でもよく考えたらデススターの墨入れなんて黒よりダークグレーで気持ち程度で良いよね
全長何百メートルの戦艦のパネルの隙間はあんなでかいはずは無いので
昨夜は風が強かったので、今からスプレー吹きます。
ちなみに今日はコロナ休暇です。
デススター塗装しながら、積んであったスノースピーダー作ります。
缶チューハイ、ハイボールの準備もOK!
スターデストロイヤー黒く塗装したい
色塗らないで放置したままだ
ビークルモデルでなぜAT-ATを出さないのか
4体セットのクリアモデルでもガマンするから
前スレ998のスタデはビークルモデルでしょ?上手いじゃん!
>>8
オレのスターデストロイヤーは色塗らないでスミ入れとウォッシングして
ツヤ消し吹くだけの方がモールドがクッキリしてカッコ良かった
>>10
見事なスジ彫りテクだよね >>11
成形色がすでに美しいもんね。
かるーく墨入れしたけど、何もしてないままがいちばんきれいだったかもw
ローグワン見てからはデストロイヤーは白!ってイメージ固まったけどそれまでは黒っぽいと思ってたんだ。
だから黒で仕上げてみたいんだよね。もう一台買うか。
組み立てが下手でなんかカパカパしてるし。60センチのデストロイヤー出して欲しいな ISDが黒っぽいと思ってた?
白金ドレス以上の衝撃だ
>>13
自分のイメージは大事だね
お手頃だからいろいろ作れるのがビークルモデルの良いところ あはは!思い切ってピンクに塗ったぞ!
何ができるかはお楽しみ。
オレも普通に見えてるよ
自分しか逆さに見えてないなら試しに画像貼って検証して見たら
iPhoneで見ると逆さなんだよね。
サムネは上下正常なのに。
なんとなくね!イメージ的に黒!
スターウォーズって子供の頃に見てからローグワンまで見てなかったから、でかさと悪者の船ってイメージがあって黒っぽいような気がしていたのかも!
>>16
かわいい〜
ピンクのサフ? >>20
iPhoneで見てるけど逆さまじゃないの >>24
PGファルコンにやったらコレジャナイになりそう
>>20
アゲ主はちゃんとしてるんだからあとはアンタの問題だな
自分で検証出来ないならイチャモンはもうよそうね >>27
(´・ω・) すまん、>>20はアゲ主の私なんだ。
しかし、ピンクに墨入れ全然入らないわ。 >>28
ハイボール→キリン氷結レモン→キリン氷結グレープフルーツだから、色々と間違ってるかもしれない (´・ω・) >>30
それは間違いなく目がさかさまになってるんだな! >>29
スンマソンよく見たらそうだったw
間違えて塗料飲まないように気をつけてくださいな 馬鹿ばっかりだよw
でも俺はそこが嬉しい、模型製作が大衆文化である事がね
デススター再塗装。
やっぱり墨入れ難しかった・・・。
しかも墨入れにエナメル塗料使ったので、ディスプレイ挿す穴にヒビが入り、自律できなくなってしまった。(画像は適当に切ったランナーをぶっ指して、洗濯バサミで立たせています)
デススターはこれ以上やるとダメになる一方な気がするのでここまでにします。
夕飯食べたらピンクスピーダーに取り掛かります。
最初に入れた黒の墨の上からガルグレー吹いたら、薄っすらと墨が残ったのでほとんど墨入れ直しはしてません。
開口部から覗く中身は、気が向いたらもう少し塗り分けをするつもりです。
とりあえずピンクスピーダーの組み完成。(天面の銃座は後から付けます)
ここからチューハイ飲みながら追加塗装とデカール貼りします。
いかん、夕飯食べながらワインの炭酸水割り飲んだら、もう起きてらんない。
今日はどんだけ飲んだんだ、俺。
ということで、ピンクスピーダー作りは土曜日に再開します。
おやすみなさーい♪
>>35
よく頑張ったw
あとはシャーペンや色鉛筆なんかでパターンを書き込んでみるといいかも。 >>35
デススター感ある!
ピングスピーダーはたのしそうでなによりだ
うちに積んであるスピーダー差し上げたい あれ? 昨日は見れたの何故?
グロ映像でもないし 削除されてる
テスト
>>44
昨日まで
iPhoneの5ちゃんブラウザ「BB2C」の画像アップが死んでました。
仕方ないのでアップローダーからアップしめましたが、そこの保管期限が1日程度しか無かったようですね。
ようやくアップデートかかり復活したので改めてアップしました。
>>35に関しては>>45になります。
>>37のピンクスピーダーはコレです。
>>48
頭に砲身追加して、マニュピレータ追加したらデスボールになるなぁって、作ってて思った。
そんな改造した人いないかな。
もう、このデススターはネタ改造の素体にしたい。 ググってみたら、もうあったw
ガンプラのHGUCバウンド・ドックがキット化決定でお祭り騒ぎだったからかな?
静かだねー
バンダイ1/72Xウィングいまさら作り始めたけど
これもファインと比べると全長も形も違うのね
ファインのはいろいろなモデルのチャンポンと言われてたかな
Yも結構形違うしタイファイターはバンダイがひとまわり大きい
俺もバンダイとファインのXウイング同時に作って比べてみたけど結構違うよな。
ファインのは機首の下がボテっとしてる。筋彫りも浅すぎな気がするし。
プロップ派が散々主張してたことをやっと理解したようで何より
そのプロップ派の人てキットもちゃんとした資料も無しで2次情報だけでワーワー言ってたイメージしかない
いやだから>>54>>55みたいなこと言ってたけど、君らが聞く耳持たなかったって事。
論点変えるなよ。 ちなみに公開されてない資料はまだある。ファルコンのランディングギア追加工作みたいなのとかね。
みたいなことw
ていうか匿名掲示板で言った言わないって話を始める時点でどうかしてるし、相手にされなかったのは発言の内容よりもその粘着質の人間性じゃね?
いちいち、くだらない揚げ足取るお前に言われたくないw
ちょっとランディングギアのワードが出てきたので質問。
現代の一般の航空機含め、ランディングギア格納スペース内って何色なの?
外装と同じ?
黒?
素材の色そのまま?
特殊なコート剤の色?
>>62
@Googleに行きます
A「landing gear bay」で画像検索します
B自分の脳みそで考えて判断します >>62
脚庫内の色はバラバラだよ。
大戦機は機内色まんまが多いし、現用機だと白とかシルバーとか機体と同じ色とか。
ロシアなんかだと同じ機種でもシルバーだったりグレーっぽかったりグリーンだったり。 65さんのコメントを踏まえ、それを模型に落としこむ際、がっつり工作したなら、明るい色で庫内が見やすくなるよう塗ればいいし、手抜き工作なら真っ黒に塗りつぶして、ディティールあるとこだけエッジを見せてやればオッケー。
話が逸れるけど、目立つところをキッチリ仕事しておくと、その模型を見た人が、全部そのクオリティになっていると勝手に脳内変換してくれます。
もちろん人に見せるためじゃなくて、自分で納得いくまでトコトン追い詰めたい変態さんの所業は除きます。
>>63
あー「ベイ」か。「収納」とかで検索してたからうまくヒットしなかったのか。
航空機なんてあまり縁なかったからワードが浮かばんかった。サンクス。
>>65-67
検索したら結構白系が多いですね。
ありがとうございます。
手始めに一個白寄りの灰色あたりにして黒で薄めに汚す感じにしてみようかな? >>68
「うっかり閉め忘れても気が付きやすいように機体色より明るい色で塗る」のが最近のトレンドのようですな
それか別色調達面倒なのかコクピット内と同じ塗料で塗るみたい SWキットでも奥まったところの塗装は何色を塗ればいいのか、ちとためらう
ただ組んで適当に墨入れしただけのデストロイヤー
組み方が悪いのかカパカパするところがある。 やっとここまでたどりついたー。
スーパースタデのエンジンです。
現実にはオイル漏れがわかるように白っぽい色
アニメやイラストのメカだとベタで省略できるよう暗いグレーw
ピンクスピーダー完成。
塗装技術の無さや部品の細かさで悪戦苦闘しましたが、自分の技量ではここが到達点になりました。
ピンと来た方もいるでしょうが、スーファミの名作「F-ZERO」のファイアスティングレイをモチーフにしました。
スミをもう少し入れたかったのですが、機体が真っ黒になっていくので、また上からピンクを重ね塗りして隠蔽しました。
ファイアパターンが難しかったですが、まぁ、こんなとこでしょう。
次はAT-STを、スターデストロイヤーと同様にお手軽スミ入れ、つや消し仕上げで作ろうかと。
あぁ、ハイボールが美味い!
100均でこんなマグネット付き作業皿と丸っこいグラスを買い、作業皿をつや消し黒で塗装してディスプレイを作りました。
実はF-ZEROを意識して、スピーダーの底面に強力なネオジム磁石を付けて、スピーダーを磁力の反発で空中に浮かせる構想だったのですが、
磁力が強すぎてひっくり返って仰向けにくっ付いてしまうことに。
色々と磁石の位置を変えたりしましたが、どうにもならず。
空中浮揚は諦めてキット付属のベースで配置することに。
>>78
おおおーー上手。
あのピンク一色写真から想像していた以上にカッコイイ仕上がり!
ファイヤーパターンもいい感じですね。 >>81
近くで見ると酷いもんですよw (。-∀-)
でも、オリジナル塗装は面白いですね。
「05」のデカール貼るために800円も使ってしまいました。
せっかくなんで、先日作ったデススターUに「02」のデカール貼ってみるかな。 >>81
>>75のスーパスタデって、ビークルモデルですよね?
あんたちっさいパーツによくLED仕込めますね!
帝国驚異のメカニズムだ! スーパースター 凄すぎ!
まるでプロ級ですね
映画と遜色ないし
デススターは球面なんで、「02」の大きめなデカールを貼るとシワが寄って浮いてしまうので剥がしました。
よくよく考えてみると、スターウォーズの世界ってアラビア数字なのか?
で、先ほどの100均ディスプレイにデススターいれたら、あらピッタリ!
デススターなら磁石で浮くんじゃないだろうか。
ちょっと試してみます。
デススターでも磁石では浮かずに、傾いてベースにくっ付いてしまいました。
残念。
>>80
糸でも張ってひっくり返らないようにするとか
見栄えが悪いか >>87
自分も釣糸で吊り下げるの考えたんですけど、それだと磁石で浮かす意味が無いと思いやめました。 >>83
>>84
ありがとうございます^^
実は随分前のスレで、電飾SSD作ったららUPすると宣言してまして、
そろそろ完成なので、ティザーキャンペーン(笑) >>85
エピソード4
ルークがR2-D2を捜索する場面で、使用していた暗視スコープの画像に
アラビア数字でてくるよ >>91
アラビア数字あるんだ。
なんかスターウォーズって、文字や数字が劇中に使われないイメージがあるわ。(設定上存在はしているだろうが) デス・スターのシステムでも使用されていることを確認
超電導磁石を下に敷いて上から磁石を近づけるとピン止め効果によって固定されるらしいよ。
単純に磁石の反発力を利用しようとしても前後左右に逃げて終わりだと思う。
機体ナンバーとかもラインの数とかで表現して上手く別宇宙感を出してるよね
プラモの塗装指示とかだとファインモールドは丁寧だけど
バンダイは大雑把で細部が判りにくいうえ塗料メーカーも無しなんだよな
最近のこのスレは、模型を作る楽しさが伝わってきてなんか楽しい
帝国軍って凄いよな
デススターを造る技術があるのになんでちっぽけな反乱軍に負けたんだろうw
ナポレオンの名言
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
慢心のせいじゃない?!
ローグワンのラストでスカリフにデススターが現れたとき本当にかっこよかった。
ATATにもちゃんと脅威を感じたし、デストルーパーも良かった!
ローグワンの戦闘シーンはベイダー無双も見れたし最高だったね。ATAT早く再販してください!!!
AT-ST、ひとまず完成。
相変わらずのスミ入れとつや消し吹きくらいですが、
ニュートラルグレーをひと吹きしてます。(ちょっと粒っぽいのはそのせい)
寒冷地迷彩塗装をしようと思いましたが、あまりにも小さすぎて断念しました。
とりあえずスターウォーズこれくらいで、GW中は宇宙戦艦ヤマトのアンドロメダを作る予定です。
これもまた小さいシリーズなので、お手軽作業で進めるつもりです。
いいね!
ep5版のAT-STも大きいの欲しいなあ。
>>106
>>78のピンクスピーダーに貼ったデカールです。
ナンバーを貼るのはSWの世界観に合わないかもしれませんが、そこはプラモデルなんで自由な表現を愉しみたいです。
やはりAT-STは小さすぎたので、今度機会があればAT-ATを作ってみたいですね。
AT-STクンはトイレ内の棚で、帝国の安全をみまもっています。
ATATとスケール感同じなのでいいよね まさかプロモデラー?皆んなテクニック凄すぎて
墨入れとウェザリングだけでこの表現力は感動モノ!
拾った
ふるすくらっち
>>109
塗装はしてるけど墨入れはしてないです
ウェザリングマスターとか色鉛筆でウェザリングしただけ >>111
「スミ入れしなくちゃ」ってずっと頭デッカチに考えてたけど、こういうのもいいんだな。
結局は表現方法の適材適所か。 恥を忍んでうちの子もUPします
>>114
大丈夫。
頭を90度傾けて見てます。
首が、、、イテテ >>122
あらまた眼福を頂きありがとうございます
丁寧な作例で尊敬できますね
やはりスケールが揃ってると、
人間がどの位のサイズなのか想像しやすい利点はあるでしょう
物語性が広がリング
ファルコン号のパネル塗り分けも白と青の2色でスッキリ
この表現はこの表現で有りですね、結構好きな作風です >>123 ありがとうございます
>>124 そうです
ランドVer.はスピンオフものながら後にep4の姿になることを前提に破綻なく作られていて、尚且つランドの美意識を反映させた美しいフォルムに仕上がっています
お馴染みのファルコンを組んだことがある方にこそおすすめしたい一品です こんなところが光るのか謎なんですが・・・眉間をAT-ATに習って赤く点灯。
>>126
カッコええ!
あの赤いのは何を使ったのですか?
爪楊枝の先くらいのサイズと思うのですが。 >>127
腕時計用の凄くちっちゃい電池と、ロームさんのPicoLEDというチップLEDでっす。 「ファルコン」「隠し場所」とくれば床下に決まってる
PGファルコンが発売されてからしばらくは、奥さんに隠し切れなくて泣く泣くオクに出品されるファルコンが絶えませんでしたね・・・
嫁さんへのプレゼント風にラッピングして隠してるのを見つけられちゃったけど
自分は見つかってないと思ってる設定をやり抜き嫁さんの空気読み力に賭ける
いや…それ、隠し通せても作れなくないか?
積むのが目的ならそれでいいんだろうけど
PGファルコンは素直に白状して、奥さんには価格がおよそ5倍のティファニーのリングでもプレゼントしよう。
じゃあ去年作ったPGファルコン置いときますね
大きさは誤魔化しようがないが
、段ボールに印刷された数字が値段だと悟られてはいけない
奥さんの方が小さくて高いものたくさん隠してる
何か言われたらお前の美容液と宝石箱見せてみろ!値段調べるぞ!って言えばいい
スカウトトルーパーが3750円で売ってた。これ買うべき?
>>146
「何の役にも立たん邪魔になるだけのお前の玩具と違って実用品じゃぼけ!」って言われるだけじゃね? >>147
そうだけどこのファルコンだって、スカウトトルーパーだって‥俺らが死ぬ頃には、お宝になるかもしれないじゃん?! さらに出来のいい商品がでてmpcとかのプラモみたいに思い出グッズになっちゃったりして
それくらいの熱量を注いでくれるメーカーは今のスターウォーズにはもう無さそう。
この前のシリーズ、ベイダー級の人気キャラもいなければファルコンみたいなメカも出なかったし‥
2022年の新作に期待してる。
マンダロリアン面白いのだがキット出ないよな
フィギュアーツは出るみたいだが
お前らリモートワークなんだからディズニーDXはいってマンダロリアン見てみな
EP789より面白い
入ってから31日間無料な
PGファルコンはもうすでに箱の状態で完成なのだと思うことにした。
電飾版デストロイヤーはクリアー外装入ってるけどどう使えばいいのん?電飾するにしても遮光考えたら使わない気がするのだけれど
遮光塗料で塗って、けがき針とかで引っ掻いて小さく剥がしピンホールを作ってそこから漏れる光で発光させる。
自分が下手くそなだけだと思うけど
クリアパーツはおまけと考えて通常パーツでの組み立てがオヌヌメ
あのクリアパーツの遮光には、苦労したわ
黒の下地塗装で壁面の遮光ができても、パーツ間の隙間から光が漏れたりして・・・
やり直すモチベはないので、ISDデストロイモードと考えることにしたw
>>153
クリアパーツを使うと、とても細かい光点が作れるのが利点。
ただし、遮光は難しいのが難点。
それと、このクリアパーツは通常のパーツをクリア樹脂で成型してるだけなので、
はじめから穴が開いてます。
その穴を全てキレイに埋めなければいけないのがまた面倒です。 やはりみんな書く通りだよな。クリアー作ってんで限定版買ったけど、電飾は通常版でも問題ないんだな。
小さい穴開けられるってのは確かに魅力かもだけど。
みんなありがとう
バンダイのより大きいからプロポーションはともかく好きだ。凸モールドの彫り直しと脚の部品を付け足すのは定番工作。
そんな難しいことできるかしら
足のパーツのプラ板付け足しはいけそうだけど掘り直しは自信ないわ‥
ダメにしちゃいそう
>>147
お前の化粧も役立たずって言えばいいじゃん 積んでるファズマを片付けたいけど、うちにいるのみんな帝国時代のトルーパーだから並べたら変になるかな?
小汚ないババアとアホっぽいガキを見て思う。50になってようやく思った。
独身で良かった。
>>166
お前は結婚して幸せになったのだろうが、俺の場合結婚してたらもっと最悪になってたから。
結婚相手を紹介してくる奴はライトセーバーでだるまにしてやる 既婚を貶めることで己の幸せ噛みしめるとか独身拗らせてんなー
そこは関係ない。俺が言いたいのは俺が家庭持っても幸せにはなれなかったということだ。
会話もない普通に屁こいたりするジャバザハットみたいな嫁とかいらんし
子供がちゃんとした社会人になるとも限らない。俺が負け組だから子供がいたら負け組だったと思う。それを防げて良かった。
そんなことよりお前らが丹精込めて作った作品うP汁!
光剣やジャバと無理に絡めた、何が勝ち組で何が負け組なのか不明な人生相談
そしてUP乞食の2本立てでお送りしております
MPCってのはSWプラモを出してるアメリカの会社?でしたか
>>1に載せてあるプラッツが輸入代理店ですね
旧3部作である4〜6章の放映時に、やたら高い輸入プラモを見た記憶がある方、それです >>172
いやここははっきりさせたい。俺は勝ち組支援の為の家庭を持つくらいなら独身で良かった。
これを2回言ってください。大事なことなので。 チョッパーのプラモデル欲しい
出してくれないかな
夜明けのファルコンは8月再販のようだね
>>175
うんうん欲しいね。独身だったらデアゴ買い放題。オナニーしてデリヘル呼べるよ。 ハゲチョンガーのXEeXMB1g0は速やかにNG登録推奨
そんなことしたら、ワッチョイID変えながら常駐するよ
>>152
え?
今さらですか?
スターウォーズファンなら日本公開前にプラスで見てるしそうでなくても日本公開時にリアルタイムで見てるよ
そろそろまた通してで見直してみようと思ってる え?引っ張るの?
まぁ異性を本気で好きになる機会はあんまりないからね
(人生経験少ないのに知ったか・釣り針に掛かった振り
・乗っかると話題を逸らしてくる嫌がらせの逆張り狙い)
感傷的になるのもまたいいんじゃないでしょうか?使うスレ・板共に違うけどね
バンダイ製品の販促(ステマ?)の流れになると何故かスレ平和
いつもの流れでもいいと思うけどね
出来過ぎなのがずーっと続くと気持ち悪いものあるよな、自演乙みたいなの
まぁ、スターウォーズの模型を語る分には勝手にやって下さい
「AT−AT再販しろ」連呼君の気が済んだなら何より、本人かわかんないけどね
>>175
バンダイスピリッツが発売したR4-M9ほか1/12スケールドロイド・コレクションを集めるドロイドファンが多数いればR3-S6やC1-10Pなどのアニメ登場ドロイドの発売される日が来るかもしれないな >>183
かっちょいいw
そういえば、ランドファルコンのちゃんとした作例を見たことがなかったので眼福ですわ
もしかして、内部のキャビンも作っておられます? >>183
いいね👍
自分が持ってないものの作例は楽しい
ありがとう >>185
お褒めいただきありがとうございます!
でも現物は結構粗が目立ちます汗
>>187
電飾のためにキャビンスペースを犠牲にしてしまいました。ごめんなさい
>>189
いえいえとんでもない
あの小さなスペースに、この電飾はすごいっすw 電飾すっげー!!
>>186
ドロイドシリーズは結構買ったけど結局R2とR5のセットを買って色変えするのが楽しいことに気付いてしまった。
R6ユニットとL3と000と並んでるやつは出してくれたら必ず買う!ドロイドシリーズは女子供も食いつくだろうしそこそこ売れる気がするけどL3はオタクしか買わないよな〜 >>189
当初は欲張ってどっちも入れようと試みたんですが具が収まりきらずホタテの殻みたいにパカっとなるんで諦めましたw
普通に組むのもいいですが、ああでもないこうでもないともがきながら手を加えるのも楽しいもんです >>189
いいねいいねー。
犠牲になったキャビンスペースも見てみたい。
電池ルーム? >>189
しっちゃかめっちゃかでお恥ずかしいのですが。
脱出ポッドは撮り忘れましたがボタン電池仕込んでます
どろぼうひげ様のブログを参考に見様見真似で仕込んでみましたがレベルが段違いすぎです↓
自分の場合はなんとか体裁がついてれば良しとしてますw
>>194
電池が入ってると、ミニ四駆みたいに走り出しそうな気がしちゃう ( ^ω^ ) >>183 毎度うぽつです
>>189 キテますね、これ。飛ばす所ないっすわ
>>194 かぶとがっに♪かぶとがっに♪ ねっこひろし♪ねっこひろし♪
がさつな反応で申し訳ありません、ご馳走様でした! みなさん温かい反応ありがとうございます
下手くそでも褒められると嬉しいもんですね
調子に乗って・・
>>198
追加乙です
3枚目が特にいいですね、この光が漏れてる感
自然なオサレさを感じます >>200
ランドファルコン作り込んだものはなかなかないので楽しく拝見させていただきました。
内臓写真もありがとうございます(*‘∀‘) ランドVer.購入をご検討の皆様へ
画像にある降着装置、タラップは当商品には含まれておりません
また、脱出ポッドはエンジン部を取り外しませんと合体させることができませんので誤解なきようお願いいたしますm(_ _)m
>>200
本当に楽しませて頂きました、参考になりそうなカットも良かったです
お疲れ様でした >>202
お疲れさまでした
ランナー見て使えそうだとは思ってたけど、やっぱりEP7〜9版の着陸脚とか使えるのね
説明書には書かれてなかったよね? こちらこそ調子乗っちゃってスレ独占してしまい皆さんすみませんでした
降着装置はオリジナルファルコン?のものを加工することなく流用することができます。
同パーツを持て余しているとお嘆きの貴兄は是非とも有効利用を
しつこいですが底面も上げときますね
裏もきれいだ!
完全に好みの問題だと思うけど、ファルコンの汚しはドロドロ系よりきれいめが好き。
ランドのだからきれいめもしっくりきてるし、雨だれも表現されている!!ランドverほしくなりますね〜
>>207
墨入れは最初入れたブラックが濃すぎてしまいイメージに合わず全てリセットした後にライトグレーでやり直しました汗
仰る通りランドの美意識の高さを念頭に入れて汚しすぎないウェザリングを心掛けました・・が、加減にかなり苦労しましたw
L3は自分も欲しいです!
ランドファルコンにL3が付いてなかったのは自分的にがっかりポイントでした⤵ >>208
やっぱライトグレーか!
連休中にファルコン開けてみようと思っていたからライトグレーでやってみます!
ランドの隣にはL3がいてほしいよね。不思議な形だったし1/12スケールでじっくり観察したい。 映画「ハン・ソロ」を観ていないにわかファンなので知らなかったが、ミレニアムファルコンって脱出ポッドがあったのね。
ソロのファルコンは脱出ポッド付いて無かったのか。
そういったところも含めて宇宙一速いガラクタなんですね。
ミレニアムファルコンってかなり白っぽくないかな? 結構汚れてるからそう見えるのかも
ライトグレーでは暗すぎる気がする
>>210
どっかで、脱出ポットではなくコンテナ付けた同型船の絵も見たな。
YT-1300のオプションの一つなんだろうな。 >>208
>>211
言葉足らずですみませんでしたが、あくまでもランドVer.の白い機体への「墨入れ」にライトグレーを使ったということです
(黒ではモールドが目立ちすぎたので)
211さんが仰るように機体色をライトグレーで塗装すると確かに暗くなりすぎる感があります。
一般的なイメージとしては本家プロップの指定色らしいインシグニアホワイトというアイボリーに近い色のようです
タミヤ AS-20 インシグニアホワイト
http://www.tamiya.com/japan/products/86520/index.html
自分もep9版の機体色をライグレーで塗装したもののもやもやが残るのでそのうちインシグニアホワイトで塗り直そうと思ってますw >>209
タミヤ ファインサースフェイサー(ライトグレイ)で機体を塗装するとこんな感じになります。ご参考までに
ep4の数あるプロップの一部にはこんな感じの暗いグレーも存在するそうですがアイボリーの方がしっくりきそうですね
この写真を見ると墨入れが強すぎていかにも模型って感じに見えてしまう
バンダイさんにお願い!筋彫りの幅を現在より1/4くらいの激細に出来ないかな?金型の限界? そして各パーツの角を直角の鋭利な感じにすれば本物に見える
6つの排気口はメタルエッチングパーツで 操縦席の窓フレームも厚すぎるしアンテナももっと薄しい
バンダイさんへのお願いをここで言ってどうすんの
エッジを鋭利にしたり、パーツを薄くして
見栄え良くしても、ケガした壊れたで文句言われるしな
>>215
仰る通り墨入れが強すぎておもちゃ然となってしまってますよねw
自分は中学生時ぶりに昨年末頃からSWものいくつか作ってまして上級者の方のブログを参考にしながら気ままに作ってたら結果こんな仕上がりというのが正直なところです
スケールによってディテールの限界は確かにあると思いますが自分としはバンダイさんかなり頑張ってるなという印象です
メタルパーツといえばPGファルコンには付属してるんでしたっけ?
欲しいのは山々ですが自宅が狭小なため置き場を考えると二の足を踏んでしまいます >>217
いつも思うのだが、大気圏を出入りする宇宙船の外板って、相当に熱膨張の影響を受ける筈だと思うんだが、そのあたりはどうなんかね?
大気圏内でしか運用しないような機体の外板と、比較するのがおかしいと思うのだが?
普通に考えれば、やり方はいくつかあると思うが、熱膨張で機体外殻が変形しないように、しているのではないかと思うのだ。
つまり幅広の継ぎ目が見えるのは、当然なのではないか? >>214
比較するのもおこがましいですけど
そうそう、自分が作ったep7ファルコンの仕上がりが一枚目のと同じくらいの明るさでした
スミ入れもかねてウォッシングしたんですけど、ドーンと明度が下がっちゃって・・・
それを考えて最初から基本塗装を明るくするか、ピンウォッシュにとどめるか
ウェザリングは楽しいけど、加減が難しいですねw >>218
215さんが言いたいのはおそらくリアルに見せるためにはスケールが小さいほど緻密なディテールが必要ということでしょう
バンダイの考え方は良いも悪いも可能な限りプロップに忠実でありたいといことでしょうか?
218さんが仰る考察は興味深いですね
当時プロップを作った人達は大人をも唸らせるクオリティを目指したそうなので科学的、力学的な要素も取り入れていることは確かですよね
余談ですが米偵察機SR-71は高高度をマッハ3で飛行するため空気の圧縮による断熱加熱で外板が膨張するそうです。
対策として地上では外板にわずかな隙間を設けているそうですが弊害としてその隙間から燃料が漏れ出すので床に受け皿を置いてたらしいですw >>217
はじめ作った時ボディはライトグレーでスミは黒で入れたんだけどバキッとしすぎて小汚くなってしまった
やっぱアイボリー系にライトグレーはきれいだね
汚くするのは簡単だけど控えめに、だけど必要な情報は無くさずに汚すのって難しい
このゴールデンウィーク、積んでるのあるから自分もライトグレーでスミ入れしてみます。 ランドのやつamazonで3481で売ってた!買ってみた
>>218
地球より技術は進んでるから熱膨張の問題はクリアしてるでしょう
でなければ鏡面のナブー宇宙船みたいなのはできないと思います
またシールドもあるので温度差の影響も受けにくいでしょうし
ファルコンは装甲板を貼り付けてるので
幅広になってるのは船体の継ぎ目ではなく装甲板間の隙間なんですね
隣同士の凹凸が噛み合わないのもこの為 >>218
なんでスチールやジェラルミンなどの地球技術金属と遠い昔の遥かな銀河で超超光速航行までこなしていた世界の技術が同じだと思ったんだ?
熱膨張などしない素材位いくらでも作れただろう
220
ディティールというのはスケールを小さくするほど潰れて見えなくなるので大味になるという考えもある
そこで緻密にしすぎると逆にスケール感を損なって玩具になるのだ >>219
>>221
その通りですね。
自分作例がまさにそれです
塗装→墨入れ→艶消しクリア→ウォッシング→ウェザリングした結果、
.艶消しクリアにウォッシングが滲んで全体のトーンが暗くなってしまった
2.ウェザリングも雨だれなどがぼやけてねむたい印象になってしまった
という反省です
なのでランドver.は反省を活かし艶消しクリアは吹いていません
明るめの機体色には薄めの墨入れも然りです
ウェザリングは楽しいけどほんとさじ加減が難しいですね
いまはAT-ATのそれに振り回されてますw 以前投稿したヤツだけど、
・エッジをシャープに
・細部のディティールを程々に追加
・汚しは控えめ
を心がけて作ったやつです。
あー見たことあるよって方、すいません。
小スケールになるほど汚しやスミ入れは控える意識を持たないと
オーバースケールな表現になってしまうと思います。
丸アンテナが白く浮いているのは、アンテナだけ汚し前だから^^; >>223
確かに船体と装甲板は違いますね
ハン・ソロ劇中でもランドのファルコンが修羅場を潜り抜ける際、攻撃やら衝突で装甲板が剥がれ落ちてep4ファルコン(おんぼろ)になってゆく姿が描かれています
>>224
そのバランスを熟考して出した結果がいまの市販モデルなんでしょうね
あと技術的、コスト的な問題もあろうかと >>226
かっこいい!ビークルモデルですね
やっぱり色はアイボリーに近いほうが様になりますね
ウェザリングに関しては仰る心得痛感致します ファルコンの溝はパネルの合わせ目ではなくて
リアクティブアーマーの隙間みたいな解釈なので
狭くする必要ありません
凹凸を強調するのに深くするのはありかな
>>226
す、凄い!プロモデラーですか?
成る程、よくモデルグラフィックスの雑誌にF18とかの戦闘機の墨入れ軽くしてあるけど実際はあんな風には見えないくらいの隙間ですよね
ファルコンは隙間広くても良いのね!勉強になりました バンダイ出荷予定表(問屋様から出荷される予定日です。)よりコピペ
> 2020年 5月 納品予定表B
> <STARWARS>
> 0191408 8 1/12 ダース・ベイダー 2,400 14日
> 0194379 8 1/12 ストームトルーパー 2,400 14日
> 0196418 2 1/12 C−3PO 3,500 14日
> 0203220 5 1/12 BB−8 & R2−D2 2,400 14日
> 0201305 1 1/12 ボバ・フェット 2,700 18日
1/12のキャラ系
>>222
そういう事は黙っておくこと。
早速Amazon値上ったぞ。 Amazon分が売り切れてマケプレ値段になっただけでしょ 売れてよかったじゃん
セール情報べつにいいんじゃないのかな
自分はヨドでPGファルコンスタンタード14,800、Bウイング2,480、スノースピーダーセット980で買えたから感謝してる
>>232
Amazon出品のが売り切れてマケプレの値段ななったんじゃなくて値上げ?!
欲しい人いルカと思って書き込んじゃったよ。
ランドのファルコン3400円くらいになってるの今月3回目だよ。 今時、定価で売ってる所の方が珍しいと思うけど、磐梯の公式通販?
>>239
完成させて楽しめれば半額でもプレミアでもいいんじゃない
半額でも積んだままなら無駄になるし
割高でも作りたいときに買ってきてそのまま作るほうが完成率高い xウィングも1600円台になったり2600円になったりを繰り返してる
ベイダー、トルーパー、ボバくらいしかないのかー
メカは放置?
ガンダムは恵まれてるな
ランド版ファルコンは一休み、メカ物の人気はやっぱ高いね
でもそれに乗ってるのはキャラなんだなー
ガンダムはガンダムネームのロボならHGは出るからなw
>>236
一通り作業が終わりましたので上げてみます
ただ自身イマイチな感じです・・
もっとしまりのあるウェザリングにしたいけどセンスと技量の限界を感じます、誰か助けてw
Amazon、キットをプチプチの袋で送ってくるようになったけどうちだけ?
>>248
うちもプチプチできた。
買ったのトルーパーとR2だったからなんとも思わなかったけど高いキットだったら嫌かも それは箱に入っていない、ってコト?
プラモの外箱は華奢なものも多いから袋に直入れはちょっとどうかと思うな。
プチプチ付きの髪袋に入ってくるよ
ベージュのAT-ATに白でウェザリングしてみたら小汚くなったわ
箱ではなく、内側にプチプチクッションありの袋での配達
SWキットじゃないけど、うちも頼んでいたプラモがプチプチで来た
開封するまで箱が痛んでいないか心配したわ
段ボール輸送のほうがいいな
段ボールが不足してるんじゃないかな
外出自粛で通販が増えてそうだし
>>251
そもそもウェザリングって小汚くする作業ではw AT-ATってベージュなの?
帝国軍が雪国用として白く塗装してあの汚れだと思ってたけど
>>256
mpcのが元々ベージュ?生成りみたいな色してるんだよね
良い色だからそのまま使ってみた >>247さんの画像見て白いウェザリングカラー買ってみたんだ >>258
白いウェザリングカラー?なんじゃらほい
雪の追加表現って言いたいのか?
「ウェザリング」に拘り過ぎなのかもな、「情報量を増やす」系で考えるといいかも?
>>247は十二分に上手いと思うがね >>259
ハイライト入ってるように見えない?
ハイライトいいなーって思ってクレオスのウェザリングカラーのホワイト買ってみたんだ。 >>261
そういう意味の白だったんだね、今更把握
うん、足の甲の付け根ジョイントとかチラホラ入ってる感
上手くて自然で言われてみれば確かにx2、観察眼凄い! 確かハイスピード撮影モデルのパントーン参照用スチルがあったはずだから
破壊モデルの正確な色はわかるはず
>>262
こちらこそ言葉足らずですみません。
画像のせてくださる方がいると色々観察できてありがたいです。
今さっきAmazonからトルーパー届いたけど、トルーパーはダンボールに入ってた。いろんなパターンがあるみたいだ。 リサイクルショップでファインモールの帝国軍のやつ色々あって1600円くらいだったけど買っとけば良かったかな?
バンダイしか買ってないので
ファインのやつは出来は良いけど、バンダイのがある今となってはな。お好きならどうぞというぐらいしか。
>>265
貴方が色プラじゃなくても大丈夫
組み立てに接着剤使うけど大丈夫
という人なら買っても良かったと
思います。 レスサンクス!
ファントムメナスの持ってない戦闘機があったので次回買ってみます
>>265
ファインモールドのはバンダイのよりも大きくて迫力がありそうですよね
バンダイ製は確かに良く出来てるけど巨大なイメージのAT-ATだと1/144ではちょっと迫力に欠ける感は否めないかな >>247
以前作ったATAT
雨だれは筆塗りよりシャーペンか色鉛筆で定規で真っ直ぐ描いたほうがSWらしくなるかも >>247
控えめウェザリングで違和感のない美しい仕上げですね
劇中の雰囲気がよく再現されていると思います
AT-ATは頭、胴、足と大きく部位が分かれているので全体に統一感を持たせるのが難しいですよね すみません間違えました
270さんでしたm(_ _)m