ENCOUNT編集部2022.07.21
https://encount.press/archives/333768/
ハリウッドや韓国映画に大きく水をあけられ、低迷が続く日本映画界
ハリウッドや韓国映画に予算や規模で大きく水をあけられ、長らく低迷が続いている日本映画界は、長引くコロナ禍や相次ぐ性加害報道が追い打ちとなり、今まさに大きな岐路に立たされている。なぜ日本ではハリウッドや韓国映画のような世界的大ヒット作が生まれないのだろうか。「パッチギ!」などの代表作で知られる井筒和幸監督に、日本映画の可能性と限界を聞く。(取材・文=佐藤佑輔)
――日本映画の現状について。
「日本映画は日本経済と一緒でまったくダメ。手堅く稼ごう、とにかく採算取れたらいいとしか考えてないから。映画なんてのはもともと大バクチなのに、リスクを分散させてばかりで、バクチ的な思考が消えてしまったね。最初から製作費を回収できるものにしか手をつけない。大手の出版社から100万部出てる、漫画も売れてます、適当なアイドル系かトレンド役者を使ってあんまり予算もかかりません。3億円規模の小っちゃな映画ばっかりだよ。誰と恋して、誰が死んで、犯人が捕まったとか、ごまんとあるウソまみれの話。しみったれてるよ。
韓国にもいつの間にか完全に出し抜かれた。韓国は製作費がかかろうが今までにない面白い話なら作ってみろよとリスクを取って冒険させる。日本にも昔はそういう人がいたけど、今のプロデューサーはみんなサラリーマン。ただの月給取り、自分がいかに社内でポジションを守れるか、首切られないかとそればっかりだよ」
――なぜ日本映画はリスクを取らなくなったのか。
「狸の皮算用で失敗ばっかりしてるからだよ。日本映画はそういう投機的な、冒険主義の時勢じゃなくなったということ。今はみんな会社同士の、委員会制で金を集めてリスクを分散させる時代。3億円の映画を2000万ずつ15社で分担すれば、たかが2000万だから、コケたって痛くもかゆくもない。欠損処理だから15社の意見を聞いて、宣伝になればいいやとつまらん映画ばっかになるんだよ。
まあ、80年代で終わったんじゃないかな。俺らが角川で撮ってたのが最後。角川のオーナーは冒険主義で、どこの馬の骨かも分からない新人監督たちに大枚はたいて好き勝手にいろいろとやらせてくれた。その代わり、投入したものは絶対に回収するぞ、当ててやるぞというすごみ、勢いがあった。ハイリスクハイリターンという考え方は角川時代で終わったね。その時代が戻ってくること? もうないでしょ。独立映画プロデューサーが出てこない限り。みんな会社勤めのサラリーマンばっかりだから、役所と同じ、自分の保身しか考えてない。そりゃそうでしょ、適当に小銭商売できてりゃいいんだから」
――独立映画プロデューサーが出てくるためには何が必要なのか。
「金なんか持ってなくたっていいんだよ。借りてくる能力があれば。ハリウッドのプロデューサーって、オールアナザーマネーって言って、私財を投じて映画なんか作らない。全部他人の金、日本だってそれが基本。ヘッジファンドと一緒で、他人から100億借りて企業をM&A(買収)してショーをする。借りる能力っていうより、簡単に言えばだます能力だな。
昔からだけど、金を出す方は出す方で、余ってるとか、何かの名目に充てた節税対策だとか、留保金を何とかしないといけないとか、税務署に持ってかれるくらいなら自社の宣伝費で遊んでやれとか。いわゆる資本家、資産家のような、あぶく銭を出してくれる人がいないとどんなプロデューサーでも成り立たない。複数の事業を展開してて、ポンと何十億も投げうってくれて、『あの映画は俺が作ったんだ!』って。これがハリウッドの世界だよ。映画自体に価値があって、これを作る権利を買うんだという考え方が日本にはない。だから何千万でも回収しなきゃと思っちゃう。対価を払って権利を買ったはずのに、それを失ったと思っちゃうんだよな。だから大衆娯楽主義をはびこらせるしかなかった。
クラウドファンディング? しょんべんみたいな話だよ。人様から2万円ずつもらって、ちりも積もれば1000万円になりました、エンドロールで500人のクレジット出しましたって、そんな映画見たくもないだろ。そんなのどっかの市民ホールでかけて終わりよ。そんなみみっちい話じゃないはずなんだよ、本当は」
「小説や漫画を元にしたウソ話ばかり」 日本で骨太な作品が生まれないワケ
※長文の為以下リンク先で 下手くそだからでしょ
だって小学生の時に黒澤の乱みて感動したし
カメラを止めるなとか
彼女が名前も知らない鳥たちとかあるやん
日本の邦画界は数十億かけてもこれ以下の出来の映画しか作れないのが現実
海外のファンサイトが作った動画
ダウンロード&関連動画>>
原作ベースでもいいけど性格改変性改変恋愛絡めるなんてことやるな
角川の時はさんざんバカにされてたけどね。
俺は里見八犬伝とか戦国自衛隊とか幕末純情伝とか好きだったけど
この人も半島系?
なんかそんな感じ
日本が嫌いってのが滲み出てる
『あの映画は俺が作ったんだ!』って。これがハリウッドの世界だよ。
ハリウッドもアメコミ映画ばかりでジョーカーだって企画通すためにバッドマンの世界観を間借りしてますやん
日本映画がお子ちゃま向けの幼稚なのばかりなのは認めるけど、最近はハリウッド映画も
いいのないと思う。韓国映画なんて全然興味ない。
>「小説や漫画を元にしたウソ話ばかり」
ってウソ話ってそもそも邦画がそれやんけ・・・
今の日本では骨太の本物はみんな漫画から来てるのに何言ってんの?
別の平行世界から来られたんですか?
また井筒は
半島賞賛日本蔑視発言かよ
あの頃はモータースポーツと同じで角川を筆頭に徳間書店やサントリーと
大手企業がパトロンとして映画界に参入していた時代じゃないのさ
・・・ハリウッドだってマーベルとDCばっかりなんですがなにか?
>>1
大きく水をあけられも糞も邦画がハリウッドに勝ってた時代なんてなかっただろ 博打をしたくなるような面白いシナリオを出せばいいんじゃないのかな・・・
>>25
もしドラなんて面白いと思うんだけど、
役者があれなのよね。 >>24
そもそも邦画はTVにボコボコに負けて滅ぼされたコロボックル
それがアニメとか漫画っていう巨人の足元で足に向かってペチッペチッってやってるのが>>1 >>27
てかこいつ現在の青息吐息の邦画業界作ってきた側の癖に完全に他人事やな
なあなあで業界内の閉じられた内輪でやってたガラパゴスだし>>1読んでも金の話しかしてねえし重鎮て言えるレベルのがこれだしそりゃ未来ないわ しょーがねーよ。マンガの面白さに比べたら邦画なんかクソだもん。マンガに寄り
掛からなきゃ食っていけねーぐらいショぼいんだもん。漫画家が血の小便漏らしながら
作画してる時、映画監督、俳優、女優は合コン開いてラブホにしけこんでるんだもん。
邦画のダメになった理由は「俳優軽視」これだね。
あのね。俳優で映画の評価は70%決まるって言ってた監督がいたのよ。
アラバマ物語の監督ね。主演はグレゴリーペック。
例えば、アイアンマンの役者がトム・クルーズだったらあんなにヒットしてなかっただろう。
観客は、ロバートダウニージュニアのアイアンマンが見たかったんだよ。
俳優は大事なのに、ジャニーズとか使うからダメになったんだ。
邦画の大作はアイドル映画だもん
そらしょぼくなるさ
ハリーポッターのハーマイオニー役がエマワトソンじゃなきゃヒットしてない。
だから、それだけの対価はとって当然なんだ。
役者の出演料をケチってはいけない。
じきにspy×familyも実写映画化されるんだろうな
日本で
ちゃんと人材育成してないからな
韓国ですらその辺力入れてんのに
>>31
役者の力や存在感で映画は全く変わるって意味では割と同感だけど、だったらジャニの映画スルーすればいいやん
俺は日本映画かなり好きだけど、普通にそういうテレビの延長みたいな作品は元々眼中にないな
もっとも、ジャニ系役者でもいいのは時々ある キッチリ原作あってすらマトモに映画化できない事が多いしなぁ
コイツみたいな大して面白いもん作れないのが
デカい顔してる時点でダメな業界なんだろ
才能ある人が寄りつかない
ハリウッドもアベンジャーズとかディズニーコンテンツで守りじゃん
東宝東映松竹で賞を持ち回りしてたしね
才能がある人は他に流れたんでしょ
今映画にしがみついてるのって残りカスばっかり
TVドラマの延長みたいな映画なんて何でお金払って見たいのよ
バカだなあ
日本の映画界にはキャストもスタッフも在日しか居ないのに
在日に才能がないから面白いオリジナルの映画用脚本が書けないだけでしょ
井筒も在日じゃん
在日映画村の中でエコシステムが出来上がってないってだけ
日本人カンケーねえから
石ノ森章太郎がこち亀の巻末で駄目になった理由を書いてたな
30年くらい前だったかなあ
2015年にロシアがウクライナ侵攻で世界大戦拡大という設定のガングリフォンってタイムリーなゲームを映像化出来ない邦画界の限界
そうやって原作があってすらまともに作れないのに、
オリジナルが作れるわけ無いじゃん
>――国外の資本家に投資してもらうことは。
>「それもできないな。日本は英語圏じゃないから。英語圏は元からハイリスクハイリターンが成り立つのよ。世界中で上映できるわけだから。
>米軍って世界中に150か国くらいにいて、基地があるところは必ず映画もかかってる。その国が英語圏でなくても通用するわけよ。
>ただ、それは仕方のないこと。別にグローバルになる必要はないんだよ。日本語が分からなくても日本人が分かるものを作ればいいだけで、そっちの方が本当はずっと価値がある。
>日本人にしか分からない江戸時代劇でも、世界中どこに行ったって、分かる人には分かるんだよ。
>そこが打って出る幕なんだけど、カンヌだベネチアだと、海外の評論家の好みに合わせて作ったものばっかり。自分たちはどこにいるんだか」
何だこいつ・・・日本人にしか分からない映画撮ってどうやって金儲けするんだよ
最近の邦画≒朝鮮映画って印象なんだけど、だって地上波ドラマの2時間版みたいじゃん
>――井筒監督の考える映画とは。
>(中略)日本はいまだに小説や漫画を元にした絵空事のウソ話ばっかり撮ってる。今日び、欧米では『ディス イズ トゥルーストーリー』って頭に書かないと客が入らないくらいだからね。日本ではほぼ無しでしょ?
>『これは実話です』って映画。俺らは実際の事件や出来事を取材しまくって、それを元にして映画を作るけど、そういう作り方をしてる人ってなかなか少ない。
>イージーマネーを稼ぎたい3000万しか出さない製作委員会の会社はそれが真実かどうかなんてどうだってよくて、適当な出版社の漫画原作でいいわけよ。
>そこが違うんだよね、物語の作り方が。取って付けたような物語か、実際にあった出来事なのか。
>日本人は漫画が好きだから、ウルトラマンでもゴジラでもドラえもんでも、虚構からしか出発してない。でも、江戸期の戯曲はけっこう本当の話が多かった。
>忠臣蔵も四谷怪談も心中物も実際にあった話で、いわゆる報道特集だよ。だから、ヒットして、芝居になって回ってたんだけどね。
>ドキュメンタリーを作りゃいいというわけじゃないけど、いつの頃からか日本映画はまったくの戯言になった。骨太な歴史モノ、事件モノが見事に消えたね」
言い訳してないで実録もの作ればいいじゃんw
戦後の映画界の人材が存命のころはテレビドラマも面白かったけど今の映画関係者って
何か面白い作品作れるの?
要は題材の仕入れ先が狭かったり作品本位じゃないってことだな。確かに戦後なんかは映画や歌も史実や事件
を取りあつかった物が今より多かったな。 社会派や人の感情に触れるようなのが無くなった。
芸能関係全体に深みが無くなってやせ細ってるな。頭が固くなってる気がする。
>>1
出資者に博打を強要して、作った作品の品質に責任を負わない映画監督って、楽な仕事だな。 >>48
面白くなかったあの万引き家族がそれでしょ。そもそも娯楽作品に実録ものを落とし込めていないのが今の日本の映画監督。映画監督たちの思想、価値観を出した作品を予算は少なくとも沢山出している日本の映画事情は、作られた映画作品の品質の低さは別としてその監督たちも満足しているのでは? >>1
いや、ハリウッドでもスパイダーマンやらアメコミ映画成功してるから漫画と小説のせいではなくて、投資家に売り込むやつが居なくなっただけだよ。
別に海外投資家に売り込んでも良いんだし 唐突に韓国映画と比較して日本を貶すとか
いろいろ胡散臭い作文
才能ある人が漫画家になるんだから仕方ない
実写もアニメも改変・オリストでゴミにする脚本家ばっかだろ
大手映画会社は、つまらんオナニー邦画を撮る奴らは切って
日本の得意分野であるアニメや特撮に、もっと力入れろ
オナニー邦画撮る奴らは、信者からクラファンで金集めでもして作ってろ
>>51
社会派が台頭して娯楽作品を減らしたのが日本映画界の衰退原因だろ。
笑って楽しめる映画で大儲けして、そのお零れでしかめっ面強要する奴を食わせていればいい。 漫画が元でも良いけど
髪型から服装まで全て再現しようするからおかしくなる
原案程度に留めて実写にあった背景設定にしようよ
>>59
娯楽時代劇で稼いだカネで藝術作品も作って喰えた往年の映画黄金時代を偲ばれてもねえ...
あれだって秀逸な種本有ってウケて...角川春樹氏の映画興行における活躍がまあメディアミクスの集大成みたいなもんかね?
低予算の社会派ドキュメントならネット配信媒体で見て貰って投げ銭貰える御時勢やでな。
ああいうのは煌びやかな俳優揃えん方が説得力出る...日本アカデミー賞()受賞作はそうでも無かった様だがw
井筒のオッサンも求めるモンが解ってんのに無きを嘆くばかりではね...それとも歌舞伎よろしく国が税金からカネ出せとでも言うのかな?
漫画のビジネスモデルは古い割に頑張っとる方じゃね? 少なくとも文藝春秋なノリよりはキッチリ稼いでる。 原作物やるならちゃんとリスペクトしろ
制作の都合で改変するな
製作委員会を納得させられる実績を示せばいいんちゃうの。
すくなくともワンチャンあると思わせないとだめでしょ、どんなビジネスでも。
【日中関係】 南京のアニメ・漫画イベント中止 日本文化の色強く、批判に配慮か[07/22] [LingLing★]
パッチギみたいなバカ映画減ったよな
漫画原作も原作者が認めないゴミは大量生産されてるけど
リスクが少ないからね
より集まりの委員会ではどうしてもそちらへ流れる
制作委員会のルールでは
過当競争防止のため、1クール1億円以下であることが条件
、
お隣韓国では、青天井らしいな
法律で規制されているわけでもないんだから
別にお前が勝手にハリウッド方式でやってもいいんだぜ。
× 製作委員会方式の弊害
○ 自分で借金して映画を撮ろうとしないクリエイターの怠慢
他人の金に頼っておいて黒字にならないものを作りまくった邦画クリエイターの無能が原因
他人の金をあてにするなら、最低限黒字にしてお返しするのが筋だろうが
日本映画の特徴は売る気があると全く思えないことだろ
失敗しない事がなによりも大事な日本人社会なんで、
すでにヒットしてる原作を元に作る企画が圧倒的に会議を通過しやすい
>>12
341 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 16:47:37.84 0
TV局「早く犯っちまえよw」
ジャニーズ「ちゃんと押さえてろよw」
原作「お願いやめてぇ!!」
ジャニ「叫んだって誰も来ねぇよw」
TV局「あーたまんねぇwそろそろ入れちまうかwオリジナルキャラクターw」
原作「いやああああああああああああああああああああああ!!!!」
原作厨「やめろおおおお!!少しでも原作を汚したらお前ら殺すぞぉ!!」
ジャニ「黙れっつってんだろうがぁ!!」
原作厨「うぐぅっ!!」
TV局「おいジャニw押さえてっから恋愛要素入れてやれw」
原作「やめてええええええ!!」
ジャニ「おいみんな見てくださいってお願いしろよw」
原作「見ないでえええええええ!!!!」
TV局「てめーナメてんのかぁ!!」
劇場版「おい早くしろよw次俺なw」
原作「ングッッンン!!」
劇場版「俺は首絞めながら時間かけてイジるのがすきでよぉ…さぁどっからイジγてやろうかなぁ」
原作「ググッ!!」
劇場版「そ〜か結末かぁw」
原作「ンンンンンンンンンンンンーーーーーーーーッ!!!!!」
ジャニ「ギャッハッハッハッハw劇場版さんマジ鬼畜なんだけどw」
Jr「俺らも演っちゃっていいっすか?w」
ジャニ「オメーらはまだ待っとけよwもうすぐ出番だからよw」
原作「…ッ!」
劇場版「あ、あぁ、あっ…出る…出る…」
原作「フグッ!!」
劇場版「2が、2が出る〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
原作「ングッ!!ングゥゥゥゥ!!!」
ジャニ「ホラ行ってこいw」
Jr「はいw」 そもそも70年代に角川が本格的にメディアミックスし始めてから可笑しくなったんじゃないの?
万博とコラボで原作書いてつくれば良い
「悪魔のミャクミャクモンスター」
皮算用はハリウッドだって違いないだろ
中国こびこびでみっともないわ
小説や漫画が嘘で映画が嘘じゃない?
阿呆かとw
ウソ話のマンガに負けてる邦画だもんなあ。監督と俳優女優が悪いんだろうよ。
監督が原作通りに作らないで必ず色つけたがるからろくなものが出来ない
あとイメージまったく違うジャニタレ使うから原作とまったく別人になる
こんなもので良い映画が作れるわけ無いだろ
ハリウッドだって現在は幼稚な漫画ヒーロー映画ばかりだぞ
マーケティング主義のなれの果てということなんだろうけど
なまじ日本が豊かなばかりにガキでも馬鹿でも映画を観る程度の小銭を持ってたのが不幸だったな
邦画が糞なのは今に始まった事じゃ無いけど、邦画に見切りをつけられて人材がアニメに流れたのが致命傷だな。
マンガ原作の邦画が、同原作のアニメの前座に成り下がってる。
>>29
17時で観ようとしたら満席で次の19時も満席。意地になって21時のチケット買って
近くのカラオケ屋で三時間ひとカラしたwww
あれはな、ネットの口コミ広がったんだよ。でも、とあるパクリと判明。
その後、監督は似たようなつまんないネタばかりの映画を作り一発屋で終わった。
ちなみに次回作はチ〇コが逃げて探し回る話し。 >>14
半島系つーか、半島系にキンタマ握られてる
かんじやな >>86
アニメはなろうやラブコメが何故か海外でウケる事を分かってるから
そういうアニメばっか作ってんだけどな 知名度で売れると錯覚するから。
オタクなんてチョロいと思われてる。
井筒監督って言うけど最近は映画撮ってないのに
業界の代表で発言してるのは違和感があるな
>>88
パクリでもなんでも1発ヒットすればええやんw 金だけ出せばいいのに口出ししたりキャスティングまで押し付けるスポンサーが悪い
ジャニタレ使うのが悪い
棒演技・棒セリフのモデルやアイドル使うのが悪い
中高生の役をおっさんおばさんが演じるのが悪い
漫画原作持ち込む代理店が悪い
脚本家の待遇悪いのが悪い
監督が嫌々漫画原作使うから深く読み込みもせずに映像化するのが悪い
法改正して街なかでの撮影(カーチェイスや爆破等)やり辛くした議員が悪い
悔しかったら 壺洗脳 ドキュメンタリー映画 作れよ
カルト教団もので漫画原作だけど
映画が面白かった 今やってる
チンコを女の子に噛み千切られたおっさんがいたけど、俗世から解脱した姿が観れてカッコよかった
漫画家本人も先生で出演
ビリーバーズ
是枝氏や黒沢氏が海外で撮るようになって焦っているのかね?
こういう発言が出るってことは
以前から関係あった勧告でも是枝氏に先越されたし
べつに漫画原作にしてもいいけど、改悪が嫌だよなあ
年齢設定を上げる
新婚夫婦なのに小学生の子持ちにする
風船で空を飛ぶ
>>1
邦画がダメな理由としてよく言われるものを挙げると
・最初から海外で売ろうと考えていない。
・人口が一億三千万人という市場はわざわざ海外に目を向けなくても成り立ってしまうので冒険しない。
・日本にユニコーン企業がないようにそもそも投資して育てるのが苦手な国かもしれない。
ネットフリックスのような黒船に才能を使ってもらった方が業界の為かもしれない
・タレント事務所の力が強すぎて適切なキャスティングが出来ない。演技力などの技術も育たない
・記事にもあるように政策委員会方式でリスクが分散されている替わりに責任の所在もはっきりしないので売るための貪欲さが削がれる。
・東洋人の壁はあるかもしれない。白人で英語だったらもっと売れていたかもしれない。
・アニメは去年あたりで海外の視聴売り上げが日本単独を抜いたが人種が関係ないからかもしれない。 延々と否定的な話しかできない器の人が監督
監督になれるチャンスを平等に多くの人に与えないと競争生まれない
たけしぐらいならともかく井筒風情がなんで偉そうにしゃべってんのw
世界的大ヒットどころか国内的大ヒットもさせたことのない井筒に聞いて、答えが見つかるとも思えんがなw
井筒が偉そうに語ると、余計に事態がこんがらがりそう
>>102
井筒は撮影中の事故で死人出した事あるから
そういう事をそもそも言える立場にない >>48
>――井筒監督の考える映画とは。
>(中略)日本はいまだに小説や漫画を元にした絵空事のウソ話ばっかり撮ってる。今日び、欧米では『ディス イズ トゥルーストーリー』って頭に書かないと客が入らないくらいだからね。
何でこんなすぐ分かる嘘をつくんだろう
それと邦画のヒット作もほぼ漫画原作なのに
今やってるキングダムとかも 日本映画って監督がサービス精神っていうか、エンターテイメントが少ないんだよね
映画を芸術として撮るから
口では大衆的だと言いながら
難解な映像作品を取りたがる
日本アカデミー賞で大賞とる邦画とか、くっそつまらんの多いよな…
面白かったとか興行収入とか関係なく、ただ監督のネームバリューで選ばれたのとかだらけ。
ドライブマイカーとか絶対見ないと思う
ちなみにグリーンブックも見てない
既得権益者の老害たちがその既得権を守りたいから
従来の体制の身内だけでひたすら新しいことをせずに利益上げたいんだよ
漫画原作に飛びついて芸能人充てがって馴染みの制作陣で回しとけばいいのさ
業界が死なない程度に
>>1
実写邦画全体的なところでの大体の理由はスレッドの上の方ででてるが、
「お話作り」が出来ないのは、箱運営の過剰管理もさることながら
監督演出屋と脚本屋が研鑽・成長を止めてインナーサークル作って
新人もサークルの言うことのイエスマンしか採用しないからだろ。
研鑽が無いから、漫画屋さんのネーム作業に負けんのよ。 >>109
いや、その話は知ってるけど、こことは関係ないでしょ・・・ シナリオもそうだけど
魅力あるキャラクターを作れない
というのが大きい
>>111
> 映画を芸術として撮るから
> 口では大衆的だと言いながら難解な映像作品を取りたがる
芸術というか、自己主張だよね
”自分はこういうことを思っています”とアピールしたがる
で、他人にどう見せるかを考えないことが多いから、独りよがりな作りになってしまう
学校での作文に近い >>116
あれは製作費の半分中抜きした映画会社にも非があるからなあ 漫画原作が悪いんじゃなくて(映画が人気だった昭和も大衆小説原作の映画が多かった)
月曜ドラマランドみたいなクオリティで映画作るからクソになるんやぞ
単純に監督の技術力が低いだけや
>>121
ぶっちゃけ、監督って編集権みたいなのがあるだけじゃね。
後、役者採用する権利とか。
映像の技術力とかはカメラ監督とかじゃね。 何か思うところのある若者がじめじめした感情を叫ぶ話なんて見たくないんよ
>>121
漫画の実写化映画なんてそれこそ赤胴鈴之助とかの頃からあるからな なにより脚本の才能あるひとがみんな漫画に先に流れてしまうんだろうな
動画は変なyoutuberばっかりだし
>>126
漫画の方が少人数で作れるから、横槍が少なくて良いとか? お前らが作る映画がつまんなくて儲からないからだろうに
>>126
漫画に人材持ってかれてるってのは30年以上前に何かの記事で読んだわ
ストーリー作りだけじゃなく画面作りのセンスがある人材も含めてね
「映画界でそういう声が聞かれるようになったが、気づくのが遅い」みたいな話だった
さらに漫画だけでなくアニメもあるからね日本には
人材には限りがあるわけで、満足に才能を確保できない邦画がボロボロになるのも当然かも 自分の頭の中にある絵が撮れないと、すぐにかんしゃくを起こす監督が多いからなあ
「過労死ラインは軽く超えています」長時間労働にハラスメント、持続可能な映画制作の現場をどうつくっていくか
お前ら映画関係者が抱ける女ばっかキャスティングするからだろ。セクハラ業界に長く居座っといて、よく他人事のように話せるわ
今田美桜・浜辺美波・広瀬すずに濡れ場をやらせれば?
井筒和幸ごとき無能が映画監督でございと居座っているのが、日本映画の低迷を象徴しているようなものだ。
>>135
逆じゃないかな?
作家ばかり多くて職人がいないとか
あと井筒監督も、70年代映画へのこだわり捨てて、今風の映画撮れば良いんじゃないの?
原田真人だってコギャルの映画とか作っていたんだから >日本はいまだに小説や漫画を元にした絵空事のウソ話ばっかり撮ってる。今日び、欧米では『ディス イズ トゥルーストーリー』って頭に書かないと客が入らないくらいだからね。
『ディス イズ トゥルーストーリー』って書いてて遺族とか本人とかと揉めてる
欧米の映画もあるなぁ。
キャラ映画でも「人生にはこんなこともあるなぁ」という映画でいい。
日本でも遺族と揉めてる事実を元にした映画もあるしね。
欧米は必ずドラマ、映画の中に
同性愛者とドラッグ中毒者を主要キャストに盛り込まなければならない
という縛りがある
>>86
アニメ海外でもやってるし、最近はそれ前提でポリコレ対応
原作改変とかちょこちょこあるんじゃね?
邦画は監督、脚本、役者もスポンサーも微妙だからな
踊る大捜査線くらいまでは見てたけど、微妙なのが多すぎる >>141
踊る大捜査線ですら、日本アカデミー賞で大賞とれないのには愕然としたよな… >>143
やりたくないならやらなくてもいいけど、アカデミー賞候補作品から除外されるとかはあるみたいやな。 携帯小説原作が流行った時期もあったなw
まぁ時代だろう
起業とか一般産業界でも同じ構図ってのがこの人の言いたいことなんじゃないの?
それ言っちゃうと飯食いにくくなるから自分の庭の話に矮小化して話してる。
ソニーだってホンダだって黒澤だってみんな天才だ秀才だって言われ出したのは
大企業やら大御所になってから。有能でやる気のある若者に
当時の大人たちは邪魔したりピンはねで潰したりせず金出してやりたいようにやらせた。
今の日本どこもかしこもゾンビや吸血虫、もしくは投資資金目当ての詐欺師ばかり。公ですら
そうなんだからみんなやる気無くす。これ等の共通点は団塊やバブルなどの高齢者。
彼らは自分らの安泰生活を脅かす冒険をゆるさない。
日本はもはや凶弾でもなきゃ変われない社会なのかもしれない
そもそもお前らが採算考えないオナニーばかりしてたからだろう
>>146
> 日本はもはや凶弾でもなきゃ変われない社会なのかもしれない
でもそれやったら、日本は今まで以上に殺伐とした社会になるけどな
当然、治安だって乱れてくる >>1
ハリウッドの次に韓国映画が来てるの最高に笑えるw
ヨーロッパは無視ですか?wwww >>146
明治維新や戦後に一杯人材が出て来たのは変革期だったからというのは確かにあるよ
でも、それをやる為にはお前やお前の親が死んだり失業するかもしれないような
そんな事が起きないと無理なんやで 漫画は特にジャンプなんかはWebへの移行で
ジャンプルーキーで新人が競争して上に上がれる環境があって
ジャンプラは来年から全作品を多言語展開するっていうし
集英社はアニメ化まで企画・プロデュースして収益化を図ろうとしてて
かなり理想的な環境ができつつあるけどね
別に国内で勢いがないのに無理やり映画を発展させる理由がむしろ無いじゃん
得意な国の映画を輸入して鑑賞すればよろしい
東京大空襲の映画をインド国内で作ってはいけないなんてことはないんだろうし、その映画に理解が有る国で日本の映画を作れば良いのでは
アニメプロデューサーとアニメ監督に頭下げて日本映画作って貰えば?
すでにアニメ映画は採算性と作品性の両立に成功してるよ
>>155
アニメの景気がいいのは海外からの配信マネーが入ってるからだが
その配信もオリジナル映画だとあまり恩恵がない、新海辺りはウケてるようだが
まあ、邦画と一緒で新規臭い内容の物は海外の奴も見たくないんだろうけどw アマプラにある「さがす」って映画、面白いよ
邦画にも面白いのあるのよ
コイツが撮れないだけ
女性向けコンテンツ業界は気がつきゃ自殺や薬物の話ばかり。
若い男性が中心に育ててきた文化は自動車にしろカメラにしろ世界を席巻する力がある。
かつて邦画やドラマがそうだったように女性に乗っ取られたら隆盛も終わり
ワード検索:アニメ
結果:9レス
意外と少ないw
邦画興行収入歴代ランキング
1位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 404.3億円
2位 千と千尋の神隠し 316.8億円
ちなみに外国映画の国内興収トップはタイタニックの262億
実写邦画のトップは踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!173.5億
>>165
踊る大捜査線が日本アカデミー賞とれなかった時点で、日本アカデミー賞の存在がアホすぎるよな…
私は、とある病院に勤務する糖尿病内科の女医です。友人から、宇治徳洲会病院の末吉院長が、かなりの悪人であると伺いました。今は糖尿病を専門にされている様ですが、高額な薬剤ばかり処方、患者は低血糖発作を起こす、意味不明の2泊3日入院を繰り返し、金儲けをするなどなど、被害を受けている患者は多数に及んでいます。徳洲会グループ内での出世ばかり考え、優秀な先生をこき使い、金銭もご自身の懐にしこたま入れているとのこと。特に優秀な先生へのパワハラは陰湿の様です。ハゲでブサイク、コンプラックスも相当の様です。 まともなオリジナル脚本を書ける人間は
今はラノベ作家になるかマンガ原作者もしくはアニメの脚本家になるからね
誰も実写映画界やTVドラマ界には入らない
その昔、脚本家の三谷幸喜が
「日本のドラマとか映画に登場する男って、四六時中女のことしか考えてないじゃないですか」
「そんなワケないんですよね 仕事中はちゃんと仕事の事考えてますよ」
「女の事で頭いっぱいの男なんて全然リアリティないし、そもそも女の人だってそんな女々しい男好きにならないと思うんですよ」
って言ってたのをふと思い出した
30年くらい前の発言
お前ら偏見抜きで韓国映画見て見ろ面白いぞ
少なくとも演技(吹替の日本人声優の)は素晴らしいよ
ジャニやAKBのクソ演技とは天地の差だ
まあここ10年くらいでつまんなくなったけど
ちゃんと渋い俳優で固めたらいいのできるじゃん
ジャニーズとか長澤まさみとかをやめろよ
実写映画が韓国のが優れてるのは別にチョン嫌いでも認めてるだろう
それだけ邦画がひどいってことだが
邦画はだまって昔のを見てるのが一番いい
何より演者の重みが違う
>>174
これは同意しかねる
韓国俳優の演技は大げさで臭い。 Netflixで幽遊白書の実写化が決定したけど、キャスティングについては
問題ありありと思える程だったし、漫画原作も結構問題があるように思える。
>>23
ハリウッドが年に100本以上作るうちアメコミ映画なんて年に10本もないんやが。エアプか? アメリカが実話ベースの映画しかヒットしないようになってるなんて「大嘘」だし、その大嘘を本当だと仮定しても実話ベースの映画なんてクリエイティビティ低下の最たるもんだろ。オリジナルの脚本に自信が持てないから「みんな知ってるあの事件を映画化しよう」「ベストセラーになったノンフィクションを映画にしよう」ていう現実のリメイクに飛びついてるだけで、やってることはネタ切れの名作リメイクとあまり変わらん。
で、その実話ベースも映画的脚色のために必ず当事者たちとの間で「事実と違う!」なんて問題も起こるくらいにはいー加減だし、ショービズ化されてる。
邦画下げの材料に使うほどコーショーな傾向は微塵もない。
>>147
知るかバカ!そんなことよりオナニーだ! クラウドファンディング批判は「この世界の片隅に」ディスってんのかね。
昔見た邦画「魍魎の匣」
原作のテーマの一つが映画なので、映画の話題出てくるのだが、その中で
「もしこんな脚本だったら、その映画ダメ映画だよなw」
...みたいなメタなセリフが出てくる
で、映画版魍魎の匣はわざわざ原作改変してその「ダメ映画の展開」やってんのよ
今思うと100%ワザとやってた
「邦画って性格悪いなあ(極論)」...とか思ったが、後にドラゴンボールエヴォリューション見て、アメリカ映画も変わらんと知ったw
>>183
ただなぁ、クラファンでヤマカンが作ったアニメ映画の出来をみちゃうとなぁ… まあ今の映画業界やtv業界見れば
ロクなもの作れないのはわかる
ストーリーから画面の構図までパクれる漫画原作は
漫画の知名度で出資募るし楽なんだよ
この国のあらゆるコンテンツは外資に無茶苦茶にされる未来しかないよ
今はまだ自転車操業的に成立してる風だけど終わりも近い
単にオリジナル実写が漫画原作に勝てないというだけの話でしょ。
>>186
そう、映画クリエイターがリスクを嫌って楽をしたいが為に
製作委員会方式にあぐらをかいてるだけだな
本来なら素晴らしい脚本を持ってパトロンを探して歩いて自宅を担保に銀行から借金して
そして映画を作ればいい話でしかない 日本の邦画って何故かサヨくさいのが多い、もしくは社会にツバかけるのが格好いい
みたいなのが多くて、加齢した奴にそういうのは好まれても当たり前だが今の若い人はそんなのみないからな
そういうのを批判しないでアニメが悪い漫画が悪いって責任転嫁してれば楽やろね
みゆきを原作レイプした人間の語ることに何の価値がある
チョチョンがチョン チョチョンがチョン 誰が殺したグック土人
>>181
正論
井筒が言うクリエイティブなんてその程度 >>185
そりゃヤマカンとヤマカンのスタジオが能力低過ぎるだけでクラファン自体の問題じゃない マンガが面白いのは一人で作ってる訳じゃないからっていうのもあるんだよね、編集の人とか。
オリジナルの脚本も集英社とか小学館の編集の人に見てもらったらw
>>200
ヴァルヴレイヴはその作り方をやったんだよなあ・・・
ちなみに三木一馬とスクエニの熊剛って編集者が参加してた 銀魂もクソだったけど東リべも負けてないな
実写映画年度ナンバーワン
漫画読者の一定数の需要が見込めるからでしょ。
邦画はくだらないものばかり。
漫画の方がストーリー展開が面白いから。
>>181、198
そもそも、実話ベースの作品なんて、50年代からあるんだけど・・・ ゴールデンカムイ実写映画化おめでとう〜
ただヒグマ役だけはツキノワにはやらせないで!
>>200
漫画はつまらなかったら打ち切られるしかも多くが打ち切り喰らう
ようするにコンペに勝ち抜いたのしかアニメ化もしくは実写映画化してないんだよ
これが実は大きい、今の邦画はコンペなんてなくて、○○監督だからやらせようみたいなのが多すぎて
もちろん凄い面白いものを作る人もいるだろうけど、コンペとかに勝ち抜いてはないわけだから
当然これ微妙じゃね、面白くなくね?みたいなのも企画が通ってしまうのよ
問題なのは邦画の場合、一度ハズレを掴まされたりすると、どうせ○○監督の作品やろ糞つまらんわって
二度と顧客になってくれんのよ、それが回り回って今の惨状になっている >>207
> 問題なのは邦画の場合、一度ハズレを掴まされたりすると、どうせ○○監督の作品やろ糞つまらんわって
> 二度と顧客になってくれんのよ、それが回り回って今の惨状になっている
それ邦画だけじゃなく海外でもそうだよ
以前大ヒット飛ばしておきながら、その後コケたりして、顧客が消えた監督がどれだけいたことか・・・
ブライアン・デ・パルマなんて新作がヨーロッパ資本だしな 松田翔太・新垣結衣の映画を撮った監督は爆死の責任取らされて10年新作撮れなかった
松田・新垣はなんの責任も負わされることなく映画・ドラマに出続けてたわけだが
>>209
そもそも企画からおかしいだろあれ
どこに需要あるんだよあんな内容で >>210
いわゆる”箱モノ”と同じ理論で撮ったんだろ