◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】大谷翔平、5月の二刀流復帰が暗礁か 投手調整を中断→打者専念… 指揮官説明「休養を」 [冬月記者★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741310881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fba2796b98b3e1b52c8f916fe2614a40ed81c02 大谷翔平、5月の二刀流復帰が暗礁か 投手調整を中断→打者専念…指揮官説明「休養を」
ドジャース・大谷翔平投手が本格的な投手調整を一時中断することになった。
デーブ・ロバーツ監督が6日(日本時間7日)のレンジャーズとのオープン戦後に明らかにしたもので、キャンプ中に予定されていた実戦形式の投球練習「ライブBP」も中止に。
当初は5月頃と見込まれていた二刀流復帰についても「分からない。予定は設けたくない」と話した。
大谷は2月25日(同26日)にキャンプ4度目のブルペン入り。その際にキャンプ最多の30球を投げたのが最後となっている。
その後、投手としての調整は壁当てとキャッチボールを行うのみ。
一方で、打者としてはオープン戦で4試合連続安打を放つなど順調に調整を進めている。
ロバーツ監督は「試合の強度が増して、負担が増えているので、少しだけ休養を与えたかった。ペースを少し落としたかった」と明かした。
この日も壁当て、強度のあるキャッチボールを行ってから試合に臨んだ。
ロバーツ監督は「詳細なタイムラインを設けることはない。打者としての負担などを考慮している。キャッチボールはしている。肩は動かしている状況だけど、(打者として出場する)試合での強度が増している中で、ブルペンでも強度を上げることはスマートなことではないと思った」と説明した。
いつ投手・大谷のペースを上げるかとの問いかけには、「いつになるか分からない。打者として準備しているから理にかなっている。オフに左肩の手術も受けているから、状況を見ながら判断している。不必要な無理はさせたくない」と答えた。
指揮官が「5月が妥当」としていた二刀流の復帰時期についても慎重だ。
「その話は1月にしたけど、私たち全員、大まかな目標しか設定していない。なので、わからない。ステップを踏んで、状況が分かれば、(詳細な復帰時期も)分かる。ショウヘイや君たちにも(具体的な)予定は設けたくない」とロバーツ監督は話した。2年ぶりの二刀流復帰へ、一歩ずつ一歩ずつ準備を進めていく。
5月から本格的に投球練習して7月辺りに実戦登板とかで良くね?
まあピッチャーは余ってるからな
ホームレス王変ええがきかんし
>>8 打者のみでも1000億ペイ出来るやろうしな
>>3 そらそうやろ
これ以上大きな怪我されたら困るから
しかも年齢的にももう体力降って行く歳だし
ドジャースはエンゼルスとは違うな
大谷のコンディションわかってる😊
三苫のゴール数なんて簡単に抜いてしまうねw
たったの6ゴールでホルホルw
しかも、また痛い芸でズル休み
体力ないわスペで役立たずが三苫w
三笘薫が緊急事態!試合後に足を引きずる姿 20日のW杯アジア予選に影響も
ps://news.yahoo.co.jp/articles/fb0607d4c79330ffeb39c6b3995202dc1a4696c3
このスレ無いね
マスゴミは騙されて
また高い金をアメリカに支払ったのか
動体視力が落ちる35歳までは打者専念でいい
もう二刀流の伝説は作れたし
35歳からは投手専念。
>>23 痛くもないのに痛い芸
痛い痛いでズル休み
体力無くてヘロヘロwww
もうこいつはオワコンwww
大谷さん壊したらロバーツ監督の首がいくつあっても足りんだろうからね
ドジャースはジャパンマネーでボロ儲けしてるから
大谷が投手復帰することなくキャリアを終えたとしても
獲って良かったとなるだろ
投手はそんなに急がなくていいよ
大谷がケガしたらこまる
球団からしたら先発の頭数が揃ってたら無理に投げさせる必要も無いんだろな
二冠王だし下手に投げてケガされる方が痛い
三笘スレになりつつあるのか
三笘ももう少しヒゲが薄いとか背が高いとかだったらもっと人気が出たのに残念な感じ
それに比べてオオタニサンは外見で得をしている
オフシーズンには東洋のスーパーマンということでジャスティス・リーグに入るといいよ
東京来る前に身体痛めたらメチャメチャロバーツ言われるからな
ドジャースは大谷さんいなくてもつえーから徹底的に休ませてほしい
特に投げる日はDHを他に回してほしいものだ
大谷と同じハイブリッド手術を受けた
ビューラーとマエケン
ビューラーが復活したのは昨季の9月以降
マエケンは昨季は全然ダメだったが
今季のオープン戦は上々
大谷も時間かかるでしょ
焦っちゃダメ
今季終盤戦頃に元のチカラが取り戻せてたら良いな
球速が10キロ前後落ちることは
過去の投手のデータから確定してるからね
もう投手としては通用しないと思う
その方が良い、今シーズンは調整に専念すべき
ファンサービスとしてボロ負け試合の敗戦処理として1~2イング投げるとかで良いよ
20代でも故障しまくってたのに30過ぎの手術明けで元に戻るわけないっていうね
諦めて0.5刀流に専念すればいいじゃんw
このまま打者になるのも仕方ないのかな
ドジャース行って良し悪し
実戦練習出来ねえのが困るね
ベッツフリーマンテオスミス、あたりに全力で投げればまたマスコミもどうだった?とハラスメントの嵐だろうけど
トミジョン2回やった投手でその後キャリアハイ築いた選手って見たことない
もう引退まで二刀流やるやる詐欺を続けて実質打者専念でいいよ
30前にどちらかに専念するだろうと思ってたら意外と長く続けてよく頑張ったよ
二刀流やんなきゃただのMVPじゃんドジャース可哀想
>>48 ハイブリッド手術にはまだそんなにデータないと思うよ
新しい施術だから
ピーなんてやらなくていいよマジで
中8日とかにしとき。それなら大丈夫とダルも仰ってる、
怪我するだけじゃんあんなの
もう2回トミジョンしとるからね
3回のトミジョンは前例がないしやはり投手はあきらめたほうがいい
それより外野守備を頑張ってみたらどーだろ
足も肩もあるんだから素材としては十分やっていける
実戦では日ハム時代の守備しか誰も知らんがあれじゃ危なっかしい
>>40 しかも最近三苫がデザインしたジャケットが壊滅的にダサいw
こいつ頭悪いわww
あれで売れると思ってんだからw
三苫信者は止めてやれよwww
現代社会の深刻な公害
大谷ハラスメント
はよ◯ねよこいつ
ドジャースは強豪なんて今後も投手として起用されないよ
投手出来なきゃ年俸下がらんのかね
まあ契約内容知らんけど
2024年のドジャース「我々は投打の大谷に1000億円払ってるんだから、これから頑張ってくれよ」
2025年のドジャース「あのー、打者専念してもらうことって、可能ですかね?」
大谷は投げたいだろうけど首脳陣はわざわざトップオブトップの打力を損ねるリスクなんか取りたくないて
大谷本人も3度目は無い(ピッチャー断念)って言ってるから、復帰は慎重にやって欲しいわ
もうDH専用でええやん。投手やらせると
先発が変則ローテでほかの先発かわいそう
大谷は打者でホームラン王取ろう
投手はゆっくりでいいやん
大谷と同じハイブリッド手術を受けた
ビューラーとマエケン
ビューラーが復活したのは昨季の9月以降
マエケンは昨季は全然ダメだったが
今季のオープン戦は上々
大谷も時間かかるでしょ
焦っちゃダメ
今季終盤戦頃に元のチカラが取り戻せてたら良いな
>>70 前例がないのは4回ね
3回までは前例がある
>>84 大谷さんより価値のある先発なんて少ないんだから大谷さんが投げる日は休ませときゃいい
いま我慢して肩とひじを温存しておけば投手なら40すぎまでサイヤング賞が狙える
だが一流バッターとして成績を残せるのはせいぜい動体視力の衰える30代後半まで
>>85 たまに気が向いたらローテの谷間にオータニの谷入れたらええわな
ロバーツは大谷がメジャー渡った当初は二刀流反対してたよな
ローテーションが崩れるしチーム全員が大谷に合わせないといけないとか言って
本音のところではいまもやめさせたいのかもしれんな
もう若くはない
30のおじさんなんだ
無理したらあかん
ホームランが打てて年1000億のスポンサーを引っ張ってくれる歩く広告塔だ
投げなくてもいいんだろ、日本での開幕試合に打者に立ってくれたらなんでもいいってさ
>>88 50歳近くまでやりたいなら投手
打者はイチローみたいに動体視力落ちてメジャーの速球と変化球を追えなくなる
なので30代は打者専念、40代から投手復帰というのもありっちゃあり
日本やきう有終の美をオオタニさんが飾っていらっしゃる。
エンゼルスみたいに弱いチームだと、大谷の為にローテを好き勝手できたけど、
ドジャースではそれは出来ないし、大谷が投手をやる必要性もない。
下手に2刀流させて怪我させるくらいなら
実績ある打者で使ったほうが良いという判断やろな
後9年頑張って稼がせないといけないからな
ブルペンに何人残ってるかわからない
シーズン後半とポストシーズンが大事でしょ
その時期に全力出せるのがベスト
メンバー揃ってる前半は無理しても意味ない
デコピンのせいで寝違えたとか言ってたみたいだけど
本当は肩や肘に違和感発症したんだろ?
投げ谷の代わりはいても打ち谷の代わりはいないからな
>>95 三苫はスレさえ立たないなwwww
痛い痛いしてるのにwww
芸人三苫を今後ともよろしく!
>>93 先発は山本や佐々木がいるから
ゆっくりでええよね
>>105 大谷は相性のいい下位の相手チームを選んで登板してたからデトマーズが文句垂れてたね
>>109 今はって何?
大谷ってもう30歳のおじやで?
今やらなきょ歳で出来なくなるよ
>>8 大谷が投げれば投手一人増やしてブルペン8人置けるから投げれるなら投げさたいだろ
ドジャースにローテも糞もねーだろ
去年ローテ守った先発何人いるんだよ
5ちゃんのおぢさんはほんと馬鹿だねえ
オルスタ前に5回or90球で2試合投げれば十分
オルスタ後も様子みながら中7日で5回or100球で
ドジャースの開幕はPSなんで
肩の手術の経過もあるやろ
ロボットじゃあるまいし労わらないとな
>>96 そんなのはメジャー両リーグでHR王やMVPを2回も取ったり、WBCやWSで優勝する前の大谷がまだルーキーの頃の話だけどな
その頃はロバーツどころか、栗山以外はほぼみんな反対してた
税吸うボールもこの身体の弱いイタイイタイおじさんが
最期の拠り所とかやばくね?
子供に人気なさすぎて最近はプロももやしチビばっからしいし
このおじさんに代わるスターなんか出てこねえだろw
ドジャースは支払い能力あんのか?
ESPNも野球から引くのに
二刀流にこだわる必要はない
ピッチャーは他にも優秀なのが沢山いる
大谷は打ってくれればいい
>>4 天才じゃね
ローテーション崩れないしブルペンに入らなくていい
少ない回数だから全力で投げれる
大谷を投手で見られる日が増える
本当の先発投手が分からないから情報戦で勝てる
今年シーズン通して投げれないしやってみてほしい
ハゲ三苫
ハゲ苫スレがないな
あまりにも不人気レジャー過ぎてスレも立たない
人気も薄く頭髪も薄い電通ヒーローwww
たまにピッチャー全員交代させた後に守備陣に投げさせる場面あるからその時だけでいいだろ
球場の雰囲気が凄い事になりそう
DHでホームラン50本打てるヤツが投手やって稼働率下げる必要あんのかな
本人やりたいんだろうけどチームは諦めてくんねーかなーって思ってそう
豚谷はちょっと転んだだけで脱臼するぐらい貧弱だからな棒振りだけさせとけw
本人はピッチャーやりたいんだろうけど
明らかにバッターのほうが才能あるからなぁ
外野の守備練習してバッター専になったほうがええやろ
>>130 もう大谷が連れて来た球団スポンサーで大谷の年俸は回る見込みらしい
>>120 37歳でトミージョン手術して39歳でサイヤング賞受賞したバーランダー見てれば
今無理する必要は無いね
大谷も来年本格復帰してサイヤング賞受賞すればよろしい
>>137 痛くないのにオーバーに痛い痛い芸やってサボる三苫さんのがすごいよなwww
痛い痛いで毎度ズル休みwww
攻撃の癌三苫が下がって勝ち越し点wwww
投手よりファーストの守備練習したほうがいいんじゃないか
二刀流やるんなら右打ちにしないとな
左打ちだとヒジに負担かかるから
二兎を追う者は一兎をも得ずなのよ結局
>>137 あれ見ると運動神経は鈍そうだな
野球特化タイプか
>>143 まあ、痛くない痛くない芸で無理矢理出場しちゃう大谷も怖いけどね
>>145 逆や
右投げ右打ちの方が肘の内側に負担かかる
>>102 イチロー最後の二日間は衝撃だったよな
イチローのための舞台でヒットが一本も出なかったことにファンも皆納得しただろうな
>>146 運動神経鈍い選手は50-50できないぞ
やきうってオワコンらしく下からどんどん活きのいい若手が出てくることなさそうだし
この青ヘルメット被ったブヨブヨのおっさんと共に終わる運命だろね😂
>>136 LADの人が言ってたけど
LADは単なるスポーツチームじゃなくエンターテイメントを提供するフランチャイズを目指してんだってさ
大谷はピエロになってもらわないと困る
投手としてダメでもメディアも馬鹿ファンもスルーするから雑魚相手に打てば馬鹿騒ぎするから問題なし
WSでダメだったのに大谷はチームプレーで貢献と馬鹿騒ぎしていた
>>138 投手の才能は普通なんだよな
よく見るやつやし
バッター専念なら三年連続三冠王とかいけるだろ
どうするんだ
>>136 知らないみたいだけど大谷って二刀流で2回MVP取ったことあるんだよ
二刀流が宇宙で唯一無二過ぎるからやってほしいに決まってる
ただ怪我したら終わるから慎重
>>1 コイツ、良くケガするなw
意外と短命な選手かもな・・・
大谷よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
次に靭帯切ったら打者としてもおしまいだろ
もうピッチャーは止めとけ
ドジャースにしてみたら1年目で元の何倍もの収益を得てるし無理はさせず永く使った方が金になるしなあ
大谷はデコピン抱いて寝てるから首痛めたんだな
ロバーツが心配するから抱くのは真美子だけにしてやれ
大リーグのルール的に大谷はDHで出てる時にリリーフなんてできるの?
できるようにしたら面白いのに
>>149 俺はスポーツ番組の解説で知ったからおまえが間違ってるし
打ち方その場でやってみりゃすぐわかる話だわ
こんだけDHで成功したのなら投手やらんでいいわな
打てなくなってから投げたらいい
次に投手やったら二度と野球出来なくなる
こう出ました
向こうの解説者が言っていたが
まだ投げるのは早い
投げるならポストシーズンに投げたら良いとさ
もう身体がついていってないよ。
休みたくないンゴ出たいンゴのツケ。
まあWBCもWSもとったから後は余韻でいいけどね。
日本でも糞MLBでもほとんど二刀流として稼動してないじゃん
>>161 二刀流ってもピンからキリまである
35勝40ホームランなら褒めてやる
二刀流なんて中途半端なことやめて打者に専念すればいいのに
結論「二刀流なんて無理だからやめとけ!」
大谷ですらこんな結論になるとは…
大谷と同じハイブリッド手術を受けた
ビューラーとマエケン
ビューラーが復活したのは昨季の9月以降
マエケンは昨季は全然ダメだったが
今季のオープン戦は上々
大谷も時間かかるでしょ
焦っちゃダメ
今季終盤戦頃に元のチカラが取り戻せてたら良いな
>>172 知ったかはお前やw
2023年に靭帯損傷した大谷がその年も打者は続けてたろ
30過ぎれば絶対体力落ちる
チャップマンも30からは球速落ちた
むしろ3年くらいかけてゆっくり積み上げ直すのでも良いんじゃない?
こうなると昨年、無理してでも打者として化け物じみた成績を残した
意味が出てくるな
あーあこれでアメリカで大谷アンチがまた増えちゃうね
何の為に巨額の契約金払ったんだよって話だしな
ただでさえギャンブルの罪を一平ちゃんに擦り付けたと思ってるアンチ多いのに
今シーズンは投手成績は見込めない
打者集中なら間違い無い。
投手は枠がたらん、位で余ってるw
フル出場で60本打っとけ。
大谷はクローザでいいやろ
ドジャースはクローザ二人体制で大谷はサブでいいやろ
ビューラーが去年コントロール悪かったのにポストシーズンで良くなったのは 一旦マイナーで調整していた時期に民間のトレーニング施設で修正したかららしいぞ
でも大谷は打者で出続けると そういった細かい調整ができないよね
今シーズンは
二刀流仕様で身体絞ってるから
昨年のような長打攻勢は多少減るかな
スネル佐々木も獲得したしチームとしては打者に専念してほしいのかもな
>>200 アメリカでは過半数が一平身代わり説を信じてるからな
日本人はメディアに騙されるお人よしが多い
そもそも打者2冠打率2位に、投げてケガするリスク負わせたくないはずだよな
ドジャースと役割は大谷に気持ちよくプレーしてもらうこと
大谷がムリと言えばムリだし、GOと言えば有無を言わさずGOだ
ただ投げられない大谷の野球選手としての実力に100億の価値は無いのは事実なんだよな
>>8 二刀流で盛り上がるのって一部の大谷信仰の信者だけで
打者専念のほうがチームの利益になりそうよね
>>200 大谷がドジャースに経済的利益出してるんだから文句言えないだろ 大谷も自分で通用しないと思ったらスパっと引退して違うこと始めそう
それにいつまで一平のこと持ち出すのか
あれだけFBIの裏付け証拠押さえられて、胴元と一平の当時のリアルなやりとりも復元されているのに
「早く金返せ 返さないと大谷に全部バラスぞ」と脅している内容まで出てきているのに もう陰謀論者は諦めなさい
>>210 毎日出てくれる打者と、普通の選手より取り扱い注意で間隔開けないといけない投手だったらそりゃ打者優先
大谷は投手あきらめて
盗塁も0
打率も2割でいいから
ホームラン74本打ってくれ。
あらゆるメジャー記録で
これが最高峰。
そりゃそうだろ
あれだけの打者を投手で消耗させることない
どうせこの1年は様子見しながらだからな
復帰直後のシーズンなんだからポストシーズンに向けて仕上げられればいいって感じだろ
そもそも大谷いなくなったら ドジャース応援する理由もなくなるし 忙しいのになんでわざわざMLB見るんだよってなるから
大谷にはせめてあと5年は健康でいてもらいたい
長くやるなら、それが正解
打者で超一流なんだから問題ない
>>223 元々大谷の投手としての価値は打者に比べたら米粒みたいなもんだと思う
>>229 いやいや いつも無理して怪我してでも出てるイメージしかないから ここはドジャースだからゆくっり調整してほしい
>>8 本当は投手じゃなくて外野手として使いたいだろうな
DHはフリーマンで
今度、肘やったら外野手も出来なくなる
データで疲労が出てるんかなブルペン入らないって相当だと思う
しかし最初はこいつを投手だけで使おうとしていた基地外チームだらけなんだよな
スカウトの見る目のなさよ…
もう外野手として打者一本で良いんじゃないのか
投げるのは先発が早い回に炎上した後のロングリリーフかローテの谷間くらいにしとけ
休養明けに出社したら、
窓際行ってもう少し休めって、
どこのオレの会社だよ?
あ、カーショーと椅子の取り合い?
なら、譲るのは大谷かも?
>>235 何もしないじっとベンチにいるのも疲れるぞ
肉体的疲労でなく精神的疲労だがw
まぁスポーツとしてこういうとこ野球は終わってんだよなあ
>>41 大谷が無事に東京で試合に出ることが至上命題だからな
ボンズも打者専で上手くいってるのに無理に投手やらんでもと言ってたな
3年くらい休んでから投手に専念すればいい
その間に首位打者目指そう
>>27 それは無理だから
一度やめたら復帰はない
打者専念して外野の守備やればよくね
下手ではないし
昨年の亜脱臼で2回目の肘手術したのが投手としては命取りだったんか?
もうピッチャーの身体じゃなくなって来てるよな
前はもっとしなやかだったが今は鋼のような肉体
ピッチャーやったら怪我しやすくなりそう
今年も打者を優先して
投手はたまに先発するのがいいと思う
2年しか稼働してないなんちゃって二刀流やんけ
もんだれもやらんだろうな
>>223 そもそもまだほとんどもらってないんだが?
予定は設けたくない、か
そういう言い回しもあるのか
二刀流の肩書がなくなったら大谷の価値が半減してしまう
投手で故障して打撃に影響出るのが首脳陣としては一番嫌なんだろ
投手は計算出来るのが何人もいるし
投手やらなくていいんじゃね?ぐらいに思ってそう
WBC投手出場はないだろうな
まあ打者出場だけでもありがたいが
ドジャースにとって一番ありがたいのは
大谷がライト守ってDH空けてくれることだろうな
フリーマン他多くの30歳以上の選手たちが助かる
二日に1度ライトから9回1イニング投げてくれたら完璧
次靭帯やったら投手引退だから
相当慎重になってんな
将来は打者一本って決定してんだからそろそろ守備の練習も始めた方がいい
大谷 MLB通算 投手成績 86試合登板
防御率 3.01 WHIP 1.08 被打率.200 FIP 3.31 K/9 11.36
無事に復活したらの前提だけどコイツを投手で使わなかったらアホだぞ
今年のドジャースは今の所先発足りてるから余裕あるけど他のチームならまず使う
ドジャースも打者に専念させるまで3年は様子見る価値は十分にある投手
ドジャースは先発陣余ってる位なんだし、今年も打者専念でいいよ
ゆっくり肘を治して二刀流は来年からでいい
まあでも、昨日今日と普通に投球練習してるから
諦めてはいないだろうな
ブルペン入ってないだけで
オープン戦始まったから調整難しいと思うが
戦力としてはどっちかにしたほうがいいよな
商業的広報的には二刀流って言っておいた方がいいが
二刀流だからと言って大事にされてるが、実態はDHの0.5刀流
変な話、ソトの契約のおかげで打者専念でも文句言われにくくはなっているよね
本当はバッターに専念させたいんだろうな
だから山本も佐々木も取った
野手として(守ってないけど)メジャーの試合に出てると、投手としてマイナーで調整とか出来ないのが痛いな
シーズン中の投手復帰だとぶっつけ本番になる
本音としてはもう打者に専念してもらいたいんだろうけどw
打者専念でいいことは、毎試合出場できること
二刀流でローテーションに入ると、先発登板の前日は休養になるだろうな
怪我のリスクを考えたらね
さらに、チームとしては100球近く投げた翌日も休養させたいだろうな
大谷が出たいと言っても、休ませることができるかどうか
正直本人が納得する方となるんだから
周りがとやかく言えんわ
>>278 ライブBPも出来ないと結構厳しいと思う
マイナーで調整させてやれと思うが
ぶっつけ本番は厳しい
次々と40人枠から脱落してるようだが
いまだにチョン残ってるようだなw
なぜか打率1割のウンコがw
OPS1.424のボートで残してさっさと落とせよw
ーー
ドジャース、開幕ロースター争いが白熱!8名マイナー降格、ロバーツ監督「1番から40番まで…史上最高の選手層」激戦を制し、東京シリーズへ挑むのは誰だ?
3/3(月)
ドジャースが5人のマイナー“降格”を発表 残り52人、開幕メジャー枠へ熾烈な競争
3/7(金)
ーー
ドジャースに現れた“金塊” マイナー契約で打率5割…猛打の31歳に「ロースターを」
2025.03.03
>>184 2年連続本塁打王
そのうち一年は二冠王
野手専念でMVPなのに何を言ってんの?
ぶっちゃけ今んとこは急ぐ必要ないしな。
どうせ夏あたりに投手陣から離脱者出るだろうからその辺りでええやろ。
肩もやったし次怪我したら野手すらできなくなっちゃうしノーチャン
首脳陣も今後DH空けられるように投手使いたくないが本音やろ
>>284 今年、ホームラン王取れれば3年連続って言うメジャー史上初の選手になるから、打者専念して欲しいわ。
>>266 そうすると大谷登板日だけ試合にでられなDHと大谷登板日だけ外野の守備につく選手が必要になる
大谷ルール導入前は
大谷が降板したらDHが使えなくなり投手が打席に立つことになる
大谷が降板後打席に立ちたいなら誰かひとり下げなければならない
現在も
二刀流選手が体調問題などで出場できない場合投手と打者の2人を同時に失うことになる
などデメリットが多かったんだよ
だから二刀流を目指す奴なんかほとんどいなかった
メリットは選手枠ひとつ増えるというだけ
ローテ級の投手と主力級の打者を獲得するのと変わらないし、同一人物が兼任するメリットがほとんどない
ドジャースの契約見て思ったけど 優勝したらしたで 監督から選手からみんな俺の功績だから年俸上げろと言われるから
経営者も大変だね
やっぱ100マイル投げながら二刀流は人類には無理なんだな
軟球派だったら長くやれたろう
>>289 3年連続ホームラン王とかいないんだな、意外だわ
と思ったらA-RODがやってるじゃねーか
8月からポストシーズンに向けて投げてくれればいいよ
大谷いなくても
無敵のローテーションあるからな
オールスター以降でいいだろ
それよりも1番大谷の方が価値がデカい
やっぱり暫くDHか
どうせチームが強いからプレッシャー少ない時期に二刀流復帰だな
いきなり無理すんなとはならないから怪我かそれに近い報告が大谷かドクター関係からあっての判断じゃないのかねぇ。無理すんなというスタイルよりいけるならとことんいけがアメリカンスタイルな気がするけど。
>>301 今日も、4打数2安打だったから打撃は好調そうだ。
投手やらなくなったら一気に価値下がるけどな
打者で素晴らしい成績だ。しかも100マイル投げる投手!ってのがインパクトでかいのに
もしもエンゼルスに残ってたら、この状況でも早期投手復活させてたかもね
2021年の一年だけでも楽しませてもらえて感動したからどんなに残りボロボロでもずっと応援しようと決めてるよ
長く現役でやって欲しいから怪我しないようにだけしてほしい
テレビデオみたいなもんだからな便利だが壊れたら置き場所がない
ロキがローテに入れそうだから打谷に徹しろってことかな
>>282 GMの話ではシーズン入ったらマイナー選手呼んで試合前に模擬試合する予定らしい
投ではFujiに勝てないんだからDHで頑張ればいい
え〜っ!今年は二刀流のカラダを作って来てるのに打者に専念させんのかよ?
腕も昨年程太くないしホームラン50本は打てないカラダだろ?
ドーせなら投手に専念させてやれば良いのに。
昨日の羽生のインタビューでマスコミのひどさが分かったわw
負けた直後にB2降格の後のインタビューで
藤井君の事を聞いてたw
羽生も私にはわかりませんって答えてたわw笑ってる人いたが
ああやって大谷ってどうですかって他の選手に聞いた回って迷惑かけてんだろうな
>>312 二刀流やってた21年や23年の方が打席数あたりのホームラン割合は去年よりも少しだけ良いぞ
今年は休み増えるから総数減るだろうけど
ロサンゼルスの山火事には寄付したのに日本の山火事には寄付しない売国大谷
たまたま2023年の大谷の投手成績を見かけたけど10勝5敗防御率3点台でそんなもんだったっけって印象、まあ主力が病欠のエンゼルス打線でこの成績だけど
すばらしい2024年の打撃成績を考えるとべつに大谷が無理して10勝投手までやる必要なくないかと感じた
2025年は左翼手メインでやってみたらいいじゃないの
羽生結弦
折れそうな心で無理して続けた14年前の日々
途轍もなく大きな地球で,途方もなく
大きな困難に,苦しみに,哀しみに,人が1人で
出来ることの小ささを知って。
それでも降りしきる 雪の下,「頑張る」ことを繰り返して,
弱くとも集まった,広がった命の灯火が,今のこの時間を作っているのだと思います。
あの時,あの場所にいたことも,
今,ここにいることも,
全部忘れないで,共に。
笑って,笑って,大丈夫って,
「共に,前へ」
現状クローザーをたまに務めるのがベストだよな
3人で良いなら行けるでしょ
>>75 三笘がデザインしたってソース元ってどこ?
二刀流だから後払いの年俸100億にしたのに
DH専業の0.5刀流なら年俸20億程度の価値しかねーだろ
プロになっても他選手とは違い二刀流して怪我しました
馬鹿じゃん
>>319 その前の年は、15勝で防御率2.33だから。投手できるなら、やって欲しいわ
たぶん投手としてはドジャースでローテのレベルに達していないんだろうな
そっとしといて打者やっとけ
>>319 防御率3点台前半のリハビリ明け投手を外野守備させるメリットがほぼ無い
大谷翔平が
シーズンが進むにつれ肉が削ぎ落ちるのが最もアカンって言ってるから肥った方が良いんだわ
素人が豚=糞と言うのは滑稽だな
>>328 ドジャースで何勝できるか、見てみたいのはあるな。
>>217 もう投げられるから外野かファーストは出来るだろう
>>335 メジャーで慣れない位置の守備なんて使い物になるんか
まだケガ人いないから先発多過ぎ状態だろ
いずれ必要になるし話題性あるから投げさせない訳ない
大谷が二刀流で活躍しないと、それと一緒にプレーしたいカーショウが引退してくれないんじゃね?
空振り見てたらワールドシーリーズみたいな振りしてたからまだ怪我完治してないんじゃないの?
二刀流二刀流ってメディアがうるさいのね
ベッタニマンも白けてるのね
二刀流は扱い複雑過ぎて戦力として役に立たないけど見世物として必要ってことなんだろ
ロバーツもホントはさっさと打者に専念してくれってのが本音
痛みが出たんだろ
もう投げない方がいい潰れる
投手はもう終わってるよ
5/17大谷翔平の日に決まってるけど
まだ公表するには早すぎるって話
確かに先発が溢れてるから今投げられても困るかも
枠一つ潰れるわけだし
>>214 逆だよ
本来なら投手の方がいい
打者って試合の1割程度の貢献度だぞ
投手が9割(先発が7割、中継ぎ1割、抑え1割)の活躍してるスポーツなんだから投手できるから投手の方がいいに決まってる
無理してまで二刀流にこだわる必要はないよ。
この際、散々言われてるんだから投手復帰が無理そうなら
きっぱりと諦めて野手転向もありだろうしね。
運動神経抜群の大谷ならちょっと練習すれば外野ならどこでも守れるだろうから
DHに文句言ってた関係者に華麗な守備を見せつけるというのもありだろうな。
まあ、俺は大谷の心配よりもさっさと有言実行しないとな。
もう今年32歳だっけ?いつまでもわがまま言ってないでそろそろどっちかに絞らないと無理な年齢
そしてそれは守備もしないで1試合4~5回立ち上がって打席に入るDH専門が楽で良いに決まってる
ファミマにデブった大谷のポスター
あれわざとデブキャラでCM撮影やったんだよな
>>342 >>268 これで役に立たないは、無いわ。ちゃんと投げられるなら、かなり助かるよ。
30超えていよいよちょっとの事で一気に劣化も有り得る年齢だから慎重になるわな
大谷もワクチン接種したからなぁ
ほんとアホなことしたわ
野球人気なくなったよなあ
大谷に全振りして野球が絶滅するとか馬鹿すぎる日本
>>349 大谷ってデブだから子供に人気ないのかな?英語も話せないし子供からしたらダサくみえるのかもね
二刀流という肩書きが無いとみんな注目しなくなるから、無理矢理投げさせようとしてるんだろうな
ロジャースに良いピッチャーがいっぱい居るのに何故か無理矢理二刀流w
大谷ハラスメント用なのが丸わかりなんだわ
オワコンやきう界は日米共に必死なんだよなw
ドジャースにしたら壊れないで長く選手やってほしいだろうしな
冷静に考えたらみんな二刀流やってんじゃないのか?
バッターとショートで二刀流じゃんw
打つって行為とショートで守るって行為は全く別ものなわけだし
>>361 DH専業は0.5刀流
ジャッジとかリアル二刀流よ
2年以内縛りの二刀流ルールあるから(それでも今年いきなり緩くなったんだが)確実に当番はするだろう。PSでは絶対見たいね
>>360 これがdecoy(おとり)の正しい使い方
>>146 あれは急激に太ったせいで盗塁時に止まれなくなったことが原因
デコピンと寝てて寝違えた説があるな
西川の寝具が悪い
>>297 後半また怪我で足りなくなるから
その辺までに調整だな
>>363 あの二刀流ルールって二刀流じゃない選手を二刀流登録して枠増やすのを防ぐためにあるから
もうガチでやってる大谷を対象にする必要ないんだけどな
ルール改正でもっと緩くする可能性が高い気がする
>>342 DH空けてくれた方が打撃陣が助かるしな
>>365 もうレギュラーシーズン中から肩痛かったんだってさ
だから今年からスライディングで手をつかないように変えてる
まあホームラン50本打ってくれるんならそれでよくね?
って使う方は思うわな
>>372 そもそも投手の自覚あるなら盗塁なんかするなよ。
DH大谷ってただの一刀流だよなw
他の打者は捕手とかショートとか守って二刀流やってるし
捕手だって打者とは別もんなんだろうしな
大谷特別ルールでマウンドでノックしてピッチング扱いにしてもらえば良い
捕手だって捕手ってポジションやったうえで打者やってんだよな
DHこそベンチに座ってるだけだし
もう二刀流は諦めろよ、ケガのリスクが高くなるだけ
二刀流で中途半端な成績になるより、打者専念してホームラン王狙う方が夢がある
>>375 去年DHやろ
今年は盗塁機会減るのは監督も言ってる
DHとか関係なく、今後も投げるなら盗塁なんかするなってことよ。
たまたま怪我したのが利き腕じゃないから良かったものの。
次が最後の機会だろうから万全の状態で復帰してほしい
ドジャーズで投手大谷何度見られるか分からんな
>>336 大事な試合では使えないかもしれんがレギュラーシーズンなら
大谷がDHだけだと物足りないと感じたらの話
ヤマモロと佐々木いるんだからぶっちゃけ投手大谷は必要ねえだろ笑
>>385 吉田のようにさらし者になったらどうするんだよ。
使うならシーズン始めから使って
数字を残させないと意味がないからな
>>1 打者専任で正解でしょ、有能だよこの監督は
もう投手だとセットアッパーくらいしか出来ないと思うぞ年齢的に
昨年ホームラン王、打点王なんだから、投手なんてしている場合ではない、ファーストか外野でも練習すべき
打者としてもあと数年だね
イチローみてもわかるけど動体視力落ちたらめっきり打てなくなるから
>>383 怪我のリスク最少化するなら打つのもやめるべきだけど攻撃力有るからやってるわけで
勝つために盗塁するメリットとケガするリスクどうバランスとるのかって話
そこに関しては大谷だけじゃなく他の選手も監督らと話し合いながらやってる事でしょ
>>392 監督や他の選手は大谷が盗塁で怪我して投手生命断ち切られようが
所詮は他人事で知ったこっちゃないからな。
他の選手にしてみればむしろ自分の出場機会が増えるまである。
>>346 WARって知ってる?
打者の方が貢献度高いって明確に結論出てるのにアホかな
二刀流やってケガしたんじゃないか
つまり無理なんだよ
正直投げずに毎日全力打撃が見れる方が
メチャ面白いんだが
本人が嫌がりそう
今年打者専念して三冠とるかホームラン記録作った方がいいだろ
来年に二刀流すれば良い
>>117 エンゼルスってオオタニサンが抜けた去年は最下位だからね…
一人でチーム順位を上げてたに近いからね…
>>391 イチローは36歳になる年のシーズンでキャリアハイと言っても良いくらい活躍している。
殿堂級選手の中だと、もっと高齢で大活躍した打者はいくらでもいそう。
してない殿堂級野手もいくらでもいるだろうけど。
「ゼロではない」って程度の可能性は残しつつ打者専念が正解な気がする
そらそうやろ、日本のコメンテーターは適当な事言ってたけど
投げさせてダメになったら10年契約の1000億円が無駄になるのに無理な事は絶対させないわな
WBCも呼べる可能性があるとか言ってたけど絶対ないわ
ドジャースはもう佐々木も入れたし投手余ってるからな
大谷には下手すりゃ盗塁すらさせないようになるわな、打者専よな
先発やっぱもう無理なんだろな
押さえで1回だけの起用でもええやん
せっかくの二刀流なんだから先発orDHより野手として守備につかせてワンポイントリリーフでええやん
>>414 ワンポイントで投げるのはもう数年前にダメになってるやん
DH専の一刀流じゃないかwww
さんざん二刀流で煽っておいてなんじゃコリャ
銭ゲバ大谷はもうたくさん
ロバーツ監督、史上最高額で
ドジャースと契約延長か!?
ニューヨーク・ポスト紙が
「近日中にMLB監督史上最高額で契約延長する見込み」と報じる
現在の最高総年俸はカブスのカウンセル監督で5年4000万ドル(約59億2000万円)
年俸800万ドル(約12億円)
休養って言葉は合ってるのか?
ホームラン一番打ったやつが投手する意味よ
とっくにぶっ壊れてんだろ
パワーつけようとして体デカくしても骨格は変わらんし関節に負荷掛かるだけ
>>1 ってか肩の脱臼もちゃんと治ってるの?
シーズンに入ると無理しなきゃならなくなるから
大谷の投球フォームは腕のしなりで投げるタイプじゃないからなぁ
もう2回肘を壊したから球速上がらないだろうな…
大馬鹿やろう!!
ピッチャーなんてのは気合で投げるんだよ!!
腕が千切れても投げれ!!
どうせまた先発投手は故障者続出なんだろうから、大谷やカーショーはPS間近の復帰でええと思うけどな。
投手大谷はポストシーズンに
照準を合わせていくのがいいと思う
大谷の最初の手術は18年10月
そのあとの初勝利が21年4月27日
つまり手術のあと勝てるまで2年半かかってる
その年21年は9勝防御率3.18
次の年22年は15勝防御率2.33
23年9月の2回目のTJ手術からまだ1年半しかたってない
だから1回目のような経過で復活出来ると仮定しても
勝てるピッチングが出来るのは来年
ドジャ-スも1回目のあとの復活の経過はわかってるはず
クローザー転向は無理なの?
野球詳しくないんだけど
>>402 働いてるから大谷ハラスメントって言ってえーんかキモい大谷信者
>>1 いちいちスレタイ変えるな
暗礁とか断念とか
>>439 「ハラスメント呼称によるハラスメント被害」って言って 自分が嫌いなものになんでもハラスメントと声高に叫ぶ人たちが社会問題になってる
大谷の件に限らず少数でも大きな声あげれば、それをネット記事が拾い上げ、さも世間みんながそう思っているみたいな印象操作による被害があとを絶たないらしい
「不適切にもほどがある」 というドラマ見て反省した方がいいよ(昭和からタイムスリップしてきた教師阿部サダヲの、なんでもかんでもハラスメント言う社会を面白く描いたドラマだから)
ふてほどで流行語大賞とったやつ
DH専でええやん。
ホームラン70本目指す方が価値ある。
投手やってまた肘が逝ったらどうなるのか。もう投手生命はそこで終わりだろうが、そのままでも打撃は可能だが守備で強い送球は出来ないのだろうか。送球の為の手術はするのかどうか。
東梅田の集団すっと~か~
通称名:鶴屋 康貴
草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと~か~の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる with 西野 瑠花
→ 進化して椅子蹴り悪口を 藤林 西水 水本その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし~)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ~」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー~
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと~か~インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
>>346 逆だよ
レギュラー打者はシーズンほぼ毎日出るんだぞ
貢献度から言うてダントツやろ
打者専念だと普通に3割50本100打点どころか三冠王も狙えるバッターだからな
中途半端に9勝か10勝くらいを引き換えにバッターの成績をダウンさせるのは勿体なすぎる
>>346 知識が古すぎるw
もう少し近年の野球を知ってから出直してこい
二刀流は規格外の価値がある
まず
MVPみても打者が投手より上でチームの顔は打者しかなれない
次に大谷がブレイクしたのは本塁打王から
よって二刀流の本塁打王だから世界的価値ある
佐々木じゃ、サイヤングを取ってもスネルやカーショー以下だから世界的にはなんの価値も無い、世界は誰も興味は大して無いんだ
>>451 逆だよ
大谷が二刀流しないなら中5日や6日にする意味ない
二刀流だから大谷に合わせてるだけで二刀流辞めるなら
一流投手を取るやろ、一流は中4日で周りサイヤング目指す。中4日で回らないと取れないから
つまり佐々木も山本もサヨナラだ
>>1 嫌われロウキも来ちゃったし投げられる試合数も限られてくる中で
2桁勝利しないといけなくなるから投げる試合はほぼ勝たないといけなくなっちゃう
去年がそうだったように先発で怪我人は出るから
後半から出てくるのが良い気がするね
大谷はボンズの言う通りリリーフにした方が良いぞ
歴代セーブ数トップ10のうちTJ受けたのは8位のワグナーと10位のネイサンだけ
1位のリベラも2位のホフマンも肩の手術はしたことあるが肘のTJは一度も受けてない
現役でもキンブレル、ジャンセンの400セーブ以上やチャップマンとかもTJは受けた事が無い
昨年の両リークセーブ王の二人もTJは受けてない
リリーバーは肘壊しにくいから大谷におすすめ
そんなに大事に扱うなら
二塁打狙いで進塁死したやつも怒ったほうがいいだろ
なんだよあのスライディング、下手したらまた方負傷するぞ
自分の体をもっと大切に扱えよ
>>458 ブルペンで毎日温めながら打席立つ意味無いな
せっかくの二刀流で本塁打で打撃三冠クラスでMVP3回の歴史的選手なのにリリーフ使うわけないべ
ボンズの記録超えそうなんだがwあほなw
やりすぎw
日本メディアはレベルが低い
ただ垂れ流し。水原の時もそう
まぁ投手復帰を目指してるって
アリバイありきのDH専有だからな
じゃあそろそろ守備就こうかって話で
大谷は二刀流やりかだってるんだろうけど
監督や球団首脳はバッターだけでやってほしいだろからな
そら、大谷だって簡単に居場所がなくなるのがメジャーの怖いところや
・DHでMVP
・複数回の満票MVP(去年で3回目)
・50-50(54HR-59SB)
全て史上初
狂ってるわ
>>447 打者専念】
50本塁打 130打点 打率.300 OPS1.100
二刀流】
35本塁打 90打点 打率.280 OPS.950 9勝6敗 150奪三振
まぁこんな感じだろうからね
打者専念なら2冠王、あわよくば3冠王もあり得る
二刀流だと並みの強打者&ローテーション投手
二刀流はともかくプロ入団時に投手か打者で意見分かれたけど怪我を考えたら結果的に打者の方が良かったのかね
>>468 首脳陣は二刀流として1000億払ったから二刀流ありきやろ
野球やドジャースの世界進出には二刀流スターが必須だし
去年の投手三冠のセールやカスバルなんか誰もしらんやろ?
MVP争いにも入れなかった
打者ではジャッジレベルでも野球を世界に売り出すほどではないなら
大谷しか居ない
日本人野手のMVPは4回出てるのに
サイヤングはまだ出てないのよな
佐々木、山本、大谷の誰かに獲ってほしい
>>1 まあ当然だわな
肩関節唇手術したのだし、投手復帰は1年後くらいだよ
打者として復帰できてるだけでも凄い
最終回DH解除して抑えで投手出場するのはいいんでしょ?
>>474 残念ながら去年の投手三冠でサイヤングのセールやカスバルが何の話題にもならないし
MVP争いでも3位以下ランク外
佐々木や山本ではサイヤングとろうが世界的にはたいした価値がない
>>474
あぁ延べ4回ね
大谷3回、イチロー1回。獲ったのは2人だけ
サイヤングは難しい
奪三振王 野茂英雄
最多勝 ダルビッシュ(短縮シーズンだが)
ここまではいけてもサイヤングはあと50年は無理だわ 投手で出て休養するより
DHで毎日出た方がドジャースも儲かるだろうし
何より打撃が凄すぎるからな・・・
>>376 人工腱入れると球速アップするケースも多いって言うけど、左肩とか痛めてて体のバランス悪くなってる場合はどうだろうな
>>382 あのスライディングだと盗塁以前に今までギリギリ二塁打とかギリギリ三塁打になってたのもアウトになりそう
アウトでもヒット扱いだから打率や出塁率は下がらないが
>>474 それよりまずはイニング消化出来るようになるのが先
その面子は
もう打者だけか
日本人の癖にホームランを打ちまくるって以外に取り柄なくなったな
飽きたわw
投手よりも打順が気になる
翔平ベッツフリーマンヘルナンデスで行くのかな
160km出したいから手術したって言ってたけどさ今永が140km台でメジャーで通用するって証明しちゃって何か1球も投げれないなら馬鹿みたいだね
手術しなきゃよかった
今永が今年も通用するとは限らんからな。
そういえば千賀っていま何してるん?
もはやただのDHのデブw
少しでもメディアから消えてくれればいいや
もう辞めとけってバッターだけでも怪物になってるんだから十分だろ
下手に当主なんてやったら今年はロウキンファンからイボゴキみたいな絡み方されそう
ベーブルースだって25歳過ぎたら二刀流足洗いかけてたのに
30歳の大谷じゃ無理
今年もDHをやってそれだけじゃ寂しいから守備の代わりに盗塁王でも狙うしかない
ベーブルースだって25歳過ぎたら二刀流足洗いかけてたのに
30歳の大谷じゃ無理
今年もDHをやってそれだけじゃ寂しいから守備の代わりに盗塁王でも狙うしかない
もし佐々木が使えたら
佐々木は十日に一回、大谷も十日に一回で
投手の5日ローテーションを乗り切る、という話もあったね
投手やる前提の契約だったし投手できないと年俸ぼったくりになるんじゃね
これに1000億とかヤバ過ぎだろw
破産しろドジャース
>>1 1/5
【MLB】大谷翔平の二刀流解禁は5月 ロバーツ監督「5月までは投げさせない」… 栗山英樹氏との対談で明かす [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1736042302/ 2/13
【MLB】大谷翔平 術後初のフリー打撃で衝撃的な打球「バットは振れている」 18スイングで10発! 周囲もあんぐり [冬月記者★]
//2chb.net/r/mnewsplus/1739402924/
2/22
なぜ“投手・大谷”の復帰は「馬鹿馬鹿しいほど遅い」のか ド軍幹部も漏らす規格外だから抱える「ジレンマ」
htt
ps:
//cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-when-to-return/
3/4
【MLB】大学アメフトの二刀流トラビス・ハンターが大谷翔平に対し「僕の方が難しい」と発言 米国で野球vsアメフト二刀流論争が白熱 [ニーニーφ★]
//2chb.net/r/mnewsplus/1741021601/
>>504 3/3
【MLB】大谷翔平、実戦2試合目は2打数1安打で交代 左手地面に付けない新スライディングを初披露 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1740959114/35 7年で4回手術してるのに
あと9年も契約が残ってる
二刀流二刀流っていうけどDHで守備に全く付かず1試合4、5回バッターボックス入って打つだけだから他の守備についている選手特に負担が投手並みの捕手も二刀流だわな
>>470 後は、サイ・ヤング賞だけくらいじゃないの。
先発が本当に無理となった場合現実的なのは抑えか
同点もしくは僅差で勝ってる時のみ登板なら負担も少ない
それも無理なら打者一本
CM撮影で忙しいんじゃね?
女性下着メーカーとまで契約して草
銭ゲバ
もう引退でええやろ
ハラスメントさえなくなればどうなろうと構わん
>>514 アレは、スポーツのインナーウェア。イチローなんかも広告塔になってたやつ
結局、二刀流詐欺か
まあNHKは打者と盗塁の二刀流とか言い出すだろうなw
そして見る奴はアホな老人どもだから打者と盗塁の二刀流すげーとか言うんだろうなw
打撃好調だから、まだ無理して投げる必要無いだろう、今の所ピッチャー揃ってるし
>>515 お前も5ちゃんねる引退した方がええで
こんなもん時間の無駄や
>>21 痛い芸でズル休みって大谷じゃん
キチガイw
ps://i.imgur.com/4SaQ2LZ.png
肩に違和感あるような仕草してたからな
30にもなれば大谷でも流石に身体が悲鳴をあげるんやろ
まだ先の話だからわからんってだけだろ
復帰も暗礁も今決めることじゃない
これだけのことを記事にするな
>>1 いつまでアメリカで空気なメジャーリーグや大谷で騒いんでだよ
世界で日本だけだぞメジャーリーグなんぞに金ぼったくられてるのは
打者として超一流になっちゃったからな
投手は10勝ペースを出来るだけ長く続けるのが現実的
>>121 野手並みの怪我リスク背負うローテ投手とか他先発の迷惑でしかねえわ
二刀流ってなんなんだろうね
バスケ飽きて野球やったジョーダンの方が二刀流だと思うけど
DH枠を独占してるカスって扱いだから外野守ればいいのに
>>389 アホかお前セットアッパーのがもっと負担かかるだろ
>>500 >>501 余裕で1000億なんて回収できるぞ
どれだけドジャースに金もたらしてると思ってんだ
アンチは別にいいけど多少なりとも調べてこい
>>487 なんの取り柄もないお前が言うことかよ
ホームラン打ちまくってチーム、MLBにどれだけの恩恵もたらしてると思ってんだよ
投手大谷さんはWBCの雄姿が最後になるかもしれんな
大谷翔平、CMオファー殺到で“撮影は1社2時間”の新ルール ファミマCM撮影では「2時間でおむすび19個を爆食い」のハードワーク
ps://www.news-postseven.com/archives/20250307_2027429.html?DETAIL&from=post-h1-2-21
>>501 真面目にいうとオーナーグループのグッゲンハイムはそっち方面の道のプロだから、彼らがオーナーに居る内はまぁ無いだろう
が、変わったらわからん
実際ドジャースはカスオーナーの所業で、過去に破産申請したことがあるしな
投げると痛いんだろうね。
このまま投手終わりだな。
もともと二刀流とか口だけで投手の実績はろくにないしチームも投手としては期待してなかったから問題ないだろ
ルーゲーリック「ルースさん、試合中にホットドック20個食べたって本当?」
ベーブルース「馬鹿を言うな。くだらん噂だ。20個も食えば豚になる。」
ゲーリック「そうでしたか。で、実際は何個食べたのですか?」
ルース「19個だwwwwww」
あの盗塁の左手の位置はヤバい
野手と交錯したら、v1アームロックがかかる
周りも含めてバカなんかな?
中盤、投手陣に故障者が続出するとやむを得ず投げさせる可能性はあるね
>>537 オータニさーんは使ってないの?
数年前からの異常な身体のデカさは
怪しいのでは??
MLBは検査が甘いでしょw
それでも捕まった方々がいるけど。
>>535 その100億は、ジャパニーズマネーじゃw
二刀流が売りだからなー、二刀流じゃなかったらそんな応援しないよん
>>1 ドジャースはポストシーズン見据えて戦略にそつがない
グラスノー、佐々木あたりが故障するのを見越しての考えだろう
大谷本人も、今更ピッチャーなんて面倒くさくなってんじゃないの?
順調に見えたけどなぁ まぁタイトル取って優勝したし全盛期で無理する必要もないが
やっぱりな
最初のホームランだけであと出ててないもんな
首脳陣が今季の打撃心配してんだろ
このおじさんがイタイイタイでプロリハビラーに逆戻りしたらやきうもいよいよだなw
褒める対象がことごとく落ち目になる不吉な家族が大谷を絶賛し出したから覚悟はできてる
確かに急に太ってきたな
体重増加は怪我のリスクに直結するからWBCの時の体型くらいが丁度良さそう
二刀流やらせたほうが怪我ふえてチームのお荷物になるんだから打者だけやらせたほうが貢献度高いだろ
野球なんかみてねえけど
ピッチャーは、怠け者佐々木みたいに1ヶ月に1回投げりゃええやろ
大谷に全く恨みは無いけど金持ち嫌いだから藤浪相手に100打席立って欲しい
>>543 普通にエ―ス級のピッチャー
268 名無しさん@恐縮です sage 2025/03/07(金) 12:53:27.47 ID:u0RfjyX80
大谷 MLB通算 投手成績 86試合登板
防御率 3.01 WHIP 1.08 被打率.200 FIP 3.31 K/9 11.36
無事に復活したらの前提だけどコイツを投手で使わなかったらアホだぞ
今年のドジャースは今の所先発足りてるから余裕あるけど他のチームならまず使う
ドジャースも打者に専念させるまで3年は様子見る価値は十分にある投手
おにぎりのCMみて思った
松坂ほどじゃないが大谷でもオフには太るんだな
ドジャースからしたらリスクの高い二刀流じゃなくて打者専念させたいんだよ
後は大谷の決断だけだろう
調整が遅れてるって事?
シーズン始まってないのにこんなじゃもうピッチャー厳しいのかね
まぁそもそも手術するほどの大脱臼したあとなんだよな
打者として予後がどうなるかも分からない
>>578 大谷が二刀流やめたくてもスポンサーが許さないのでは
慌てる必要ないだろ。
DHだけでも充分価値発揮してるんだし
この上ローテ投げて二桁勝とうもんなら
契約見直さなあかんくなるわ
ほぼ同時期にTJ手術したゴンソリンは実戦で投げてるのに、大谷は未だにライブBPですら投げてないのは異常
Pは揃ってるから
打者に専念して欲しいのが本音だろうな
実績で見れば大谷は日本人No.1投手
二刀流は文字通り諸刃の剣だからな
3度目の手術は物理的に出来ないからリスクが高すぎるんだ
>>586 だって途中で肩手術したから、そっちのリハビリもあるから遅れるでしょう。それよりなにより大谷は打者で活躍できるから、急がす必要が全く無いし
ドジャースの担当医みたいのが執刀したんだよな
責任問題になるからドジャースもうやむやにしたいんだろうな
今年のアンチの旬は二刀流はオワコンか
秋が楽しみで仕方がないw
坂本勇人ですら前後二刀流をこなしているというのに。
>>565 腹肉が翔平に出来るとか思わなかった
結婚したからっぽいな
またDH専のパターンだと飽きられそうね
もう50-50以上の成績が見込めないからMVPも無理
前半ASGに選出される位の活躍とLADのPS進出を確定させるのが今季のミッションかな
元エンゼルスのエースだった投谷さんを温存させられるドジャースはすごい
>>527 NHK「偉大なる大谷陛下の為なら幾らでも貢ぐ」
野手専念になったら守るでしょ
日本でもメジャーでもやってたライトかな
ただ、唯一無二の選手の称号は消えてしまう
現時点で大谷自身に以前の球威、キレを取り戻せる自信が無いんだろうな
同じ手術をしたマエケンが3年かかってるし、まだまだ投手大谷に戻るまでは時間がかかるだろうね
>>569 佐々木とワンセットでローテ守るくらいがちょうどええんかもな
ドジャースのチーム事情見たって先発は結構いる。
無理する必要はない。
★ドジャース:先発投手 2025年
31億円 スネル
27億円 グラスノー
27億円 山本
08億円 カーショー
05億円 ゴンソリン
02億円 メイ
不明 佐々木
二刀流だから話題なんであって、打者単独では平凡なバッターなのに、、、
ますます太りそうだな
もう三十路なんだし、ウォーキング程度の運動はした方がいいよ
DH でお金いっぱい貰えるんだから楽でいいよね
羨ましい
普通ならとっくに復帰してないとおかしいレベル
手術失敗疑惑が浮上してきたな
大谷翔平”監督”、熟考の末、完成させた最強の『おむすび打線』
「クリーンアップ系に味が濃いめのおむすび 4番の梅でさっぱり」
//news.yahoo.co.jp/articles/a3a8bd2544a4d305ea42032708e0142d2dcb9001
1・ごちむすび 鮭はらみ
2・大きなおむすび マヨたま
3・大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ
4・手巻 紀州南高梅
5・ぼんご監修 手巻 肉そぼろ
6・直巻 明太子マヨネーズ
7・ぼんご監修 手巻 高菜明太マヨネーズ
8・直巻 焼しゃけ
9・手巻 シーチキンマヨネーズ
これに”大谷監督”は「真剣に考えました! クリーンアップ系に、味が濃いめのおむすびを入れつつ、4番の梅でさっぱりさせる。1番と7番が迷いました」と笑顔で解説した。
キャンペーン第1弾の「#大谷選手ファミマおむすび割」は、3月15日から9月29日まで実施。
期間中に大谷が本塁打を放つ、または勝利投手になると試合終了後にファミリーマート公式X(旧ツイッター)にて、
全国の店舗で使える「おむすび50円引きクーポン」を先着1万枚で配布する。
ファミマのおにぎりのポスターみたけど顔がパンパンやないか
投手やりたきゃ痩せろよwww
投手辞めて何処かのポジションを守った方がいい
ヤンキースはベテランが多いから空けておかないとベテランがフルシーズン戦えない
>>504 3/9
【MLB】大谷翔平の投手復帰計画はいったん白紙に ブルペン再開も「分からない」…5月復帰は再考か [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741446740/495 3/9
【GOAT】トム・ブレイディ 大谷翔平“激レアユニ”ゲット!東京S限定品「信じられない」大興奮 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741498767/66 投谷と同じハイブリッド手術したビューラーも復活に時間かかったろ
なので投谷もビューラーと同じように9~10月に仕事してくれたらというチームとしての計画がある
ロバーツ監督、投手・大谷のペースダウン「納得させるのは簡単ではなかった」…「スーパーマンに一番近い存在」も、球団主導で慎重方針に切り替え
//news.yahoo.co.jp/articles/21a2ae2a6abf01225acb709166065fa95a259260
球団が一度、大谷のペースを落とさせたのは、怪我の再発防止に慎重なことともう一つはプレーオフのある「10月」を見据えているからだ。
大谷は2023年にメスを入れた右肘手術からの回復に加え、昨年オフに左肩も手術している。
監督は「最終的に、シーズンの中盤から最も重要な終盤で、翔平に働いてもらいたい。それが変わらない目標だ」。
チームは先発の頭数が揃っていて、大谷を休ませる余裕がある。最も恐れているのは、復帰して再発することだ。
大谷翔平に"ヘッスラ”帰塁禁止令
左肩痛再発を防ぐため足からの帰塁を徹底
一塁コーチ「彼はあまりに貴重な選手」
//news.yahoo.co.jp/articles/fae7239d517ce965a2a8ca71f98bbbfab5ea41a0
昨季は出塁後のけん制球に対し、
きわどいタイミングになる場合は常に頭から飛び込み、
右手を伸ばして塁に戻っていた大谷。
ウッドワード一塁コーチは「彼はあまりにも貴重な選手。
またけがをしてしまったら投げられなくなるし、打てなくなる。
常に健康な状態を保ってもらわないといけない」と話した。
「”憂鬱な日々”の開幕です…」ドジャース・大谷翔平の大活躍にテレビマンが浮かない顔をする理由
各局、総“大谷専属チャンネル”化
//news.yahoo.co.jp/articles/4b5ac486ab8f993abaa57e99efb2b6fea928e568
テレビ局は頼まれもしないのに勝手に放送しまくってるくせにこの言い草
自分達の放送枠すらコントロールできないバカテレビ局だらけ
ドジャースは民放各局からもっと大金取ったほうがいいよ
そういえばオールドメディアもにとうりゅう(笑)で騒がなくなった
このおじさんがあちこちイタイイタイ言い出してリハビリ施設入りとかになったらやきういよいよ終わりだねw
lud20250506190627このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741310881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平、5月の二刀流復帰が暗礁か 投手調整を中断→打者専念… 指揮官説明「休養を」 [冬月記者★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】ドジャース、スタメン発表 大谷翔平が「1番・投手」で二刀流復帰! ナ・リーグでは72年ぶり3人目 MLBも試合前から大注目 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平「二刀流」始動 指揮官「非常にいい」もう153キロ超え [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷翔平、オールスター史上初の二刀流選出 菊池雄星と共に投手でも球宴選出 [幻の右★]
・【MLB】大谷翔平、今季5試合目の二刀流 投手として3回無失点4奪三振! 打者としては4打数ノーヒット2三振と振るわず [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平は二刀流をやめるべきか? アメリカで賛否… 「投手復帰にメリットない」「ドジャースの攻撃力が落ちる」 [冬月記者★]
・玉川徹氏、二刀流復活目指す大谷翔平に私見「おいおいの方がいいと思う」 羽鳥アナも同調「おいおい、長くやってほしいですよね」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平の右脇腹張りは軽症か、指揮官説明「ケガというほどではない」 あす出場の可能性も浮上 [フォーエバー★]
・【野球/WBC】大谷翔平がMVP獲得!WBC史上初の“二刀流”投手で2勝1セーブ、打者で打率.435、1本塁打、8打点、10四球 [THE FURYφ★]
・【野球】<大谷翔平>サイクル達成で“打者専念論”再燃!通算521発の強打者フランク・トーマス「二刀流をやめ打者に専念すべきだ」
・【MLB】エンゼルス指揮官 大谷の二刀流復帰へプラン着々登板日や休養日は「プホルスがDH」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁
・【MLB】大谷翔平、5日の初登板前日も打者出場の可能性 指揮官「彼がどうしたいか」 [愛の戦士★]
・【MLB】これだから二刀流はやめられない!? 大谷翔平、投手で被弾→自分で逆転2ラン 「自分で取り返すのカッコ良過ぎ」 [冬月記者★] (193)
・【MLB】大谷翔平、2戦連続3四球は球団28年ぶり 指揮官は苦笑い「相手がストライク投げない」 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、二刀流復帰で1番から打順変更か? ロバーツ監督が示唆「2番、3番、4番に下げる方が理にかなっているかも」 [冬月記者★] (163)
・【MLB】大谷翔平、左膝の手術は無事終了 指揮官が明かす「上手くいった」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁
・NHKが大谷翔平の電撃投手復帰戦を地上波に緊急変更 [少考さん★]
・【MLB】大谷翔平は2打数1安打2四球 先頭打者弾も投手陣崩れ13失点完敗 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平が適時二塁打で3打数1安打1打点 エンゼルスは投手陣崩壊5連敗 [ぶーちゃんφ★]
・【MLB】大谷翔平「中5日」登板の試練と余波 たまらないのは他の先発投手たち [ARANCIO-NERO★]
・【MLB】またも1人も勝てず 大谷翔平、前田健太、菊池雄星 日本投手3人同日先発 [首都圏の虎★]
・【野球】<大谷翔平>投手復帰に米メディア辛辣!「失敗」「彼の防御率は無限の状態だ」 [Egg★]
・【MLB】大谷翔平の投手復帰計画はいったん白紙に ブルペン再開も「分からない」…5月復帰は再考か [冬月記者★]
・【WBC】大谷翔平、侍ジャパンでは「先発投手+DH」に決定 リリーフ登板なし、エ軍監督が明言 [冬月記者★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献 ★2 [ひかり★]
・【MLB】年俸調停中のエンゼルス・大谷 米球界は完成しない「二刀流」の価値を疑問視 3年間で投手としてわずか12試合の登板数 [ぶーちゃんφ★]
・【MLB】大谷翔平がサヨナラ生還! 38戦ぶり&投手復帰後初の盗塁→9回2点差逆転! カーショー3000奪三振達成! [牛丼★]
・【MLB】大谷翔平が「一流の振る舞い」 審判も笑う爽やかさに米称賛! 「他の投手はメモを」「この男から学ぶことは多い」 [jinjin★]
・【野球評論家】張本氏 大谷翔平「ホームラン王獲る起用して」「打率や投手成績は並以下だからね」 ★2 [首都圏の虎★]
・【MLB】「殺害予告や誘拐予告を、どうかやめてください」 大谷翔平に死球を与えた相手投手の妻が家族に脅迫が届いていると訴える [冬月記者★]
・【野球】<米メディア>投手・大谷翔平の“今季終了”を予想「衰退は避けられないものだった」「もう投げないほうがいいかもしれない」 [Egg★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 6回3安打2失点で7勝目!打っては3打数1安打「1番・投手」勝率5割復帰に貢献 [鉄チーズ烏★]
・【野球】井口資仁氏 大谷翔平の来季成績を予想「50本塁打、120打点、25盗塁、13勝」 山本由伸には日本投手の最多勝利更新を期待 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平らエース級が次々離脱…MLBが投手の負傷の調査結果公表「負傷発生率と完全に相関」している要因はズバリ [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平3戦連続安打、走力、打球速度、投手球速すべてにトップレベル メジャー全体で20位の足の速さ [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】ドジャース、ブルペンゲーム裏目 投手陣が序盤で大量失点 大谷翔平は無安打2四球 連勝ならずシリーズ1勝1敗 [フォーエバー★]
・【MLB】二刀流の大ピンチ!大谷翔平を悩ます新ルールが試験採用中 [ネギうどん★]
・サッカー日本代表に“大谷翔平”待望論! 野球とサッカーの二刀流に期待の声 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】足かせは「二刀流の大谷翔平」…だからエンゼルス新GM選考は難航する [首都圏の虎★]
・玉川徹氏、大谷翔平の「リアル二刀流」での3勝目に「ホームラン欲しいんだよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】<エンゼルス・大谷翔平>極度の打撃不振 今季終了も…指揮官“飼い殺し”で事実上の構想外 [Egg★]
・【MLB】エンゼルス指揮官 大谷と対話へ「翔平は自分自身にプレッシャーを掛けすぎ」 登板日は早めず [爆笑ゴリラ★]
・【野球】<大谷翔平>来季も二刀流継続も米メディアは不安の声!「腕の故障が持続的な問題」 [Egg★]
・大谷翔平に地元紙が水原元通訳の違法賭博疑惑説明求める「大人になれ」「沈黙は憶測を招く」★9 [愛の戦士★]
・【侍ジャパン】栗山監督、大谷翔平のWBC二刀流出場容認エンゼルスGM発言に「すごくうれしいこと」 [ギズモ★]
・【MLB】大谷翔平は「ジャッジよりもMVPに値する」 米メディア報道...二刀流実績を評価「非常に稀な偉業」 [愛の戦士★]
・新庄剛志氏 大谷翔平の二刀流は「パクリですよ」 先駆者は自分!?「最初に二刀流をしたの、僕ですから」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平リアル二刀流で今季5勝目 6回3安打無失点2四球6奪三振&11試合連続安打 [首都圏の虎★]
・【MLB】エンゼルス、大谷翔平のWBC出場を容認へ ミナシアンGMが認める、本人も出場を希望… 投打『二刀流』での出場もOK [jinjin★]
・大谷翔平に地元紙が水原元通訳の違法賭博疑惑説明求める「大人になれ」「沈黙は憶測を招く」★8 [愛の戦士★]
・【野球】大谷翔平「三刀流」報道にツッコミ相次ぐ…「冷静に考えたらおかしい」「完全二刀流が妥当」 [Anonymous★]
・有吉弘行、大谷翔平は二役 バッターとピッチャーは別に二刀流でもない リアル二刀流は宮本武蔵だけ [牛丼★]
・【MLB】大谷翔平、今季4勝目&第12号逆転2ラン! “リアル二刀流”で投打に躍動、エンゼルスは14連敗でストップ [ひかり★]
・【視聴率】二刀流・大谷翔平に迫った「タモリステーション」15・9% 王氏らゲスト [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】ABEMA、大谷翔平の二刀流第2戦を生中継! 23日4時50分から 中5日で今季2度目の先発登板 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平が26号 リアル二刀流弾 ビデオ判定で二塁打→8戦ぶりHR、単独キングで日米300HR王手 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平、二刀流限界論を一蹴!断念は「もったいない」…オンラインインタビュー [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷翔平の二刀流解禁は5月 ロバーツ監督「5月までは投げさせない」… 栗山英樹氏との対談で明かす [冬月記者★]
・【MLB】二刀流・大谷翔平 今季3度目の登板は2回無失点、最速164キロを計測! 野手では3三振… 野手登板で途中交代 [冬月記者★]
・【テレビ】長嶋一茂 大谷翔平のMVP選出に太鼓判 ゲレロ3冠王でも「価値は二刀流の方が全然上」 [爆笑ゴリラ★]
・サッカー日本代表・森保監督が大谷翔平のMVPを祝福 「日本人として誇らしい」「大谷さんに野球とサッカーの二刀流をしてほしいぐらい」 [jinjin★]
・【MLB】大谷翔平 開幕から二刀流!エンゼルス・マドン監督「開幕から先発いける」 60試合制のキーマンだ! [鉄チーズ烏★]
・【野球】<MLBイメージダウンで集客苦戦は確実> 大谷翔平リアル二刀流全開でもファンはソッポ..野球不毛の地での客寄せに利用する思惑 [Egg★]
・【MLB】大谷翔平 日本時間30日に約1か月ぶりブルペン投球練習再開へ、ロバーツ監督明言… 二刀流再開へリスタート [冬月記者★]
・三菱UFJ銀行、大谷翔平のCM削除 水原通訳報道とは「無関係」と説明 「アプリで銀行振込に挑戦!」など非公開で物議 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【MLB】「詳しく説明していない」 大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」★2 [jinjin★]
・【MLB】大谷翔平“リアル二刀流”で今季2勝目! 渡米後初の無四球で6回2失点&今季最多タイ10K MAX156・6キロ 8試合2勝1敗 2.76 [砂漠のマスカレード★]
11:54:35 up 100 days, 12:53, 0 users, load average: 7.97, 8.78, 9.39
in 0.25230312347412 sec
@0.25230312347412@0b7 on 072700
|