.06 0
ハロの歴史だって、伝えられるのはどうせ娘。の話ばかりだろ?
83 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:11:51.65 0
ナポレオンがネルソンに勝ってたらこんなことにはならなかったのに… ミッシェル・ポルナレフ
84 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:11:59.62 0
まぁブルーハーツみたいなものだよ
85 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:13:29.91 0
ビートルズだって若手の頃は上の世代に叩かれてたんだよな クイーンもそうだが結局早く死ぬてのは神化されやすい
86 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:14:59.03 0
>>80 ポイントは全ての手柄をビートルズに持たせるのはやり過ぎだろうという所にある 87 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:15:21.74 0
日本は今だにビートルズサウンド引きずってるもんな
88 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:16:38.82 0
ビートルズは別にジョンが死んだから有名になったわけじゃないだろ 死んだの解散から10年後だろ
89 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:17:45.43 0
>>85 ビートルズが神格化されたのはジョン・レノンが殺されるよりはるか昔の話だがな 90 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:18:07.09 0
死んだら売れるじゃん過去の作品までビートルズ世代じゃ無い人までより広がる
91 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:18:19.87 0
映画バックビート観てみ
92 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:18:37.78 0
全てのジャンルやってるからな ハードロックもあるしコラージュもあるしスカもあるし
93 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:18:52.09 0
でも他のバンドは色んな要素が重なってなのかもしれんが突出出来なかったって事だよね
94 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:20:00.53 0
まあ今の欧米の若い子にはビートルズ知らないと言われてるからな
95 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:20:09.50 0
>>85 ろくにロック史も知らずに 分かったようなことを書くなよ 96 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:21:36.53 0
単純にいいからでしょ曲が 子供の頃に駅前の路上で流れてきた曲がたまらなく良かった もちろんレノンが死んでかなり後で流行りとか全く関係なくだよ
97 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:22:06.16 0
ラブミードゥから5年でサージェントペパーズとか 今の時代のスピード感と比べても凄い
98 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:22:36.69 0
今の子ども シーラブズユー 知らない ウィーウィルロックユー 知ってる
99 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:23:12.25 0
ビートルズが叩かれまくってたのは有名
100 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:23:33.85 0
70年代はビートルズは「なし」って風潮だったと聞いてたが・・・ 吉田拓郎が曲にしてたりする日本はいろいろ遅れてたのかも知らないけど
101 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:25:44.31 0
102 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:26:05.37 0
そりゃ今の欧米はヒップホップだからしょうがない ビートルズが残したものが若者の音楽ルーツになってないもん
103 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:26:11.84 0
日本のファンはほとんどが解散してからの後追いじゃね
104 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:27:27.51 0
武道館も一部のファンだけ盛り上がってたと聞いたが 日本の一般人は誰だあの外人
105 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:28:25.11 0
106 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:29:04.58 0
ビースティボーイズのメンバーが若い頃には既に過去の遺物だったが 自分たちで音楽を作るようになってから偉大さが分かったって言ってたな だから若い世代に押し付けても無意味だとも言っていた
107 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:30:03.90 0
凡庸に聴こえるってことは今の世の中の音楽がビートルズを下敷きにしてるってことだよな ビートルズが根底にあって、後の世代がビートルズを応用した音楽にしていったと
108 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:31:01.44 0
ビートルズの曲は好きだけど ポールのイメージが悪すぎる
109 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:31:05.60 0
それも世界では終わった 日本はまだほんのりビートルズの香りがする
110 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:35:11.26 0
俺はどうしてもヒップホップにだけはついていけん ビートルズの方が断然いいわ
111 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:35:17.80 0
>>66 Kind Of Blueから10年でBitches Brewだからね この時代の変化がいかにドラスティックだったか 本来Beatle達だけがどうこうって話じゃないんだよね 112 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:39:33.46 0
黒人のR&Bからブルージーな感覚(黒人の魂)を抜きハードエッジに仕上げた 単純なこれだけのことが世界中の若者の指針となり ロックがグローバルミュージックへと成りあがった 黒人音楽の本場のアメリカ人や真面目すぎるストーンズのような連中には これができなかった
113 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:39:37.18 0
オレはビートルズよりエアロスミスの方が好き
114 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:41:02.24 0
つーかバックビート観た事ある奴が一人もいない事にびっくりだわ
115 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:44:17.89 0
エアロスミスにはあのマーティーフリードマンがいたんだよな
116 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:44:27.51 0
今聴くと何一つ飛び抜けてないよそら
117 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:46:25.18 0
映画レットイットビーがなぜ封印されたままでDVD化されないのか あれはビートルズの闇なのか黒歴史なのか 俺は公開から数年後に映画館で見たがあの偉大なバンドが解散へと向かうドキュメントは凄かった
118 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:47:37.63 0
同時代とおおまかに見ずにリリースやレコーディング時期を比較すると ビートルズが先んじていることが多いんだよ
119 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:48:06.66 0
テレビでやったときビデオなかったからカセットに録ったわ
120 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:48:25.43 0
>>1 みたいな少数の音楽マニアが選んだニッチなランキングより 一般大衆が選んだランキングを見て現代のポップス市場の動向を把握するべきだと思う 国内ストリーミング10社調査 オリコン週間ストリーミングランキング 2018年12月24日付(2018年12月10日〜2018年12月16日) https://www.oricon.co.jp/rank/st/w/2018-12-24/ 1位 1,539,441 あいみょん『今夜このまま』 2位 853,150 あいみょん『マリーゴールド』 3位 839,524 TWICE『YES or YES』 4位 721,255 ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』 5位 698,597 あいみょん『君はロックを聴かない』 6位 693,554 DA PUMP『U.S.A.』 7位 691,866 IZ*ONE『La Vie en Rose』 8位 664,157 あいみょん『愛を伝えたいだとか』 9位 654,992 back number『クリスマスソング』 10位 606,667 クイーン『Bohemian Rhapsody』 121 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:50:04.89 0
ビートルズが唯一やってなかったのがHIPHOP だからHIPHOPはメインストリームになりえた
122 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:52:14.30 0
今の日本のバンドでビートルズを超えたバンドが居ない
123 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:52:35.51 0
vowwowやラウドネスは聴けるが44マグナムとかアクションとかその他は臭いんだよな 単純に音楽的に稚拙ってこともたぶんにあろうけど あともちろん日本人独特のクセはある 近年のアニソンもジャパメタと同じでクセがすごいね 昔のアニソンにはクセはなかった
124 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:52:46.24 0
俺の中でならあるよ
125 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:55:21.11 0
いや 当時あれが凄いハードなロックだったんだけど
126 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:55:46.21 0
ラウドネスとマグナムの差なんて好みでしかないわ
127 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 03:56:36.55 0
ラウドネス>>>マグナム>>>聖飢魔U
128 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:00:02.39 0
ピーター・ジャクソンが制作するビートルズの新しいドキュメンタリー楽しみ 既出の映像使うのか、はたまた未公開の映像使って新しい視点から見せてくれるのか
129 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:00:24.85 0
別にどのバンドのファンでもないけど マグナムはハードロックンロールバンドだよね NEOBH的な切れ味はラウドより性器のが感じるし この3つじゃラウドが一番つまんねーや自分には
130 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:02:35.43 0
ビートルズとくらべていいのは日本ではYMOだけ
131 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:02:37.62 0
>>118 そうだね。 Beach Boysの音源盗んで、アイデア盗用して先にリリースしたりしてるしね。 132 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:03:52.55 0
ちゃんと「多い」って書いてあるだろ?w
133 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:04:00.87 0
ポールマッカートニーはこれも先駆者 日本で日本のハッピ着て(これがアジア人差別のつり目を広めたと言われてる) 134 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:08:52.39 0
あとはやっぱり可愛かったんだと思うよ ポールでオナニーしてた女がたくさんいたんだろう
135 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:13:43.41 0
バックに大人が付いてたからな そういうのも含めてビートルズ
136 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:16:05.61 0
ポール?もっとまんちょ湿る美形なんていくらでもいたでしょ〜 それこそクイーンとか後方のドラムが一番可愛いんだし
137 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:19:08.81 0
138 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:20:23.26 0
ビートルズはあの4人だけじゃない 英国のクラシック音楽の世界がバックについてた ペニーレインとか聴けばわかるがホーンやストリングスの音色はそれまであの4人が聴いてきたアメリカのポピュラー音楽とは異なりジャズとも違う 完全にクラシック音楽のホーン&ストリングス 英国の国家的プロジェクトチーム それがビートルズ
139 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:35:54.24 0
批判覚悟で言うなら今の日本のバンドで一番ビートルズっぽいのはセカオワのような気がする オッサンに叩かれまくってるのも含めて
140 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:38:03.53 0
ダウンロード&関連動画>> VIDEO All Natural - 50 Years ラムゼイ・ルイスのビートルズカヴァー集からサンプリングされてたりして決してhip-hopと無関係って訳でもないな 141 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:38:45.05 0
結局音楽の天才ポールとレノンたちが若い時にアイドル的な売り方されてたってだけ 途中から全否定して音楽性高めてモノホンになったいった感じだな まあ結果論だが
142 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:39:57.46 0
それこそビートルズ好きの小倉さんとか絶賛してますよセカオワ
143 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:40:50.08 0
芸術でもスポーツでも先駆者の上書きをしていくけどビートルズって上書きされないよね というかドンドン上書きされてるけど結局それも振り落とされてビートルズが上に来ちゃう
144 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:40:54.97 0
>>136 クイーンなんかビートルズのだいぶ後だっつーの 145 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:41:55.27 0
日本で人気を出すために広告代理店がストーンズを徹底的に貶めてライバルとしてビートルズアゲのラジオ放送しまくったとかなんときんとか
146 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:43:01.29 0
>>144 じゃあ、ビーチボーイズのドラムでもいいよw 147 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:43:17.00 0
当時のライブ音源だと客が悲鳴のようにきゃーきゃーうるさくて 大人たちには音楽聴いてないように写ったと思う
148 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:44:19.88 0
代理店というより東芝音工の高嶋ディレクターがビートルズ売り出しに社運かけてた 有名な話だけど高嶋ちさ子のお父さんな
149 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:45:32.66 0
★ロック史上10大バンド ビートルズ ローリングストーンズ フー レッドツェッぺリン ディープパープル ブラックサバス クイーン ヴァンヘイレン メタリカ ボンジョヴィ
150 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:45:33.92 0
そんな社運かけなくても世界中でヒットしてましたやん
151 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:45:37.91 0
ビートルズってサーフィン音楽の影響受けてるの?
152 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:47:36.10 0
>>138 英国のクラシック ほー…… クラシック音楽の本場が英国みたいな物言いだがさて 153 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:47:49.89 0
声の大きいおじさんが支持してる音楽だから。で結論じゃね
154 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:48:05.22 0
いわゆるホットロッドみたいなのは無いかも
155 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:48:19.28 0
156 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:48:40.66 0
ビートルズはデュアン・エディの影響はかなり受けている
157 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:51:06.90 0
Back in the U.S.S.R.きけよ
158 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:51:09.08 0
俺もリヴァプールで生まれりゃよかったぜ
159 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:51:22.33 0
デュアン・エディはその後ヴァンヘイレンを結成 ライトハンド奏法の名手なんだよ
160 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:53:00.77 0
実力は置いといてまずルックスで売るのはイギリスの得意技じゃん ジャパンとかベイシティローラーズとか
161 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:54:07.94 0
>>149 ビートルズ レッドツェッペリン クイーン フー ストーンズ キンクス ディープパープルかブラックサバス ニルヴァーナ レッチリ オアシス 162 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:57:03.83 0
>>149 >>161 80年代と90年代の世代間闘争が見えるね とはいえ俺はオアシスはなしだけどw 163 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:58:53.61 0
ビートルズストーンズに比べるとフーキンクスはルックス的にイマイチ
164 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 04:59:25.92 0
初期すごく良いよ パンキッシュでメロディアス コーラスワークも素晴らしい
165 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:00:55.65 0
ベイシティローラーズは英国最初のパンクバンドとして有名 ピストルズはベイシティローラーズの弟分
166 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:01:17.91 0
セカオワはビートルズというよりキンクスのサムシングエルス期に近い雰囲気あるかも
167 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:01:55.17 O
要するにPOPSの古典、源流、クラシックって感じだろ? スタンダード感はひしひし感じる
168 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:02:07.25 0
いいとこの坊っちゃんで名門大学生のミックからすれば リバプールのチンビラのジョンは怖かっただろう
169 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:08:33.62 0
170 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:09:21.17 0
ポールがバイオリンを改造して作ったのが 世界初のエレキベース
171 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:10:01.50 0
ミックジャガーは教師の息子で 中流階級 ビートルズの連中は元々アイルランド出身の労働者階級
172 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:10:46.23 0
チンピラ オアシス お坊っちゃん ブラー
173 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:12:20.32 0
ハンブルクで革ジャン着て武者修行してたとか 実際怖すぎだよな
174 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:13:21.39 0
小野妹子は遣隋使として中国に留学中にジョンと知り合った
175 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:13:50.04 0
人気先行の63年3月の1stから評価上がる中期始めの65年12月ラバソまでたった2年半 (ライブ撤退してCD制作専念する67年5月Sgt.までとするなら4年) アイドル扱い期の2年半の長さを娘で比較すると近いのは 初期 モーコー(98年1月) I WISH(00年9月) カラフル期 まじスカ(11年4月)〜わき愛(13年8月) 後藤真希の在籍期間(1999年8月22日〜2002年9月)
176 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:15:33.30 0
すごいわかりにくいw
177 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:15:49.16 0
ジョージはハンブルクでハンバーガーを考案 今やアメリカの国民食となった
178 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:17:25.27 0
イケメン ブラー ブサメン オアシス
179 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:18:31.84 0
いやいや 初期がアイドルで中期後期で音楽性が高くなったとかいう 解釈アホだろ 初期のソリッドなロックンロール あれが当時すごいハードでヘヴィな音だったんだよ
180 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:20:52.66 0
初期が好きな人バンドマンに結構多いね
181 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:21:00.30 0
こいつら 日本でいうとスマップや嵐みたいなもんか
182 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:22:48.13 0
初期がハードってのこそ後付けっぽい
183 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:22:52.52 0
ビートルズの日本公演の主催は「読売新聞」と「CBC」 なぜ名古屋のCBC? と思うだろう ビートルズ日本公演は急に決まってすぐに外貨を払わなければならないのだったが 読売新聞は十分な外貨を持っていなかった。当時は簡単に外貨に換金できなかった そこで海外のミュージカルなどを招聘して外貨をもっていたCBCに助けてもらったのだ
184 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:23:25.74 0
ジョンはどう見てもケンカ弱いだろ ガリガリにやせてて筋肉とかついてないじゃん 内田裕也と同じ
185 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:27:02.82 0
>>181 事務所の力でどうにかなってる奴らと 一緒にするのは無理があるかな 186 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:29:23.44 0
187 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:29:56.75 0
アイドルだもの そりゃ暗殺もされるわ
188 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:31:57.13 0
4人はアイドルだったね そういえば
189 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:38:19.21 0
そもそも日本のアイドルと海外のアイドルは意味合いが違う
190 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:38:58.12 0
8年であんだけ変わったのがすごい リアルタイムなら相当面白かっただろうな
191 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:43:56.44 0
ライブバンドからレコーディングバンドへ そりゃ後期は実験的な曲が多くなるよな
192 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:47:40.70 0
ビートルズの天文学的な売上でEMIがCTスキャナーを開発できたらしい
193 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 05:48:12.10 0
内田裕也って日本のブライアン・エプスタインと言われるロック界の黒幕、内田裕也?
194 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 06:20:50.06 0
ビートルズってはじめは1みたいな感想持つんだけど 最後まで聴いているのはビートルズだったりする クィーンだツェップだストーンズだと騒いだけど
195 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 06:25:23.84 0
いつの世代でもビートルズをこき下ろすやつはいるけど 新しい世代も聴いてるよな あと100年もすればゼロになるかもだけど
196 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 06:59:18.09 0
>>151 受けてるよ サーフィンUSSRはビーチボーイズのサーフィンUSAのパクリだし This Boyもビーチボーイズのパクリ ビートルズががビーチボーイズのペットサウンズを聴いて衝撃を受けてリボルバーを作った話は有名 ↓ 1966年5月16日月曜日、この日は『Pet Sounds』のアメリカのリリース日であり、メンバーのブルース・ジョンストンがアルバムのコピーをもって、ロンドンのヒースロー空港に降り立った日でもある。 翌日、ウォルドーフ・ホテルのスイートで、ブルースがジョン・レノンと ポール・マッカートニーにアルバム全曲を聴かせた、しかも1度ではなく、2度。 ブライアン・ウィルソンの素晴らしい音楽に感銘を受けたザ・ビートルズの2人はウォルドーフ・ホテルを去った後、そのままポール・マッカートニーの家に向かい、 後に、『Revolver』 に収録される「Here, There And Everywhere」の導入部の制作を行った。 「『Pet Sounds』にはこてんぱんにやられたよ」と2003年にポール・マッカートニーは思い出して語った。「まず第一に、これはブライアン・ウィルソンの作品だ。 僕はこのアルバムが大好きだよ。僕の子供それぞれに1枚づつ、人生における教育目的で買ったよ。このアルバムを聴くまでは、だれも音楽的な教育を受けたとは言えないね」。 197 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:24:55.73 0
サーフィンUSSR
198 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:29:30.83 0
映画ならアカデミー賞受賞作とヒット映画は違うようなもん
199 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:34:54.19 0
解説を聞きながらアルバムを聴くと、メンバーの録音のイメージに答えるエンジニアの何とかさんが凄い 機材が未発達で知恵を使って大変そうだった リバーブとかもホワイトアルバムが原点なんでしょ
200 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:39:33.68 0
それ以前の音楽にはなかったものがたくさんあるんだよ まず、イントロ サムクックとかボブデュラン聴けば分かる 次に構成 Aメロ、Bメロ、ブリッジ、サビ この形を浸透させたのがビートルズ そして、ダブルトラック 多重録音の走りなの 他にも、フェードインという手法を最初に使ったり、 ギターにハウリングを持ち込んだり、 ベースを独立した1つのメロディにしたり ビートルズ前と以後とでは音楽が全く違う エルビスプレスリーなんて楽器ほとんど弾けないんだぜ
201 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:43:58.18 0
ビートルズの弱点はジョージのギターだな クイーンと比べて古臭さが隠せない原因
202 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:51:48.05 0
納得いく演奏ができなくてクラプトンを連れてくるジョージの潔さよ
203 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:52:52.60 0
パフォーマンスはそれこそ凡庸だよな 下手ウマ的な味が出てる曲もあるけど
204 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:52:57.20 0
アイドルだったから
205 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:54:22.47 0
ビートルズは中庸でも凡庸でもないよ 沢山あるけど一つには コード進行がおかしいというのがある
206 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:57:39.92 0
ユーミンがメジャーキーで使うマイナーのドミナントの ドミナントマイナー使って凄いと言われているけど ビートルズはとっくに使っている
207 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 07:59:51.93 0
aikoがメジャーキーで使うマイナーのトニックの トニックマイナー使って凄いと言われているけど ビートルズはとっくに使っている
208 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:01:23.94 0
JPOPで多用だれている転調の短三度転調だけど ビートルズはとっくに使っている
209 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:07:22.87 0
おかしなビートルズのコード進行の II7の普通の使い方のII7->V7じゃなく II7で止めて他のコードにいくのはミスチルがよく使う VI7の普通の使い方のVI7->IImじゃなく VI7で止めて他のコードにいくのはaikoがよく使う でもミスチルはII7止めはやるけどVI7止めはやらないくて aikoはVI7止めはやるけどII7止めはやらないのがおもしろい
210 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:14:36.85 0
ちょっと前に米津玄師の Lemonの曲でマイナー曲でC#7じゃなくてDdimのディミニッシュ使っているのが凄いという動画の狼か芸スポ+でスレ立ってたけど ビートルズがMichelleでとっくにやっている Michelleは他にマイナーにおけるトニックのメジャー使うピカルディの三度というのがあるが 自分は途中か最後に使うものと思っていたが ビートルズはど頭で使っているのが凄いと思いました
211 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:16:43.43 0
なんにせよポップスを絶賛してるだけなのよね
212 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:21:22.95 0
ビートルズのII7,VI7の特殊は使い方とドミナントマイナーとトニックマイナーに関して どのメンバーが使っているのかというのがあるけど ジョンとポールとジョージとも共通して使っているのでこのような変な使い方はメンバー間で共有されている模様
213 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:24:03.13 0
aikoはジャズブルースの影響がかなり大きい 父親が濃いリスナーだったらしい
214 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:24:03.93 0
先駆者たちだから
215 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:27:50.19 0
外国人ミュージシャンがアニメみてアニソンで変なコード使われているというBlacdadder chordについて 日本ではその前に既にこのコードについてイキスギコードとか田中秀和augとか言われてたけど ドミナントのaug化はジョンが I'm So Tired で既にやっていたので凄いと思いました
216 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:29:59.43 0
今聴くとはじめからあるからわからんだろうけど 出てきたときは訛ってるから他と比べてかなり浮いて聴こえたらしい 浮いて聴こえたといえばエルビスとかもそう
217 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:32:58.04 0
ビートルズのメジャーコードが全音の間隔で連なっている変なコード進行はミスチルがよくやる
218 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:34:18.54 0
コード進行が斬新なのはレノン
219 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:39:59.63 0
ポール特有と言えばYesterdayのVIIm7-5じゃなくてVIIm7使うおかしな使い方だが これを普通にVIIm7-5にしたのがミスチルのしるし でもしるし聞いてYesterdayは連想しないのでこれはミスチルを褒めるべきだろう このおかしな使い方はポールはMartha My Dearでもやっている
220 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:41:38.70 0
マーティンがマッカートニーの使いどこを心得ていた采配の勝利 弦楽絡ませたりとか
221 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:43:16.58 0
>>218 違うよ ジョンだけじゃんくポールも斬新というか両者ともおかしい 222 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:44:39.46 0
マッカートニーの進行は斬新と言えるほど型破りでもないだろ
223 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:46:16.84 0
>>31 フュージョン作品だけじゃないの自作ではないのは? 224 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:48:09.05 0
ジョン特有と言えば I'm So Tired のVIIm7-5じゃなくてVII使うおかしな使い方 でも聞くと前述のドミナントのaug化とともに本当に疲れているんだなという感じがよく出てる 凄く自然で変に聞こえない
225 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:49:54.54 0
音楽の歴史で言ったらモータウンのほうがすごかったけどやっぱり黒人だったから正当な評価はされなかった
226 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:51:03.87 0
当時はまだロックはこうじゃなきゃいけないみたいな縛りがなかったから何でもできたのが大きい そういう状況だとポップス化していくのは必然的展開 保守的な音楽にしていく事が革新的だったというパラドックス
227 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:52:41.63 0
ジョンのStrawberry Fields ForeverのドミナントマイナーやVI7の変な使い方は時空が本当に曲がって聞こえて凄い ドミナントのメジャーセブン化まであるし
228 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:53:02.66 0
中庸なポップスがなかったから礎として売れてんだよ
229 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:55:19.40 0
マッカートニーがいなかったらもっとロック寄りなオアシスみたいなバンドになってた
230 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 08:58:56.17 0
まあテンションコード多用してる時点でロックよりジャズというかポップスなんだよな
231 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:03:00.91 0
ジョンの I Am The Walrus は凄いメジャーコードしか使ってない ダイアトニックコード7つのうちメジャーコードは3つでマイナーコードは4つ なのでマイナーコードをセカンダリードミナントにしたり借用コードとしてサブドミナントマイナーやトニックマイナーのメジャーコードを持ってきている マイナーコード一切使わずメジャーコードのみで曲作ってみようというアイデアはなかなか思いつきそうで思いつかない 作っても難解とか良い曲にならないとかなりそうなのに作ったのが I Am The Walrus ボールがジョンの最高傑作というのも分かる
232 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:04:18.76 0
>>225 イギリスでビートルマニアが起こっていた頃に シカゴのカーティス・メイフィールドやデトロイトのスモーキーやHDHがやった事の方が凄かったよな 233 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:06:26.14 0
コード厨もっと短く簡潔に書け オタクは話が長いんだよ
234 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:08:22.31 0
モータウンも大概ビートルズの影響受けてるし
235 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:09:39.78 0
モンキータイム無くして抱きしめたいは無いからな
236 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:13:22.03 0
ビートルズがPPMをリリースした年と同じ1963年に出た ジョルジ・ベンのサンバ・エスキーマ・ノーヴォの方が凄いと思う
237 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:16:40.17 0
ビートルズはクイーンみたいに自伝映画みたいなの作って若者にアピールしないの? 誰主役にしたらいいかわからないからできないか
238 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:19:09.56 0
お前はヤアヤアヤアとか四人はアイドルとかアンソロジーとか見たことがないのか
239 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:42:01.77 0
クイーンは胸毛ホモ変態モッコリおじさんのイメージだから 映画で別の顔見せて意外性あってウケたんだよぬ ビートルズはまんまかと
240 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:45:48.93 0
悪魔の契約をしたから
241 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 09:46:36.14 0
ロバジョンじゃねえよ
242 名無しのゴン 2019/02/11(月) 09:58:13.93 0
韓国がビートルズの発祥だろ?
243 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:03:26.54 0
ドロップDを最初に使ったのもビートルズですか?
244 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:13:09.16 0
ドロップドDな
245 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:19:35.17 0
>>237 なんだ知らないのか 「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソンが「Let it be」を作り直す 246 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:31:45.29 0
247 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:33:03.54 0
248 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:42:22.01 0
今からすると技巧的なコード進行じゃないんだけど ここにこれ入れるの初めて考えた人凄いよね的なのがちりばめられてる
249 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:43:27.66 0
ビートルズで育ったやつらが真似して普及してアタリマになった
250 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:43:33.18 0
>>248 補足 ジョンポールの発明というよりは ジャズとかの影響なんだけど 251 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:43:52.96 0
日本のビートルズがキャロルだろ 日本のジョンはジョニー大倉 日本のポールは矢沢永吉 日本のジョージ・マーティンがミッキー・カーチス
252 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:46:13.23 0
80年代にフィルスペクターサウンドって言葉をはじめてきいたとき 普通じゃんどこに特徴あるの?としか思わなかった それと同じものを感じる
253 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 10:59:26.02 0
ヘルター・スケルターを聴いたチャールズ・マンソンが勝手に解釈してシャロン・テート人違い殺害事件を引き起こした
254 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 11:01:16.90 0
チャーリーの歌はシドバレットみたいだなぁ
255 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 11:05:19.10 0
米津ってセカイのオワリだの恋ダンスとかと一緒でキモヲタ専用だから聞くだけ時間の無駄 せめてピコ太郎ぐらいブームにならんと一般人誰も興味なし
256 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 11:05:26.39 0
ヒカキンはロックが終わった現代におけるビートルズ
257 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 13:39:51.14 0
Bメロは無いよな Aメロからサビいく構成が多い
258 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 13:47:37.62 0
ジョン「yeasterdayとlet it beは認める」
259 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 14:27:08.40 0
>>200 半音階進行をポップスやロックに取り入れたのもビートルズ 異なる音源を繋げて1曲にしたのもそう 260 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 14:28:31.60 0
斬新なコード進行がーとか録音手法がーとか本当にジョンとポールが考えたのだろうか それ考えたのも全部バックについてる英国のビートルズ・プロジェクトチームだったんじゃないか Kポップと同じ国家主導のプロジェクトになってたからな中期以降のビートルズは
261 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 14:34:33.73 0
バーッキンザサーフィンUSSRー
262 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 16:17:08.25 0
ビートルズの愛弟子といえば矢沢永吉 つまり日本のロック界はビートルズの舎弟が支配している
263 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 16:40:35.79 0
264 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 16:42:02.84 0
当時は最先端
265 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 16:50:02.08 0
>>262 ダメダメあんなの 初期のビートルズを再現してただけ 中期、後期もやってた財津の方がよっぽどビートルズらしい 266 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 16:52:57.77 0
ビートルズとかジジイしか聴いてねえよ
267 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 16:57:53.03 O
たしかにビーヲタは知能が低い奴が多い
268 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 17:15:59.39 0
名曲多いがなんかゆとりには聴きにくかったんよ 上手くゆとり向けにしてくれたのがオエイシス
269 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:34:17.28 0
それでいい
270 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:39:03.98 0
オアシスはビートルズ+バカラック+ピストルズ+ソニックスな雰囲気で馬鹿に出来ない
271 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:41:29.78 0
オアシスってそんなにビートルズに似てるか?
272 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:42:10.07 0
眉毛が繋がってる所とかだろ
273 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:43:11.25 0
曲によっては感じる クイーンだってキラークイーンで出てきたときはビートルズみたいだと思った
274 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:43:34.98 0
>>251 日本のビートルズに該当するものは存在しない そもそも日本でバンドが本格的に売れたのは90年代に入ってから 275 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:44:18.03 0
日本のオアシスがミスターチルドレン 日本のクイーンがジ・アルフィー
276 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:45:57.19 0
眉毛兄弟がビートルズ崇拝してカサビアンが眉毛兄弟崇拝してんだよな ビートルズとカサビアンは初期背脂チャッチャ系ラーメンと家系ぐらい違うが
277 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:49:59.65 0
>>274 それはあまりに穿った見方だな ヒットチャート的なことをいってるんだろうけど グループサウンズ、ニューロック、日本語のロック、インディーズブーム、バンドブームと脈々と続いていて名盤もたくさんあったぞ 278 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 18:55:10.51 0
昭和ロックと英ロックは明らかに別物だろ 英ロックに近いのは90年代に入ってからじゃないか?
279 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 19:07:28.91 0
オアシス、ブラー世代には良さが分かりにくいとは聞いた
280 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 19:13:28.18 0
初期の頃は音楽より可愛さで売れたんだよ 可愛い中にも不良っぽさが見えるところとか 中期以降は麻薬の力で芸術的才能が爆発したけどね
281 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 19:15:03.78 0
初期ビートルズはジョージマーティンありき あの人がいたからジョンとポールの駄作が名曲に生まれ変わった
282 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 19:27:49.30 0
オエイシスなんてオワコンすぎるの出すな あんなの今やただのサッカーおじさんだ
283 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 19:31:17.50 0
中庸なポップスって感覚を抱けるのがビートルズのおかげだからだよ ビートルズが祖
284 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 19:33:56.58 0
>>282 オアシスはイギリスだとビートルズの次くらいの位置づけで神格化されてる 下手すりゃクイーンよりも格上 285 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:15:47.69 0
>>1 初めてそれをやったからだろ 知能が低いのか 286 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:19:13.37 0
先駆者というか今あるJPOPの典型を作ったからでは 要するにビートルズ以前とビートルズ以降で別けられるということ
287 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:21:18.91 0
1位はマライア 2位はカーペンターズ 3位4位マライア 5位ビートルズ だそうだ
288 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:29:09.26 0
今のJPOPの音楽スタイルは全然ビートルズぽくないぞ
289 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:34:01.58 0
ボン・ジョヴィはどうなの? イッツマイライフは少し売れたけど 80年代が全然わからない
290 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:34:03.65 0
今のJ-POPってどの辺りを指してるの? 一括りに語れるほどタマがない気がする
291 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:41:38.73 0
ハンブルグ時代のビートルズは暴力的で荒々しくてセックスピストルズと変わらなかった それをエプスタインが可愛くしてマーティンが音楽を洗練させた
292 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:44:44.06 0
ブリトニー・スピアーズのアルバムは売れてたかな ヒットシングルはなし
293 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 20:50:11.78 0
書くスレ間違えてるぞ
294 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 21:05:39.35 0
295 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 21:09:14.37 0
ボンジョヴィは80年代が全盛期だろ 色々言われてるけど歌うめぇ演奏うめぇ曲いいと三拍子そろってた
296 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 21:35:53.61 0
297 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 22:47:31.15 0
298 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 23:07:17.56 0
まず楽器構成がシンプルで いわゆるコピーバンドが多かったことからもわかるけど 曲もシンプルでちょい音楽かじったやつなら 耳コピできる楽曲だった。 当時はラジオから流れる音をカセットテープでアナログ録音 それでも音を拾ってベースランするやつが大勢いた。 こういうおとの環境がベストマッチだったわけ 音楽市場はじつは狭いから言語が違っても それなりにわからないと広がらない まずわかることが必要なわけだ。 日本語の楽曲が世界に通じないのは言語の壁が高すぎるからであって これをアニソンは動画の意味を背景にすることでカバーしているから
299 名無し募集中。。。 2019/02/11(月) 23:09:37.75 0
カセットなんてまだなかった 作んなよ
300 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 00:13:40.94 0
ゲイでユダヤ人という最強のマネージャーブライアン・エプスタインと クラシック畑のプロデューサージョージ・マーティンの導きがあったとはいえ エルヴィス的ロックンロールから始めて現代的ポピュラーミュージックのスタンダードを築いたビートルズは 60年代サブカルの象徴
301 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 06:48:53.98 0
エプスタインは舞台役者目指してた やめてレコード屋経営してたっていう経歴がある ロック黎明期だし本場アメリカではなくイギリスだから誰もビートルズ本人たちも手探りで曲なりなんなりつくってたからおもしろくなったんだよね
302 ババア 2019/02/12(火) 09:20:58.24 0
今聴くと。。て 時代背景考えたら それりゃ最強だろ
303 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 12:33:44.79 0
飽きない
304 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 17:33:49.96 0
NHKでやってたサージャントペパーの番組みてねえのかよ あれみたらすべてじゃないにしろ少しはどういうことかわかると思うぞ
305 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 19:21:39.85 0
初期ライブでの黄色い声援も気になるが演奏曲が傑作だからチャラにしても ハードデイズナイト(64)やHELP(65)ミステリーツアー(67)の映画は 芸術作品として評価も高くないのに見たがった(未だに見たがる)人が多いのはミーハー的だよ
306 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 19:23:02.70 0
1973年にストーンズは来日するはずだったのが中止になった その時たしか西郷輝彦が ストーンズが来なかったとかいうタイトルの曲を出した それくらいは人気あった
307 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 19:23:50.10 0
ビートルズはレノマカの歌唱力があったから一般人にも届いたんだと思う ヨレヨレのハリスンが全曲リードボーカルだったら曲だけ良くてもこんな売れてない
308 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 19:24:24.47 0
ジョンとポールの歌って上手い人でもなかなか真似できない特にポール
309 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 21:36:35.38 0
喧騒も歌も上手くないのに天才扱いかw
310 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 21:36:50.13 0
喧騒→演奏
311 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 21:41:47.25 0
312 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 22:21:16.53 0
ビートルズはハンブルグで酔っぱらいや荒くれ者相手に毎日8時間演奏して上手くなったっていうよな 女の裸目当ての客しかいないストリップの幕間に漫才やって上手くなったコント55号やツービートのように
313 名無し募集中。。。 2019/02/12(火) 22:30:03.67 0
世界中の人びとが大絶賛し続けて来た価値が解らない場合、理論的な可能性としてその人が超越的な天才かあるいは能力が極端に低い場合があると思われる しかし現実には間違い無くスーパースターに対する情けない程の妬み負け惜しみ!