dupchecked22222../4ta/2chb/624/79/mnewsplus174017962421753543866 「そんなファンじゃない…ドジャース、野球の。大谷さんのファンだから」…ドジャース「公式ファンクラブ」を巡り 玉川徹氏が告白 [尺アジ★]YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「そんなファンじゃない…ドジャース、野球の。大谷さんのファンだから」…ドジャース「公式ファンクラブ」を巡り 玉川徹氏が告白 [尺アジ★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1740179624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1尺アジ ★
2025/02/22(土) 08:13:44.97ID:3MFcbItt9
 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は21日、ドジャースが日本時間18日、日本在住のファン向けの公式ファンクラブ「Dodgers Fan Club」を開設し、正午から新規会員登録を開始したことを報じた。

 年間会員コースが4種用意され、最高ランクの「MVP会員」(年会費7万5000円)では、プラチナ化している東京シリーズのチケット2枚を先着で購入できる権利があったが、開始直後に「在庫切れ」の状態となり、同サイトに「MVP会員は、2025年度の募集定員に達しました」と表示された。募集は1200人とされていた。

 「MVP会員」はその他に大谷翔平投手のボブルヘッド人形や、山本由伸投手のタオルなどの特典がついてくる。「MVP会員以外」には年会費1万8000円の「オールスター会員」、同1万5000円の「ジュニアオールスター会員」、同6800円の「ルーキー会員」が用意されている。

 コメンテーターで元テレビ朝日社員の玉川徹氏は、公式ファンクラブに「ビジネスとしてはお上手ですね」と指摘し「ボクはいいかな…ボクは…そうね…そんなファンじゃないからね、もともとドジャースのっていうか野球の。大谷さんのファンだから」と明かした。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/21(金) 10:58
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/758124645a4774fbf28524bcac0f92652a56ff87
2名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:15:44.18ID:zu+6a2Ha0
大谷に興味あったんだ 
3名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:17:00.19ID:nMaSz+Yo0
キモ
4名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:18:15.22ID:gYa1A/oy0
俺も玉川のファンであるが
テレビ朝日のファンではない
5名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:19:43.45ID:j8aH5n820
大谷にいっちょかみしたいんか
6名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:19:48.61ID:SRuBckf20
ドジャースファンじゃなくて大谷ファンが入ってんだろ
7名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:20:01.87ID:NPb1YRXm0
エターナル言えよ
8名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:21:24.66ID:LjfG+qQs0
日本人の大半がそうだろ
9名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:21:24.93ID:RLo4yMO50
みんなそうだろ
10名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:22:55.51ID:tYlqMLAn0
そう、大谷とその仲間たちなんだからドジャースファンクラブなんかどーでもいい。そして大谷のプレーが見たいだけでグッズもどーでもいい
11名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:25:24.98ID:zpaGbhSv0
父親が中日ファンでファンクラブ入ってたけど年会費3000円くらいだった気がする
優勝した時一軍選手のサインが入った手拭いと星野監督のサインボールが届いた
12名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:27:13.98ID:yqXWYR6i0
日本人の大半がそう
大谷が好きなだけでMLBに興味なんてない
13名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:31:52.43ID:2pkVEl3f0
ワロタ
14名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:31:59.01ID:82yB2BR10
日本に住んでて日本人で生粋のドジャースファンとかいるわきゃない
15名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:33:02.99ID:/AQH/Net0
ビジネスでいいだろ
何言ってる
16名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:41:23.76ID:TPII62ol0
大谷好きでも、時々観に行くには遠いしな
まあ、ドジャースも高額報酬を払うわけで、日本のファンからもカネ集めっかって感じ
17名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:42:55.51ID:ZxYJeQtU0
日本人ならメジャーで1番馴染みがあるのはガーディアンズ(インディアンス)だしな
18名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:43:10.28ID:h+//MlKd0
日本人のほとんどはMLBに何チームあるかすら知らないからな
60チームあるんだよと言うとえっ嘘そんなに?!と驚く
19名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:44:01.14ID:1AP7Kckv0
9割以上がドジャースのベッツやフリーマン、エドマンの写真見ても誰か分からんだろ
ましてやヤンキースのジャッジ見ても全然分からないだろ
ドジャースのファンでも、ましてやMLBのファンでもない人ばっかりだ
20名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:47:29.08ID:+8wSqu4G0
大谷スゴイオレスホイの典型wwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:49:43.93ID:ohRuph0c0
はい、ハラスメント
22名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:57:54.18ID:wuNdS3PA0
騒いでる連中の大半はプロ野球選手である大谷のファンではなく
メディアの作り上げたスター大谷のファンなんですよ
その手のメディアでは大谷が凡退したところとかミスったところなんて報道されないから
大谷は常に大活躍

スケートの羽生きゅんなんかと一緒
23名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:01:35.61ID:Fd/C4w0S0



オ・タンヒのファンニダ
24名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:01:46.68ID:FH3lwLCV0
オレもつば九郎のファンだけど、スワローズのファンではない
25名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:03:34.18ID:MZexN7jl0
ドジャースも商魂を隠さずに全回収に来てるからね
26名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:05:39.22ID:PpoEMjQK0
あれ?マトモなこと言ったw
27名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:14:08.54ID:9Grb9stw0
大谷が見たいだけでドジャースとか勝とうが負けようが大谷が打てば何でもいい
大谷が投げたときは勝ちが付くから勝ってほしいけどね
テレビも大谷が出てるシーンだけ見たい
大谷が出るときに通知で教えてくれるアプリがあるとありがたい
知らない外人なんて別に見たくない
できれば大谷の打席だけ最初に5回連続でやってくれるとタイパがいいのでそうしてほしい
28名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:19:15.20ID:52X8xyNU0
大ニワカがドジャースにはありがたいんだろ メジャーファンとしては大ニワカは大谷活躍に喜んでいいが語るなよでなる
29名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:21:18.06ID:QZ3qm4kS0
丸太小屋か
30名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:22:13.01ID:8UFkeHlc0
大谷ファンでもドジャースやエンゼルスが何リーグなのか知らん奴はおるやろな
大谷が両リーグ通じてのホームラン王や打点王になった事は1度も無いの知らん奴も
31名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:23:11.47ID:DV+ENb0I0
正直でよろしい
32名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:26:43.64ID:YtwABLct0
ハニウは金メダル取るまで無名だったろ五輪で初めて知ったわ
大谷は高校野球どこの球団が指名するかマスゴミうざいくらにやってた
そして大谷翔平はプロ野球行きませーんメジャーに行きます日本中の焼き豚が集団ヒストリー大谷翔平生意気生意気叩き生意気叩きまくった
野球解説者連中もみんな
野球に興味無い連中みんなうんざり大谷翔平ハラスメントはあの時から始まってた
33名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:26:56.05ID:1YdaJM7P0
ドジャースの日本人以外のポジションと名前、3人言えるやつ100人も居ない
34名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:27:07.89ID:ubWTvfgC0
日本人がMLB自体に興味があったのなんてマグワイアとソーサの本塁打王争い辺りが最後だからな
35名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:37:16.98ID:KGFdv9xt0
日本のアホを狙ったバカウマな商売です
36 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/22(土) 09:38:11.28ID:C0iWShx70
まぁエンゼルスにいればエンゼルスを応援するわな
37名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:39:08.60ID:7urGmz8X0
大谷ハラスメントについてはコメントしたのかな
38名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:48:19.49ID:QgO5PpHm0
>>14
え?要るよ
それなら海外のサッカーチームファンとてゼロになるわ
39名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:50:23.50ID:cSEdhIxS0
大谷より三苫なんてイギリスでも知られてないからな
大谷や井上尚弥より人気、知名度ない。
ましてやブライトンなんて誰も知らないわ
同僚なんて誰一人知らないだろ
40名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:50:56.94ID:+18tTlwr0
ドジャースは野茂が鮮烈なMLBデビューを果たした球団だから
もともと日本人人気はヤンキースと双璧だったろ
41名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:51:13.59ID:Z8Mi0Y8G0
過去にマリナーズファンいっぱい居たはずだがイチローいなくなったら見事消えたもんな
42名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:53:31.69ID:qirmzca50
ワイは阪神ファンやから、大谷もドジャースもどうでも良い
43名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:53:55.52ID:qXVEqYJX0
サッカーは日本人いない試合でこんな再生数出すからな

44名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:55:35.41ID:Asj+zWIw0
意外と山本佐々木朗希は当然としてベッツとかフリーマンとかカーショウとか結構ドジャースの他のメンバーの知名度も上がっているような
45名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:02:22.41ID:zYaL4fqC0
>>44
ベッツとフリーマンはMVPトリオとして
紹介されるし毎日出ているからな
カーショウは離脱していたからそんなには
知名度はないと思い
46名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:04:56.82ID:jJ1giR9y0
玉川はこういうこと2年前からずっと言ってるので
全く目新しいことでも何でもない
47名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:05:58.84ID:Is9r5TQA0
アッー
48名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:22:33.28ID:BjRL1Cet0
朝の情報番組でも「まずはメジャーリーグです!」とか言っときながら大谷が何をしたかを伝えるだけ
ヒットを何本打ったか、勝ち投手になったか、デコピンと遊んだとか
下手したらドジャースが勝ったか負けたかも分からないし、今ドジャースがリーグ何位なのかも放送しない
とうしても大谷の話題がない時は、同僚の山なんとかとかあとダルビッシュがどうしたって話になって、コショウをグリグリする奴なんて全然取り上げられないからもはや名前も忘れた
49名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:24:36.87ID:rvte3fMG0
大して野球知らんのに大谷大谷言って毎日テレビで適当な事語ってる
だからワイドショー嫌い
50名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:28:13.17ID:H/4A45YU0
大谷翔平選手なんか人相悪くなってきてるよね
分かる人には分かると思うが「必殺仕置屋稼業」の印玄に顔が似てきてる
印玄自身は情に厚いキャラクターだが気になる人はニコ動で印玄の仕置集を見てみるといい
今の大谷さんに顔がそっくり
51名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:31:51.39ID:vHR+Ysmt0
>>32
こういうバカほんといなくならないな

・日本では長年人気のスポーツ
・欧米人に比べ身体能力が劣るとされてる日本人が本場で外人を超える大活躍※二刀流、2年連続ホームラン王

この2条件を満たす日本人アスリートはおそらく二度と出ない
多分最初で最後だからマスゴミが騒ぐのは当たり前

俺も飽きてるけどおまえみたいに狂ってないからなぁ
日本の衰退など暗いニュース多いから余計騒ぐよねとしか思わん
52名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:33:53.63ID:rGm3BjLc0
>>42
嘘ばっかりw
三苫信者の坂井輝久www
53名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:34:52.50ID:rGm3BjLc0
>>51
三苫が二年連続得点王とかあり得ないからな
54名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:37:10.46ID:3xC9s2MH0
ファンクラブ入ってるのもそんなんばっかだが
55名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:46:29.88ID:vHR+Ysmt0
>>53
誰でもいいから一度タイトル取って欲しいねぇ
そうすれば野球にサッカーにマスゴミは大忙しだ
56名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:47:47.07ID:62900n1f0
>>55
無理だろ
二桁ゴールすらしてないんだから
ましてやバロンドールなんてあり得ない
ソンフンミンが得点王取れたのが終わりだよ
57名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:49:35.11ID:iSIes0S90
地方に住んでて12球団応援するようなもんか
58名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:04:14.43ID:m7nT/0RE0
昭和の悪名高き長嶋現象だな
メディアがとにかく長嶋長嶋長嶋で視聴者の脳汁はデロデロ状態だった
令和の長嶋にはアンチも増えそうだ
59名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:07:09.96ID:zd3MEAng0
「世界的な人気はサッカーにまだ劣っている」米メディアが野球の国際化を検証 
WBCへの注目度は高まるも欧州、アフリカでの市場開拓の必要性を強調
news.yahoo.co.jp/articles/c98d3b25f598a5dce2fffd87d9c132e5ff5feff6

なんだこの記事w
W杯世界数十億人が見るサッカーと比べるとか身の程知れやw
60名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:09:10.33ID:IFUEQjLz0
極端な話、「アメリカ人(白人)に褒められる日本人」の構図を
最も反映してるのが大谷だから彼がここまで人気なんだよ
テレビつけるだけでまるで自分が白人から褒められてる気分になれるもんなw
61名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:10:01.86ID:YD/JtYz60
>>58
長嶋現役時代しってるお爺ちゃんか
62名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:17:10.91ID:d4WVAL8W0
当たり前だろ。
俺だってガンダムとホワイトベースのファンだが、
地球連邦軍のファンじゃない。
63名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:20:31.11ID:rVKUepcY0
ファンなら入れよ
64名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:25:23.94ID:ubWTvfgC0
>>61
長嶋至上主義は昭和だけの話じゃない
65名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:28:54.95ID:xC/Hr+Dh0
結局大谷よ。菊池がエンゼルス行っても開幕投手になってもほとんど注目されない
66名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:39:48.38ID:YD/JtYz60
>>64
へーいつからいつまでなの?
お爺ちゃんwww
67名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:46:39.12ID:juES7fQM0
玉川「僕はヤンキースのファンですから」
68名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:48:51.12ID:Sepn3QVT0
野球の話題を玉川に振るな
69名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:09:46.49ID:+18tTlwr0
>>48
本質は大谷が好きなんじゃない
日本人の活躍が見たいだけだからな
70名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:33:57.06ID:qHIxAkF80
野球ってより大谷くらいしか興味ないし他の選手も普通に応援してるから入っても問題ないっちゃあないけどなぜか山本佐々木グッズとかはなんもいらない
71名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:06:52.23ID:4LIAZjSd0
サッカーは三苫なんてイギリスでも欧州、アメリカ、日本でも大谷や井上尚弥以下の人気、知名度だからな
もう完全に終わってるわ
街中でブライトンのユニフォーム着てたやつなんて見た事も無いわ
マイナーレジャーサッカーだからな
72名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:17:55.71ID:ovBOXxoK0
俺も山本太郎のファンだがれいわのファンではない
というか、れいわは嫌いだし反吐が出る
73名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:18:10.61ID:1z+tiojf0
「私はショートケーキは好きじゃない、上に乗っているイチゴのファンだから」と言ってるようなもん
74名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:18:30.60ID:dK+cPYvy0
>会費1万8000円の「オールスター会員」、同1万5000円の「ジュニアオールスター会員」、同6800円の「ルーキー会員」が用意されている。

なんだよこれ
ジュニアオールスター会員とかルーキー会員とか舐めてんのかw
75名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:23:50.32ID:To1jIRyY0
>>51
そもそも野球の長年の人気ってのもマスゴミが作り上げてるもんでしょ
マスゴミを牛耳ってる昭和爺さんの趣味を長年世間に押し付けてるだけ
若い世代は興味ないからね
76名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:25:52.59ID:EZOIoJMY0
>>51
あ、あと女も興味ない
ほぼおっさんだけが熱狂してるのが野球
77名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:33:39.17ID:HOJ08G4e0
✕ドジャースのファンじゃない、大谷サンのファンだから

〇大谷サンも別に好きじゃない。たかが棒振り芸人に何百億とかアホちゃうか。でも電通様を怒らせてまた干されるのが怖いから仕方なく
 ヨイショしまくってるだけ。マンセーマンセー!
78名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:59:13.66ID:S/MSgbTS0
>>34
その年にバリーボンズが400ー400達成したのはほとんど知られてない
それがボンズが薬物に走ったきっかけかもね
79名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 22:59:56.92ID:hqGu8mRb0
>>75
一度プロ野球中継見たほうがいい
オープン戦でもいいぞ
80名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 23:09:49.45ID:MFEcG8Rz0
>>12
そんな事を言い始めたら全ての国の全てのスポーツ選手のファンがそうなる
81名無しさん@恐縮です
2025/02/23(日) 07:52:16.69ID:fILajoV60
大谷よりNPBのほうが人気あるに決まっとるやん
マスゴミの大谷ハラスメントあほくさ
82名無しさん@恐縮です
2025/02/23(日) 07:58:32.02ID:3zq0WOP+0
>>40
昔英語の教科書でジャイアンツとドジャースの試合の話が出てきた時に、何故かクラスでドジャースてチーム名がバズってて、クラス対抗ソフトボール大会のチーム編成で弱い方のチーム名が"吉村ドジャース"だった

後にドジャースに行く野茂がプロ1年目だった頃の話
83名無しさん@恐縮です
2025/02/23(日) 08:00:23.11ID:3zq0WOP+0
>>57
巨人ファンはむしろ東京より九州のほうが多い
九州ならホークスだろ!と言う奴いるかもしれんけどホークスは基本的に博多限定

lud20250223115825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1740179624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「そんなファンじゃない…ドジャース、野球の。大谷さんのファンだから」…ドジャース「公式ファンクラブ」を巡り 玉川徹氏が告白 [尺アジ★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【WBC】ヌートバー 野球ファンが怯える3年後「侍ジャパンじゃなくアメリカ代表を選んだら」 [フォーエバー★]
嵐解散に女生「そこまでファンじゃないけど、小学生の頃に流行ったからから悲しい」
【MLB】「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議 [ぐれ★]
誰が卒業してもスキャンダル起こしても悲しくならないワイってもうファンじゃないのかな?
【容姿端麗】結婚相手がイケメンじゃないと結婚したくない人 1人目【ジャニーズ】
そろそろ日本の国名を「敗戦衰退途上国ジャップランド」に改名する時じゃないか?
はやぶさとかいうロケットを打ち上げて愛国心を煽るなんてジャップランドは北朝鮮と変わりないんじゃないの?
【検査してないんじゃないの?】インドネシアの首都ジャカルタの知事、死者数に疑義 3月に埋葬が激増―新型コロナ
【MLB】大谷復活でファン離れ止めたい…同州本拠ドジャースWS優勝ならエンゼルス窮地に #はと [首都圏の虎★]
喜多「えっ…リョウ先輩がパパ活で補導された…?」虹夏「うん…だからしばらくバンド活動できない…」ぼっち「そ、そんな…」
ファッション業界はオワコンじゃないか?3
中井りか「金を払わないファンはファンじゃない。」
グランドジャンプ・GJ増刊総合スレ 15
【燦然と輝く】原田雅彦【レジェンドジャンパー】
進撃の巨人、ファイナルシーズンがファイナルシーズンじゃなかった件
Yahoo!ニュースのハロプロの記事にファンじゃないけどと書き込むハロヲタ
桃鉄20【DS】第1回ファンドマネージャーGP
4/13(土) 第21回 中山グランドジャンプ(J・GI) part1
玉川徹氏、大谷翔平の報道で出演者から「野球とか分かってます?」と問われ明言…「僕は大谷さんを見ているだけ…野球ファンじゃない」 [フォーエバー★]
ジャニーズアイランド㈱総合ファンスレPart2
うちのムッスコがリーク情報を見て「こんなのポケモンじゃない!」ってSwitchを破壊したんやけど
ジャップランドヘンテコソングしか流行らないどうすんこれ
(株)アルファドリームが破産「けだまのゴンじろー フィットエンドラン」等を開発
「トランプが打ったのはワクチンじゃなくて生理食塩水!」「医療従事者用と一般用で成分が違う!」 こんな妄想してる反ワク未だにいるね
【脚本家】北川悦吏子氏、イオンのマスク接客NGは「マナーという暴力」「ファッションじゃないわけじゃん」
正直、コロンビアに勝った時点で流されたよね サッカーファンじゃない奴らが日本を応援する まるで戦争前夜みたいだった
ジャ○コ、650億円ファンド設立へ AIなど先端分野に投資
大谷出場予定 MLB2025「ダイヤモンドバックス」対「ドジャース」★4
大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ダイヤモンドバックス」★4
【サッカー】南米選手権 久保建英だけじゃない 欧州クラブが森保ジャパン五輪組にオファーラッシュ
アンジャッシュ渡部「タダじゃないと怒る日本人なんなの? 金払えよ!」 
【漫画】今日マチ子が“神待ち”少女を題材に描く新連載、グランドジャンプめちゃで
大谷・佐々木出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ダイヤモンドバックス」★15
【緊急訃報】グランドジャンプWEB連載マンガ『電脳格技メフィストワルツ』9話で打ち切りの発表
【郎報】白人「ジャップさぁ… この『カツサンド』って何だい…? ちょっとウマすぎるよ…?」
大谷・佐々木出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ダイヤモンドバックス」★6(修正)
【MLB】ドジャース対ダイヤモンドバックス(試合開始 日本時間 5月20日(火) 11:10)★1
【MLB】ドジャース対ダイヤモンドバックス(試合開始 日本時間 5月21日(水) 11:10)★1
【MLB】ドジャース対ダイヤモンドバックス(試合開始 日本時間 5月21日(水) 11:10)★4
「ウクライナが迎撃したミサイルの残骸が落下した可能性が高い」ポーランドジャーナリスト
【メジャーセカンド/MAJOR 2nd】眉村道塁は56の熱狂的ファンかわいい
オブライエン「ハイランドリールとファウンドの次走はジャパンカップか香港」
メジャーセカンド 第2シリーズ 第2話「そのキャッチャー、辛口につき」 ◯2
メジャーセカンド 第2シリーズ 第2話「そのキャッチャー、辛口につき」 ◯1
なーちゃんのスキャンダルってゲームしてたとか、そんなとこでしょ! なーちゃんの住んでる階にマネージャーも住んでるんじゃないの?
【2016秋アニメ】“こんなの” 拾うんじゃなかった…・。 「魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」 #まほいい
【BS1】錦織圭×ロジャー・フェデラー【ATPファイナルズラウンドロビン】
ジャニオタが紅白のキンプリの衣装に「こんなのジャニーズじゃない!」って怒ってるんだがお前らどう思う?
【JDI】ジャパンディスプレイ、中国ファンドが支援見送り通知 再建案は一段と混迷
【芸能】城島茂、ジャニー社長について語る「メンバーと見舞いに行った。顔色もよく頑張っている」「それ以上に我々も頑張らなきゃなと」
【野球】<上西小百合>「こんなグラウンドで試合してもしょうがない。こんなのプロ野球じゃない」とツイートを「反省!」
【父の国】ジャパンディスプレイ(JDI)、中国と香港ファンドから800億円もらう
【JDI】ジャパンディスプレイ、中国ファンドが支援見送り通知 再建案は一段と混迷 ★2
「みんなとワイワイ絆を深めて仕事したい」「回線が脆弱」ジャップランドの社畜、テレワークやめたい声
小1「間違いでボタン押しました…」バス運転手「😡」小1「ごめんなさい、降ります…」→小1が中傷されまくる。地獄ジャップランド
僕「バンドリ知らんかったけどRoseliaのドラムの子かわいかったわ!!!」友人「それ櫻川めぐじゃないか?」
【迷走】ジャパンディスプレイ(JDI)支援、中国投資ファンドが見送り…米アップルは支援額を2億ドルに引き上げ
【経済】 米アップル、10兆円ファンドに出資か、ソフトバンクと協議・・・ウォール・ストリート・ジャーナル
声優の大橋歩夕さん「今夜パンドラの箱を開けるよ…」⇒「こんなの無理…後悔とか反省じゃなく体の震えが止まらないよぉ…」
ヨーロッパに渡米したジャップ「移民が増えすぎてミーが好きなヨーロッパじゃない…移民は出ていってほしい…」
【ジャニーズ】キムタクが「キムタクじゃない」!? 「髪型のせい?」「え、こんな顔だった?」「顔」「髪型」「髪」驚きの声続出
【ジャニーズ】キムタクが「キムタクじゃない」!? 「髪型のせい?」「え、こんな顔だった?」「顔」「髪型」「髪」驚きの声続出★2
【音楽】ブルーイ率いる世界最強のソウル~ジャズ・ファンク・ライヴ・バンド、シトラス・サン 待望のニュー・アルバム発売
【芸能】サンド伊達、驚きのギャラ格差明かす フット、ブラマヨの10倍? 「そんなにもらえるんですか!」 [jinjin★]
西田汐里「『こんなハズジャナカッター!』は私たちの“こんなはずじゃなかった!”っていう思いを歌っている曲です」
フィンランド首相「医療改革に失敗した為退陣します。申し訳ない…」これが普通、嘘とイカサマで権力にしがみ付くって異常じゃないか?