◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】イチロー、マリナーズ開幕戦で始球式 ネット衝撃 51歳なのに135キロ計測!「50代でこんな球…」「現役と言われても信じる」 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743204857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/03/29(土) 08:34:17.82ID:Hdiy8cdT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/72878b2c298b7aa84581cebb17ab9810ff4df6e2

【動画】51歳なのに135キロ! イチロー氏が剛速球を投じた実際の映像
https://x.com/MLB/status/1905441648307216660?t=KynSyESSvWFLX2zD1lx5Xg&s=19

イチロー51歳なのに135キロ計測! 始球式でネット衝撃「50代でこんな球…」「現役と言われても信じる」


 米大リーグ・マリナーズなどで活躍し、日本人選手として初めて米国の野球殿堂入りを果たしたイチロー氏が27日(日本時間28日)、マリナーズの開幕戦で始球式を務めた。

 MLB公式によると、51歳ながらなんと84マイル(約135キロ)をマーク。ファンから驚きの声が上がっている。

 開幕アスレチックス戦、本拠地にイチローの名前がコールされると場内は歓声に包まれた。背番号51のユニホーム姿でマウンドに登場。

 ノーワインドアップから力強いボールを投げ込み、再びスタジアムは沸き上がった。

 MLB公式Xでは実際の動画とともに「イチロー・スズキは、彼が知っている唯一のやり方で始球式を投げる。ガンでは84マイルを記録、ユニホーム姿で!」と紹介された。

 日本ファンは「51歳で84マイル投げるイチロー何」「51歳で84マイルww」「普通にいい球投げてるよ」「イチロー50代でこんな球投げれるの」「現役です!って言われても信じる」「イチローが始球式で剛速球投げてて笑った」などと驚きの声が続出していた。
2 警備員[Lv.5]
2025/03/29(土) 08:34:49.50ID:Z4wYxjlL0
  (∪^ω^) わんわんお!
= 〔~∪ ̄ ̄〕
=  ◎――◎  
3名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:34:58.25ID:yOoNe4Mt0
伸びがあるな
4名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:34:58.73ID:iUgH8eZU0
村田兆治を思い出す
5名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:35:19.36ID:H8DJ5qp/0
50代でも前半と後半じゃ大違いだからな
6名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:35:24.92ID:/cneaSxp0
最近こんな日本ホルホル記事ばかりだな。
7名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:35:52.99ID:k4oR7L/a0
わろた
鉄人超えてる
8名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:36:02.15ID:GThaYjaj0
信じる?バカなんか
9名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:36:10.67ID:5C5SG5140
いやせめて
90マイルだせよ
10名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:36:26.86ID:T+clDT+c0
それより藤浪を叩き直せよ
11名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:36:30.46ID:FQU19Pnb0
やるじゃん
12名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:37:18.64ID:q2+FW8QD0
村田兆治以下やん
13名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:37:33.44ID:ctsS2dmP0
イチローも本気出せば二刀流できてたよな
14名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:37:48.96ID:o7W2sfCz0
イチローは太らないの?
15名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:38:47.04ID:LYiv6cjW0
俺が子供の頃の王長島と変わらない年なんだな
16名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:39:30.94ID:cK08yTFL0
若い頃投手で鳴らしてたなら
135程度50歳でも投げる人普通におるだろ
17名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:40:03.86ID:4yM06BQ70
カズみたいなもんである意味現役だからな
18名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:42:02.94ID:miYyiAKo0
擲弾兵として自衛隊で働かせろ
19名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:42:14.29ID:5q1eAMCT0
60過ぎてキレのある120キロ投げてる工藤の方がやばい
20 警備員[Lv.18]
2025/03/29(土) 08:42:35.68ID:L0a8Jl5v0
現役時代俺も二刀流やりたかったって思ってそう
21名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:44:12.61ID:t2uP/alw0
>>16
いないだろ
しかも投手じゃないんだが・・・
専門外でこれだぞw
22名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:44:15.87ID:UPqf2fj10
村田はもっと早かった
23名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:44:23.08ID:k+ieqZWS0
>>4
やめろ
24名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:44:23.01ID:8JiUTIRp0
メジャーってバッター立たないのか
25名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:44:35.62ID:Oy+spJ1X0
イチローも二刀流よもちろん敗戦処理みたいな感じだから皆の目には上らないだけで
マウンドには上がってるよ
26名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:44:59.57ID:WrtLcPCV0
>>1
MLBコミッショナー「ESPNがMLBとの契約破棄したことに非常に失望してる」

年5億ドルの放映権料すら高いとESPNは判断したわけだから
もうMLBはアメリカで終わってるんだな

米国CATVがMLB中継のせいで破綻したのも含めてヤバい

結構衝撃的だった

>元はと言えば、ESPNを初めとする各企業に突き放され、NFLやNBAにパイを奪われるなど、人気凋落に直面しているオワコンMLBが悪いけどね
http://mlb-info.com/post-13209/
27名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:45:09.22ID:KCroXWCb0
>>16
若い頃投手で鳴らしてない人なんだが
28名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:46:07.53ID:gWX6/5610
イチローの同僚だったウィルソンが監督になったんだな
29名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:46:45.59ID:R96TRdsA0
イチローの現役時代知らないんだけど。
30名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:46:59.02ID:rtr+90Is0
大谷なら50歳でも150キロ出してると思う
31名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:47:19.41ID:c4leRhKn0
全盛期 イチローがキャンプから肩作って 本気で投げたらどのくらい出たやろな
32名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:47:43.05ID:NzNIHd0P0
イチローはええかっこしいだから
33名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:48:04.13ID:eE4S5BTB0
>>1
村田兆治は65歳くらいまで140キロ投げてたな
70歳で130キロ、75歳で125キロ出てた
34名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:48:07.69ID:rAmLdYsa0
現役時代より毎日筋トレやってるらしいな
35名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:48:38.17ID:8hkaTuBo0
今年も女子高生と試合しそう
36名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:49:15.72ID:6s6YtLKB0
>>13
バッターに立った広瀬に、
スピードガンは出てるけど宮本より遅い、
しょせん野手の球筋だったって言われてるし無理
むしろ投手として一流だった桑田のほうが可能性ある
37名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:49:22.45ID:QodISRsG0
>>21
イチローは元ピッチャーじゃん
38名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:49:59.01ID:I6ywrQj50
イチローって勿論野球センスはずば抜けてるんだけど、投げ方が素人っぽいんだよな、ちょいアームだし
39名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:51:02.08ID:A7J1ur2E0
ホットドック早食いの小林尊がメッツの始球式で137㎞/h
大したことない
40名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:51:43.74ID:FB38kM9n0
常に練習している人は凄いね!
イチローsageしてるバカどもはそこまでのストイックさは無いと思うけどね ハハハハっ
41名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:51:44.10ID:QodISRsG0
>>33
村田とこないだ万引きで捕まった350勝投手米田の晩年が寂し過ぎる…
42名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:52:17.66ID:Q3xc4NQl0
凄いな
俺もやきう民だったが2年前に遠投キャッチボールで背中痛めて3ヶ月運動出来なかった
ちな39歳
43名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:52:29.99ID:nWNoe3/V0
最近のイチローはぽっくり逝かないか心配になる
いくら何でも性格が丸くなり過ぎや
44名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:52:49.52ID:fuE/yNt90
イチローて海外で知られてるの?
45名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:52:50.96ID:A7J1ur2E0
>>25
野茂もホームラン打ってるから二刀流だな
46名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:52:57.95ID:cZath3LS0
【MLB】イチロー、マリナーズ開幕戦で始球式 ネット衝撃 51歳なのに135キロ計測!「50代でこんな球…」「現役と言われても信じる」  [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
【MLB】イチロー、マリナーズ開幕戦で始球式 ネット衝撃 51歳なのに135キロ計測!「50代でこんな球…」「現役と言われても信じる」  [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
47名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:53:40.54ID:yX6h5zgj0
現役時代よりも厳しいトレーニングを毎日欠かさずやっとるからな
48名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:54:15.57ID:5XrU32Mj0
なんかテンションがやばいイメージ
49名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:54:30.37ID:yX6h5zgj0
JK相手に毎年完投しないといかんからな
50名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:55:24.29ID:EfTQtsJ20
確か日本のオールスターで145km投げてたよね
あれから30年経つのに10kmしか落ちてないのか凄すぎw
51名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:56:07.64ID:GieCNl3h0
大谷の棒読みCMのあとにイチローのCMが流れると、やっぱイチローは演技が少しこなれててなんか面白い
52名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:57:09.46ID:5YXJKkUF0
リンチされたのにまだ寄生虫してんのかゴキロー
53名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:58:03.71ID:5UOdycAa0
それはいいとして女と真剣勝負はやめてほしいわ せめて高校球児とやれよ負けるのが怖いのか?
54名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 08:58:23.00ID:whP+fkB/0
イチローならまだプロ野球で活躍しそう
55名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:00:33.94ID:ANGvUyJT0
高めに浮いちゃったけど50過ぎてお辞儀しない球を投げるだけで驚きだもんなあ
56名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:00:58.62ID:oIxggHL80
>>53
規定上できないんじゃなかったけ?
57名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:01:17.88ID:QodISRsG0
そういえば板東英二の生存情報は?
58名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:02:28.28ID:MXOZGdSi0
そういえば
八潮のトラックじいさんのイチわかったんだっけ
59名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:03:40.74ID:fGkdlVwc0
>>1
これ、基本的に
「美少女過ぎる!」「顔が激変」と同じだよな
大袈裟なネットの声でアクセス稼ぎ
60名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:04:00.80ID:KU9lY1uv0
51歳時点で140kmでないとだめ
平均点ないねえ、この白髪
61名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:04:55.55ID:BPB5WS7e0
ぶっちゃけイチローのことを覚えているマリナーズファンって
どのくらいいるものなんだろうな
おそらく全体の1割に満たないんじゃないかと思ってる
62名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:05:13.77ID:WWiEJQZw0
これは思ってたよりマジで速かった
びっくりした
63名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:05:16.96ID:+P1TYG+c0
こないだ女子相手に投手やってたの見てないのか
64名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:05:16.95ID:2QGJuCKl0
確かに凄いわな。
65名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:06:16.13ID:YjwQd5f30
高校野球ならなんとか通用するな
66名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:07:00.96ID:l3z7NZVY0
すげぇやん
67名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:07:19.52ID:I00vmHA30
イチローかっこいいよな
葛西紀明も。
カズだけ、まじどうしちゃったんや
周りの友達に恵まれなかったのかな
68名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:07:53.39ID:wT46BvWy0
村田兆治って還暦で140出してなかったっけ?
69名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:08:10.15ID:xLaqHOru0
子供が居たらもう自分が鍛えるのをやめて
子供を鍛えるんだろうに
70名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:08:32.06ID:gBt0xJSS0
大好きな智辯が決勝いったからコメントしないかな
71名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:08:40.08ID:+P1TYG+c0
>>67
カズも51の時はまだギリギリ凄いが勝ってたんだよな
72名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:08:49.71ID:IJH1URJS0
プロの現役ではないにしろまだ、野球チームつくってしてなかった?
73名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:09:05.01ID:konU4aYp0
イチローも歳とったな
まあ寂しいのか人里に降りてくるやん
74名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:09:50.73ID:HxgJtkl90
>>65
女子だと日本代表レベル、男子だと甲子園地方大会2~3回戦レベルかな
75名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:10:10.65ID:xLaqHOru0
松井秀に心を開いてるイチローが微笑ましいよ
76名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:11:19.46ID:svdu/SK10
イチローって子ども居ないんだっけ?
子ども居ない人って気が若いよね
77名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:11:45.95ID:QodISRsG0
村田は暴行罪で逮捕や万引き、挙句に焼死とか晩年が寂し過ぎる…
78名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:12:14.92ID:30EM+QZ+0
なんやかんやいってとんでもねぇフィジカルエリートなんだよな
79名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:12:20.87ID:erIQ1N0j0
>>6
日本には野球とグルメしか残ってないので許してください
80名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:12:38.32ID:+FYJItlv0
>>74
センバツでベスト4まで進んだ高校のピッチャーで左腕だがストレートが120キロ台いたぞ
81名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:13:00.53ID:GmxzG1pL0
なんで仕上がってんだよww
82名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:13:20.85ID:bL/EnyEk0
くだらね
83名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:13:38.81ID:tU6CPMoc0
相変らずイチローのアンチはネチっこくて面白いw
84名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:14:24.89ID:kkWRMBDi0
この人、最近好感度アップを目指してるようだね
85名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:15:17.53ID:HxgJtkl90
>>68
出してた。
それ知ってるからイチの135はそこまでの感動はない。
まあ当然年にしちゃ凄いんだけどね。
86名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:16:24.00ID:30EM+QZ+0
135キロ投げれる高校生は甲子園常連校のエースレベルだよ
87名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:16:59.53ID:U5AyJZl90
アマチュア投手やってた割には腕振り依存で投げてて体重移動がショボい
打つ方が体重移動全振りなだけに得手不得手があるもんだ
88名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:17:39.98ID:ARpqXVtG0
映像見たけどそんなに全力じゃなくて135キロだった
89名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:18:34.59ID:KvzRpVbq0
老けてるわりに体力あるな
90名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:19:35.08ID:eE4S5BTB0
>>41
あれは加齢で少し痴呆症が入ってたんじゃないかねえ?
脳梗塞の後遺症とか病気の後で性格が激変して怒りっぽくなるとかもあるし
91 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/29(土) 09:19:36.03ID:hJzT0oF70
目さえ健康だったらまだ現役でやれたんかな
同い年だがイチローなら50過ぎてもやれるって思ってたよ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:19:39.29ID:ow3EvNpd0
情熱大陸で自宅でのトレーニングの様子やってたけど凄かったもん
サッカーキングカズと同年齢時より遥かに上の肉体してた
93名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:21:15.38ID:xJC381bz0
すげーちゃっちゃと投げるなw
メジャーはこんな感じなのかな
94名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:21:50.88ID:4m8nxeTl0
>>1
ステロイドやってるわけではないのに
ガリガリなのに尋常じゃないパワーあるよね
95名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:22:24.72ID:8ryU3ant0
もう少し肩作って投げれば140出るだろ
96名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:22:32.81ID:eE4S5BTB0
>>85
江川は32歳で引退して40歳頃の始球式のときは90キロくらいの山なりのボールだったわ
97名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:23:18.41ID:SKP1FK410
>>4
だよな。
140kmなんか当たり前
98名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:26:09.17ID:bt+A5lSY0
中日でならまだまだレギュラー張れる(´• ω •`)
99名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:27:24.53ID:KvzRpVbq0
キャッチボールみたいな投げで
100名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:27:47.41ID:2wWzxP5W0
始球式だからな
101名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:28:16.74ID:/Hg5di/k0
これなら村田兆治の方が上だな決め球のフォークもあるし
まあ女子高生相手なら現役でも通用するだろう
102名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:28:19.47ID:3Qn44epV0
髪の毛染めればいいのに
あそこまで銀髪だと価値あるか知らんけど
103名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:29:59.71ID:SK5jona/0
山本昌<オレを思い出せ
104名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:30:00.74ID:sheqooAy0
桑田も50過ぎて軽く投げたのが130超えてたよな
まあ元投手と比べたら失礼か
105名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:30:48.79ID:xyWE1WMJ0
久しぶりにみたら一気に老けたな、まだ50くらいなのに
106名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:31:34.89ID:PhIq06NA0
素人の50代は70km/hあたり
107名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:33:09.78ID:60HZyWAL0
>>96
肩壊して引退した人はそりゃあかんやろ
108名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:37:47.77ID:AFnhJowZ0
その年になってもストイックとか めんどくさそうな性格してるな
109名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:39:01.63ID:lcoe7rXr0
運動せず食って酒飲んで寝るだけのメタボデブの51歳とは訳が違うわ
110名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:39:04.78ID:GZJjYQ8l0
>>36
桑田は高校時代だけと割り切ってたからこそ
甲子園で本塁打量産してたわけで
小さい身体で打撃やっていく術は持っていなかった
111名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:40:05.17ID:MNPm2cAj0
>>86
この春生まれて初めて甲子園で高校野球を観たんだけど
110km台の投球続きでこんなもんかと思ってしまった
イチローすげえわ
112名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:41:42.99ID:7DCKq4KO0
体型を保つだけで凄い
113名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:43:56.94ID:9RXX74mR0
マウンド上での表情が本気だったなw
114名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:44:36.85ID:Iv8l7iZ00
アメリカならかなり遅い方だぞw
115名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:45:02.53ID:969ILltS0
村田兆治のほうが凄いよな
116名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:45:04.84ID:InwsqRwS0
ラジコンさんの51歳時点とどっちが速い?

星野の全盛期よりも速い?
117名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:46:21.23ID:7XmyED5R0
高校野球なら今でも通じるな
118名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:46:50.58ID:KvzRpVbq0
藤川球児が若いのにブルドッグ顔のおっさんになってて微妙
119名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:48:21.22ID:EcF96yW40
ふぁーはええな
でもイチローなら老いてもそんくらい投げるやろとも思ってしまう
120名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:52:36.34ID:7XmyED5R0
でもさ、87歳でコンビニで盗塁を敢行しようとしたブレーブスの大先輩・米田には及ばないと思わない?
121名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:54:53.59ID:FvwttCvn0
>>51
古畑任三郎にも出演した経験はダテじゃないな
122名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:57:13.65ID:FvwttCvn0
>>102
五十嵐亮太といいそういうムーブなのかな
123名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:59:31.10ID:Oz0yRaBY0
ユニフォーム着てたけどスーツ着てあの球投げたほうが格好いいだろ
124名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 09:59:38.51ID:aM19D2p70
51歳なのに凄い!
51歳なのに!!
125名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:00:23.51ID:spAyN8A50
肩が上がるのがスゲー
126名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:04:12.40ID:WJIM3LwR0
村田兆治は還暦で140投げてたからな
127名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:04:35.65ID:KCroXWCb0
>>61
オマリー覚えてる阪神ファンぐらいはいるんじゃね?
流石にバースやグリーンウェルの知名度ほどではないかもしれんが。
128名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:06:44.45ID:cRMPB51s0
>>108
堕落した生活を長年続けている負け犬がほざいてるなw
お前は努力している人間や目標を持ってる人間を
子供の頃から憎たらしくてしかたがなかっただろw
129名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:07:02.35ID:KCroXWCb0
>>78
フィジジカルエリートに異論はないが、イチローはむしろ節制とトレーニングの賜物では?
130名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:08:13.10ID:9RXX74mR0
>>126
燃える男よのう
131名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:10:00.36ID:VEZ0peU+0
>>97
50歳の時点でロッテの現役投手より速い球を投げてたからな
132名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:10:47.27ID:wpsCxBYh0
白髪も染めずに老化丸出しにしてトレーニングに励む。
有名人にしては自分に誠実で自然体。
自身の能力だけで勝負してる人なのかな。
133名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:11:29.03ID:i82Q0pGl0
>>14
現役時代より運動時間多いって言ってたからな
134朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2025/03/29(土) 10:13:47.19ID:J1JiZHBY0
キャチャーの気遣いが泣けるがな
(^。^)y-.。o○
135名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:14:43.58ID:lo8u748I0
帰ってきて井端のサポートして欲しい
136名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:15:32.26ID:wpsCxBYh0
引退しても現役時代よりトレーニングしてるというのがすごい。
仕事で野球をやってるわけではない人なのかな。
そういう意味では野球をやったのは大失敗なのかも。
死ぬまで現役選手でいられる仕事に就くべきだった人。
137名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:15:33.19ID:VEZ0peU+0
>>36
その対極にいるのが星野伸之
ストレートは130キロくらいだったけどカーブとのコンビネーションが絶妙だった
梨田が現役時代に球が一番速いと感じた投手は星野伸之だと言ってる
138名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:16:40.40ID:OK/BmQMx0
ダンウィンソンがあまりの球速に顔を背けながら捕ってたな
139名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:17:02.50ID:hcrCZPae0
イチロー松井は監督しそうにないな
140名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:17:30.81ID:wpsCxBYh0
第二の選択をしてもよさそうだけど無理なのかな?
50過ぎでも五輪の選手になれる分野もあるが。
141名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:18:30.07ID:jvDsTW510
>>33
球速が出るようにスピードガンの調整を依頼してたってさ
142名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:19:04.89ID:9KrdHfC+0
イチローはマジで凄い
それに比べてサッカーのキングカスは哀れすぎるだろ
143名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:19:13.41ID:o4+G2oSK0
守備だけならそのままライト守れそう
144名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:19:33.11ID:yyIlzHpm0
>>131
星野伸之「ロッテのpは素手で取れそうだな」
145名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:19:52.27ID:5o9L33Qi0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出しおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数

妬ましい人間がいると
スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
わざと車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
悪事を公開されると 黙れとばかり更に嫌がらせで脅して来る
しかし黙ってても犯罪やら嫌がらせをやり続けるのは同じ 無意味な脅し 

仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで
妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 
流産した人を揶揄
独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから もう必死www

ぜひ通報、拡散して下さい
146名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:20:11.28ID:WJIM3LwR0
イチローの投球フォームって多分かなり見やすい テイクバックで少し開くし 
147名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:20:46.79ID:UrG11/Yj0
イチローは本格的に演技を勉強すれば俳優になれる資質はあったな
古畑での演技は素人のそれじゃなかった
148名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:22:00.79ID:MHXQN1iJ0
球速を決定付ける要素とは何か。筋力と体全体の使いかただとすれば
球速が落ちるということは筋力や瞬発力の低下によるものか。イチローの場合柔軟性が
落ちたとも考えにくいし。
149名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:22:11.41ID:KnZnf2GN0
Bassball hall of famerってかっこいいな
150名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:22:15.61ID:wpsCxBYh0
>>142
それはむしろ日本のサッカー界の問題だと思う。
能力のない選手がピッチに立って業界の異常さを暴露し続けてる問題。
151名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:22:51.09ID:OzmdC2UI0
村田よりイチローの方が早く見えるのはなぜだ?
152名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:23:05.36ID:Pkhgu5iQ0
イボイさんのキャッチボールも見たけど、もう110kmも出なそう
女子野球との試合でちょっと走ったら膝を壊したし、やっぱり運動してない奴は駄目だね
153名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:23:24.40ID:iQKk9j0i0
イチローは元々ピッチャーだし
154名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:23:28.25ID:fx3dStxO0
>>102
植毛はしてるのにな
155名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:24:29.78ID:IlYCPum00
引退しても太らない人マジ凄い
太ることが悪いとは思わないけど
156名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/03/29(土) 10:24:49.71ID:mUZyWtgU0
>>152
単純にイチローが変態過ぎる 
普通なら引退後身体鍛えるモチベーションなんか続かない
157名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:25:10.65ID:jSUOemXl0
目指せむらちょう
158名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:25:55.03ID:VMpvPmE90
>>2
死ねカス
159名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:25:59.10ID:iHuvj6/L0
女子野球選手達をマウントする為に鍛えてますから
160名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:26:41.73ID:D+nFQ7KE0
>>80
120キロを150キロオーバーに見せてたのがオリックスの星野
161名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:28:30.28ID:wpsCxBYh0
小学校で必ずやる野球。
父親も野球好きが多く子どもに影響を与えてる。
世界的にはマイナーなのに、ほぼ世襲状態で始める子どもが多い競技。
こういう状況では自律した選択は望めない。
自分の能力や気質に合わせて選択した競技にチャレンジすればいいのに。
経験を生かして一生現役でいたい希望があったならば、目などの老化で引退が早い野球を選択しなかった気がするから。
162名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:28:53.60ID:sNo8qf8/0
この球速なら捕る方も現役にしてあげないと
普通に危ないし可哀想だよ
163名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:29:14.41ID:6FYX359t0
>>5
お前それどの年代でも言ってるだろ
164名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:30:20.31ID:H8DJ5qp/0
>>152
普段運動してなくてホームラン打ってたら化け物だぞ
165名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:31:46.83ID:NuGEx1sm0
51歳で中学生レベルだから何なんだ?
いつまでも球遊びして、普通に働いている人の方が偉いだろ
166名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:33:40.74ID:STqj0zVS0
キングカスも見習えよと思うわ
167名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:33:45.81ID:IrGd5kvk0
何歳まで生きるか実物だが
ここの半分以上は見届けられずに
逝っちゃうw
168名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:35:06.68ID:+6xRzwYA0
>>165
年収5億超なのに?
169名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:35:35.93ID:CF8HsOXm0
頭真っ白なんやね
170名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:35:50.08ID:cK08yTFL0
>>27
元プロでなくてもそのくらい
いるってこと
流石に140越えとなると別物だけど
171名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:39:17.61ID:Upm1Ap3w0
>>162
ダンウィンソンはよく捕れたな
思いっきり顔を背けてたけど、もし顔面に当たってたら大惨事だったわ
172名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:40:34.06ID:LA2dags00
お前らだって毎年女子高生と野球やりますってなったら体力健康づくり一生懸命になるやろ
173名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:40:42.10ID:BE3Cwova0
>>160
星野のカーブを素手でキャッチしたのがオリックスの中嶋
174名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:43:55.11ID:URgA7bQO0
>>6
そんな風にしか見えない病気
175名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:44:35.08ID:lgESfan60
イチローと松井は今じゃめっちゃ仲良しなのに、イチローアンチのイボータは未だにイチローを憎んでてワロス
176名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:44:55.88ID:ygDu9mLg0
むこうじゃユニフォーム来てきたことが褒められてるみたい
出てきてもスーツ姿だったりするから
177名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:47:17.18ID:rFfSkCY90
>>39
マジか
178名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:47:36.37ID:WJIM3LwR0
>>165
中学生で135投げたら強豪高校からたくさんスカウト来るよって素人は知らんわな
179名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:47:45.47ID:WmitUFlV0
イチローですら衰えるんだもんな
年取るって悲しいわ
180名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:48:08.31ID:9RXX74mR0
プロ旅行家のカーショー
181名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:48:50.02ID:rFfSkCY90
ある意味野球中毒、依存症だな
182名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:51:42.26ID:ToCXQ6uk0
>>43
イチローより前田の方が丸くなりすぎ
今はオモロいオッサンと化した
183名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:53:03.72ID:rFfSkCY90
アレックス・ロドリゲスも野球中毒で有名だった。現役時代、女性とのデート中にも1日中ずっと野球中継見てたと呆れられたからな。引退後の野球解説者の仕事は天職だろう。
184名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:53:32.93ID:xyWE1WMJ0
前田は言うほど金ないから稼がないといけないからな、そりゃ丸くなるわな
185名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:55:32.63ID:UgGH8cb90
ドジャーゴンズに来れば良いのに
186 警備員[Lv.4][芽]
2025/03/29(土) 10:58:05.71ID:sH10gZ2Q0
51なら驚くほどでもないだろ
元メジャーリーガーなんだし
71ならすげえってなるけど
187名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:58:31.82ID:4oKEGD180
メッツvsアストロズ最高に展開だから今すぐミロ!!
188名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 10:59:46.85ID:XzWMLu1n0
だいたいこのくらいの年齢の人が投げるとまっすぐズドンとはならないからな
イチローも歳をとって表情だったりいろんなものが柔らかくなったな
189名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:06:32.67ID:ESJBeCIH0
>>4
だよな。引退してからもめちゃくちゃ速かった
190名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:07:59.23ID:iFdxujjN0
いけ好かないマイペース野郎の印象。
191名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:09:16.82ID:YDYlhRKh0
まだ外野奥からノーバン返球できそう
192名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:09:42.16ID:6hRiRsCA0
球速云々より、球がお辞儀してないのがやべえな。
せっかくだから、ライトから三塁ベース上で
ノーバン送球の始球式ってのでも
面白かっただろうけど。
193名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:13:37.93ID:duQT83x40
イチローは今の30代40代にとっては、長嶋さんみたいなもんかな
194名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:14:05.17ID:Z6Nt17+Z0
ダンウイルソンが今監督やってるのを知らなかったな
195名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:14:21.66ID:dPtv6qjS0
マリナーズ顧問やって悠々自適
トレーニングも欠かさないから始球式でも135キロ
イチロー凄すぎる
196名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:16:37.81ID:zwJGr85G0
全盛期のマリナーズ 時代に登板してほしかった
当時なら最速95マイル(≒153キロ)ぐらい出せたかもしれない
197名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:18:41.61ID:2+ANmz1X0
>>1
球速もだが51歳でその体型がすごいと思った
198名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:19:11.79ID:cFh0K4k30
>>186
いや51歳でこれは元メジャー投手ですらすげーよw
大半は引退後トレーニングなんてしないし、古傷でまともに投げられないとかだから
199名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:20:28.69ID:jaJOQnb90
これだからイチローはやだ
どっかでオレが主役感を出してくる
大谷だったらゆるい球投げるよ
200名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:21:08.30ID:T/hASj2f0
>>46
かわいいw
201名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:23:17.85ID:2NY5Czlx0
イチローも元々ピッチャー出身だし
二刀流だよな
202名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:24:28.03ID:Rj/v+sFn0
山本昌はもっとやってたから
203名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:25:22.73ID:5h8FPrpD0
王貞治や秋山幸二だって50歳過ぎくらいの頃OB戦とかに出て普通に
サク越えの当たり打ってたぞ。
秋山なんてまだテラスがない頃の福岡ドームでお遊びでフリー打撃
やって、ポンポンとスタンドへ放り込んで周囲をびっくりさせてた
らしい。50くらいなら体力的にはまだまだ若いだろ。

元現役選手なんだし、いまどきの科学トレーニング理論や器材があれば
60くらいまではそこそこのパワーやスピードは維持できるんじゃね。
イチローってトレーニングにすげえカネかけてそうだし。
204名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:26:13.09ID:GdOa/Omy0
愛甲猛が小学生相手に本気出してフォーク混えて三振取りまくっていた村田兆治に対してバカじゃねーの?と言っていた
205名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:29:22.46ID:wh5BtbWW0
>>107
伊藤智仁や斉藤和巳の最後は辛かった。
206名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:30:55.30ID:tklp5V4D0
野茂が今本気で投げるとこ見てみたい
207名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:32:27.03ID:NXzqr9FW0
>>165
そう思うなら職探ししろよ
208名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:33:33.83ID:NuGEx1sm0
女子中学生と大して変わらないじゃん



女子野球界日本最速の133キロ右腕 札幌の中学生・浅水梨来が全国2連覇中の神戸弘陵に

中学硬式・札幌西リトルシニアの浅水梨来(りら)投手(札幌星置中3年)が、全国高校女子硬式野球選手権2連覇中の神戸弘陵に合格した。少年野球の星置レッドソックス時代にファイターズジュニアにも選ばれ、昨夏には非公式ながら女子野球国内最速の133キロをマークした将来の有望株。
209名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:33:49.89ID:qxzDrEuS0
広島でエースだった大野豊は70歳こえてから137キロ投げた
OB戦で
210名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:35:36.50ID:Rj/v+sFn0
>>208
イチローはティモンディ高岸や稲村亜美より凄いって言ってるだけだろ
そんなのと比べたら可哀想
211名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:36:35.20ID:NuGEx1sm0
51歳にもなって球遊びを続けている元プロのオッサンが女子中学生レベルなのがそんなに凄いことなのか
212名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:37:04.73ID:rFuPohCv0
こういうのあると
どこどこ(そのリーグで一番弱い球団)は今すぐ彼と契約しろ!
みたいなコメントはあるある
213名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:40:26.30ID:lCuqKwee0
>>209
まだ69歳だぞ
214名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:40:33.57ID:eljRdowh0
新庄はどうなんだ?
これぐらいはいけるだろ
215名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:41:45.34ID:2+ANmz1X0
>>211
凄い事だよ
それがどうした?
216名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:41:57.59ID:Q+wLp79a0
一般的なバッティングセンターの一番速いやつくらい?
217名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:42:24.95ID:tklp5V4D0
もうちょい速く見えるな
218名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:42:51.62ID:7BxQHXOf0
マジで投げたら145前後くらいは出るだろ
219名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:43:24.73ID:zwJGr85G0
>>214
新庄はイチローほどメンテナンスしてないから厳しいだろうなあ
顔じゃなくて体の話ね
220名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:44:25.67ID:cK08yTFL0
>>182
大谷や松井見て思うところがあったんじゃないか
家族仲は良好
子宝に恵まれて
デカい嫁もらって
自分に無いものを全部てにいれた
221名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:47:27.84ID:qxzDrEuS0
>>213
誰かの書き込みに釣られたw
今年の8月で70歳だな
それでも60代で137キロは村田兆治レベル
222名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 11:51:43.83ID:s6WQyxAu0
ゴロローさん
223名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:08:08.64ID:yXtSK20H0
村田兆治はストイック過ぎたよ
だからあんな最期に

最後のサムライだった
224名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:15:56.93ID:M07yxWQY0
ノーサインで投げてた村田兆治が打たれると、
袴田捕手に「なんであんなサイン出すんだ!」とベンチでブチ切れる話好きw
225名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:17:33.26ID:q4WXmP7p0
女子高生に打たれまくってた時点でスピードガン表示なんて何の関係もないな
バッティングセンターと何ら変わらん
226名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:19:28.41ID:yXtSK20H0
イチローは体型が全く変わってないのが凄いな
227名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:20:31.27ID:1ilarVBm0
>>14
暇さえあれば筋トレしてるイメージ
228名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:23:48.13ID:pEIP1OIq0
今からでも何かのドマイナー競技やってみたら活躍したりしないかな
229名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:24:44.68ID:cFF1uZyq0
引退したおじいちゃん選手はピッチャーなら球速でアピールできるけど野手はホームランでも打たないとスゲーってならないよね
230名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:31:09.41ID:WHdXTgrX0
あのさあ
始球式ではゲタを履かせるもんだろ
231名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:33:37.69ID:WseNC6hS0
ギリギリ俺でも打てる速度だな、対した事ないな
232名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:33:41.66ID:J1XNw1dY0
>>13
女子高生相手にアピールしてるのがダサい
233名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:34:03.19ID:Qtqm2Jgd0
山本昌さんもそれぐらい出てたやろ(´・ω・`)普通
234名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:35:44.48ID://3cvU6G0
>>208
女子野球に将来がない…

>>229
流石にもうレーザービームは無理かな
235名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:36:30.88ID:WseNC6hS0
しかしあの年でノーバンでしかも球が伸びるのは凄い
236名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:45:55.22ID:7XmyED5R0
昭和のプロ野球選手は引退間際はゴルフと酒で、とてもスポーツ選手に見えなかったからな
イチローは体型維持してるだけで凄い
237名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:49:58.76ID:tl1duLNt0
50超えててもあれくらい出せるの結構いるぜ
なんならソフトボールのウインドミルで出す強者もいる
238名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:51:10.45ID:WseNC6hS0
>>236
昔スポクラの水泳のマスターズクラスに出てたけど、イチローみたいな人いたよ
歳も言ってるだろうけど体型維持して速くて
239名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 12:57:25.86ID:33TN91l00
星野伸之より速いんじゃね!?
240名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 13:08:26.90ID:kdKkI34a0
硬式ボールって実際持ってみると本気で投げたら肩への負荷がとんでもなく
確実に肩がぶっ壊れることが投げる前にわかるのでそっと投げた
241名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 13:15:40.66ID:GwyqyQZS0
怪我をして野球を辞めた松井と松坂は、イチローみたいなトレーニングは出来ないんだな
242名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 13:30:55.20ID:z6l5N2n00
>>239
星野より速いけど星野より速く感じさせることは出来ない
243 警備員[Lv.21]
2025/03/29(土) 13:31:02.42ID:lQpkcUYe0
>>58
変化球なげるな
244名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 13:32:51.66ID:z6l5N2n00
>>173
星野より肩が強いのも中嶋
245名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:38.25ID:s4Ycee8h0
>>51
ディーン藤岡が人気出てCMに出だした頃ちょうと三浦知良がなんかCM出てて
三浦の方が藤岡より全然こなれていていかがなものかと思った。
246名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:57.78ID:xg4Gzonj0
わい57で草野球チームのエースやが125kしか電話
247名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:28.86ID:s4Ycee8h0
これガチの観戦だと「あーーー!?なんでそんな高いの降るかなーーーーッ!?」って
言っちゃう球筋だよな な?
248名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:16.22ID:pS3ujHfS0
MLBのオールドタイマーズゲームでルーク・アップリングって殿堂入り選手が75才の時ホームランを打った。
そんな爺様でもスタンドインできるんだな
249名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:55.80ID:eXmt/Ycg0
>>51
イチローの場合、「実は普段からイチローを演じてるから」って説を聞いた
250名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:56.82ID:eXmt/Ycg0
>>96
カネヤンは70過ぎても120キロ超えで投げてたな
体型維持してる人はやっぱ投球年齢に対して衰えないものなんだろうね
251名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:38.43ID:eXmt/Ycg0
>>129
イチローは食べ物節制とは真逆だしなぁ、単にストレッチとか趣味の延長でストレスかからないラインは超えないでやりそうだし
252名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:20.74ID:eXmt/Ycg0
>>173
そしてその時打席に立ってたのは後に自身の地元北海道に移転しそこで中嶋とチームメイトになる田中幸雄
253名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:44:39.53ID:eXmt/Ycg0
>>198
現役時代大ケガしない身体作りを心がけてた賜物でもあるな
ってかそういった点で結局行き着くのは新庄がバケモンだってこと
254名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:46:06.75ID:eXmt/Ycg0
>>234
日本は女子野球で世界一の立場だけど海外だともっと環境なさそうだしなぁ
いっそ日本の女子野球を海外選手の受け皿として国際化するって手はあるかな、新谷さんが元気なうちに試みてもいい
255名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:19.40ID:eXmt/Ycg0
>>219
監督になる前現役復帰目指してトライアウト受けた頃はそれまでに1年間バリでリハビリしてたとはいえ
平気で遠投100m以上投げれる状態作ってきたからな
新庄のことだから今も普通にストイックにトレーニング裏でやってそうだし
256名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:49:54.37ID:eXmt/Ycg0
>>242
神戸の自主トレに「ごぶごぶ」のロケで浜田と東野がお邪魔したときに星野のキャッチャーやって剛速球で返してたぞ
まだ現役時代だったとはいえ
257名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:02:56.04ID:OlNyDXa/0
>>256
ジャンクSPORTSみたいなキー局ゴールデンじゃないごぶごぶでは出演料払えないから映り込んだテイなのが面白かった
258名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:04:02.97ID:DentOC2m0
てす
259名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:54.53ID:nHIk2HO+0
ピーターパン症候群
260donguri!
2025/03/29(土) 15:08:03.64ID:wdKq23/+0
コイツ何で前頭部だけ髪の色が違うの?
珍しくね?
261名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:12:16.78ID:VRseJua60
野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけ好かないマイペース野郎
262名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:13:58.79ID:DentOC2m0
>>172
俺の場合自分の娘が相手だったとしてもそこまではやらんわw
あまつさえ他人が相手だとモチベーションゼロよ

それとイチローが身体づくりをしているのは昔からの習慣だろう
263名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:17:36.46ID:w5Jbbf6t0
女子高生相手に投げてるからね
球速おちたらボカスカ打たれるよ
264名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:25:26.46ID:DentOC2m0
>>196
とりあえず今から16年前の2009年には147キロを出していたとの記事がある(目測みたいだが)↓

イチロー投手本気!147キロにフォークも
www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090208-458517.html

あとオリックス時代にスピードガンコンテストで150キロを出してたとの情報もあるが
こちらはソース無し
まあ本気で投手使用の調整をしたら153キロはいけるかもとは思う
2009年時点で147キロだから渡米直後とかならなおさら可能性があるわな
265名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:26:00.30ID:SyUnM+pB0
そういや高田馬場でブッ殺された配信者の女の子の名前覚えてる?
266名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:26:12.80ID:IPcRrb6b0
力みすぎて球が上ずってたなw
267名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:42:14.94ID:DentOC2m0
>>246
すごいなあ
多分身長が高いんだろうなこの人

>>248
しかも木製バットでメジャーの球場でだろ?
高校球児で金属バットでもホームラン打てないのもいるのに
元メジャーリーガーとはいえ75才でそれはすごいわ
268名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:46:37.48ID:us0xEiJd0
こいつヤンキースだったじゃねえかよ
それなのに執拗にマリナーズに寄生しててキモイわー
269名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:49:17.91ID:QDSGUXec0
>>36
それなんだよなw
ただ投げてくるだけの素人玉みたいなんだよな。
甲子園じゃ投げたのかしらんけど。

昔でも高校相手でも打たれる玉の典型。
今だったら投球装置がどこもあるから、同じで打たれる。
バッティングピッチャーの玉
270名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:55:51.00ID:TblGATTt0
>>14
めっちゃストイックっぽいじゃん
新庄と同じ
271名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:57:36.76ID:8MOmc5Hk0
50代でまだチヤホヤされたいから力一杯投げたんだろw
余裕の山なりで終える、って考えが微塵もないのは付き合いにくいタイプだよ
272名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:18:43.12ID:sFJsgea20
あの努力は見習うべきだよ

尊敬する
273名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:24:28.37ID:6nP8xBCP0
やきうヲタって>>269みたいに非科学的なこという奴が多いよね
274名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:27:01.54ID:eE4S5BTB0
>>107
肩壊したっていうか
引退のときの理由「禁断のツボに針を打った」はでっち上げだぞ?
これは後年江川自身も認めている
「引退記者会見の席で気分が高揚してしまって
事実でないことを口走ってしまった。鍼灸師協会には迷惑をかけてしまった」と
275名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:37:43.69ID:eE4S5BTB0
>>175
イボータって言葉を使うってことは、きみは、ゴキローヲタだね?
276名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:42:23.32ID:sYVRg7vM0
>>273
野手の鉄砲型と投手の投げる伸びるストレートは全くの別物
伸びるも非科学的か?バッターボックス立てば伸びる球が現実にあるんだからしょうがない
277名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:44:36.95ID:cddZSxZM0
>>79
というか、メジャーリーグの日本へのすり寄りがスゴいな。まぁ、いいお客さんと認識されてしまったのだろう。
278名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:52:20.12ID:z6l5N2n00
非科学的じゃなくてフォームやボールの回転軸等などで脳みそ(経験則)を騙す事が出来るのが野球のピッチャーのおもろい所。
279名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:57:11.78ID:QH0a3TQT0
>>260
チチロー見て察しろ
280名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:20:50.14ID:zGodhQpP0
>>277
欧州へのプロモーションが上手く行ってなさそうだから、MLBにとって海外の良い金蔓なんだろうなあ
>日本
281名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 19:00:17.02ID:U8LTCK8R0
巨人の田中より早い。
田中をクビにして、イチローに投げさせた方が打たれないと思われ。
282名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 19:05:17.95ID:lbpDX5fo0
>>1
年下の五十嵐はこの間の始球式で127キロだった
283名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 19:09:50.04ID:FCXloFdu0
>>4,33,68,126
村田兆治は58歳の始球式で135キロ
それ以降、始球式でその球速を超えた事は無い
始球式は一球しか投げられないからな
284名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 19:13:22.18ID:ow8kWVb+0
>>283
村田兆治が始球式で135キロ投げたのは57歳
285名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 19:16:22.57ID:gSxAz4r10
>>260
どこが?
短髪は角度によって横や後ろも黒く見える事もあれば白く見える事もある

286名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 19:44:18.20ID:anzSCdi40
なお羽生結弦

@今年3月に羽生結弦さんの地元・仙台で開催された「東和薬品 presents #羽生結弦 notte stellata 2025」が本日、テレビ初放送です。

3月29日(土)21:00~
BS日テレにて放送。

こちらは2023年3月に初めて開催された羽生さん本人が座長を務める「羽生結弦 notte stellata」の第3弾です。

また羽生さんが企画・台本・出演・制作総指揮を務めるICE STORY企画もあります。
その第1弾の「#GIFT」は、羽生さんが紡いだ文章に、人気創作集団 #CLAMP がイラストを添えて、1冊の絵本になっております。

「notte stellata」とは違った羽生さんが感じられると思いますので、ぜひご覧になってください。

「絵本GIFT」(講談社刊)発売中。
287名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:11:16.80ID:sDvlOx1c0
>>137
90キロのカーブね 速度差で翻弄してた
288名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:14:00.57ID:4PIDG8K+0
野手は体力は維持出来てても視力が厳しくなりそうだな
289 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/29(土) 20:20:39.98ID:oU9fqEXu0
>>277
>まぁ、いいお客さんと認識されてしまったのだろう。

むしろなぜこれまで日本はそういう認識をされてなかったのだろうか
日米野球も日本で開催した事もあるからそれで儲かるという事は分かっていただろうに
それに昔の方が野球人気もあったし
290名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:21:10.78ID:8hkaTuBo0
マリナーズの永久欠番
11 エドガー・マルティネス(Edgar Martínez)
24 ケン・グリフィー・ジュニア(Ken Griffey Jr.)
42 ジャッキー・ロビンソン(Jackie Robinson)
51 イチロー(Ichiro Suzuki)
291名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:24:16.09ID:Ns7z/SdN0
村田兆治は60代で130キロ投げてたろ
292名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:34:39.09ID:oU9fqEXu0
>>288
そうみたいだね
OB戦とか見てもホームランを打つ選手はよくいるし
力は思ったより落ちないのかも

イチローも2011シーズンの体力テストは例年通りの数値だったけど
打撃成績を落としてたからな
293名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:42:24.21ID:KipDihQn0
>>198
ゲレーロシニアは現役時代、強肩外野手だったが数年前の始球式でまともに球投げれてなかったしな
294!
2025/03/29(土) 20:45:10.23ID:/MOmBRCc0
>>273
変化球にしろ、ストレートにしろ回転数や回転方向で動きが変わるのは明白だから、所謂野手投げってのはスピードは有ってもスピンが少ないって話じゃ無いの?
295名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 20:51:37.39ID:iGVSq0Lm0
50代の体じゃない
296名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 21:38:54.67ID:HhqU1/3s0
>>165
性格歪み過ぎで手遅れだな
297名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 21:47:34.21ID:O88gBr1m0
>>165
51歳でそこそこ動けて、好きな事を生業にする……スポーツ系では意外に難しいのよね。
298名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 22:51:36.07ID:DVh5xKyx0
お、背番号の年齢なったのかい
299名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 23:21:38.90ID:PETp7HZD0
クシャおじさん?
300名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 04:00:24.53ID:QreleX5T0
メジャーだから5キロは多めに出てるな
130前後くらいか
301 警備員[Lv.25]
2025/03/30(日) 04:03:45.96ID:5slicAhj0
キングカズは現役
302名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 04:06:18.10ID:OZg4UtiZ0
たったの135キロかーい
衰えたねえ
303名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 04:08:17.38ID:8VNoaOC20
王は55歳でホームランしてたし
この人は何十回もやってやっと入る感じだった
304名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 04:30:18.94ID:bt0+9CQD0
ユンケルのCMがヤマモーロに変わったよね
いくら体型変わらなくてもさすがにもうアラフィフ白髪じゃなぁってことなんなろうね
305名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 04:36:25.02ID:2H9MSWLa0
>>304
変わってないぞ
ユンケルファミリーって言って、イメージキャラクターは3人いる
://www.yunker.jp/tvcm/
306名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 06:25:57.90ID:/obDMxu30
敗戦処理ぐらいなら務まったやろなあ
野手イチローの価値を考えたら現実的ではないけど、
そのうち敗戦処理兼任する野手が珍しくない時代来るんかな
307名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 09:16:12.14ID:QreleX5T0
>>306
務まるわけねえじゃんバカ
アマで投手の資質ないと外野に回されたのに
野球なめんなよ
308名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 10:06:10.46ID:WUuPlXk30
わざわざ始球式の話題にまで難クセをつけてイチロー叩いてる奴等って
スーパースター貶す俺様カッコイイとか思ってるの?w
309名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:02:17.32ID:/obDMxu30
敗戦処理の意味わかってなさそう
310名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 11:17:38.42ID:F/Tcbc2f0
>>207
ワロタンバリン
311名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 13:06:02.03ID:QreleX5T0
>>309
お前こそ
野球知らんくせに知ったかすんな
敗戦処理といえど締めなきゃエンドレスで終わらねえだろうが
他の守備陣が疲れるわ
野球1度くらいやってから知ったかしろバーカ
312名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 13:12:16.31ID:QreleX5T0
まあ締められなかったら佐々木朗希みたいにマウンドから降ろされるだろうな
155kmでさえ打たれるのに
313名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 13:58:00.64ID:jjbmsMEM0
佐々木より投げれそう
314名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:04:06.08ID:Xo4VYW4j0
凄いというより痛々しい

部活引退した先輩がいつまで出てきて見せつけてる感じで
315名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:23.37ID:/5Jv8USS0
身のこなしが50歳台ではない
135キロも納得
316名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:07.20ID:HhgnI3j60
イチローが現代のメジャーにいたら100盗塁はいけてたよ
317名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:58.99ID:HBuU70pf0
>>311
いや、敗戦処理投手も降板出来るんだけどw
318名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:49:55.62ID:QreleX5T0
>>317
何当たり前の事いってんの?
アホじゃね
319名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:55:54.11ID:HBuU70pf0
キミが言わせとるんやぞw
320名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:04:16.59ID:QreleX5T0
>>319
ニワカにはわからんか
つまり敗戦処理にもなれないと言ってんだよアホウ
321名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:06:52.84ID:HBuU70pf0
>>320
いや、そこはもう通じてるぞw
話のどの部分が噛み合ってないのかも自分で分からんのかw
322名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:09:35.33ID:QreleX5T0
>>319
アホのお前にわかりやすく言うとアウトに出来なくて降ろされた場合
負け試合のイニングを終わらすことも出来ず「処理」してないって事さ
つまり敗戦処理ではない
323名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:12:18.97ID:HBuU70pf0
>>322
絶対に失敗してはいけない敗戦処理なんか見たことないぞw
324名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:17:52.14ID:QreleX5T0
>>323
しつこいよお前

ちなみにフィリーズ戦の最終戦登板でこう言ってる

結果は先頭打者から順に右翼二塁打、センターフライ、右翼二塁打、二塁ゴロ、センターフライで、2安打1失点だった。
「悔しさが残っていてよかった」
試合後、口を突いて出たのはこんな言葉だった。
「二度とピッチャーの悪口は言わないって、誓いました」
投手の大変さを、身をもって知ったということか
「よく打つなと思って、バッター。ピッチャーを途中であきらめてよかったなと思います」

諦めて良かったとさ
もう黙ってろゴキヲタ
325名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:19:34.06ID:HBuU70pf0
>>324
とりあえず1回試みて1回務まってるやんw

敗戦処理投手に対してどんだけの成功率が求められると思ってんのよ🤣
326名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:20:43.01ID:QreleX5T0
>>325
いくつだよお前
顔文字w頭弱くて悔しいのう
327名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:22:59.70ID:HBuU70pf0
反論は諦めたのね🤣

可哀想🤣
328名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:26:51.72ID:QreleX5T0
反論してるじゃん
バカに話してとムダ
何より本人が投手は無理つってのに
アホやのう
329名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:30:38.07ID:HBuU70pf0
敗戦処理しか務まらない投手ってそもそも当該リーグで投手として通用したとは言えない水準ってことだけどな。

イチローが二度と悪口言えないと言った対象はそれじゃないだろ

>>309がズバリだわ
330名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:42:20.73ID:QreleX5T0
対象がそれだよあほ
つまり敗戦処理投手さえも務まらないと言ってるのさ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 17:55:35.13ID:QreleX5T0
>>329
お前知ったかしてるけど
「敗戦処理投手」の役割を調べてみろよ
「処理」出来なかったらブーイングものだ
332名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 21:11:06.62ID:KFjw8BUb0
>>324
・この月の誕生日で42歳
・メジャーのマウンドでは練習、オープン戦含めて投げてない
・当日はめちゃめちゃ寒かった
・十分に肩を作る時間も無し
・以上の条件から四球を出さない事を一番に心がける投球を重視した
333名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 21:51:28.96ID:QreleX5T0
だからなんだよアホ?
334名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:52:25.00ID:iIVvV1TK0
野茂や上原も、引退前はこの位の速さだった
335名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 08:40:56.50ID:nNRRDibf0
この日のためだけにトレーニングしてたりしてw

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250504160634
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743204857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】イチロー、マリナーズ開幕戦で始球式 ネット衝撃 51歳なのに135キロ計測!「50代でこんな球…」「現役と言われても信じる」 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【MLB】イチロー6タコで打率2割
【MLB】イチローが現役引退 記者会見へ★8 
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★13 
【MLB】イチローファンのために…サービス監督が粋な計らい
【MLB】 イチロー、メジャー最低年俸で44歳の挑戦
【MLB】イチロー氏、2000年代チームの最強メンバー入り
【MLB】イチロー、マリナーズ復帰へ 背番号「51」確実
【MLB】イチロー、6試合ぶりスタメンも5打数無安打
【MLB】イチロー(43)今季初の猛打賞 通算259試合目の3安打以上
【MLB】イチロー柵越え11発 6発大谷に完勝
【MLB】イチローが現役引退 ※記者会見中★10 
【MLB】イチロー引退 MLB公式サイトが伝える 
【MLB】イチローVS大谷 5月5日、歴史的初対決へ
【MLB】イチロー 代打で2日連続安打、打点も マーリンズ快勝貢献
【MLB】 MIA x PHI  【イチロー★2996】
【MLB】イチローが第一線退く意向 球団に伝える 
【MLB】イチロー現役引退 28年間で4367安打★17
【MLB】イチロー 4回裏で交代 両軍のスタンディングオベーションに迎えられる
【MLB】イチロー、6回代打で1打点 そのまま右翼守備へ 1打数0安打1打点 .294
【MLB】イチローが柵越え連発 同僚が驚嘆「なんてパワーだ!」
【MLB】イチロー 代打で今季14個目の四球 チームは押し出しサヨナラ負け
【MLB】イチロー現役引退 28年間で4367安打★15 
【MLB】イチロー代打で中安打! 通算3061安打、クレイグ・ビジオ超え歴代単独22位
【元プロ野球・MLB】イチロー氏の草野球初戦は大勝 3安打&131球完封16K
【MLB】イチロー、「7番・右翼」で技あり2点適時打 歴代21位まで残り5本
【MLB】イチロー氏の4367安打は最多か、否か 米記者の見解は「1300本近くは日本で…」
【MLB】イチロー 喪失感なし「野球の研究者でいたい。鍛錬を重ねてどうなるか見てみたい」
【MLB】イチロー、快音連発! 28スイングで5連発含む10本柵越え、どちらも今季最多
【MLB】イチロー 代打で適時打!好機で快音響かせ今季5打点目
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★4 
【MLB】イチロー、3戦ぶり先発で3打数1安打 8回に快音、出場2戦連続安打
【MLB】イチロー代理人がアスレチックスと接触か 監督は元マリナーズ指揮官メルビン氏
【MLB】イチロー、代打で空振り三振 試合前は元指揮官と談笑 1打数0安打 .250 3本 15打点
【MLB】イチロー、2安打2得点で勝利貢献 5打数2安打2得点 打率・262
【MLB】イチロー爆笑 試合前に敵軍主砲からピザ51枚を贈られる
【MLB】イチロー“トラフィック・キャッチ”も「僕にとっては普通のプレー」
【MLB】イチロー9回2死に左翼へ値千金同点ヒット!延長10回に劇的サヨナラ勝利
【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」 ★3
【MLB】イチロー 開幕ベンチ入り方針変わらず サービス監督が明言
【MLB】イチローが「8番・DH」で先発も、3打数無安打で打率は1割2分5厘に…
【MLB】イチロー氏の米殿堂 満票選出をMLB公式サイト記者が期待 依然として満票をキープ [ネギうどん★]
【MLB】イチロー、引退会見 小学校の卒業文集 小学生の自分に声をかけるなら→「お前、契約金1億ももらえないよ」
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★3 
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★6 
【MLB】大谷翔平vsイチロー、キャリアハイ成績頂上決戦対決!!!
【MLB】イチローが語った「頭を使わなくてもできてしまう野球」とは何か
【MLB】イチローさん、全盛期10年の打率と出塁率を比較した結果wwww
【MLB】イチロー再び金字塔 マルチで3054安打&米出身以外の選手で歴代単独1位に
【MLB】イチロー氏がマリナーズのキャンプ合流 愛犬の一弓の死と新しい家族報告 [THE FURYφ★]
【MLB】イチロー、9番ライトで先発 “定位置”で起用のサービス監督が敬意「彼はアンビリーバブルな選手だ」
【野球/MLB】イチローの引退試合を見たダンカン「とんだ茶番。最後が客寄せパンダって…。くだらね~」★2
【MLB】イチロー 都知事発言パロる 7戦ぶりマルチ「第三者の厳しい目で…」
【MLB】イチロー、ローズ超えの日米通算4257安打 今季13度目のマルチで決めた!★2
【MLB】<イチロー>代打で空振り三振 スタンドからは落胆の声 田沢は痛恨の同点被弾 防御率9.00
【MLB】イチロー「虎とかライオンはウエートトレーニングしない」 体を大きくする日本人選手の多い昨今の風潮を批判★4
【MLB】イチロー「虎とかライオンはウエートトレーニングしない」 体を大きくする日本人選手の多い昨今の風潮を批判★2
【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」 ★2
【MLB】ロドリゲス、イチローの50歳現役計画に驚愕し、椅子から転げ落ちそうになる
【MLB】イチロー氏「危ないよね、この流れは」現代のデータ全盛野球へ警鐘
【MLB】イチロー 古巣復帰後初得点 初安打ならずも四球後にホーム踏む
【MLB】メジャーで日本人野手絶滅危機!? イチロー、青木がFAで来季ゼロの可能性
【MLB】イチローの契約を経済誌が絶賛 全盛期報酬の一部 約27億5000万円円)に、5.5パーセントの利子は引退後に支払いスタート
【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★4
【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★3
【MLB】イチローが今季2号ソロ!3打数1安打1打点、試合は敗れる
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★7 
02:29:47 up 85 days, 3:28, 0 users, load average: 10.48, 11.21, 11.45

in 1.6840569972992 sec @1.6840569972992@0b7 on 071115