dupchecked22222../4ta/2chb/827/25/mnewsplus165862582721753543878
【MLB】大谷翔平 第3打席で20号ソロ「1番DH」でブレーブス戦 [しゃぶれよ★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】大谷翔平 第3打席で20号ソロ「1番DH」でブレーブス戦 [しゃぶれよ★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658625827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<ブレーブス-エンゼルス>◇23日(日本時間24日)◇トゥルーイストパーク
エンゼルス大谷翔平投手(28)は「1番DH」で先発出場。第3打席で右翼席へ今季20号ソロを放った。
第3打席=右越え20号ソロ
5回1死走者なし
ブレーブス投手は右腕ライト
カウント2-2から5球目、低め140キロのチェンジアップを打って低い弾道で右翼席へ飛び込む20号ソロ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202207240000061.html なお、監督代行は塁審に1点返せとキレて退場したもよう
>>2 代々行も大変だな、押し付けられて
代々々行は誰かな
サカ豚の希望である子泣きじじいは1対1を外して、大谷はホームランを打つ
ニセモノと本物の違いは残酷だよなw
チームが勝って大谷が活躍する
相手からすりゃいい興行主やで...
甘いボールをミスショットするのにあの低めをホームランにするんだな
>>1 大谷は嫌われてんの?
20号→ベンチへ→麦わら帽子無し→笑顔なしのハイタッチのみ
あとホームラン前の1球は何で大声で奇声をあげてキレてたの?
な!
勝敗なんてどーでもいいんよ
大谷ホームランサイコー
>>11 拒否?誰も被せに来てくれてなかっただろ
嫌われてんの?
ハイタッチも笑顔無し(チームメイトも大谷も)
>>28 直前に奇声をあげてみんな驚いてたけど何があったの?
エンジェルスが勝つのは
大谷が好投して打撃でも活躍する
その両方が達成された時だけだな
投げるだけではダメ打つだけでもダメ
去年は前半33本でHR王争い
あれに比べると今年はつまらん
>>13 子泣きじじいは酷い!ぬらりひょんでいいだろ
>>27 前の回から監督代行がキレまくっててみんな冷めてた、んで何故か大谷がホームラン打ったあとに思い出しギレして退場
>>36 今年は前半19
後半11くらいかね?
30本は行って欲しい
前登板は負けたのか
ホームラン打たないとスレ立たないもんな
>>41 15勝も危うくないか?
せっかく勝ちグセついてたのにいきなりコケた
あと残り9登板だとして5勝2敗勝ち負けつかず2で14勝7敗と見た
MVP3回のトラウトもワールドシリーズに一度も出てない
トラウトこそ長年こんな悔しい気持ちでやってるんだろうな
しかし凄まじい低弾道ホームランだったね
メジャーはホームラン打ったらあとフォアボールばかりでつまらん
>>31 こぼれたボールを返したらボールボーイが気付いてなかったみたい
ホームラン直前に大谷が奇声をあげてキレてたの誰か説明頼む
ちょうどそこから見始めてブチ切れ奇声→ホームラン→笑顔無し麦わら帽子無しのベンチ、となったから???なんだよ
>>57 えー?そんなことであんなに大声だしてブチ切れてたの?
精神的に壊れてんのか大谷は
8回投げて最後の打者を三振に取った時よりも大声だしてたぞ
>>61 きれてたんじゃなくてボールボーイにボール渡す時にボールボーイが見てなかったんだろ
大谷選手今季20号おめでとう!(・∀・)
----
■大谷月別本塁打■ 7/24現在
<2022>
4月 04本 ※1試合2本(4/16)
5月 07本 ※1試合2本(5/11,5/30)
6月 06本 ※1試合2本(6/22)
7月 03本 ←←★NEW!!
======
合計 20本
<2021>
4月 07本
5月 08本
6月 13本 ※1試合2本(6/19,6/30)
7月 09本 ※1試合2本(7/3)
8月 05本
9月 04本 ※10月の1本含む
======
合計 46本
>>63 キレたんじゃないよ
ゴルフのファーみたいなもん
>>41 味方が点取らねえし、大谷の前にランナー溜めない打順しか組まないアホ監督代行だから投手としての勝ちも大変なんだよな。
ホームランももう大谷は歩かせとけみたいになると伸びないし。
今日みたいにボロ負けしとるから大谷と勝負するかどうせソロだしと勝負してくれればいいけどな
何十億もらってるレンドントラウトがいなくて後は不調かゴミみたいな選手しかいないエンゼルス
>>64 見てるこっちがビックリするくらいの奇声を上げてたけど
そんな程度でか?
審判もキャッチャーも驚いてたじゃん
大谷が仮想通貨取引所の広告塔になってるwwww
審判の胸にもロゴついてるFTXってとこ、
木本さんみたいにならないといいけど。。
>>67 大谷を歩かせる必要すらないんじゃないかね
ん?HR前に何かあったの?
HRスレ立った時のみの大谷ファンだから試合わからん
投手でやられた借りを見事に打者で返したな
これは二刀流の大谷にしかできない
一郎まであと4本!(・∀・)
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング 2022/07/24現在
01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
03位 113 大谷翔平 (左2018-2022 元日ハム)(*2022年20本*)←←★NEW!!
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
(中略)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
11位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)(*2022年02本*)
12位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
13位 007 鈴木誠也 (右2022-2022 元広島)(*2022年07本*)
14位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)
雑魚(川崎1前田健1吉井1西岡0田中0中村紀0秋山0他)
>>50 打線は最初の3人終わったら残りはマイナーレベルだし、外野守備は草野球レベルやぞ
>>77 三振の判定に監督がキレた
三振なら2ラン食らわないで5-2だったから
このチームの弱さは半端ないな
全盛期マリナーズより弱いんじゃないか
>>63 ボール投げたけど気づいてないから危ないよーーと教えただけだろ
アホか
>>85 その下に位置するアスレチックスは、いったいどんなチームなのかね
めっちゃ低弾道で草
これ並みの打者ならライトライナーだよ
人種差別でチーム内で嫌われてるね
アジア人種差別酷いね
大敗してるから打っても意味がないとか言うなら
トラウトみたいにズル休みするのが正解やな
昨日の時点で興は醒めた
もう試合結果だけ見るわ。せいぜい頑張れ
1-7からの勝敗に全く関係ない無駄ソロムランおめ!
すんごい空気悪いのはわかった
マーシュすら苦笑い
なんだこれ
>>90 気にすんな
ナオエとか
大谷活躍の日のウンチ保険
>>95 投打同時に活躍しないとエンジェルスは勝てない
>>63 お前その後のボールボーイとのやりとりちゃんと見てなかったのか?
やはり大谷の存在感が発揮されるチームはエンゼルスしかないな
大谷ファンはチームの勝利なんてものは望んでいない
>>36 去年は後半失速
今年は盛り返す…かもしれない…
大谷って何でエンゼルスにいるの?他のチームに行けば良いのに
>>63 お前の方がまともに見れてないし精神的におかしくて草
サッカーもゴールという誰が見ても分かる結果出せる選手出てこねえかな
攻守に活躍して存在感出してるのはいいんだけど、それだけじゃサッカーオタクしか分からんわ
>>99 そりゃこんな点差で負けててにこにこするわけないだろ
試合終わってから報道しろよホームラン打つたびに記事にすんなバカマスゴミ
いいね ホームラン競争に出なかった効果がここででたか
>>117 アデルはダメだな
誰かピッチャーとトレードしろ
ちょ、しゃぶれよ★ってホモスレの記者がスレたててるw
泳ぎながら上手くライト前に合わせたら、飛距離余裕のホームラン。
異常気象で地球の重力とか空気抵抗とか変化してるな。
今年は12勝30本ぐらいの中途半端な成績で終わりそう
まだ20本しか打ってないのか
今年は30本も無理やな
なんつーかマドンが首になるほど連敗しだしたあたりからずっと下降してるな
そんでマドンさよなら、以降は大谷以外は全敗だのとにかくひどい
トラウトもイライラしてるのカメラによく映ってるよね…
やっぱ投手のあまりの使えなさが全体に響いてる?
昨日打たれる前に出ていたらあんな悪夢のようなイニングはなかったろうに
>>136 2桁勝利出来んよ。負けと勝ちが並んで終了
やっぱりリーグ優勝をかけてとかプレーオフ進出をかけての試合で活躍しないと盛り上がらんな
個人記録を競う競技じゃないしな
>>112 なるほどねえ
でも野球はドマイナーすぎて100本打とうが180km/hで投げようが世界の誰もわかんねンだわ
まーた俺が観てないときに打ったのか
こいつホントライブで見る価値ないな
>>109 フルシーズン二刀流と大谷を中6日登板させるの為の準備しないといけないから、最初の交渉では受け入れてくれるところがそんな多くはなかったんだろう
DHの使い方と先発投手のやりくりを考えないといけない
今月まだ3本しか打ってないんだよな
あと2本は欲しい
まるでイチローを見てるみたいだ
チームの勝利よりも個人記録だけ
大谷とかウォルシュとか意味のないところでスタッツ稼いで帳尻合わせしてるだけやな
>>151バカ言っちゃいけないよ、あんた野球なめてるよ
コイツ、末期の障害児だろw
⬇
69 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 10:37:16.34 ID:O/mAPvy70
>>64 見てるこっちがビックリするくらいの奇声を上げてたけど
そんな程度でか?
審判もキャッチャーも驚いてたじゃん
大谷は非の打ち所の無い聖人君子みたいだけど、松井みたいにAV収集家みたいな趣味が一つぐらいあって欲しい
そういえばフレッチャー、オールスターあけには戻るかもと言ってたが出ねえな。今年は無理かな
>>165 マイナーの試合には出てるみたいだから
その内戻ってくるんじゃね
>>166 ゴールキーパーのレギュラーで点をほとんど与えず
毎試合ゴールして得点
こういうチームってスター選手の大谷とトラウトをリリースしたほうが強くなるよな
大谷の試合よく見てる方だと思うんだけど
今年は大谷のホームランの場面を見逃してる
相性悪いのかね
>>172 あり得るね、みんなが責任感出るかもしれねえし、目立とうとするかもしれん
>>152 イチローそんな個人成績よかった?
OPSゴミの年多かったけど
>>166 15勝30HRと仮定したなら
サッカーならシーズンの半分ずつFWとGKで出場して
FWで20ゴール
GKでセーブ率リーグ3位
もはやアニメ
>>174 解説の武田さんも一回しか自分の解説のとき打ってねえと言ってたな。
運が悪いw
エンゼルスを強くする方法は大谷を放出して中4~5で投手のローテーションを組みいい投手を獲得すること
大谷が居ると不安定な中6になるからエース級の投手は来てくれない
>>166 GKが試合中のPKを10回とめて直接FKを10回決めるぐらいの価値はあると思う
本人のためにもチームのためにも出た方がいいんだろうがどのチームがいいんだろうか
ナリーグは二刀流出来ないよな
>>73 ボールボーイが見てないのにボールを投げたのはお前だろ
8回
1本塁打
2-7
直江コース
直江の道も一歩から
>>88 アホはお前だろ
こっち見てないやつにボールを投げつけたのは大谷
まずボールボーイがボールの行方みてないのはどうなんだ
>>106 >>111 何でこっちを見てないボールボーイに球を投げたのか説明よろしく
ベンチに帰ってきたときのハイタッチ見てて思ったけどトラウトと仲悪いんかな大谷
>>181 よくそれ聞くんだけど、エース級3人くらいは固定にすりゃいいのでは?
全員固定ローテで中5でフル回転してるのかね
奪三振率メジャー1位で20本塁打とかマンガでも無理な設定だなw
>>192 お前マジで頭イカれてんな
いつも打った後とかもベンチに打球行った時も同じ事やってんだろ
今日初めて大谷の試合見たんだな
大谷20号
スーパースターのジャッジさん36号www
>>197 トラウト「お前さえいなきゃDHで出られるのに」
>>206 てかお前ただ大谷叩きたいだけじゃねーか
終わってんな
論点変えてるし
>>203 いつも見てないやつにボールを投げてんのかよw
観客にボール投げつけてビックリさせてるのもよく動画で見るけど、アレも本来アカンやつだろ
客と戯れる微笑ましい動画扱いされてるけど
>>171 GKレギュラーってことはないだろ
たまにだ
>>215 いつもじゃねーだろ
お前大丈夫か?
たまたまの1回が何でいつもなんだよ
できれば前半戦で達成してほしかったけど、まあ仕方ない
あとは30本行くかどうかだな
残り試合数からすると厳しいか?
>>214 他がポンコツすぎでピッチャーはトラウトと大谷だけ集中すればいいからゲーム的に楽w
しかもトラウトいないし
>>87 このチームがイチロー イバニェス フェルナンデス擁する暗黒期マリナーズに勝てるとは思えんなぁ
間違えたらグダグダ反抗せずにゴメンなさいって言えよ
>>216 いやお前だろ
何で奇声あげてたのか教えたのに何でそれが見てないボールボーイに投げたのかって話しにすり替えたのお前だろ
マジ病院行った方いいよお前
性格歪みすぎてんぞ
まあそもそもエンゼルスは優勝狙うというよりロサンゼルスの金持ち達がのんびり娯楽で野球観戦するってチームだからな
引退前に余生を楽しむ選手向けで勝ちたい選手が選んではいけない球団
>>36 今年はフライ性の打球は入らないボールになってる模様。
しかし大谷はまじで来年80億契約かな。うまくすれば100億。
>>6 氷川きよしスレ立てで有名なしゃぶれよ記者知らんのか
また負けてんのか
まあこのチームは犠牲フライすら打てない高校野球以下の糞打線だからなwww
>>220 シーズン終わったら
打率250本塁打30本
14勝6敗ぐらいの平凡な成績で終わりそうだなwww
MLBで20HR以上打つとか、それを複数年やるのは
日本人には想像以上に高いハードルなんだよな
>>209 おめーが奇声あげてるのはどーした
というから
ボールボーイへの注意喚起だし奇声じゃねえよバカとレスしたら
おめーがなんで見てないほうに投げるんだ?と論点変えしてんだろw
大谷のホームランは金の取れるホームラン
今日のはプラス3本!!あげときます
いっぽう、パイレーツは筒香の決勝タイムリーで1-0勝利
打って戻ってきたときベンチがfuckin' 言ってたけどなんだろ
早々に16レスもしてID真っ赤なキチガイがいるわ(´・ω・`)
しかしエンゼルス弱すぎるな
この前のドジャーズといいブレーブスにも相手になってない
なんか微妙だなパッとしない
同時進行じゃ50本打てないの?20勝出来ないの?
出来ないなら並の人だよね
パイレーツ 1-0勝利 筒香決勝タイムリー
カブス 6-2勝利 鈴木5タコ3三振
エンゼルス 大谷マルチ安打20号本塁打
うむ
5連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の試合で確信した、エンゼルスの奴ら大谷が10勝できないように全力でサボタージュしてるね、味方も敵なんだから勝てるわけない
ジャップなんかに球聖ベーブ・ルースの偉大な記録を抜かせないと一丸となってスクラム組んでる、メジャーリーガーのアジア人差別は異常
欠場しても日本円で23億もらえる契約なのに、ヒッシになるわけないでしょ
しかもそれがあと10年以上ある
エンゼルスはヒット8本で2点、ブレーブスはヒット11本で7点
こういう所だぞエンゼルス
去年はまだ投手陣崩壊しても一応打線は当たってた
今年は打線すらダメになってしまった
勝てるわけがないわな
1本塁打
2-7で負け
しっかり直江
ホームラン打たせてくれてありがとう
お返しに勝利をプレゼント
直江は愛
日本の至宝、大谷は20号ホームラン
でも玉蹴りの日本の死亡はこれ
【サッカー】MF久保建英がRソシエダードでデビュー! GKとの1対1決めきれず頭抱えるシーンも [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1658590647/ クソ笑えるwwwwwwwww
誰もカウボーイハットを被らなくなったあたりチームの雰囲気も終わってんだろうなw
大谷が移籍すれば二度とエンゼルスの試合を目にすることはないだろう。
>>262 フレッチャー帰ってきたら内野守備は安定するな
試合決まって相手が適当に放ってくる時ばっか打つんだよな
>>264 直エ状でも書いてエンゼルスオーナーにでも送るかね?(´・ω・`)
>>63 壊れてるのはお前の精神だわ
生まれつきかもしれんが
ご愁傷様
>>278 昨年の、9回逆転のみだな
今年は同点はあったけど
昨日の炎上でもうMVPはジャッジで決まりだろうからな
>>197 その後話してたぞ
隣にも座ってるし、仲悪くはないだろ、大谷がいつも不機嫌だから察して過度に近づかないだけ
さっきチラっと見たけど
エンゼルス選手のやる気の無さが凄い
大谷弾丸ホームランちょ~気持ちいい
ウンチはナオエでなおニー
>>290 お前現地のメディア見てねえだろ
オッズは圧倒的に大谷だから
>289
日本人や野球と無関係な人達が9割
直接的な表現すると、チョンとサカ豚
>>1 大谷くん去年はオールスター前に何本ホームラン打ってたの?
>>268 移籍先と対戦することもあるんじゃないかね
後任のネビンがアホすぎる
報復死球で今季終了にしたな
大谷はノープレッシャーでノビノビやらせたほうがいい
プレッシャーかかる全米中継ヤンキース戦や昨日の超満員ブレーブス戦では炎上してしまうからな
>>287 アデルは、毎日やらかしてるから
一発芸の宇野とレベルが違う
>>289 昨日の炎上後のはしゃぎっぷり見たらわかるだろうw
残り68試合だから30号は達成するんじゃない?
.255 31本95打点くらい 立派やろ
>>289 1人でIDコロコロしてるだけ
大谷板で暴れてたけどワッチョイ入れられて大人しくなった
まあ今でも串刺して活動してるけどあぼーんされてるからレス番が飛んでるだけの存在だけど
チームの雰囲気最悪だな
せっかくホームラン打って戻ってきても誰にも笑顔がなく、代行の奴は何故か怒鳴ってるし、誰もカウボーイハット被せてくれないし
投手としても打者としても下位チームや試合が決した後に圧倒するだけだな
>>289 大成功者の大谷を叩く事でしか快楽を得られない悲しい生き物
>>306 今は大谷信者のほうが鼻つまみ者だろ
全方位に喧嘩売ってチームスレではいまや立派な嫌われ者だよ
>>196 単なるミスだろ それがどうしたんだ?そんくらい説明されなくても分かるだろ
>>289 大谷アンチは 成功者への妬みか、あとはたまにいる大谷の成功を自分のことのように偉そうに語るクソ信者をからかいたいかのどちらかだろう。
>>307 あんな負けてて和気あいあいとしてたらそっちの方がヤバい
大谷に比べサカ豚希望の星は絶好機すら生かしきれないポンコツであった
練習試合ですらスタメンでもないし、チーム内の序列がどの位置なのかがよく分かる
>>290 WRAでジャッジ独走になって来たからな
今日も5打数4安打や長打2本
>>310 アンチ擁護するつもりもないけど勝手に妄想字幕つけて快楽感じてる大谷信者の方がやべーわ
羽生結弦のファン層とまんま一緒
>>313 やきう叩きだけが生き甲斐な人種がいるからな。
やきう憎い→大谷憎い
大谷が開幕戦4タコだっただけで嬉ション垂れ流してオワコン連呼してたわ
今日の試合のハイライトはアデルの守備だな
大谷の20号など霞んでしまう
エンゼルスまた負けたのか
イロモノ谷に相応しい底辺チームやな
なんかズルして上二人消せばホームラン王も狙えるんじゃないの知らんけど
>>316 阪神が開幕後ドツボで負け続けてた時に変わらず虎メダル出して首に掛けてたな
当初はこの状況でなにバカやってんだって冷めた目で見てたけど、苦しい時こそ明るく振舞わねばいかんのかもしれん(適当)
まぁ、二刀流に拘ってこんなクソチーム入ったんだから何の言い訳できんわな
たぶん二刀流の全盛期の間は優勝できないだろうな
エンゼルスの公式Twitterも大谷のホームラン動画上げないし
もうチーム出る事決まったのかな
アデルは流石にこの三連戦でクビだと思うが…
毎試合ヒット打っても許されないレベルなのに、打撃も大したことないし
>>1 【悲報】エンゼルス終戦してた……
これで借金は今期最多の 15、首位とのゲーム差 23.5、ワイルド・カードは 11.5 差
トレード期限は8月2日
さてとそろそろビッグニュースが有るかな
確率はかなり低いと思うけどね
大谷加入以後エンゼルスは全シーズン負け越し
大谷いないほうがエンゼルスは強いのは間違いない
また代行が退場喰らってるやん。マドンで良かったんじゃ
MVPぐらいジャッジにあげてもいいだろ
今やジョーダン、タイガー、オータニ
昨日の炎上でサイヤングもMVPも絶望的になったから
実況に全然人が居なくなった(´・ω・`)
>>334 いや今日ランナー置いて打席回ってきてないのにどうやって??
全打席ホームラン打ってもチーム負けてるぞ
>>345 なお現実
>>89 レギュラー全員売り払って文字通りマイナーにいるプロスペクトクラスでやってるチーム
三年後のコンテンダー目指して今年は最下位が規定路線、来年ドラフトいいの取るため
エンゼルスはトレードする気ないみたいだし、あと1年は直江だろうな
大谷はジャジみたいに敗けパターンで出てくるランクが落ちるピッチャーで稼ぐわけにはいかないからな。
常にセットアッパーやクローザーとの対戦だから以下に前半の打席で打てるかだよね
>>343 塁審のホームプレートの三振を確認する判定にキレてた、振ってない判定の後に2ラン食らって
一方パンダタケフサは相変わらずのノーゴールノーアシスト(笑)
>>351 つまりアスレチックスは「メジャー最底辺」よりも下にいる、ということでよろしいか
今日みたいな合わせるようなスイングで楽々ホームランになるんやから量産できるやろうて
普段力みすぎなんやわ
パンダタケフサは紛い物(笑)
大谷翔平こそが本物のスーパースター
真の戦犯はトラウトだと思う
こいつがサボってばかりだからアデルなんか使わざるを得なくなってる訳だし
いつも出るか出ないか分からないんじゃ編成しづらいし士気にも影響するだろ
それならレンドーンみたいに完全に離脱してくれた方がいい
>>352 大谷が出る気ないんだろ
いや出る気はあるけどエンゼルスのように中6日で毎日DHという大谷主導の出方を許してくれるチームが他にない
>>362 久保さんも日本人のサッカー選手としてはそこそこ凄いんだけどね
>>1 ■優生民族
・大谷 OPS.840 20本 9勝
・鈴木 OPS.824 7本
■下等民族
・レイズのチョン OPS.812 7本
・パドレスのチョン OPS.685 5本
エンゼルスも酷いけどナショナルズも酷いよな
不良債権が2人いてソトも逃げ出す準備してるしエンゼルスそっくり
>>333 高校野球よりも守備が下手くそだよな
弱小と言われるエンゼルス中継ぎ陣の更に下にいるのがアデル
ピッチャーが可哀想になるレベル
>>350 アメリカじゃ大谷さんはスポーツ界のBTSと呼ばれてんだぞ
いやいや昨日打てよ
ウォルシュも昨日チャンスで二塁打打てよ
ゴミだなコイツら
登板日に合わせて上手いことやってるからその前後は打撃も調子良くなる
>>327 大谷は去年の今頃にこのジャッジの位置にいたけど、結局この後2人に抜かされたよね
>>362 本物のスーパースターがこんだけ人気ないってのが野球離れの深刻さを表してるよな
打っても勝ちに繋がらないじゃ
叩かれてたけど当然だろ?
信者はそんな簡単なこともわからないの?
>>375 ホームランを打ち続けるのは難しいからな
エンゼルスは仮に高校野球の甲子園に出ても優勝できないだろねw
どうせ後半失速して勝ち星もホームランも前半の半分だよ。最終的には13勝30HR。
MVPじゃん!
ここで一句
刺さるらしいw
ジョーダンタイガー
オータニガー
>>380 その場合は毎日大谷投げてもオッケーになるから大丈夫なんじゃね?
イチローのマリナーズと同じようなギスギス感出てきたな
B型末っ子だからか
トレードの話来てるらしいが二刀流やらせろDH専門な年俸は50億だじゃコスパ悪すぎる
大谷さんで嫌われるとすると、レンドーンなんて子供が学校行けないレベルだろ
>>383 スペだから無理でしょw暑さだけでバテそうww
今年もヤンキースが舐めた提示してジャッジ出てったらウケる
まぁヤンキースはジャッジいなくても強いけど
昨日大谷が打ってたら先発が勝てたかもしれないのに
大事な所で打たないな大谷
大谷はノープレッシャーより絶体アドレナリン出た方が潜在能力を引き出せるタイプ
強いチーム行ったらもっと打てると思う
>>389 ジャッジには縦縞がよく似合うから
甲子園にきてくれへんやろか?
>>372 大谷の意味のないホームランにウォルシュの意味のないマルチツーベースだからな
毎年これでMVP取ってたのがトラウト
エンゼルスのチームカラーや
昨日鈴木誠也が4安打1HRで凄いやんと思ったらホームラン打った相手捕手なのなw
トラウトは怪我多いし、年齢的にもキツく、週に2~DH利用したいけどできない。
他チームはDHを共有してるチームも多い。
拗ねてサボってるトラウト。
ピッチャーも中4日で投げたら成績良くなるかもね
この糞打線とリリーフ陣じゃたぶん15は勝てないけど13勝30本でもMVPの可能性はある。でも70%ジャジ田郎けど
>>391 まあ得点圏にランナーいる時に当てられちゃ大谷でも厳しいわ
オーナ
トラウト、レンドンにはスポンサーついてこないけど
大谷にはスポンサーついてくる。
大谷がいるだけで一年25億ほどチームに入る。
>>387 娘はまもなく4歳のようだから、まだ学校へは行ってないだろう
レンドーンは論外だが、トラウトも年俸の割に舐めてる
TVタックルで大谷を話題にしてて時の人だなあと思ったりしてw
>>392 満塁ホームランは日米プロキャリアで今季初めて、サヨナラホームランはいまだになし
なんですが
>>394 はんちんにジャッジさんの年俸払う余裕があるならもっと強いチームになってると思うんだ
さすが大谷さん!
17勝35本ぐらいで2年連続のMVPでしょ
>>394 ジャッジは真面目だから阪神は合わないと思うよ
アデルとかいいんじゃない
ふん、肝心な昨日は打てなくて
今日7点リードされてるどうでもいい場面で打ったって何の価値も無い。
オールスター戦終えて既に後半戦入りしてんのに、やっとこHR10本台卒業とかって遅すぎるわ
こいついっつもどーでもいい場面でしか打てんな
MLBで評価低いのも納得
エンゼルスが低迷してんのもこいつが自己中ローテとDH独占してるからだろ
今シーズン限りで移籍するようだけどせいせいしてるファン多いだろうな
こんな糞チームは引っ越し!
引っ越し!
さっさと引っ越し!
しばくぞ!
昨日もあの死球から
今日は痛みに耐えてよくがんばった
感動した!
大谷さんMLB史上初や何十年ぶりの記録たくさんもってるが意味のないものばっか
ピッチャーとしてもバッターとしても
ノンタイトルで中途半端だからMVPはないわ
>>411 それは無理や
15勝も無理
11勝10敗とかになりそう
チームが弱いから
ホームランは30本行けば良い方
それでも契約金は過去最高になるだろうね
>>418 どこからもオファーが無いので、ごめんなさい
アンチさんのパターン(主に視豚)
大谷活躍できず
→ざまぁぁぁ!オワタニ!雑魚谷!
大谷活躍&チーム負ける
→肝心な所で打たない!自己中!疫病神!
大谷活躍&チーム勝つ
→大リーグガラガラ!インスタフォロワー数!
>>425 「スベる」「こする」「そしてスベる」
これは追加してほしい
MLB is dying で検索するなよ
するなよ
>>1 昨日打ってれば自責点0の可能性あったのに
点とってもらえずイライラしてたのが丸わかりでピッチングにも影響出てた
大谷は巨人や阪神で4番を打ってないから評価微妙じゃね
巨人や阪神は相手チームはテレビに映るために死にものぐるいで戦うから厳しさが全然違う
あとメジャーは雑だからストレートしか投げないし日本と違って頭脳戦がない
大谷がソロホームランを放ちエンゼルスが5点差に詰め寄った
>>327 去年ホームラン王争いしてた
ゲレーロとペレスも今年はイマイチだな
パリ・サンジェルマンスレをあっという間に抜いてて草
大谷>>>>>>>600億円軍団
サカ豚すら興味を示さないパリ・サンジェルマン
チョンに効果抜群の大谷の活躍
これだねぇ~
>432
大谷9回表追加ソロの2点リード
→9回裏2死無走者2ストライクあと1球からの
3失点逆転サヨナラかな。
先発6回無失点のデトマーズが可哀想だった。
どうせ10勝目は時間の問題だけど、一番の難点はこのチームだわな
早く離脱しないといけない
神話的存在が弱小チームで生涯ノンタイトルに終わるのはありえんよ
今季じゃなくても来季でもなんとか強豪チームへ移籍を
アデルは絶望的に落下点の判断が遅いのよな ある意味メジャーらしい脳筋プレイ 身体能力自体は高そうなのに勿体無いわ
>>410 子会社の阪急百貨店と阪急電鉄売却したら3年契約ぐらいできるやろ
はよトレードでヤンキースに移籍しろ
投げては大量援護、打線も中軸を担う事は間違いないのでメリットしかない
>>441 ゆうて1勝するのは大変。
自分だけじゃどうする事もできないし
ケガで離脱する可能性もある。
去年のマスコミもそうだったが、
10勝できて当たり前の雰囲気はどうにかならんもんか
今日Abemaでやってた?
昨日トラウマ鬱なったから爽快なの見たかった
大谷の活躍は本人の気分次第だから
前日KOされた今日はマジで打つと思っていたわ
エンゼルス選手はやる気ないって
個人数字少しでも積み上げて自分の市場価値を上げに行くとか考えないんかな?
二刀流もいいけど、登板前日、登板翌日は安めよ
そうすればトラウトがDHつかえるから。
>>439 MLBオールスターのスレは完全にお通夜だよ
また負けたのかよ
しかし、これだけ負けてもまだ最下位じゃないってどうなってんだよ
冷静に考えると、合計80億が離脱中というのが凄いな。
OPSキャリアハイ1超えが2人
>>449 20号谷 ○勝平
だるまの目は、まだ時期尚早か
控えるよ
>>415 なんの実績もない打者がなんの結果も出さずに
「俺が結果を出せないのはDH使わせて貰えないせい」
いや逆だろ。まず結果出してからDHを休養枠で使える立場になるんだよ。
どんなチームでもどんな職業でもやっていけねえわ、そんな奴いたら。
>>350 なんでこんなに短期間で波が大きいんだよw
下手すぎる
>>458 アデル「俺をDHにしろ、俺が外野やらなくて済むなら悪い話じゃないだろ?」
アメリカでレアルとバルサの試合やってて超盛り上がってるわ
いちばん安いチケットでも300ドルらしい
この感じだと毎試合ホームラン打てそうな雰囲気なんだけど
>>367 優等、劣等だろ
お前日本語不自由なのか?
またカウjボーイハットたんが
みんなに笑顔でかぶってもらえるときが戻ってきますように…(;ω;)
昨日6点も取られたんだから1点返したぐらいではしゃぐなよ
大谷の投げた試合負けてたら20連敗ぐらいしてるだろ今頃
経営陣も一新しなよ
ジャッジすげーな
オールスター後にもう3発打ってる
こりゃ最低60だわ
大谷もそこそこやったらMVPは揉めるね
今年のドラフトで二刀流を指名した球団がいくつかあるから、近い将来に大谷と比較される選手も出てくるだろう
やれば出来るんだと証明した大谷は若手に道を切り開いた開拓者となった
大谷の引退後も数多く作った記録は後に続く二刀流選手たちが活躍する度に持ち出され、いかに凄いことをやっていたのかを未来の子供たちに教えてくれる
永遠に語り継がれることをリアルタイムで目撃してるのは誇らしいことである
エンゼルスは澤村と鈴木獲った方が良いんじゃないの。
マイクトラウトとかいう出場した試合で全部負けてるゴミ
今日はジャッジも打ちまくってたからなぁ
HRこそ出なかったけど
つか、スタントンがいつの間にか24本も打ってる
大谷と同じくらいだったのに
マドン 27-29
ネビン 12-26
土下座して戻ってもらえば?ってくらいひどい
マドンはあっさり首にしたのに自分が連れてきたネビンには何もしない無能GM
>>490 ドラフト時に二刀流なんてのは今までも珍しくはない。アマなら通用してもプロで通用しないからどっちかに絞ってるだけ
何が驚くってこれでも
エンゼルスが最下位じゃないってことさね
昨日の6失点がなきゃサイヤングもあり得たかもなあ
まあ今年もMVP狙ってくれ
これから投げる試合全敗もありうると思う
そのくらい酷いチーム状態だな
結局9勝10敗28HRとかじゃないかな
正直ルースのカビのはえたような記録を超えるのになんの
意味があるのかよくわからんわ
>>501 再建のために主力飛ばしたチームがいるからな。勝つために補強したエンゼルスと6ゲームしか差がない時点で終わってるのはエンゼルス
なんでネビンクビにしないの?
マドンの方がマシじゃん
[野手] [投手]
打率 .259(42位) 勝利 *9(*6位)
HR 20(*9位) 敗戦 *5(30位)
打点 57(*8位) 防御率 2.80
盗塁 10(18位) 投球回 93.1(33位)
出塁率 .349(24位) QS *9(18位)
長打率 .491(10位) WHIP1.00
OPS .840(14位) 被OPS.583
(ア・リーグ内順位)
>>503 カビの生えるくらい出来なかったから話題なんだろがサル
>>503 その取ってつけたような記録は、いわゆる隙間産業だよ
誰もが目を付けない、目標にもしない様なスキマを縫ってヤッターとか言っても何の価値も無いし記録にも残らない
>>461 なんでや!試合で検索したら明日未明が示された涙
>>468 直江なんか定期、昨日の鬱はらす20号見たかった…鬱
鈴木誠也や日ハム近藤やオリ吉田みたいな技術的に究極の何人かを除くと、トップが大谷になるという、その他プロ打者たちの不甲斐なさ。
DH制じゃないリーグが残っていたら二刀流が流行してもおかしくなかったが、
DH専で試合出れるレベルの打力じゃなきゃ何の意味も無いんだからそうそう出てこないよ
>>507 オップス840でもリーグ14位なのかメジャーやっぱりレベル下がってるね
変にハードル上げなくても2年連続20本でも十分すごいよ
あとは投手で11勝だけでもしてくれれば大台
もう28歳なのかw そろそろ一つくらいタイトル取らないと無冠の大谷になっちゃうよwww
公式がいつものホームランツイートしてないな
負け試合だからか それともやっぱり移籍すんのか
大谷は投手も打者も専念したら超一流になれる素質があるのに
両方やりたがって一流止まり
もちろん一流止まりでも二刀流でそんな事出来るのは
大谷だけだけど、ほかにライバルがいないのに1番ですと言われても
なんか微妙な感じなんだよな・・・
アメリカ人はパイオニア精神が好きだから今は称賛してるけど
今だけだろうな
>>508 みんながチャレンジして出来なかったのではなくやらなかっただけだからな
二刀流やってる選手抱えてるチームの弱さを見たら納得だろ
正直このチームってトラウトが1番の癌だよな
弱いチームに大型契約なんかいらない
しかも複数人居るからなw
カウボーイハットセレブレーションもやらなくなったか
チーム状態のワーストを更新しつづけるのが逆にすごい
カウボーイハットなかったのか、
アジア人差別か、
チームメイトからめっちゃ嫌われてるんだろうな。
(期限までの)大谷のトレードは考えていない byエンジェルス
今日の情報としてMLB公式に書いてあるわやれやれ
好投手から打ってて素晴らしい
トラウトはまた休みかよ!!
大谷はビッグクラブいってほしいが先発は厳しいよな、、、
だから外野手と抑えの二刀流やってほしい!!
メジャーリーグで外野までなかなか飛ばなかった秋山がもうこないだ復帰してホームラン3本www
ぜんぜん球速も球質も段違いなんだろうな。パワーのある鈴木が4シームやカットボールだとライト前ヒットばっかだもんな。
>>533 トレードならどこでもええんや
どーせFAになるから
昨日打てや。援護してやらないから大谷が炎上したんだぞ
>>535 あり得ると思うで
エンゼルスの勝つ姿が想像できんわあ
三冠王獲得して盗塁王も獲得して、最優秀勝率と防御率を獲得したら真の二刀流だよ
似たような成績と言われるアダムダンは実は出塁率が大谷より高いんだよな
昨日は球数節約などせずに、QS作った時点で100球近くいって交代
これだったら防御率良いままだったのにね
大真面目に長い回を全部自分で投げて勝ってやろうとするマンガみたいなエース気質でやるから大炎上・・・どうせ負けるのにと言ったらいけないんだろうけどね
大谷翔平すごい
↓
大谷翔平日本人
↓
俺日本人
↓
俺すごい
↓
でも大谷翔平打って走って投げられる
↓
俺打てない走れない投げれない
↓
俺すごくない_| ̄|○
肝心なときは凡退。大差で試合決まってから帳尻の一発
チームメイトにも正体バレて白い目で見られるようになって哀れ
大谷が来てから弱くなってガラガラだもんな
アメリカ人もサッカー見てただろうなw
>>343 ライリーハーフスイングを振ってない判定 振ってたら三振チェンジ
その直後2ランホームランくらう
そこでまずブチギレ
でその裏すぐ大谷ホームラン
さっきのなければまだ3点差だぞ!!で余計腹立ってまた怒る
退場
DHでこんなときにしか打てないMVPじゃアメリカ人そりゃ野球みなくなるし
五輪から野球消しちゃうよね
カウボーイハットもなくて何か異様な雰囲気だったな
一体どうしてしまったのか
マドン首にしたらより悪くなつた そりゃ、大谷も不満だろ GMを首にしたら?
なんかもはやエンゼルスは勝ち負けなんてどうでもよくてオオタニが
HR打てばいいみたいになってるな
こんな試合金払って見てるやつはそれでいいんだろうか
>>415 おまえいつも気持ち悪い。
大谷外してまでDH空ける選手がトラウト以外にエンジェルスに誰かいる?
バカは鬱陶しいからもう書くな
>>559 ベーブルースの真価は二刀流の珍記録じゃなくて長年打ちまくってヤンキースを隆盛に導いたこと
二刀流の珍記録で大谷がベーブルースに並んだなどとほざいてベーブルースを侮辱してんのは日本のマスコミ
>>415 自己中ローテなの?IPチーム一位なのに?誰に迷惑かかってる?
去年は130で他に100イニング投げてるのいない
チェンジアップやっと打てたね
ヒットには出来てもホームランにはしにくい球
スポンサー契約で大谷がDH占拠してんだから他のチームからDH主戦場の選手なんて来る訳無いんだよなぁ
トラウトは既にチームは終戦状態だから、もう自分の体が大事として調整してるんじゃないのか、まあそれも仕方ないか
>>559 ベーブ・ルースってホームラン王で伝説の選手だからね
ベーブ・ルース=ヤンキースだけどはルースはヤンキースじゃピッチャーやってないからな
割とマジで大谷居なくなったらチーム成績は上がると思うけどね
>>572 大谷に払うはずの年俸で強化すればな
今抜けても弱いのは変わらんよ
メンバー的にマイナーレベルの選手ばっかじゃん
今年は打撃じゃなく投げる方の年だなって言われてる矢先に6失点ホームラン2発でノックアウト
そして今日なんの意味もないホームラン
>>572 今大谷をトレードすれば若手有望選手5人は取れるので将来間違いなく強くなる
でもオーナーは目先の金に目がくらんで大谷放出に首を縦に振らない
>>574 前にも完璧投球やってた試合で、大谷はシフトの逆をつく軽い流し打ちをやってたよね、それで2打点くらい打ち出してたか
勝つための打撃です!とか言われて解説にも褒められてたんだけどね、全タコでは何のチャンスも生まれないから、無得点の時はそういうのもやって欲しいね
>>576 昨日は負けたがその前は6試合連続勝利、約40回投げて自責点2だからな
難癖野郎乙としか言えん
あの低いホームラン
林家ペーこと呂明賜を思い出した
大谷の打撃は基本的にイチローと対局のホームラン狙いだからな
それで真っ当に打てたのが今季20回で他は総て打ち損じだから褒められたもんじゃない
>>585 でもコンタクトヒッターもやれるんだよね
昨季は本塁打も多かったが、要所では地味に打点を選ぶなんてのも結構多かったかな
今季は当人が「本塁打か三振か」これをもっと極めると取材で答えてたが、飛ばないボールというのもあって、余り巧い戦略とはなってないかもね
二刀流を目指す選手が後を絶たない状況でなら評価できるけど上でも指摘されたようにベーブ・ルースのは珍記録だからね
10勝(9敗以下)&30本行けば上出来だろ
去年が凄すぎただけで、今年だって十分冗談みたいな成績
このペースでいったらシーズン終了時に何号打ってる計算なの?
お前のためにチームが有るのではない
チームの為にお前がいるんだ
チームは勝ったのか?
>>586 直近で2本固め打ちで、現時点で59号ペースだっけ
飛ばないボール無関係というパワーは凄いね
>>587 昨季 (本塁打+三振)/打席 0.368
今季 (本塁打+三振)/打席 0.290
まだまだだな
ちなみにこの数値のMLB歴代最高(短縮シーズンを除く)は
2017年のJoey Gallo 0.445
>>591 .259 35本 98打点 17盗 OPS.840
16勝9敗 防2.80 159.0回 16QS
のペース
>>584 大谷が球団の58億超の打診に首を振ったのは事実らしい
来年出されるの高額年棒を考えたら今トレードに出す方が得策だと考えてもいるだろ
トレードなんて水面下で話がついて急に発表されるから今後注目だな
>>599 なんか大谷の希望の長期契約を渋ったってのが真相チームスレにあった
ガラガラのMVPだから野球人気なくなったんだろうな
日本の受信料がないとやっていけないのかな
エンジェルスはもう終戦だろうし、何も売りはないのだから、せめて大谷の成績記録くらいは守ってやれよ
昨日だってQS達成で替えていれば、防御率は崩れなかった、大谷は全責任を負うエース気質だから納得しないだろうけど、それで大谷の商品価値もまた上がるだろうし
トラウトなんかもう完全に調整しながら体力温存モードで調整休みやってないか
トラウトは前半のまだ追いつける時に無理して出突っ張りで故障だし
もう今期は無理しないだろな
メジャー3年でHR0本の秋山が
NPBでもう3本打ってるし
やっぱ大谷って凄いな
来季ちゃんと二刀流させてくれる所にいけよ。使い方間違えたら潰れるパターンだろ
とにかくねえ、大谷の
「毎回甲子園決勝のつもりです、全て自分で背負います!」みたいなのは色んな意味でやめた方がイイと思うぞ
大谷って現時点の完成度はともかく素養は投打ともに日本野球界の最高レベルだな
こんなんチートすぎるわ
>>610 大リーグって日本の高校生野球の決勝戦レベルなのか
>>612 ワンマンチームで何とかなるのは高校レベルまでだろう
それを無理やりに出来ると言い張って、しかも毎回完全燃焼みたいな大谷、ちょっと違うだろうと思わなくもない
勝っても負けても試合後のインタビューで自分が背負ってる感を正直に述べている内容にはいつも感動してるんだけどね、しかも大谷しか勝たんを実現してたしね
エンゼルスは誰が見てもレンドンとトラウトのチームなんだから大谷はさっさとチームを出ろよ
大谷がきてから弱くなったから客もガラガラアメリカも大谷に興味なし
サッカーで大盛り上がりだったアメリカ
>>344 首になったマドンが監督経験の中でコーチや選手からも何も話しもなく
こんなに突然首着られたのは初めて、と言ってる
海外のスポーツニュースの一部は看板選手(多分トラウト)が不満を
持っており(休養開けの今年にDH使えない)オーナーに直訴
ってあったな オーナーはトラウト超お気に入り
でも向こうのゴシップはあてにならない
>>1 投手なのにライトってなんなんこいつ
アホやんw
30本微妙だなあ
ペース遅いし夏場調子落としそうな気がする
>>580 だから何?
敗けを無くしたら全勝とか言いたいバカなの?
勘違いすんなよ
オレが凄いのであって
オマエラが凄いわけじゃねえからな
>>628 粗探し乙って言ってんだよ間抜け
全勝なんて誰も言ってねえ
投手やりながでも20本打てるとかやっぱり規格外だな
デッドボールで今年は終了したと泣いてたが翌日には嬉し泣きだよ大谷さん
マジに30号15勝とか行きそう。
CM殺到で余裕で100億稼ぐわ。
親族一同安泰やんけ
>>216 おまえだろキチガイ
16回も書き込みしてさすがこどおじだな
>>634 足の甲か、あれはでも結構内出血などしてあざになってるとは思うけどね、硬球で150kmくらいで当たると人体としてそうなって当然
とりあえず工事現場の安全靴みたいな仕様にできないものか、少し重くて走塁不利になるかもだがケガすると厳しいからね
>>630 そんなゴミがお前の100倍以上稼いでるんだぜ
15-15を達成してほしいけど、昨日のように投手の時の援護がな…
>>641 そもそもトラウトいないってのがねえ・・・・大谷イジメだろう
トレードしてほしかったわー
エンゼルスでもうプレイしてほしくない
しかしあの大谷ロケット弾は監督代行を退場させる程に興奮させたって事かな?
ヤンキース?ドジャース?
でもヤンキース行ってもまともに二刀流やらせてもらえるのかね?
ヤンクス移籍してワールドシリーズMVP取ろうぜ
これじゃゴキローと大差無い
>>647 やらせるに決まってんだろw
試合見てんのか?
ヤンキース行ってほしいな
ヤンキースで先発ローテ入れるのか?
>>649 弾道からして異常、高さ3mで飛んで行ったかと言ってる米関係者もいたね、3mは印象に過ぎないけどね
>>654 打つのか知らんがそいつを追い出してもいいレベルの選手?
まあピッチャーとしての成績見てたら防御率がいいからなんとかローテに入れるかもな
ローテに入れるような成績残せなかったら二刀流なんてやらせてもらえないぞヤンキースだと
凄いな
20号ホームラン動画も
既にYouTubeだけで再生数が300万を楽に突破している
ダントツのスターすぎるわ、大谷
遅れて異常興奮して退場になった監督代行、あれは明らかに大谷のロケット弾に触発されたからだろう
>>658 つまらなさ過ぎて
エンゼルスの試合見てないんだろな皆w
>>656 過去にMVP1回ホームラン王2回打点王1回
今年は打率出塁率は低いが前半戦で24HR61打点を記録し
オールスターゲームに出場した、という程度の選手
>>661 じゃあ無理じゃんw
ヤンキースのローテに入れる成績残さないとわざわざ二刀流でやらせんだろうな
何時もボコスカ打たれてるから
倒すべき敵でいてほしいヤンキースは
でもコーン畑の大谷も見たいという
ヤンキースとの契約なら先発ローテとDHを補償してくれる条件じゃないと行かないほうがいい
登板日だけみようと思ったら
登板日じゃない日にHRか・・・・・信心が足らなかった
トラウト見たらベンチでお爺ちゃんみたいに、座ってたやん
覇気も何も感じない。無表情
>>657 スタントンも知らんでなんでヤンキース語ってんだこのニワカwww
>>639 あの辺の球は意外と重傷になる事が多い
自打球当たる事ない方の足だからレガースもつけないし
あと、足の甲やくるぶしは鍛えてどうにかなるもんじゃないしな。
大事に至らなくてよかったわ
ヤンキースなんか行かなくていいよ
金満ヤンクスをぶっ潰す側に回ってほしい
メッツやブレーブスやレッドソックスで頼む
>>666 明日は2時半からだぞ
今から待機しとき
>>648 わーるどしりーずMVP()なんざ運動会の頑張ったで賞程度の価値しかないから
朴井はあの直後にクビになったやんw
そこから確か怒涛の四年連続解雇という金字塔を打ち立ててたなww
>>63 これの1分50秒からか
普通にほっこりするシーンなんだが
カウボーイハットやらなくなったのもそうだけど、それよりエンゼルスのTwitterがホームランの時に無反応なのが気になるな
>>618 本当だよね年俸的にもレンドンとトラウトに価値ある働きして貰ったら優勝まっしぐらなんじゃないのん?
エンゼルスにはレンドンとトラウトいるんだから大谷は早くメッツ辺りに行くべき
>>679 ホームランを上げないのは最近公式がめっちゃ荒れてるのもあるかもしれんが
ちょっと期待してしまうね
トラウトって可哀想だな
もう一生エンゼルスから出れないの?
どんな条件で入団したの?
エンゼルス弱すぎるんよ
何試合か見てるけど、驚愕のレベル
大谷可哀想だぞ?マジで
>>676 あんなに遅れて蒸し返して激怒して怒鳴れば退場! で当たり前
しかし大谷のロケット弾見て、チクショー俺も言ってやるぜ!とつい思ってしまったのかな
エンゼルスの総年俸ってブレーブスより上なんだよな
どやったらこんだけ金使ってこんな弱いチーム作れるのか不思議なくらい
しかもMVPの大谷を超格安で使えてるのに
>>681 SHO!!!!ってね
ちょっと心配だわ
カウボーイハットはどうも単純に忘れただけっぽいのはたった今動画で確認できたから良かった
>>684 あのハーフスイングの判定をとってれば今のホームランで2-5の3点差だったんだぞ!
って怒りが再燃したんだろうな
3点差なら何とかなる、というものでもなかろうが
まあ、気持ちはわからなくもない
>>688 そうだよね、それでそこらの事情を汲んで米でも部分的には同情する意見も出てるようだね
でも草野球のおっちゃん的というか・・・・・今の見たかよ、俺だって監督としてロケット弾ぶちこんでやるぜ → 退場!
アデルの守備ってさ。下手くそってレベルじゃないよな。
>>688 大谷のホームランが3ランや満塁ホームランなら怒りも分かるだがなあ
>>691 ブッシュマンを連れてきてやらせてるレベル
ピッチャーが登板日の翌日からも
毎日試合に出るという異次元な事してるのに
エンゼルスに所属してるというだけで(LAが本拠地のチームで6番人気くらい)
凄さが伝わってない
どこか忘れたけどスポーツ中継局が前半戦のMVPに大谷を満票で選んだってな
あのジャッジを満票で抑えての選出って凄いよね
15勝35本ならまたMVPを取る確率がかなり高いのでは
>>695 登板日の翌日の試合で、守備すらしない代打同様のプレイを打席3,4回するだけだから楽チンじゃね。
あれで年俸何千万円も稼いでるんだから、イイネ!
普通にホームラン打つなー
日本人がメジャーでって
へんな限界とか打ち破るし
二刀流ってメジャーでもしてない偉業をやるし
本当にすごい人だな
>>566 エンゼルスの先発陣は全員、6人ローテだとスタミナ激減する特異体質なんやろな
あの監督代行は現役時代全米ドラ1でそこそこ実績はあったが脳筋過ぎる。一番指導者に向かないのを代行にしてしまった。
大谷がきてチームに迷惑かけて弱くなって選手もやるきなくなって客もガラガラ
大谷人気でるわけないわ
歴代最低視聴率だってさ大谷出る試合
>>661 マリーンズ時代にイチローのことをリスペクトしてたスタントンだっけ?
凄い得点してるからホームランかと思ってワクワクしてみたら大谷だけ無安打でしかも二打席終えて2回なんだけど何これ…😨
エンゼルスの勝ち負けなぞどうでもよい
大谷が勝ってHR打つことが大事
次の契約のためにも
NHK特集でも出たけど昨年まで頻繁に見かけてた
日本語メッセージの女性ファンの人
見かけなくなったね 医療従事者って言ってたけど
15勝30本なら大成功だろう
怪我なく2シーズン稼働できるだけで奇跡だし
2シーズンで24勝78本とか改めて意味分かんないレベル
今年のエンゼルスの客入りは去年より全然マシだろ
テレビで放送していた2021年を振り返る番組を見たらヤバいレベルでガラガラだった
今年の集客力は大谷目当てで増えてる方だと思うな
ブレーブス3連戦
投手大谷6.1回自責点6
打者大谷12打数2安打1HR1打点
散々な成績だな
一方ジャッジ
19打数9安打4HR11打点
なんか取らぬ谷キの皮算用してる奴だらけだな
成績なんて水ものなのに
こういうアホが多いと大谷好きでも残りの全登板負けろって思ってしまうわ
ホームランも打ち止めで
雑魚専だから人気ないし野球が五輪から削除されたんでしょ
>>661 あと、打球速度、といえばスタントンだな
去年の打球速度TOP10のうち、9本はスタントン
(ただし、うち6本はシングル、3本は内野ゴロ)
2018年には計測表示開始以来史上最速の124マイル(194キロ)のホームラン打ってる
>>700 メジャーじゃ珍しい精神論の監督なんかね。日本で言えば原、立浪みたいな。
この無能コピペ記者名なんとかなんねーのかよ
クソしょーもねえバカかよ
>>1 >>712 そこまでは思わんが、
ケガをせず出続ける、という1番難しく重要な所が抜け落ちてる人は多いな。
この2年ケガなくこれてるのも奇跡的
単純な筋力疲労のほか、前回登板時の足の死球や、直後の守備で足をすべらせたのも、
ひとつ間違えれば今季絶望もありえた。
10勝は時間の問題、という雰囲気のマスコミやファンはどうにかならんもんか、と思う。
>>311 そんなとこまで追っかけてアンチすんのか…
>>720 継続の意味が分かってないチョンw
無理して日本語を使うなよ
>>521 間違いなく歴史に残りまくるけどな
勝てるチームなら去年の記録も1.5倍増でもあり得るw
>>725 トップレベルなら極み目指したらアメリカだろ
栄光もマニーもケタチ
>>726 英語もわからないのに?バカ言っちゃいけないよ
>>727 通訳がおるやん
野球をやりに行ってるのであって、語学留学しに行ってんじゃねーぞ
前日先発して6失点以上した投手が次の試合でホームランって史上初の記録じゃねえのか
>>728 バカ言っちゃいけないよ、日本野球の方が上なんだから
>>730 いつものキチガイか
日本で成功してたやつも失敗したり成績を落としてるのを見て日本のが上なんてよく言えるな
逆に日本で成功してる外人のメジャーでの経歴を知ってんのかよ
みんな3Aとかメジャーに上がれないか上がったことすらない奴ばかりじゃんか
日本のレベルは3Aか2Aな
>>731 バカ言っちゃいけないよ、ワールドカップ日本優勝してるんだから
>>729 「先発して6失点以上した投手が次の試合でホームラン」なら、
1919年にルースが記録している
同日のダブルヘッダーでの記録だが
今日も打順一番だけど走者無しで打席回ってくるケース多いから止めて欲しい
俺が試合見てない時だけ活躍してるな
一昨日は久しぶりに見たんだが
大谷が先発というより
トラウトがスタメンじゃないほうが
勝率良い可能性あるだろ
>>733 個人じゃ敵わなくてもチームとしては日本が世界一だな
メジャーは多国籍だから日本人とその他で比べるのは愚か
>>723 東地区での試合は日本時間深夜で
ジジババは寝てるから
素人ですいません
「20勝&20本塁打」と
「10勝&50本塁打」だと
どちらが凄いんですか?
>>741 20勝するピッチャーは稀
50本打つ野手はたくさんいる
>>741 どっちも凄いでいいよ
比べたがる人多すぎ
>>738 いま通用してるメジャーリーガーが数人しかいないのに?
こんなバカ初めて見たwww
メジャーリーガーの国別数(2018)
アメリカ623、ドミニカ84、ベネズエラ74、プエルトリコ19、キューバ17、メキシコ11、日本8、カナダ7、韓国5
>>747 事実として世界一なんだから仕方ない
野球は個人競技じゃねえぞ
馬鹿はすぐ成績だけで比べたがる
>>748 え?何を根拠に日本の野球が世界一なの?
>>741 どっちも凄いけど前者は打率が.260程度だとしたら投手に専念するべきやね
打者一巡してダブルプレーでもないのに一人でアウト2つ取られるカスw
>>741 どちらも前人未到で凄い
チーム事情とか考えると20勝
>>745 BOTでもなんでもなく手動であれやってるやつがいることにビビるわ
カウボーイハット被らせてもらえない嫌われ者w
まぁNPB時代から性格の悪さだけは有名だったから人気が無かったしなw
こいつってどこ行っても嫌われてるよなw
いくらメディアの前でいい子ぶってにわかを騙せても、如何せん根がクズだから純粋な野球ファンは騙せないよね…
不細工で性格も悪いから野球ファンからは男性はもちろん女性からも人気が無かった大ダニ
でもメディアは甘やかしてたからダニ含めてバカは勘違いしたんだろうな
>>756 去年のオールスターでグッズの売り上げ大谷が28%でトップ
見事に騙されてるね
敵地でも大人気
今週末のエンゼルス3連戦で、ブレーブスは128,357枚のチケットが売れた。
これはレギューラーシーズンの3連戦シリーズでは、球場史上最多とのこと。
大谷の投球練習でら人だかりが出来てたようだ
東のチームにも知られてきて大谷フィーバーだね
物珍しさで一時だけフィーバー(笑)する大ダニw
ダニは珍獣と同じ扱いw
でも性格が悪いからそれも長くは続かないw
(メディアの前でだけ)ゴミ拾いが大好きみたいだから、自らゴミ箱にダイブすればいいのにw
防御率37.80のゴミなんだから
>>725 契約金だけでも日本とは比べものにならないもん
向こうで駄目でも日本に戻れば普通に雇ってもらえるしw
>>747 隣国なのにカナダ少ないな
アメリカ以外は殆どが中米なんだな
野球=アメリカと中米だけのスポーツて感じか
>>747 日本は年をとらないと行けないシステムだからな
佐々木なんて本当は来年は行きたいだろ
エンゼルス軍は1回先頭1番打者大谷が左翼への凡フライでアウト後に、
2番打者のホームランから始まって5点先制ビッグイニング達成
更にその後に3得点追加して8対0でリード、大谷は四球1個挟んで総て凡退して役立たず
>>747 すげー詳しいな
よっぽど野球が好きなんだな
朝鮮人「今日もIDコロコロさせて大谷下げ頑張るニダ」
サッカーをしてればFWなら西澤、DFなら小村、GKなら土肥になれる逸材だっただけに勿体ない
日本人の中でも少数意見かもしれないが
大谷くらい恵まれた体格があったなら相撲の世界に入って横綱になって欲しかったわ
>>771 いなくてその金で他のそれなりの選手数人雇った方が強いやろな
大谷が打たないと勝つし
チームが勝っても大谷が打たないとスレも立たないね
この木偶の坊がいない方がチームはまとまるね
いても役に立たないし
>>771 レンドン有り26勝19敗
レンドン無し14勝36敗
アデルのダイビングキャッチからのガッツポーズ笑った
>>777 たまたまやろw
大して打ってないし
エンゼルスが調子いい時にいたってだけでウォードの確変と中継ぎ抑えの好調が大きかったやろ
あと、トラウトも打ってたし
大谷がやってることはサッカーでいえばFWで出てゴール量産して
次の日はキーパーで出てセーブ率もかなり高いようなもの
早く10勝目を挙げて欲しい
それさえクリアしてくれれば、あとは安心して見られる
日本人なんか気持ち悪い
大谷を毎日見てるの?
ストーカー?
>>781 残り11試合のうち4試合が最弱OAKとの対戦だから10勝は余裕
大谷選手が活躍するのは自チームが8点差とかで大敗してる時にホームラン打つとかで、
木偶の坊だった個人成績をちょっとでも上げて活躍してるイメージにする時だけ
>>784 エンゼルスは大谷先発以外で14連敗してたんだが
>>785 2,3日前に先発投手やって6失点ノックアウトされて、
敗戦投手の戦犯やったばかりなの
大谷のことばかり聞かれるから、地味にイヤがられてきてるのでは?
大谷本人の性格が良くても、マスコミ取材は止められないからね、相手チームにもそればかり聞いてるね
>>786 今季100試合近くやってる中、直近の数試合の内容だけで語ってんのかアホ
大谷は4勝1敗のペースで勝ち星を計算が出来る投手となった
1シーズンで16勝4敗レベルの投手である
打線もドン底状態からちょっと状態上向きになりつつある
来月のエンゼルスは楽しみだ
もう直江とは言わせないだろう
大谷トレードとかになるのかな?
怪我さえなければ
トラウト、1シーズン活動できなくなるとは
メジャーをクビになった秋山が広島に行ってホームランを3本も打っててワロタ
メジャーで0本だったのにな
秋山は3Aでは活躍してたから日本野球のレベルは3Aだな
大谷がもし日本で活動してたら50本以上は確実だろ
rWAR
1位 ジャッジ 5.1
2位 大谷 4.6 (野1.7+投3.0)
3位 アルバレス4.4
4位 デバース 4.2
5位 ラミレス 4.0
fWAR
1位 ジャッジ 5.6
2位 大谷 4.8(野1.8+投3.0)
3位 デバース 4.5
4位 ラミレス 4.5
5位 アルバレス4.4
-curl
lud20241231054534このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658625827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平 第3打席で20号ソロ「1番DH」でブレーブス戦 [しゃぶれよ★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷翔平 第2試合は3打数無安打1四球 エンゼルス8連敗で貯金が2まで減る [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、4打数無安打で5試合ぶりノーヒット 第4打席で四球で5戦連続出塁
・【MLB】大谷翔平 第4打席で45号、トップに1本差 4打数2安打1打点 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の快挙、「1番・投手」で登板前に2打席 「歴史的瞬間」の声 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平 3試合ぶり26号ソロ!8回に剛球右腕から豪快追撃弾「2番・DH」スタメン出場 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】「疑いを持つ必要がある」大谷翔平、“天敵左腕”に3打席連続の空振り三振! 米記者も厳しめ見解を示す [首都圏の虎★]
・【野球】<大谷翔平>4カ月ぶり対外試合は3打数無安打 オープン戦打率・091(22打数2安打、13三振5四死球) [Egg★]
・【MLB】大谷翔平 8回にリーグ2位タイ18号ソロ!左腕から6試合ぶり豪快弾 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平 松井超え日本人シーズン最多32号ソロ!今季24度目マルチも記録 エンゼルスは連勝で貯金2 ★2 [ひかり★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3試合ぶり39号ソロでゲレロに4本差!マルチ安打もマーク チームはアストロズに連敗で借金2 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、史上初の「43-43」達成 2回に43個目盗塁 8回に43号ソロ/速報中 [牛乳トースト★]
・【MLB】大谷翔平、史上初の「43-43」達成 2回に43個目盗塁 8回に43号ソロ ★2 [牛乳トースト★]
・【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエンゼルス連敗ストップ [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、第2打席で“井口超え”逆転5号3ラン!10試合41打席ぶり弾で日本人歴代4位に浮上 [ばーど★]
・【MLB】大谷翔平の打席では試合が中断!? WBCオランダ代表率いる元助っ人が絶賛の“影響力” [wappa★]
・【MLB】大谷翔平、リアル二刀流 第1打席・初球をいきなりホームラン…現地実況「松井と田中を1人にしたような人」 [ばーど★]
・【MLB】大谷翔平が「聖地」で11号 開場110年目「二刀流」元祖ルースもプレー [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平は「2番・投手」で今季3度目のリアル二刀流 2勝目&単独トップ11号なるか [首都圏の虎★]
・【アサ芸ビズ】欧州で野球少年激増か! 大谷翔平が「サッカーの国」でも知名度爆上げ中 ★3 [尺アジ★]
・【MLB】大谷翔平が打線に9人いたら…衝撃の勝率「.813」 最強ブレーブス上回る驚愕数値 [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が1戦2発! プレーボール弾に特大弾! 背番号「42」で飛躍 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】「2番・DH」大谷翔平は4試合ぶりの無安打 「逆なおエ」でチームは7―6で接戦勝利 [フォーエバー★]
・【NFL】大谷翔平、「スポーツパーソンオブザイヤー」は選ばれず バッカニアーズQBトム・ブレイディ(44)が受賞 [ニーニーφ★]
・【NHK】OAKvsLAA【DH大谷翔平】★1
・【LAA】大谷翔平応援スレ part273【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part882【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part439【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part813【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part603【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part377【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part763【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part901【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part485【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part791【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part955【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part949【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part677【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part523【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part469【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part933【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part799【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part969【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part643【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part368【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part427【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part888【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part782【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part642【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part552【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part318【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part394【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part986【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part463【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part771【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part355【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part428【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part576【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part950【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part632【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part486【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part312【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part807【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part351【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part884【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part914【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part365【DH/P】
11:31:20 up 100 days, 12:30, 0 users, load average: 8.26, 8.77, 10.70
in 1.842029094696 sec
@1.842029094696@0b7 on 072700
|