1 :
いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/12/05(土) 02:15:20.70 ID:BZE9EajA0
2 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:17:06.87 ID:Ob1KYkid0
3 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:18:33.86 ID:+zlRGItO0
4 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:19:19.73 ID:QONzCObB0
※改変厳禁 2015年9月9日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史■
※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf GTP L2接続 10Mbps (3G/LTE同価格)
※1 単価1GBは月額料金から算出 (接続料/最大通信量3240*稼働負荷指数1.0)
単価
適用年度 改定年月日 月額料金(税別) 1GB(税別) 値下率
●2008年 2009年3月 6日 12,671,760円 3,911円 /
●2009年 2010年3月 5日 9,396,038円 2,900円 25.85%
●2010年 2011年3月11日 7,458,414円 2,302円 20.62%
●2011年 2012年3月30日 4,843,632円 1,495円 35.06%
●2012年 2013年3月29日 2,846,478円 879円 41.23%
●2013年 2014年3月24日 1,234,911円 381円 56.61% ※2
●2014年 2015年3月24日 945,059円 291円 23.47% ※3
※2 総務省MVNO指針改正により2013年度に遡って値下する改正額
※3 総務省MVNO指針改正により2014年度に遡って値下する改正額
通信料以外の項目 SIM 1枚ごとに(税別)
●SIM発行手数料 2,000円 ●基本使用料月額 99円
●付加使用料月額 15円 ●ユニバーサル料月額 2円
※SIM1枚の月額最低コスト=99円/月
補足 ※1 単価1GBは月額料金から算出(接続料/3240*稼働指数1)
この条件は契約する帯域の稼働率100%+帯域あたりの客収入(詰め込んだ)=接続料金と
仮定した場合なので稼働指数を考慮すると実際の単価1GBはさらに半額以下の原価となる
(実際の単価1GB=税別87.50円)※2014年 単価1GB=接続料/3240*稼働負荷指数(0.3)
つまりOCN/IIJの3GB=税別262.51円以下の原価である(他のコストやドコモのインセを含まず)
実際の運用上、接続料はMVNO指針の改定で2015年3月改定の接続料は1年前の
2014年4月まで遡るので減額分は返金される。(ドコモとの契約により異なる場合がある)
5 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:20:22.91 ID:TjbiUXdo0
※改変厳禁 2015年9月9日改定
■ドコモMVNO音声契約の仕入原価■
ドコモMVNO音声通話契約の仕入原価(Xi基本料、税別)
※条件 定期利用契約(3年契約)最低契約数2001回線
1486円 △55% → 668円(仕入原価) ※1
通話料は20円/30秒 △30% → 14円/30秒
※参考
IIJの価格
(値下前)基本料 1000円(仕入原価668円) 利益率33.2%
(値下後)基本料 700円(仕入原価668円) 利益率 4.7%
(変更無)通話料 20円/30秒(仕入原価14円/30秒) 利益率30%
※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf ※1=音声通話+データ通信SIMの場合はデータ通信SIMの
最低コストである99円は仕入原価668円に含まれるため実際の原価は668-99=569円になる。
つまり実際の利益率は下記の通り
基本料 700円(仕入原価668円) 利益率 4.7%
↓
基本料 700円(仕入原価569円) 利益率 18.7%
6 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:21:10.03 ID:DVcAwR7l0
改変厳禁 2015年10月25日改定
■MVNO提供キャリア(MNO)各社の採算を考察してみた■
※この条件は契約する帯域の稼働率100%+帯域あたりの
客収入(詰め込んだ)=接続料金と仮定した場合なので
実際の単価1GBはさらに半額以下の原価となる
ドコモの場合下記に算出したように3GB=437.4円+99=536.4円
十分利益の捻出が可能であるがSoftBanは採算が厳しいことが
明らかである。 ※SoftBanは接続料の値下げにより大幅に改善した。
各接続料から通信量1GBの単価を算出する(稼働負荷指数=0.3)
10Mbps=10000/8=1250KB/s
月間通信量=(1250*60*60*24*30)/1000/1000=3240GB
1GBの単価=接続料/3240*稼働負荷指数(0.3)
■MVNO L2接続料から1GBの単価及び3GBを算出■
●SoftBank 接続料10Mbpsのもの
135万2,562円/3240=1GB=417.4円*0.3=125.3円 3GB=375.7円
●KDDI 接続料 10Mbpsのもの ※値下げ前は275万1,142円
116万6,191円/3240=1GB=359.9円*0.3=107.9円 3GB=323.9円
●ドコモ 接続料 10Mbpsのもの
94万5,059円/3240=1GB=291.7円*0.3=87.5円 3GB=262.5円
データSIM ドコモの例:通信料以外の項目(税別)
●SIM発行手数料 2,000円(SIM 1枚ごとに)
●基本使用料月額 99円(SIM 1枚ごとに)※未登録SIMも含む
●付加使用料月額 15円(SIM 1枚ごとに)
●ユニバーサル料月額 3円(SIM 1枚ごとに)
●SIM1枚の最低コスト=99円
1GB=87.5+99=186.5円 これに足回りの
ネットワークコストや設備費、事務コスト等がかかる。
7 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:22:29.00 ID:M5kcO1wb0
改変厳禁 2015年8月14日改定
■エリアによる通信速度を考察してみた■
良く地域で速度に違いがあると言われているがMVNOは
LTEもつかめない3Gエリア ※1やバンドの違いを除き都市伝説
田舎が速いはキャリアのみでMVNOは無関係
※1=FOMAハイスピードエリアでない384kbpsエリアの存在
ボトルネック=回線速度の滞留(減速)原因
ボトルネックは2通りでMVNOはAの影響が大勢
@キャリアの場合 通信端末⇔基地局(無線部分のみ)
基本的にボトルネックはここだけ
超都会(渋谷、新宿等)は無線部分が渋滞気味
AMVNOのボトルネックは上記に加えて
基地局⇔キャリア接続点(POI)⇔MVNO
←POIスループット→
POIスループット=契約回線帯域(全国のスループット合計)
キャリア接続点(POI)は契約回線帯域によって制限される
イメージとしてキャリア接続点(POI)から全国の基地局へ
水道管が繋がり共通の蛇口という回線帯域で絞られるので
全国どこの基地局でも速度の制限を受ける。
キャリアはキャリア接続点(POI)が全国の基地局に分散しており
全国の基地局の水道管は蛇口という回線帯域で絞られないので
全国どこの基地局でも仕様上のフルスピードとなる。
8 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:24:37.54 ID:9Ge2RW+U0
■2015年3月、4月に改定リリースしたMVNO■
合計リリースは14が追従
2GB→3GB増量改定(税別)
リリース 月額 事業者
@3月10日 900円 IIJ
A3月16日 900円 楽天 ※3.1GB+速度切替え
B3月18日 1,100円 OCN
C3月18日 933円 hi-ho
D3月20日 900円 nifty
3月24日 900円 ×biglobe ※繰り越しのみ
E3月25日 852円 ワイヤレスゲート
F3月25日 900円 U-NEXT
G3月26日 880円 So-net ※4GB
H3月26日 850円 DMM
I3月27日 900円 IIJ ※au MVNO 3GB 新設
J3月30日 900円 biglobe ※高速規制3日360MB
K4月06日 980円 mineo
L4月15日 980円 UQ mobile
M4月23日 900円 楽天 ※繰り越し追加
9 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:27:25.44 ID:lkoR5lQK0
■MVNO回線提供相関表■(2015/10/15現在)
●OCN系(子会社のNTT PCを含む)
・NTT plala ・ASAHINET ・synapse mobile
・FUSION(楽天モバイル)・もしもシークス(変更)
・FUSION(SANNET) ・pointy ・Tiki Tiki
・nifty(NifMo) ・@モバイルくん。
●IIJ系
・hi-ho ・excite ・DMM ・TNC
・Panasonic(Iシリーズ) ・BBIQ-d
●KDDI系
・UQ mobile
●独自系
・OCN ・IIJ ・So-net ・freebit
・BIGLOBE ・日本通信 ・mineo
●富士通系
・Panasonic(Fシリーズ)
●日本通信系
・FUSION(楽天ブロードバンド)
●DTI(freebit)系
・LEQUIOS mobile(freebit)
・tone mobile(freebit) ・TSUTAYA(freebit)
・U-NEXT(freebit)
・YAMADA(U-NEXT) ・PCデポ(U-NEXT)
・Wireless Gate(freebit委託L2接続)
・FREETEL(freebit委託L2接続)
10 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:28:30.37 ID:JsJoZwaI0
■除外推奨のMVNO■(2015/11/09 現在)
※高速規制有、繰越有、速度切替無
※8ヶ月も前に約束した、他社かけ放題の半額不履行
・nifty(NifMo)
※強制画像非可逆圧縮劣化串仕様
・日本通信 ※4
・楽天ブロードバンド ※1
※強制画像非可逆圧縮劣化串仕様 ※2
・LEQUIOS mobile(freebit) ※3 ※4
・mineo
・tone mobile(freebit) ※3
・Wireless Gate(freebit委託L2接続) ※2適用外
・DTI(freebit) ※3
・U-NEXT(freebit) ※3 ※4
・FREETEL(freebit委託L2接続)
・PCデポ(U-NEXT) ※3 ※4
・TSUTAYA(freebit) ※3 ※4
・YAMADA SIM(U-NEXT) ※3 ※4
※1=回線提供元が日本通信であり、
楽天モバイル(回線提供元=NTT PC)とは異なる。
※3=0〜10kbps規制
※4=無制限プランは制限、規制だらけ
11 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:29:14.35 ID:hBpk7rbK0
■freebit 「YourNet MVNO Pack」の概要
これがDTI 悪魔の0kbps通信遮断規制
>特にご利用の多いお客様(EU)に対しての通信制御機能を標準搭載しています
>パラメータ例:帯域幅・帯域制御・総量規制・アプリケーション制御・時間制御 等
※FREETELの増田社長が近日導入を公言したアプリケーション制御はfreebitが提供
■DTI、tone mobile、U-NEXT(旧freetel、PCデポ)、ワイヤレスゲート
新FREETELSIM、LEQUIOS mobileは
freebit YourNet MVNO PackによるMVNE
http://www.freebit.com/press/pr2013/20130717.html ※ワイヤレスゲート、新FREETEL SIMはDTIの親会社であるfreebitがMVNE(委託によるL2接続)であるが
各仕様はワイヤレスゲート、新FREETELのオーダーによりDTI、U-NEXT(旧freetel、PCデポ)とは別物だが
POI(接続点)は同一
●事業者様独自のAPN設定が可能です。
●事業者様ご希望の商品・サービスごとに多数のパラメータの設定が可能です。
パラメータを設定することで、事業者様の独自プランをつくることが可能です
パラメータ例:帯域幅・帯域制御・総量規制・アプリケーション制御・時間制御 等
特にご利用の多いお客様(EU)に対しての通信制御機能を標準搭載しています。
この 「特にご利用の多いお客様(EU)」 の(EU)は
EU=exclusion user と思われる(笑)
はいじょ【排除】 〔しめ出すこと〕exclusion+ユーザー【ユーザー】 user
排除ユーザー=EU=exclusion user
これがDTI 悪魔の0kbps通信遮断規制
12 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:30:15.84 ID:E0mfvsuG0
■MVNO 格安SIM 最安値クラス データSIM比較表■
【更新】2015年11月27日01:00現在 ※価格はすべて税別
●現在の速度が今後も継続ならfreetelの圧勝!
低速が50kbps→150〜180kbpsへ改善もpingが激遅中
高速容量+低速 月額
●freetel 0.1GB+200kbps 299円 ※1、2 、8、12、16
●DMM 0GB+200kbps 440円 ※5、6、10
●WG 0GB+250kbps 445円 ※3、11、15、16
●DTI 0GB+250kbps 467円 ※4、14
●楽天 0GB+200kbps 525円 ※5、11、13
●DMM 1GB+200kbps 590円 ※5、6、10
※1=299円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※2=低速が50kbps→150〜180kbpsへ改善もpingが激遅中
※3=プラン/SIMサイズ変更不可、解約して新規契約が必要
(税込3,240円)
※4=1日100MB、3日300MB超過で即時0kbps規制発動
※5=WEBで毎月プラン変更が無料で可能
※6=高速規制無+低速規制有+繰越有+速度切替有
※7=高速規制無+低速規制有+繰越無+速度切替無
※8=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※9=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※10=3日366MB超過で40kbpsの低速規制有
※11=低速は非公開の抑制制御 ※12=低速は現在無制限
※13=現在2ch書込不可
※14=現サービス契約者をCCCのtone mobileへ売却、移管し
新サービス募集行為は正当な事由なき電気通信事業法違反。
※15=クレカ未決済で予告、猶予期間無く即日強制解約
※16=回線はDTI系(freebit委託L2接続)
13 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:31:33.25 ID:sSX/j3500
■MVNO 格安SIM 最安値クラス 音声通話付比較表■
【更新】2015年11月27日01:00現在 ※価格はすべて税別
●@mobile(@モバイルくん)の圧勝!
●freetelの低速速度が50kbps→150〜200kbpsへ改善
高速容量+低速 月額 MNP転出料(1K=1000)
●@mobile 0.5GB+200kbps 800円 3K円 ※6、13
●freetel 0.1GB+200kbps 999円 15K円 ※1、2、8、12、16
●DMM 0MB+200kbps 1,140円 3K円 ※5、7、10
●nifty 0MB+200kbps 1,180円 3K円 ※3、9
●WG 0MB+250kbps 1,204円 11K円 ※4、11、15、16、17
●楽天 0MB+200kbps 1,250円 3K円 ※5、7、14
●DMM 1GB+200kbps 1,260円 3K円 ※5、7、10
※1=MNP転出料は毎月1,000円ずつ減額する
999円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※2=低速速度が50kbps→150〜200kbpsへ改善もpingが激遅中
※3=上位プランへの変更は可能だが、本プランへ戻れない
※4=プラン/SIMサイズ変更不可、解約+新規契約で税込3,240円が必要
※5=WEBで毎月プラン変更が無料で可能
※6=高速規制無+低速規制無+繰越有+速度切替無
※7=高速規制無+低速規制有+繰越有+速度切替有
※8=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※9=高速規制有+低速規制無+繰越有+速度切替無
※10=3日366MB超過で40kbpsの低速規制有
※11=低速は非公開の抑制制御有 ※12=低速は現在無制限
※13=ポイント割引でさらに750円〜650円の激安価格
※14=現在2ch書込不可
※15=クレカ未決済で予告、猶予期間無く即日に強制解約
※16=回線はDTI系(freebit委託L2接続)
※17=何年利用してもMNP転出料が税込11,880円必要
14 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:33:45.89 ID:LgCyvHbf0
■MVNOシェア発表!1位から10位(出典:MMD研究所)■
IIJが5.1%低下 OCNが1位 IIJが2位へ BIGLOBEは3位維持
楽天は4位維持 mineoが6位→5位へ DMMが9位→6位へ
日本通信が5位→7位へ
・ 調査期間 / 2015年8月24日〜8月25日(2日間)
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1480.html
●MVNOシェア 2015年8月
1位 20.1% OCN
2位 18.6% IIJ ※同一のBIC SIM7.4%を算入
3位 13.2% BIGLOBE ※同一のイオン4.6%を算入
4位 12.4% 楽天
5位 4.6% mineo
6位 4.4% DMM
7位 3.9% 日本通信
8位 3.4% NTT plala
9位 3.2% nifty
10位 2.4% So-net
・ 調査期間 / 2015年7月3日〜7月4日(2日間)
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1460.html ●MVNOシェア 2015年7月
1位 23.7% IIJ ※同一のBIC SIM7.5%を算入
2位 20.4% OCN
3位 14.6% BIGLOBE ※同一のイオン3.7%を算入
4位 12.8% 楽天
5位 7.2% 日本通信
6位 5.5% mineo
7位 2.8% NTT plala
8位 1.8% So-net
9位 1.7% DMM
10位 1.4% nifty
15 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:34:23.49 ID:xyO0mUU40
16 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:35:45.21 ID:gm+elVz10
明らかに実際の回線数との乖離が激し過ぎ下駄を履かせるにも程がある。
この様な発表の一方で、決算報告書等のIR情報には一切記載が無い事実は
この会社のブッラク度を証明している。
総務省発表によるMVNOの「SIMカード型」は195万回線(2014年12月末)
シェア上位5社で9割以上を占めるMVNOにおいて圏外のU-NEXTが突然、
40万回線近く保有しシェア上位に入る見込みとはまったく信用に値しない。
■U-mobileの契約数が38万回線に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150713_711466.html
U-NEXTは、MVNO型のモバイル通信サービス「U-mobile」の
契約数が6月末時点で38万契約に達したと発表した。
U-mobileは、2013年5月からサービスを提供。昨年末(2014年12月末)時点では
17.4万回線だったが、昨今、“格安SIM”としてMVNOのサービスへの注目度が
高まったこともあって、半年間で2倍以上に契約数を伸ばし、今回38.8万契約に達した。
なお、2014年度末時点では24.5万契約であり、過去3カ月で14.3万回線増えている。
同社では、3月末時点での第三者による調査データをもとに、
MVNOの業界シェアで上位に入る見込み、とアピールしている。
17 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:40:58.39 ID:0/5uUswC0
18 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:41:45.49 ID:FmdwxP1U0
>>16 U-NEXTは、MVNO型のモバイル通信サービス「U-mobile」の
契約数が6月末時点で38万契約に達したと発表した。
この内容がいかに悪質な虚偽なのか良くわかる。
第三国にでもSIMを大量販売しているか?
さすがfreebit(DTI)系は違う(笑)
■MVNOシェア発表!1位から10位(出典:MMD研究所)■
IIJが5.1%、OCNが0.3%シェア低下 特にIIJが顕著
IIJとOCNが入れ替わりOCNが1位 IIJが2位へ
BIGLOBEは3位のまま
楽天は4位のまま
mineoが6位→5位へ
DMMが9位→6位へ
日本通信が5位→7位へ
・ 調査期間 / 2015年8月24日〜8月25日(2日間)
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1480.html ●MVNOシェア 2015年8月
1位 20.1% OCN
2位 18.6% IIJ ※同一のBIC SIM7.4%を算入
3位 13.2% BIGLOBE ※同一のイオン4.6%を算入
4位 12.4% 楽天
5位 4.6% mineo
6位 4.4% DMM
7位 3.9% 日本通信
8位 3.4% NTT plala
9位 3.2% nifty
10位 2.4% So-net
19 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:43:44.26 ID:LlQ7CkAp0
日本通信は噛ませ犬 今は役目を終えて風前のともしび
MVNO事業者の衰退例:日本通信、DTI
利益率を最優先事項として、狭い帯域にカツカツに詰め込みによる、速度低下等の品質低下により、
激しい客離れが毎年進んだ結果、回線純増は行き詰まり、わずか2年でシェアは以前の1位から7位へ
転落し、負のスパイラルで売上げ減少、利益減で会社は火の車である。
こんな時代もありました。マジメにやってれば・・
■MVNOシェア 2013年3月(SIM以外も含む)
1位 日本通信
2位 OCN
3位 IIJ
4位 BIGLOBE
5位 DTI
・ 調査期間 / 2015年8月24日〜8月25日(2日間)
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1480.html ●MVNOシェア 2015年7月
1位 20.1% OCN
2位 18.6% IIJ ※同一のBIC SIM7.4%を算入
3位 13.2% BIGLOBE ※同一のイオン4.6%を算入
4位 12.4% 楽天
5位 4.6% mineo
6位 4.4% DMM
7位 3.9% 日本通信
8位 3.4% NTT plala
9位 3.2% nifty
10位 2.4% So-net
20 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:45:38.03 ID:yTOJtgfq0
■【重要】電気通信事業法改正について ●その1
●既に 国会で改正案が成立し2015年5月22日付けで交付され、
2016年春頃の施行が予定されているが、MVNOの利用者にとって
重要な改正内容となっているので例を抜粋する。
■@【重要】回線接続料の算定方法と提供条件の決定方法の変更
接続料と提供条件はガイドラインにより「適正な原価と利潤」の前提で
MNO(キャリア)が非公開で一方的に決定する権限を剥奪し、総務省令により
決定権限を総務省に移した。これにより今までの様にMNO(キャリア)に都合の
良い接続料と提供条件を決定できなくなった。
また提供条件については回線帯域の必要な部分だけを貸し出す方式へ
変更されるで、今までは使っていない時間帯も含めて、一律の定額で
支払っていたが必要な部分だけを借りられるので、時間帯等による帯域など
実際に使用した帯域分の支払いが可能になったので平日昼混雑時等の時間帯の
速度の大幅な改善や閑散時等の時間帯の接続料を大幅に減額できトータルでは
現在の接続料負担を4分の1以下へ減額することも可能になる。
つまり今までドコモは原価を明らかにしないで赤字だ赤字だと誤魔化しているが、
ドコモの遊んでいる回線帯域を貸すだけなのでドコモはウハウハ
何しろ契約回線帯域は使っていない時間帯も定額で払うので笑いが止まらない
日本通信はこの回線帯域でなく実際に使用した帯域分の支払いを求めて
ドコモと裁判中であった。(勝訴して確定すれば現在の4分の1以下へ値下げ相当)
噛ませ犬の日本通信が貢献(笑)MVNO業界は感謝すべきである(笑)
■電気通信事業法等の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html 21 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:46:11.62 ID:M9plk2/60
■【重要】電気通信事業法改正について ●その2
●既に 国会で改正案が成立し2015年5月22日付けで交付され、
2016年春頃の施行が予定されているが、MVNOの利用者にとって
重要な改正内容となっているので例を抜粋する。
■AMVNOの格安SIMを契約したが納得できない
・予告したサービスなどが提供されない ・虚偽の広告や案内をされた
・速度が遅い ・通信品質が悪い ・説明と食い違っていた ・料金に相違がある
・重要事項に説明が無く不利益を受けた ・サポートの対応が悪い
・申し込んでSIMが届くのが遅かった ・申し込んだ内容と条件が違う
・キャンペーンの提供がされなかった ・キャッシュバックが受けられなかった
●上記以外の理由を問わず、契約成立後※1に8日以内であれば無条件で
契約の撤回が可能になる。つまりクーリングオフである。
具体的には端末等の契約部分を除き、事業者側の合意なく回線契約の縛りに
関係なく利用者の負担も無く契約を解除できる。(損害賠償や違約金等の請求を禁止)
※既に利用した通信料等や初期費用等は負担する。
■B悪徳MVNO事業者の扱い
Aの様な様々なトラブルを起こす、いわゆるブラックMVNOはよほどの
電気通信事業法等の法令違反が無い限り、一度総務省へ登録されると
登録の取り消しは、されなかったが今回の改正で登録が更新制となり
更新時に総務省が不適切な事業者の更新を拒絶できる様になった。
つまり更新できない事業者は事実上廃業に追い込まれる。
※1 申込後に手元にSIMが届き(同時に書面を交付)開通した状態
■電気通信事業法等の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html 22 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:46:56.67 ID:KjyxPfxP0
■【重要】電気通信事業法改正について ●その3
●既に 国会で改正案が成立し2015年5月22日付けで交付され、
2016年春頃の施行が予定されているが、MVNOの利用者にとって
重要な改正内容となっているので例を抜粋する。
■C広報活動や電話等での説明での嘘を禁止する「不実告知」の禁止行為
故意(わざと、もしくは重大な過失も含む)に嘘をつくことはもちろんのこと、故意に
事実を告げない(聞かれていないから教えなかった等)「事実不告知」を禁止した。
また契約を締結しない旨を意思表示した場合に、勧誘を継続する行為の禁止といった、
販売・営業面での利用者保護の取り組みが強化されている。(断ったのに執拗に迫る)
■D電気通信事業者には代理店への指導の措置が義務付けられる。サービスが
多様化、複雑化する中で販売代理店から適切な説明がなかった、不実告知をされた
といった苦情が増加していることに対応するもので、通信事業者に対し、代理店を
監督する義務が強化される。
■電気通信事業法等の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html 23 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:48:08.40 ID:CoYnG/Ic0
>>20 現状の回線帯域(一律の回線帯域を購入)
■=240(100%)
時刻
1■■■■■■■■■■
2■■■■■■■■■■
3■■■■■■■■■■
4■■■■■■■■■■
5■■■■■■■■■■
6■■■■■■■■■■
7■■■■■■■■■■
8■■■■■■■■■■
9■■■■■■■■■■
11■■■■■■■■■■
12■■■■■■■■■■
13■■■■■■■■■■
14■■■■■■■■■■
15■■■■■■■■■■
16■■■■■■■■■■
17■■■■■■■■■■
18■■■■■■■■■■
19■■■■■■■■■■
20■■■■■■■■■■
21■■■■■■■■■■
22■■■■■■■■■■
23■■■■■■■■■■
24■■■■■■■■■■
接続料を46.25%低減しつつ混雑時を増強可能
新しい回線帯域(日別、時間帯別に帯域を購入)
※NGで書き込めないので画像
24 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:48:48.88 ID:VIvCFyEi0
>>23 ビッグニュース!来年の春くらいに導入される予定。
接続料を今より下げて平日昼だけを増強可能
接続料もキャリアが一方的に決めるのではなく
省令に基づき総務省が決めるので今後も値下げが期待でき
今後もMVNOの品質向上と値下げが望める。
25 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:50:24.74 ID:sWvgac7m0
MVNOが遅い遅いとよく騒ぐが、MVNOは低速+中速が基本仕様
MVNOは限られた回線帯域に詰め込んで低価格を実現している。
キャリアは回線帯域という概念がなく詰め込まないので高速で高額
速度を求めるのならばキャリア、安さを求めるならMVNOが常識である。
何を優先するかということで、年間10万円以上払うキャリアと
年間1〜2万円のMVNOなら年間8〜9万円浮くので、この違いは大きい。
26 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:51:02.79 ID:x+OzBaOI0
■MVNOのトレンドは以下の通り■
2015年10月15日01:00現在 ※価格はすべて税別
■シェア1位、2位で安心、安全の大手2社
●OCN 毎日110MB+200kbps 900円
3GB+200kbps 1100円 +700円で音声通話
低速無制限+高速規制無+繰越有+速度切替有
●IIJ 3GB+200kbps 900円 +700円で音声通話
低速規制有+高速規制無+繰越有+速度切替有
■IIJがMVNEの
●DMM 1GB+200kbps 590円 0GB+200kbps 440円
低速規制有+高速規制無+繰越有+速度切替有
●Panasonic 3GB+200kbps 700円
低速規制有+高速規制無+繰越無+速度切替無
●hi-ho SIM3枚 3GB+200kbps 1409円
1枚あたり 1GB+200kbps 約470円
低速規制有+高速規制無+繰越有+速度切替有
■驚異的な安さで最高のコスパ(現在の速度が今後も継続なら)
●FREETEL 0.1GB+200kbps 299円
※299円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※低速速度が50kbps→150〜200kbpsへ改善
低速規制無+高速規制無+繰越無+速度切替有
■音声付が驚異的な安さで最高のコスパ
●@モバイルくん 0.5GB+200kbps 音声通話付 800円
ポイント割引適用で800円が750〜650円でさらに激安
低速規制無+高速規制無+繰越有+速度切替無
27 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:52:22.69 ID:ct50fx0o0
28 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:54:51.90 ID:b4MLUBG90
>>27 ついに本日、UQWiMAXが被告人として法廷へ
【12/4】UQWiMAXに関する民事訴訟の第一回口頭弁論が
12月4日に東京地方裁判所で行われます。
http://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/11/28/110919 それを鎮火させるべくUQ@KDDIの工作員が多数いますが、
NGなどを活用すると快適に閲覧できます。
12/4 14時から
東京地方裁判所 7階 709号法廷
TV局や本道関係も数多く傍聴
東京地方裁判所 平成27年(ワ)第30221号 不当利得返還等請求事件
原告:岡田 被告:UQコミュニケーションズ株式会社及び株式会社ラネット
12月4日(金)午後2時 東京地方裁判所 709号法廷
※傍聴は自由となりますので興味のある方は是非お越しください。
また、今月中をもって寄付の受付を終了させていただきます。
寄付頂いた金額に関しては全額を総務省に対する請願のための費用として利用させていただきました。
近日中に詳細な最終報告をさせて頂こうと思っておりますのでお待ち頂ければ幸いです。
最後になりますが応援頂いた皆様本当にありがとうございます。
日程は決まりましたがまだまだこれがスタート地点なので、
これからもかなり長丁場になりそうですがどのような結果になろうとも
最後までやるつもりなのでよろしくお願いします。
29 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:56:28.44 ID:KWbU1Q610
※過去の速度比較
■2015年7月3日(金)【履歴】平日早朝閑散時の速度比較■
●OCN MR03LN band1
●IIJ MR03LN band1
●BIGLOBE MR03LN band1
●au MVNO mineo HWD15 4G LTE
●UQ WiMAX-1 WM3800R 無制限
「JST GMT PDT PSTの時差について」
http://www.vwnet.jp/Windows/PST2JST/PST2JST.htm ■MVNO 格安SIM TOP4社 音声通話付3GBクラス比較表■
2015年4月24日01:00現在
TOP4社でシェア85.7% ※更新準備中
30 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:57:18.16 ID:fofrzGeS0
31 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:58:21.75 ID:xt6o02oP0
■ワイヤレスゲートの7大悪
1.プラン変更は解約→新規契約が必要で、
プラン変更の度に初期費用3,240円が必要(笑)
2.SIMのサイズ変更は解約→新規契約が必要で、
サイズ変更の度に初期費用3,240円が必要(笑)
3.音声通話SIMは契約後、何年利用しても、
MNP転出手数料11,880円が必ず必要(笑)
4.支払いはクレカ限定だが1度でも
決済できないと、一切の予告や猶予期間も無く、
即日に強制解約される。(笑)
つまりMNPで音声通話契約の場合、
既に強制解約となっているので他社へMNPさえ
不可能で大事な電話番号は消失する。(笑)
5.公衆Wi-Fiは利用可能なAPが激減し、
使いものにならない(笑)
あちこちにある無料のコンビニWi-Fiの方がマシ(笑)
6.回線はDTI系(freebit委託L2接続)で
接続エラーやダウン中に切断やエラー多発(笑)
非公開の通信規制による抑制制御(笑)
7.高速モードは寝ている深夜以外、低速モードと
速度が変わらないなんちゃって高速モード(笑)
32 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:59:08.66 ID:6khXRHBi0
LEQUIOS mobile(レキオスモバイル)通称:レキモ
あちこちのスレでレキモは良いと営業しているので
被害者が増えないようレキモの醜い実態を公表する。
■レキモの5大悪
1.LEQUIOS(レキモ)が安いのは従量プランの999MBまでの450円のみ(笑)
2.従量プランは速度切替不可なので料金固定できない(笑)
3.しかもデータSIMなのに半年縛り 解約違約金税込10,584円(笑)
4.さらにデータSIMなのに本人確認書類が必要(笑)
5.回線はあのDTI(freebit)(笑)
■LEQUIOS mobile(レキオスモバイル)通称:レキモ
下記の料金課金なので999MBまでの450円以外は割高(笑)
従量プラン
0〜999.99MB 450円 1.01GB〜1.99GB 800円 2.01GB〜2.99GB 1,150円
3.01GB〜3.99GB 1,500円 4.01GB〜4.99GB 1,850円
すべて割高(笑)
●定額プラン
1GB 790円 3GB 1,080円 5GB 1,480円
比較参考
■FREETEL
下記の料金課金なので低速固定利用の299円と999MBまでの499円以外は割高
0〜99.99MB 299円 100.01MB〜999.99MB 499円 1.01GB〜2.99GB 900円
3.01GB〜7.99GB 1,520円 8.01GB〜9.99GB 2,470円 10.01GB〜200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
33 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:00:09.87 ID:rd33MYEr0
いよいよniftyが二度目の措置命令か 前科者は再犯を繰返す「不当表示し放題」
※増強不足で激遅中
■前科者のniftyが懲りずに新たな虚偽広告を開始するも新規申込中止へ
■8ヶ月以上も前に【他社かけ放題の半額!】の大々的宣伝は、不当表示(虚偽・誇大)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150223_689573.html
■電話かけ放題の提供時期:2015年6月頃 提供予定価格:【他社かけ放題の半額!】※
※他社(3大キャリア)=2,700円(音声通話+かけ放題のセット契約)なので【半額!】は1,350円
サービス開始予定の6月を4ヶ月と29日も経過した10月29日にやっと発表するも【半額!】ではなく
2,000円(音声通話700円+かけ放題1300円のセット契約)は700円(25.9%)安いだけであって
【他社かけ放題の半額!】は悪質な不当表示(虚偽・誇大)が確定、しかもIP電話の非通知仕様
http://nifmo.nifty.com/option/denwa.htm キャリアでさえ2,700円なのにキャリアでもないただのMVNOのniftyが1,350円でかけ放題の実現性を
疑う不当表示(虚偽・誇大など)が確定し、二度目の景品表示法に基づく措置命令か。
さすが電気通信事業者 or MVNOで日本初の消費者庁から措置命令を受ける訳である。
これは明らかに悪意の景品表示法違反「不当表示(虚偽・誇大など)」としか言いようがない。
■電気通信事業者 or MVNOで日本初の措置命令を受けた悪質な事業者のニフティ
ニフティ株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf NifMoはニフティ株式会社が提供するMVNOサービスです。
http://nifmo.nifty.com/syohisya_hogo/nifmo.pdf 【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、代表者に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。
34 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:00:47.69 ID:Rzbtm8az0
35 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:01:21.04 ID:p0sJQa1x0
■L2接続(レイヤー2接続)について考察してみた■
L2接続は大きく分けると2種類
1.自社(MVNO運営会社)接続によるL2接続
2.MVNE運営会社接続による委託L2接続
●L2接続とL3接続の接続形態
L2接続のパケット中継装置(PGW)で帯域制御を委託元(MVNE)に
握られているので回線品質を左右する最大の要因を制御できない。
つまりパケットの交通整理の信号機が委託元(MVNE)の他人任せ
ここの制御のノウハウが回線品質に大きく影響する。
さらに委託手数料を回線帯域の卸価格に上乗せされるので
当然、コスト高により同じ予算で同じ回線帯域は確保できず
品質低下は免れない。
つまり委託L2接続は通常のOEMであるMVNEと直契約の
L2接続の中間的位置づけである。
ドコモと直契約のL2接続のMVNOは現在
OCN、IIJ、BIGLOBE、So-net、mineo、日本通信、freebitの7社しかない
※富士通もL2接続ではあるが自社用の業務使用目的によるドコモとの
回線契約は個別卸し契約となっておりMVNOの制約を受けないが運用上余った
回線帯域をMVNEとしてMVNOへ一部を貸し出している。(厳密には違反行為)
他にはOEMのMVNEか委託L2接続のMVNEだが最近は自社L2接続を表明するMVNOが
実際はMVNEによる委託L2接続であるMVNOが出てきたので要注意である。
ワイヤレスゲートやFREETELはL2接続とアピールしているが実際は
DTI(freebit)がMVNEの委託L2接続が実態である。
要するになんちゃってL2接続である(笑)
36 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:01:59.55 ID:g+K9bv9r0
■今後の予備的知識の準備(トラブった場合)■
NTT(東、西)やドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルなどの通信事業者や
携帯販売店(小規模店舗から量販店も含むすべて)、すべてのプロバイダー
MVNO各社はすべて「電気通信事業法に基づく電気通信事業者」(1種、2種)である。
電気通信事業法第27条の規定により電気通信事業者は、
業務の方法又は役務について利用者からの苦情及び問合せに、
適切かつ迅速に処理しなければならない義務がある。
対応などに問題がある場合は泣き寝入りせず
電気通信事業法第27条に違反する行為として事実を総務省大臣宛に
電気通信事業法第172条に基づく苦情の申立て(意見申出書)を行います
と言えばたいていは手のひらを返したように速攻で対応してくる。
これでのらりくらりとされたら相当悪質事業者である証拠、実行し社会的制裁を加えるのみ
電気通信事業法第172条の規定に基づく苦情の申し立て(意見申出)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/pdf/iken_seido_a.pdf これを実行すると必ず事実確認後に総務大臣名の正式な公文書で回答される 必殺技である
電気通信事業者にとっては水戸黄門の印籠をかざされたも同然で恐れをなしひれ伏す秘儀
■苦情の受付はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター
電話:03−5253−5900
FAX:03−5253−5948
37 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:02:44.23 ID:pevvoTGb0
38 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:03:58.77 ID:DZDtugun0
>>36 ■苦情の受付はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター
電話:03−5253−5900
FAX:03−5253−5948
※最近、上記への電話苦情の職員対応に問題が多発しています。
1 職員の態度が悪い
2 職員の言葉使いが悪い
3 職員の対応が悪い
■「電気通信消費者相談センター」の職員に対する苦情はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 総務課
電話:03−5253−5825
■「電気通信消費者相談センター」に対する苦情はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 消費者行政課
電話:03−5253−5847
39 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:04:51.66 ID:zzLT65hC0
※通称【草プ】(自作自演・コピペマルチ&スレ乱立荒らし)出没中注意
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/ 2ちゃんねる全板の共通テンプレ
荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。
草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、 (・∀・)イイ!! ろっくおんw
40 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:05:24.47 ID:DP6yL9Dn0
【草プの特徴】
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様
●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)
41 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:06:02.61 ID:RshBSTxW0
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part44
// /
.' ′ _ -厶==‐.
l | ´ /⌒ ` `
. 、 | | / // \ \\
\\ _ | | ' / | | |
. \,⊥∨ l l .′ l | | | .ム斗ヽ ト i '.
/ニヽ}\ 从 | l 什ト、从|∧/リ }ノ | l / N |
>>1乙
. \‐У、 Υ \ | | |八l \| =≠" И/ ハ| |
\ ヽ | |从 八 =彡 , / /l.: l |
. '. l 乂 \ト、ゝ ≦z. イ|イ: : | |
| | | 人 ^ | | !: : |
| | 人ハ个 . . イ | | |: : . '.
| '. / | | |.: : :T__,. 斗/ |.:|.: : : ヘ
| . / -| | |アヽイ卉ヽ ̄|′|\: : : :
| ∨ .ィ⌒ < |.' 八_〃|| _,| l >‐ 、: .
. . ー ´ | | / / \ /| |/ \: \
| ト、 / / \/汁l< | | \. \
ヘ._ -┴! \ / .′ / Ηヽ ` | | /__  ̄| \
〉―‐/ i / /l小 ヘ | | .′ ___ノ: .
/ .: :′ | Y | | W | | __ / ヘ、: . '.
/ : :| | || || | | ∧ ー―く/ \:
/ /: : : :| |. | L| L| | |乂/.: : : : : : : :\ ヽ
42 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:06:32.09 ID:hB/P+gvU0
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part44
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
>>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
43 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:07:40.82 ID:dvrquIJ00
今ならキャンペーンで
初期費用の3,000円(税別)が無料なので
LTEスマホが12,800円-3,000=実質9,800円の激安
もしくは10ヶ月分(299×10)が無料と同じ
サブスマホやテザでルータ替わりに使っても良い
■最新LTEスマホ+299円SIMのセットで12,800円(税別)キャンペーン中
https://www.freetel.jp/campaign/newreleases/ FOMAプラスエリアやプラチナバンドも対応で安心
現在FREETELは低速規制なしの無制限
速度切り替えで低速に切替えれば299円固定
499円で高速容量1GBまで利用可能
1,000円のTONEはデータSIMなのに2年縛り+高速容量なし
さらに1日100MB、3日300MB越で0kbpsの醜いTONE(笑)
※467円のDTIも0kbps規制
44 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:08:49.65 ID:OwfPxp4s0
今までは音声プランだと@モバイルくん 0.5GB 800円/月一択だったが
今はBIGLOBE kakaku.com CB1万円付きの 1年 809円/月だな
7ヶ月6GB/月+5ヶ月3GB/月使えるのでストレスなし
1年後にまた条件の良いとこへMNPすれば良い
●キャンペーンにより1年利用で音声通話+6GBが1,039円/月!
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの839円/月!
■BIGLOBE 音声通話+6GBがCB1万円+2ヶ月割引1,188円
1年利用で1,039円/月!(2,150×11)-11,188÷12=1,039円
高速規制無+繰越+無料公衆Wi-Fi+追加シェアSIM 1枚200円(音声+700円)
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2106 さらに7ヶ月後にキャッシュバック1万円をもらって3GBプランへ変更すると
1年利用で809円/月!(2,150×6+1,600×5)-11,188÷12=809円
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの609円/月!
■閑散時は脅威の爆速! 59Mbps
■この時間でも45Mbpsオーバーの爆速!
BIGLOBE 900円SIM 高速モード MR03LN
テスト実施日: 2015/11/27 11:34 JST ping: 31 ミリ秒
ダウンロード: 45.79 Mbps アップロード: 17.63 Mbps
■【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 23枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1447608206/ 45 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:14:52.88 ID:7Hf0d/c00
>>12 なにこれ、前は良MVNOもあったのに
何故か取り除かれてゴミしか残ってないやん
46 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 04:01:16.13 ID:ts8rzvXC0
47 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 04:14:01.67 ID:7Hf0d/c00
>>46 ニフモは?ocnは?
mineoは?
あの上のやつだと
評判の悪いjjmio系やら低速に規制があるゴミ会社しかないやん
そりゃ、低価格定額プランとは銘打ってるけど
前はちょっと高いだけの良シムも載せてたんだから
引き続きのせるべきだと思うけどなぁ
アレがあって個人的には非常に助かったのに。
48 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 04:15:33.54 ID:7Hf0d/c00
つーかパナiなんてどうでもいいよ
どうせ規制地獄のjjmio系だし
49 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 04:47:46.57 ID:nvxLD8lK0
最安値クラスと書いてあるのが読めないのか
50 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 05:22:57.60 ID:7Hf0d/c00
でも前はあったやん
51 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 18:22:46.31 ID:547u35hI0
>>47 グタグタ文句言う前にお前さんが自分で比較表作れよ
52 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 23:48:56.64 ID:RmQrH8Bj0
53 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 01:13:43.01 ID:0cVXyMeZ0
最強のWi-FIスポット
セブンイレブンの駐車場で車内からアクセス
無料公衆無線LAN 7SPOT 通信量、24時間無制限
テスト実施日: 2015/12/06 1:09
ダウンロード: 31.87 Mbps
アップロード: 5.04 Mbps
ping: 23 ミリ秒
54 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:27:41.29 ID:vczj+BcH0
>>53 原作者、セブン-イレブンの駐車場から無料Wi-Fiスポットゲットww
BIGLOBE契約してるくせに、最低プランから上げられないほど惨めな生活w
500円がよほど大金らしいな。
55 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:29:19.68 ID:vczj+BcH0
あ〜こういう底辺になったら人間終わりだよって警告やね。
たかが500円のプランアップも出来ないゴミには
絶対になるなよ!っていい見本だな。
ゴミでも漁ってんじゃねーの。
56 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 16:48:59.02 ID:1ZbdPz550
わしゴミ捨て場から拾ってきた布団で寝てるよ
ふとんカバーはついてなかったから買ってきたけど
羽毛布団であったかいお
57 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 16:58:01.96 ID:sv98+/0T0
人生綱渡り何が起こるか分からん
他人をゴミ扱い出来てるうちが華だな
58 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 00:33:15.73 ID:jkEPtAbM0
合理性を考えたら寝袋になりました
59 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 02:09:56.79 ID:n6Uki2ub0
人型寝袋でコタツですよ
60 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 03:12:01.18 ID:dwakaAy10
寝袋でコタツだとうちのネコともっと分かり合えそうな気がするw
61 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:54:15.39 ID:ErPpfeyT0
生活保護以下の生活っぽいww
62 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 10:59:33.03 ID:6unNPLKO0
気候変動を減速させないとな
63 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:48:07.55 ID:aECoA7ST0
南半球に逝けw
64 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 20:55:07.52 ID:zb5picl70
自称原作者NG推奨ワード
■
●
比較表
行政指導
新FREETEL
高速規制無+
ビグロ
通称
糞
% 楽天
日本初の措置命令
のトレンド
800円ー50円=750円
JST GMT PDT PSTの時差について
低速規制?
ペテン師
電気通信事業法第
改変厳禁
除外推奨
電気通信事業法改正
悪徳MVNO
@3月
「age」
友達紹介
(笑)
MVNO回線提供相関表
65 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:26:49.60 ID:Yvmdu0uz0
談合ばかりで競争のないNTT傘下系は総じてゴミなのがね
まあステマには大金使ってるようだが
66 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:29:21.33 ID:NOc3HUxc0
それでsb推しなんですね
分かりますw
67 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:37:39.83 ID:Yvmdu0uz0
SBなんてまともにMVNOやってないじゃん
Yモバイルはゴミだし
68 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 11:09:25.20 ID:oM3Ll5i00
格安simって発信だけじゃなくて着信も料金取られるの?
69 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 11:13:26.16 ID:qyMnq0Jo0
それはないなw
70 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 13:38:16.90 ID:Wu8srL7X0
昔は禿がやってた価格破壊、
今はNTTが率先してやってるからな
子分のIIJやコム使って
71 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:47:40.52 ID:7sN+NEX00
価格破壊の前に
品質破壊やったねw
72 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:43:04.09 ID:/lfYUev40
bモバおかわりSIM
すごく良くない?
73 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:50:10.79 ID:PUOvuFNt0
普通w
74 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:05:40.08 ID:nKZTWSpF0
75 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 01:31:34.66 ID:Hv0EcE570
>>74 元総会屋が社長のMM総研のインチキな
提灯情報なんて誰も信じないわ(笑)
76 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 01:34:51.66 ID:OBbkSu9p0
>>73 そうか?
ユーザフレンドリーないいプランだと思うけどなあ。落とし穴が無ければ。
77 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 01:39:40.05 ID:Hv0EcE570
※MM総研調査による推定値
調査内容を一切公表せず(笑)
つまりテキトウ(笑)
78 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 03:02:25.29 ID:jjYyHJ/F0
超MM総研
79 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 07:52:46.44 ID:rgKmHxx80
ガラケー用の低価格SIMとか出ないかな
通話は基本待ち受け、メールのみだから100Mプランでも十分
80 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 08:14:12.19 ID:QDgCaxN90
ガラケーは面白い作りの機種も多くて
スマホと違って個性がある
おまけに安い
確かにガラケー用のデータシム作ってほしいよね
81 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 09:04:57.25 ID:so0yzwED0
ガラホって安いの?
82 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 09:12:48.79 ID:QDgCaxN90
今はまだ高いし
内容的にはテンキーつけて不自由にしただけのスマホって感じがするんだよね
もっと面白い機種出してほしい
83 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 09:55:36.51 ID:colg5a960
84 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 11:21:25.09 ID:so0yzwED0
>>82 なるほど
外の買い物でググりにくそうですね
85 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 11:45:24.67 ID:JR0pm0a+0
>>79 @モバイルくんの音声+高速500MB+低速200kbps無制限が
800円(ポイント割引で750〜650円)がガラケーで使えるわ
86 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 11:47:19.19 ID:JR0pm0a+0
ちなみにデータ通信はBluetoothでモデムとして使えば
PC、スマホ、タブで使える
87 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 11:49:00.87 ID:JR0pm0a+0
ガラケー本体はSMSだな
88 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 12:32:52.13 ID:Ubo3pvjN0
>>79 ガラケーはメールサーバーとか固定だから無理。ガラホなら可能かもしれんが。
89 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 13:11:49.59 ID:FKXhUIvX0
ガラホ高いよ
あれじゃMVNO契約のがいいよ
90 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 16:03:23.28 ID:JNTcRXPc0
91 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 23:28:12.23 ID:TRUchJhc0
sms対応simに電話かけるとどういうアナウンスが流れるのか知りたい
92 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 23:31:52.21 ID:C2HV0RDx0
「おかけになった電話はデータ通信専用となっており音声による通話は出来ますん」
93 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 01:02:30.14 ID:zPnKW9+C0
94 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 06:11:42.48 ID:1wi4WGmy0
世界のドコモが入っとらん。
http://forbesjapan.com/articles/detail/10366 ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)は12月3日、「世界で最も革新的な企業50社」ランキングを発表した。
今回初のランク入りを果たしたのはギリアド・サイエンシズやバイオジェン、マリオット、
ネットフリックス、タタ・モーターズ、トヨタ、NECといった企業。アップルは11年連続で首位の座を守り、
グーグルは2年連続で2位につけた。テスラは2013年に41位だったが、今年は3位に急浮上した。
日本からは前述のトヨタ(6位)、NEC(41位)以外に、 ソフトバンク(14位)、 ファーストリテイリング(15位)、
日立(38位)らがランク入りを果たしている。公開された企業リストは下記の通り。
1. Apple
2. Google
3. Tesla Motors
4. Microsoft
5. Samsung Group
6. トヨタ
7. BMW
8. Gilead Sciences
9. Amazon
10. Daimler
11. Bayer
12. Tencent
13. IBM
14. ソフトバンク
15. ファーストリテイリング
95 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:46:55.24 ID:PVzXShij0
三星w
ユニクロw
sb!w
モンドセレクション??w
96 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 18:52:58.32 ID:dJduXYgp0
世界のドコモ!
97 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:57:29.82 ID:PIbGc4+A0
ネットの品質と言うか速度と言うか、コレが比較的安定してるのはどこですか?
98 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:58:43.07 ID:UypDFpF90
ドコモ
99 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:23:17.31 ID:37bw+uE60
100 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:26:27.21 ID:+bILLEzW0
アクティベーション不要で
入れたらすぐ使えるデータSIMまだあんの?
101 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:38:48.87 ID:Pwq/QMWV0
102 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 23:00:23.34 ID:nlF8Nb+g0
アクティベーションなんて今までしたことないわ
103 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 23:05:47.95 ID:S0zUzZ790
プリペイドとはいえ電話は必ず必要だろ
104 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 23:31:30.38 ID:+bILLEzW0
>>101 そうプリベイド形式
SMSとか不要で開通できるやつ
105 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 02:16:31.66 ID:IQpY512e0
106 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 02:17:44.59 ID:IQpY512e0
>>105 おっと訂正
月額利用料金の値下げはせいぜい500円/円程度(笑)
107 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 02:18:34.40 ID:44UHbxF+0
>>106 ダメだアホ過ぎ(笑)
月額利用料金の値下げはせいぜい500円/月程度(笑)
108 :
[PR] (プエルトリコ)
2015/12/11(金) 02:35:25.12 ID:FBNBKdaJ0
養分とかは料金とかかんけーなしに鉄板で移動しない層だろ。
109 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 02:56:23.54 ID:8bulpOE00
ケータイ補償お届けサービス使ってわらしべで十分元とる奴もいる
110 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 03:24:05.21 ID:28xvZva70
>>105 端末の値段は結果的に下がると思うよ。
キャリアが今までしていた販売方法はキャリアにメリットがあるからやってる訳だし。
売れなくなれば市場価格はさがるさ。
111 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 03:30:13.69 ID:vPWGVvgm0
一番損するのはキャリアだね。
日本通信の件も総務省が後ろ盾になればDOCOMOも今度は断れないだろうからな。
112 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 03:40:45.38 ID:Ie/YdH/H0
客の目を誤魔化して10万円の端末を通信費で買わせていたに過ぎない
端末は値下げ競争に晒して実費で買わせればいい
113 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 04:31:48.62 ID:R3c3QsNU0
>>105 今後も少子高齢化で人口減により回線契約者は減るのに
手数料規制で携帯販売店が行き詰まり激減してキャリア系の
販売店ばかりになって競争がなくなり安くならない。
そもそも携帯会社を叩くならなぜバカ高い光回線を安くさせない?
事実上NTTの1社独占状態だろ。
114 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 04:38:25.04 ID:PJZNaRUr0
■MVNO 格安SIM 最安値クラス データSIM比較表■
【更新】2015年12月11日01:00現在 ※価格はすべて税別
●現在の速度が今後も継続ならfreetelの圧勝!
低速が50kbps→150〜180kbpsへ改善もpingが激遅中
高速容量+低速 月額
●freetel 0.1GB+200kbps 299円 ※1、2 、8、12、16
●DMM 0GB+200kbps 440円 ※5、6、10
●WG 0GB+250kbps 445円 ※3、11、15、16
●DTI 0GB+250kbps 467円 ※4、14
●楽天 0GB+200kbps 525円 ※5、11、13
●DMM 1GB+200kbps 590円 ※5、6、10
※1=299円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※2=低速が50kbps→150〜180kbpsへ改善もpingが激遅中
※3=プラン/SIMサイズ変更不可、解約して新規契約が必要
(税込3,240円)
※4=1日100MB、3日300MB超過で即時0kbps規制発動
※5=WEBで毎月プラン変更が無料で可能
※6=高速規制無+低速規制有+繰越有+速度切替有
※7=高速規制無+低速規制有+繰越無+速度切替無
※8=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※9=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※10=3日366MB超過で40kbpsの低速規制有
※11=低速は非公開の抑制制御 ※12=低速は現在無制限
※13=現在2ch書込不可
※14=現サービス契約者をCCCのtone mobileへ売却、移管し
新サービス募集行為は正当な事由なき電気通信事業法違反。
※15=クレカ未決済で予告、猶予期間無く即日強制解約
※16=回線はDTI系(freebit委託L2接続)
115 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 04:41:43.97 ID:pDiayf2T0
■MVNO 格安SIM 最安値クラス 音声通話付比較表■
【更新】2015年12月11日01:00現在 ※価格はすべて税別
●@mobile(@モバイルくん)の圧勝!
●freetelの低速速度が50kbps→150〜200kbpsへ改善もpingが激遅中
高速容量+低速 月額 MNP転出料(1K=1000)
●@mobile 0.5GB+200kbps 800円 3K円 ※6、13
●freetel 0.1GB+200kbps 999円 15K円 ※1、2、8、12、16
●DMM 0MB+200kbps 1,140円 3K円 ※5、7、10
●nifty 0MB+200kbps 1,180円 3K円 ※3、9
●WG 0MB+250kbps 1,204円 11K円 ※4、11、15、16、17
●楽天 0MB+200kbps 1,250円 3K円 ※5、7、14
●DMM 1GB+200kbps 1,260円 3K円 ※5、7、10
※1=MNP転出料は毎月1,000円ずつ減額する
999円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※2=低速速度が50kbps→150〜200kbpsへ改善もpingが激遅中
※3=上位プランへの変更は可能だが、本プランへ戻れない
※4=プラン/SIMサイズ変更不可、解約+新規契約で税込3,240円が必要
※5=WEBで毎月プラン変更が無料で可能
※6=高速規制無+低速規制無+繰越有+速度切替無
※7=高速規制無+低速規制有+繰越有+速度切替有
※8=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※9=高速規制有+低速規制無+繰越有+速度切替無
※10=3日366MB超過で40kbpsの低速規制有
※11=低速は非公開の抑制制御有 ※12=低速は現在無制限
※13=ポイント割引でさらに750円〜650円の激安価格
※14=現在2ch書込不可
※15=クレカ未決済で予告、猶予期間無く即日に強制解約
※16=回線はDTI系(freebit委託L2接続)
※17=何年利用してもMNP転出料が税込11,880円必要
116 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 04:54:44.52 ID:NC0lE86I0
今後も少子高齢化で人口減により回線契約者は減るのに手数料規制で携帯販売店が行き詰まり激減してキャリア系の販売店ばかりになってmvno及びSIMフリー端末との競争せざるを得なくなり価格は下がる。
117 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 05:39:09.18 ID:Rl4R3xOI0
>>116 キャリア系販売代理店も激減し販売チャンネルは大手電気量販店がほとんどになる
国内メーカーは価格競争についていけず撤退
中国台湾メーカーのエントリー〜ミドルクラスに席巻される
118 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:09:42.80 ID:JkO7gBq/0
MNP転入できるデータ専用プランありますか?
音声使わないが、音声プランばかりで…
119 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:31:05.11 ID:e3vIJS+a0
モバイルくんええな
120 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:42:51.77 ID:hV3XjWSW0
>>104 プリペイドはSMSは必要ないけど、電話する必要あり。
121 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:46:49.29 ID:hV3XjWSW0
>>118 あるわけない。音声要らないならMNPの必要なし。番号維持したいなら音声契約しる。
122 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 09:06:35.17 ID:l5dbOw3c0
>>120 いまもメールでだけで開通できるの So-netだけなのかな?
番号もってないからな
123 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 11:02:46.80 ID:hV3XjWSW0
>>122 郵便物を受け取れるなら、tikimoの年払いとかもあり。
124 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 11:17:41.56 ID:OrStdFgw0
あああいほん欲しいw
125 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 14:36:14.22 ID:DaOO8GN20
音声ってだけで高杉
音声は格安に不要
126 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 14:43:49.78 ID:DVnONxcC0
音声通話オプションの原価が668円だから、MVNOでは大体+700円で提供してるな
127 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 15:09:17.60 ID:XWqwMYEg0
通話しない奴に安く卸しても社としてメリット無いからなあ。
回線寝かせるだけならMNPしてみまもり化とかで良いんじゃないかな
128 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 15:12:23.35 ID:sglDcZE60
auガラケー1010円(1000円分通話料込み)との2台持ちから、MVNOの音声通話オプションに移行した
楽天電話併用したら総支払額自体は変わってないな
129 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 15:34:22.57 ID:l41v3F4C0
>>128 固定に架けるときはViber使うといいしね。
130 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 20:00:52.08 ID:sA4qGiok0
もしもシークスってどう
プラン名が変わってるのでTwitterとかで話題になるけど使ってる人見かけないんだよね
131 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 20:15:11.71 ID:GjNYH9850
白ロム屋と楽天電話がくっついたようなサービス展開してるな
会社の信用度はかなり低い
132 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 21:29:11.49 ID:1OQc+d2G0
133 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 23:51:50.26 ID:ttqhJ9lL0
>>118 >>125 直ぐ上に比較表が貼ってあるのに情弱過ぎだだろ
800円(ポイント割引でさらに750〜650円)の
@モバイルくんで決まりだ
134 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 01:53:37.83 ID:DQw7lK1v0
3G専用ってどうなん?ドコモMVNOだったらどこでも使える?
135 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 02:19:50.87 ID:YDQ7cf9Y0
3G専用端末では認証蹴るタイプのSIMもあるし、
PINGが遅くてIP電話使い物にならなかったりするから、
LTE端末調達した方がいいよ
RAM1GBだが、新品で9980円とか12800円のもあるし
136 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 03:18:57.22 ID:7SMQxX0r0
100円コーヒーのカップの色が変わっただけと思ったら
明らかにコーヒーが濃くなった。たまたまかも
最強のWi-FIスポット
セブンイレブンの駐車場で車内からアクセス
無料公衆無線LAN 7SPOT 通信量、24時間無制限
テスト実施日: 2015/12/12 3:14 JST
ダウンロード: 36.16 Mbps
アップロード: 21.24 Mbps
ping: 20 ミリ秒
137 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 10:55:49.11 ID:IQ1m4Nug0
sbは終わるんだw
138 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 10:59:42.99 ID:sT+fDP+10
SBの3G終わる奴は旧イー・モバイルの分だよ
音声通話は関係ないし
139 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 12:11:03.15 ID:FcDC91YA0
>>126 その意味では+700円で050IP電話のおまけが付くOCN最強だな
どうでもいい相手に電話するときは音声品質劣悪でも電話代安けりゃ構わんし
その場かぎりの会員入会とかでも重宝するからな。
140 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 12:23:31.61 ID:mr8eiIsD0
音声通話自体がいらない
メールで十分
音声通話は老害
141 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 12:27:36.12 ID:VZ66cSch0
142 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 12:49:47.71 ID:mr8eiIsD0
いや老害が音声通話絶対主義をやってる
業務連絡に音声は不要
職場から老害を追放せよ
143 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 13:02:33.34 ID:OaMKSoej0
144 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 13:12:57.32 ID:K2EwB+ln0
非同期コミュニケーションがメインになってきてるけど
通話を完全に無くすことはないからな
コミュ障ぼっちもたまには親に声を聞かせてやれよ
145 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 13:51:25.73 ID:ekOrgm3O0
FREETELの失速まだ〜?(・∀・)っ/■⌒☆チンチチン
146 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 13:55:05.43 ID:FTD3qrAA0
音声もメール添付すりゃええんとちゃう?
147 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 14:35:33.89 ID:mr8eiIsD0
濃厚コミュしたいなら、テレビ電話つかえよ
148 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 14:52:55.25 ID:E0cL9Eao0
フフフ
149 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 16:12:59.89 ID:2goBIDnB0
FRTELL今週も絶好調みたいだな。
150 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 18:18:25.42 ID:LM3qbdfh0
フリーテルサイキョ!!
151 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 18:40:37.18 ID:WUkqg+Go0
>>147 名刺の連絡先はLINEIDでも書いてあるの?、
152 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 18:46:59.07 ID:8d0Pva3D0
名刺の連絡先は会社の机の固定電話か会社支給の携帯だろ
153 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 19:13:34.80 ID:UOU4idvg0
154 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 19:29:42.56 ID:mr8eiIsD0
あんたバカ
会社は電話だから
さっさとムダな電話
やめろつー事だから
155 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 21:03:43.93 ID:GIXBj7Yd0
>>153 ー段安でんな〜
2万切ったら、人によっては相当お買い得かも。
156 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 21:50:48.50 ID:UlMHQ3OQ0
>>153 評判っていまでもわるいの?
購入しようと思っているんだけど他にお薦めありますか?
157 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 21:51:22.26 ID:+6ihoi4m0
>>153 シムはいらないなー
シムだけオクに出すか
158 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 22:07:10.97 ID:2goBIDnB0
159 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 22:18:43.54 ID:DqBmleQl0
>>157 SIMは12000〜15000円位の価値はあるな
日本通信だとスピード出ないが最長一年維持するには却って都合が良い
160 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 01:33:02.73 ID:tYU/DqNd0
●キャンペーンにより1年利用で音声通話+6GBが1,039円/月!
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの839円/月!
■BIGLOBE 音声通話+6GBがCB1万円+2ヶ月割引1,188円
1年利用で1,039円/月!(2,150×11)-11,188÷12=1,039円
高速規制無+繰越+無料公衆Wi-Fi+追加シェアSIM 1枚200円(音声+700円)
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2106 さらに7ヶ月後にキャッシュバック1万円をもらって3GBプランへ変更すると
1年利用で809円/月!(2,150×6+1,600×5)-11,188÷12=809円
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの609円/月!
■閑散時は脅威の爆速! 59Mbps
■この時間でも45Mbpsオーバーの爆速!
BIGLOBE 900円SIM 高速モード MR03LN
テスト実施日: 2015/11/27 11:34 JST
ダウンロード: 45.79 Mbps
アップロード: 17.63 Mbps
ping: 31 ミリ秒
■【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 23枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1447608206/ ・
161 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 01:34:32.85 ID:PGjhZuxr0
162 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 05:59:28.06 ID:5AFvMBd90
>>161 今のDTIにはもう467円はない
TONEに移管されたのだ
163 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 12:48:17.35 ID:/VskH6t/0
>現在FREETELは低速規制なしの無制限
現在てのが曲者。今後の状況次第では制限が始まることが決定してる。
ホンモノの低速規制なしの楽天、OCNでいいわ。
164 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 15:14:33.42 ID:H2M34QtZ0
業者のサイトで端末とセットで契約する場合アマゾンで売ってるSIMは使えないんだね
165 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 15:14:46.61 ID:nte3iJzH0
なんかもうどれが良いのか考えるのが面倒くさくなってしまった
一番無難なところにしる[´・ω・`]
166 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 15:17:40.15 ID:s/bKy1H+0
>>164 mineo IIJは行ける
DMMは一旦それ使って会員になってからしか買えないな
167 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 16:00:13.50 ID:ykUDE4Zm0
>>163 高速制限有りの楽天とかw
低速無制限・低高速切り替え有りと言ったらOCNとmineoでしょ
所でこの2社は何で通話の第三者課金サービス行ってないの?
168 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 16:16:33.56 ID:H2M34QtZ0
>>166 そのどちらかにしようと思ってたからたすかった
169 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 16:28:02.11 ID:qfPyGs9V0
迷ったらocn!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
170 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 16:34:43.89 ID:A4VCYGc/0
>>169 IIJは選んだらおしまいだよな
2ちゃん書けない事多くなったよ
171 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 16:38:58.43 ID:kqxbyjNR0
おcnはくそおそいしなw
172 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 17:04:33.16 ID:/VskH6t/0
173 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 17:44:09.99 ID:dcMcTWE50
DMMの1Gコースで2ヶ月目なんだけど通勤途中しか使わないので
200MBも使わなかった、ラジオ聞かない、動画見ない、アップデートは
自宅WiFi、繰り越したっぷりあるので来月から高速ナシの440円にする
・・・というような使用頻度だとSORACOM面白いかもしんない
基本料金1日10円+完全従量制(1MB/0.8円*512kbps)
深夜割引(2:00〜6:00)1MB/0.2円*512kbps
150MBで月に420円
SMSありの基本料金が15円なのが残念だが、これはワガママか
端末検証用に欲しいが、道楽が過ぎる・・・な
174 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 17:59:35.45 ID:FcO2Te7n0
175 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:02:09.24 ID:QHLRncsd0
スマホが勝手に何かダウンロードしたら怖いことになりそう
176 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:02:50.53 ID:FcO2Te7n0
177 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:09:04.51 ID:QHLRncsd0
>>176 ああ、ごめん
ここじゃなくてソラコムとかいう従量制のとこ
178 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:10:39.23 ID:dcMcTWE50
自動アップデート止めて、勝手に通信しそうなアプリがあったら
接続切っとけば大丈夫じゃあないかな
通信料による速度規制はナシ
速度クラス 通信速度 利用料金(上り・下り)
s1.minimum 2 kbps 0.2円/MB・0.6円/MB
s1.slow 128 kbps 0.22円/MB・0.7円/MB
s1.standard 512 kbps 0.24円/MB・0.8円/MB
s1.fast 2 Mbps 0.3円/MB・1円/MB
179 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:11:37.96 ID:dcMcTWE50
通信「量」だった
180 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:21:21.53 ID:iqDjlHQ70
181 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:28:04.88 ID:dcMcTWE50
freetel SORACOM
使って使って299円 使わなければ300円
200kbps 512kbps
申し込みパッケージ 申し込みパッケージ
3240円 888円
甲乙、いや丙丁つけ難い
182 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:34:06.33 ID:hTOGnv1A0
完全従量制なら通信速度は低い方が事故った時ダメージ少ないだろうな
SMS付きなら普通にfreetelのがいいだろう
NTT-Xなら2割引くらいでパッケージある
183 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:38:58.92 ID:dcMcTWE50
使い放題が前提の人には確かに向いてない
184 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:46:06.03 ID:rLPGUHM/0
自販機、ガスのメーター、月に一度データ吸い上げたいとかの用途に向いてる
185 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 18:48:57.37 ID:dcMcTWE50
186 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 20:02:50.30 ID:Nn34iR/40
IIJとBIGLOBEとOCNなら、どこがオススメですか?回線品質が一番良いのは。
187 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 20:11:45.71 ID:6wO1KNpI0
>>186 BIGLOBEかOCN
IIJは3日366MB規制があるからやめとけ
188 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 20:14:38.57 ID:cYuE+X4A0
>>186 IIJは混雑時の速度酷いみたいだし2chも書けないよ、後は用途かな。
189 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 21:52:54.80 ID:V042Tlyv0
>>163 楽天もOCNも低速無制限じゃないよw
OCNは通信遮断されまくりで使えなくなるときある。
楽天も速度コントロールはきつい、クレーム入れられて裁判で負けない最低限度でつながるような感じやな。
OCNモバイルワンは、値段ほどの価値はない。
楽天のデータシム500円台でも、安いとは思わないね〜
全てのMVNOは、規制と通信遮断でお得感があるとは思えないね〜
楽天の初期のMVNO、楽天ブロードバンドの開始から半年は良かったよwマジでw
低速200kといいながら、400~500k出てたよw
数ヶ月でダメになったけどw 地獄の低速規制20k!
190 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 21:55:53.71 ID:07x7Ykho0
>>189 OCNで月10GB近く使ってるが、速度落ちたことないな
191 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 22:24:29.29 ID:JCY3ALro0
192 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 00:11:00.18 ID:unFd/xwX0
193 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 00:28:51.95 ID:rOocgLPk0
悪いニュースは信頼性が高い。
194 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 01:04:38.90 ID:Dyk2zHku0
auで同一名義、2回線あるが
MNP転出するときに、1回線はいいとして
もう1回線はSIM追加扱い?
SIM追加でもMNP転入できるの?
ocn
195 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 05:39:25.91 ID:lGCUT8PL0
音声なら2でしょ(適当)w
196 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 08:02:30.89 ID:AJ+3uQJA0
下記の改善が出来なければIIJ系はシェアが見込めず覇者にはなれない。
■IIJ系の問題点
IPアドレスがプライベートIPのためIPアドレスを大量の利用者による
共有で個別規制が不可で2ch規制による書込み規制が多発する。
また、プライベートIPのためモバイルルータ使用によるルータ越が不可の
ため、050 IP電話サービスが正常利用(特に着信)ができない。
200kbpsの低速モードは厳しい低速規制により3日366MBを超えると
40kbps以下へ規制され事実上の通信不可になる。
■IIJ系の改善策
グローバルIPの導入(標準もしくは最低でも100円程度のオプション)
※WiMAXはたったの96円でオプション設定有り
http://www.uqwimax.jp/service/price/option09.html 低速規制の撤廃もしくは最低でも緩和
197 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:51:46.50 ID:PsiGqO5X0
低額が一番の売りで薄利多売のIIJ系が
ごくわずか(と思われる)モバイルルーター使用者に
都合よく対応するわけがない
というかモバイルルーター使用するメリットがよくわからん
データ遅延が起こる、ルーターのバッテリーにも気を配らないと
いけないし何かメリットある?
198 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:53:24.74 ID:BSoh+q030
NAT超え問題くらい自分で対応しろよ
ってのがIIJのスタンスだしな
199 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:59:38.16 ID:WzQ2Li4h0
早速、IIJ工作員登場(笑)
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:01:14.11 ID:GdUB+yss0
>>197 ごくわずかなら何でIIJはモバイルルータを販売する必要がある。頭が悪すぎ
201 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:16:33.88 ID:b22gEo4S0
202 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:24:55.21 ID:crgxJFD80
おcnだろw
203 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:38:28.29 ID:TAsOaIuy0
このスレには工作員しか居ないのかよ[´・ω・`]
204 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:21:41.93 ID:y6PIp1vh0
2ちゃんは工作員の活躍の場
205 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:43:07.84 ID:b22gEo4S0
2ちゃんならいいんだけどWiMAX工作員のブログの多さはビックリ
テザリングで光回線解約する前に検索したら
PCのUPDATEで困るからWiMAXにするべきだ!みたいなブログがいっぱい。
UPDATEなんて寝てる間にやれば200kbpsで全然問題ないのにさw
206 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:52:25.08 ID:5ZNaq6Z+0
スレチ
他スレでやってください
207 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:55:14.54 ID:tDex36700
アフィブログだらけですね。WiMAX
褒めまくりで胡散臭い。
208 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:13:18.98 ID:0x95rmCj0
流石に200でアップデートはやりたくねえわ
209 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:17:03.32 ID:iiAFRYP+0
WiMAXは住んでる場所によるから速度出る人は出るし出ない人は出ない
210 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:24:12.84 ID:S2ERbRYJ0
うちはWiMAXにして約半年
最低1M以上出れば何とかなると思ってたら20M近く出たので一安心
211 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:25:42.58 ID:b22gEo4S0
>>208 やりたいやりたくないは別にして、寝る前にやれば200kbpsでも朝起きたら終わるのが事実。
それを、激しくWiMAXを推してる各ブログでは「できません」という論調なんだよね。
ああゆうの読むと、馬路基地軍団だと思っちまうわw
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:28:42.51 ID:b22gEo4S0
>>207 そうなんだよ、胡散臭いの一言に尽きるね。
それに散々2chで営業しておいて不利になると
「スレチだから他スレでやれ!」とか逆切れするんだよなアイツらはw
213 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:53:45.03 ID:UKw/Fp0+0
いまさらシムじゃない
ルーター専用機じゃ
214 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 15:08:13.17 ID:FB277Xis0
215 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 15:46:08.02 ID:99pCu8Z50
ダラダラやって電気代無駄にするとか頭おかしい
バッテリーも劣化する
216 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 15:54:36.93 ID:b22gEo4S0
>>214>>215
やりたくなければ君たちはやらなきゃいいだけのこと。
だけど、激しくWiMAXを推してる各ブログの「できません」という論調は
間違いだと俺は言ってるだけ。
実際のところ0.5GBクラスのアプデなんて何年かに1回のことだから
200kbpsが嫌なら高速容量を追加購入してもいいわけだしね。
たとえばOCNなら一日高速使い放題で500円とかあるじゃん。
217 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:46:54.53 ID:rOocgLPk0
OCNモバイルONE 今は、全然ダメだよw
回線が増え過ぎたのか、品質を下げてぼったくり仕様に劣化したのかわからんが。
LTEのくせにブツブツと接続が簡単に切れすぎる。
以前、こんなこと無かったんだが〜OCNは、ここ数ヶ月、劣化が激しい。
218 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:57:57.02 ID:7P9kFJFU0
前からなw
219 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:01:35.52 ID:b22gEo4S0
そうなの?
でもOCN以外でも安いのは幾らでもあるじゃん。
それに一晩テザリングでアップデートしても電気代は10円以下だろ?
それで月々1000円ぐらいのSIMでPCをテザリングで使えるなら安いもんじゃん。
だから電気代10円をケチるような奴はWiMAXとか使うべきではないと思うよ。
220 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:08:39.88 ID:b22gEo4S0
つうか、OCNが品質劣化してるといっても200kbpsぐらいは楽に出るんだろ?
221 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:24:08.29 ID:33BstA+N0
低速無制限モードの話ですか?
ブツブツさん
222 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:36:23.10 ID:b22gEo4S0
いや、高速モード使った場合
223 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:03:43.34 ID:7jeapf6e0
ブツブツ切れるのは周囲の電波状況や端末のせいだろ
224 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:35:38.58 ID:GLW+sZeB0
迷ったらocn!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
225 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 20:01:22.16 ID:0xRL/tE60
>>220 OCN低速はyoutube低画質なら余裕で視聴出来る
アプリDLはさすがに時間はかかるけど、1回で成功する
低速クソのSIMだとPlayストアに行ってから目的アプリのダウンロードを押すまで相当苦戦する
226 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 20:01:37.64 ID:b22gEo4S0
低速規制無しは魅力だよね!
227 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 20:07:08.87 ID:ch4HRpiB0
ビグロ最速最強最高峰!
228 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 20:16:22.88 ID:4kz3zyCy0
尼のセールでocnルーターセットで14000円ちょっとだったからポチったわ
低速制限なしライフが俺を呼んでいる
229 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 20:56:46.05 ID:b22gEo4S0
>>227 低価プランのスレで最速とか言われましてもw
>>228 俺はスマホをルーター代わりにして家ではPCでテザリングしてるけど
低速制限なしライフにルーターってどういう使い方?
外出するときはルーターとスマホ持ち歩くの?
230 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 21:18:04.46 ID:9AdF37Uw0
スマホで毎日会社のPCテザしてたら1年半で壊れたので
テザはルーターを使うことにしたよ
231 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 21:19:20.16 ID:rOocgLPk0
OCNモバイルONE… どうやら、地域によって品質にばらつきが出てきてるようですな。
契約者の多い地域は回線増強、少ない地域はほったらかしか…
うまいことごまかしてるというべきだなw
低速規制なし →人によってLTEがぶつぶつ接続が切れて使えない=低速規制と同等 w
ズルするのうまいな〜w OCNモバイルONEww
232 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 21:22:02.98 ID:xRJra8ak0
おcnとかうんこだろw
233 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 21:42:11.90 ID:oMSNwxGF0
MVNOは地域は関係ないんじゃないの
MVNOとドコモの間がボトルネックなんだから
234 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 22:09:48.90 ID:b22gEo4S0
>>231 なんでそんなに青筋立ててOCNディスてるの?
235 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 23:31:44.95 ID:rYqvj1Sg0
236 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 23:38:24.80 ID:GeZmg/Kf0
っていうかゼロCNは高いからスレチ
237 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/14(月) 23:57:34.80 ID:rYqvj1Sg0
48000箇所の公衆無線LANの価値は300円相当だからな
むしろIIJなんかよりずっと安いよ
238 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 00:09:34.13 ID:hAErE8iC0
239 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 00:22:57.48 ID:/d83eDHE0
低速が規制なく使い放題で、
高速規制中の低速使用中には高速容量が減らないのは
OCNとmineoのNTTグループ勢だけですか?
240 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 00:39:42.46 ID:Cg9jdcrM0
mineoがいつNTTになったんだ
241 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 00:58:20.60 ID:WpYKH8dr0
OCNは低速も高速も接続が切れやすくなった上での使い放題〜
それはもはや、使い放題とは言えないよw
242 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 01:03:17.58 ID:yUBn6JMf0
3Gでぶっちぎりの1100円のぼったくりゼロCNwww
243 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 06:09:38.63 ID:fwwiod6W0
1番安定してるのがOCN
244 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 06:38:34.91 ID:Jo7GDJgS0
freetelというのがよさそうですが、AUのスマホに使えますか?
245 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 06:59:42.42 ID:8RbPCpmP0
246 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 07:21:10.83 ID:qOgsP46O0
247 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 08:31:06.67 ID:mvSZJAfD0
>>244 UQモバイルかmineoのaプランで。
248 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 11:35:02.74 ID:z4eOY0jX0
j以前ここで聞いた comもたしかあうだったね評判しらんけど
249 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 11:45:19.84 ID:LgTxE1480
UQモバイルを勧める世間知らず発見www
250 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 13:22:51.20 ID:oOYulmMl0
気狂いの安置もなw
251 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 16:31:07.75 ID:Jo7GDJgS0
中古で8000円くらいまでで、オススメ端末ありますか?
ケータイに詳しい方
252 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 16:46:52.89 ID:YdzzHBrv0
板違いだろw
スマホ板池w
253 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 17:40:15.01 ID:fQejZPG50
そのくらいの知識なら新品の端末セットに補償つけた方がいい。
最安だとpriori3になるのかな?
12800円に店頭で買えばプラス2480円で2年間の補償付き。
254 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 17:46:10.10 ID:a+WChUMh0
255 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 18:14:16.16 ID:pxydWUFT0
>>251 ドコモ製のLTE対応端末ならまず大丈夫やろ
適当に安いの見つけて価格comの口コミで悪くなさそうな奴ならまず問題ないかと
256 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:07:56.25 ID:CkrWdcyT0
257 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:09:52.21 ID:0bKFmn6a0
>>251 今使ってるAUの機種を書いてくれないと勧めようがない
258 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:15:26.34 ID:SGWcSfiu0
(低価格というほど安くないけど)VAIOがだした一年契約プランはもう少し注目されてもいいと思う
259 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:22:59.69 ID:NQ81g56p0
260 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:34:30.16 ID:fQejZPG50
いまのところ専用SIM届いた報告見かけないけど白ロムはそろそろロック解除要になるんじゃ?
どうしても中古白ロム選びたいなら格安SIMの入手の方を急いだ方が良い。
261 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:41:12.49 ID:GI+tqA/p0
docomo系MVNO専用SIMはデザイン変わるだけ、中身今までと同じだよ
MVNO契約者がdocomoに問い合わせてしまう問題についての措置
262 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 19:45:54.35 ID:fQejZPG50
263 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 21:01:38.10 ID:epsKylXR0
264 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 21:07:11.52 ID:epsKylXR0
265 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 21:07:43.40 ID:epsKylXR0
ごめん、連投してしまった
266 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 23:44:14.01 ID:ssA+Uiy10
えー?
どこが五味なんだか、、、
267 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 00:03:59.88 ID:WZgF0cmz0
268 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 00:04:16.69 ID:Y2T/uB6Y0
269 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 00:14:24.45 ID:SyowRB810
270 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 00:28:01.60 ID:yD3Div4S0
抱き合わせのSIMが更にゴミだったはず
271 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 00:55:28.27 ID:pWBhP0yV0
OCNここにだまされて使ったけど普通にダウンロードエラー出たよ
大容量使う奴は要注意
272 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 01:31:57.97 ID:IFedpgcF0
一家3人でMVNOへの乗換検討中だけど、どこにしたら良いか決められず。ご意見頂けるとありがたいな。
↓↓全員こんな感じです↓↓
機能:データ・SMS・音声
容量:2GB/月 程度
用途:マップ・ナビ・ラン記録・ネットブラウジング1hr/日 程度・音声発信は平均5分/日・DLや動画閲覧は家のWiFiでやる
端末:ドコモロックのiPhone5s
(SIMフリーandroid新調も考え中)
その他:L2事業者が無難かなあ思うけど考え過ぎか否か・基本料数百円の違いは気にしない
273 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 01:46:10.57 ID:BjHG2c5b0
MVNOは通話料30秒21.6円
毎日5分通話してたら6000円超えるぞ
楽天でんわ噛ますと半分にはなるが
274 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 01:57:21.59 ID:G5+pPhD+0
楽天電話じゃなくてプレフィックスね。
275 :
272
2015/12/16(水) 02:01:52.64 ID:IFedpgcF0
>>273 早速ありがとう。基本的なところを見落としていたようでお恥ずかしい限り(>_<)
多くは家族間通話なのでLINE通話でも悪くはないのだけど、今度はパケット増えちゃうか。もうちっと勉強して出直します。
276 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 02:07:59.30 ID:BiAWZcvB0
音声の事を考えなきゃ費用的にはどこを選んでもほぼ同じ。
音声もそこそこ使う及びかなり使うとなるとキャリアと比べると
色々工夫が必要だね。プレフィックス、IP電話、LINE使ったり等。
後、何処を選ぶかはネットで情報集めて検討すると良いよ。
人が良いと言っても自分に合うかは別だから慎重に。
277 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 02:12:52.35 ID:BiAWZcvB0
>>275 パケット増えてもキャリアと比べてデータ料は1/3位だから気にする程でもないよ。
278 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 03:51:01.45 ID:UdYyvqFf0
今まで音声付きプランは@モバイルくん 0.5GB 800円/月の一択だったが
今はBIGLOBE kakaku.com CB1万円付きの 1年 809円/月がトレンド
7ヶ月6GB/月+5ヶ月3GB/月使えるのでストレスなし
1年後にまた条件の良いとこへMNPすれば良い
●キャンペーン延長により1年利用で音声通話+6GBが1,039円/月!
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの839円/月!
■BIGLOBE 音声通話+6GBがCB1万円+2ヶ月割引1,188円
1年利用で1,039円/月!(2,150×11)-11,188÷12=1,039円
高速規制無+繰越+無料公衆Wi-Fi+追加シェアSIM 1枚200円(音声+700円)
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2106 さらに7ヶ月後にキャッシュバック1万円をもらって3GBプランへ変更すると
1年利用で809円/月!(2,150×6+1,600×5)-11,188÷12=809円
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの609円/月!
■閑散時は脅威の爆速! 59Mbps
■この時間でも45Mbpsオーバーの爆速!
BIGLOBE 900円SIM 高速モード MR03LN
テスト実施日: 2015/11/27 11:34 JST ping: 31 ミリ秒
ダウンロード: 45.79 Mbps アップロード: 17.63 Mbps
■【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 23枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1447608206/ ・
279 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 03:56:00.12 ID:U1CltZQ/0
●今ならキャンペーンで
初期費用の3,000円(税別)が無料なので
LTEスマホが12,800円-3,000=実質9,800円の激安
もしくは10ヶ月分(299×10)が無料と同じ
サブスマホやテザでルータ替わりに使っても良い
■最新LTEスマホ+299円SIMのセットで12,800円(税別)キャンペーン中
https://www.freetel.jp/campaign/newreleases/ FOMAプラスエリアやプラチナバンドも対応で安心
現在FREETELは低速規制なしの無制限
速度切り替えで低速に切替えれば299円固定
499円で高速容量1GBまで利用可能
1,000円のTONEはデータSIMなのに2年縛り+高速容量なし
さらに1日100MB、3日300MB越で0kbpsの醜いTONE(笑)
※467円のDTI(TONEへ移管)も0kbps規制(笑)
・
280 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 03:58:16.84 ID:CCARb98m0
後々に地雷になる可能性はあるんだよなフリーテルは
最初の50kbpsさえなければ。
281 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 04:18:29.69 ID:BjHG2c5b0
バースト転送ありの200Kbpsに慣れているとよそのは結構ストレスになる
3日366MBの制限はないからトレードオフにはなるが
282 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 04:20:03.18 ID:6RfmKSNn0
>>271 2ch mateで単発IDはID消してるんだ
このスレでのOCN全部抽出して全部みたけど、お前みたいな文句書いてるのすべて単発IDだったわw
1人がID変えて粘着してるなこれ
283 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 04:43:05.17 ID:PIUWgutU0
284 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 04:48:36.50 ID:6RfmKSNn0
DTI?そんなMVNOあったんだ
そこはシェアとれてるの?
285 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 05:09:45.24 ID:BXmhIM7f0
>>272 OCNとBIGLOBEは追加SIM(シェア)で3人全員MNP出来る
OCNだとSIM三枚、三枚とも音声SIMで最安プランで月額3900円
三人で日110MB
1番安いコースで追加可
ただし追加SIM要求出来るのは契約者のみ、開通した月は追加不可
BIGLOBEは3950円、三人で月6GB
BIGLOBEは価格コム経由で申し込むと一万円キャッシュバックキャンペーン中
追加可能なコースは月額2150円から
286 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 05:21:16.10 ID:9yVOVyWV0
>>272 家族でMVNOにMNPするなら
家族それぞれの名義のままでデータシェア出来る
mineoとBIGLOBEがいいかな
IIJ系列(excite、DMM)とOCNはシェアできるが、最初の契約者に名義を合わせないといけないし、事前にキャリアで先行契約者の名義に変更しなきゃならない
かなり時代遅れなシステムなのでおすすめ出来ない
よってBIGLOBEかmineoの選択肢しかありません
287 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 06:18:44.84 ID:G5+pPhD+0
>>285 >>286 ありがとう。
せっかく調べて貰ったんだけど機種共々FREETLEにすることにしました。
288 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 06:24:28.65 ID:6RfmKSNn0
289 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 08:07:44.11 ID:utsZydPT0
ドコモが機種変も高くなったままだし
キャッシュバックと実質0やめるみたいだから
実質超絶値上でmvnoに人が流れてくるな
290 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 08:33:52.29 ID:MDfjn14o0
ドコモiPhone、2年間の月賦が終了して3000円くらい月額料金下がると思ってたら、600円しか安くならなかった。
死にたい
291 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 08:50:05.06 ID:02tdP1vM0
普通に買うとあほみたいだろw
292 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:05:47.82 ID:2hwOF7/A0
安倍ちゃんgjだねとかネタにすらできん
キャリアの投げ売り機みたいなの助かるんだよなあ
293 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:07:54.31 ID:ujxnx+DW0
乞食撲滅
294 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:25:04.67 ID:+crq1Tj50
>>290 3000円位端末サポート付いていたんだろ(´・ω・`)
出ていくタイミング逃すと9500円〜
295 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:25:31.81 ID:EvBNfP0z0
スマホって回線なしで普通に家電と同じように価格競争で売ってないのか?
296 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:30:07.43 ID:S+do4ioe0
頑張っているのはNTT-Xくらいかな
gooはOCNのSIMを添付するが強制まではしていない
297 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:34:45.86 ID:E8xxfau10
>>295 SIMフリー機は普通に価格競争してる。
298 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 09:41:04.57 ID:VWWpQ7yC0
安売りするのはamazon NTT-X 一部のヤフーショッピング
MVNOはキャッシュバックやらキャンペーンが無ければ定価売り
299 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 11:34:36.43 ID:psY2evRy0
dsの紐付き酷すぎw
300 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 12:02:50.29 ID:bvAKCpKu0
>>298 ビックカメラも半年1年落ちの機種なら安くしてる、
実機に触れてSIM買えば即日開通も可
301 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 13:09:12.48 ID:qIYa1Zao0
ヤフオクにケータイ認証というものがあるんですが、廉価SIMでも問題なく認証できますか?
302 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 13:40:45.25 ID:MKWnRutK0
音声通話SIMもしくはSMS付きSIMでいけるだろう
全然本人確認になってないが
303 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 14:07:24.92 ID:HdJtH7MU0
現キャリアからMVNO会社にMNPするとして
現キャリアからMNP予約番号貰った後MVNO会社に申込みをすると思うんですが
この場合、現キャリアで携帯を使えるのってどのタイミングまでになるんですか?
304 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 14:11:22.66 ID:dhV8rQ4Y0
>>303 MNP転出先で切り替え作業するまでは現キャリアの回線は生きている
MNP作業完了=キャリア自動解約
305 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 14:24:57.49 ID:HdJtH7MU0
>>304 ありがとうございます!
ってことはその切り替え後にSIMカードが発送になるということでしょうか?
それともSIMカードが送られてきてこちらで端末にセットし設定を終えると切り替わる感じですか?
306 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 14:36:47.12 ID:b4LGeVfg0
307 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 15:17:25.89 ID:hQfQNh9X0
>>305 発送中不通期間があるMNPとSIM先渡しの好きなタイミングで切り替えられるMNPの2パターンある
308 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 15:22:49.90 ID:HdxqxsAq0
>>305 SIM会社によって違う、SIM到着後開通依頼する所は前の電話は依頼するまで生きてる
今はそれが主流、SIM到着後端末にセットや設定は後
まず開通依頼の申し込みが先
開通しないとSIMさしてもデータも使えない
309 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 15:23:19.90 ID:HdJtH7MU0
>>307 そうなんですか
ありがとうございます
もう少し勉強いたします
310 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/16(水) 22:52:31.23 ID:fdN+wh5O0
SIMフリーのシェアがこれ以上増えるようだと
初心者質問スレが必要だな。
311 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 00:54:30.14 ID:tp0B3YNH0
どうせアレのキチガイテンプレだらけになるんだろ
いらねーよ
312 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 00:58:32.39 ID:5k8N853o0
そういえばこのスレも嘘スレなんだな。
313 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 01:03:24.38 ID:5k8N853o0
314 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 07:53:56.01 ID:Y6U4Z48h0
キャリア2年縛りの切れ目が近づいてきたのでいよいよMNP先を決めなくちゃいけない時が来たのだがナカナカ決まらないねぇ。最安じゃなくていいからとにかく通信がまあまあ満足できるレベルでいいから
安定してるところ。どこがオススメでしょうか?
315 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 08:25:15.69 ID:1EDcGCbs0
三木谷
316 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 08:48:00.67 ID:FsFXMYNb0
迷ったらocn!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
317 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 08:49:26.24 ID:jDMizqi30
FREETELも規制なし。爆速。
318 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 10:27:39.53 ID:u7d+W3Ta0
いいj最高ですw
319 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 11:28:07.56 ID:Y1y9y0S10
320 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 11:35:17.79 ID:/v7zYDMt0
リアルサイバー攻撃じゃね
321 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 12:09:11.74 ID:alWbWHFo0
FREETELは10Gまでは高速通信でそれ以降は200k無制限だっけ
使用容量で料金が決まるんじゃなくて200k定額プランってないのかな
322 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 12:09:48.51 ID:P3A19nQ40
>>314 OCN一択かな、iijmio系は2ちゃん規制が多い
速度が出ても書き込めないなら意味ない
OCNは低速規制されてもすぐには気がつかないぐらい低速は快適
323 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 12:30:23.16 ID:apmzv1Cy0
2chはどうでもいい速度が命
324 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 12:37:36.53 ID:j3BuZojX0
ならビグロ一択だな
325 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 12:47:36.36 ID:hLcVaHki0
>>324 そうやってシレッと嘘を混ぜるのはやめて下さい。
BIGLOBE最近遅くなってるんだから
326 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 12:59:18.52 ID:fBTWRtsS0
>>321 299円で200Kbps使い放題
高速、低速は切り替えが出来る
327 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 14:39:30.14 ID:L7szTWv10
328 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 15:43:42.90 ID:ynikis3q0
こんなクソスレのテンプレなんて読んでもなあ
329 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 16:16:07.94 ID:lRDR0zEC0
クソスレで質問してんのかw
330 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 16:36:25.95 ID:apmzv1Cy0
ラジオとか定額音楽対策に低速容量規制はあってもいいから
ちゃんと使いたい時に200kbit近く出るようにしてほしいな
331 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 16:55:57.57 ID:gJZEgk8u0
>>314 早くきめないとMVNOは実店舗もってるとこがすくないから
契約が月跨ぎしてしてしまうぞ
332 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 17:15:17.58 ID:BTX+CZ5H0
333 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 17:24:34.92 ID:OwvxQLZo0
>>330 ちゃんと使いたいときは高速クーポン(スイッチ)オンでいいだろうよ
334 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 21:50:27.35 ID:65mWyp680
335 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 22:00:00.49 ID:sZDtfLxJ0
.
OCNモバイルONEの料金体系ってこんな感じだろ? 天下のNTTグループなのにまるで悪質な抱き合わせ商法みたいな感じだね。
●データ通信専用SIM
3GB 1250円(内訳:データ通信料950円+050plus基本料300円)
※050plusを契約しない場合は050plus基本料を150円を減額しますが、残り150円は050plusの運営のために毎月寄付していただきます。
●音声対応SIM
3GB 1800円(内訳:データ通信料1500円+050plus基本料300円)
※050plusを契約しない場合は、050plus基本料の全額300円を050plusの運営のために毎月寄付していただきます。
.
336 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 00:00:51.81 ID:HBiE9jAt0
まもなくMNPのの者です。みなさんありがとう。OCNがいいのかな?
337 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 00:02:14.18 ID:6rSj9Syd0
ミッキー
338 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 01:03:26.51 ID:QxvVLHGX0
>>336 遅いけどいいの?
ちゃんと評判調べて速い所にした方がいいと思うが
339 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 01:07:58.61 ID:SDSwoUE20
OCNにするなら初月無料、開通日は申し込み翌日から数えて10日後
今月22日に申込めば1月1日が開通日だから
1月分タダ&到着後の12月もタダ
340 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 02:40:11.28 ID:VS0khT+A0
●今ならキャンペーンで
初期費用の3,000円(税別)が無料なので
LTEスマホが12,800円-3,000=実質9,800円の激安
もしくは10ヶ月分(299×10)が無料と同じ
サブスマホやテザでルータ替わりに使っても良い
■最新LTEスマホ+299円SIMのセットで12,800円(税別)キャンペーン中
https://www.freetel.jp/campaign/newreleases/ ■正規スレ 【MVNO】FREETEL 【最安299円】 SIM 8枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1450137736/ FOMAプラスエリアやプラチナバンドも対応で安心
現在FREETELは低速規制なしの無制限
速度切り替えで低速に切替えれば299円固定
499円で高速容量1GBまで利用可能
節約モードOFF(高速モード) MR03LN LTEモード
テスト実施日: 2015/12/14 09:42 JST
ダウンロード: 17.25 Mbps アップロード: 9.27 Mbps
ping: 31 ミリ秒
節約モードON(低速モード) MR03LN LTEモード
テスト実施日: 2015/12/14 06:36 JST
ダウンロード: 148 kbps アップロード: 179 kbps
ping: 93 ミリ秒
341 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 02:44:34.04 ID:DXOC94ya0
342 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 02:45:25.23 ID:HeYFBobB0
>>271 俺の知り合いはOCNで月30GBとか使ってるよ。
Windows10のダウンロードとかもやったみたい。
超貧乏にはOCNがベスト。
343 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 03:39:38.63 ID:ac7a4DdY0
344 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 03:44:35.39 ID:B6AjLxpB0
345 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 03:50:40.30 ID:94ID+KWW0
346 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 07:57:32.19 ID:HsWx334s0
>>338 そうなの?皆さんのを読んでOCNがオススメな様に思えたんだけど。
347 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 08:11:30.21 ID:LoFsErHB0
>>346 馬鹿なアンチだからほっとけ
OCNが遅いというなら
他はどうなるんだよw
348 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 08:15:39.38 ID:UpD1nNMb0
349 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 08:17:23.40 ID:QxvVLHGX0
>>346 MVNOの速度比較してるサイト見てみればいい
OCNは明らかに遅い方だし、低速と高速にあまり差がないみたいにさんざん言われてるよ
嘘と思うなら専スレ見てくればいい
まあ契約の自由度が高いからお勧めされてるとは思うが、速度をある程度重視するなら辞めとけ
あとIIJやビッグローブも芳しくない。
個人的にdocomo系もau系も用意されてて速度もまあまあなmineoがいいと思うけどな
350 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 09:05:47.99 ID:SyvBJiF40
tnc価格コム初期費用無料、初月無料。
2ヶ月ごとに解約が最強。
351 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 09:23:04.48 ID:BVVlfa8T0
それ系統は解約履歴みてそのうち審査落ちるだろw
352 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 10:04:22.27 ID:02N6WiGt0
今はMVNOの戦国時代だからね
いま勢いがあっても行き成り落ちることなどしょっちゅうだし
どこが生き残るのか見極めるのが難しい
集客すれば回線は遅くなるし
設備投資すれば儲からないし
そこのバランスを正しく見極めないと生き残れない
353 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 11:05:25.95 ID:H/4807hH0
比較でかんたん!格安SIM移行ガイド
違約金なんてすぐ取り戻せます。
格安SIMで賢く節約
格安SIMで行こう!v(^o^)
simdeikou.info/entry20.html
354 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 11:25:10.13 ID:fzH6Kszc0
>>353 リンク踏んでないけどアフィブログですか?
355 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 11:34:54.59 ID:H/4807hH0
>>354 自分で調べられることは人にいちいち聞くなカス
356 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 11:47:02.49 ID:h9c2crvL0
OCNのLTEは、以前より電波弱くなってるよ… 通信負荷がかかるとすぐ接続が切れる。
体感でわかるレベル、明らかに通信品質は以前より低下してる。
これで月額1000円近いのはあり得ない〜 現在、乗り換え先検討中。
357 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 11:49:16.49 ID:k/22S91e0
低速に関してはOCNが1番安定してる。
契約してないなら黙ってたほうがいい。
OCN IIJ mineo持ち。
358 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 11:51:05.15 ID:k/22S91e0
あと通信が切れるってことはまずどのMVNOもない。
自分は使うデータ量が多いので、どれが1番困ると言われたらIIJmio。
規制時は通信切れた?と勘違いするほど遅いから
なにも出来なくなる。
359 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 12:03:08.79 ID:QxvVLHGX0
360 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 12:06:22.10 ID:02N6WiGt0
低速回線を主に使う人と高速回線を普通に使う人と分けて聞いた方が良いよ
どちらかで選択が全然違ってくるから
361 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:07:49.25 ID:hcGAllES0
今後先どうなるかはわからないか
現状ではOCN一択なんだよなあ
使い放題のプランで選ぶなら
別を選ぶけど
362 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:14:28.59 ID:QWNTKWam0
来年四月のMVNOとドコモの契約改定でバラ色のMVNOライフを満喫出来るって考え甘いかな?
363 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:36:29.75 ID:gbp8Nl+C0
ソフトバンク 1ギガ5000円以下のプラン導入へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345031000.html 総務省の有識者会議が、携帯電話の利用料金の引き下げを求める報告書をまとめたことを受け、ソフトバンクは、データ通信の利用が少ない人向けに
月々のデータ通信量の上限を1ギガバイトとし料金を5000円以下とする、新たな定額の料金プランを導入する方針を固めました。
大手通信各社のスマートフォンのデータ通信の利用が少ない、いわゆるライトユーザー向けの料金は、データ通信の利用量が最も少ない
2ギガバイトの定額プランと通話料などを合わせて、月々6500円からとなっています。
ライトユーザー向けの料金については、総務省の有識者会議が16日まとめた報告書で、さらに割安な料金体系を求めていることを受け、
ソフトバンクは新たな定額の料金プランを導入する方針を固めました。
具体的には、月々のデータ通信の利用量の上限を半分の1ギガバイトとし、料金は、有識者会議の報告書で参考として示された、月々5000円以下とする方向です。
詳しい料金プランや導入の時期などは今後、検討することにしています。
有識者会議が報告書をまとめた後、ライトユーザー向けの新たな料金プランの導入が明らかになったのは初めてです。
ほかの大手各社も今後、新たな料金体系を打ち出すことにしていて、各社の競争によって利用者の負担軽減につながるか注目されます。
364 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:37:55.00 ID:gbp8Nl+C0
365 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:41:08.72 ID:8G3XQikb0
掛け放題要らなきゃもはやMVNOでいいだろ
366 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:50:08.60 ID:xJG/Q9P20
キャリアメアドが必要な人がいるんだよ。
俺はとっとと捨てたけど。
367 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:53:09.77 ID:jt/Sn8hQ0
掛け放題2700円
インターネット300円
データパケット1GB 2000円
合計5000円
368 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 13:59:17.24 ID:QWNTKWam0
369 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 14:18:20.38 ID:ffNY2cJ80
370 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 14:21:43.46 ID:ynMvFQaW0
半年無料でも初期費用定価で3240円取られるなら微妙
371 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 14:39:03.52 ID:ynMvFQaW0
372 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 15:00:53.27 ID:5f185gmm0
DMMどう出るかな?
373 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 15:27:13.70 ID:+96bD5rQ0
>>371 >なお、DTI SIMは音声プランにのみ12ヵ月の最低利用期間が用意されているが
データプランだと半年無料→解約、で6ヶ月タダで通信できるであってる?
374 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 15:35:58.81 ID:XxbqsTc+0
SIM返却しないと金取られる
375 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 15:40:51.16 ID:oUCsauZi0
何処のじっせき
376 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 15:43:29.56 ID:/8OmdF7J0
MNP転出手数料が5000円
377 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 16:08:59.39 ID:/owvZw5i0
DTIって速度どうだったの?
高速と低速の品質は?
あとこれはweb限定申し込みだから100%じむてすうりよう3240円かかるであってる?
378 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 16:13:30.06 ID:nnop7+M40
初期費用入れて半年無料でも月額500円じゃねーか
379 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 16:47:23.11 ID:CJ7S4Shv0
■DTIワンコインSIMの現在までに判明した実態■
【2015年9月19日 更新】
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 低速モードの非公開通信容量制限 → 一部Webで公開
※通信の制御方法について
http://dream.jp/mb/sim/support/attention.html#attention_01 (1日100MB〜変動 0kbps 通信遮断規制、最大6日間)
3 WEB広告で「安定の250kbpsを提供」と勧誘しながら
朝、昼、夕方の混雑時は0〜30kbpsの激遅速度
4 Google関連アプリの接続規制(GooglePlayのダウンロードも)
5 AppStpre関連アプリの接続規制(AppStpreのダウンロードも)
6 PDFファイルへの接続規制(PDFファイルのダウンロードも)
7 強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像劣化
8 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
9 プライベートIPアドレス(過剰共有による詰め込み)
※LTE SIM交換時に公約したグローバルIPの未提供
2013年8月から2年間無料提供を約束するが12月に延期
されたまま2年以上経過した今も放置の悪質な詐欺行為
10 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
11 透過プロキシサーバ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
12 経路情報(ルーティングテーブル)の隠蔽
13 VPN不可(一部可)
14 公式速度モニター(トラフィックモニタ)の改ざん、捏造
15 ドコモの接続料が値下げされても1年半以上改定なしの放置
16 10月よりCCCのトーンモバイルへサービスを身売りし移管発表
17 16の発表後、今度は新サービス開始を発表し旧利用者を差別
旧利用者を正当な事由がなく差別扱いは電気通信事業法違反
380 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 17:02:39.91 ID:iwcUq+Ii0
DMMって初めて知ったのがアダルト動画配信だから
なんか抵抗がある・・・
いや、個人的なイメージなんだけどね
381 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 17:06:11.46 ID:ePDOviYm0
382 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 17:12:29.16 ID:FymI2nwC0
迷ったらocn!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
383 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 17:15:11.97 ID:oUCsauZi0
遅いよおcn!!w
384 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 18:18:45.76 ID:RDQA8Z2R0
385 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 18:52:58.65 ID:oChYy1Vr0
>>380 スケベSIMは卸元がIIJやから案外悪くないんやで
386 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 20:01:14.10 ID:c7vcO/o70
>>385 案外悪いと最近叩かれてますよ
MVNOの速度比較ブログでは、かなり遅い方です
387 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 20:03:33.29 ID:UjI+sGVn0
親のIIJ 昼飯時は0.6Mbpsだったな
もう辞めたが
388 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 20:24:59.84 ID:XxpibpXa0
だからiijはやめとけとあれほど
389 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 20:29:39.48 ID:uWy0MI9v0
やっぱり値段の安い所に、人が殺到するから
それで速度が出にくくなるということなのかなぁ
390 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 20:33:21.10 ID:ZvZ1S+hL0
端末同時購入キャッシュバックとか、利用料金割引キャンペーンあると普通に地雷
391 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 21:28:12.68 ID:oUCsauZi0
みねおがどれだねw
392 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 21:48:47.25 ID:diuiYrto0
mineoは数え役満w
393 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 22:35:00.59 ID:FKWu4U3A0
mineo悪くないと思うけどな。どうせタダだし
394 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/18(金) 23:18:14.45 ID:oUCsauZi0
ただが終われば安置にだしなw
395 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 03:06:56.60 ID:T0JSlc7D0
>>381 エロサイトでリンク踏んで進もうとすると広告が出てきたり
DMMのサイトに飛ばされる
だから利用した事ない人でも不快な思いをした人は多い
396 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 08:10:28.04 ID:FZL44xlf0
DMMだけはないな
397 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 08:20:21.80 ID:WF/oQ4Ss0
いいj最高ですw
398 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 09:19:38.78 ID:dpqLLAe70
Aterm MR04LNを買ったんだけど
どこのSIMを契約するのがオススメでしょうか?
データのみで、月に2〜3GB使えれば十分です
399 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 09:42:30.94 ID:ElXobvDs0
オススメはオレが使っていないところ
IIJ、OCN、BIGLOBE、NIFTY、日本通信
400 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 09:46:18.31 ID:akynOriJ0
401 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 09:54:12.39 ID:6DjzYk0h0
>>398 OCNが無難、アマゾンでSIM購入すれば事務手数料安上がり
22日に申込めば1月1日が開通日になる(初月無料)
402 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 10:16:47.52 ID:8asIkq4e0
おcnは遅いよw
403 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 10:28:01.81 ID:Mgspd9k+0
404 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 11:09:10.06 ID:Fkr+05gV0
405 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 11:21:49.85 ID:537oKcV80
>>402 お前のオツムの回転が遅いだけだろ草プ(笑)
406 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 11:24:09.32 ID:CB82CkiX0
>>371 半年無料と言っても初期費用は定価の3240円取られるし
繰越なし、速度切替なし、高速3Mbps抑制規制、
低速1日100MB/3日300MB規制の規制だらけで
回線はDTIのゴミSIMはイラネ(笑)
407 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 11:33:18.07 ID:KKxeitS40
| バカ騙すの簡単だわ
\__ _________
V
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
石田 宏樹
元 DTI 社長
現 TONE 社長
現 フリービット 会長
TONE=回線提供はフリービット(DTI)
TONE=CCC=フリービット(DTI)
つまりワンコイン詐欺の再来&マルチ地雷
・
408 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 11:59:42.71 ID:8asIkq4e0
k5身元判明やてw
409 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 12:25:28.45 ID:VsnWn81g0
410 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 12:39:14.68 ID:AAmP8bXz0
パナソニックのワンダーリンク最近遅いってスレで言われてるけどほんとうかな?
411 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 12:40:23.36 ID:Arwkxgk40
パナウェーブ最強
412 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 12:45:07.98 ID:AAmP8bXz0
413 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 12:54:23.90 ID:oIV0OzKE0
414 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 12:55:20.98 ID:1sgTNCUd0
それに遅いけど
うららとかだし許すw
415 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 13:29:36.44 ID:0l3ae9GO0
MVNO開通記念パピコ
2chMate 0.8.8.4/Sony/SOL24/4.4.2/LT
416 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 13:39:48.64 ID:VZvQD3s20
>>413 やすいプランは充実してないけど5GBとか選ぶなら結局どこも変わらない
低速時の回線の安定度からいってもOCNはベストとしか思えないな
込み合うと遅くなるからおまえらは楽天かIIJ(笑)にでもしとけ
417 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:11:47.89 ID:iCVFhe6k0
田舎の父にiPadを使わせたいのですが、オススメはどこでしょうか?
・回線はdocomo必須
・(いつまで使うかわからないので)縛りなし。ただし、半年は使います。
・初期費用はできるだけ安く。
・速度、容量は問わず(容量に達しても、遅くても使えればOk)
・(できれば)自分の分も合わせてSIM2枚。
夏に調べた時は楽天が良かったのですが、
既にサービスの新規受付を終了したようなので困ってます
418 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:15:14.41 ID:Eh+JWn7v0
>>417 遅くても安定してるOCN一択だろ
まさにOCNにピッタリの条件じゃん
419 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:17:31.59 ID:ibtYNFMQ0
迷ったらocn!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
420 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:35:40.61 ID:qKoZznLc0
>>417 iPadはタブレットだけどセルスタンバイ起きるからSMSオプション必要だそ! 参考までに
421 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:38:01.86 ID:Iwylk/KK0
今まで音声付きプランは@モバイルくん 0.5GB 800円/月の一択だったが
今はBIGLOBE kakaku.com CB1万円付きの 1年 809円/月がトレンド
7ヶ月6GB/月+5ヶ月3GB/月使えるのでストレスなし
1年後にまた条件の良いとこへMNPすれば良い
●キャンペーン延長により1年利用で音声通話+6GBが1,039円/月!
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの839円/月!
■BIGLOBE 音声通話+6GBがCB1万円+2ヶ月割引1,188円
1年利用で1,039円/月!(2,150×11)-11,188÷12=1,039円
高速規制無+繰越+無料公衆Wi-Fi+追加シェアSIM 1枚200円(音声+700円)
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2106 さらに7ヶ月後にキャッシュバック1万円をもらって3GBプランへ変更すると
1年利用で809円/月!(2,150×6+1,600×5)-11,188÷12=809円
さらにBIGLOBEユーザー(ISP)なら200円引きで、たったの609円/月!
■閑散時は脅威の爆速! 59Mbps
■この時間でも45Mbpsオーバーの爆速!
BIGLOBE 900円SIM 高速モード MR03LN
テスト実施日: 2015/11/27 11:34 JST ping: 31 ミリ秒
ダウンロード: 45.79 Mbps アップロード: 17.63 Mbps
■【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 23枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1447608206/ 422 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:50:03.76 ID:GDUnPh4v0
でも容量に達するまで遅くて長持ち。
423 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 18:51:33.47 ID:GDUnPh4v0
424 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 19:07:01.54 ID:Ew0sEk620
>>417 DTI SMSオプション付き3GBが半年無料だから試してみたら?
初期費用3240円だから実質1ヶ月500円〜にはなるが
425 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 19:07:24.42 ID:Z6vqsZaJ0
426 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 20:03:50.56 ID:T8Qyg07i0
freenet?どうですか?
427 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 22:11:44.45 ID:Qk1ewsoE0
ドコモMVNOは「番号通知お願いサービス」使えるかな?
428 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 22:16:31.27 ID:clqFA0cc0
お、本命のDTIがキャンペーンきたのか
429 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 22:23:41.99 ID:dpqLLAe70
月2〜5GBのデータのみでいいんだけど
OCNとBIGLOBEだったら
どっちのほうがオススメ?
430 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 22:26:48.80 ID:6ARSgbcv0
楽天
431 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 22:27:24.97 ID:mXxKJAcG0
速度切り替えのできるOCNかな
432 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 22:31:26.31 ID:00bauuy/0
留守番電話機能って必要かな?
不在着信機能があるから、留守電は要らないって考える人のほうが多いのかな?
その辺、ちょっと皆の意見を聞きたい
433 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 23:06:56.45 ID:TVCAHdC+0
好きにしろよ
自分で決めることいちいち他人にお伺いしないと何もできねえのかよ
434 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/19(土) 23:11:41.04 ID:Ew0sEk620
>>432 端末に「伝言メモ」機能付いているから留守電は要らないわ
435 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 00:22:24.58 ID:oVsrNB2Q0
>>429 OCNだね解約する時SIM返却しなくても請求されない
436 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 00:35:16.55 ID:kyXfXKPd0
>>421 BIGLOBEは格安SIMのサービスを開始してから一度も2ch規制されたことがない唯一のMVNO
437 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 00:44:39.42 ID:4+RaIo3Y0
>>434 SIMフリー機に多いグロスマではそれがない物も結構あるんだわ
438 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 06:53:54.68 ID:ZDlqwkGN0
ocnの開通そんなに遅いのかよ
mnpの弾にしたかったんだが
439 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 07:05:29.42 ID:Uz7DYbZQ0
>>437 オプションで350円とかだから安くないんだよなぁ……
440 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 10:46:44.12 ID:zNyj7xka0
big自体が規制だろwあほw
441 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 11:34:51.18 ID:Erg58OT/0
アベのアホが余計なことするから過渡期なんだが
格安SIM出て安くなる手段があるのに勧告する必要あるんだ
年金10兆だか溶かしたりろくなことしない
442 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:03:50.42 ID:aTCt9g280
>>441 クレジットカード払いのみのところばかりだからそれをツッコまれたくないんだろう
443 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:23:36.34 ID:gUvFQlzJ0
ナマポの奴等には299円プラン以外所持禁止とかすればいいのに
通話は無料のIP系のみで
444 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:25:49.95 ID:sVEdxTep0
馬鹿な情弱と年寄りを騙して票集めするのが得意技だからな。
三大キャリアに料金見直しさせる前に格安SIMの存在を教えて差し上げろ。
445 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:31:39.88 ID:sAYE67sr0
迷ったらocn!!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
446 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:33:52.62 ID:k/HlwXEN0
情弱の知能レベルの低さなめんなよ
キャリアショップで意味不明な質問して長時間席占領してるような連中にMVNOなんか無理に決まってんだろ
447 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:38:40.36 ID:31vdFzDB0
ほんとおcn推しって馬鹿だねw
いいj以外無理だろw
おじいさんでも体感は速い方が(・∀・)イイ!!のw
448 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:39:21.79 ID:ihIv3e6e0
【MVNO】FREETEL 【最安299円】 SIM 8枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1450137736/ ■定期速度計測監視を実施 2015年12月20日【更新】■
いつまで継続するのか?サービス開始から1ヶ月半も50kbpsだったが
8月29日、突如として150〜200kbps出るようになったFREETEL?
空いている深夜にテスト
速度は150kbps以上出ているが、pingがばらつき260を超える
場合もあり反応が遅くなり結果、web表示のもたつきやIP電話が
不安定の原因になっているが、いずれにしても品質が劣化している。
8月29日に50kbps以下→150〜200kbpsへ増速、現在pingが不安定で激遅中
節約モード(低速モード) MR03LN LTEモード band1
freetel 100MB+200kbps 299円
●連続11回測定データ
・
●回線証明データ
(1番速いping)
テスト実施日: 2015/12/20 2:41 JST ping: 45 ミリ秒
ダウンロード: 187 kbps アップロード: 169 kbps
(1番遅いping)
テスト実施日: 2015/12/20 2:39 JST ping: 263 ミリ秒
ダウンロード: 164 kbps アップロード: 156 kbps
449 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 12:45:12.17 ID:clwtKUbB0
音声付き回線ならフリーテルとモバイルくんどっちがいいかな(´・ω・`)
450 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 13:12:31.88 ID:31vdFzDB0
そういう時は安い方選んどけw
音声優先なんだしw
451 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 13:22:32.83 ID:Ei4mjtM50
>>443 freetel「クレジットカード決済のみだからうちは無理www」
452 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 13:23:50.47 ID:w16dbGX50
>>449 200K使い放題目当てならfreetelがマシ
モバイルくんはお仕置きモード搭載
453 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 13:53:50.23 ID:t8qtmUKg0
>>451 モバイルくんも音声付きはクレジットカードのみになったよ
454 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:14:46.56 ID:6R4rZWkB0
(∩゚∀゚)∩ageてs
455 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:15:22.11 ID:6R4rZWkB0
おw
やっぱ初期化最強w
456 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:16:26.47 ID:6R4rZWkB0
おk(*'-')b OK!
凄く遅いけどw
457 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:37:00.60 ID:yHYQ1shz0
458 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:48:00.48 ID:kSrgZejH0
459 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:49:15.66 ID:+swDRxaJ0
これはひどい。泣いた
460 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 14:59:24.35 ID:xxtRD2pW0
マイナスってなんぞ
461 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 15:01:47.09 ID:/6GHowfo0
>>421 さっきBiglobeに確認したんだけど、カカクコムキャンペーン使うと新規扱いとなり、既存の会員扱いにならないから月額200円の割引は効かないよ
それでもキャッシュバックあるからカカクコム使った方が良いけど
462 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 15:39:55.73 ID:4dp8rH2i0
モバイル君さん重くなってきたぞ
お前ら殺到しすぎや
463 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 16:59:57.20 ID:8wDmyIOq0
知らんがな(´・ω・`) w
464 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:03:51.44 ID:sVEdxTep0
疑問なんだけど格安SIMが普及しすぎると大手が利益下がって困るってことないの?
特にソフバン。
465 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:07:50.71 ID:uhB6L+e+0
そふばんwはインフラも貧弱だし
あぼーんが待ってるねw
466 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:08:55.73 ID:yHYQ1shz0
>>458 それ貼ったの俺だけどモバイルくんは低速お仕置きモード(低速使い過ぎ制限)はないぞ
低速は下りが遅いだけ、0kbpsはまだマシ、計測中「通信の問題」みたいなメッセージが出て
計測出来ない事も多い
だけど0〜10kbpsでもrazikoはなんとか聴ける
アプリのDLも諦めずに何回かトライすれば出来る(ダウンロード押すまでが山あり谷あり)
数字の印象よりは悪くはない
その後
467 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:21:32.43 ID:41APaeG80
フリーテルって従量制なのか 駄目だな
468 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:24:20.29 ID:yHYQ1shz0
469 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:31:52.48 ID:Gge9Y/KG0
10Gまでっていうのがなぁ
470 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:32:52.30 ID:xxtRD2pW0
もうwimaxでいいよね
471 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 17:42:30.78 ID:jZSE8Vxn0
>>466 そういうのってまさにお仕置きじゃね?w
472 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 18:16:08.70 ID:clwtKUbB0
必要な通信量が500MBに収まるならモバイルくんで、低速でも安定してるのが良いならフリーテルってことか
LTEは月に300弱しか使わないしモバイルくんの方が合ってそう(´・ω・`)
473 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 18:23:21.82 ID:RM6zGefm0
モバイルくんは繰越はあるが、低速への切り替えスイッチないから扱い辛い
電話番号月800円で維持出来るのは強みだが
474 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 19:03:10.83 ID:TJx+0mem0
475 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 19:09:17.78 ID:mNNC/od90
フリーテルいいじゃん。カーナビの情報取得用に車に放置するかな
476 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 19:11:20.97 ID:RM6zGefm0
477 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 19:36:34.63 ID:CWrK8v/m0
>>475 そう。自分の使い方を心得て選択する事がユーザーに求められてる。
安いことのメリデメを評価できない奴にMVNOは無理
478 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 21:52:09.41 ID:qvRlZFXb0
使わなくても使わなくても基本料金を取られる050plusを
我慢して使えない奴にOCNモバイルは無理
479 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 22:45:27.91 ID:WVhUaDRU0
LaLaコールの基本料取られないmineoは良心的ってことか
480 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 22:52:14.76 ID:OGQ7QL6B0
・1日単位、3日単位の通信料規制の有無
・IP電話の基本使用料の無料or割引サービスの有無
・スマホ強制セット売り
戦国時代だから料金プランはどこも似たようなもんだ
だから、気にする点はこの辺りかな
481 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:13:01.22 ID:K2rkS3Zs0
>>417です。
皆さん、いろいろとありがとうございます。
OCNはやはり料金が高いですね。
セルスタンバイは気になりますが、電池容量を気にする使い方でもないし、
月100数十円はもったいないのでやめておきます。
DTIは確かにいい感じですね!
ただ、半年無料のスタートが今からだと初月が1週間程度でもったいないです。
元旦から契約にしてくれれば良いのですが、到着日スタートではダメですね。
一応問い合わせてみようと思ったのですが、連絡先もないので断念しました。
freenetはAmazonでキット買うにしても初期費用が高いままなので、
よほど長期間使わないと意味がありませんね。
元を取るのに何年もかかりそうです。
482 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:15:18.96 ID:K2rkS3Zs0
>>481 すみません、最後のはfreetelでした。
用途的にはバッチリ!なんですけどね。
クリスマスキャンペーンで初期費用無料にしてくれないでしょうかね〜
483 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:21:47.31 ID:qvRlZFXb0
LaLaコールと同様の楽天でんわが誰でも基本料無料だから
特にmineoは良心的ってことはないかも。
ただし、音声SIM契約しようとしている客にIP電話を無理やり押し付けておいて
LaLaコールとか楽天でんわのようなアプリを提供しないOCNと比べる限りでは良心的だね。
484 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:23:17.82 ID:WlsC5UAZ0
楽天でんわはIP電話じゃないだろ
485 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:24:20.31 ID:tApA5MVJ0
やっと詐欺バンク禿との縁を切ってきた(スッキリ
486 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:38:26.50 ID:ihB9hUkN0
LaLa使えない。あと楽天は別物
487 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/20(日) 23:50:12.94 ID:NZtEXp0C0
>>481 OCN高いか?
高いと言っても、ほんの少しの違いなだけじゃん
回線の品質はかなり良いんだから
たった200〜300円の違いなだけで
安いのにするのもどうかと思うぞ
安いやつなんて、しょせん回線が糞だからな
488 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 00:33:03.93 ID:uWmKpdsP0
>>487 回線の品質って何のこと言ってるの?
別に速度は大したことないみたいだけど
489 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 00:36:08.82 ID:L4jHfF7l0
>>488 速度は普通かやや遅め
だが品質はいいんじゃないのか?
低速は230kbpsくらい出て安定してしかも無制限だし
公衆無線LANはあるし、プッシュできるメールアドレスもある(MVNO唯一
これで品質高くないの?
490 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 00:55:26.57 ID:cB7dHfBU0
なぜocnが人気なのかわからない奴らはiij(笑)とか契約してればいいんだよ
491 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 00:57:24.86 ID:fUvJzvmI0
おcn(笑)ですね解りますw
492 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 01:08:35.67 ID:t9RQNO6a0
また社員が暴れてんのか
493 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 01:12:46.54 ID:fUvJzvmI0
m9(^Д^)プギャー!!w
494 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 01:39:35.84 ID:cB7dHfBU0
ひどい社員だな
さすが最低ユーザーサポートの会社だけある
495 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 01:50:44.70 ID:1gan6aPQ0
>>449 音声はモバイルくんを4インチスマホに指し
データ用に6インチスマホにFREETELを差してる
496 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 02:16:03.42 ID:fUvJzvmI0
4インチ2台は辛いw
497 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 02:22:06.31 ID:uWmKpdsP0
>>489 なら俺は低速安定、無制限、バースト付のmineoでいいや
公衆無線LANやプッシュできるメールアドレスが使いたい人はOCNがいいんじゃないの
俺は二つともいらないけど
498 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 02:46:27.52 ID:/7jUJCvF0
499 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 08:24:51.78 ID:2CQ4DhnJ0
低速SIMでも使えるニュース配信アプリのオススメって無いかな?
500 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 08:37:46.00 ID:1wSA12sA0
テキスト専用ならw
501 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 09:08:20.21 ID:sSoeMa4Q0
502 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 18:24:47.89 ID:km+zus+50
dtiのスレってどこ?
被害者スレだらけで本スレが見つからない。
503 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 18:35:04.76 ID:fUvJzvmI0
dtiでスレ検索やねw
どっと出てくるw
504 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:01:32.80 ID:K9pFx7DZ0
新しくなったDTI(半年無料キャンペーン)スレは無いから欲しければ作るしかないよ
今あるのはトーンモバイル
505 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:02:37.75 ID:JniCtXLv0
>>502 TONEモバイルのserversmanのスレはあるけどあれはもう違うんだよな
良かったらDTI SIM専用のスレ建ててくれるとありがたい
506 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:14:28.74 ID:a++ksaEX0
507 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:25:17.57 ID:L9d7ZsY40
原作者って3年も前からスレ立て荒らしやってるのかよ! 基地外だな
508 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:27:38.13 ID:JniCtXLv0
509 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:30:43.18 ID:Hv4OW/g60
初期費用3240円とSIM返却の手間あるし、mineoの割引期間と丸かぶりだからDTIはスルーだわ
510 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:37:44.64 ID:TFYQcaDj0
511 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 19:38:41.99 ID:Mx0Y+tN10
原作者w
浪人を折られた模様
ざまw
512 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 20:25:46.33 ID:WQP8tFNb0
>>507 先週辺り2ch重かったのはかなーり昔から活動してたイナゴハンターK5なるヤバイ荒しが身割れしたかららしいぞ
つまり人として下には下が居る。はらさくは半端クズ
513 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 20:29:51.15 ID:MVAdfQQH0
原作者は現役の
2ch荒らしだしなw
モバ板の嫌われ者w
最近の重複荒らしも
記憶に新しいw
その残骸がスレ一覧にどっさりw
514 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 20:30:11.45 ID:t1YtJLSG0
よーわからんがたった一人のせいであんなに不安定になるもんなのか
515 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 20:37:46.26 ID:fUvJzvmI0
変なソフトを駆使するんだよw
だから鯖が簡単に墜ちるw
516 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 20:43:25.49 ID:4PEef1hG0
俺がよくいるクレジット板にも自分が気に入らないスレタイを改変しまくる荒らしが長年常駐してるけどモバイル板にも長年常駐してるおかしな奴いるんだな
517 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 21:48:09.09 ID:Mx0Y+tN10
クレカ板で誤爆した馬鹿がいたなw
それがモバイル板にも居る
荒らしの原作者さあw
518 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:03:30.17 ID:gERk1lhQ0
>>512 あれは10年以上そこら中の板を荒らし回ってた本物のキチガイだから相手が悪いな
519 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:07:28.63 ID:SZvHtaN60
原作者は2ch30年選手だぞw
きもw
520 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:12:12.86 ID:TCeUYdUH0
521 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:13:42.32 ID:CgRQZHBY0
原作者w登場してるよw
522 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:22:30.20 ID:kfcpEJi50
一方ソフトバンクは1GB 5000円プランを作って<値下げ>するようですが。
523 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:25:21.03 ID:4QHsQSks0
ソフトバンクの廉価ブランドワイモバイルでは現在
既存加入者向けに1GB 500円のプランを提供中ですが。
524 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:25:23.60 ID:1wSA12sA0
sbはハードでも売っとけw
simフリーでなw
525 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:27:37.85 ID:kGT5Cgqb0
掛け放題要らないから3000円以下でいいだろ
楽天でんわ使うからさ
526 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:28:19.98 ID:4QHsQSks0
内容
スマホユーザー、PHSユーザー、ポケットWi-Fiユーザーに対して追加購入なら月額500円
(スマホかポケットワイファイを同時購入でもOK)
・1GB 500円
・SMS付き
・ソフトバンクWi-Fi付き
・Media Pad M1 8.0 LTE対応8インチタブが付いてくる
全部込みで、月額500円*36回払いだけでOK
527 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:29:07.58 ID:C69heTRw0
低速でyoutube見るなら、ocnが良いですょ。
アンドロイドで画質を144にすればOKです。
一時間見て300M位です。
一か月8G〜10G使用してました。
528 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:30:03.11 ID:A+nFeJrt0
36回てw
529 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:35:57.66 ID:4QHsQSks0
12/23からは、同じ値段でバッテリーWi-Fi + SIMのキャンペーンやるらしい
但しソフトバンクWi-Fiはつかない。
530 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:39:31.66 ID:Rz7Czbtd0
3年縛りか(*´ω`*)
1種の長期契約者優遇
531 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 22:57:07.11 ID:8Ls0dJLV0
3年縛りなんて喜ぶのは北陸とかの情弱だけだよね。俺の生まれ故郷の富山なんか特に。
532 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 23:01:00.25 ID:RNGwnHS20
薬売りはネタがなくなった頃に持ってきてくれるからな
533 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/21(月) 23:14:57.08 ID:kfcpEJi50
534 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 01:43:01.89 ID:STxgHCIR0
535 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 02:27:29.56 ID:8kxTRWxe0
去年末に日本郵便がMVNOへ参入とか話が出てたけどアレどうなったんだろう
536 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 02:28:55.60 ID:XeJYpr4X0
また改悪か
2015 年 12月 21日
お客様各位
株式会社インターネットイニシアティブ
デビットカードのお取り扱いに関するお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、この度弊社では、2015年 12月 24日(木)より、IIJmioサービスの支払
いにおけるご登録可能なクレジットカードのIIJ審査基準を変更いたします。
それに伴い、下記のとおり、デビットカードへのカード変更手続きの受け付け
を終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げますとともに、何
卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
敬具
記
【変更日】
2015 年 12月 24日(木)
【変更に伴うお客様側の対応】
2015 年 12月 24日(木)以降はデビットカードへのクレジットカード変更手
続きが行えなくなります。
※現在デビットカードにてお支払いのお客様におきましては、引き続きご利用
いただけます。クレジットカード変更手続きにて問題が発生した場合は、IIJ
サポートセンターへご連絡ください。
※同日を持って、新規会員登録時のデビットカードでのお申し込みもできなく
なります。
※取得済みのmioIDにて新規にご契約を取得いただく際には、本変更の影響は
ございません
537 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 02:30:48.89 ID:cfPY7R4h0
改悪っつーか
いあっまでお目こぼししてくれてただけでも太っ腹だと思うがな…
まぁ2ch規制された時点で解約したけどw
538 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 02:53:43.92 ID:+w8Ehzr/0
IIJは客を客と思ってないからなぁ
俺もサポートで酷い対応されてキレてocnにしたわ
539 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 02:59:27.60 ID:V9IukNxo0
>>535 それな。参入するなら郵政株買うわ。ipo買えなくて初動買えなくて悔しかったからなw
540 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 08:21:51.59 ID:xDI2PQCi0
おめこぼしw
541 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 08:31:54.42 ID:REf6NrbE0
郵便局wifi(^人^)w
542 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 09:04:55.35 ID:zhq6Q22P0
どこが参入しようと
しょせんドコモとかから回線借りてやるんだから
なんでも一緒だっつうの
543 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 09:11:00.21 ID:p5HusZah0
544 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 10:16:32.84 ID:W2Wd+iVT0
デビットカードも緩い審査でもつけないとアカンなw
楽天カードすら持てない人は口座引き落とし可能な所で
我慢しろとしか言えないけどw
545 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 10:23:59.66 ID:qxdyCqEM0
OCNって・・・
極悪プロバイダで有名
さすがに契約できないなw
546 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 10:26:37.97 ID:p5HusZah0
>>545 定番でしょ。ファミコンやスーパーファミコンの時代にメガドライブを買うタイプですね。
今、使われているPCのCPUはAMDですか?
時代に逆らうのが好きな時が私にもありました。
547 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 11:25:25.13 ID:54jLXdnJ0
548 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 14:22:43.03 ID:W+c6YY9i0
>>545 でも、大手だから安心感はあるよね。
ただ050Plusが抱き合わせ販売になってるせいか
他よりも割高なのは契約を躊躇する理由になるけど。
549 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 14:55:36.87 ID:rbfM/OkW0
>>548 OCNは解約が手続きが楽、SIM返却不要
新規キャッシュバックキャンペーンやったらオペレーターに
「キャッシュバック貰って最短何月何日から解約出来ますか?」
と聞いてもズバリ答えてくれる
550 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 15:05:01.18 ID:bvJMairF0
迷ったらocn!
2ちゃんねる規制無し!!
低速規制無し!!
サポートも親切!!
551 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 15:05:56.99 ID:+w8Ehzr/0
>>548 他社で050付けようとすると高いでしょ?
最初からついててメリット感じる人間は多いと思うよ
552 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:11:57.26 ID:I7E1pS9w0
荒らしを飼育のおcn!w
553 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:13:24.92 ID:W+c6YY9i0
110MB音声付1300円でいいしw
付けて欲しい人は050付きで1600円払えばいいだけのこと。
554 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:18:45.61 ID:W+c6YY9i0
連投スマソ
110MB音声付1300円なら無料のSMARTalkを使う選択肢もあるしさ。
だいたい楽天でんわもGーCALLもSMARTalkも無料なのに
050plusが300円とか狂った値段設定だよなw
555 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:21:31.16 ID:WPnxY1540
そもそも110MB/日のプランて自社及び他社3G1600円位の対抗プランだから1300円になるわけ無いわ。
556 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:23:39.28 ID:EQfmBApA0
メアドはもらえるの?
557 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:25:26.59 ID:EDnLDBDI0
050プラスは他社に対してのOCNのアドバンテージだよな。
558 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:28:13.24 ID:W+c6YY9i0
>>555 もしかして君は中の人だった?だったら無礼なこと言ってごめんね。
だけど1300円になるわけ無くても1450円ぐらいにはできるんじゃないですかね?
やっぱ、他社の3GB〜3.1GBに比べるとOCNの3GBは割高じゃないですか。
559 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:33:29.83 ID:8kxTRWxe0
OCNスレ見れば分かるけど050プラス付いてるから高い!とか喚いてるのこの毎度のキチくらいだしなぁ
560 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:35:26.58 ID:puocmDXS0
561 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:41:14.26 ID:W+c6YY9i0
>>560 お断り。OCNモバイルに関する話で050PLUSの話題が出るのは当然
562 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:50:59.25 ID:Oh28EDCo0
OCNじゃない(mineo契約)けど050plus利用してる。
563 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 16:54:37.41 ID:puocmDXS0
>>561 OCNモバイルで050PLUS 300円なんて何処にも出てこないんだが。
300円って出たから専スレ勧めたんだが。
564 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:04:30.29 ID:UvuvOrhj0
初期費用むりょうのところって無くなったの?
565 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:05:50.72 ID:Q4xxNFwq0
566 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:06:24.69 ID:1uOwMIHE0
初期費用無料の楽天ブロードバンドはなくなったな
567 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:07:53.11 ID:pTX/ZGSg0
>>563 それが抱き合わせ商法の悪質なところ。
050plusの公式サイトには月額300円が明示されてるだろ?
568 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:11:31.28 ID:mv5YDs6V0
>>554 楽天でんわ、G-CALLはプレフィックス電話。
SMARTalkはアプリの名前。
IP-Phoneの050PULSと比べる意味がわからん。
569 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:11:49.15 ID:Q4xxNFwq0
>>567 嫌だったら他のとこと契約すればいいじゃん
570 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:13:06.15 ID:Q4xxNFwq0
571 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:15:35.61 ID:gqxmv8aS0
>>567 お前スレ返してる人の書いてることも読めないのか?
572 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:19:19.62 ID:ueUJTj5F0
サービス名は IP-Phone SMART
アプリ名がSMARTalk
573 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:20:51.72 ID:pTX/ZGSg0
>>571 それに050plus自体が音質悪いって評判もあるみたいだしな
>>570 SMARTalkのような無料IP電話があることさえ知らないような情痴だけが
OCNの050plus抱き合わせ商法を擁護してるみたいですね
574 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:22:11.99 ID:pTX/ZGSg0
575 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 17:25:04.58 ID:ueUJTj5F0
>>574 なんだ?
お前に言ってないんだが。基地外か?
576 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:07:50.42 ID:DbepBzuH0
また乞食出てますよw
577 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:15:56.70 ID:+w8Ehzr/0
>>573 通話料金が五倍くらい違うことも知らずに固定料無料をありがたがってる君みたいなのが一番の情報弱者だとおもうよ
そういうバカを釣るための無料なんだしさ
578 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:22:00.77 ID:qwKtAb6C0
友達相手ならLINEで済ますしあえて電話掛けたい相手先って店とか実家の家電話ばかりだったりするんだよな
そういう場合、OCN+050の安さは半端ない
579 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:22:57.07 ID:8kxTRWxe0
580 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:26:29.19 ID:rW2t1G970
>>579 つーか規定の容量使うと
たとえ夜間だろうが月末まで速度制限かかるじゃねーかそれ
やっぱりスマモバは使えねー詐欺会社だな。UQみたいな詐欺商法しやがる
581 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:29:40.44 ID:54jLXdnJ0
流石に050番を教えて貰ったことはないw
その人の自宅に携帯しか無くてもw
582 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:31:28.51 ID:7/eQ0gev0
583 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:36:26.37 ID:8kxTRWxe0
離れた所にワイヤレス給電って大丈夫なのか?
584 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:37:19.73 ID:lQ6qopGR0
>>579 SOHOの仕事用には良いがプライベートには使えないね。
585 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:39:01.06 ID:RkjNqsrG0
>>579 12〜13時が一番使いたい時間帯(ベンチマークし放題)のやつばかりだとおもってた(*´ω`*)
586 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:40:58.02 ID:/QR56NQV0
スマモバって変なプランばっかりやな〜
587 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:45:07.47 ID:rW2t1G970
つーかスマモバは前もUQと同じ
無制限詐欺してたし
これほど騒がれてるこのご時世に
すごい根性だな
588 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 18:49:05.02 ID:5gWtbWLR0
>>579 回線だけでもたった1GBなのに1580円の2年縛りで
データSIMでも本人確認書類が必要(笑)
端末付きだと事実上3年縛り しかもゴミ端末(笑)
使い放題と言いながら容量使い切ったら128kbps(笑)
回線は明らかに、あのフリービット(DTI)(笑)
史上最低の詐欺MVNO確定!ハイ解散(笑)
589 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 20:28:49.54 ID:iiiomS0j0
590 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 20:33:38.92 ID:iiiomS0j0
591 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 20:40:35.16 ID:mrxSCxSg0
なお、月間の通信量が規定の通信量を超過すると、当月末まで128kbpsに制限される。
使い放題謳っていてこれかよ
日本語以前に頭おかしい
592 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 20:50:49.60 ID:ulB2NQ550
ゼロじゃないから使い放題って事だろうけど流石に契約はできないな
593 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 20:56:55.57 ID:iiiomS0j0
>規定の通信量を超過
天井いくらなんだろう?
594 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:05:09.07 ID:1DAN9qHH0
使い放題だろ
通信が完全ストップしてない限りそれは使い放題
595 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:07:16.94 ID:rW2t1G970
>>594 「PREMIUM PLAN(プレミアムプラン)」は、平日の深夜1時から17時まで高速LTEが使い放題。
高速LTE
高速
596 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:09:50.01 ID:ir3NIVny0
>>579 夜は家の光疥癬とかを使う人向けなんだろう。
>>580 Q.どれくらいの(容量)が使えるの?
A.下り最大速度150Mbps、上り最大速度72Mbpsの通信速度にて、
1GBプランであれば1GB、5GBプランであれば5GBまでお使いいただけます。
使い放題プランの場合は制限は設けておりません。
ただし動画再生やファイル交換(P2P)アプリケーション等により、一定期間において
(日時や月間で) 一定量以上の連続、大量の通信を利用したお客様については、
帯域制御を実施する場合がございます。
597 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:10:41.08 ID:pTG5A52d0
早く治療してw
598 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:12:17.45 ID:RGOJxObw0
599 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:12:20.37 ID:UAJ1cFyc0
600 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:25:47.27 ID:Lh4EAEZ50
601 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:31:03.79 ID:rW2t1G970
602 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:37:27.56 ID:2lP6nIna0
>>596 汚い字使うなよキモイ奴だな
自己紹介か?
603 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 21:46:08.88 ID:rW2t1G970
UQもやってたなぁ
当社だけは他の奴らと違って高速通信使い放題!
なんと固定代わりになります!
動画もサクサク!
↓
つ、使い放題というのは容量に制限を設けないことだもん…
例えば128kbpsしか出なくても
とりあえず通信さえできれば無制限だもん。規約に書いてたから僕は悪くない!
広告のガイドライン違反?なんて知ったことかww
騙される奴が悪いwww
604 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 22:52:44.43 ID:qxdyCqEM0
freenet ビックカメラと何か関係ありますか?
605 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 22:56:30.78 ID:jtS7l5lc0
たくさん使うとどんどん料金上がるもの=使い放題ではない
たくさん使っても料金同じまま=使い放題
世間の認識はこんなもの
606 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:14:31.58 ID:pTX/ZGSg0
>>605 おまえさんがそう言うのならそうなのだろう。
おまえの頭の中ではな
607 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:20:30.30 ID:+w8Ehzr/0
高速通信!使い放題!
となってれば高速のまま使い放題と解釈するのが普通だよな
608 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:23:22.11 ID:SlBz7gqS0
それだったら「高速のまま使い放題」と書くだろう
609 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:26:10.88 ID:D7OKcEZh0
高速であり、使い放題であり
高速ではある
使い放題ではある
しかし、高速のままで使い放題とは言ってない
610 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:43:56.99 ID:pTX/ZGSg0
苦しい言い訳を読むほどにブラック企業に見えてくる
611 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:46:40.22 ID:9Odvfa/j0
イメージでコロリと騙されるんだからチョロいもんだよな
612 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:50:59.77 ID:A2abPtLx0
音声通話付きで銀行引き落としが出来るのってOCNだけ?
データ使用毎月5GB未満、電話したい、銀行引き落とし希望
速度はソコソコ欲しいが安定優先
この希望だとOCN一択?
ある比較サイトだと遅いし特に強みがないとか言われてるが
613 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/22(火) 23:59:43.45 ID:+w8Ehzr/0
>>612 電話したいならキャリア契約したほうがいいぞ
614 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 00:06:09.78 ID:fCqXwjFR0
OCNモバイルONE
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/12/23 00:03:11
回線/ISP/
地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 79.89Kbps (9.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 85.02Kbps (10.51KB/sec)
推定転送速度: 85.02Kbps (10.51KB/sec)
615 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 00:19:33.40 ID:K9XX+0E/0
>>613 そこまで電話はしないんだ
ぼっちだから電話なんてたまにしかしないけど無いと困るって程度
ほぼ2ch見てるだけなのにキャリアだとたけーし
616 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 00:31:13.28 ID:mg+lhs+b0
>>615 マジレスすると口座振替までしてMVNO って感覚は無いかな
クレカ作ったらええのに
IP電話契約するにしても後々面倒だよ
617 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 00:50:59.77 ID:K9XX+0E/0
>>616 それマ?
だとしてもここもスレ登るとOCNがMVNOにしてはちょっと高いけど
安定と信頼性がマシなんでしょう?
どっかいいとこねーかな
618 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 01:06:47.55 ID:FL21ISLi0
>>612 楽天銀行に口座つくれば即日引き落とし型のクレカ持てるぞ
ついでに楽天モバイルのsim契約すれば超楽
619 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 02:15:41.16 ID:pyGeF+XV0
実際のところ、深夜割引は欲しいな
メーターの進みが半分とか
620 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 06:36:02.40 ID:JnCRA9A70
>>617 惑わされ過ぎwいいじゃん口座振替
マイナーな所探せば有るのかもしれないけど、メジャーな所で通話+振替はOCNくらいじゃない?(モバイルくんは受付終了したし)
余計な拘り捨ててクレカ作った方が絶対良いと思うけど
621 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 06:54:02.57 ID:tOxn8vgc0
口座厨はtiki-tikiのコンビニの年払いにしろよ
622 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:17:15.51 ID:T69sIqFd0
6ヶ月無料プランて、6ヶ月でやめてもいいわけ?
623 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:27:10.17 ID:x0CObZba0
やめてもいいんじゃない
それで無料になるかは知らんけど
624 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:29:21.16 ID:0SAK+e6P0
どこのMVNOの話か知らんが
基本的には縛りがあるはずだから
契約期間満了あたりで解約しないと
解約金取られると思う。
625 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:33:16.03 ID:qsaEuLUF0
ビール1杯ご注文でもう1杯無料
バカ「無料の1杯の方だけください。あ、有料の1杯目はいらないです。」
626 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:35:09.91 ID:3Y9qsdCi0
事務手数料が満額かかる時点で、無料じゃないからな。
少なくともエントリーパッケージを1000〜1500円くらいで買えるなら検討するけど高いままなら
オクで格安で買えるOCNを契約して
40日間無料たとえば10GB選べば20GBまで使えるしで、それを4ヶ月くらいで解約すればそっちのほうがお得だろうし。
627 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:37:35.20 ID:/+W4omay0
通販のおまけみたいだなw
628 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 08:55:38.02 ID:RFZ65z1L0
>>617 うーんMVNOに変える人は安定性と信頼性は二の次、三の次だから気に入らなけりゃ最低期間で変えりゃええやんってスタンス。そういう意味からもクレカじゃないときついわけ。
629 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:07:13.88 ID:nHXDzTIV0
>>628 安定性と信頼性は二の次なんて奴いんの?
速度は二の次だけど
630 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:08:43.11 ID:/+W4omay0
値段なんですよw
真の乞食ってw
631 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:13:48.18 ID:RFZ65z1L0
結局自分で使わないとわからないからとりあえずは値段が安けりゃええんです。使ってみて不満なければおk。
632 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:27:18.65 ID:fDiz7fOB0
MVNO同士では価格差は大してないから、そこそこ名の通ったことろ以外は使う気にはならないわ
ガソリン価格は気にするが、大手以外では5円ぐらい安くても入れないのと同じような感覚
ハズレのガソリンは買ったことないが、ハズレのMVNOは経験あるので
633 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:30:02.99 ID:3Y9qsdCi0
少なくともApple Music聴いてるから、
低速に制限のないOCN mineoがおすすめ。
634 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:30:35.69 ID:yNPz6V0a0
トヨタの車が売れる理由と同じだよ。
でも、そうじゃない人たちも大勢居るんだな。これが。
635 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:46:16.19 ID:fDiz7fOB0
車と比べると、コストダウンや、独自の技術で魅力をあげる範囲が
とても少ないように思う
636 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:48:34.45 ID:9sEBkSb10
価格が全く違うじゃん
原チャリと自動車くらべるようなもの
637 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 09:49:26.94 ID:5BHshSkO0
いいjは制御で
他圧倒だしなw
便槽タンクなどで
目眩しても無駄や原作者w
638 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 10:09:52.90 ID:n4U8pqgB0
どこも同じと言ってもモバイルくんのコスパは圧倒的だぞ
ライトユーザーにとっては最高だぜ
639 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 10:29:37.17 ID:uPYX5MmI0
640 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 10:49:26.57 ID:xjo2dCVe0
回線数に貢献するだけでもインセンティブが入るんだろな
641 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 10:51:29.71 ID:FrIZPN8S0
アフィー
642 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 11:02:37.32 ID:2NAZV7+w0
>>639 ほんそれ
でもいいんだ。モバイルくんに放り込んだ6名のジジババからは感謝されてるから。
更にそのジジババのお友達を来年早々にモバイルくんに詰め込むお願いもされたし。
643 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 11:13:44.37 ID:vjT1eMDH0
かつてのISPのみたいに、大幅に安いところは質が落ちる(速度低下、高速通信できる容量が増えない)
もしくはサービスを停止すると思うのだが
ISPと違ってメールアドレスなどのしがらみは無いので、その時は変えればいいのだけど
644 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 11:45:45.82 ID:YpLsVrOL0
その通り。メールアドレスや他社有料の050番号はあってもしがらみになるだけ。
645 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 12:08:58.85 ID:3x4wiIxP0
ビグロ最速最強最高峰!
646 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 12:48:03.32 ID:vjT1eMDH0
うちはデータ通信しか使っていないけど、MVNOで通話もやっているとしばりになるな
もちろんMNPすれば他に移れるが、手間と費用を考えると簡単には移らない人が多そうな気がする
647 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 13:10:29.48 ID:X+L+5rlt0
>>622 最初に3000円以上手数料取られるけど
縛りは無かったハズ。
ただし、今からだと1週間で1ヶ月取られるけどね。
648 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 13:12:19.03 ID:X+L+5rlt0
で、DTI悩んでるんだけど、罠が他に無いか心配してる(´・_・`)
649 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 13:13:34.66 ID:RtsMqjv/0
DTIとか罠以外あるか?
650 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 13:20:24.57 ID:BXzqwOjr0
使い続けるつもり無きゃ初期費用3240円また払うだけだ
651 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 13:25:18.96 ID:KN4Xyi4V0
低価格
低収入
ではずかしいです
652 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 13:48:00.58 ID:5x7U3s+m0
>>650 他社でも無料やるだろうから
乗り継いで行けばいいだけよん!
653 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 14:20:19.60 ID:iQVUF8/+0
654 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 15:12:09.20 ID:slseud2H0
何を今更。常識だろ。
655 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 15:13:38.09 ID:zbtGo0Iv0
>>648 NTTの社員にネガキャンされる以外は別に問題ないのでは
656 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 18:47:33.26 ID:fCqXwjFR0
>>653 社会主義臭がぷんぷんw
日本は、中央の統制が厳しく社会主義のようなピラミッド型経済が根強い。
建設業界や運送業界もそんな感じやもんね〜
商品サービスは、中抜きが多くて末端に行くほど単価が上がる。
逆に、労働者は、末端に行くほど人件費が下がる。
中抜きは、公務員の天下り、議員関係者の利権など参入余地がない。
情報と物流がじゅうぶんに整っている今の時代に、中間卸はさほど重要ではないどころか、
かえって不適当な物価上昇や健全な競争を妨げ、経済に悪影響を及ぼす。
657 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 18:54:59.95 ID:0SAK+e6P0
疑惑の総合商社、疑惑のデパート
疑惑だらけ。
658 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 19:14:08.82 ID:T69sIqFd0
年収1000万あっても格安に飛びつくよ
だって生活くるしいでしょ1000万でも
659 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 19:18:00.29 ID:0SAK+e6P0
660 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:04:41.19 ID:hlanCYpm0
見栄と虚構の1千万だしなw
661 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:05:43.09 ID:cY4hftbL0
乞食乞食。
662 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:10:35.28 ID:T69sIqFd0
俺は仮の話だけど
俺と同じ年収の嫁貰って2馬力なら1000万行くから
わりとありえるだろそういう世帯
663 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:21:53.34 ID:ryTB3Tt00
>>620>>628
調べたらYモバイルの更新月が2月だったから
それまでにクレカ作って見るよ
ところで
>>616のIP電話契約するときにクレカじゃないと面倒の意味が
調べても分からんかった……情弱お恥ずかしい
スルーして頂いてけっこうなんだけど
教えてくれる気前のいい人いたらオナシャス
664 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:44:01.76 ID:/HFfxxb00
665 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:48:03.05 ID:zCdWgX1V0
666 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:56:20.11 ID:D9lO20z70
SIM本フリーテルでやんないかな
667 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 20:59:04.74 ID:ryTB3Tt00
668 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 21:02:07.41 ID:zCdWgX1V0
>>667 IP電話にはブラステルもあるよ
こっちはコンビニで払うプリペイドでクレカはいらない
669 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 21:09:23.31 ID:5OpyznTn0
NTT-Xで2割引で売ってるからな〜
670 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:01:07.47 ID:Lz3ShWLR0
DMMが一番安いのか?
3Gか5Gの音声で契約しようと思ってるんだが…
671 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:02:10.24 ID:p/DkYqPV0
672 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:06:50.82 ID:ZHJQ3dC30
年収1000万円wでも
黒い人w
673 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:10:40.15 ID:BgHkDToW0
>>670 初期費用と維持費のバランスは良いね
気に入らなきゃ他所に移りやすい
674 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:12:53.06 ID:3yhdJyFX0
質問です
通話格安SIMで留守電に対応していないサービスを使っている方、
何か留守電問題を解決する裏技ありますか?
素直に留守電オプションのあるサービスを使えばいいのですが、
第一候補として今使っているISPのコースを検討していて、
そのISPでは留守電を提供していないもので…
675 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:15:48.29 ID:BgHkDToW0
>>674 「伝言メモ」的な機能付いてる端末買った方が早い
676 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:27:03.17 ID:TFEJRsg70
677 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/23(水) 23:49:01.83 ID:zIDM1JyX0
DMMなら初期費用amazonで540円だろ
音声ならOCN324円とかだが
678 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 00:18:21.64 ID:dgPPOEhG0
mvnoってキャリアの着信拒否引き継ぎとか新たな拒否設定はできるの?
679 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 00:25:14.70 ID:GCv6SB0o0
アッチ行け
680 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 00:52:03.20 ID:ibPSsdA00
留守番電話といえば、ドコモだと圏外にいるときに着信があると
圏内に戻ったとき着信を知らせるSMSが届くけれど、
ドコモ系MVNOではこの機能あるのかな?
681 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 01:03:41.62 ID:936A2bD40
>>674 FUSION IP-Phone SMART(OCN通話SIMなら050plusでも可)に転送
もしくは簡易留守電付き端末
682 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 01:29:25.70 ID:rYTF6arO0
683 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 08:21:08.19 ID:Jyv7lqP00
DMMの1Gがいいかね
繰越あり、バーストあり、ONOFFありで
低速366MB/3日制限の制御があるけど
まあ非の打ち所がないな
684 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 08:27:31.00 ID:Jyv7lqP00
でもまあ、そんなに使わないから低速高速切り替えほとんどしないだろうし
やっぱDMM一択だね
685 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 10:00:25.29 ID:PqjM6hrF0
結局最後はいいj系だなw
686 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 10:56:37.82 ID:Y+4+pzah0
687 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 11:26:02.93 ID:6AxHLODq0
688 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 11:31:29.24 ID:OY5gXEdT0
みおふぉん時代は3Gほとんど残してたし
規制にもあったことなかったよ
普通の人ならDMMの1Gで十分
689 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 11:32:14.42 ID:1HpXCYaC0
ちゃんと40Kbps出てるなら行けそう
ぷららとかそもそも計測不能だったりするし
690 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 11:47:39.82 ID:kvEfVtVp0
やっぱりDMMだめじゃん OCN一択だな
691 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 11:59:06.96 ID:Srswk8xe0
そこでまたおcnなんだw
ほんと馬鹿の一つ覚えというかw
(−_−;)ハァ…w
692 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 12:30:57.01 ID:6AxHLODq0
>>691 OCN低速に制限ないから
選択肢としては最良かと
693 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 12:34:59.91 ID:Srswk8xe0
それ常用しときw
いいjではおnが常識
それで足りないのは
コース選択ミスw
694 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 12:50:36.93 ID:HhgZ3Asv0
無料Wi-Fiスポット数圧倒的1位のビグロしか選択肢はない!
ビグロ最高!
695 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 12:50:43.95 ID:6AxHLODq0
ONが常識なら、それでもいいけど
これだから
696 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 12:55:01.25 ID:V7eFkdR30
クーポン買いなはれw
足りないのはコース選択ミスw
697 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 12:59:29.13 ID:6AxHLODq0
1GB 1500円か?
コンビニなら3000円だな
mineoなら公式で無料でもらえたりするのにな
OCNは1024MBで1000円なのに、
なぜIIJm1000MBで1500円3000円もするんだろうね
698 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:05:08.71 ID:/XZIZUTf0
コース選択ミスをいいjの所為にする
あほの原作者w
699 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:15:13.16 ID:oFptdwGU0
草プってこんなところにも居るんだw
700 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:27:16.05 ID:6AxHLODq0
OCNは追加パケット安いし、
mineoはマイネ王で1GBまで無料でくれたり、オクで安く買えたり
IIJっていいところないよな
他社がどんどん変わってるのに改善もしてくれない
701 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:30:40.41 ID:dJiYO6ug0
それよか放置プレイしてるエキサイトのケツを誰か叩いてくれ
なんもしないもんな
702 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:33:48.10 ID:tfQsw1mY0
>>701 サーバーズマンみたいにどっかに移管されたら嫌だな
703 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:34:52.47 ID:Q/DZ/od30
2ちゃん情強自負するなら
mineoのキャンペーンゲットしてるし、追加パケットに悩むとかアホらしいわな。w
なにがよくてIIJなんか契約してんだが…。
704 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:39:05.36 ID:oRvOEcpc0
コース選択がいいjの真髄やしなあw
昨日の速度比較でも圧勝w
みねお?wおcn?w
御冗談でしょ!!w
705 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:40:08.75 ID:/XZIZUTf0
情強が選ぶいいj!w
情弱御用達のあれw
706 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:45:59.79 ID:ItpteH/v0
また草プ来たの?w
707 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 13:56:30.69 ID:Q/DZ/od30
コース選択がなんだ?こいつ頭おかしいのか?
708 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:00:49.48 ID:Q/DZ/od30
情強 圧倒的mineo
通話重視ならBIGLOBE、NifMo
Apple Music、Google Play Music重視ならOCN
情弱はアホ IIJmio
709 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:17:44.83 ID:x5IYeiMO0
古館さんの報道ステーション降板問題。急過ぎる。
本当のことをきちんと報道するところからなくなってしまうのか。悲しいものだ。唯一まともに見れるTV報道だったのに。
政府の圧力か。朝日でも屈するのか。朝日の顔を守れない会社というのも先が知れている。みやねだったら最悪だ。
710 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:24:46.51 ID:tfQsw1mY0
711 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:28:32.90 ID:6ktwDbWU0
あんな最低な番組は無かったw
古舘もぼんくらだったし
次はTBSとNHKだなw
悪い意味で偏向報道(・A・)イクナイ!!w
712 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:30:00.22 ID:/XZIZUTf0
国難に左右なしだが
偏向報道マスゴミは国難状態だったw
713 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:30:51.94 ID:xD72unNY0
前科持ちのmineoなんかにするくらいならFREETELだろ。
現状昼間の速度はFREETELの1人勝ちだし。
714 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:35:26.03 ID:Srswk8xe0
ふりてるにロックオンしたんだw
715 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:42:00.76 ID:geMWcInX0
>>703 2chやるのにiij選んでるのは滑稽すぎるんだが?
716 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 14:44:41.57 ID:Srswk8xe0
書けますよwいいjで2ch!w
717 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 15:21:40.86 ID:w0BUwXNs0
>>713 前科持ち?なんのことだろう…思いつかん
freetelは低速の速度に難があるようだ
今月中に契約すると1ヶ月間10GB高速分無料なんであちこちブログ調べてみた
どのブログでも低速が50〜100kbpsな感じ
公言通りの200kbpでてるブログは見つけられなかったよ
下手するとIIJ規制なみの50kbpsとかだと高速側で使うことが増えるので逆に高くつくんじゃないのか?
その分高速域は速いけどそれで最強なのか?
718 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 15:23:28.08 ID:w0BUwXNs0
>>715 2ちゃん書けないSIMで、2ちゃんの中で最強はねぇ
リング外で強くて肝心の試合でいつも弱いみたいなw
そういうのありなのか
719 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 15:33:02.52 ID:6qauDSAL0
起床したんだw
720 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 16:08:29.24 ID:w0BUwXNs0
721 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 16:19:56.16 ID:ZEcmObhF0
一体いつのブログだよ
722 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 16:29:15.70 ID:PqjM6hrF0
今の数字見たいねw
昨日みたくw
723 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 16:32:07.11 ID:w0BUwXNs0
いまは速いのかい?
724 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 16:32:55.39 ID:w0BUwXNs0
まあそもそも並があるようでは失格だと思うぞ
OCNやIIJなんかは絶対安定で200〜250kくらいでるから
725 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 17:01:20.95 ID:PT6LFTJa0
ビグロ最速最強最高峰!
726 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 17:48:16.34 ID:eY7G6urW0
俺、OCNだけど200kbpsなんて一回も出たこと無い。
727 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 17:51:38.33 ID:FlVWRHDG0
728 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 17:59:22.01 ID:F40QHf/a0
729 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:03:21.71 ID:RF8hKV1i0
730 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:05:26.98 ID:WsuW6uiY0
住んでる場所によるんだろうな
731 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:07:47.95 ID:BS0xI4CN0
だから別に気にしてないしどこのSIM選んでも大して変わらんと思う。
732 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:12:48.29 ID:ZVh+xLhN0
このスレ業者多過ぎ
733 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:40:31.08 ID:sSVHijAf0
お前がその業者w
734 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:41:51.16 ID:ZVh+xLhN0
735 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:43:12.48 ID:kYi6lu7/0
楽天って2ちゃん書けるようになったんだな
知らなかったわ
736 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:48:56.98 ID:pdm+KOaX0
2chまともに書けないのってIIJくらいじゃないの?
他にも沢山あるの?
737 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:51:29.97 ID:BS0xI4CN0
>>724 俺は 並 なんかより 特上 が良いな。
738 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:52:49.72 ID:nj7z1l/y0
739 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:54:00.97 ID:uK+zLVRF0
740 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 18:54:45.40 ID:Ic3jLtYF0
IIJほんとゴミだからな
低速規制入るとGoogleplayすら開けない
だから当然更新できない
741 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:12:44.04 ID:Y+yQ9z2C0
ああ規制で遅いんだw
意図的なネガキャン憐れっすw
742 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:22:04.80 ID:gJx4sLc30
743 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:32:34.86 ID:Jyv7lqP00
速度規制入るとて。
iij系の低速366MB/3日規制は知った上で契約だろ
受け入れられないなら入るな
低速なんてそんなもんしか使わないと思えば検討
規制があるおかげで低速でも速度が保ててる
744 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:35:04.35 ID:oRlr237s0
745 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:36:00.79 ID:Y+yQ9z2C0
原作者って憐れだよねw
746 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:37:27.81 ID:rROmJIMA0
>>744 メール用途でしかないような気がするのは気のせいだろうか・・・
747 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:47:13.77 ID:NTl9yOvv0
748 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:48:49.65 ID:DRA/agY00
>>744 これって500M使いきったらどうなるの?
毎月500Mまでの利用ならずっと0円維持とか?な訳ないよね
749 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:50:36.47 ID:i+XsJqhZ0
うっかり使ってしまってしっかり請求されそうで
ちょっとドキドキするドキドキSIMだね
750 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:51:16.53 ID:Jyv7lqP00
気のせいだろ
1GB使っても損しないぞ
751 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:52:04.39 ID:Jyv7lqP00
752 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:52:04.54 ID:p22LDO7r0
>>744 いいね
家も職場も光。通勤は車で使わない
休みの日だけまともに使うけど、休日の平均使用量が20MB程度だし
753 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:52:51.78 ID:/HefaocI0
>>748 クレジットカード決済のみ
500MB以降は従量制100円〜
3ヶ月無通信なら強制解約
縛りはあるが使いすぎなきゃマジで維持費ゼロ円
754 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 19:53:02.59 ID:NTl9yOvv0
755 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:03:58.81 ID:LCsohdIf0
昼休みにtwitterで教えてもらって
ソネットモバイルなんか聞いた事なかったから、
この板のぞいたけど全く書き込みなく不安だったが、すぐ2冊注文いれた。
実は、nano simのスマホ2台貰ったんだけど、売ろうかとおもってたらこれ来た!
家族用だから、500Mでも問題なし。
(マイネオのmicroは余っていたが、nanoに変更するのに1枚2千円だから助かった)
756 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:15:41.65 ID:n6cSYPW50
>>744 これ不自然な増加ではみ出しまくる奴続出するんだろうな
757 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:17:04.17 ID:hP7Mm2SP0
必要ない時はモバイルデータ通信OFFだな
758 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:18:16.88 ID:83x3wu+40
>>755 一人一契約のみらしいぞ
少なくとも別クレジットカードは必要だろうな
759 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:20:23.37 ID:n6cSYPW50
後突然の契約変更が怖いな
760 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:20:55.98 ID:LCsohdIf0
>>758 ありがとう。本人と家族名義で2回線の予定。
761 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:29:15.39 ID:w0BUwXNs0
>>743 別に低速の速度保ってるのは、規制があるIIJだけじゃないんだよな〜
IIJだけ速かったらそれは成り立つけど、
むしろ低速保ててるのは
OCN、BIGLOBE、NifMo、mineo、UQ mobile
保ててないのは
Freetelあたり
IIJは規制が酷いくせに、低速は速度同じだし
かと言って高速側が速いわけでもないから
選択肢としては真っ先に外れるSIMだよ
762 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:31:04.65 ID:w0BUwXNs0
>>751 バーストあり
UQ mobile、mineo、IIJ系
バーストなし
OCN
わからない
BIGLOBE、NifMo
この中で1番バースト効果があるのはUQ mobileだよ
次にmineoとIIJが来る
763 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:31:13.80 ID:6ktwDbWU0
いいjにとりつかれてはるわあw
764 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:32:11.73 ID:oRvOEcpc0
負けバーストだろうqもってw
765 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:33:43.35 ID:w0BUwXNs0
バーストだけ競ったらUQが1番だぞ
初速速いし、時間も長く続く
IIJmioとmineoは同レベルで体感から違いは全く感じられない
766 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:36:22.02 ID:n6cSYPW50
マイネオは一時期評判悪かったのに大奮発ですっかり人気出たな
767 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:36:52.38 ID:w0BUwXNs0
BIGLOBEはいま契約してるから、
6GB使い切ったら、低速の速度と安定性
バーストなど調べて報告してあげるよ
UQ mobile、IIJ、OCN、mineoは全て契約してるから
書いたことは間違いないよ
768 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:41:15.04 ID:/XZIZUTf0
いいj系以外無理w
769 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:43:33.55 ID:DRA/agY00
>>753 そうなんだ
この系の本ってたしか過去何回かも500M容量付きsim出してるけど内容は一緒なのかな
0円維持費ができるのは今回が初めて?
770 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:48:33.93 ID:83x3wu+40
>>769 過去のはプリペイドSIMで使い切ったら終了、初期費用無料で本契約に移行出来るタイプ
初期費用、維持費0円〜は初めてかな
771 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:50:57.13 ID:dqH4nNRi0
>>729 z3cなら端末の問題じゃないよね
でもよ良いスマホだよねー
通勤通学で電車の中なんかだと結構遅いのは前からだと思うよ
団地や住宅街の夕方から夜までも結構遅いし低速でのGoogle play musicなんかも途切れたりするし
772 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:51:00.14 ID:LnAbpWoG0
773 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:52:44.09 ID:cPOYWZMd0
774 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 20:58:25.24 ID:DRA/agY00
>>770 ありがとう。1冊注文するわ
メール、LINEのみなら500Mに収められそうかな
もし超えても上限1600円だし、3大キャリアのパケホ代よりよっぽど安いし。
500Mとはいえ、0円ってすごい時代になったね。。。
775 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:06:34.17 ID:cZFafaib0
この本って、本屋でも売ってますか?
776 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:09:31.42 ID:8AV+25Xl0
この手のは田舎の書店にはまず入荷しないわ
777 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:10:20.22 ID:n6cSYPW50
使い途がかなり限定されるのがな
2ちゃんとネットサーフィンでも1日100は使う
ソシャゲやると300いく
動画なんて見た日はG単位
これは専用スマホに差して管理するくらいの意気込みじゃないとまずはみ出る
778 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:11:03.72 ID:n6cSYPW50
779 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:11:57.79 ID:8AV+25Xl0
DUAL SIM端末に挿して切り替えて2ちゃん規制回避とかかな
780 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:12:09.61 ID:LnAbpWoG0
>>749 端末の設定で使用量上限決めておけば金払わなくてすみそう
781 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:16:11.96 ID:DRA/agY00
782 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:16:37.50 ID:BfTYravq0
>>744 sim蒐集には持って来いだなw
それだけw
783 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:17:42.98 ID:H/4OKhX60
So-netっていまだに高速360M規制やってる?
784 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:19:05.00 ID:Wf+Y6aua0
>>776 最初のいいjsim本は
出先の結構田舎でも見られたよw
785 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:20:35.02 ID:zUZDdGBS0
786 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:31:51.88 ID:cZFafaib0
500MB使わない月もザラにある俺にとって最強のSIMだわ。
787 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:33:24.75 ID:cZFafaib0
ただ、こういう企画ものの限定SIMっていつまでサービス続くのか心配。
1年くらいでしれっと終わったりするのかな?
788 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:33:43.77 ID:Dw2ZUdNK0
これって完全従量制か
500MBで完全にデータ通信シャットアウトしないと0円運用できないね
789 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:35:02.24 ID:oaauFSLE0
>>744 biglobeのsim使ってるけど今月まだ248MBだ
つか毎月300MB使わないからコレでいい気がしてきた
790 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:38:03.46 ID:aDVvhbpo0
>>744 この話なんだけど、500-2047MBまでの料金カーブってどうなってるの?
ググっても見つからなかった。
500MBを越えたらいきなり1,000円になるとかだったら、
かなりの罠なんだけど・・・
791 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:39:08.07 ID:n6cSYPW50
100MB
792 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:39:39.91 ID:Jyv7lqP00
793 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:43:35.04 ID:n6cSYPW50
5GB1600円の後使えないってのがマジで低速もなしってことなのかな
794 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:46:18.38 ID:KXJEhU0a0
>>793 これならFreetelのほうがいいんじゃね?
795 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:46:32.18 ID:drQd6qt/0
500MB 〜 2047MB:100円〜1500円だから
100MB事に100円って事かな?
796 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:47:57.15 ID:IdRGsOq70
>>794 あくまで月間500MB以下で済む奴用だわ
低速、高速切り替えの概念無し
797 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:50:16.81 ID:oRlr237s0
798 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:50:21.86 ID:Jyv7lqP00
0SIM by So-net
0〜499MB 0円
500〜599MB 100円
600〜699MB 200円
700〜799MB 300円
800〜899MB 400
900〜999MB 500円
1GB〜1.099GB 600円
1.1GB〜1.199GB 700円
1.2GB〜1.299GB 800円
1.3GB〜1.399GB 900円
1.4GB〜1.499GB 1000円
1.5GB〜1.599GB 1100円
1.6GB〜1.699GB 1200円
1.7GB〜1.799GB 1300円
1.8GB〜1.899GB 1400円
1.9GB〜1.999GB 1500円
2GB〜5GB上限 1600円上限
freetelっぽいな
799 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:52:56.44 ID:uK+zLVRF0
>>793 あのグラフからすると、5GB以上使えそう、速度はわからんけど。
800 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:53:36.29 ID:5cN1us7N0
たまに出先で地図確認するのに使うくらいの俺にはちょうどいい乞食simだわ
801 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:54:47.92 ID:9as4wkKl0
速度制限がないのが5GBまでってことだな。
802 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:56:46.49 ID:2VPVP5HC0
神SIMキターと思ったらnanoかよ・・・
803 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 21:57:42.58 ID:TTZP28K70
本買おうかと思ったけど
LTE専用なんだな。
3G専用機では使えないんだよな。
804 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:02:08.29 ID:Jyv7lqP00
通販で格安SIMサイズ変換、多めに買って置いたから役に立つぜ
805 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:03:55.33 ID:l/5GGAgT0
>>803 イオンにLTE端末9980円で売ってたな
806 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:05:09.78 ID:nuD/fFgh0
>>798 1Gで600円
0.5G未満なら0円って考えると、DMMよりも安いね
807 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:05:49.79 ID:5+iXjh/J0
どんだけ使ったかサイトとかで確認出来るのかねぇ
808 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:06:08.92 ID:VHhMxXbb0
809 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:07:33.05 ID:oRlr237s0
解約金とかどうなってんだろ
810 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:07:43.82 ID:936A2bD40
0SIM by So-net興味あるけど、450MBくらいで自動でデータ通信止める手段とかってある?
811 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:07:54.63 ID:Jyv7lqP00
低速モードないから(5GBからどうなるか不明)DMMやFREETELと
単純に比較はできないけどね
812 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:09:22.59 ID:l/5GGAgT0
>>808 SO-NETは3G用のAPN認証システム持ってないはず
813 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:10:08.38 ID:/USbybab0
814 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:13:44.90 ID:5cN1us7N0
普段0円維持しておいて旅行などの出先で使う上限5GBまで使っても1600円
815 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:15:04.47 ID:mVqLTjzG0
次はオススメのシムフリーモバイルルーターは何ですか?的な質問くるぞー
816 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:15:20.54 ID:TTZP28K70
817 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:20:09.62 ID:oGOCv4IQ0
デジモノステーションにおまけSIMまた来たな
818 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:25:07.16 ID:aDVvhbpo0
>>792 ありがと!100GB100円なら、リーズナブルだわ。
819 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:26:47.94 ID:oRlr237s0
820 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:27:28.73 ID:ZbTXBLcI0
821 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:28:22.70 ID:sRIc9MJx0
822 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:30:14.87 ID:gqWGGlQN0
明日発売かあw
大きい本屋に行ってみるかあw
823 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:31:05.13 ID:EngxC3VN0
嗚呼みねおw
824 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:32:05.62 ID:aDVvhbpo0
>>821 品質とかわからんけどね。
いざという時用に欲しかったし丁度いい。
3ヶ月使わなかったら強制解約ってのが危なっかしいけど、
まさか本気でしないよね〜
825 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:32:06.59 ID:oGOCv4IQ0
ヒント Amazon
826 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:32:10.99 ID:VHhMxXbb0
827 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:32:49.91 ID:aDVvhbpo0
828 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:34:41.04 ID:PwpCkeM50
AmazonよりYahooショッピング
829 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:37:45.92 ID:Z3TagsaF0
>>797 これって1人のアカウントで申し込める上限あるんだろうか
無制限なら家族全員の数注文するんだが
830 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:38:36.82 ID:oGOCv4IQ0
Yahooショッピングも巡回したけど送料別のとこばかりだった…
831 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:39:31.72 ID:2z/6K4RD0
so-netって2chは大丈夫なの?
832 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:39:57.44 ID:YQKbtiD10
アマゾンで3冊買ったった
833 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:41:49.30 ID:Dw2ZUdNK0
またセドリ用商品
834 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:46:10.24 ID:5+iXjh/J0
835 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:49:12.28 ID:YA7fu8YP0
>>829 約款に書いてあるだろうしダメなら強制解約だろな
836 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:49:51.34 ID:x5IYeiMO0
格安SIM 8回線とか所有できる?
837 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:50:41.47 ID:2z/6K4RD0
838 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:55:31.78 ID:5cN1us7N0
一人というかクレジットカード1枚に付き一契約だけだろ
839 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:56:42.13 ID:dgPPOEhG0
>>744 500MB無料ってすごい時代になったな…(´・ω・`)
楽天だともう品切れになってたからAmazonで予約した
情報サンクス
840 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:57:27.01 ID:dYzEdAsP0
みねお祭りの次はそねっと祭りか。
841 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 22:59:37.74 ID:YA7fu8YP0
>>838 ユーザー情報(アカウント)どうすんの?
842 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:00:15.52 ID:LCsohdIf0
アマゾンは多めに受注はするけど、あとでキャンセルメール来るからご注意を。
だから、昼に楽天とヨドバシでポッチった。両方受注受けの確認済。
843 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:01:36.37 ID:5+iXjh/J0
本屋が近くにあれば予約した方が確実じゃね
844 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:02:43.81 ID:cZFafaib0
これって全国の本屋で売るんでしょ?
転売は厳しそう。
845 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:03:41.89 ID:LCsohdIf0
>>843 実店舗の予約が一番確実だね、確保出来ればの話だが
846 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:04:14.86 ID:oGOCv4IQ0
>>842 怖い事言わないでくれよ…
どさくさに良番が回ってきますように(。-人-。)
847 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:05:24.49 ID:OuThiKxw0
>>844 入荷があればね
mineo(au)SIMは最終的にヤフオクで2000円くらいまで上がっていたな
848 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:12:43.78 ID:MJPQ7EcC0
さあ買えるか楽しみだなアマゾンw
実店舗も明日回ろうw
849 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:15:49.18 ID:cZFafaib0
こういうのって売れれば増刷されるんでしょ?
850 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:17:37.80 ID:Xf+5xMKZ0
YSで5冊確保。
851 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:20:31.72 ID:LCsohdIf0
>>849 出版元が元ソニーマガジンズ、simがソネット だから
マーケティングの一環だとおもった。
シムがそろわないと増刷不可。よって予定数で終わりになるんじゃないの
852 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:23:19.88 ID:OuThiKxw0
>>849 しないよ そもそもSIM自体の開通期限が2ヶ月間しかないから増刷無理
853 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:25:15.53 ID:kFZ/xeo60
amazonで予約したものがキャンセルされることをkonozama(このざま)という
この現象はときどきどころかむしろ日常的にあるという…
854 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:28:59.60 ID:B07GGOv+0
ヨドバシ駆け込みで1冊確保できた
855 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:29:02.30 ID:dgPPOEhG0
キャンセルの可能性こえーな
明日は帰りに本屋寄ってみるか…売り切れてなければいいんだけど
856 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:31:17.36 ID:LCsohdIf0
ヨドバシ、午後3時頃、書籍ランキングの16位位が、
今見たら1位になってたw おひとり様1冊なのに
857 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:32:30.38 ID:sRIc9MJx0
ヨドバシ電子書籍ならまだ買える
いそげ
858 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:35:32.00 ID:LCsohdIf0
859 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:35:43.61 ID:OuThiKxw0
860 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:35:47.02 ID:bPQ6fCAj0
月500MBを越えた奴等の阿鼻叫喚が、今から聞こえるような希ガス。。。
861 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:36:48.62 ID:B07GGOv+0
ヨドバシで電子書籍 雑誌ランキング4位ってのは、
もともとこんなものなのか、SIM目当てなのか、どっちなんだ
862 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:38:16.00 ID:cZFafaib0
ヨドさっき注文しといてよかったーw
863 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:38:31.95 ID:Fv5i6qeM0
864 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:39:00.61 ID:Dw2ZUdNK0
GPSトラッカーとか2ch専用端末とかデータロガーとか使い道ぐっと限られるけど
まあ使い方次第やで
865 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:39:42.59 ID:LCsohdIf0
あきらかにSIM目的でしょ、
お昼頃のランキングは、有名コミックが軒並み上位しめてたから
866 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:39:48.67 ID:uNeOogxF0
駅で配ってる無料simより安いかもw
貰いに行く経費的にw
867 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:40:13.13 ID:YIX09d2y0
35冊買ったけど、2000円で転売できるかな?
868 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:42:00.15 ID:9zgnlscg0
それは善かったねw
タヒレw
869 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:42:38.35 ID:oGOCv4IQ0
ヨドバシオワタ
870 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:43:27.82 ID:YIX09d2y0
871 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:43:49.63 ID:ok9v9a2E0
>>867 1000〜1500円かな
1人1契約だから需要は爆発的には増えん
872 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:44:58.49 ID:jf2/SvQf0
500MBとか低速化できないなら1か月凌げないだろ…
5GBまで無料なら評価するが。
873 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:45:22.70 ID:Z3TagsaF0
>>860 ふとIS01が0円で配られてた頃に、うっかり3Gを切り忘れた人達が悲鳴を上げてたのを思い出した
874 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:45:50.92 ID:kFZ/xeo60
時刻同期&自動ツイート専用にするわ
875 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:48:10.07 ID:sRIc9MJx0
あああああああ
尼からキャンセルメールきたort
876 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:48:24.55 ID:LUDrNp4s0
原価540円だから最低1000円位ならんかの。
877 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:48:35.85 ID:OlXvK0Kj0
878 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:50:06.06 ID:5ksoSgPL0
docomoの卸値SIMカード1枚2160円
月額維持費99円なのによくやるなw
879 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:51:48.69 ID:LCsohdIf0
去年の今頃もこの雑誌1600円で、プリペイド500Mのシム付きの時
アマゾンでキャンセルあったみたいよ。
検索してたら、それで出てきたんで、アマゾンはスルーした。
880 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:52:36.52 ID:dgPPOEhG0
>>875 うおおマジか(´・ω・`)
今夜は震えて眠る
881 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:52:42.75 ID:OlXvK0Kj0
つーか予備のスマホに入れといて、メインスマホがダメになった時にすぐ使えそうだな
まあそんなことするくらいならシムをその場で取り出せるように爪楊枝みたいなものを常備した方がいい気もするが
しかし500MBまで無料とかすげーなオイ。
ありえない太っ腹だよ
どこッチとかにつかえたらどんなにいいか。
882 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:53:24.38 ID:kFZ/xeo60
去年のsimまだ使ってなかったので今使ってる
残り120MB
883 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:55:31.72 ID:IBzSCdLT0
>>882 なんかソフトあるの?
なんとか3ケ月使えそう。
884 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:57:34.15 ID:jxBe9z/v0
明日実店舗回れw
田舎は知らぬがw
885 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:57:39.76 ID:1o31hoM70
>>881 こんなので騒いでるのヲタだけでしょ。500メガなんて耳カスみたいなもん。不良在庫になるの見えてるよ。
886 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/24(木) 23:58:14.99 ID:Jyv7lqP00
放置で500M超えるこたーないし
Androidなら上限設定できるし
何も問題ない
なんなら「リアルタイム通信監視」をインスコして
通知欄で常に眺めておけばいい
887 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:07:03.74 ID:nfYyhCgd0
アマゾン在庫ありになってるぞ
888 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:07:23.45 ID:lpWYsgZQ0
俺が今キャンセルしたからw
889 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:08:03.91 ID:uH5FGphc0
前回のは実店舗回ってアッサリ見つけたなぁ。店舗っていってもコンビニだけどな。
ちな、ネット在庫あと79だとよ。
890 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:08:06.16 ID:RFEUfdaa0
予約のなw
もう25日かw
急げw
891 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:08:24.39 ID:8/bzYbkv0
>>885 ヲタが騒いでる時点で十分すげーだろ
上で誰かが言ってたけど
GPSやらキーロガーやら
使いみちは色々ある
892 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:10:38.19 ID:ysrx8dnO0
>>885 いきなりどうした?
転売屋に両親でも殺されたのか?
893 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:11:04.97 ID:Vcei+Jkr0
新品
¥ 620
ポイント: 20pt (3%)
詳細はこちら
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
おこれは注文通ってるなあw
894 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:11:49.90 ID:3GE7Jvcj0
峰雄も祭りで3回線もってるけど、月末余ってパケットギフトしてるもんな。
結構、家でwifi 外でも wifi完備されてるから余るんだよな。
895 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:11:50.10 ID:nfYyhCgd0
自分と親名義で2つ契約して、デュアルシム端末に刺せば月1GB使える。
これだけあれば家でwifiの一般人が使う分には十分。
896 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:11:56.20 ID:7Yh75WfG0
ネトゲで一日100MBとかいくのもあるんだ?
俺のやってるネトゲはスマホ用サイトだと20MBぐらいだな
例え毎日スマホでいじっても500MBは超えない
897 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:15:48.24 ID:ijJsnyds0
>>886 そこまでするなら、普通に1000円くらい払って普通のプランにするわw
898 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:16:26.95 ID:nfYyhCgd0
無料なのはでかい。
1円も払いたくない人は多いからな。
899 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:17:26.80 ID:PDLUkQoQ0
mineo 1GB使ってるけど、今月いまのところ 200MB使ってない(´・ω・`)
900 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:18:30.04 ID:vzs6lxj30
isdnで十分そうw
いや32kでもw
901 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:19:48.65 ID:iaQKwUXt0
みねおwあぼーんw
902 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:20:41.06 ID:/BKDszSi0
>>897 そこまでするならって言うなら普通に使えばいいじゃん。1000払って。
903 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:23:03.31 ID:nfYyhCgd0
500MBで0円とかマジで伝説級のSIMだろ。
904 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:24:35.60 ID:/ONFpN8O0
nanosimだって事を忘れてた
下駄履かせるのも端子が逝ったら嫌だしなあ
905 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:25:41.46 ID:HBK+Whmg0
ZERO-SIMって何か格好いいな、呼び名が。
906 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:25:56.76 ID:Yu15hFgE0
お客様は、2015/12/24にこの商品を注文しました。
この注文を表示
907 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:26:12.26 ID:xFqA+hT70
5冊確定メール来た。
908 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:27:38.67 ID:cBuZN+Tt0
909 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:30:58.44 ID:WDI5NcX90
低速無制限ならネ申、低速切り替え無しならゴミ
どっちなんだ?
910 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:32:06.90 ID:ysrx8dnO0
>>909 低速無制限欲しければfreetel 299円〜
911 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:34:23.26 ID:8/bzYbkv0
テンバイヤーは死ね
912 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:35:05.58 ID:nfYyhCgd0
初期費用619円で500MBまで0円って、ドコモに払ってる原価考えたら買って損するわけないw
913 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:35:16.10 ID:ryfXwc2t0
買う奴がいる限り死なんよ(*´ω`*)
914 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:43:13.26 ID:nJTxItiI0
折角だから5冊どう使うか考えよ。
915 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:45:50.62 ID:+OJ/dls30
メールは来るの?w
916 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:46:35.93 ID:PDLUkQoQ0
ただ半年〜一年程度でサービス終了しそうなところが・・・
917 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:47:34.28 ID:nfYyhCgd0
0円で使う人続出で大赤字だろうね。
918 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:48:59.67 ID:DK0TFh3f0
とはいえ、モバイルくんなりfreetelなりおかわり系生きているしな
919 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:49:12.50 ID:3GE7Jvcj0
半年で終わったって、月100円。
ソニーのことだから、良く持って1年と思ってるよ。
920 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:49:59.99 ID:PDLUkQoQ0
WindowsUpdateに使っちゃう、うっかりさんがいるだろうし・・・
921 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:50:51.60 ID:wDk9NyxB0
コンビニに売ってたかな?
922 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:53:26.92 ID:RO2uqXmE0
これって音声対応simとして契約切り替えられるの?
923 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:54:11.45 ID:3GE7Jvcj0
コンビニで売ってれば、朝1でゲットして、昼に契約完了すれば、
年内使用開始できるかな?
コンビニで売ってそうな雑誌だもんね。
924 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:55:13.61 ID:v7ysKnd90
これ2chは使えんの??w
925 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:55:53.32 ID:0+OJTHTx0
iPhoneとノートPC(ルーター)の2枚SIMを契約しようと考えています
料金を試算したところ、BIGLOBE 6Gが最安ですね
しかしDMM 10Gも捨てがたい
自分が何G使うかは使い始めないと分からないわけですが、
同じようなことを既に経験済みの人のアドバイス求む!
926 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:55:53.94 ID:nfYyhCgd0
そこそこ流通はしてる雑誌だよね。
美容院とかにもよく置いてあるし。
927 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:56:30.45 ID:v7ysKnd90
コンビニで受け取れると
店一覧が出たよ
店頭に出るかは知らねだがw
928 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:56:38.75 ID:J7Z34Drt0
929 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:57:32.74 ID:LXLBg4y20
イヤンw
930 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 00:59:17.23 ID:3GE7Jvcj0
楽天、ヨドバシだと26日着、年内開始厳しいか
931 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:14:35.85 ID:emwUIzTi0
俺の端末マイクロだけど正規のマイクロsimでも抜く時たまに手こずる
変換プラグは怖くて使えない
捨てていい端末ならチャレンジしたいけど
932 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:16:30.09 ID:6BqP4lv90
何だよ変換プラグw
933 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:35:10.55 ID:aCnnvMXe0
使ってないAndroid2.3の3Gスマホに突っ込んでメールと2chチェックマシンにするよ
934 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:36:41.72 ID:7e9tlJ1f0
近所のコンビニ行ったら4冊売ってたわ
935 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:43:19.26 ID:FO6nwt/n0
これってTOTAL500MBまで無料?
月々500MBまで無料?
936 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:45:04.73 ID:j8enae5M0
俺の勝手な未来予想図だけどバカボンがスマホ料下げろって言ってるけどキャリアが下げたらその分はMVNOにしわ寄せ来て格安じゃなくなるだろ
情弱とか馬鹿の養分がいて格安が成り立ってる。
937 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:46:48.29 ID:7e9tlJ1f0
毎月とかいてある
938 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:47:51.11 ID:wDk9NyxB0
コンビニ行ったら売ってたから買ってきた
939 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:48:34.31 ID:bU5L/u3H0
>>936 キャリアは端末代で元取るからトータルはなんも変わらんだろ
940 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:49:28.61 ID:zHiBq8jn0
>>925 とりあえず、現在初期費用がかからないとこで試して、ダメなら乗り換えればいいじゃん。
音声込みならそうはいかんけど。
941 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:52:01.67 ID:dErEE6O20
Amzon のSIM変換って「関東への配送無料」って書かれてても有料なのが
ゴロッゴロッしてるね。良くあんな店を Amazon が放置しておくなぁ。
まあ自宅は浜松だから関東では無いんだけどさ。
942 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 01:55:04.75 ID:wDk9NyxB0
5ギガで1600円 それ以上は200k チャージしたらまたハイスピードになるって 100Mが500円
943 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:00:10.74 ID:nfYyhCgd0
全国のコンビニで売ってるとか、転売厨オワタやんw
944 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:02:20.23 ID:eF3mwwyO0
SONETのSIMだとデビットは無理か・・・
945 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:08:03.50 ID:mP4D3WyV0
>>941 それはアンタが関東在住じゃないからだよ
946 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:08:39.40 ID:HHmHTM+L0
>>934 1冊だけあった
他の雑誌が3冊ずつ並んでたから既に2冊売れたと予想w
947 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:09:55.67 ID:dErEE6O20
>>945 まあそうなんだけどね。
他の商品で「関東への配送無料」って書かれてるのが
配送料有料だった事は皆無なんだよねー。
948 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:17:18.15 ID:wDk9NyxB0
「関東への配送料無料」って書いてあっても 「申し訳ありませんが、この郵便番号にはお届けできません」
って書いてあって買えない 東京23区に住んでるのに
949 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:17:18.16 ID:nfYyhCgd0
前回は500MB使い切りだったけど
今回は毎月500MBタダで使えるシムだからこれまでで一番人気でるはずなのは確かだよな。
でも、増刊号じゃなくて本編だから冊数も多そうだけど。
950 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:20:22.17 ID:PDLUkQoQ0
気軽にクレカ登録できる人ならな・・・
951 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:20:39.69 ID:HkbgZa6q0
>>947 50円のSIMアダプター関東への送料無料で中部地方宛に無料で届いたが、
中国郵便で1ヶ月くらい掛かったw
952 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:21:17.28 ID:dErEE6O20
>>948 なるほど。関東からの発注は蹴って、通常関東で無料になってる
地方の客が、良く見ずに買うのを待ってる訳だw
953 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:21:36.19 ID:VlZ2jUkt0
>>949 デビットカード使えないからなんだかんだで結構ハードル高い
954 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:29:26.00 ID:8/bzYbkv0
>>936 そもそもキャリアは値段下げない臭いから大丈夫だろ
更に低容量のプラン作って、値下げしたとか主張するぽいし
955 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 02:41:21.40 ID:6mVDo8Ov0
ブラックがデビット持てるのがまず間違いだな
明らかな事故物件なのに
956 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:01:09.53 ID:u8jmqLBd0
>>948 それで送料3000円加算してた業者がamazonスレで話題になってたっけかな
957 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:11:28.69 ID:zHiBq8jn0
>>956 3000円は知らんが、前に買った安物は同じ品で「新品の出品:20」とかで
送料が業者によって300円台から900円台まで分かれてた。
で、どこがいくらかはレジまで行って見なけりゃわからんから、何度も何度も
レジに行っては削除を繰り返して往生こいたわw
958 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:19:04.10 ID:TO+EP2UL0
959 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:38:33.05 ID:fV8u4nyw0
960 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:38:59.02 ID:+1XTCOYz0
961 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:43:58.37 ID:1yqZCx+k0
962 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 03:50:06.22 ID:29aNr90r0
>>934 そのレス見て探しに行ったらセブン2件目で売ってた
配達された袋詰めあったからこの本有るか聞いたら出してくれた
XiおよびFOMAのネットワークに対応し〜と書いてるね
963 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:15:01.61 ID:bVoXHP6O0
初期費用無料というがこの手のSIMは必ず返却義務はあるのな
ある意味クレジットカードが人質になってて3240円後払いになる
964 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:16:07.08 ID:i+aiXoVx0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
FREETEL 299円SIM終了へ
何と毎月499MBまで無料SIM登場!
初期費用は下記を購入すれば640円のみ
SIM本 640円 送料無料
http://amazon.jp/dp/B018UJLJU2/ 【0SIM by So-net】
通信容量別料金表
0〜499MB 0円
500〜599MB 100円
600〜699MB 200円
700〜799MB 300円
800〜899MB 400円
900〜999MB 500円
1GB〜1.099GB 600円
1.1GB〜1.199GB 700円
1.2GB〜1.299GB 800円
1.3GB〜1.399GB 900円
1.4GB〜1.499GB 1000円
1.5GB〜1.599GB 1100円
1.6GB〜1.699GB 1200円
1.7GB〜1.799GB 1300円
1.8GB〜1.899GB 1400円
1.9GB〜1.999GB 1500円
2GB〜5GB上限 1600円上限
※5GBを超えると通信制限あり。
※3ヶ月間通信がないと強制解約
※解約後期日までにSIM未返却は
3,240円の負担金
965 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:23:48.76 ID:eF3mwwyO0
966 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:26:27.95 ID:8OOXgulG0
>>963 まあ、その他は毎月無料or最高1600円なら良いんじゃない。
>>964 この一覧おかしくね?2G〜5Gで100円て?
967 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:31:38.43 ID:Sw8Hdk430
968 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:36:03.88 ID:fQZPAi1F0
無料499MBを維持するか5GB使い切るかのSIMだな。
間が損だな。
969 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:38:44.45 ID:8OOXgulG0
1.999GB 1500円
5.000GB 1600円
970 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:40:26.80 ID:Tt/rEI/Q0
淀の在庫復活しないんかな
電子版じゃ駄目だろうし
971 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:40:37.12 ID:uI5Duw9x0
低速モード付いてないしな
IIJ系366MB/3日制限ありSIMでも規制回避しながら月間+3GB分は使えるし
972 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:43:30.36 ID:8OOXgulG0
月当たりのデータ通信量が5GBまでは通信制限無しって書いてるけど
なんかあるんだろうな。
973 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:49:54.31 ID:eF3mwwyO0
>>972 5GBで1600円て普通にちょい割高価格じゃん
974 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 04:54:50.84 ID:ry3JJmXu0
975 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 05:09:02.21 ID:PuhDqImy0
2ちゃんやるくらいなら500MBもあれば足りるけど、
So-netって規制かかってていつも書けないんじゃなかったか?
976 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 05:15:24.58 ID:ry3JJmXu0
書き込み制限はうざいな
p2ってまだやってるんだっけ?
977 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 05:18:45.78 ID:29aNr90r0
>>972 他のsonetSIMと同じじゃないの?
本当に規制無くて一気に2GB使うデス仕様だったらそれはそれでw
ただそれ以前にこのSIMっていかにしてゼロ円に抑えるかってゲームなのでは?
978 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 05:20:47.60 ID:ry3JJmXu0
いろいろsimなんてあるし駆使すればええねん
979 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 05:28:24.59 ID:3CTvixOt0
ソネって書き込み出来んしBIGワンコイン以下って本当かよ
980 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 05:44:26.21 ID:k7zRiQZ40
>>965 sonetのホームページ見たら宅配便で送れってかいてあったよ。
981 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:05:31.08 ID:29aNr90r0
>>979 イナゴハンターとやらの所為でOCNもおπ喰らったみたいだし、何処でもダメな時はダメなんじゃない?
982 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:35:28.79 ID:PDLUkQoQ0
散歩がてらにセブンイレブンにいったら普通に売ってたは
983 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:42:42.02 ID:8/bzYbkv0
使われ方によっては大赤字だろうに
よく作ったよなこんなプラン
984 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:47:05.93 ID:3Zdud4Vk0
>>980 少なくとも配達が確認出来る方法じゃないと
普通郵便なんかで送ったら「届いてません」と言われたら
クレカから3240円引かれる
985 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:49:10.72 ID:3Zdud4Vk0
本入手した人、重要事項に何かとんでもない文乗ってない?
986 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:49:24.86 ID:ry3JJmXu0
>>983 500MB以内びくびく通信なんて誤差みたいなもんだよ
ほかに養分がいれば
987 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 06:58:30.58 ID:PDLUkQoQ0
SIM返却は、レターパック・ライト(360円)でええんかな?
988 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:14:37.90 ID:wA3+fp5N0
3G専用機でも使える?
989 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:16:13.17 ID:tbhyENSX0
夜中に買って来てるの居るのなw
まあ通常の月刊誌だし
在庫は潤沢でsim付きは
最初から増刷されているなとw
つかあまぞんのメールが来ないのが
気持ち悪いw
990 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:16:50.07 ID:tbhyENSX0
991 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:17:50.67 ID:FR0gZBmE0
重要事項説明
大丈夫だよね?
992 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:23:14.82 ID:0fXFCMh10
>>877 500MBまでなら無料だから、無通信を回避するため、少しだけ使えばいいんだよ
993 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:23:17.47 ID:76JMlSBk0
994 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:26:29.39 ID:76JMlSBk0
コンビニや書店で万引きする猛者もいそう
995 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:26:48.69 ID:1Cb5Q/VT0
アマゾンで普通に在庫ありじゃん
996 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:27:02.57 ID:Qou7bCeQ0
2ちゃんの広告で500超えそうw
997 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:30:35.80 ID:PDLUkQoQ0
>>994 表紙の次に透明シートでSIM(接点)が見える
悪い奴は針とか刺して壊しそう(笑
998 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:32:41.29 ID:8/bzYbkv0
>>992 メンドクセ
そこまでして使うようなユーザーって相当限られそう
そこまでして使うとか、どんな用途があるかね
メールとか、子供に持たせる、著しく使用を制限したケータイとか?
999 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:33:44.35 ID:vggsbm9u0
>>991 いたって普通だな
SMSについて記述なしだからSMSは無理かねえ・・・
あとLTE/3Gの話は確定情報欲しいなあ・・・
1000 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/25(金) 07:34:01.55 ID:0fXFCMh10
>>998 全く面倒じゃないよ
適当にヤフーの画面1回見たらいいだけじゃん
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread