◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~ ★4 [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640961540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2021/12/31(金) 23:39:00.70ID:CAP_USER9
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61c42171e4b061afe39b6cdf
12月31日午後7時30分から放送される大晦日恒例の「NHK紅白歌合戦」。

第72回となる今回は、司会を川口春奈さん、大泉洋さん、NHKの和久田麻由子アナウンサーが務める。

「第72回NHK紅白歌合戦」の出場者と曲順は以下の通り。



《前半》
1.【紅】LiSA「明け星」

2.【白】 郷ひろみ「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」

3.【白】DISH//「猫」

4.【紅】NiziU「Take a picture」

5.【白】山内惠介「有楽町で逢いましょう」

6.【紅】櫻坂46「流れ弾」

7.【企画】YOASOBI with ミドリーズ「ツバメ」

8.【紅】Awesome City Club「勿忘」

9. 【白】GENERATIONS「Make Me Better」

10.【紅】日向坂46「君しか勝たん」

11.【白】純烈「君がそばにいるから」

12.【白】SixTONES「マスカラ」

13.【紅】天童よしみ「あんたの花道~ブラバンSP~」

14.【白】KAT-TUN「Real Face #2」

15.【紅】上白石萌音「夜明けをくちずさめたら」

16.【白】King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」

17.【紅】milet「Fly High」

18.【白】まふまふ「命に嫌われている。」

19.【紅】水森かおり「いい日旅立ち」

20.【白】Snow Man「D.D.」

21.【企画】松平健「マツケンサンバ II」



《後半》
22.【企画】~明日への勇気をくれる歌~東京都交響楽団 LiSA 高橋洋子

23.【紅】AI「アルデバラン」

24.【白】関ジャニ∞「Re:LIVE」

25.【紅】BiSH「プロミスザスター」

26.【白】三山ひろし「浮世傘~第5回 けん玉世界記録への道~」

27.【白】平井大「Stand by me,Stand by you.」

28.【企画】ケツメイシ「ライフイズビューティフル」

29.【紅】Perfume「ポリゴンウェイヴ」

30.【紅】millennium parade×Belle(中村佳穂)「U」

31.【白】宮本浩次「夜明けのうた」

32.【紅】乃木坂46「きっかけ」

33.【企画】細川たかし「望郷じょんから」「北酒場」

34.【紅】坂本冬美「夜桜お七」

35.【白】藤井風「きらり」

36.【紅】YOASOBI「群青」

37.【白】鈴木雅之「め組のひと 2021紅白ver.」

38.【白】ゆず「虹」

39.【白】星野源「不思議」

40.【紅】あいみょん「愛を知るまでは」

41.【白】BUMP OF CHICKEN「なないろ」

42.【企画】さだまさし「道化師のソネット」

43.【紅】東京事変「緑酒」

44.【紅】薬師丸ひろ子「Woman“Wの悲劇”より」

45.【紅】石川さゆり「津軽海峡・冬景色」

46.【白】氷川きよし「歌は我が命」

47.【白】布袋寅泰「さらば青春の光 <紅白SP>」

48.【白】福山雅治「道標~紅白2021ver.~」

49.【紅】MISIA「明日へ 2021」
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640945859/
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~ ★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640955363/
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~ ★3 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640959360/
2名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:21.81ID:IuDnD4Fc0
MISIAのワキ舐めたい
3名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:22.30ID:ag0mLLNv0
うるさい!
4名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:30.47ID:zEAJRY7b0
藤井風リハーサルやってるやんこれ
さっきの茶番は普通に嘘か
5名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:30.73ID:lql6myep0
藤井風って今日初めて知ったんだけどなにかの病気持ちなの?
言動が普通の人とちょっと違うよね
6名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:35.49ID:EInBsM800
なんかすごいな
7名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:35.49ID:EInBsM800
なんかすごいな
8名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:36.18ID:xsYQrbKx0
乙です
9名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:36.44ID:4rIvf3YP0
歌上手いねこの人
10名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:36.60ID:mJ4MAezg0
おばはんなげーよ
11名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:38.57ID:XZB8rT9Q0
うざい氏ね
12名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:43.85ID:i3VkLW/S0
藤井イケメンやな
13名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:39:51.12ID:l2/4IVPN0
こんな不快な声だったかなミーシャ
14名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:02.65ID:uAWu+v8W0
今回さ総じて音響というか音声調整が悪かった
15名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:02.71ID:bYEFjnZ30
うるせえ歌だな
感動はしない
16名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:05.15ID:z3hl/TId0
安全地帯、中島みゆき、松任谷由実、小田和正、ミスチル、B'z、スピッツ、米津玄師、BUMP OF CHICKEN、あいみょん、髭男、……などなど

こういうメンツがずらーっと大晦日に揃ってくれる歌番組じゃないと
17名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:07.28ID:CWvX81de0
あれ、感動が、、、

ないぞ?
18名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:11.28ID:S8gFW1tB0
大トリやるなら自身最大のヒット曲もってこいや!カス!
19名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:14.32ID:6MMDoXQN0
そして伝説へ・・・だけ満足した
20名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:16.23ID:t0L39QBp0
神田沙也加のことに触れずに何が紅白歌合戦か。部外者ではない。無かったことにするな。
21名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:16.88ID:liN3ITZE0
まさか藤井が鳥とは
22名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:17.39ID:M74hVWIM0
MISIA批判は無理だろよ
23名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:18.51ID:cDZwybuK0
MISIA飽きたわ
24完璧なスタイルに成長
2021/12/31(金) 23:40:19.20ID:TIcMMQZV0
>>5
すべて台本通り
25名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:21.51ID:XZB8rT9Q0
ミーシャ、調子に乗りすぎてね?
26名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:21.95ID:nZsxgoFv0
MISIAやっぱりすごいな
27名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:26.21ID:uAWu+v8W0
麻布大学野鳥研
28名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:28.68ID:ANWQ0c+n0
MISIA年々妖怪じみてきている
29名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:29.96ID:GfvgdLNI0
ゆくホロくるホロの方が面白い
30名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:29.96ID:i3VkLW/S0
>>4
ハラミちゃんのぶんが横滑り
31名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:30.23ID:UHDgvxjU0
エイリアンみたいに伸びた後頭部怖いねん
32名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:35.81ID:i3j3NCBn0
昔オンエアバトルで数える機械なかったっけ?
33名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:41.42ID:7iHkKizj0
MISIAぜんぜんあかんかったな
本来あんなもんだけど
34名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:42.12ID:WWhgFCRi0
麻布大野鳥研究が出てくるのかよ笑
35名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:42.46ID:t/7sqLNI0
MISIAは平成最後の時が一番良かったな
36名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:43.67ID:VmRfvh++0
>>14
いつもと違う会場だからかもな
37名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:46.96ID:dD5FhNRQ0
MISIAと藤井風サイコーやな
38名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:47.23ID:StUyqxXy0
来年はAimer登場だな
生歌が上手いよ、楽しみだ。
39名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:51.11ID:ZRJFnXgq0
今年はメガヒット曲がなかったね
40名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:57.93ID:GKdrv7pa0
耳栓が欲しくなった
41名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:40:58.29ID:XZB8rT9Q0
さだが出たんだからユーミンかみゆきが出るかと思ったのに・・・
42名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:00.61ID:OsrI0qVw0
与作は木をきるヘイヘイホー ヘイヘイホー
43名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:06.84ID:QdKmuKPj0
トリ→野鳥の会というダジャレか
44名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:07.53ID:4urmsGjJ0
なんか
長崎と岡山の歌合戦だった。
45完璧なスタイルに成長
2021/12/31(金) 23:41:16.07ID:TIcMMQZV0
>>24
>>4のレスね
46名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:18.81ID:Q+No/fo10
ミーシャが普通の格好してたら町であっても誰だかわからんだろうな
47名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:20.09ID:JYiiqxiU0
ドラクエさいこー\(^o^)/
48名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:21.08ID:vn5Id81a0
出演依頼を断り続けた米津さん、
来年からは藤井風さんに依頼しますのでご安心を。
49名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:27.45ID:ANWQ0c+n0
上様しか勝たん
50名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:29.88ID:jYDGNoBV0
松田聖子が家でゆっくりしながら
51名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:30.48ID:Ez5i9rHi0
良かったのはミレニアムパレードとドラクエエヴァ
最低だったのはBiSH
52名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:30.61ID:k52FKK5X0
>>20
母親が出演予定だったってだけだろ
53名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:33.06ID:BFrXgMH20
みシアって誰だよ
54名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:33.47ID:WInQLq690
Miss、雑音にしか聞こえない
55名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:35.38ID:ii+9swiy0
結局けん玉はやったん?
56名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:35.99ID:M7otG7Uo0
MISIAは歌がうまいだけでぱっとしないんだよな
57名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:36.39ID:j8itTcIj0
>>36
調整するプロが、居なくなってるんだろうな。

こんなのばっかり。
58名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:38.77ID:U6UoiEc70
細川しか勝たん
59名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:47.07ID:WlvlIacz0
風めちゃくちゃ優遇されてんな
来年はさすがに跳ねるか
60名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:51.05ID:KQPWNno10
ハラミMISIAに切られたのかな
61名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:52.88ID:joq+Seif0
あまり面白くないなあ
62名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:58.48ID:U6UoiEc70
トリはやっぱりゆずやな
63名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:58.94ID:dD5FhNRQ0
>>5
すぐ気づくもんなんだな。多分発達
64名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:41:59.25ID:IuDnD4Fc0
チコちゃんは
65名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:00.57ID:YAQyTW+/0
>>38
生歌が上手い人に来てほしいわ
今年はみんな音痴
66名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:03.65ID:VomWnTpB0
風くんが全部持ってっちゃったじゃないか
67名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:03.78ID:XZB8rT9Q0
DQ、エヴァ、鬼滅は良かったのに
68名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:05.20ID:eglqjsUV0
布袋さんとMISIAで今年1年も良い年で終われた感動をありがとう
そして来年もよろしく
69名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:09.09ID:drATdMdt0
夜遊びと薬師丸が良かったから赤かな。
70名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:10.26ID:ANWQ0c+n0
>>55
記録更新
71名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:10.27ID:ZRJFnXgq0
>>33
いや昔は凄かった
抑えながら情感出せてた
今は情感先行になってしまったが
72名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:19.68ID:hxzz3UCo0
ホテイソンが一番良かった
73名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:26.26ID:nsnobeKE0
NHK板落ちた
74名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:27.38ID:mJ4MAezg0
氷川の美川化なんなん
75名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:32.18ID:uAWu+v8W0
>>60
聖子のバッグでピアノ弾く予定だったらしい
76名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:34.58ID:StUyqxXy0
薬師丸ひろ子より下手くそな
プロの歌手がなんと多いことよ
77名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:35.60ID:CWvX81de0
>>41
みゆきに糸歌ってもらったら感動したかもしれない
78名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:42.27ID:ht+gj7h30
どんだけ歌上手くてもMISIAの歌は自分には響かない
ごめんな
79名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:43.11ID:YAQyTW+/0
>>56
心に響かないよな
80名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:44.31ID:QfWB4J1n0
細川たかし太ったな
81名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:46.25ID:ANWQ0c+n0
虎さゆり草wwwww
82名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:47.76ID:dD5FhNRQ0
>>65
前半終わってたな本当に
83名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:52.88ID:Q+No/fo10
細川たかし誰かに似てると思ったら沈黙の艦隊のおっさんだわ
84名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:54.79ID:6wyuWfOW0
RGのいる白の勝ち
85名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:55.52ID:zjsQ97ru0
細川たかし宇宙人みたい
86名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:42:57.66ID:xLbbjmf20
実質風がトリだな
ミーシャ酷かったので正解だな
87名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:00.92ID:qpayZoFn0
細川たかしの卵感
88名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:01.71ID:vn5Id81a0
細川さんは髪型ネタでやってんだろ?
89名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:01.90ID:OsrI0qVw0
小物ばっかり
90名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:03.02ID:QdKmuKPj0
日本語不自由かw
91名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:04.18ID:XZB8rT9Q0
さだまさしも声が出なくなったな
92名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:05.23ID:ENIVKCp30
福山がミーシャの相手には力不足なんだよなあ
そこに玉置もってこないと
93名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:05.44ID:KfbgBqZk0
何、すっげー、MISIA。あんな声出ないし、藤井風が余裕で合わす。才能ある人の饗宴
94名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:05.84ID:1YTDEK/Z0
>>62
ないわー
ゆず下手やわ華ないわー
今年ならまだ布袋かきよしのがマシ
95名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:06.55ID:NEDG+6uz0
ご時世もあるんだろうけど、とにかくゴージャス感がなかった。
96名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:07.33ID:LSrPcWBG0
19.【紅】水森かおり「いい日旅立ち」
音の強弱が無くて、素人のカラオケ並み
97名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:07.54ID:ZRJFnXgq0
柳ケ瀬ブルースまだー
98名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:07.53ID:FLy3aN650
クソ大泉洋
二度と出すな
99名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:09.65ID:M74hVWIM0
さゆりちゃんかわええ
100名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:10.94ID:VmRfvh++0
>>57
天下のNHKなんだけどな、、しゃーないな
101名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:15.42ID:uAWu+v8W0
>>76
NHKのスタジオ収録だしなあ
102名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:15.63ID:bMPlBs+70
近年の紅白で一番というか唯一印象に残ったのはAKBみたいなグループの娘がやったバック宙
103名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:19.87ID:IuDnD4Fc0
去年どっち勝ったのかも覚えてないぞ
104名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:22.29ID:BevLUocl0
あれ?まだ紅白で対決してんの??
105名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:22.89ID:3e+aUuWW0
もう藤井風祭りやん・・・
106名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:24.11ID:hYq8hfSf0
MISIAはアフリカが好きなんか
107名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:27.65ID:z3hl/TId0
白赤の判定もう要らないよね
108名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:30.04ID:i3j3NCBn0
発表もショボいなあ
109名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:33.43ID:nE/M3c5T0
>>38
え、WOWOWで見たけど下手だったぞ、、、
110名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:34.18ID:JYiiqxiU0
あっさりしててワロタ
111名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:35.53ID:ANWQ0c+n0
>>79
響かない
きれいごとに聞こえる
112名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:36.93ID:nsnobeKE0
白やろフツーに
113名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:37.05ID:zjsQ97ru0
おめでとう
114名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:38.22ID:CfHlmvdm0
トリの差がデカいよな
115名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:38.83ID:z3hl/TId0
氷川きよしが
116名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:48.77ID:U6UoiEc70
なんでKUT-TUN?
117名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:48.89ID:7iHkKizj0
>>78-79
歌手として致命的やんw
118名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:52.41ID:QdKmuKPj0
福山のせいや
119名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:58.52ID:pYI4dkTL0
今見始めたけど
しょぼいな
見なくて正解だった
120名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:43:59.76ID:zarQcNVK0
ジャニたくさん出しても負けるんだw
121名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:00.34ID:tpD0C0I40
審査員いらないじゃんw
122名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:00.26ID:t/7sqLNI0
>>79
ドラマの主題歌になるとバッチリ合うんだよなぁ
仁しかり義母むすしかり・・・
123名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:01.30ID:0HIChnfZ0
五輪に絡めた電通臭い2021年を象徴した紅白だったな
124名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:02.29ID:dD5FhNRQ0
>>112
ジャニーズが歌へたで潰したんだよ
125名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:03.29ID:EInBsM800
野鳥の会が良かったな
126名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:04.60ID:XZB8rT9Q0
まどのゆき~
127名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:06.19ID:uAWu+v8W0
文化庁長官やないか
128名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:08.76ID:1YTDEK/Z0
>>78
最近の歌ダメだね
2002くらいか?天花の主題歌とかはまあまあ響いた
129名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:10.64ID:StUyqxXy0
それでは皆さん、よいお年を!
130名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:11.50ID:k52FKK5X0
最後にMISIAに歌わせとけばいいって安易な発想
もう今年で終わりにして欲しいな

どの歌番組もそればっか
131名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:11.55ID:IuDnD4Fc0
おねえ
132名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:11.98ID:nlivxVxQ0
赤への忖度www
133名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:19.60ID:mJ4MAezg0
玉投げろよ
134名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:22.43ID:zjsQ97ru0
まーちん顔でかい
135名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:22.51ID:ii+9swiy0
>>70
さんきゅw
136名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:24.09ID:tpD0C0I40
この速さなら言える
137名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:29.12ID:YzSaZYtf0
MISIAをトリに置いとけば勝てるだろ赤
138名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:32.39ID:joq+Seif0
視聴率も落ちてるだろうな
139名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:32.48ID:4urmsGjJ0
都倉俊一さん
お元気そうで何より。
140名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:33.80ID:s8bPwCr40
え…
あの音痴の極みBiSHをカバーしたのは誰やったんや
ミーシャパイセンか?
141名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:38.66ID:jYDGNoBV0
>>122
そういう挿入歌にはいいのかも
142名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:41.16ID:WQ3nQ4jf0
ジャニヲタがいる限り永遠に白組が勝つと思ってたが、すげーな。
何かが変わろうとしている。。。
143名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:41.34ID:i3j3NCBn0
松田聖子は辞退してよかった
ここにもしいたら周りがほんまに辛い
144名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:46.42ID:L12TmfDN0
AKB出てないやん!人気無いのか?
145名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:47.13ID:YAQyTW+/0
MISIAなら米良美一をトリにした方がマシ
146名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:48.49ID:UHDgvxjU0
薬師丸ひろ子は今度は「時代」たのむわ
中島みゆきより薬師丸ひろ子の「時代」の方が好き
147名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:49.62ID:M74hVWIM0
心に響くかどうかは歌い手だけの問題ではない
148名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:50.59ID:PBSUQwAn0
なんかあんまり盛り上がらなかったな
149名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:53.33ID:1YTDEK/Z0
>>102
SKE48だったかな
150名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:55.18ID:ZRJFnXgq0
さあ氏神に初詣だ
151完璧なスタイルに成長
2021/12/31(金) 23:44:57.09ID:TIcMMQZV0
蛍の光に代わる曲誰か作れや
152名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:44:57.82ID:OAD7Q2V30
>>123
まさにそれ

腐りきってた

テレ東の圧勝
153名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:05.55ID:qdi6VCZe0
野鳥の会がいない
154名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:05.73ID:zjsQ97ru0
ごーん♪
155名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:05.76ID:k52FKK5X0
赤白(男女)分け辞めたんじゃねえのか
156名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:11.60ID:z3hl/TId0
おみくじ引かなきゃ!
157名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:12.12ID:IuDnD4Fc0
切られた
158名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:12.44ID:Q+No/fo10
星野源のルックスふつうに普通以下だな
159名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:13.51ID:yD4ILcVo0
ゴーン
160名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:13.74ID:j8itTcIj0
>>100
信じられないぐらい、お粗末。

オリンピックの開会式みたいなのしか
どこもかしこも出来なくなっていくのかもなあ。
161名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:14.22ID:XZB8rT9Q0
最後、カンペ見てんじゃねーよwww
162名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:16.16ID:QdKmuKPj0
よよ?
163名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:17.72ID:6wyuWfOW0
オワタw
164名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:19.01ID:t/7sqLNI0
今回のPA担当は反省してほしい
いくら会場が変わったっていってもリハは何度でも出来たはず
165名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:21.43ID:VmRfvh++0
>>144
2年前から出てないぞ
166名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:21.58ID:uAWu+v8W0
洋ちゃんやっちまったなwww
167名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:21.77ID:U6UoiEc70
おうやべぇ蕎麦ゆでないと
168名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:24.19ID:AirVs6X60
蛍の光って良い曲なのに、閉店時に流されてるせいでいつの間にか不快な曲になってた
169名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:24.28ID:nsnobeKE0
虹組はありませんか?
170名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:28.44ID:ANWQ0c+n0
あと15分
171名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:29.19ID:mJ4MAezg0
麻布大が
172名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:29.33ID:nZsxgoFv0
やっぱMISIAは別格だわ
震えた
173名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:42.20ID:ht+gj7h30
また最低視聴率更新したかな
174名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:43.57ID:9V6PHzVr0
BiSHが一番印象に残った。悪い意味で
175名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:45.46ID:+QMhZUhK0
カラオケのAIみたいな奴で得点つけて合計で競えばいいのにね
176名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:51.54ID:yD4ILcVo0
オンデマンドで見るわ
177名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:51.76ID:nNjW9NO60
大泉が無理矢理盛り上げて 何とか形になった感じ
178名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:54.22ID:ZRJFnXgq0
ああ中島みゆき聴きたかった
対抗は小田和正
179名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:56.24ID:vn5Id81a0
今年は清水寺か
180名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:56.67ID:k52FKK5X0
「紅白」じゃなくて、ただの歌番組だった
181名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:45:56.77ID:prMhLZMQ0
ハラミは要らんかったな
182名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:01.75ID:ZQ5SGEXrO
どっちが勝ったん
183名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:05.09ID:BevLUocl0
>>92
玉置浩二聴いてから年越しか
それめっちゃいい
184名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:10.93ID:/yP0sDpc0
>>122
オルフェンズも良かったよ
映像のバックに流れると盛り上がるような歌

ながらみだったせいか宮本浩次の歌が全く記憶にない
185名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:11.69ID:joq+Seif0
>>173
テレビつけていただけ
186名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:18.25ID:XZB8rT9Q0
ハラミ出なくて正解w
187名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:22.36ID:jYDGNoBV0
実家だとこの時間あたりから蕎麦食べてた
188名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:27.96ID:7B8hSXXS0
音切れた?
189名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:30.34ID:ANWQ0c+n0
>>158
うん
190名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:34.85ID:en+pgLdA0
ゆく年くる年が始まったよ
191名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:35.43ID:AVaJSXXgO
民放のゆく年くる年、チャンネルかえても、
みんな同じ番組やってるじゃん!
192名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:37.40ID:tkkwAEUS0
大規模なポップジャムって感じで、なんかいいね
これなら今まで紅白さけてた人も出てくれるんじゃないの
193名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:38.28ID:vn5Id81a0
取り敢えずここに残って明けオメするか…
194名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:38.44ID:EYfmF4XW0
なんかこう勢いも伝統感も失われたな
195名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:48.02ID:ci0mNGyI0
>>177
無理してたけど役者だから寒くなかった
それに比べて川口はるな
196名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:48.28ID:f2gTMwbx0
>>92
今の玉置浩二は別に聞きたくない
197名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:55.02ID:d0GK0p/S0
氷川きよしの前の観客のざわめきなんだったの?
198名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:57.09ID:7iHkKizj0
トリがトリの役割果たしてないと締まらんな
199名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:57.31ID:uDLslAET0
赤3白2投票したわ、赤の勝ちだったね。来年は紅白やめて白黒とかかなあ?
200名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:57.34ID:1YTDEK/Z0
震災とか多様性とか歌番組にはいらんから
説教じみてて辛気臭い
201名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:57.46ID:uDLslAET0
赤3白2投票したわ、赤の勝ちだったね。来年は紅白やめて白黒とかかなあ?
202名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:46:58.17ID:tkkwAEUS0
ハラミちゃんは、藤井風が出るからいらなくなったのか
203名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:06.36ID:Pim9k4El0
司会は良かったけど中身は去年の方が良かった
204名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:07.93ID:DirAFdsD0
しかし地上波はツマランね
205名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:07.94ID:s8bPwCr40
そういやよしもと芸人の悪ふざけもなかったな
それは良かったんじゃないか
206名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:12.73ID:SuEzbBvc0
藤井風が楽しそうで面白かった
207名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:16.40ID:uAWu+v8W0
>>196
でも去年の田園はよかったぜ
208名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:17.84ID:B+ELYkas0
>>1
YOASOBIと藤井風が良かった。

それ以外は、お好みで。
209名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:22.87ID:ht+gj7h30
マツケンサンバよかった
210名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:23.10ID:VomWnTpB0
さだまさしの声の劣化が
211名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:26.45ID:PNwmAE690
司会も藤井風が現場来るの知らなかったって言ってるけどMISIAとコラボする時点で嘘やろ
212名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:29.99ID:M7otG7Uo0
中島みゆきを引っ張り出して、時代でトリでいいだろ
213名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:30.30ID:ANWQ0c+n0
>>92
だいたい何で福山が毎年出るのか謎
214名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:31.62ID:6cUqTJnQ0
>>1
打ち切れよ
215名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:37.26ID:peZvGP3N0
>>108
優勝旗もなくなってる…
216名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:40.53ID:ENIVKCp30
今年の歌唱王に出てたお坊さんがブレークして来年出ないかな
2曲目の歌が今年聴いた歌手んなかで一番インパクトあったわ
217名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:42.58ID:ci0mNGyI0
>>192
応援合戦とかなくなってほっとした
218名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:46.28ID:YAQyTW+/0
>>196
安全地帯なら聞きたいけど今はねえ
219名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:46.93ID:uD/+kdJT0
>>196
去年良かったろ
220名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:48.98ID:6K19ZLnh0
Misiaっていつからテレビ解禁になったんや
221名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:50.52ID:xLbbjmf20
それではおまいら良いお年を
222名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:53.87ID:tkkwAEUS0
>>174
自分に酔ってるだけでドへただったな
223名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:57.69ID:/7sZ2DGN0
風さん普段着で終わらなくてよかったよ
224名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:47:58.48ID:XzJuBlhM0
藤井風デカいんだな
福山とどっちがデカい
福山も186くらいあるだろ
225名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:02.19ID:uAWu+v8W0
藤井風は広いもんの儲けもんや。サービス精神あるわ
226名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:03.71ID:t/7sqLNI0
>>174
俺もこの板でよくスレが立ってて名前だけは知ってたけど
今日初めて見て歌の下手さとオタ臭いノリにびっくりした
まだべビメタの方が色物として洗練されてると思う
227名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:10.23ID:8gP2vHUq0
紅白も惰性で見てるけど
正直もういいんじゃないかって思う
228名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:12.19ID:VmRfvh++0
>>202
単純に松田聖子が出なかったからでしょ
229名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:19.67ID:ANWQ0c+n0
>>205
評価する
230名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:21.85ID:At+6zTsX0
YOASOBIってやっぱ下手なんだな
噂には聞いてたけど
231名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:22.35ID:XZB8rT9Q0
>>216
北海道の坊さん?
そんなに上手くなかったよ・・・
232名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:27.10ID:XzJuBlhM0
キングヌーが蛍の光歌ってたのは面白かった
233名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:27.78ID:/yP0sDpc0
>>199
お葬式になっちゃう
234名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:38.37ID:DirAFdsD0
>>191
SEIKOのみ1社提供やで
235名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:39.73ID:LQKG8rpQ0
miletちゃん見逃してたわ
236名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:45.01ID:UNH+zMxC0
私的MVPはBISH
最高に笑わせて貰った
237名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:45.16ID:MpoU1YoY0
ぶすきた
238名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:50.47ID:J8KloXXk0
くわまんが元気そうで良かった
ちゃんとリズム取れてたし
239名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:53.90ID:wOWghed60
>>224
でかいよな
240名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:48:56.27ID:t/7sqLNI0
>>195
去年の二階堂ふみの多才ぶりが改めて感じられるわ
241名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:00.34ID:LBiwvrq/0
マツケンと上白石が良かった。
上白石のバックのピアニストは有名なのか?
242名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:04.64ID:ENIVKCp30
藤井風はミーシャよりも林檎とコラボしたかっただろうな
実のところ
めっちゃカバーしてるし
243名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:08.17ID:U6UoiEc70
オミクロン参拝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
244名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:08.80ID:liN3ITZE0
中村佳穂さん来年出れたらGUM歌ってねー
245名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:17.33ID:I9RwIaht0
2018年が久し振りの神回だったが、その後パッとしないな
246名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:20.47ID:uAWu+v8W0
ハラミちゃんのピアノは好きじゃない
247名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:20.97ID:en+pgLdA0
浅草寺大混雑
オミクロン待ったなし
248名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:21.34ID:ANWQ0c+n0
>>228
聖子も収録で出れば良かったのに
こんなショボい紅白ならぶち壊しも何もないだろ
249名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:25.72ID:XzJuBlhM0
鈴木雅之の左で歌ってたのが田代似だった
250名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:25.81ID:yLq5hO2C0
MISIAに全く感動しない

わりとこの意見多い事に皆同じなんだなと安心した
これが唯一の収穫
251名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:35.09ID:r76Ei5eh0
藤井風が持って行った紅白だったな
252名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:36.25ID:ht+gj7h30
高瀬アナ出てる~ 癒し癒し
253名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:37.62ID:tkkwAEUS0
これで髭ダンと米津出てたら白勝ってたな
254名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:37.86ID:joq+Seif0
>>243
浅草はかなり人出てるな
255名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:39.56ID:KfbgBqZk0
最低だったのはBISHなんでこの程度でイキリますかね?ダッセエ。
256名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:46.82ID:KPAb7MXO0
>>236
なにしたの?
257名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:47.72ID:g6AuaJVy0
テレ東の狩人とドリフの方が千倍良かったわ。
258名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:56.42ID:L12TmfDN0
1年間無事に過ごせた事に感謝。
259名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:56.93ID:ANWQ0c+n0
>>245
ウッチャン良かった
260名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:49:58.42ID:VomWnTpB0
>>233
紅白じゃなく黒白ってことか
261名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:01.77ID:zEAJRY7b0
史上最低の紅白だったな
262名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:02.41ID:/yP0sDpc0
>>240
女優だね何でもこなせる
263名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:06.36ID:ci0mNGyI0
>>224
イケメンで若いし
歌も福山よりうまいし
もう福山いらないね
264名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:11.53ID:tkkwAEUS0
>>249
オリジナルのラッツ&スターのメンバーだぞ
265名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:13.98ID:8IUlCS1/0
PerfumeとYOASOBIで紅組の勝ちだな
266名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:14.39ID:XZB8rT9Q0
>>252
桑子も出るんだっけ?
267名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:15.57ID:uAWu+v8W0
>>242
生で見れるから紅白okしたとか、いや無いか
268名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:25.78ID:kns8XQ8N0
>>205
そう思う
269名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:26.73ID:YAQyTW+/0
志村けんが司会の紅白が一番面白かったな
またあの紅白が見てみたいわ
270名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:27.23ID:XzJuBlhM0
結局、松田聖子の空き分は何をやってたんだ
271名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:34.38ID:EInBsM800
>>197
スタッフがもめてたみたいな
272名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:36.79ID:WWhgFCRi0
いやすげえな浅草寺。
1キロくらいしか離れてねぇけどw

行く気はしねぇ。
273名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:38.99ID:arRZBMsY0
韓国人の日本人設定の二重国籍また出てるんだな。
274名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:41.72ID:AHafpb3S0
いい加減見たいやつだけが金払って見る制度にしろ
NHKに限らず
あまりにもアホらしい番組しかない
275名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:47.55ID:Z1fMEp8w0
藤井風は良かったねえ
276名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:51.20ID:DirAFdsD0
川口のこなれた感もフレッシュさ皆無だったわ
277名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:50:56.58ID:UNH+zMxC0
>>256
いや、相当音痴だったというだけ
でも一生懸命歌ってたよ
278名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:01.66ID:cDZwybuK0
>>263
ピアノも上手いな
279名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:14.21ID:liN3ITZE0
死ぬのがいいわ
280名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:14.88ID:wOWghed60
bish肩叩かれて罵ってただろw
281名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:21.15ID:53RA9P0o0
感動を打ち消す大泉w
282名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:27.38ID:j8itTcIj0
オリンピックといい紅白といい
目に見えて、どんどんショボく雑になっていく。。
283名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:27.55ID:ENIVKCp30
>>195
目泳がせながらカンペ読んでるだけだったな
常に機転きかせてた二階堂ふみとは雲泥の差があった
284名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:28.22ID:sgWk/sEV0
最近のジャニーズみたいな連中マジで気持ち悪いよね
本気で自分の事王子様かなにかと勘違いしてる感じ
285名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:31.78ID:pc8sVNWG0
MISIAはあれでいいのかな?
最近は情感も何もないただの声量大会優勝者みたいになってるけど。
286名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:32.49ID:ANWQ0c+n0
>>266
いたよ
287名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:37.63ID:BnWwv48a0
目玉がいなかったのが残念
288名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:46.50ID:wn13XThl0
Awesome City Clubで赤の勝ち決まったな
289名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:46.61ID:ItK7s9w20
みんなどうしちゃったのってくらい歌下手だった
290名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:48.13ID:U6UoiEc70
>>254
あたおか
291名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:53.52ID:vn5Id81a0
>>271

違う。坂口健太郎君がトイレか何かでギリで入って来て笑われてた
292名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:54.83ID:XzJuBlhM0
>>263
アミューズが喉から手が出る程欲しい逸材だろな
ポスト福山にディーンフジオカ押したけど別の意味で面白くて当てが外れてしまったからな
293名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:51:59.76ID:t/7sqLNI0
>>245
俺あの年の紅白好きで
未だ録画見直してるw
294名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:14.47ID:XZB8rT9Q0
>>284
こんとこジャニは朝ドラとかでNHKに絡んでるから
295名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:25.44ID:2LnYHhNx0
今日のハイライト

・ララライ
・めっ
・子供部屋から出てきたおじさん
296名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:34.45ID:WWjXgBBt0
今年の紅白楽しかった
297名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:34.48ID:/yP0sDpc0
>>288
男もいっぱい歌ってるのに赤なんだね
298名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:43.38ID:74x9yOmi0
石川さゆりの頭の虎と虎の着物がかわいかった
299名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:44.08ID:ci0mNGyI0
>>277
可哀想やったけど
歌をおろそかにして下ネタに頼ってたんだから
自業自得でもある
300名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:58.36ID:joq+Seif0
平泉はさすがにいないなあ
東北は極寒だからなあ吹雪だし
301名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:06.14ID:7iHkKizj0
>>285
オリンピックの新種目にでもしてやったほうがいいなw
世界相手じゃボロ負けだろうけど
302名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:16.69ID:ANWQ0c+n0
>>283
二階堂めっちゃ良かった
スタイルも人間離れしてたし
303名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:22.98ID:XzJuBlhM0
クレバと石川さゆりとMIYABIのコラボは結構好きだった
もうちょい聞きたかったな
304名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:28.47ID:SZQtYUWc0
>>263
風はちゃんと蛍の光をうたうサービス精神もある
福山は来年家で年越しできるな
305名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:31.44ID:ht+gj7h30
MISIAはやたらTV出だしてから苦手になった
ライブだけで勝負してるって勝手にイメージしてたからかもしれないが…
306名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:31.53ID:punIadfvO
紅組トリ予想で出た答えがミーシャの曲の歌詞でした
当たりました
307名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:39.40ID:YDheuLP/0
>>265
その通り
308名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:53.95ID:VomWnTpB0
おまえらあと6分だぞ
309名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:58.60ID:tkkwAEUS0
ジャニーズ多かったけど、司会じゃないだけ邪魔にはならなかったかな
関ジャニは華がないからいらね
310名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:53:58.71ID:uAWu+v8W0
中尊寺寒い雪道だと階段が辛いと思う
311名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:06.31ID:vnKF4Iug0
下らないメドレーがなくてよかった
2曲歌う人が多かったのはあれだが
312名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:14.59ID:7g8/0nWw0
>>292
そこでまふまふですよ
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
313名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:15.65ID:xcJUsIGA0
桃色歌合戦の方がずっと良い
314名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:20.25ID:XNZez35d0
司会の一般人みたいな女の人は誰だったんだ…
315名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:28.87ID:XZB8rT9Q0
高瀬さんがんば
316名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:31.70ID:ENIVKCp30
>>284
しとーんとかすのーまんとか出涸らし感あるよな見た目も
なのにやたら自分かっこいいアピールするから痛々しい
317名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:33.59ID:XzJuBlhM0
>>304
ミーシャの伴奏コーラスも楽しそうにやってたしな
318名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:37.91ID:d0GK0p/S0
鈴木雅之が一番楽しかったわ
マツケンサンバはこれから録画で見る
319名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:46.10ID:8j7NN9r70
インターネットカラオケマンはちょっと…
320名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:46.43ID:ci0mNGyI0
>>283
頭いいんやろなふみは
321名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:47.41ID:807IGj6y0
>>289
NHKの音の問題じゃないのか
知らないけどいろんなところから中継するからその関係でとかさ
322名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:50.62ID:L12TmfDN0
浅草やべー
323名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:54.17ID:sgWk/sEV0
浅草頭おかしいwww
324名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:58.45ID:GPa9ejLS0
ゆあ えぶりし~んぐ
325名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:54:58.65ID:uAWu+v8W0
川口春奈か和久田アナか
326名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:03.13ID:AVaJSXXgO
>>210

でも、前より2323じゃん
327名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:16.75ID:tkkwAEUS0
akbが少なめだったのも、良かった
328名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:19.24ID:pYI4dkTL0
人多すぎ
329名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:31.01ID:t/7sqLNI0
色々グダグダだったし音響最悪だったので
今年は近年稀に見る最悪な紅白って評価が多いだろうけど
なんだかんだで面白かったな
大泉洋も批判はされるだろうけど俺は良かったと思うよ
330名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:38.48ID:joq+Seif0
>>323
2年ぶりの連中多いからテンション上がってるだろうな
331名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:40.58ID:gPQW5xmF0
YOASOBIは実は下手だった、が本当だった。
332名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:48.67ID:lsLH+Fyi0
蛍の光歌う人の中に田代を探してしまった
333名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:57.54ID:FuZsjMVu0
福山のところで風呂入った
334名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:55:59.95ID:XzJuBlhM0
>>312
線が細すぎだし固い食べ物苦手そうだし声が高すぎ
335名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:08.35ID:2LnYHhNx0
大泉洋はブラボーと最高と素晴らしかったしか言えない病気なの?
336名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:13.35ID:XZB8rT9Q0
YOASOBI、下手って聞いてたけどそれほどでも無かった
337名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:13.91ID:d0GK0p/S0
福山は二枚目にも三枚目にもなにか足りない
歌も説教臭いしトリはおかしい
338名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:24.95ID:v6BHUTtP0
藤井風の日産スタジアムであった、オンライン配信
手続きが面倒そうだったので、諦めたけど
あとでリアタイ視聴が18万人と知って、どんだけみんな見たがってんねんと思った

NHKは、テレビに出ない藤井風をホールに連れてきました
アピールが凄かった
339名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:25.80ID:XcSc8zve0
dボタンからの投票したが
白色が無いやん

探していたら 赤押して終了・・・
白はどーやって投票やったんかな?
340名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:26.81ID:ht+gj7h30
最後に高瀬アナ見れてよかた 癒し~

みなさま、良いお年を~☆
341名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:35.57ID:L12TmfDN0
ジェンダーとかbczeだかなんかで紅白を男女で別けるの駄目になるのかな?クレーム入れてるやつ居そうだけど。
342名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:40.20ID:0PQczaT/0
司会の真ん中の女
華もないし棒読みだけ
あんなん要らない
女アナだけで十分
343名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:41.44ID:IpPVSyUP0
もふもふを男と言い張ってる人はなんなん
344名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:45.21ID:ujG5qDxW0
>>299
初見だけどまともなボイトレとかつけてもらってないんかなと思った
曲もメンバー一人か二人しか歌えるキーになってないし、プロデューサーのやりたいことは理解できるがもっとそれぞれの魅力引き出せるだろと
メンバーを大事にしてない印象
345名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:53.87ID:nCBxuPYN0
大泉のブラボー!っていうの前回もだけどわざとらしくて心がこもってないように見える
他司会者も○○さんありがとうございましたー!っていうのが早すぎてなんか失礼な感じ
346名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:57.59ID:UaY22EV70
さだとくれば
千春と谷村だろ
347名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:56:58.62ID:UaY22EV70
さだとくれば
千春と谷村だろ
348名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:02.26ID:ci0mNGyI0
>>329
批判するかな
大泉じゃなく嵐とかだったら
目も当てられなかったと思う
349名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:06.69ID:xLbbjmf20
藤井風は原田真二の再来といっていいぐらい全てに才能あるな
350名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:07.30ID:tkkwAEUS0
YOASOBIはテレビで聞く曲じゃないかもね
映像あり気な感じ
351名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:10.34ID:qgD3m/Nc0
YOASOBIとかも入れつつ、BUMPケツメイシとか布袋薬師丸とか、
いろんな年齢層に対応できるメンツ集めてるのって何気に凄いなと思った
352名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:20.61ID:uAWu+v8W0
旅客便が減便したから航空便の遅延発生しているんだよな
353名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:21.95ID:XZB8rT9Q0
>>341
紅白ももうなくなるらしいよ
354名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:26.81ID:vWi3d1dy0
MISIAにもっといい楽曲提供してやって欲しいな
MISIAの良さを活かせてない曲ばっか
355名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:27.75ID:C0vZSJE50
薬師丸さんの声いやされるわ~
356名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:34.15ID:Nboc7TjA0
ミーシャは歌が上手いというかビックリ人間の括りだろ
357名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:37.64ID:cx79OWCW0
おもしろくない
紅白歌合戦って売れた曲出ない
もうやめた方がいいよ
358名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:40.67ID:WWjXgBBt0
>>339
青ボタンやで
359名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:41.14ID:wOWghed60
>>332
アミューズなんか行ったら歌いかたがみんな一緒になってまうやんか
360名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:46.49ID:YsSRo6e40
司会三人台本読んでるだけだし…
361名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:47.86ID:ENIVKCp30
>>338
手続きめんどくさいってyoutubeでタダでやってたのに
362名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:48.76ID:ANWQ0c+n0
>>333
奇遇だな
MISIAで蕎麦のどんぶり洗ったわ
363名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:05.22ID:L12TmfDN0
善光寺やべー
364名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:07.05ID:JPTm0fKA0
>>235
レイギエナみたいでした
365名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:14.68ID:UVnczfN70
審査員の意味がないな、なんだよ全員白なのに負けるとか
366名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:17.07ID:xNMbrOaX0
>>337
嫉妬か?
ハンサムじゃないか!
367名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:19.50ID:25gW76+i0
舞台に置かれた?、映された?たくさんの花、これは亡くなられた方への鎮魂かな…
短時間に沢山のことを考えて出した結論の一つだろう
今年の紅白は並外れて大変だった筈、皆様本当にお疲れ様でした
368名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:19.78ID:LBiwvrq/0
投票ボタンの白投票が青ボタンとか説明なかったよな
369名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:24.27ID:t/7sqLNI0
>>348
空回り
五月蠅い
なんかは普通に言われると思う
でもなんか明るくて俺にはいい感じだったな
370名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:31.80ID:p9A7wBQ30
ドラクエ
高橋洋子
バンプ
布袋さん

位か。良かったの。
371名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:32.35ID:XzJuBlhM0
布袋が片足上げる動きやらなかった
あの愉快な動き面白いのに
372名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:32.45ID:WWjXgBBt0
>>354
声の悪いところが全面に出てたな
373名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:35.11ID:hXjynnFc0
マツケンサンバはただ何も考えずに笑えるのがいいところなのに
オリンピックでありそうな何か意味ありげな演出入れたりして微妙だったな
374名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:37.44ID:ci0mNGyI0
>>337
まあもう福山の時代じゃないなって感じした
歌うま枠で残るタイプでもないし
375名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:41.56ID:2iVfG1E60
とりあえず大泉はもう二度と出すな
川口もなんなのあの華のなさ
376名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:58:57.82ID:uAWu+v8W0
善光寺の胎内巡りは真っ暗やで
377名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:00.75ID:ANWQ0c+n0
>>355
セーラー服と機関銃いいよ
378名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:01.34ID:L12TmfDN0
あと1分くらいか
379名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:06.97ID:9ksf5q9Y0
川口春奈ってあんなにオッパイないのかよwwwwwww
ダメじゃんwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:07.81ID:pEVDfn3u0
ブラボーしか言わんなら内村ブラボーでいいだろ
381名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:09.12ID:Bu1Em3o/0
ミレニアムパレードがいちばん良かった
382名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:10.75ID:ueipoZPP0
youtubeの渋谷ライブ映像見ると
渋谷駅前交差点人大杉wwwwwww
383名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:22.83ID:YeHfXz+r0
年明けた瞬間それではよいお年をって桑子が言いますよ
384名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:23.94ID:7pUUbW2W0
とりあえずBiSHが放送事故レベルだった
おかんもびっくりしてたわ
385名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:24.58ID:YsSRo6e40
>>335
幅広い歌に全く詳しくない感じが見え見えだったわな
386名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:26.11ID:WWjXgBBt0
>>337
女目線だとめっちゃ二枚目
387名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:26.70ID:0PQczaT/0
頭に貝殻付けたトリで歌った人
要らない
388名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:32.67ID:VmRfvh++0
終わってからの方が伸びてんなこのスレ
389名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:40.38ID:XzJuBlhM0
>>359
サザン、福山、セカオワ、星野源、高橋優
全然違うがな
390名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:40.95ID:KfbgBqZk0
浮気してええ
391名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:45.85ID:uAWu+v8W0
>>373
あそこでひとり入れてくるのはどうなんだと
392名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:45.04ID:XZB8rT9Q0
福山はイケメンだとも思えないし歌がうまいとも思えない
さっさと氏んでいいよw
393名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:51.14ID:3e1uT0j60
>>301
オペラ歌手無双だな
394名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:59:55.14ID:807IGj6y0
>>371
やってたよ
395名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:00:00.43ID:2u6KFw5F0
>>371
やってたよ
396名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:00:05.40ID:n9fqPMtk0
>>337
わかる
でも他に誰がトリかっていうと思いつかない
キャリア的には浅いが今年らしいのは藤井風?
397 【大吉】 【691円】
2022/01/01(土) 00:05:06.01ID:bL9KxxEK0
てすてす
398名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:06.51ID:9+q6VEn90
高橋洋子もいいけど、個人的には前川陽子が聞きたい
399名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:10.20ID:9+q6VEn90
高橋洋子もいいけど、個人的には前川陽子が聞きたい
400名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:10.47ID:tGx9qHcA0
>>334
宮本浩次とまふまふの共演見たいな
401名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:11.87ID:jS06gOqY0
>>396
あれならさだまさしでよかった
402名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:13.87ID:DMsaIiDu0
>>392
イケメンだろ
歌はカラオケ屋で聴いたら上手いと思う
403名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:14.95ID:v02UmYg+0
>>349
色気があるなー
男にも好かれるわあれは
404名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:15.33ID:VS/yWGC90
福山ではなかったし布袋も選曲が違うよなぁ
405名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:15.43ID:d4Y7ZT810
紅白からTBSへ移動する人もいるんかな
こっちにDA PUMPいたから良かったw
406名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:18.34ID:xLYBL2980
>>216
ほんとそれ実に味があった
あの人エゴサしてるからTwitterで感想書いたらいいねくるよ
407名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:20.71ID:VS/yWGC90
福山ではなかったし布袋も選曲が違うよなぁ
408名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:18.62ID:VKDQFxNd0
Earth, Wind & Fire - Turn It Into Something Good


この曲を聴きながら年明けだ。
409名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:23.79ID:lcBWTF9m0
>>396
マツケンサンバか。
あとはカラフルがテーマらしいんで虹を歌ったゆずとか
410名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:26.78ID:qPX2j7qx0
来年は椎名林檎の伴奏ピアノ弾いてるかもな藤井風
411名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:31.02ID:TuxrDf3H0
\(^o^)/
412名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:32.69ID:rVy9Ky6s0
>>370
薬師丸
413名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:43.93ID:rVy9Ky6s0
>>370
薬師丸
414名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:05:45.09ID:DnBFLEQa0
>>392
お前は顔も歌も福山以下だから
すぐ氏なないと
415 【下級国民】 【1234円】
2022/01/01(土) 00:06:07.95ID:bL9KxxEK0
てすてす
416名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:08.25ID:xLYBL2980
>>216
ほんとそれ実に味があった
あの人エゴサしてるからTwitterで感想書いたらいいねくるよ
417名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:13.55ID:DDZHhdyF0
細川たかしのとこがハイライトだったな
紅白らしくて盛り上がったよ
藤井風もよかった
418名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:16.57ID:6OGpGa2V0
>>386
女やで
419名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:17.93ID:9+q6VEn90
高橋洋子もいいけど、個人的には前川陽子が聞きたい
420名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:26.11ID:9+q6VEn90
高橋洋子もいいけど、個人的には前川陽子が聞きたい
421 【馬】 【1163円】
2022/01/01(土) 00:06:30.42ID:bL9KxxEK0
てすてす
422名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:31.51ID:OrJrT+iP0
>>391
五輪ひとりも最悪だったが今日も寒かった
マツケンさんオリパラ押しつけられて可哀想
最初から五輪開会式マツケンサンバでいいじゃん
423名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:32.62ID:9+q6VEn90
高橋洋子もいいけど、個人的には前川陽子が聞きたい
424名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:36.90ID:a/wS8jOz0
>>369
意外と、無難にこなしたなって評価が正しいのかもしれない
425名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:37.99ID:oMZUsF0p0
なんで芸スポで紅白の実況やってんの?
426名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:39.58ID:niBnPwz20
復活
427名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:42.06ID:DDZHhdyF0
細川たかしのとこがハイライトだったな
紅白らしくて盛り上がったよ
藤井風もよかった
428名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:43.50ID:pdOt+w4Q0
うちの親は
「期待してたのにわけわからんのばっかりや!さだまさしは終わったんかな

とか言いながらずっと見てた
429名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:44.50ID:Qkz94OXH0
もしかして実況落ちてる?
430名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:54.13ID:V5R0kD/i0
謎のスリッパ
431名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:54.93ID:LJzg8Nir0
来年は消えてそうな藤井風
432 【末等桁違い】 【17616円】
2022/01/01(土) 00:07:02.42ID:mryldyOq0
テスト
433名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:07.58ID:9+q6VEn90
星野源も良かった
434名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:08.74ID:F066C1qg0
去年より遥かに良かった
435名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:10.36ID:wagzMEfc0
あいみょんと椎名林檎はさすが上手かった
436名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:12.25ID:DDZHhdyF0
細川たかしのとこがハイライトだったな
紅白らしくて盛り上がったよ
藤井風もよかった
437名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:24.52ID:pdOt+w4Q0
うちの親は
「期待してたのにわけわからんのばっかりや!さだまさしは終わったんかな

とか言いながらずっと見てた
438名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:24.68ID:fCieFGpJ0
>>370
自分はエヴァの小芝居面白かった
439名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:26.65ID:gS29Yut50
>>349
俺も思ったw
原田真二を大人にした感じだ
440名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:07:44.70ID:gS29Yut50
>>349
俺も思ったw
原田真二を大人にした感じだ
441名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:08:13.68ID:GFAWFYjV0
福山「わぁああ~あ、たしっ、は~~~この手・・」
クールポコ「やっちまったな・・」
442名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:08:37.42ID:gS29Yut50
あれ書き込み失敗って出たから二度投下したけど書けてるじゃんw
443名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:08:53.44ID:xBcIlIP/0
音響のせいかMISIAとか高橋洋子も意外と下手に聞こえたな
444名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:08:54.16ID:V5R0kD/i0
ミレパよかったわ
445名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:01.07ID:MY0LGozP0
福山はなぁ
歌より役者の方でもお呼びこないんだよね
ラジオ番組も降板したよね
446名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:03.22ID:niBnPwz20
復活
447名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:07.16ID:V5R0kD/i0
ミレパよかったわ
448名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:09.73ID:9+q6VEn90
藤井風が全部持ってった
449名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:23.70ID:ZpC6uLXa0
二回書き込むの流行ってんのか
450名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:24.79ID:niBnPwz20
復活
451名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:34.77ID:xBcIlIP/0
音響のせいかMISIAとか高橋洋子も意外と下手に聞こえたな
452名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:44.33ID:k2mRptBP0
福山は二枚目というには変に真面目くさってるから
なんか地味なんだよ
もっとパーっと終わってほしい
453 【馬】 【63892円】
2022/01/01(土) 00:09:49.63ID:GGy6HkhD0
おみくじ お年玉
テスト
454名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:09:55.57ID:dt8IyEZk0
歌の余韻をかき消すブラボーに辟易した
自分さえ目立てればいいんだろうなあ
455名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:01.68ID:fCieFGpJ0
>>370
自分はエヴァの小芝居面白かった
さだまさしは交通事故の歌やればよかったのに
456 【末等間違い】 【51168円】
2022/01/01(土) 00:10:01.62ID:niBnPwz20
おみくじ お年玉
テスト
457名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:02.60ID:ZpC6uLXa0
二回書き込むの流行ってんのか
458名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:09.51ID:rVy9Ky6s0
>>427
びっひの衝撃を引きずってたので
たかしで感動した
459名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:12.10ID:H2fWxPd60
原田って人知らなくて調べたら63才じゃん
芸スポどれだけ年取った人がいるんだw
460名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:33.89ID:7AmKfE/+0
>>365
会場と視聴者が紅だったから白に入れろって言われたんじゃない?そもそも審査員は投票してないかもやけど
461名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:34.29ID:8GBK5YrT0
>>241
youtuberだけどクラシックの3大コンクールのひとつショパンコンクールでセミファイナルで敗退
音大じゃなくて東大出身と異例なキャリアで話題の人
462名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:35.57ID:y77E+Cjf0
ガキ使の後釜がつまらな過ぎたから今年の紅白視聴率高そうやな
463名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:38.80ID:dt8IyEZk0
歌の余韻をかき消すブラボーに辟易した
自分さえ目立てればいいんだろうなあ
464名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:42.23ID:H2fWxPd60
原田って人知らなくて調べたら63才じゃん
芸スポどれだけ年取った人がいるんだw
465名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:45.48ID:7AmKfE/+0
>>365
会場と視聴者が紅だったから白に入れろって言われたんじゃない?そもそも審査員は投票してないかもやけど
466名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:48.01ID:H1p06pXA0
>>158
顔はヤバかったけど、歌は上手くなってた気がするわ。ドラえもんとかより
467名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:57.44ID:fCieFGpJ0
>>370
自分はエヴァの小芝居面白かった
さだまさしはさすがに交通事故の歌はやらんか
468名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:10:58.27ID:7AmKfE/+0
>>365
会場と視聴者が紅だったから白に入れろって言われたんじゃない?そもそも審査員は投票してないかもやけど
469名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:11:22.92ID:xBcIlIP/0
鯖重いな
470名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:11:25.45ID:dt8IyEZk0
>>449
バカかこいつwwwwww
471名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:11:25.99ID:GFAWFYjV0
松田の代理はシトラスだせや、敗者復活枠で
472 【下級国民】 【2175円】
2022/01/01(土) 00:11:32.52ID:GGy6HkhD0
おみくじお年玉テスト
473名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:11:32.56ID:GFAWFYjV0
松田の代理はシトラスだせや、敗者復活枠で
474名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:12:14.62ID:IDRaYAsk0
鯖重
475名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:12:20.45ID:rVy9Ky6s0
>>466
上手かった

後半は上手い人多かった
476名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:12:28.06ID:w+UqT/QC0
わかってないやつが多いな
NHKの音響担当が下手くそなのは伝統
だから紅白その他NHKの歌番組で見ると
本当にうまい人なのかそうでないのかがよくわかる
海外勢の場合も同様
477名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:12:46.79ID:2owHIGRN0
音響の糞さは知ってたつもりだったが例年より酷かったなw 演者の実力不足だけが原因じゃないわな演出含めてさ
478名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:13:09.68ID:OeJvsDES0
細川たかしが優勝でいいじゃん
479名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:13:11.80ID:eS7E/oTp0
歌素人のBiSHを覚えた

そしてUがよかった
480名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:13:25.89ID:eS7E/oTp0
歌素人のBiSHを覚えた

そしてUがよかった
481名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:13:37.12ID:TGq1a0xf0
>>457
2回になってしまう
482名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:13:48.74ID:fCieFGpJ0
タイムアウトですってメッセージがでてるので
もう一回やったら、両方とも書き込めてる
483名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:14:14.52ID:DsYF1e8J0
いやひどかった
盛り上がりに欠けるというか

去年は客いないからみんななんとか一体感出そうという意識はあったみたいだけど今年はそういう意識ゼロ
484名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:14:37.94ID:kryL2wKu0
セットが暗くて貧乏くさくてどこがカラフルだったんだろう
485名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:14:53.79ID:OHNYuT200
なんも反省もしないウイズコロナできない東京人
486名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:14:56.74ID:5EfLLvPG0
>>130
分かる。ここ数年ずっとこんな感じだよな
487名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:15:33.71ID:wpcQj8vF0
>>191
1990年あたりまでは民放はずっとそうだった。
488名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:15:36.56ID:+OfT0eBN0
日本株式会社の終了を告げる様な紅白でした。
489名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:15:40.12ID:JGerNFZz0
NHKの音響でバランス調整ひどかったな。
実力主義じゃなくて縁故で耳が悪いやつがトップなのか?
490名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:15:43.98ID:EYyfiB+a0
人類滅亡は近い
491名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:16:04.15ID:OZCdTzSG0
【RIZIN33】那須川天心 vs 五味隆典 試合結果に批判殺到!許せない! RISE フェザー級 なすかわてんしん ごみたかのり 武尊 たける K1 大みそか ハイライト 動画 映像


492名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:16:05.22ID:xA0l/n/i0
山崎怜奈ザキさんの顔見れなくて残念
丸かぶりだった
493 【鹿】 【13014円】
2022/01/01(土) 00:16:24.06ID:hBN6zazO0
薬師丸が昔より上手くなった
藤井風もよかった
494名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:16:30.87ID:GFAWFYjV0
エンディングで てんとう虫よしみの出場知った
今更、何枠だ
495名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:16:33.60ID:yDbF+eGY0
トリがマツケンサンバなら良かった
496名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:16:37.64ID:+OfT0eBN0
NHKと日本株式会社の終了を告げる紅白でした。
497名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:16:50.74ID:3UwrTKoA0
氷川きよしよかったな
498名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:17:03.11ID:kryL2wKu0
司会の衣装デザイン普通のにすればいいのに
色は派手でいいけど
499名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:17:08.74ID:+OfT0eBN0
NHKと日本株式会社の終了を告げる様な紅白でした。
500名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:17:12.29ID:9vIyQShz0
>>1
藤井風くんが全て持って行きました。BY銭形警部
501名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:17:20.79ID:upSFIzUv0
視聴率が相当に高そうなんだけど
トレンドも実況スレもヤバかった
502名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:17:56.12ID:+OfT0eBN0
NHKと日本政府株式会社の終了を告げる紅白でした。
503名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:18:00.64ID:VUwXf1nP0
藤井風はなんか玄人すぎてうますぎる。
ケツメイシのビューティフルライフぐらいシンプルでいい。
504名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:18:35.38ID:g7QYGTxZ0
放送事故のBiSHの生歌と秋豚の口パクってどっちが正しいのかよく分からなくなったw
505名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:18:36.30ID:f2vl5lYw0
>>1
あけましておめでとうございます
506名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:18:36.68ID:L7XFOzLn0
おかえりモネの新録3分のためだけに見てたようなもん
507名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:18:46.49ID:kryL2wKu0
生放送のはずなのに全部狭いスタジオで録画したのを流しているような気分になった
508名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:19:11.25ID:Xu+94wj00
今年案外良かった国際フォーラム音響いいし出演者リラックスして歌えてる感じMISIAと藤井風良かったわ
509名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:19:26.93ID:YNXgznUK0
毎年雰囲気を味わう為だけに頑張って見てきたけど次回はもういいかなって思った
510名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:19:29.34ID:H1p06pXA0
>>493
薬師丸安定感があって安心して見れたよな。
こういう時間も大事だと思ったわ。
511名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:19:47.15ID:Xu+94wj00
あっ菅モネも良かった
512名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:19:53.48ID:VUwXf1nP0
青天のスルーぶりがあんまりだった。
吉沢亮がゲストに出れば視聴率があがったかもしれないのに。
513名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:20:12.71ID:wpcQj8vF0
前半はテレビ東京「年忘れ日本の歌」に負けた。
514名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:20:19.00ID:htqLdn6R0
バンプ、会場てやれはいいのに
515名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:20:39.85ID:RedaiLpk0
>>493
薬師丸ひろ子が綺麗になってた。
あいみょんも良かった。
516名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:20:43.51ID:VUwXf1nP0
>>514
だよな。
517 【さん吉】 【528円】
2022/01/01(土) 00:20:52.92ID:ywQ7CbwN0
お金は使ったんだろうけど、
チープな感じがした。
518名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:20:56.86ID:L7XFOzLn0
>>512
そう言われるとそうだな
俺は朝ドラ好きだから朝ドラ寸劇なかったら見ない
519名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:09.36ID:B7143sON0
ホンで赤白ドッチが勝ったんや?
520名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:12.75ID:kryL2wKu0
BiSH良かったけどな
下手だからこそ生の感じがでてた
時間が無かったのか追いたてられるように退場させられてたのかわいそうだった
521名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:20.30ID:N3dxtN2p0
なんか人殺しの山里がでてきた時点で気持ち悪くて見なかったわ
こんなサイコパスな番組よく作れるし、観れるなと
本当に気持ち悪い国になったなw
522名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:30.60ID:w+UqT/QC0
大泉、最近すっかりカッコつけてるが
所詮は色モノなんだから
「ミソラ~!」とか「仮面ライダー!」くらいの芸人生命かけたネタ見せろよ
おまえがふつーにしてたって何も面白くないんだよ
役立たず
523名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:33.46ID:NPW/pG5j0
>>381
ハイパーバラッドの劣化版かと思った
524名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:33.81ID:H1p06pXA0
>>495
いやあの時間でよかったよ。
うちの娘らがあのあと風呂でマツケンサンバをずっとリピートで歌ってたから、やっぱり子供にも響く歌なんだと思ったわ。
トリだと子供は見れないしな。
525名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:39.57ID:L7XFOzLn0
>>514
バンプが演奏したのはおかえりモネの撮影場所
526名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:39.79ID:TGq1a0xf0
>>512
吉沢もアミューズだっけ
527名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:45.16ID:WcK9qx0g0
ジャニと坂は恥ずかしいから止めてほしい
528名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:48.07ID:CzbiKlsS0
>>476
バックと声のバランスが悪いんだよな
529名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:22:09.75ID:rVy9Ky6s0
>>515
薬師丸可愛かった
美しい歌詞とメロディーやし
530名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:22:10.38ID:T8It7IZH0
薬師丸と藤井風と中村佳穂は観る価値あった
531名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:22:09.66ID:vyJ0ZScW0
>>519
マツケンしか勝たん
532名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:22:13.17ID:rVy9Ky6s0
>>515
薬師丸可愛かった
美しい歌詞とメロディーやし
533名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:22:20.06ID:V5R0kD/i0
AIか中村佳穂かBiSHでロンリーチャップリンが良かったのに
534名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:22:26.93ID:vSYrcyVf0
>>436
細川たかしはな
スキー場でバイトしている時に
コケにされたから嫌いなんだよ
実はすげー性格悪いぞ
535名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:23:16.86ID:k/aMEcwF0
藤井風は、俳優業もやれば、
福山雅治みたいになれそうな気がする
536名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:23:34.71ID:qgb/Wz1z0
テレ東のほうが歌手が集まってた
紅白はアングラ芸人大会になってた
537名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:23:36.06ID:k2mRptBP0
いまマツケンサンバみたけど何だよあれ
普通のマツケンサンバがおもしろいのに
何劇団ひとりで挟んでんだよボケ
本人の松平健が一番目立ってなきゃおかしいだろ
まじセンスないな怒りで眠れんわ
538名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:23:40.06ID:Xu+94wj00
>>527
それ
一組だけかっこよかったぐらいかなグループ名はわからん
539名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:23:41.35ID:6+559NTS0
BiSHのうたがひどかった
540名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:23:48.42ID:CP4GajlE0
星野源の歌詞が生々しくて
ウヘーってなったわ
541名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:24:07.84ID:rVy9Ky6s0
>>535
わざわざ下位互換になる必要ないやろ
542名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:24:21.47ID:H1p06pXA0
>>535
いや福山にならんでええやろw
歌は既に圧倒的に福山より上手いやん、
543名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:08.12ID:upSFIzUv0
>>536
まあ紅白の一人勝ちて噂で持ち切りだよ
民放は大みそかは捨ててるでしょこれ
544名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:08.60ID:aASN/Axy0
>>537
あれ、要は不評だった五輪開会式と、マツケン出せばよかったのにと言われた閉会式の
やり直しみたいな感じだろ
545名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:08.95ID:rVy9Ky6s0
>>538
KAT-TUNは懐かしくて良かった
下手だけど
546名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:12.94ID:Xu+94wj00
薬ちゃんフォーラムで歌ってほしかった夕べセーラー服と機関銃見たけど素敵な大人になったね
547名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:29.90ID:L7XFOzLn0
やっぱり収録が混ざってるのは萎える
逆に言えば全部生ならまた数字は上がるだろう
548名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:31.60ID:CzbiKlsS0
>>354
R&Bはもう歌わんのかな
歌い上げ系ばかりになってしまった
ちょっとくどい
549名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:42.52ID:QRH1ojba0
音響、演出、舞台セット全てがゴミとか終わってる
今年ガキ使無くて仕方なく見てた奴らも来年はテレビ点けないだろうな
550名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:43.87ID:Dod2RosA0
>>5
病気はお前だよ
551名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:44.01ID:ndxnnWk50
>>542
福山はミュージシャン枠ではないだろ。藤井風とは比較にならん。
552名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:25:56.17ID:GFAWFYjV0
大泉「政子、おか○ぞ、ゴルぅあ~~~!!怒」
小池「はぁ??怒」

大泉「次は、薬師丸ひろ子さんです!!」
川口「えっ??」

芸人生命とはこんな感じか?
553名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:26:26.12ID:pUeQ0p9Q0
はあ?ここ実況して良かったのか?
554名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:26:27.50ID:Xu+94wj00
>>545
懐かしかったね6人時代も良かったけど3人がんばった
555名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:26:27.67ID:xNd4azkV0
藤井風って人話題になってたからつべ見に行ったけど
おしゃれな人がおしゃれな歌歌ってた
556名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:26:32.66ID:xBcIlIP/0
BUMPは昔の曲かと思ったら最近の曲と聞いて衝撃だった
どんだけ止まっとんねん
557名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:26:35.60ID:VxGnibKA0
藤井風見逃した
558名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:27:12.14ID:+FCfiRmT0
>>537
劇団はともかく、イントロからちゃんとやって欲しかったな
559名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:27:36.16ID:pwh79vnn0
わらってはいけないの後継番組どうだったんかな
560名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:27:45.51ID:L7XFOzLn0
>>556
昔のと最近の両方やったんだが
561名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:28:18.66ID:wcsXpBpk0
さだまさしがあんなデブって高音出なくなってたのがショックだ
ハゲるとは思ってたが、歌が下手になるとは思ってなかったのに、
髪だけは守ってるのな
562名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:28:32.52ID:acBIKkH50
>>64
そういう無駄なコーナーなくてよかったわ
563名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:28:35.22ID:HR6z3xAC0
!omikuji!dama
564名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:28:47.21ID:CzbiKlsS0
>>555
「帰ろう」って曲がいいぞ
マジで泣ける
565名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:28:48.91ID:k2mRptBP0
>>544
それが許せんのよ
開会式や閉会式がアレだったから
マツケンサンバの良さが再評価されたのに
恥知らずにも五輪のクソ演出の上塗りするとは思わんかったわ
566名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:29:07.49ID:rVy9Ky6s0
>>562
朝ドラだけで寒かったのに
チコとか凍える
567名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:29:52.50ID:dVG/Iyrp0
>>493
うまかったね
上品で良かった

東京事変は歌詞が益々意味不明になってたけど
紋付袴姿は好き
留袖も良かった
司会も着物着ればいいのに
568名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:29:57.07ID:CzbiKlsS0
>>561
おじいちゃんだもんしゃーないよ
今NHKで歌ってるぞ
569名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:30:08.98ID:xBcIlIP/0
>>560
んなもん分かっとるわ
新鮮味がまるでないって話よ
570名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:30:16.42ID:3a06jhFh0
大泉はブラボーやらなければホント滑舌良いし間違えないしそつがない
川口は思ったよりちゃんと出来ていて感心したけどちょっと暗いね
571名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:30:40.14ID:acBIKkH50
まつけんがとりでよかったんちゃうん
572名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:08.44ID:DsYF1e8J0
セットショボかったね
音も悪いしホントなに考えてるのか
573名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:29.70ID:CzbiKlsS0
>>570
川口はトロそうと思ったけどシャキシャキしてたな
574名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:30.75ID:p279/9Ff0
ウッチャンが司会から消えたからかムダに金使ってそうな割りに面白くないコントパートが消えた。大泉洋の時代が来たか
575名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:36.16ID:beiqlby70
藤井風は昔なんかやらかしたの?
576名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:39.93ID:mnv2rYxD0
さすがに2年続けて負けの大泉洋はクビだな
577名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:40.36ID:L7XFOzLn0
>>569
全然違っちゃったらバンプじゃないだろ
あれでいいんだよ
知らんけど
578名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:31:52.69ID:5EfLLvPG0
>>507
一昨年もそんな感じだったな
579名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:32:01.33ID:acBIKkH50
>>205
それ
580名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:32:14.97ID:v6ymd7X30
>>370
石川さゆりの衣装と髪飾り
581名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:32:19.80ID:fumaz0Ea0
音がしょぼ過ぎたな
PAは首にしろ
582 【凶】 【227円】
2022/01/01(土) 00:32:29.50ID:H9HIniWl0
ほんと、音が最悪だった
ドラクエ期待してたのに残念感ハンパなかった
583名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:32:41.23ID:beiqlby70
>>561
最近喉の調子悪気味よ
声の伸びは健在
584名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:32:50.07ID:1KR8JuAc0
>>537
Mステのマツケンサンバの方が断然よかった
585名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:32:55.68ID:9+q6VEn90
桑マンが元気そうで良かった
586名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:33:06.59ID:DsYF1e8J0
裏が弱いからこれで視聴率取ったりするとこのフォーマットで続けそうでこわい
年末プライムビデオみて過ごすようになるのか?
587名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:33:13.73ID:L6a9kRJX0
MVPは、

Lisaと、薬師丸ひろ子。

圧巻だった。✨
588名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:33:40.34ID:U9KZf6k/0
さだまさし 生さだでの歌の方がヴァイオリンとかで
歌ってるw
589名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:33:40.66ID:zH2y3+rE0
薬師丸ひろ子のCD買おうと思います
590名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:34:50.64ID:DxERxYUc0
ミレパよかったけどMISIA聞いてから録画のミレパ見たらやっぱアカンわ
591名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:35:09.99ID:yQcDrx9I0
ララライとLiSAが良かったー
LiSA二曲聴けて満足
592名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:35:25.48ID:gLRbcbKW0
講評
・春菜のブラチラ最高
・郷若い
・家事野郎の中丸君がカツーンのメンバーだと初めて知る
・まふまふとかいうのを聞いて今の若い子は生きて行くのが大変だなと思った
・水森かおりっていうかチンペーさん流石だなと思った
・大泉の良さが一番出たのがエヴァとの掛け合い
・BISH 下手だけどなんか引き込まれた
・ケツメイシ 最高 MVP
・パヒューム 唯一かわいい娘が一番エロイ衣装で最高 内ももエロ過ぎ
・シャネルズ 田代呼んでやれよ
・あいみょん 単純だが 愛を知るまで死ねないのだ! はコピーライターの才能有り
・椎名林檎にしてはオナニーにならずにまじめにメッセージ性のある歌だった
・石川さゆり 序盤さゆりがとうとう狂ったのかと思ってビビった
593名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:35:26.37ID:lH1qx7Ds0
なんか、ラルクの花葬のパクリみたいなイントロのやつあったよね
594名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:35:30.39ID:TGq1a0xf0
>>574
総合司会枠廃止したからね
595名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:35:56.87ID:N3dxtN2p0
ただただ気持ち悪い番組
ヤフコメで書き込みしているような悪を具現化してつくったような番組w
人殺しの芸人で始まって、つくられた嘘ばかりの音楽なんてどこにもない番組w
こんなにひどい国だったんだな日本w
596名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:36:32.33ID:xK8/bXGY0
審査員6人全員藤井にメロメロで白上げてたw
597名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:37:07.39ID:L7XFOzLn0
さっきから藤井の自演くんがウザいな
598名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:37:25.41ID:9vIyQShz0
>>574
歌が次々と来て良かった。
お笑いが劇団ひとりくらいで観やすかった。
599名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:37:33.51ID:NzrYGANp0
MVPは東京交響楽団
圧巻だわ
600名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:38:29.15ID:vRejaqii0
去年で最後になるんでしょ?
601名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:38:49.26ID:9+q6VEn90
煉獄さんはやはり華があるな
602名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:38:49.62ID:gS29Yut50
やっぱadoは出すべきだったな
603名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:38:51.08ID:VRO5Y8yV0
>>586
プライムビデオの録画を観ても大晦日の空気感は味わえないだろ
604名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:38:57.78ID:UUnktwLF0
変に藤井風ブームが起きて逆にアンチが増えない事を祈る
605名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:39:24.94ID:wEyKZGWt0
「下手くそ枠」って枠が出来てしまったな
606名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:39:35.36ID:yQcDrx9I0
め組の人の最初に、少しランナウェイが入っていたのが粋だった
懐かしくて楽しい子供時代を思い出した

大御所たちが歳とって、やっぱり全盛期の声とは全然違っていて、まあそうだよなーと思ったけど
細川たかしだけは、あの歳でスゲーと思った
607名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:39:42.92ID:rVy9Ky6s0
>>604
風に持ってかれてマフマフいたの忘れてた
608名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:39:55.07ID:gS29Yut50
でも藤井は来年爆発しそうな感じはするな
609名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:40:04.54ID:sRSLKkGk0
ミレットさんは声が全然伸びないしラブサイケデリコのパクリみたいな歌い方やめたらいいのに
610名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:40:13.76ID:T8It7IZH0
アイドル枠を半分くらいに絞ってくれたらもっと観やすくなるのに
611名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:40:28.39ID:9r3J5iHb0
川口春奈は度胸いいね
でも心が全然無い感じだから去年の二階堂の方が好きだな
612名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:40:54.08ID:wjKywkq00
>>581
おかげでMISIAの声量のなさがよくわかったw
613名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:41:29.44ID:L6a9kRJX0
NHKも若年層に見てほしいなら、
もっとアニメ主題歌を出演させるべし、

しょーじきアニメ主題歌の方が名曲ぞろいだし、

アーティストも本物である。
614名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:41:33.91ID:g5jAvtku0
>>607
紅白に嫌われている
615名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:41:55.93ID:9vIyQShz0
LiSAの炎は良かったな。
616名無しさん@恐縮です
良かったの書くわ

薬師丸ひろ子
布袋寅泰
ケツメイシ
氷川きよし
細川たかし(前半)
617名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:42:03.76ID:N3dxtN2p0
5chの詐欺師の絶賛コメントがいかに嘘まみれなのかを観なくてもしめしているというw
618名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:42:45.39ID:wEyKZGWt0
>>606
桑野はトランペット持ってるだけで吹いてなかったけど
病気かね?
619名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:42:45.64ID:T8It7IZH0
>>611
去年の二階堂みたいに気負った感じなくて観やすかったけど
司会は脇役なんだから変に自分出してくるタイプよりこういう人の方がいい
620名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:42:53.16ID:TGq1a0xf0
面白かったな
621名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:43:12.16ID:fCieFGpJ0
>>613
では飯島真理に
622名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:43:32.02ID:rVy9Ky6s0
>>611
そうそう
ひたすら進行してて
大泉が温めようとしても反応に全く心がない
623名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:43:34.07ID:wcsXpBpk0
まあ、内容はともかく今回は裏が弱いから視聴率結構行くと思うよ
624名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:43:48.37ID:VRO5Y8yV0
何だかんだ皆んな紅白を楽しんでるよな
625名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:43:48.82ID:DJdG3prg0
ミキシングスタッフは素人なのか
626名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:44:12.22ID:zsDuD0ae0
>>270
さだまさしだな
聖子に捧げるメッセージ・ソングだった
627名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:44:12.39ID:yQcDrx9I0
>>618
癌だったみたいね
治ったのかな
628名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:44:21.37ID:gLRbcbKW0
>>622
だがそれがいい
629名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:45:29.12ID:KuCYRD7e0
>>604
あれだけ贔屓されたら他アーオタはいい気はしないからね
630名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:45:59.13ID:glicsAGi0
氷川きよしはキモイ。
あれは気持ち悪いと言えない風潮がおかしい
631名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:47:12.07ID:iOlq5D+y0
薬師丸ひろ子に救われたな
毎年出てもらえよ
632名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:47:23.65ID:NzrYGANp0
違う意味でエレカシの宮本もキモい
まふまふもキモいし、生歌が放送事故のなんとかっていう女性グループもキモい
633名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:47:41.34ID:p279/9Ff0
氷川きよしはLGBTを上手く味方につけた
634名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:47:45.94ID:9vIyQShz0
>>270
笑ってよ 君のためにーーーですぐに分かった。
松田聖子へのエールだったな。
635名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:48:16.54ID:OtBvjTJe0
>>589
星紀行キャメルの伝説がオススメ
636名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:48:56.13ID:yQcDrx9I0
ドラクエ、炎、残テも、ワクワクした
637名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:50:06.36ID:CuEmBbwV0
>>584
それよな
余計な事しないでイントロからフルでやった方が盛り上がるのに
638名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:50:28.36ID:4Ufqyf+/0
ゴミのような内容だったなw
639名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:50:42.72ID:L6a9kRJX0
東京リベンチャーズの髭男。

王様ランキングのKing Gnu。

進撃の巨人のopかまってちゃん、ED安藤裕子「衝撃」

を紅白歌合戦で見たかった。
640名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:51:56.51ID:LAwLjs8G0
トリは氷川きよしで良かったのに
日本の年末に、外国の曲みたいなの聞かされても
641名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:52:24.72ID:NzrYGANp0
トリがオカマ笑
642名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:53:03.44ID:l8vFrXZ6O
タチになったんだよな君は♪
643名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:53:07.44ID:9dhvQ4z70
>>631
薬師丸ひろ子一人で格調高くしてて笑った
福山は出るのはいいけど、トリ向きじゃないな
644名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:53:24.47ID:LAwLjs8G0
今の下手な若者ってずっと半音ずれてる感じで聞いてられない
昔の下手な人となんか違う
645名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:53:34.38ID:vVBR5mAp0
氷川きよし、顔ボコボコしていたけど
森進一みたいになるね
646名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:53:39.19ID:fCieFGpJ0
原田知世引っ張り出して、
天国に一番近い島かどうしてますかを
歌わせてくれんかのう?
647名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:54:16.19ID:9dhvQ4z70
>>646
昔、すげえ厚化粧して出てたな紅白
可哀想だったあまりに似合ってなくて
648名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:54:35.46ID:E5NnLEwx0
評判の悪かったコントがなくなったんだな
649名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:54:38.75ID:FhGtv3330
>>646
シンシアもいいな。
650名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:55:27.67ID:9dhvQ4z70
>>648
司会の大泉が審査員の三谷とつまらんやり取りを再三やってたけどな
651名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:55:58.31ID:L6a9kRJX0
王様ランキング、エンディング・テーマ yama 「Oz.」もいいんだよなー
652名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:56:09.24ID:cP1R9xtd0
結果、赤と白?どっちだったの?
653名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:56:57.84ID:M9MUAC+w0
日本の下手くそな歌手よりBTSを見たかったなあ
654名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:57:33.09ID:Bf+Jucgv0
>>643
トリが薬師丸ひろ子とマツケンサンバならもっと盛り上がったろうに
655名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:58:24.45ID:YJfvcIqN0
内村嫌いだったから見てこなかったが大泉もっと嫌い
細川たかしも嫌い
656名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:59:45.64ID:M3t0xxOE0
>>608
絶対やだ!無理
657名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:00:27.55ID:ag/OrTUV0
司会とトリの二人が長崎
658名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:00:32.46ID:1FUdMv9F0
安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題
659名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:00:49.07ID:wEyKZGWt0
>>627
https://twitter.com/nhk_kouhaku/status/1476908288142974990

普通に吹いてたわww
俺が見逃しただけかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
660名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:01:12.84ID:Db9/2vY40
ジャニーズ音痴過ぎて
あれならレコード大賞のDa-iCEとか出してやったら良かったのに
ビルボード年間でもジャニーズのどの曲より上位にいたのに
他の事務所のグループの方が歌もダンスもうまいのに
661名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:01:22.57ID:fApfCTUp0
おまえら
受信料払ってから物言えよ
662名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:01:24.19ID:yQcDrx9I0
>>654
マツケンサンバはトリがいいね
華やかに終われる
663名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:01:47.33ID:K9NHQnQz0
ラッツアンドスターの低音の人の音量不足
マイクバランスちゃんとしてくれ
664名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:02:13.53ID:M3t0xxOE0
優里出させなかったのは風側の圧力か
優里好きでもないけどヒット曲全然勝ってたのにな
風ゴリ押し酷すぎた
665名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:02:19.44ID:9vIyQShz0
視聴率かなり取ってそう。
666名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:05:55.28ID:iHWe9iar0
個人的には福山の道標が良かった
うるっときちゃったわ
667名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:08:25.86ID:HpUQH6ev0
上手いな
見てないけど
668名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:08:32.56ID:niBnPwz20
>>604
今日見て羽生結弦と同じ人種ぽいと思った
669名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:09:01.64ID:yac2ztBu0
今から録画したのみるわ
飛ばすのはKAT-TUN
下手くそで聴くに絶えないことが目に見えている
670 【末等間違い】 【740円】
2022/01/01(土) 01:09:20.10ID:5SwUoSOt0
今年はサクサク進んでよかったし雰囲気も良かった
671名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:09:20.68ID:HpUQH6ev0
今何放送してんの?
世界ネコ歩きなら見たいんだけど
672名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:11:56.26ID:yac2ztBu0
氷川きよしはゲイなんだろ要するに?本人もまわりもはっきり言わないよね
673名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:12:30.10ID:fCieFGpJ0
グレーゾーンなんだよ
674名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:12:38.25ID:U2nQ3ba60
劇団ひとりなんか出すなよ
オリンピックですら切れてたのに、殺意わくわ
面白くもない、ただただキモいやつを出すなよ
675名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:13:00.71ID:fytQ5jDQ0
>>669
メンバーが半分になって初出場
哀愁漂っていた
676名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:13:00.89ID:fytQ5jDQ0
>>669
メンバーが半分になって初出場
哀愁漂っていた
677名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:13:33.84ID:/B7c9Vt60
エヴァのキャラ達が大泉大泉言ってて泣きそうになった
>>664
CDTVにも出てない
678名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:13:35.97ID:FGWA01Hj0
坂本冬美が扇子でアップ回避したのが理解できた
かわいそうだから辞めろよ
679名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:15:38.47ID:rNDZvbzj0
田代出ないのかよ
ヨボヨボ楽しみだったのに
680名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:17:23.61ID:rNDZvbzj0
>>646
どうせ出ても期待を裏切るよ
おフランスかぶれカバーになる
681名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:17:31.96ID:r4hr6BWp0
布袋のリズム感はスゲーよ
マツケンサンバの「上様ご乱心」もヨシ
華があって元気でたわー
682名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:20:19.66ID:cewz4kLz0
め組の人ってあの曲なのか
タイトルだけ知っていて、何となく聴いたことある曲だったけど、改めて聴くとめっちゃいい曲だね
683名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:20:50.70ID:a+S6csJP0
星野源なんか華がなくなったねぇ
684名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:22:15.83ID:bHY7CWDu0
アイドルと演歌のコラボとかの演出が少なめで、見やすくてすごくよかった。ただ前半の若手の歌が酷すぎる、ジャニーズはそろそろ歌考えないと厳しいと思う
685名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:23:41.72ID:UOJoAxH10
録画と生を混ぜるのはやめた方がいいと思う
686名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:24:17.26ID:fV27v7w8O
優里の不在はひまわりの約束が大ヒットした年の秦基博に重なる
音楽番組に積極的に出演してたのもあって誰もが紅白当確だと思っていた
他の出場者を見るとスキャンダルはあんまり関係なさそうだしなかなかの謎
687名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:25:10.76ID:xNd4azkV0
>>668
サラッとした現代っ子に見えました
688名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:31:31.02ID:wfyf4LiF0
氷川は自分の歌を歌ってほしかったわ
なんなのあれ
689名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:32:20.58ID:zmrscECC0
紅白って口パク出来ないんだな
皆、声出てなくて下手くそでびっくりした
演歌歌手除く
690名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:32:49.29ID:Ig0IMt3y0
マツケンと薬師丸ひろ子とさだまさしが良かった
藤井風の演出も良かった
福山雅治は嫌いじゃないけどトリではなんか物足りない
691名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:33:12.93ID:jey+i8zJ0
大泉がうざすぎてチャンネル変えたわ
692名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:33:44.49ID:yIpcBcEd0
>>689
ダンス&ボーカルグループ勢は
演歌勢に完敗だな
693名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:34:42.51ID:6t30F2lh0
MISIA良かった
694名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:35:01.88ID:rhfNOajE0
>>689
声出てないとかじゃなくてNHKの音響が下手すぎた
695名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:35:58.70ID:vX8SelT/0
関ジャニ∞とかおっさんにしか見えんかった
696名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:36:28.06ID:tVt4pol10
>>678
すごく老けてしまってたな。アンチエイジングとかしないのか
697名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:37:06.38ID:vMK4uiKR0
ケツメイシがシンプルなステージングで逆に良かったわ
胸に刺さった
698名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:37:08.74ID:tVt4pol10
>>690
同じ感想。MISIAと藤井風はすごく良かった
699名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:37:15.14ID:Fo4eUiMj0
大泉洋がやはりうるさい
AIの曲後の余韻がブラボー!で台無し
ジャニ司会の方がまし
700名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:38:06.99ID:quCaFF9a0
特に目玉があったわけじゃないけど全体的にまとまりがあってよかった
爺婆視聴者はついていけんだろ
701名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:38:20.26ID:Db9/2vY40
>>699
もうジャニーズいらない
702名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:38:50.10ID:rhfNOajE0
>>700
寸劇の少なさがそう感じさせたんだろうな
703名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:39:31.59ID:YUYmt4Ee0
皆様の受信料頂戴しての糞PAに草
機材の持ち腐れ
704名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:39:42.34ID:vX8SelT/0
亀梨和也なんか阿部サダヲと変わらん
705名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:41:03.85ID:Fo4eUiMj0
>>701
大泉はもっといらん
706名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:41:39.23ID:rhfNOajE0
>>705
大泉は良かったが
内村と一緒よりも数段良かった
707名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:42:44.35ID:o8RCn4+j0
薬師丸ひろ子に「照明焚きすぎじゃない?」って言って欲しかった
708名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:43:11.79ID:QXdQOxY70
天童と水川は卒業しろよ。
今年のAKBは見たかったな。
落選するほど売れてないわけではないだろう。
もっと基準明確にしたほうがいい。
NHKの裁量認めるなら権威を剥げ。
709名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:43:18.86ID:sKZsAEsv0
なぜケツメイシ呼んだんだよ
710名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:46:57.21ID:fJVvKh4a0
劇団ひとりにアレをやらせるな
開会式の恥ずかしさが蘇っただろうが
711名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:47:01.15ID:iIq43r0A0
薬師丸ひろ子は中学生のときを思い出して感動したなあ
当時はファンではなかったのだが
そしてあの歌はそれより少し後なのだが
機動戦士ガンダムと薬師丸ひろ子の時代
712名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:47:24.55ID:/fuWmG9R0
>>669
他のジャニの方がわりとひどかったような
713名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:47:46.30ID:l8/wLONa0
年々、知らない曲ばかりが増えてく。
3分の2は今夜初めて聞いた歌だ。
714名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:49:33.00ID:F/HW2ED/0
ジャニ多すぎ遠慮なし
グループ卒業とか知らんし
715名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:50:47.35ID:jyPq2lY/0
アニメ企画をドラクエ鬼滅エヴァに絞ったのは見やすくてよかった
ミレパの中村佳穂は垢抜けてたなw
716名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:50:58.23ID:rNchAIrn0
薬師丸ひろ子の声を聞き心が洗われた
歌もますますうまい 
717名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:51:08.27ID:F/HW2ED/0
>>706
思ったより安定感があった
あんなプログラムの中良くやったわ
718名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:51:23.36ID:hNTeMJkB0
ケツメイシってさくらが一番有名じゃない?今日の曲知らんかった
719名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:51:32.83ID:zHLwyohb0
>>712
キンプリはすごい音痴が2人くらいいた
関ジャニは全体的には下手だがキンプリの音痴ほど酷くはなかった
カツーンはラップ以外は他より聴ける
BiSHとキンプリが音痴の巣窟
720名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:51:55.14ID:oWABYkmT0
藤井違いのフミヤはもう呼ばれないのか?
721名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:53:28.91ID:MjKm+YbY0
Awesome city club が良かったな
他はみんな生歌弱過ぎ

そして昭和のアイドルは歌がうまい
722名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:54:52.37ID:oWABYkmT0
ヒロミ郷は70近いのに若い頃より上手くなってる
723名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:56:07.52ID:tVt4pol10
>>669
前半飛ばせ
724名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:56:07.56ID:zH2y3+rE0
松田聖子の分も薬師丸ひろ子が歌ってくれたような気がしてな…世代としては
725名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:57:26.57ID:F/HW2ED/0
最後は細川たかしとか北島三郎とか
明るく終わって欲しいわ
726名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:57:56.53ID:MDeIfB6t0
トップバッターのLiSAでセット凄いな!今年のNHKは金かけてるなって思ってたら他の歌手の時にもリサイクルされててむしろ節約だった
727名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:58:45.19ID:Db9/2vY40
ここでも紅白関連のスレが盛り上がってないし
サブスクやダウンロードでも紅白の影響が微弱だから
かなり視聴率悪いと思う
728名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:58:50.84ID:dqV43JQI0
大泉はダメだろ
ドラクエが一番良かった
729名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:59:09.39ID:d0xSg1bf0
音声がホントダメだったね。
BiSHのときボーカルの音だけ強調されてバランスが悪かった。下手なのが余計強調されてしまった。
730名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:00:40.97ID:9/PtUqKM0
藤井風は歌う時と喋る時のギャップが激しいから
レコード会社や事務所が歌番組に出さなかったっぽいけど
これからは出るのかな
731名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:01:45.26ID:nTrWZv6+0
大泉のアカプルコねたで、やっぱりもういいやってなったw
732名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:02:32.27ID:K/C61D8Z0
視聴率悪くても良い
今年良かったよ、聴かせてくれる音楽番組だった
733名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:03:24.67ID:K/C61D8Z0
>>732
去年なw
734名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:03:30.10ID:xNd4azkV0
大御所外して年齢層下げたんだな
735名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:05:32.00ID:+FCfiRmT0
>>718
さくらも夏の思い出も季節外れなんだよな
736名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:05:39.89ID:Wc/yvsLs0
東京都交響楽団が最高すぎた
あんなに気持ちの入った演奏はそうそう聴けんぞ
技術もあるからとんでもない演奏になってた
737名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:05:45.28ID:dqV43JQI0
>>734
五木ひろしとかテレ東に流れたなw
住み分けできて良かったのかも
738名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:05:48.05ID:Db9/2vY40
ラインミュージック
最新
1位 citrus Da-iCE
2位 なんでもないよ マカロニえんぴつ

ともに紅白出てないレコード大賞とレコード大賞新人賞

一昨日の方が影響力あるって紅白も堕ちたな
739名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:06:07.32ID:+FCfiRmT0
自分は大泉より内村で良かったと思う
740名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:06:30.88ID:E65g/4CpO
乃木坂終わりからの
たかし、冬美演歌はよかった
741名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:06:31.64ID:cewz4kLz0
福山雅治椎名林檎あたりが老害化してきたな
742名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:06:54.01ID:tJBAUbHO0
あいみょんという子は名前は知ってたけど、歌は初めて聴いた
とてもよかった!
743名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:07:23.84ID:wFajaKIu0
全員参加的な余興コーナーはもうやらんのか
744名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:07:29.50ID:df0/pN4O0
地味に船上に隔離されてた宮本浩次に草
確かにあいつは会場に呼んじゃダメだ
745名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:08:16.22ID:+FCfiRmT0
>>630
最初からオネエキャラのタレントとかは気にならないけど、
過程を知ってるから違和感はあるよな
746名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:08:16.47ID:wy0tj0ObO
BiSHよりAKBのほうが歌が上手いよね
747名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:08:54.59ID:wy0tj0ObO
>>737

ももいろ歌合戦に出てたぞ
748名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:09:41.61ID:kuwL7Z4n0
東京フォーラムは舞台転換難しいんかね
連続で使うことほぼなかったしスタッフが作業してるの隠そうともしなかったな
749名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:09:55.53ID:pLaqU5u20
大泉はもういいわ
でしゃばりすぎで見てて疲れる
750名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:10:33.35ID:K/C61D8Z0
司会も良かったよ
賛否あるようだけど、後任はプレッシャーだろうなw
751名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:10:43.12ID:xNd4azkV0
>>741
更なる上が抜けるとそうなるわね
752名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:11:48.89ID:9/PtUqKM0
>>748
スタッフが大泉の後ろで普通に舞台チェンジしてたねw
Mステの早替えでもスタッフは絶対映らないのに
753名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:11:52.62ID:TJttOOEn0
細川たかしくらい声量がないとどうにもならない設定だったのだろうか
754名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:11:58.60ID:lMCKni3H0
>>683
新婚と思えないほど負のオーラ全開だったね
755名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:12:24.73ID:fzo3N7ex0
>>730
見たくない紅白のゴリ押しで出てくんなよ
756名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:12:37.23ID:Xhg0HQKH0
嵐解散と乃木坂の人気が下がってるので、
ジャニーズとAKB系が後半の前半で消化できるから最後の方は実力者ばっかりで見応えがあった
757名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:13:23.62ID:jey+i8zJ0
多分霊感強い人は見えてたと思うけど
神田沙也加さんがチラホラステージに出てきててビックリした

笑顔だったから良かったけど、、

そんな後悔するなら死ななきゃ良かったのに
758名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:13:41.43ID:F/HW2ED/0
>>734
ネット知らない親は飽きてしまった
紅白みながらダラダラ夕飯食べてたのに
大晦日は時間が長かった
759名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:14:31.09ID:+FCfiRmT0
>>602
adoは出ても顔出さないかつスタジオ収録だろうし微妙だな
760名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:14:54.03ID:F/HW2ED/0
>>754
ガッキーも覇気がさらに無くなってきている
761名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:17:13.23ID:dqV43JQI0
東京事変みたいな紙吹雪の掃除とかどうしてんだろうといつも思う
762名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:17:22.18ID:E65g/4CpO
悠里とアドは見たかった
763名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:19:47.68ID:+FCfiRmT0
細川たかし坂本冬美のところは紅白らしくてよかった
764名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:21:29.07ID:epeqePgE0
氷川ってなんでカムアウトしないの?
(誰も指摘できない、ビミョウな線で遊んでるの?)

氷川がカムアウトすれば、紅組白組とかくだらない区分けもなくなるのに。
765名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:22:10.08ID:sKZsAEsv0
もう今さらお粗末な学芸会はいらないし妙な個性を出したがる司会は邪魔だなと思い始めてるんじゃないかな
766名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:22:48.17ID:OrJrT+iP0
>>749
ウッチャンと二階堂ふみで固定でいいよ
767名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:23:08.13ID:zDhcmaqx0
ケツメ良かったけどなんで呼ばれたのかな
768名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:25:13.58ID:QMMi7cWn0
司会も嵐じゃなかったしトリも嵐じゃなかったから見ててストレスはなかった
769名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:25:14.89ID:HpelpfOq0
>>83
それだ!あのおでこの既視感!
770名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:26:38.05ID:CrCEb5pp0
ドラクエは『この道わが旅』にしてほしかったわ。
771名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:27:05.39ID:rhfNOajE0
>>769
ベヘリットに見えた
772名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:28:32.09ID:QMMi7cWn0
白組は若い子から年配まで見る側の各層そろってたの良かったと思ったわ
773名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:28:47.76ID:Dsx8wIWA0
774名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:29:44.50ID:epeqePgE0
>>767
メンバーが40代半ばから後半やから、同世代のPが呼んだんじゃね?
松田聖子で急遽1枠あいちゃったしさ。
まあ、バブルガムみたいなもんだ。
775名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:30:14.38ID:tJBAUbHO0
前半の白組はホストみたいなのばかりだった
776名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:33:07.25ID:uSoOM2jI0
>>767
20周年記念
レコード会社が変わったのも大きいと思われ
777名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:33:14.46ID:Wc/yvsLs0
大泉は素人芸から脱出できんよな
まあそれが強みなんだろうけど逆に
778名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:34:24.07ID:nHk/MSEG0
史上最悪の紅白だった
あとジェンダーに気を使い過ぎ
エヴァは良かった
779名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:34:27.76ID:LNlgoqPK0
細川たかしはさすが一流でした
780名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:35:14.56ID:uSoOM2jI0
芸人だと暑苦しいしアイドルだと白々しいし大泉洋くらいがあってるんじゃね
781名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:35:17.76ID:K/C61D8Z0
細川たかしとハモれる素人芸w
凄すぎて逆に面白かったなー
782名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:35:20.88ID:tJBAUbHO0
必死で盛り上げようとする大泉には好感持てたけど、司会は別に局アナで良いんじゃないかな
783名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:37:04.20ID:uSoOM2jI0
adoは今年ライブやるらしいからそっちで顔出しして今年の末に出場かもな
784名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:37:29.04ID:nHk/MSEG0
マツケン大トリに持ってきて金の紙吹雪降らせて欲しかった
MISIAじゃCDTVかよ?で紅白ぽくないよ
785名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:37:42.04ID:Wc/yvsLs0
ダントツで良かったのはドラクエ
曲はもちろんだか演奏が素晴らしすぎた
786名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:38:40.43ID:vX8SelT/0
>>736
フルート吹いてる女性が美しかった
787名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:39:23.34ID:Jh6OwsA+0
今の若い子でもテレビはみてるそうだね

でもビートたけしのおもしろさは全く分からないそうだが

昔から実はわからないよねw
788名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:39:37.03ID:O2uDMIMC0
ドラクエって、あのアクターズスクールの人でたの?
ラブソングを探して
789名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:40:29.77ID:0sTx1L070
LiSAを見逃した
それ以外はどうでもいい
790名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:40:32.31ID:9/PtUqKM0
今年は司会にウッチャンも嵐もいなくて見やすかった
791名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:41:15.57ID:Wc/yvsLs0
>>781
歌は普通にうまかったw
上手いから面白い感じになったのよな
792名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:44:11.75ID:Wc/yvsLs0
>>787
昔は文句なしに面白かったよ
793名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:45:56.09ID:SlkddYBc0
大泉ウザすぎマジイラネ
794名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:51:19.77ID:JpxunJlc0
面白くも何ともな、最悪の紅白歌合戦だな
もう田舎者のジジババしか見ていないだろう
795名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:55:11.07ID:JpxunJlc0
面白くもなんともない、最悪の紅白歌合戦だな
もう田舎者のジジババしか見ていないだろう
歌の上手い市川由紀乃が何で出ていないんだろうな
796名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:55:58.85ID:Jh6OwsA+0
田舎のジジババではなく

アニオタだけが喜んでるのが今のきもアニメテレビだろうw
797名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:56:06.59ID:wy0tj0ObO
全部の紅白を試聴しているけど、
去年のが一番つまらなかった。
798名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:56:37.17ID:CrCEb5pp0
冷静なキャラで他の司会を固めて、他におちゃらけキャラも出さずに大泉だけで盛り上げようとして空回りしてるのが痛々し過ぎた
盛り上げるならもう1人2人が必要だし、粛々とやりたいなら不要
中途半端だったな。最近の紅白はずっとこれだが。
799 【さん吉】 【258円】
2022/01/01(土) 02:56:53.06ID:77EfKBWt0
田舎のジジババすら、こんな若者向けの紅白つまらん!と言ってたよ

しかも、若者向けにしたって若者は紅白見ないべ!って鋭いこと言ってたわ
800名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:57:29.35ID:6OGpGa2V0
>>797
最高だったのいつ?
801名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:58:09.37ID:tqTFEvuu0
嵐はなんだかんだ他の男女アイドルよりは聞けるんだと思ったけどな
音響がヤバすぎたせいもあってアイドルグループの不協和音酷かったわ
802 【吉】 【397円】
2022/01/01(土) 02:58:27.51ID:77EfKBWt0
つーか、MISIAって自分だけがうまい
自分だけが必死
私は私はが前面に出過ぎててほんとつまらんかった
ついでに歌も下手になったな 年か
803名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:58:39.58ID:ik8S0Yju0
>>799
うちの82のばあちゃんは藤井風に一目惚れしてたぞ…
804 【さん吉】 【351円】
2022/01/01(土) 02:59:13.19ID:77EfKBWt0
最高だったのはサザンが乱入した年
805名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:59:24.25ID:vX8SelT/0
SnowMan下手だよね
806 【豚】 【488円】
2022/01/01(土) 03:00:09.84ID:77EfKBWt0
>>803
あ、うちの婆さん76歳も藤井風はチェック済みでw
イケメンイケメンって大喜びしてた
807名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:01:57.29ID:sKZsAEsv0
ストーンズもあぶなかしかった
常田は井口や中村佳穂みたいな化け物みたいに上手い奴がどんなふうにでも唄ってくれるから容赦ない曲作る
808名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:03:59.11ID:BAJTZfES0
藤井風はなぜあんなにごり押しされていたんだろう
米津玄師やYASOBIの初登場の時よりもずっと待遇良かったよね
ユニバーサルってSONYより強いのか?
809名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:08:29.80ID:wy0tj0ObO
>>807

やっぱりチャーリー・ワッツが亡くなったからなあ
810名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:09:50.77ID:wy0tj0ObO
総じて、明るい歌は少なかったよね?

これもご時世か。
811名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:10:56.33ID:wy0tj0ObO
>>800

1993年12月31日の。
812名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:12:32.69ID:7TMbS8KX0
藤井風に布袋さんにバンプに後半は白組が押しまくってた印象だったけど何が敗因だったんだ
813名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:13:08.75ID:hh7Y/7If0
紅白つまらなかったな
YouTube見てた方がマシだなこれ
814名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:14:37.18ID:SR8FIvGH0
>>180
会場のライブ感や呼吸感じゃなくてただの編集つぎはぎなんだよな
コロナの影響もあるのかもしれんが数年前から別撮り別会場とか余計な演出とか、やはりここら辺の違いが制作者側まったくわかってなく感じる
815名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:15:52.20ID:UITNueTJ0
>>812
福山雅治
816名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:16:18.55ID:LNlgoqPK0
薬師丸ひろ子かわいかった
817名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:16:37.54ID:8MaOTxpy0
藤井さんとマツケンが良かった
818名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:19:11.63ID:xNd4azkV0
>>811
めっちゃ気になるわ
ラインナップ見てくる
819名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:19:25.75ID:SwTwj+l60
ミレパと中村佳穂がよかった
自分達の独特な世界をバン!と打ち出して見せたのはすごいと思う
820名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:19:30.58ID:8l9Y3Iwo0
>>808
米津もYOASOBIも会場来てないじゃん
821名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:20:22.19ID:Wc/yvsLs0
昔からだが
ドラクエは年寄りも良い曲って絶賛するからな
演奏も良かったし言う事なし
822名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:20:47.84ID:zZuUY3TG0
とっくにオワコンなのにまだやる根性が分からない…
出場者は未だステータスとか思ってるんだろうか?
823名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:21:35.35ID:TWuafi2U0
それな、場の使い方上手いなと感心した
824名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:25:15.47ID:UwhTGciZ0
>>554
KATーTUNは六人時代に紅白出たと思っていた
デビューが派手だったから
825名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:29:05.90ID:FzhfHgY40
ラッツに田代がサプライズで出てくるかなと思ったけどさすがになかった
本当に廃人になってしまったんだろうな
826名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:30:14.44ID:tRo19D+g0
>>825
刑務所やろ
827名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:31:46.62ID:EhoFu4W00
薬師丸ひろ子から氷川きよしの流れが一番良かった
828名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:32:20.15ID:5Nw6CYcb0
福山がトリじゃ華がなさすぎだろ
829名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:35:46.61ID:hK5P4LYN0
今年はどっちが勝ったの?
830名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:39:06.25ID:aTHUo3jE0
ちょ、終わって4時間経ってるのにまだ語らってるとは
831名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:39:11.07ID:TWuafi2U0
紅白の紹介分けをなくしたし過去回とは比較出来ない
勝敗なんてどうでもいいな
832名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:41:50.08ID:TWuafi2U0
回毎のベストパフォーマンスを投票で決めるとか方向変えたらいいと思う
833名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:52:11.95ID:rz0cqNzG0
MISIAはただ声が出るだけだな
834名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:02:15.21ID:WkZ2+PCt0
オリンピック開会式の焼き直しは悪夢
835名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:02:34.24ID:8fYTBFaG0
SDGSとかいらんくて冷めるVが多かった
トリの福山は我が家では完全空気だった
藤井風、シークレットゲストっていうには若いし小物やろと思ったけど全部持ってった
キーボードだけで終わりかと思ったら、高校音楽科なんだっけピアノあれだけ弾けるのは迫力あってよかった
836名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:02:50.93ID:1o33nhN50
ひどかった
837名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:03:16.73ID:A9/Oij+D0
何十組もの出演者にあの凝った演出を考えライブで放送、すごいよ
あれだけでも見ものだわ
花どれだけ用意したんだろう
838名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:05:16.53ID:tpwFn/YE0
後半は懐メロやね。
腐臭が…。
839名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:06:57.92ID:WkZ2+PCt0
>>544
しかもロンドン五輪女王登場シーンの超絶劣化版パクリ
840名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:08:44.63ID:tpwFn/YE0
どうだったの?
有観客?
841名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:31:47.23ID:tpwFn/YE0
Twitterで幾つか動画を見た。一応有観客か。
でも、紹介映像を挟んだり、コロナ対策なのか賑わい感がなく、昔みたいな臨場感はないね。
これは別番組だわ。
842名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:33:46.71ID:cXtNQK9f0
録画して流し見したが
年寄りにはさっぱり面白くなかった
司会者は衣装いろいろでよかったなw
ジャニは25周年のキンキぐらい出せよ
知らん奴ばっかり
843名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:35:40.89ID:EhoFu4W00
>>833
ビブラート凄い高音出るのが凄い、上手いっていうのがよく分からない
844名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:44:55.51ID:B1X1S72q0
紅白臭少なくてめちゃよかったな
久しぶりにほぼ全部見たわ
845名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:47:21.64ID:OrJrT+iP0
LiSAが遊郭編おろされたくせに未練がましく堕姫コスしてきもい
Aimerへの当てつけにも見える
あんなだからたつおに自宅不倫されんだろ
846名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:50:02.89ID:B1X1S72q0
>>794
逆にジジババなんかもう楽しめんだろ
50以上の老人なんか切り捨てろ
847名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:51:32.09ID:cDdPbDqJ0
ヘタレパンク
848名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:05:01.75ID:9/PtUqKM0
ネラーは文句ばっかだな
849名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:05:13.89ID:Jsjt60jX0
有観客で声援なく寂しいけどそれでもいないよりは良い
大トリも良かった
満足
850名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:10:37.27ID:zIEBsjnb0
>>833
発声が巨人師匠なんだよな
851名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:15:57.19ID:d8+5dga5O
観客は高齢者ばっか?
852名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:16:04.23ID:82zaI/2K0
毎年年越しそば食う時しか見てないけど、気のせいか今回は
いつもより見てる人が少ないような気がした。
853名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:28:28.65ID:Jsjt60jX0
エンタメがようやく復活したような元気もらえた、楽しんだ人の勝ち
854名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:31:03.15ID:8nAew4zY0
ミーシャのターバン飽きたわ
禿げてんの?
855名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:31:54.25ID:ShWVXx/30
>>525
アテブリ口パクだけどな
856名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:34:07.55ID:tpwFn/YE0
今後は普通の歌番組になりそうだね。ちょっと大きめの。
演歌も懐メロばっかりじゃプロモーションにならんし、出る価値なさそう。
857名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:35:30.55ID:+7Y0m5ru0
SMAPが足りない中居正広の華のある司会が恋しい
858名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:49:58.52
しかしこれ松田聖子の穴を藤井風で埋めたようなもんだろ
NHK頭あがらんだろ
859名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 05:56:54.72ID:7TMbS8KX0
椎名林檎はいっそ全盛期の頃の曲でも歌ってくれたほうがマシ
あれから20年位経つのにまだ現在進行形であの路線でやってたのかと思うと見てる方が恥ずかしい気持ちになる
860名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:09:33.57ID:kvt/ZQeb0
年末年始が一番つまらなんな
861名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:11:41.86ID:rVy9Ky6s0
>>856
視聴率飛び抜けてるから演歌の人にとって出る価値はなくならない

ずっと見るのがつらかった寒々しい演出
今年はエヴァだけだったから見やすくなったわ
862名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:19:28.77ID:qrIZFgn90
見てないんでよう知らんけど、平井堅とかポルノグラフィティとかには逃げられたの?
863名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:25:12.85ID:MIgEpRJN0
司会は局アナがいいなあ
歌手より前に出すぎてしんどい
864名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:27:52.97ID:Jsjt60jX0
普通の歌番組って視聴率めちゃ低いもんなあ
865名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:35:44.88ID:XTSrMPc70
わくまゆ>>>>>>>>>>>>>川口春奈
866名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:44:11.94ID:uacO2QON0
>>668
羽生結弦よく知らんけどナルシスト感は似てると思う
867名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:45:56.43ID:8GBK5YrT0
出演者より自分が前に出たい人は司会に向かない
大泉みたいな人は駄目
868名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:48:40.26ID:1evCqGhw0
さだまさし、所ジョージ、小堺一機、西村雅彦

糞若いころから禿げてたのに、年食った今になっても何故か禿げ止まりしてる連中
869名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:51:17.60ID:JziHe9cU0
>>668
>>866
あんな性格の悪いナルシストカマ男と藤井風は全く違うから
あんなのと一緒にしないでくれ
870名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:53:44.14ID:Jsjt60jX0
大泉洋は前に出ようとしているわけではないだろう
よく通る声なんだよ
ライブでの歌唱力は驚いた
871名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:57:07.27ID:8nAew4zY0
>>655
内村のスケベ面よりは幾分ましそれより細川せっかくの紅白の舞台にもっとちゃんと歌え!
司会者になんか歌わせるなよ
お茶らけててガッカリだよ
872名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:10:03.17ID:rUvMZv7Q0
大泉、騒がしくしないで上手い司会じゃん
タレントはNHKアナよりは華やかであるこことも必要でバランスいいだろう
873名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:15:59.85ID:k/3hu8FZ0
事変よかった
紙吹雪の量にはびっくりしたけど
ただ拡声器はいらないなと思った
874名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:19:06.13ID:bNQBSGmu0
MISIAが下手になったとか言ってる奴ら頭沸いてんのか?
875名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:19:54.36ID:/sc5Pega0
>>730
報道番組によく出してたし報道番組で歌ってたからそれはない
安売りしないために民放歌番組は控えてたよ
876名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:22:55.55ID:Jsjt60jX0
紅白は名称変更してライブのみにしてほしい
それだけ
877名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:25:33.56ID:BJsohzOb0
やっぱ面白いな
後半、細川たかしからの畳み掛けがすごかったわ
878名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:31:49.11ID:DdatvhRt0
演歌いらねーよと思ってたけど、北島三郎の祭りで終わるのが正解と気づいたわ。

これだとただの音楽祭やわ
879名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:32:26.08ID:a+S6csJP0
>>874
うるさかったし最初声が変だった
選曲ミスかもしれない
880名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:33:31.16ID:bKA9/VMm0
MISIAはいつも変だし
上手いからもっと普通に歌ってほしい
くどい
881名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:35:04.75ID:a+S6csJP0
ヘアメイクももっと変えたらいいのにね MISIA
882名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:43:48.80ID:uzTLBLjZ0
ばあさまの介護でサッカー見ながら絵だけ遠目に見てたけど、
ケン玉以外は不愉快な演出は少なかったように見えた
883名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:51:30.60ID:xLYBL2980
>>856
出るだけでプロモーションになるんだよ
無知だなお前
884名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:04:22.50ID:QfrZZ7eb0
AKB系、ジャニーズ系、EXILE系、アイドル系がいつも通りゴミだったのを除けば概ね良かった
あいつらの枠多過ぎ
885名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:09:51.44ID:mNXLmwoL0
>>1
正直酷いわ

見る所がほんの僅かしかない

夜遊び、生歌だとマジで酷いなww

大した歌手がマジでいねえ

後は紅白自体が完全にオワコン。
30年前までは本当に唯一無二の歌番組でプレミアム感が番組自体にあった。
そのプレミアム感、唯一無二感が一切ないwww
むしろ、今の紅白は出る事が罰ゲーム?w と勘違いしそうな超絶劣化www
既に歌番組なのか、歌合戦なのかが甚だ疑問なレベルwww

まあ打ち切りが一番ええんやろな。
アレコレ弄ると、余計に悪くなりそうwwww
886名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:19:58.12ID:VUwXf1nP0
>>666
どういう曲なのか説明してくれてよかったよね。
887名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:20:45.19ID:VUwXf1nP0
>>669
カトゥンはそこまで下手じゃなかった。
888名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:22:05.94ID:VUwXf1nP0
>>674
同意。
オリのださい演出にNHKも絡んでたと思うと
すごい悲しくなった。
889名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:23:01.99ID:VUwXf1nP0
>>678
もしかして林檎もそうなのかな?
890名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:26:24.24ID:VUwXf1nP0
>>715
その子は歌上手いな。
891名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:28:20.83ID:VUwXf1nP0
>>730
しゃべったら芸人みたいだな。
892名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:38:16.73ID:5PUjLJzv0
けん玉ヤメロ
893名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:43:51.89ID:VUwXf1nP0
>>814
前は歌手だけ変えればよかったけど、
今はバンドごと変えないといけないから難しいらしい。
5ちゃんに書いてた。
894名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:48:01.41ID:jLnycuhf0
ララライが良かった
895名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:49:34.34ID:uJZjRC/L0
声大きくて高い声出せれば歌上手いと素人は思ってくれるから
MISIAみたいな酷い歌唱でも絶賛
レベル低過ぎる日本の音楽業界
896名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:49:49.17ID:VUwXf1nP0
>>862
ダパンプとかCDTVで歌ってたけど、やっぱり上手いんだと思った。
897名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:50:44.82ID:VUwXf1nP0
>>865
川口春奈はよかった。
わくまゆは案外、出番が少なかった。
898名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:52:02.29ID:VUwXf1nP0
>>870
細川たかしと一緒に歌って遜色ないのはすごいと思った。
899名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:52:26.02ID:VUwXf1nP0
>>871
それ演出だから。
900名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:54:13.72ID:ZQvevAZv0
布袋の後ろにいたバンドが凄く良かったね。
布袋も歌下手では無かったし、今年はオリンピックイヤーだから、オリンピック意識している演出が多かったし、まぁいいんじゃないの。
901名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:55:37.07ID:VUwXf1nP0
布袋の歌はきけたもんじゃない。
紅白で歌うのは止めてくれ。
902名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:56:17.62ID:d/TcTl0t0
特別な藤井風推しは気になったけどいい紅白だった
903名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:56:27.88ID:B64Vak6M0
>>130
じゃあ代わりにだれがいい?って質問しても答えられないくせにw
904名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:57:02.10ID:d7P6PC9G0
見るに堪えなかった
後半のベテラン勢が出て来るまで悲惨やった
若いやつが全然話にもならん
905名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:57:09.37ID:VUwXf1nP0
トシさんとかチェッカーズの藤井さんとか直太朗親子とか石丸幹二さんとか
上手い人がいっぱいいるんだから、そういう人に出て貰えばいいのに。
906名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:57:59.42ID:zlehaZTx0
>>894
粉雪?
907名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:58:04.37ID:xLYBL2980
>>903
今年は薬師丸ひろ子がよかった
908名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:02:35.07ID:5mjCWCTU0
>>907
薬師丸ひろ子はトリでもいけたよね

個人的には郷ひろみに一度でいいからトリやらせてあげればと思う
キャリア的にあんな扱いは可哀想
909名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:08:33.68ID:fZ7Ux35k0
紅組勝つよねってかそのうち紅白に分かれるの許さんとか言われてタイトル変更させられそう
910名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:17:37.39ID:JD6MQjWW0
>>895
あの人アルバムで聞くと一曲も心に響かない

歌うまじゃないユーミンとかのが心に届く不思議と
911名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:19:45.30ID:Or/2B3I80
夜遊びの「あ゙ーッ!(外し」で笑ってしまった
ごめんよ一生懸命さは伝わった
912名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:24:43.18ID:tjtGFQgT0
今年の紅白は色々やばかったと思うが
どうだったんだろう

まあ何も記憶に残らないよりは
いいのだろうか
913名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:28:22.87ID:yoviE1Pf0
>>907
薬師丸ひろ子
本当に良かったな
大トリいつかやって欲しい
914名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:29:19.54ID:eQ0bhdtB0
今年はかなり微妙だろ 歌ヘタだなと思うのもかなり出てたし
ももいろ歌合戦の方がマシだったレベル
915名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:30:27.60ID:/FNPwim+0
持ち時間短いのと長いのどうにかした方が良いと思うんだが。あと企画はいらんやろ。
916名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:31:29.68ID:vX8SelT/0
いくらちゃん可愛かった
917名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:43:02.90ID:kMtwnDyS0
演歌勢と若者勢との歌上手さの差が年々広がってる気がする
918名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:44:00.82ID:aOFxQq7I0
郷ひろみがマジうぜー
919名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:45:47.43ID:JD6MQjWW0
>>917
差がありすぎて演歌に聞き入ってしまった
920名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 09:58:23.25ID:g/e/XDM90
そもそもどれもこれも歌が短すぎるよ
フルで歌わせてあげればいいのに
921名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:05:35.16ID:8GBK5YrT0
>>918
年齢で劣化しない声
すごいとしか言えない
ただ新しい曲が欲しい
922名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:06:06.24ID:a+S6csJP0
>>908
郷ひろみはトリは断りそういつも早めの時間だよね
身体のメンテに関係があるのかなと思ってる
923名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:06:25.66ID:3fFA+7FL0
>>862
ポルノグラフィティはアミューズ枠で出てたから今は星野源が出ている
924名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:08:32.92ID:LFFq+RqE0
全体的にリバーブがキツかった
楽器にまでかかって音がボワンボワン
更にボーカルと伴奏のバランスが悪く、良くて5:5 声量無い歌手は4:6で聞き取れないレベル
ミキサーはクビだろ 

BiSHは下手過ぎて地獄
925名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:09:01.84ID:gUS75ALk0
自民が創価と連立し続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~  ★4  [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
926名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:17:32.44ID:3De6XZFq0
6.【紅】櫻坂46「流れ弾」
これかな、信じられない程ヘタクソで
これで今年の紅白見るの止めた
生歌ヒドかった
素人のカラオケのほうが100倍上手レベル
927名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:19:32.08ID:wqg0drW60
>>926
お前が好きなハロプロは出ることすら出来ないwww
928名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:21:28.36ID:3De6XZFq0
>>927
いや、ハロプロも好きじゃない
アイドルって好きじゃない
本格的な音楽が好き
929名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:24:41.97ID:3De6XZFq0
なんんであんなヘタクソが選出されるのかな、ああいう集団の中でもとりわけ聴くに堪えなかった
曲も聴いた事なかったし
今回の紅白は司会以外は色んな意味で非常にダメだったと思う
観たいアーティスト不在すぎ

あと山崎育三郎はいつ何故出ないことになったの?
930名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:25:20.91ID:dvr5dpsP0
>>908
郷ひろみの希望だよ。
931名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:30:15.13ID:hVuIVquo0
>>908
薬師丸ひろ子とケツメイシ良かったわ

郷ひろみは紅白の空気感にもっていく
あの瞬発力が凄い
932名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:30:15.71ID:QcRv4WH80
ミレニアムパレードはよかったよ
なんか独特だった
石川さゆりとKREVAの謎の組み合わせはあれはあれで面白かった
933名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:30:25.54ID:wqtfZeVK0
歌い上げる系?ミーシャが乱暴な歌い方で感動出来ない
934 【ニダー】 【93円】
2022/01/01(土) 10:30:58.66ID:AkceNF0W0
ドラクエ~エヴァ良かった
IVのアプリ買って久々やりこもうか迷う
935名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:31:39.15ID:yoviE1Pf0
>>934
今30%割引とかだから
やったほいがいいんじゃね?
936 【ぽん吉】 【46円】
2022/01/01(土) 10:32:30.61ID:AkceNF0W0
>>921
それな
しれっと客席降りしてたから他のコンサートやミュージカルとかでも徐々に復活すると嬉しい
937 【底辺】 【186円】
2022/01/01(土) 10:33:19.71ID:AkceNF0W0
>>935
マジか、買うわ
サンクス!
938名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:35:00.81ID:2zbz3dFe0
>>904
後半良かったの?
前半で力尽きたわ
坂道とジャニーズは1枠でいいだろあんなもん
939名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:36:01.46ID:3De6XZFq0
>>931
ケツメイシは「やけに長いな早く終われ」と思った
薬師丸は歌唱は良かったがアレンジが好きでなかった。元のほうがずっと好きだ
940名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:38:24.02ID:wqtfZeVK0
大泉洋の歌唱は白けたわ
941名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:40:11.87ID:kGNjt+XR0
>>874
加齢のせいか訓練して声出してます感が強くなったと思う
力まないで最高音までフワッと出せるような伸びやかな歌い方はもう出来ないのかもな
942名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:40:35.57ID:3De6XZFq0
>>918
普段はあまり好きでないが、昨日は
グッとお祭り気分に引き上げる力感じた

今はご時世的に、あまり暗い歌聞きたくないもんね
続いた大災害やコロナや不景気、割と続いた電車での無差別殺人、クリニック大量殺人放火犯、神田沙也加の事とかね
943名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:44:30.87ID:jc2jJM9u0
見てねえけど町内会カラオケ大会レベルだったみてえだな
メンツ見ただけでヘタクソどもだとわかるから一人も見てネーワw
もう大晦日のど自慢大会に名前変えろよ
プロなのかコイツラ?
944名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:46:36.60ID:WLQVJ83o0
ミンシャは子供が一生懸命上手な大人っぽく歌ってる感
朗々と余裕ある歌い方ではないが、まあこれはこれでいい
945 【小吉】 【201円】
2022/01/01(土) 10:46:57.49ID:H9HIniWl0
歌ウマの人たちだけ集めてほしい
946名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:47:02.72ID:TjoK1+FD0
演歌とジャニーズと秋元グループがつまらなくしてる原因
ここらへんを切ってもっとまともな音楽フェス的な番組になれば支持率は高まる
演歌とアイドルは小さいファンの集団がいるだけで大部分の人は興味ない
藤井風や中村佳穂は知名度ないのにアイドルなんかよりもよっぽど話題になった
947名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:47:57.00ID:BU5AaZKq0
今年も1秒たりともチャンネル合わせなかったw
948名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:49:48.89ID:+jwoh6S9O
藤井風は前に民放の朝の情報番組でチラッと見たけど
もう紅白に出ててビックリしたけど良かった。特にピアノが
風貌も昭和の芸術家みたいで最近あまり見ないタイプ
949名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:50:29.18ID:WLQVJ83o0
マツケンと細川が紅白らしくてよかった
アカは林檎とヨアソビぐらいか
950名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:50:31.70ID:aA/S84EM0
>>918
バーニングだから切れないんだろうな
951名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:51:18.16ID:O/kOJiYn0
薬師丸ひろ子の稀有さというかな
頂点とってた人はやはり違う
952名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:52:01.30ID:WLQVJ83o0
ジャニーズと秋元と演歌は2組までだな
953名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:53:28.61ID:WLQVJ83o0
ミンシャは歌ウマ風のいろんな味付けが上手い
954名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:54:58.52ID:jc2jJM9u0
プロと呼べる奴が数人しかいねえじゃん
なんでわざわざ年の瀬にヘタクソ音痴な歌を聴かされなきゃなんねーんだよ
ど素人出すなプロで揃えろよw
見てねーけど
955名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:57:04.60ID:r2pR8iWZ0
素人カラオケ歌うま番組ある位なのに
それ以下の芸NO人を毎年出し続けるのは
何か訳ありなの?
956名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:01:13.22ID:veLa+EKh0
特に後半聴ける出演者ばかりだったと思う
この路線で続けてほしい
あと大泉洋はレベル高すぎw
出演者に力あれば局アナでいいかもな
957名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:02:33.83ID:MVX/Wo+Y0
藤井風まともに聴いた。良かったー
958名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:07:09.04ID:kSO5aCf30
今年はガキが無かったから紅白流してたけど
ほとんどネット見ていたから内容わからんわ
959名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:07:45.07ID:K9NHQnQz0
ケツメイシ vs まふまふ
960名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:10:02.99ID:vX8SelT/0
ジャニーズ連続はきつかった
みんなへた
SMAPとかTOKIOだとそんなこと無かったのに
961名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:10:21.18ID:5DLIrNW70
LiSAが2曲歌ってくれたので満足
他印象に残ったのは上白石と藤井
962名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:14:18.54ID:YUYmt4Ee0
>>946
実際に蛇蝎のごとく嫌われるその3者を抜くと番組として成り立たなくなりそうな予感
失われた層の薄さだけならベテラン投入で誤魔化せるが陰気臭さは早々誤魔化せない
長いこと事務所間で楽な方に流れたツケが回ってきたな
963名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:16:22.45ID:Db9/2vY40
>>962
ジャニーズなんて本当なくてもいいくらいに存在感なかった
964名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:19:15.79ID:Db9/2vY40
レコード大賞とったDa-iCEとか
ジャニーズのカウコンの裏でカウントダウンTVに出てたJO1とINIとかビーファーストとかの方がビルボード年間上位で歌もダンスも上手いからな
965名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:20:59.37ID:Db9/2vY40
生で歌やダンスしてオーディションで勝ち抜けてるから生歌やダンス上手い子が選ばれてるからな
966名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:21:58.65ID:/khWOv1u0
っぱマツケンサンバよ。てかサンバの定義なに? 調べて一番遠そうなのもサンバらしい なんや

967名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:22:48.23ID:yac2ztBu0
元旦から文句や批判ばっかり連投してるやつに幸あれ!
968名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:23:43.46ID:JD6MQjWW0
>>960
最近のジャニは歌の練習しないんかね
まえはグループに二人ぐらいは上手いのがいて
なんとかなってたのに

年よりのKAT-TUNが一番ましだった
969名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:25:35.83ID:Yk41NKGq0
ももクロ歌合戦の方がジャニタレとか出なくて良かったわ
五木とか松崎とかレコ大歌手とか出てたし
半分お笑いみたいなもんだから
970名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:25:39.20ID:6OGpGa2V0
演歌が少なくなると演歌が見たくなる
さぶちゃんとか吉幾三とか
バカみたいに多いギミックの装置とかバックダンサーとか懐かしい
971名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:27:23.15ID:yac2ztBu0
MISIAは中国の音楽祭みたいなやつ出てたけど、中国人の客泣いてたからなぁ。言葉がわからなくても本物は伝わるんだな
972名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:30:15.20ID:WLQVJ83o0
>>966
歌詞に、オーレとか入ってたらサンバ
973名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:30:58.27ID:VxGnibKA0
吉幾三と細川たかしの声量は凄い
974名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:31:03.39ID:JD6MQjWW0
>>969
ジャニ出なくてもももクロが出るからなあ
975名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:31:40.06ID:PrWkvtnXO
>>966
てんとう虫のサンバはサンバじゃないだろう
そういうコト
976名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:31:46.30ID:WLQVJ83o0
ゴン太君の声が入ってたらサンバ
977名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:32:58.66ID:WLQVJ83o0
>>975
あれは結婚出産のうたので、てんとう虫の産婆
978名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:38:22.24ID:XdyFP2Xd0
紅白見てる奴なんてまだいたのか。
979名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:38:29.21ID:+jwoh6S9O
薬師丸ひろ子はもう名女優と言っていいくらいなのに
年を取るごとに歌も上手くなってるのが驚き
980名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:40:20.81ID:RsynqJxK0
ガキ使なかったから紅白見たわ
そういう人が多そう
981名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:42:57.13ID:8nAew4zY0
>>942
郷ひろみ見てたら神田沙也加を思い出してた
奔放な母親だからもしかしたら
郷が父親でも不思議なかったんだなーなんて
不憫な子だった
982名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:43:19.49ID:g5/CQLMG0
>>966
サンバにボンゴは使わないそうだ
983名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:43:48.81ID:yac2ztBu0
BiSHが緊張しすぎて振り付け間違えたらしいがあの年代でも紅白のブランド価値はまだそんなあるんだな
984名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:44:27.09ID:yac2ztBu0
来年は活躍とわず松田聖子選ぶんだろうな
985名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:47:33.48ID:r01Etljk0
氷川きよしと水森かおりの衣装対決が無かったのでつまらなかった
今回はカバー対決だったんだな
986名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:48:45.55ID:5mjCWCTU0
>>983
現場の雰囲気に呑まれるんだと思う
ステージ転換や楽屋のピリピリ感、スタッフのテンパり
全てが異次元と聞くから
987名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:52:42.87ID:K9NHQnQz0
>>968
カツンは中丸がどう考えても日陰キャラなのに3人になって表に出ないといけなくなったのにも関わらずうつむいてる感が痛々しかった
988名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:00:04.76ID:gLRbcbKW0
講評
・春奈のブラチラ最高
・郷若い
・家事野郎の中丸君がカツーンのメンバーだと初めて知る
・まふまふとかいうのを聞いて今の若い子は生きて行くのが大変だなと思った
・水森かおりっていうかチンペーさん流石だなと思った
・大泉の良さが一番出たのがエヴァとの掛け合い
・BISH 下手だけどなんか引き込まれた
・ケツメイシ 最高 MVP
・パヒューム 唯一かわいい娘が一番エロイ衣装で最高 内ももエロ過ぎ
・シャネルズ 田代呼んでやれよ
・あいみょん 単純だが 愛を知るまで死ねないのだ! はコピーライターの才能有り
・椎名林檎にしてはオナニーにならずにまじめにメッセージ性のある歌だった
・石川さゆり 序盤さゆりがとうとう狂ったのかと思ってビビった
989名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:06:40.70ID:3De6XZFq0
>>981
なるほど
郷ひろみで神田沙也加は連想しなかったが、たしかに
聖子は郷との結婚を夢見て芸能界に入った女だからな
990名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:10:30.23ID:ayParhkh0
>>926
それ以降を見てないお前が最低を語ってもな。
もっと下手なのがそのあとわんさか
991名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:10:45.54ID:VxGnibKA0
森進一は顔は醜いがこえ
992名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:10:45.54ID:VxGnibKA0
森進一は顔は醜いがこえ
993名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:10:50.25ID:K+69pjgq0
マツケン、まふまゆ、たかしが良かったよ
994名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:11:50.56ID:ayParhkh0
>>939
櫻坂で見るのやめたんじゃなかったのか
995名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:14:18.04ID:VxGnibKA0
途中で送信すまん
森進一は顔は醜いが声は出てる。紅白は卒業だが
996名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:21:39.52ID:E65g/4CpO
三輪明宏化した氷川
997名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:32:31.80ID:j0cmjj2u0
今になって薬師丸ひろ子がしみじみと良かった
998名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:47:33.23ID:3De6XZFq0
>>979
声の透明感はやはり若い頃のほうがずっとあるわ
岩崎宏美や八神純子も
999名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:48:39.75ID:3De6XZFq0
>>939
真面目に見るのあそこでヤメて
仕事しながらたまに見てた
1000名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:51:03.81ID:A9/Oij+D0
そして紅白は続く
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 12分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250526013345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640961540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~ ★4 [Anonymous★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
『第72回紅白歌合戦』曲順発表 MISIAが2年連続の大トリ、福山雅治も連続でトリ務める ★2 [爆笑ゴリラ★]
『第72回紅白歌合戦』ゲスト審査員6人発表 朝ドラ清原果耶&坂口健太郎、三谷幸喜、石川佳純ら [爆笑ゴリラ★]
【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30~ [Anonymous★]
第72回NHK紅白歌合戦
第72回NHK紅白歌合戦 4
第72回NHK紅白歌合戦★7
第72回NHK紅白歌合戦★9
第72回NHK紅白歌合戦★6
第72回NHK紅白歌合戦★19
第72回NHK紅白歌合戦★10
第72回NHK紅白歌合戦★11
第72回NHK紅白歌合戦★21
第72回NHK紅白歌合戦★54
第72回NHK紅白歌合戦★49
第72回NHK紅白歌合戦★28
第72回NHK紅白歌合戦★34
第72回NHK紅白歌合戦★51
第72回NHK紅白歌合戦★17
第72回NHK紅白歌合戦★18
第72回NHK紅白歌合戦★46
第72回NHK紅白歌合戦★33
第72回NHK紅白歌合戦★64
第72回NHK紅白歌合戦★22
第72回NHK紅白歌合戦★52
第72回NHK紅白歌合戦★14
第72回NHK紅白歌合戦★20
gay専用 NHK第70回紅白歌合戦
【NHK】第75回紅白歌合戦★11
【酒 】第72回NHK紅白歌合戦☆1
【NHK】第73回紅白歌合戦 実況
BiSH専用 第72回NHK紅白歌合戦
第72回NHK紅白歌合戦★13 修正
【超マターリ】第72回NHK紅白歌合戦★1
【 藤井風専用 】第72回NHK紅白歌合戦
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★2
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★3
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★1
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★7
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★14
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★12
【 40代以上専用 】第72回NHK紅白歌合戦★7
【 40代以上専用 】第72回NHK紅白歌合戦 ★2
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★10
【NHK1630~】第22回紅白歌合戦始まるぞみようぜ 2
【NHK】第75回紅白歌合戦 高速感想スレ★16 音圧高め
第72回NHK紅白歌合戦 高速感想スレ★3 【つまらん】
第72回NHK紅白歌合戦 高速感想スレ★3 【つまらん】
【NHK】<第74回紅白歌合戦>第2部視聴率31.9% 歴代ワーストを更新 第1部は初の大台割れ ★5 [muffin★]
【NHK】<第74回紅白歌合戦>第2部視聴率31.9% 歴代ワーストを更新 第1部は初の大台割れ ★4 [muffin★]
【NHK】<第74回紅白歌合戦>第2部視聴率31.9% 歴代ワーストを更新 第1部は初の大台割れ ★3 [鉄チーズ烏★]
【NHK】<第74回紅白歌合戦>第2部視聴率31.9% 歴代ワーストを更新 第1部は初の大台割れ ★8 [愛の戦士★]
【NHK】<第74回紅白歌合戦>第2部視聴率31.9% 歴代ワーストを更新 第1部は初の大台割れ ★6 [muffin★]
【NHK】第75回紅白歌合戦、司会は有吉弘行&橋本環奈&伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナ “史上初”朝ドラ前後期ヒロインが共演★2 [muffin★]
<第72回NHK紅白歌合戦>KAT-TUN、Snow Man、上白石萌音、まふまふ、布袋寅泰ら初出場歌手10組が発表! [ひかり★]
第74回紅白歌合戦
第74回紅白歌合戦 5
第74回紅白歌合戦 4
【酒】第71回紅白歌合戦part1
【誰が】第74回紅白歌合戦 2【出るの】
【LIVE】第70回紅白歌合戦 19:15~23:45
第71回紅白歌合戦 乃木坂さん前半降格wwwwwwwwwwwww
第71回紅白歌合戦 曲順発表 櫻と日向がセット 乃木坂も前半で秋元グループ終了のお知らせ
『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー [爆笑ゴリラ★]
【速報】第73回紅白歌合戦出場歌手発表!ハロプロ、AKB、ももクロは落選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第71回NHK紅白歌合戦 3
03:56:57 up 100 days, 4:55, 1 user, load average: 8.36, 9.11, 9.61

in 1.5875599384308 sec @1.5875599384308@0b7 on 072616