◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571714822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幻の右 ★
2019/10/22(火) 12:27:02.27ID:yO2MQKWo9
https://natalie.mu/comic/news/352313
2019年10月21日 16:06

吾妻ひでおさんが10月13日未明、東京都内の病院で死去した。本名、吾妻日出夫。69歳だった。

1950年2月6日、北海道で生まれた吾妻。1969年にまんが王(秋田書店)にて「リングサイド・クレージー」でデビューし、1979年には「不条理日記」で第10回星雲賞コミック部門を受賞した。1979年に同人誌・シベールの発行を開始し、美少女マンガで人気を博す。1980年代前半、「オリンポスのポロン」「ななこSOS」がアニメ化された。

1980年代後半から失踪、自殺未遂、重度のアルコール依存症を経験。その記録を綴った「失踪日記」を2005年に刊行し、第34回日本漫画家協会賞大賞、第9回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第37回星雲賞ノンフィクション部門を受賞した。2019年にはイタリアのマンガ賞であるGran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞するなど、海外での評価も高い。

吾妻は2017年3月、食道がんであることを自身のTwitterで公表。以降、入院を繰り返しながら闘病していた。なお葬儀と告別式は家族のみで執り行われたとのこと。後日、知人やファンも参加できるお別れ会が行われる予定だ。

【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚

★1が立った日時:2019/10/21(月) 12:45:16.03

【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など
http://2chb.net/r/mnewsplus/1571629516/

※前スレ
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1571651053/
2名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:27:32.89ID:K/bh+lny0
エロスんません
3名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:27:40.36ID:pn+aRAxe0
あんだけ無茶苦茶な生活してて69歳まで生きられたのはすごいだろwwwwwwwwwwwwwww
充分だわwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:28:56.93ID:+ef3sjSR0
ガロとかの系譜の人だと勝手に思ってた
5名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:29:19.23ID:C13IxsXZ0
マジで誰?
6名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:29:52.84ID:NHoeD0Nh0
>>1
今の時代で
この歳は若すぎる。
ご冥福をお祈りいたします。
7名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:29:55.15ID:Sgw6npeF0
ひでおコレクションを思春期に呼んで性癖歪んだのはオレだけか?
8名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:29:59.54ID:/gBPWcFE0
ヘビースモーカーでアル中だもん、そりゃロクな死に方しないな
9名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:30:50.62ID:vl4xVx3n0
>>5
美少女萌えの始祖

SFと不条理漫画を描きすぎて失踪したアルコール中毒患者
10名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:31:55.94ID:xxHPAel50
ななこよりポロンが好きだった
あとは猫山美亜かな、ルーズソックスの先駆け
11名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:33:59.60ID:7cKPZAV20
ジャニーズ山下智久は獣姦マニアだってさ

256 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:54:05.92 ID:+pTVFnvk
マジ基地害山下智久ヲタ婆の書き込み

令和元年 10/13(日) 13:11
この前牧場に行ったんだけど、たまたま出会った牛とヤギが飼い主の影響でカバチタレ見てるらしくてすごく面白いって顔して鳴いてたよ
夜は馬小屋でみんなでインハンド見たんだけど、馬達にも山Pは人気らしいってすごく感じた
山Pの良さって動物にも伝わるんだ

182 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:53:26.64 ID:0wpwye+C
>>179
山下ヲタは頭がおかしい

215 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:21:58.00 ID:XXxJUyne
性サービス強要山下は人間以外もやれるのか…

218 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:23:35.90 ID:LeC+Nu+S
>>179
ヤギや馬もレイプする山下智久!

376 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 10:44:53.68 ID:61RH8DLQ
>>256
山下智久はエステ従業員猥褻だけじゃなくて獣姦もしてんの?
きんもww

557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/15(火) 12:34:40.67
このモデルと付き合いながら
馬の方をレイプした山下智久

【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
12名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:35:37.39ID:92BxjC0p0
『自由はいいけど、自由すぎると破滅することもある。
これから漫画家を志す人に言いたいことは『自由に描け』です。
どっちみち皆、破滅するんだから。』(´Θω-`)吾妻ひでお
13名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:36:03.05ID:dp2+hXO+0
失踪日記が面白かったから他のも読んでみたけど古臭くて微妙だった
この手の劇画に影響受けてない絵で今でも読めるのは藤子Fだけだな
14名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:38:56.12ID:C5jCjbSC0
「おとーさまぁー!」
「ア・・・ポロン!」
15名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:43:24.85ID:v89hdq2P0
楳図かずおと勘違いしていた
16名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:45:16.39ID:AvT4/HUl0
入院してた病院でも後に身バレしてたみたいだし
先生や看護師さん知って悲しんでるかな
17名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:45:23.61ID:TtcpU2tM0
>>1
本人自画像になんだかんだで似てるなw
髪の薄さとかたばこのくわえかたとか
18名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:49:16.55ID:jW3wMro00
失踪日記面白かった
一気に食べ物が手に入った時はこっちまでテンション上がった
19名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:52:46.29ID:N9vObFao0
>>1
なぜやけ天が無いのか
20名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:54:37.72ID:3fongbvM0
マジか。また昭和のマンガ家がひとり他界した。
21名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:56:59.44ID:3GeZ/vFK0
春一番 47歳没
赤塚不二夫 72歳没
寛仁親王 66歳没
吾妻ひでお 69歳没
金ピカ先生(佐藤忠志) 68歳没

男性の平均寿命が80歳位だから、アル中は寿命が10年以上短くなるね
22名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:57:36.71ID:1lnoMNqM0
一般ウケする作品が一つもないのに異様に持ち上げられてる奴
23名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 12:58:12.73ID:gjq6s4MD0
断酒して20年経っているから、食道ガンの原因はアルコールではなくて、喫煙だろな。
ゲホゲホしながら煙草を止めなかったからな。
禁煙しなかったのが悔やまれる。
24名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:01:39.86ID:sDleAyQC0
何で不条理日記が電子書籍化されてないんだよ
さっさとやれ
  ↓
25名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:02:52.58ID:I/THFW5e0
失踪日記は一般ウケじゃねえの?
親書コーナーに平積みだったし
26名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:04:55.05ID:Y7Ipc6Gm0
吾妻ひでお 69歳
あだち充 68歳
27名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:08:50.46ID:DxUNT0le0
酒は百薬の長とは何だったのか
28名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:09:39.01ID:eC9EjvU00
酒とかいうけど喉頭がんだから
タバコだろ
29名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:11:02.70ID:92BxjC0p0
10年くらい前の日記でも「喉が痛い」と書いてるのにタバコ吸ってたからね
30名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:11:48.20ID:81ZJH3+f0
この人こそ50代で速攻死にそうだったのに
長生きしたな
31名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:13:32.83ID:NmPrUWM80
おれの本棚に吾妻ひでおの本が8冊ぐらい並んでる
漫画家は短命が多いな
32名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:19:23.32ID:MOrPUaDQ0
ガチホームレス経験してたり凄いよなこの人
33名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:21:32.58ID:Cml2bPO30
今亡くなった事を知りました。
闘病中なのは知っていたが・・・。

自分45歳。リアルタイムではなく30年近く前にファンになり単行本集めたなぁ。

ここ20年、漫画に対する興味が薄くなってしまい、結構処分したけど吾妻先生といしかわじゅん先生、いしいひさいち先生、みうらじゅん先生の本は残してあります。

御冥福をお祈りいたします。
34名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:26:08.53ID:cDk0ClSD0
おかしい人を亡くした
35名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:26:39.12ID:hCDAnH/U0
のびるなあw
36名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:26:43.78ID:WRupQKqB0
>>26
あだち充そんな年だったのか
37名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:29:00.53ID:47MAz2qZ0
>>31
69で短命ってなぁ

間違いなく、5chの底辺おじさんたちはこんな長生きできないぞ
ろくな食生活、睡眠じゃないだろうし、ストレスもあれば、人間ドッグもしないだろ
38名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:29:16.71ID:W022YkVw0
 69歳の爺さんが天寿を全うしただけだけでスレが伸びる
芸スポは今やジジイしかおらん
39名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:29:23.35ID:hCDAnH/U0
>>13
藤子F読めるなら、「銀河放浪」はいけるんじゃね?
40名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:29:49.66ID:pnLvIE690
デレッキーー
41名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:30:18.95ID:UzwGfua+0
この人の影響で30年くらい前は気持ち悪いロリ絵が流行ってたな
遺稿の絵もロリエロ漫画でキモかった
42名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:31:03.63ID:7yGDW85T0
吾妻ファンであることを公言したことのある人物は、庵野秀明、坂本龍一、安彦良和、
亀和田武、川又千秋、柴門ふみ、高橋留美子、橋本治、山本直樹、
吉田秋生、諸星大二郎、まつもと泉、和田慎二などと、枚挙にいとまがない。
43名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:32:08.43ID:RQ1rXcu90
セクシー亜衣
44名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:32:47.54ID:7sqjrZkK0
Drアジマフ ロボットつれて

天国へたどり着けたかな~
45名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:35:31.23ID:47MAz2qZ0
>>42
そもそも吾妻先生がいたから今の秋葉原はあるくらいで

ロリコンを全て撲滅しようって運動があった時期にレジスタンスやってた人だからな
SFの才能もすごいけど
46名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:35:37.71ID:MUt0BixM0
>>27
適量って知ってる?
47名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:35:40.55ID:cwK7MPF30
>>40
安彦良和にそこがやたらウケてたな
48名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:36:52.01ID:cwK7MPF30
>>46
追跡調査で酒に健康効果はないってあったような
49名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:40:27.81ID:N9vObFao0
るなてっくの女の子がかわいい
50名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:41:11.56ID:RBi7ZUZC0
中島らもは52歳で死んだな
滅茶苦茶な生活で69歳まで生きたならそんな不満もなかろう
51名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:41:34.07ID:N9vObFao0
69か…
銀河タクシー69だな
52名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:46:57.35ID:sDleAyQC0
失踪日記で警察の取り調べを受けるホームレス吾妻が
ファンの警官に「吾妻先生!?先生程の人間が何故こんな・・」と絶句して悔しがってるところとか
その警官が吾妻にサインをねだって自分の子供の為に色紙に「夢」と書いてくれと求めるところとか好き
53名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:48:03.52ID:T1Ngh6bN0
名前知ってる程度
読んだことない
54名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:54:42.35ID:ul71GJbc0
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
55名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 13:57:38.06ID:cR7lTkH90
「失踪日記」の吾妻ひでおさん、は
「シン・ゴジラ」の庵野秀明さん、
って感じ?
56名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:01:35.54ID:pnLvIE690
>>47
二人とも道産子だからね
57名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:08:02.49ID:rBsRDX+20
売れっ子漫画家の落ちぶれた姿を見るとなんだか悲しくなる
全くファンじゃなくても
58(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2019/10/22(火) 14:10:41.10ID:ba8TXhir0
朝三合昼二合夜五合 酒は健康にいい(はずがなかった)
59名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:13:20.93ID:pnLvIE690
プー〇ン「ウオッカは筋肉増強剤だ!」
60名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:14:43.61ID:2yT8pAEF0
アル中、ニコ中、糖尿、鬱、ロリコン
61名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:15:25.15ID:YNPY2Rke0
石橋蓮司みたいだわ
こんなだっけ?
ご冥福
62名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:16:17.73ID:dpyA9JV00
漫画家は睡眠不足で長生きしないんだってね
63名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:16:40.34ID:poUuscPU0
あじま~
64名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:20:35.73ID:cR7lTkH90
今年夏の写真でも
タバコ吸ってるし
65名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:21:41.02ID:JHaJQ9Xh0
ヒデローはどうしてるのだろうか
66名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:22:08.40ID:r4TG3daT0
酒は脳の前頭葉やられるからなあ
67名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:22:40.15ID:U4Zn8TPv0
女子高生好きを公言してたなぁ。
おいらにゃ無理w
68名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:24:08.35ID:VOr2ec4l0
ごめんしてして
69名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:29:37.85ID:OjDyowy80
>>67
女子高生はお嫌い?
70名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:34:34.99ID:Z2aXapm20
今さらだけど名字何て読むの
71名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:36:08.80ID:OjDyowy80
>>70
あじま
72名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:37:18.94ID:6dHdXDHO0
>>62
睡眠不足以上に原因があるだろ
73名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:39:50.84ID:cR7lTkH90
江口寿史は
女子高生好きを超えて
女子高生になりたいそうやな
74名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:45:55.61ID:o5y8DcA20
若くして売れたんだな
75名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:48:00.16ID:Ifsm254s0
訃報にびっくりしたよ、まだ69って若いじゃん。
ご冥福をお祈りします。
76名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:56:09.23ID:G/LrRAyJ0
ネムタくんの寛子ちゃんかわいかったなあ
77名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:56:40.19ID:dpyA9JV00
>>72
個々の漫画家の生活習慣に違いはあるだろうが売れっ子漫画家に共通してるのが睡眠不足なのでね
そして総じて短命
78名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 14:59:41.70ID:YIPKL8ja0
代表作は連載期間の長いこの2つだろ
ふたりと5人 週刊少年チャンピオン4年連載 全194話 単行本全12巻 
やけくそ天使 プレイコミック(月2)5年連載 全121話 続編やけくそ黙示録
単行本 秋田漫画文庫全5巻 プレイコミックスペシャル 秋田文庫 
79名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:00:30.33ID:HaO5C3jn0
チョッキンは?
80名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:02:49.96ID:yKxwEczy0
コロコロポロンのOPEDを久しぶりに聞いたけど良い曲だな
そして声も良い
81名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:05:21.19ID:jK/m8JKE0
今の萌えアニメでよく使われる女の子の目を丸く真っ白に描くデフォルメ表現を何十年も前に使ってたひと
82名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:08:52.07ID:YIPKL8ja0
>>79
1年未満打ち切り
あの頃のチャンピオンで生き残るのはムリ
83名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:12:52.63ID:jczJftTU0
チョッキンおもしろかつたけどな
ニワトリに卵たくさん産ませるやつとか好きだった
84名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:15:42.05ID:pnLvIE690
>>76
林寛子のファンだからその名前にしたんだっけ
85名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:19:10.95ID:V+XAnTGs0
やけ天の進也はあいざき進也から
86名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:20:33.91ID:hNbTLV1O0
ポルノ虫の「もうすぐ もうすぐ」が印象に残ってたふたりと5人
何がもうすぐなのだろうか?
87名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:22:05.58ID:sWV22Rq10
失踪だのアル中だのいろいろあったけど69までよく生きられたって印象だな
お疲れさまでした
88名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:34:21.54ID:CiPfrIx00
当時唯一抜けるギャグマンガでした。
合掌
89名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:37:31.75ID:PEZghVVp0
重度のアル中で鬱病持ちで放浪癖のわりには長生きしたわ、ご冥福
90名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:42:00.10ID:y7HIWi/80
69で 早いは あるけど 若いはないとおもか…
91名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:43:33.35ID:ISxNT28f0
アルコールで食道がんか。あるあるだな
92名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:46:46.48ID:qa4opQCc0
>>77
長年の睡眠不足は影響大きいよな
93名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:48:06.52ID:QN4t000F0
吾妻ひでおのマンガで、漫画家が自分の連載してる漫画の主人公の女性のあられもない痴態の原稿を披露して
「しまった間違えた、これはプライベート版だった」と焦る場面があった
漫画家は本当にプライベート版も作ってるんだろうなと思った
94名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:52:13.06ID:/pjulP8l0
ホンモノのロリコンだったのかな
95名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:52:58.91ID:+bGxCp2h0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼
き豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員幻の右がソフトバンク・サイバー
エージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンスポーツエンターテイ
ンメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバ
ーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。幻の右「プロレスとベースボールは世界一
のスポーツでパチンコとパチスロとアニメーションは世界最高の娯楽だぜッ!」
96名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 15:53:16.74ID:OjDyowy80
>>94
違うと思う
97名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:00:19.44ID:UjVerbKw0
これで俺好みのおっぱいを描く奴は弓月光だけになっちまった
98名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:21:47.58ID:e9mQljZS0
弓月先生もお歳なので、そろそろ甘い生活を完結させて欲しい
99名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:23:02.90ID:ySkCxdtK0
ヘビースモーカーでアル中だからしゃーない
100名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:34:33.75ID:X7Zs6f7D0
ドカベンの単行本の巻末あたりによく「ふたりと5人」の広告が掲載されてて
当時小学生低学年だったけど妙に興奮したのをおぼえてる
101名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:37:07.41ID:Fnr6rdsE0
吾妻ひでおのコミックス、いま新刊で買えるのって失踪日記、アル中病棟ぐらい? やけくそ天使は文庫で出てる?
追悼のため読み返そうと思ったのだが、手元にはななこSOSの第一巻、定本不条理日記、失踪日記しかなかった。
実家にはやどりぎ君 (大家さん可愛い)、ひでお八犬伝(信乃可愛い)とか色々あったのだが、もう処分されてるかな...
102名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:40:27.31ID:8lGoc1Us0
>>77
睡眠時間を十分確保していたという水木しげる先生でさえ
兄弟よりは短命
103名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:47:41.90ID:HEMegtOz0
いつも使っているSONYのリーダーで失踪日記買って読んだ
配信が先月始まったばかりで、ある意味タイムリーだと思った
104名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:48:34.38ID:9Ve6ouJ20
>>94
その頃なぜかロリコンが知的だとされていて
そういう集会にたまに本物のロリコンがいて皆引いた、という話を
BSマンガ夜話の吾妻ひでおの回で岡田がしていた記憶がある(うろ覚え)
だから違うであろう
105名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:49:25.25ID:qCNNsXZJ0
なんかパヨクが揃っってお悔やみ申し上げ候
ヨシフやら町山やら
106名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:57:21.98ID:dlxDl/py0
大御所漫画家ってある程度印税で食えるだろうから
新刊とかでなくても悠々自適でなんとかやってるんだろうな、
と思ってた頃に「失踪日記」が出て何やってたんだこの人と
驚いた記憶があるわ。

ご冥福をお祈りいたします
107名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 16:57:54.42ID:hVMQ0x4A0
>>47
これだから北の大地は
108名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:05:56.25ID:beMObppu0
>>77
完徹の日数を競う手塚治虫と石ノ森章太郎に、水木しげるが声を荒らげて睡眠の大切さを説いた漫画を思い出した。
怪我さえなければ今もご存命だったかもね。
109名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:17:42.83ID:mydP4rFl0
>>104
ロリなのかペドなのか
110名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:26:57.73ID:IxouKhEP0
あっさりしたエロロリ短編みたいなのはなかなか面白いけど、代表作とされるななこSOSとかはびっくりするぐらいつまらんよね
111名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:27:11.45ID:VNG027yr0
アニメのななこSOSは大好きだったなー
いまだにオープニングとエンディング歌える
112名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:28:00.23ID:bgsQMpH00
今でも、 魔王様リトライ のヒロインとか 吾妻キャラそのものだろぅw
113名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:29:44.11ID:bIScSu2b0
チョッキンの絵美ちゃんが一番好みだったな
単行本もまだあるけど糊がはがれそうで、読むの怖いんだよね
114名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:29:49.09ID:AjLh3nT90
>>108
>完徹の日数を競う手塚治虫と石ノ森章太郎に、水木しげるが声を荒らげて睡眠の大切さを説いた漫画

水木と言えば、棺桶作りの天才を手塚に見立てた「一番病」という漫画も凄いぞ
115名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:32:13.06ID:3KIV9E710
依存症で入院してたの20年くらい前だよね
断酒できてなきゃ50台前半でアウトだったろうな
ご冥福をお祈りします
116名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:40:11.91ID:C13GmyqZ0
今、家の本棚をみたら

やけくそ黙示録
美美
ふたりと5人
みだれモコ
ちびママちゃん
オリンポスのポロン
おしゃべりラブ
翔べ翔べドンキー
チョッキン
やどりぎくん

と言う謎の作品があった。これらをいつ買ったか、内容も全く覚えていない
117名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:45:01.21ID:beMObppu0
>>114
ありがとう、読んでみる。
118名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:50:22.84ID:YUvLRM1gO
>>116
そんだけのもんが記憶の埒外であるって、総量はどんなだよw
119名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 17:57:50.00ID:FFmAdeWj0
>>104
巨乳が好き=馬鹿っぽいの逆張りでロリコンという感じで、
実際には谷山浩子みたいなやぼったいオタサーの姫を愛でる程度だったのでしょう
120名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:02:49.77ID:1vZF1NmP0
最高傑作は「やけくそ天使」か
金髪の美女主人公の名前が「あそこ素子」(笑) 超アナーキーな艶笑まんがの大傑作だ
121名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:12:20.37ID:1vZF1NmP0
ギャグのセンスが高くておしゃれだった記憶がある
SFやファンタジーが評価されて「青雲賞」を受賞した時が全盛期か・・・・
122名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:15:32.02ID:d8Jqb9cp0
>>120
むかしむかし
はるか彼方の全銀河系で
濡れそぼったとてちてた大膀胱が
くりひろわれていた
123名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:39:22.24ID:9J031sUm0
>>94
ロリロリした大人が好きなんであって幼女が好きなんじゃない、って本人語ってたね
124名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:40:38.14ID:e+dP5Y520
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 	->画像>9枚
125名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:43:38.59ID:JSFyiJ7k0
どんどん子供の頃からの著名人が他界していく…
ご冥福をお祈りします。
126名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:44:08.51ID:/agTpYgh0
>>21
土田世紀43歳、風間やんわりなんか36逝去だからな
酒もコントロールしないとホンマに怖い
127名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:44:41.55ID:oHGOZ76K0
この人は大概影響力が物凄い。物凄さを知って欲しい。
128名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:48:59.67ID:HVgRFJ6k0
先生の作品は濃いのがヌケルから好きでしたご冥福をお祈りします
129名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:55:08.80ID:dUwxlKAF0
>>102
ちょっと待って、水木しげるの兄弟って何歳まで生きたの?
130名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 18:57:29.58ID:dUwxlKAF0
>>123
今だったら誰だろう?安達祐実とか?
131名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:05:59.76ID:cM+6vRCB0
>>129
兄・享年97(2017年11月永眠)
弟・今年95歳(本日現在存命)
132名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:11:51.93ID:Qz+Frudn0
赤塚不二夫
吾妻ひでお
土田世紀
風間やんわり

漫画家アル中多い?
133名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:17:20.36ID:YUvLRM1gO
>>121
御焼香を…
134名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:19:47.33ID:47MAz2qZ0
>>129
というか、水木先生とこの三兄弟はめちゃくちゃ有名だと思うが

90過ぎても三時のおやつはみんなで食べるくらい仲良しだし
135名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:49:20.34ID:cpOt3OHp0
>>97
オッパイといえば、坂井れんたろうとモンキー・パンチは亡くなってしまった。
永井豪とジョージ秋山は生きているが
136名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:50:48.16ID:dlxDl/py0
ギャグマンガ家は寿命が短いってよく言うよね。
漫画家的な意味でも人生的な意味でも。
身を削って描くから酒に走ったり鬱になったり。
137名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 19:52:56.27ID:cpOt3OHp0
>>130
福原愛
も少し若い頃の工藤夕貴
ドリュー・バリモア
138名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:00:01.95ID:cpOt3OHp0
劇画家の植木金矢さん死去 97歳 「風雲鞍馬秘帖」
https://mainichi.jp/articles/20191022/k00/00m/040/188000c
139名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:32:09.04ID:xoJ8oa0X0
>>21
中島らもが52歳で階段から落ちて死んだのはロックンロール
140名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:34:25.61ID:cpOt3OHp0
>>139
泥酔して落ちたんだっけ。
すかんちのShima-changも同様?
141名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:38:54.84ID:dlxDl/py0
>>139
声優の塩沢兼人もやね。50歳いってなかったと思う。
階段怖い。
142名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:39:35.37ID:m9T9hkjb0
とにかく北海道の漫画家達って常に偉大だが
今年亡くなったモンキーパンチに次いで惜しい人材を亡くした。
143名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:42:54.08ID:Z3SQ3BZv0
>>135
富永一郎さんも亡くなったしな
144名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:42:55.78ID:09XOvEPc0
江口寿史に送った江口風のイラストは書きなぐってる割にびっくりする程上手いな
写真トレスしかしてこなくて今やデッサン崩れまくりの江口と
自分オリジナルのデフォルメを作りだした人ではデッサンの才能が違うんだわ
145名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:44:18.15ID:cLTHjzy40
SF美少女なら吾妻ひでおと絵柄が変わる前の萩尾望都が好きだった
失踪とかアル中でブランクの割に晩年まで描く技量を保てたのは凄いな
146名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:47:37.30ID:joWZpcPz0
>>144
言われるみたけど、びっくりするほど上手いな
かなり時間をかけて書いたんだろうけど
147名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:47:52.68ID:m9T9hkjb0
真似してたトリ・ミキって今でも活躍してるのだろうか
148名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:50:18.44ID:v79obntD0
ヒトコマの中で全身を書く漫画家は今はあまりいないよね
149名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:50:36.76ID:X8OCy4wT0
>>145
晩年に絵画デッサン教室に通いだした努力家
2、3年前のラフスケッチどこかで見たな
150名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:51:54.63ID:kHhWBz300
>>144>>146
あじま先生は上手いんだよ
それも好きなところの一つだった
151名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:54:55.27ID:xoJ8oa0X0
よく考えたら鳥坂先輩の理不尽さはほとんど四谷さんがやってたような気がする。
152名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:56:36.05ID:Zmtk2iA90
吾妻さんはデフォルメ絵柄 無駄なく上手かったよ

ふたりと5人はあのシンプルフォルムで女の子が今でも通用する可愛さ
153名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:59:40.89ID:v79obntD0
チャンピオン黄金期のちょっと前に活躍した方だな
黄金期のチャンピオンは1話完結の作品が多かったから好きだったなあ
154名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 20:59:40.95ID:m9T9hkjb0
しかしモンキーも吾妻も本当日本の漫画アニメに与えた影響大きいレジェンドだな。
どっちもこんな絵柄が二人いなかったら無かったな。
ほんと道産子は個性が皆強い。
寺沢武一がコブラ新連載した時も凄かった。
エアブラシ使ってて。
モンキーも早くからPC使って漫画描いてた。
155名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:02:40.21ID:cadqyWZI0
北海道の漫画家と言われて、最初に思いつくのは帯ひろ志だわ
この人ももう亡くなったけど
156名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:10:46.12ID:1vZF1NmP0
可愛い絵というジャンルならこの人が金字塔
江口寿史もかなわない
157名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:16:47.84ID:Z32b5+VP0
今48だけどこの人の作品を一切知らず今まで生きてきた
158名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:22:13.73ID:/agTpYgh0
>>157
俺もそう
失踪日記で初めて知った
159名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:22:24.53ID:gjq6s4MD0
皆知らんだろうけど、ギャグ漫画家の白木卓も若死にだったな。
160名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:23:32.99ID:cLTHjzy40
全盛期がかなり昔でアニメと漫画をジャンプ以外は中学で卒業するタイプなら仕方ないな
現在の知名度の割に当時サブカル界隈に与えた影響力が強すぎて今もその影がみえる
161名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:25:55.61ID:xoJ8oa0X0
>>153
当時の編集長がドカベン以外の全連載を1話完結形式にした。
162名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:27:14.40ID:47MAz2qZ0
>>160
今の30代以下は知らないのが普通だろうね

俺は28だけど、小学生のときに失踪日記を読んでファンになっただけで、全盛期は実際には見てないもの
163名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:28:46.35ID:sJkD2ZYA0
奈美SOSにはお世話になった
164名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:29:20.54ID:47MAz2qZ0
あれ?失踪日記は2005年か
なら、小学生ではなくて中高生くらい?
165名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:29:41.64ID:mydP4rFl0
>>119
芸能人では岡崎友紀とかどストライクだったろうな
166名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:30:40.73ID:mydP4rFl0
>>165
今じゃないけど、
>>165も入れてくれ
167名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:45:41.98ID:cLTHjzy40
>>162
失踪日記は彼としては例外的に幅広い一般層に読まれているんだな

ファンとして嬉しい一方でこの機会に過去の不条理系作品を書籍や電子で復刻してほしい
168名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 21:46:54.92ID:PR8q5dFmO
幼稚園の時にリアタイで読んだ「やけくそ天使」と「ふたりと5人」が好きです
169名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:00:08.03ID:cpOt3OHp0
>>143
だから、○ろすなって・・・
170名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:14:01.43ID:BHhHuj360
「スクラップ学園」主人公は猫山美亞、だったかな
どこかにあったんだが
171名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:17:39.05ID:qusU8++W0
ミュージシャンズミュージシャンのように漫画家ズ漫画家と言えるのは手塚吾妻諸星だいじろう大友克洋
業界ファンが多い
172名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:23:06.69ID:6QLwv+7w0
>>104
本人は昔のアグネスとか林寛子とかの
童顔だけどムチムチ、
胸もそうだが太腿や尻がムチムチで立派なタイプのコがが好きだったんで
いわゆるロリコンとは本来違ってた
173名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:42:37.99ID:cpOt3OHp0
>>172
アグネス・ラムだと思ったら、ちゃんらしいな
174名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:47:54.47ID:92BxjC0p0
>>171
蛭子さんも実はそのタイプだったんだがテレビに出るようになって全然違う人になってしまった
いまでもたまに気狂いを見せるけどもw
175名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 22:59:40.34ID:qusU8++W0
つげ義春わすれてた

なんだったら高野文子も入れたい
176名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 23:15:17.15ID:JZjutcaD0
えーアグネス・ラムじゃなくてチャンのほう?
177名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 23:31:48.24ID:okuorvIs0
コロコロポロンとななこSOSが大好き
だった。祖父が、私がアニメ見てると
つまらないってチャンネルを変えて
しまうんだけど、この2つとさすがの猿飛は面白いって一緒に見てくれたな。
アニメ沢山やってて、楽しい子供時代だったな。
178名無しさん@恐縮です
2019/10/22(火) 23:41:11.95ID:rey+IDjQ0
畳の上ならぬベッドの上で死ねたんだなあ
野垂れ死にしてもおかしくなかったのに
失踪日記は衝撃だったよ
179名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:01:26.59ID:9JZkWlIs0
>>45
それって宮崎勤のせいかね
180名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:04:52.00ID:1fc9dDFM0
>>104
なるほどねぇ
吾妻ひでおの絵、というかこの時代のロリ絵は、なんというか漫画にしか存在しない幼女、って印象があったんだ
181名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:18:34.15ID:V070s0Ao0
>>96
絵柄的にも
若くて可愛い娘が好き の範疇だと思う
182名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:23:38.17ID:F546qMQ00
昔見た漫画で、一家5人がオヤジや婆さんを含めて全員同じ容姿
というありえない設定のがあったけどタイトルを思い出せない、
と思っていたけどこの訃報で思い出したわ。
183名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:25:27.96ID:7vXFy+W40
>>182
全員がユキコって名前のふたり5人だろ
184名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:34:10.49ID:pO3+Sucb0
>>133 実際、青雲、それは君が見た光♪の、お線香が賞品だったので
185名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:36:25.20ID:9YyGIUTk0
この人の描く女の子の手とスカートのプリーツはとても美しい
186名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 00:47:10.75ID:pv0a5CMB0
買おうか迷って保留してた作品が
今高くなってるなあ。
亡くなる前に買うべきだネ。
187名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 01:20:21.03ID:lckENkZE0
そういえば相方の新井素子はどうしてるのだろうか?
188名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 02:37:27.73ID:cuHynmIt0
>>106
誰でも知ってる作品描いてても再版かかるか新装版で出ないとほぼ無収入だよ
キャラクター収入がある人はいいけど、そうでなければ細々とでも書き続けるか
講演活動とか学校の講師とかやってないと食えない
189名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 03:03:25.79ID:QMv2IW3d0
悟空の頭の輪っかが締まる
三蔵法師の呪文

「イフイフンヤーオ」
「オーデヒマヅアノチクハ」
「コキアダワ」

タイトルが思い出せない…
190名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 03:06:16.55ID:LcDTLsYf0
>>189
西遊記じゃなくて?
191名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 03:21:48.01ID:aK5DL2l80
色々辛いことあったんだろうけど、他人が死んだことを惜しんでくれたり寂しがったりしてくれるのは
結構幸せだと思う
192名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 05:31:02.73ID:fS+0o5zS0
>>189
「コロヒシヤハ!ンヤチスグネア!」
193名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 05:31:36.23ID:fS+0o5zS0
>>189
きまぐれ悟空
194名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 06:10:24.34ID:Bs/ZMqZH0
>>7
5ちゃんねるなので目くじらを立てるでもないが、一行文章の「読んで」くらいきちんと書いてはどうか。歪んでいないか。
195名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 06:41:57.43ID:ApX436RN0
>>173
>>176
ワイの世代で巨乳アイドルといえば
榊原郁恵
アグネス・ラム
河合奈保子
なんだがなぁ
196名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:06:12.26ID:7lSIwmST0
「アル中病棟」も漫画としての完成度高いじゃねえか
失踪日記と甲乙付けがたいレベルで
これが失踪日記よりだいぶ落ちるとか世間の奴らは漫画を見る目が無い
197名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:07:56.24ID:Z3P68a+t0
作者キャラが若い頃のアグネス・チャンの水着姿で発情して自慰するシーンとかアグネスが見たらブチ切れるよな
198名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:12:26.38ID:+GOxv4G00
>>196
漫画としての完成度は「アル中病棟」の方が高く感じる
面白さは甲乙付け難し
199名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:14:53.85ID:U5SUK/yJ0
>>198
でも、このコンプライアンスにうるさい世の中で失踪日記発表したら、ネットで正義マンからめちゃくちゃ叩かれてただろうな

明らかな違法行為からグレーな行為様々やってるし
200名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:16:06.29ID:LnkZJRv70
>>196
失踪日記より売れてないだけで評価はされている
おまえさんも死ぬまで読んでないから漫画を見る目が無い世間の一人じゃないか
201名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:19:52.94ID:jlNjDm620
I am a HERO
202名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:23:51.65ID:NXq7tWEP0
>>188
絵日記や画集を手作業で通販したりされてたみたいね
203名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:32:04.09ID:prwkEWcK0
>>165
林寛子のファンだった
204名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:43:28.03ID:9LQr5izF0
 
2013年の「アル中病棟」は、傑作だ。8年かけて作ったことはある。

1画1画細かく書き込まれているが全体として調和がある。

話も暗くなりがちな題材だが明るい学園物のようになっている。

ご冥福を祈ります(-人-)ナムナム
205名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:47:14.48ID:veQ+lp8s0
>>1
テレビのニュース完全に見逃したわ(´;Д;`)
あの身体だから持った方なんだろうけど
やっぱりまだまだ生きてて欲しかったよ

また一時代終わった感があって寂しいなあ…
206名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:48:26.14ID:veQ+lp8s0
>>27
>酒は百薬の長とは何だったのか

アルコール脳の言い訳に決まっとろうがww
207名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:52:42.30ID:veQ+lp8s0
>>48
アルコールが食道や胃の表面を流れて行くだけでブワァーっと細かい穴が一斉にあいていくんだよ
それを身体の方が必死でその都度、修復をかけて塞いでるの
あの映像見たら酒飲む気は無くなるはずw

脳は麻痺させられるし肝臓も解毒に必死になってるし、何にもいいことがない
身体の方は「何でこんな毒物を毎日のように流し込むんだよアホか!!」
って言いたいはず
208名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:53:58.80ID:veQ+lp8s0
>>70
あづまくらい読める日本人でいてくれ
マジで
209名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:55:04.04ID:veQ+lp8s0
>>129
水木しげるも最後は事故死だったからね
コケて無かったらもっと生きてたはず
210名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 07:59:51.36ID:RiNcGNYk0
「アル中…」はとり・みきがアシスタントになって背景とか書き込んだんだっけ
211名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 08:13:00.47ID:1+5L5pTG0
>>208
一般的に吾妻さんは「あづま」さんだけど、
「吾妻ひでお」と書いてあった場合は「あじましでお」と読む、
までの水準は要求しないのね。
212名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 08:41:17.40ID:ApX436RN0
>>48
>>207
それにより細胞分裂が起こる
細胞分裂の度にDNAにエラーが入る
それが蓄積するとガンになる
更に、こういう間接的な効果だけで無く、
エタノール自身にも直接的な発ガン効果が
あるということに最近はなっている
213名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 08:42:13.75ID:ApX436RN0
>>199
そんなこと言ったら西原の夫なんかどうなる
214名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 08:48:09.09ID:sEJAEglz0
>>207
じゃあなんでそんな毒物を喜んで飲む習慣が世界中にあるんだよ
215名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 08:51:43.44ID:ApX436RN0
>>214
タバコ「せやな」
スィーツ「さいな」
葉っぱ「せやせや」
コーク「フヒヒ」
216名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:04:15.28ID:OkcuxjVs0
アル中病棟はあまり好きじゃないかなあ
もちろん完成度は高いけども

失踪日記と地を這う魚が好きだな
地を這う魚は吾妻ひでお版のまんが道
217名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:11:36.98ID:mrKI5gZL0
>>214
酩酊状態になった時の万能感、高揚感が忘れられないからだよ
軽度の人でも足元がふわふわして普段言えないことも言えちゃったりする
脳みそが快感だと認識したことを辞めるのは難しい
218名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:14:28.53ID:sPKS248G0
>>129
水木しげるは両親も長生きだったような
水木しげるが結構な長老なってから母親の葬式のを出した様子を漫画を描いていて
「お母さんも今まで生きていたんだ」と思った
219名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:16:44.92ID:+3Ct/fua0
>>207
注射の前にアルコールで皮膚消毒するってことは
細胞を殺してるわけだしな

逆に、細胞を破壊しないなら
皮膚に塗っても意味がない
220名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:31:20.45ID:wg2j6Bml0
>>215
嗜好品の中でもアルコールが凶悪なんだよな
タバコがやり玉に挙げられてるが酒も負けずと害が大きい
221名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:37:52.12ID:ylDCXxG90
自殺願望があったのではないか?
アル中になるまで大量飲酒、タバコも吸う

大量飲酒と煙草は、ゆるやかな自殺です
あの頃は、セルフ・ネグレクト状態だったか?
222名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:38:10.22ID:KN42bgbm0
>>214
>>217
発酵してても食べて生き延びてきた人類、下戸は淘汰されてきた、つう説を採る
223名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:39:01.68ID:KN42bgbm0
>>221
個人的には酩酊して寝るのは一時的な死だよなと思う
224名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:39:44.34ID:OBoiNWAL0
むかしゼネプロで買った吾妻キャラの手さげが家のどこかにまだある
マグカップも買ったけどどこか行った
225名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:43:04.45ID:veQ+lp8s0
>>211
訃報スレでふざけてる場合じゃないっつーの…
コアなヲタやファンだけが集まる場所じゃないんだぞここは
226名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:47:10.98ID:veQ+lp8s0
>>214
脳は侵入を防げないから快感を覚えてしまう
覚せい剤と一緒で最後は脳自らが激しく欲するようになり
飲め飲め飲みたい飲みたい飲みたい買え買えと四六時中の欲求が止まらなくなる
死んでも飲みたいという状態
227名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 09:57:56.51ID:Luc+fMj30
甘いものをほしがるのも一緒だな
228名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 10:01:12.12ID:x1ZoaQOB0
スーパーヅガン?
229名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 10:02:02.59ID:x1ZoaQOB0
>>10
ポロンは子供ごころにえろいなぁって見てた
230名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 11:17:13.20ID:6EkIgYD80
>>186
全く同じw 中身が重要ならばやっぱ電子化を待つか
231名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 11:34:33.36ID:6EkIgYD80
>>196
オレも評価は失踪日記ほどは確かに表に出てない
印象だ 「だいぶ落ちる」というのが部数のことなら
同じようなドキュメントテーマものの続巻は大抵そうなる
ってことと・・・あともうわかりきってるが・・・

大衆なんて というか40代50代でもナルトだのワンピースだの
読んでそれがマンガだってくらいの認識枠しかない幅も狭く底も
限りなく浅いそれでいてリアルじゃ俗物日常が「世間の奴ら」だぜ

話題になって手前のボンンクラ脳にちょっと火がついてじゃ失踪買って
見るかって読んでもそれ以上はなかったんだろう むしろここで
「面白い」って認識してても続刊作用二番煎じ商売本って印象が強くて
手が何となくアル中に出せない仲間に「1本筋が通る失踪よりもテーマ
がより細かく社会的になった2巻だが面白さのレベルは同じだぜひ読もう」
と進めたいとこだ アル中患者たちの生態は実際凄く面白かったw
232名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 11:40:51.68ID:6EkIgYD80
>>110
アレは元になってる短編と1巻だけが
ギリで吾妻レベルだと思う 途中から
ネタを編集が考えてるってマンガの中
でブッチャけてるし 
233名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:18:29.15
陽射しが読みたいのだがプレミア価格になってて困る
内容的に電子化はないだろうしなぁ
234名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:21:48.27ID:1X4Dcm8Z0
あそこ素子って「そこ」なの「もとこ」なの?
235名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:28:49.67ID:OBoiNWAL0
>>233
読むだけなら復刻版とか
あとは双葉社のひでおコレクションにも入ってたような
236名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:32:25.60ID:6EkIgYD80
>>234
あ、・・・そこそこw
237名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:35:05.73ID:Zx1HKxcj0
酒飲みだからこそ胃カメラは定期的に受けなきゃ駄目だな
こないだの堀ちえみみたいに、早期発見できる病気なんだから
238名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:48:44.88ID:IEKGm44M0
>>159
かいぶす先生…
239名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 12:48:51.17ID:EdphHcmU0
>>232
掲載誌のジャストコミックも不思議な雑誌だったな。
あまりコミックのノウハウが無いであろう光文社。
オッサン向け漫画が並ぶ中に、ななことかの若者向けが申し訳程度に載ってた。
どの層をメインターゲットに考えてたんだよw
240名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 13:29:32.14ID:i7EDjjOS0
>>139
三上博史の舞台を見たあと、しこたま飲んで
コンクリートの階段から足滑らせて落ちたんだっけ。
241名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 16:38:45.83ID:NsfJRHYwO
女王陛下のプティ・アンジェのどこがよかったのだろう?
242名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 17:03:50.85ID:vbSIjqFk0
オープニングがスゴイ
243名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 17:19:57.21ID:DllEODh30
>>236
あざーす やっとスッキリした
244名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 18:13:06.38ID:1azbBLxf0
>>14
何を娘に息子を見せてるんだw
245名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 18:15:59.24ID:tOEPGhMx0
クロムヘトロジャンの「へろ」読みたい
246名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 20:53:20.06ID:sEJAEglz0
クルムヘトロジャンな
247名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 21:02:43.89ID:tOEPGhMx0
おっと記憶違いw
248名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 21:04:08.73ID:NsfJRHYwO
>>233
azuma hideo hentaiで検索

違法注意
249名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 21:46:23.21ID:yVNWNr5M0
>>225
ふざけているのはお前のほうだろ!!
あじま先生に対する敬意がない

>>70
に対してせっかく >>71 で あじま と答えているのに
>>208 という正しいが求めている解答とずれた解答をしている

はっきり言いて人として恥ずかしくないのか
250名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 21:49:42.47ID:K4nI93Sp0
俺にとってはチョッキンとちびままちゃんの思い出が強烈だな
251名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 22:18:36.20ID:DllEODh30
>>245
まんだらけが中野にしかなかった頃から30000円してた
252名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 23:45:04.95ID:xIrWv/fH0
おマイラの伝説の人が召されたのか。

ご冥福をお祈りします(-∧-)合掌・・・
253名無しさん@恐縮です
2019/10/23(水) 23:48:55.79ID:xIrWv/fH0
>>212
でもさぁ、日本に住んでりゃ普通にガンのリスク高いだろ?
原子力発電所からは常に放射能が漏れ出ているわけだし。
254名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 00:21:09.68ID:aTjQYjcG0
この御仁の場合はストレスと酒がガンの原因だよ。
255名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 02:09:33.65ID:pdUW5TIj0
復刊ドットコム「おしゃべりラブ」「飛べ飛べドンキー」ほかの
吾妻ひでお少女誌コレクション出してほしいなあ
みんな投票よろしく
256名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 02:13:27.07ID:pdUW5TIj0
>>214
それはディオニュソス三蔵さんの魔力なのです

オリンポスのポロンの酒の神ディオニュソス(バッカス)は
あづまんが三大スターの一人三蔵さん
257名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 02:15:13.95ID:Tj3CVxaZ0
>>237
もう70歳だしメンヘラで長生きしてどうすんの
258名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 02:16:02.88ID:Tj3CVxaZ0
失踪日記と人間仮免中は面白かったな
仮免中も続編でてる
259名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 03:50:20.34ID:UJgyw+zg0
>>257
まだまだ描けていたから惜しいんだよ
吾妻より年上で現役バリバリの漫画家だって多くいる
260名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 03:55:39.37ID:iz6R+W7a0
吾妻ひでおと高橋葉介はマイナー二大巨塔
261名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 04:17:02.51ID:cejwRlIk0
今頃、地獄で戦友の壁村たいぞうと
さけのんでるんだろうな
お疲れ様でした
262名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 04:31:19.33ID:pdUW5TIj0
壁村さんは手塚先生の原稿番に行ってます
263名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 04:36:39.88ID:5ocy52kN0
一度死んだようなもんだし
オマケの人生で一発当てて良かったと思うよ
264名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 05:14:18.88ID:mxejuO3p0
鴨川つばめは元気なのかね
265名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 05:21:22.17ID:xQB5a2Qe0
>>215
スイーツじゃなくて砂糖にしろ
あと炭水化物も入れとけ
266名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 06:48:31.88ID:If5qFSFp0
壁村耐三って名前もエピソードも架空のキャラみたいだな
本当に実在したのか疑わしいレベルw
267名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 07:03:34.97ID:Qjw0uO/20
今みたいな深夜枠じゃなく作品が2本もアニメ化された漫画家がマイナーなわけないじゃん

吾妻がビッグメジャーで石川がリトルマイナーと言ったら角がたつから、そういわなかっただけ
268名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 07:28:01.72ID:egzc+QQH0
>>267
わかっていないなあ
269名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 07:55:40.05ID:n1sRuFaZ0
説明は困難だがあの時代の「マイナー」と言う言葉には
今とは違うニュアンスがあった気がする
270名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 08:17:02.34ID:Qjw0uO/20
で、いしかわじゅんがメジャーだったとでも?
271名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 08:43:46.98ID:egzc+QQH0
表舞台とアングラの違いみたいなもんじゃね
272名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 08:53:26.65ID:81S6ze8Q0
昨日のヒルナンデスの似顔絵コーナーに出てた絵のひとつで、若手女優をギリシャの女神に見立てたのがまんまポロンパロだった
描いた人は年代的に吾妻さんの漫画を読んでなさそうな男の人だったが
273名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 09:37:09.36ID:Qjw0uO/20
>>271
全然わかってないなあ
274名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 09:46:51.69ID:aJXuLSw60
ぶらっとバニーをアニメ化してほしいな
275名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 10:20:23.81ID:egzc+QQH0
>>273
ブーメランだな

メジャーの一隅とマイナーな世界のビッグの区別もつかんのか
ビッグ・ネームド・ファンという言葉もあるけどね
276名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 11:09:26.69ID:7NlqwLjp0
>>270
スピリッツ、ヤンマガで連載してたんだからまぁマイナーではない
今では新聞連載だから
277名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 11:28:58.65ID:Qjw0uO/20
テレビアニメ化はマイナーな世界で、スピリッツやヤンマガはメジャーねえwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 11:43:06.38ID:S45XZD2A0
ある時期の少年チャンピオンは異常に面白かったからなあ
ブラックジャック、ドカベンが屋台骨で
ギャグでは、ガキデカ、マカロニほうれん荘がぶっ飛んでた
あの時期の同雑誌連載はかなりきつかったろうなと思うわ
279名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 11:51:21.08ID:NzBs3iap0
>>270
「リトル」メジャーだから
280名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 11:52:22.84ID:4x9tSWni0
>>278
熱量が凄かったよね
あれをリアルタイムで体験出来た人は皆楽しかっただろうな
281名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 12:19:41.26ID:7xbsx8/r0
>>249
死ねクズオタ
282名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 13:18:52.10ID:xQB5a2Qe0
コロコロポロンのopの歌詞って
大人になってから読むと
とっても意味深なんだな
283名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 13:20:23.98ID:xQB5a2Qe0
>>240
三上寛(みかみかん)な
284名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 13:53:45.84ID:+PJkEzO50
>>277
文盲?
285名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 14:24:14.72ID:LqaLp8EL0
暮らしぶりからしたら、長生きした方だね
286名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 14:37:35.62ID:RPscxSIx0
家族にアル中病棟に入院させてもらってなかったら20年前に死んでるよ
そこは家族のおかげ
287名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 14:50:03.91ID:hmi/Dim90
長年活動してたのか休んでたのか知らんが、
名前知ってる程度で何一つ読んだことはないなぁ
288名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 14:57:26.35ID:aJXuLSw60
今となっては読める機会が少ないね
古い作品は入手も難しいし
彼の作品はあまり人におすすめする作品ではないけれど
愛される作品ではあると思う
289名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 16:34:03.81ID:WL5BIKur0
>>287
わざわざ書かなくて良い
ガキ糞ヲタクは誰も頼んでない自己主張をするからくっさい
290名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 16:38:37.38ID:RPscxSIx0
吾妻が批判されると発狂してるジジイオタクがいるなw
こいつの作品なんか今の若者は知らなくていいよw

ただのロリコンでアル中のクズさw
晩年の失踪日記で変な勘違いされてるだけw
291名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 16:40:27.47ID:VCq9ux3+O
ちばあきおは鬱とアル中で自殺
こちらも兄弟の支援はあったはずだが救えず
292名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 16:46:44.07ID:pdUW5TIj0
ちばあきおは元々エンジニアになりたかった人で漫画家志望ではなかった
293名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:06:51.42ID:hmi/Dim90
>>289
数十年前から知ってるが読んでねぇだけだよ
劇画から読んでるがな
こいつの絵が嫌いなだけ。

わかったかクソガキが
294名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:10:19.82ID:114W7Ihi0
つまり老害ってことね
295名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:18:47.86ID:NzBs3iap0
飲酒と自殺率の因果関係は深い
最初の失踪も最初はアル中からの自殺のつもりだったそうだね
2回失踪したあとマンガに復帰し、今度は重度のアルコール依存症になったのが98年
296名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:19:47.19ID:YMMKG3iR0
シベール
297名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:22:28.02ID:UJgyw+zg0
ベテラン漫画家は技量を維持してるだけでも賞賛されるが
この人の場合は晩年になっても作風・作画ともに進化してたからなあ
ホントに惜しい
298名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:22:32.74ID:3CeyXJ7q0
アル中治す本ないかなって探してアル中病棟読んで、面白かったから失踪日記も読んだ
美少女漫画はBBAも楽しめますか?
299名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 17:26:30.55ID:kn31CVHM0
>>297
作画は著しく劣化してましたけど
300名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:10:28.56ID:Qjw0uO/20
>>279
だからあずまはビッグメジャーだろ
301名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:13:55.50ID:ZDFFc80p0
>>299
アル中放浪繰り返して描けるだけでもすごい
302名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:24:55.71ID:vpAGfnhf0
>>278 他にも
バビル2世
750ライダー
恐怖新聞
ミクロイドS
エコエコアザラク
あばしり一家
キューティーハニー
ゴミムシくん
魔太郎がくる!!
月とスッポン
ゆうひが丘の総理大臣
百億の昼と千億の夜





あんどろトリオ
303名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:26:19.35ID:O2KF3DY20
復帰後は一日に描ける量自体がむちゃむちゃ減ってたんだっけ
304名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:29:48.74ID:5ocy52kN0
壊れていく時の絵に比べたら 復帰して楽しんでる感はある
305名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:30:13.58ID:Ox57JsFZ0
アル中本を探しててこの人のにたどり着いたんだけど めちゃ面白かったんだけどレベルが違ってて参考にならなかったw
まぁこんなになる訳ねーわ…みたいな甘え働いたのもあるけど勇気もらった
それよりも関連項目に出てきたみやすのんきのサブ3到達したとかいう本の方がヤバかった
俺みたいなだらし無い奴でもハーフマラソン1:50切れるようになったし体脂肪も酒量も減ったww
古いエロ漫画家 面白いことやってるんだよなー
306名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 18:52:21.05ID:sLN7ltHY0
あれだけ不摂生な生活を経験した上での69歳はよく生きた方だろう
本当にお疲れ様でした
どうか安らかに
307名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 19:23:33.89ID:rgkySlRt0
まあ地獄に落ちてると思うけどね
死んだら天国なんてありえないから
ロリコン、アル中で天国行けたら奇跡だよ
安らかになんて気休めはやめようぜ
308名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 19:56:34.11ID:LN6XME6h0
吾妻ひでお氏と >>290 が世の中に与えた影響を比較すると月とスッポンどころではないと思う。
人間的に色々ダメなところはあったとは思うが、命を削って作品を残した偉大なクリエイターの死に合掌。
309名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:07:59.16ID:p8DH1QPo0
>>308
ならヒトラーや麻原彰晃は世の中に与えた影響がでかいから偉いんだ
310名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:12:55.30ID:OEkHvgyd0
>>267
そう言うことじゃない
311名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:15:40.05ID:Qjw0uO/20
>>308
子供二人作って育ててるんだから、人間的にも立派だろ

二人と五人の印税で家買ってるわけだし、結構堅実
312名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:17:12.37ID:uxnuUH8I0
な・な・こ!S・O・S!
っていう歌を思い出した
313名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:17:47.04ID:Qjw0uO/20
>>310
何もわかってないな
314名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:19:44.80ID:mI1h62kn0
>>264
15年くらい前に直ぐなくなったバーガーキングとか言う雑誌に描いてた
あんまりおもしろくなかった
315名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:21:13.05ID:NzBs3iap0
>>267
君の言ってることはぜんぜん違う
そもそも高信太郎が二人をそう言った背景をわかってない
316名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:21:35.34ID:X8GqdXJr0
>>293
だったらわざわざ何しに来たよクソが
317名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:23:44.28ID:mI1h62kn0
何故か作家の新井素子の旦那と勘違いしてた
318名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:25:33.18ID:X8GqdXJr0
>>317
愛の交換日記してたから仕方ないな
319名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:53:04.19ID:Plesf4YV0
独身ならまだしも妻子捨ててホームレスで窃盗行為とはたまげたなぁ
320名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:57:26.29ID:Hku6lHEU0
アル中病棟の看護師さんがムッチリして美人だった
321名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 20:57:54.22ID:RUqDoBl50
岡山さんいいよね
322名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 21:02:11.67ID:KO39TssG0
>>298
美少女マンガつーか基本ギャグマンガだからなあ
そもそもどれだけ手に入るかって問題もあるけど
ここ数日読み返してみたが個人的に

・まだ行ける
オリンポスのポロン
ぶらっとバニー
カオスノート
海から来た機械収録の一群
不条理日記

・キツイ
チョコレートデリンジャー
ななこSOS(ななこの薄弱っぷりがきつい
スクラップ学園

・アリなんだけどBBAにはどうかなー
やけくそ天使
ふたりと5人
323名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 21:04:04.55ID:A/EvCIhx0
>>286
あんな状態になっても見捨てなかった奥さん凄いよな
324名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 21:04:27.60ID:gsdwsnV30
失踪日記よむと赤ワインのみたくなる
325名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 21:13:42.95ID:YNMvT+KV0
>>300
あじましでおはビッグマイナー
326名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 21:18:43.34ID:KO39TssG0
>>323
元々押しかけてきたファンからのアシからの嫁だからなあ
327名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 21:36:19.06ID:fjpGTK090
スカウトされて配管工というのもなんだかなぁ(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:00:49.93ID:vpAGfnhf0
>>323
でも、部屋を玄関に改装したんだっけ?w
329名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:04:12.31ID:mI1h62kn0
>>323
ピョン吉の奥さんも一発屋でプー状態になった夫を看護師として働いて
ずっと支えたんだよね
330名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:09:25.73ID:h6pZgaLR0
ホームレス・配管工として生活しつつ社内報で漫画描いてバレるとか伝説だな
331名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:14:33.60ID:izItD2r90
絵柄は見た目はソフトだから江口みたいにイラストレーターとして食うという選択は出来なかったのだろうか
332
2019/10/24(木) 22:20:09.40ID:e7z+1m900
漫画を殆ど読まない自分が、現時点で最後に買った漫画が「アル中病棟」で、
その前に買った漫画が「失踪日記」だ。
333名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:26:46.42ID:vpAGfnhf0
いまクロ現+に、さいとうたかをが出ていた。
334名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:36:36.43ID:wvRH2egL0
>>307
ロリコンつってもあくまでロリコン風の漫画を描いてただけで和月みたいに逮捕されるようなガチロリ犯罪者とは違う
335名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:41:00.62ID:pdUW5TIj0
>>322
ななこはなんか他の女に惑わされた四谷にズズン、とか凄んで怒るシーンなかったっけ
336名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:42:32.85ID:pdUW5TIj0
>>307
ンなこと言ったら手塚先生も落ちてるわ手塚信者だから本望でしょー
337名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:45:01.26ID:7jbUvMzw0
>>214
税収
338名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 22:53:05.79ID:7jbUvMzw0
>>260
葉介先生長生きしてほしいなあ
339名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:02:35.54ID:Plesf4YV0
まつもと泉とあの世で仲良くしろよ
340名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:07:49.13ID:loyGAQT20
私の記憶では二人と5にんひ突然終わったよくな…なぜ?
341名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:10:02.00ID:zwKXEi+r0
>>322
ありがとう!
そんなに詳細なレス貰えるとは感激です
ちょっと漁ってみる、本当にありがとう!
342名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:10:39.92ID:bsnnvjv60
不条理な世の中だ
343名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:15:46.12ID:NzBs3iap0
ギャグ・ロリコン・SF・猟奇・日記、私小説風、巨大な作家性をあまりにもサラッとわかりやすく提示してしまうし
本人は戯れで「俺の才能は」とかいうけど実際は戯作者然として自己卑下するもんだから高く見積もられてこなかった
でも実際は手塚治虫に比肩するような巨大な影響を漫画界に与えた天才ではなかったか
344名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:23:20.87ID:QogJ83df0
あの世で鬼編集長壁村と再会してるのか
345名無しさん@恐縮です
2019/10/24(木) 23:27:48.87ID:KO39TssG0
阿素湖かポロンにでも会ってるんだろう
346名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 01:22:42.56ID:kBoeu6PM0
「カオスノート」買ってみたが、すげえ面白いな 
347名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 03:25:11.48ID:7qK++/HY0
カオスノートはもっと評価されていい
348名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 07:13:03.22ID:01Fv0Sd/0
>>255
おばちゃんは子供の頃、ポコちゃんラブだったから、おしゃべりラブの完全版が出たら絶対にほしい。
紙媒体で手元に置いておきたい。
349名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 08:03:39.98ID:69fGK3hT0
>>339

また人を勝手に(ry
350名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 08:08:19.56ID:ps8LEyAo0
>>343
今の時代にこそフィットしたかもしれんなぁ
351名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 08:45:05.79ID:J/Gqhohb0
>>339
そういえば、竹本泉は健在なのかな
352名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 08:52:14.07ID:H/ZFn6zV0
そういえば水戸泉は
353名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 09:08:45.56ID:69fGK3hT0
>>352
乳がんで昨年亡くなったな。
Qちゃんもファンだった。
五輪直前のケガが悔やまれる。
あれがなければ、Qちゃんに先駆けて金を取ってただろう。
354名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 09:09:34.33ID:69fGK3hT0
>>1
対極の漫画家かな?
『秋本治の仕事術 『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由』
https://ddnavi.com/review/572060/a/
355名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 09:19:01.41ID:9PGW0cNX0
>>353 ……誰と間違えてるんだろう
356名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 09:21:19.81ID:J/Gqhohb0
>>355
真木和でしょ
357名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 09:45:53.88ID:sioFrEWT0
>>315
単純否定しかできん馬鹿か

SF大会の時点での状況は知ってるが、それでも不適切だし、まして一生を振り返っての評価
でマイナーとか、お前どんだけ馬鹿なんだよ
358名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 10:23:36.21ID:HqZ1hJRI0
アメリカの漫画家でロバート・クラムRobert Crumb(『フリッツ・ザ・キャット』など)ってアンダーグラウンド作家がおるのだけど、あじま先生と似てるように思うんだわ
359名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 11:05:24.56ID:XSfKJou00
桑田泉
360名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 13:19:22.15ID:gJ6MeRvH0
>>334
アル中もヤク中も犯罪か否かの違いはあるけど本質は同じ
つまり宗教的には地獄なんだよ
アル中で苦しんだ人に安らかとか天国とか安易に使うのはむしろ馬鹿にしてることになる
一人の人間の人生を直視せずに誤魔化しても仕方がないだろ
それで喜ぶのはその対象が好きな自己愛だからだよ
吾妻ひでおをあるがままに見てやろうよ
361名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 13:20:15.23ID:r0Dt3Iqn0
宗教なんてどうでもいい
362名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 13:22:34.62ID:gJ6MeRvH0
>>336
手塚治虫は全く違うよ
彼がアル中病棟に入院したとでも?
もちろん聖人君子ではないにしても薬物に溺れてはいない
チョコレートが薬物だと言うなら別だけどね
吾妻ひでおの酒は逃避
363名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 15:39:02.58ID:CaVTqkb+0
刈谷病院の広報誌に、無償連載をしていたそうだね

親が認知症で、ここの病院のお世話になってたとき
外来の待合に、失踪日記とアル中病棟が置いてあって読んだ。
どういう経緯の仕事依頼だったのかな。

最近また、義親の認知関係でここにかかったんだが、
酔うと化け物になる父がつらい、が外来に置いてあったよ
アル中に造詣の深いドクターがいるんだろうな
364名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 16:01:47.44ID:69fGK3hT0
>>307
因みに天国の対は煉獄で
地獄の対は極楽な
365名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 17:58:33.07ID:xbfYyqUD0
創作に対して真摯な人だったからこその失踪なんだろな
やはり一時代を築いた人は違うと
のむらしんぼとかとは大違いだ
366名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 18:43:36.29ID:FgRXHdeN0
ぶつぶつ冒険記のサイン色紙を持っているが、俺の名前が入っているので価値なんてないんだろうなw
367名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 18:50:56.03ID:kS0TZqtZ0
>>347
あれ面白かった
368名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:06:20.50ID:JBmti+yn0
全盛期が70年代80年代の人だから、就職氷河期のスレが異常に伸びる2ちゃんだか5ちゃんユーザーには
あまりピンとこないかな
オタク黎明期にはカリスマだったのよ
369名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:13:13.92ID:M4uWV7nF0
>>362
無茶なスケジュールでアニメ制作
放胆経営で会社をつぶし
締め切りは遅れ放題
連載を抱えてアニメ監督の仕事を受けて
どっちもやり切れず壁村激怒で連載中断
未完を山ほど抱えて死去
完全に地獄行き

ちゃんと失踪日記後、アル中病棟を書き上げて完結させたあじま先生の方が
物書きとしては上です
370名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:15:50.84ID:C0HUnNwb0
>>369
仕事量がダンチだし、本人死去で未完で終わるのは本人のせいじゃないぞ
何が地獄行きだ
お前が地獄に堕ちろ
371名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:18:43.15ID:M4uWV7nF0
手塚は無責任
これは揺るがしがたい事実
372名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:21:15.34ID:M4uWV7nF0
自力でやりきれないのに仕事受けるのは無責任だもん
373名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:28:16.73ID:SNqacwJK0
どうして昔の漫画家の話になるといい年したおっさんんが
異常な執着の書き込みするのかねえ。
アンカー付けなくても本人には分かってるだろうけど、
50代や60代、下手したら70代の年配者でしょ?
もう少し肩の力抜こうよ。たかが漫画のことなんだからさ。
374名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:29:44.83ID:SNqacwJK0
ちなみに俺はこの人の漫画は読んだことない。
コロコロポロンやななこのアニメは見たことあるけど。
375名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 20:38:35.08ID:Uc+zm0Pr0
釣れますか?
376名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 21:09:38.35ID:JBmti+yn0
コロコロポロンもなな子も国際映画社アニメ。
よくあんなの見てたな
377名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 21:09:39.49ID:fgD6diq30
まさにビックマイナー
378名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 21:22:27.70ID:mFy+D/pz0
訃報スレでわざわざ言うことでもないが、個人的にこの時代の漫画家で思い入れがあるのは鴨川つばめ先生だけだな
379名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 21:27:54.09ID:FILLVn5h0
長谷川病院に入院して、岡山ナースに2時間みっちり説教してもらうのが夢でした。
380名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 21:34:22.48
アル中病棟見てると楽しそうで入院したくてアル中を目指して酒飲んでる
381名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 21:52:06.33ID:RjAuv9nZ0
「失踪日記」も読むと楽しそうだけどね、本当に悲惨な部分は描かなかったそうだ。
382名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 22:31:43.03ID:2rJFNe4x0
>>358
気になるがメビウスですら手を伸ばしてないので
そこに行きつくには時間がw

>>331
それこそSF関連ではイラスト仕事はマンガと同時並行で
こなしてる感はあったが やはり絵からにじみ出る美少女
フェティシズムは強烈なマニアック臭として機能してしまう
記号として一般に可愛く見えても絵の裏側に内臓がくっついて
るのを一般常識人はたぶん見逃さないw そこに込められてる
吾妻ひでおのどろ~りと渦巻く得体のしれない情念を察知して
きっと不安になるw アレはやはり限られた人々が愛でる美少女

そこで江口寿史ですよw 彼の清潔な美少女を見れば誰も不安に
ならない60代辺りまでの老若男女全てにたぶん清潔に清潔に
愛される絵柄 一般に受け入れられるから電通から有名ファミレスの
メニューマンガの依頼が来る 仕事数はひょっとすると吾妻さんより
少なかったかもしれないがイラスト1枚の単価では比べ物にならない
ほどの報酬はグレードの超高い仕事が・・・w
383名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 22:43:42.55ID:m+jtgjMh0
ガス屋の柳井さんも、きっと悲しんでるよ
384名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 22:53:24.84
アル中病棟に出てた人達はアっ!俺がネタにされてる!?って感じに気付いてたりしてたんだろうか?
385名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 23:26:10.37ID:iAX8bYIk0
>>373
人が死んでるんやで!
386名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 23:27:22.21ID:fihW96Uf0
>>132
下戸だけど読んで無いやんわりさん以外は好きな作家なんだよね
387名無しさん@恐縮です
2019/10/25(金) 23:32:57.44ID:fihW96Uf0
>>141
浦辺粂子さんは階段事故で助かったお陰で最後が悲惨だった
388名無しさん@恐縮です
2019/10/26(土) 00:10:04.38ID:0klj1/1r0
あの漫画の登場人物もだいぶ死んでんだろうな
顔も知らない隣のホームレスとか
389名無しさん@恐縮です
2019/10/26(土) 00:24:10.06ID:6vgixf3B0
地を這う魚の続き、連載もった頃の話が読みたかったよ
390名無しさん@恐縮です
2019/10/26(土) 02:09:36.57ID:GC4oTmwr0
で?
結局みんなたちが好きなあじまキャラってなんなん?

僕は不気味さん!
391名無しさん@恐縮です
2019/10/26(土) 05:40:10.48ID:vZ4csuVm0
>>390
不気味良いよね
392名無しさん@恐縮です
2019/10/26(土) 07:02:11.92ID:H0eTpUCf0
>>390
不気味さんは文房具店のボールペン試し書きの所に出くわすと
いつも描いてしまうくらい好き
メチルアルコール婦警やチョッキン母も好き

ニューススポーツなんでも実況



lud20250722071718
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571714822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など
吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞 2019/10/04
【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』など
【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など ★6 [muffin★]
【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など ★4 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】漫画家の明智抄さん8月に死去 「始末人」シリーズや「サンプル・キティ」など 白泉社が発表 [爆笑ゴリラ★]
【速報】新人漫画家さん ジャンプ新年会で壮大にやらかす 編集長のフリをして説教、勝手に演説など
【訃報】漫画家・古谷三敏さん死去 85歳 1985年より『BARレモン・ハート』連載、「ダメおやじ」 [鳥獣戯画★]
【訃報】 『俺だけレベルアップな件』の作画担当の漫画家DUBUさん死去 脳出血で37歳 韓国の人気ウェブコミック
【訃報】漫画家の古賀新一さん死去 81歳 「エコエコアザラク」怪奇ホラー作家の第一人者★2
「スペインに居ながら日本で週刊連載」スペイン人漫画家がマタギとeスポーツを描く。漫画『マタギガンナー』
【漫画家】人気漫画家・鳥飼茜氏が結婚を発表 相手は「ソラニン」の漫画家の浅野いにお氏 日記連載で“号外”発表
【訃報】漫画家もりしげ氏死去 「花右京メイド隊」「こいこい7」など
【訃報】漫画家・小林じんこさん死去 「風呂上がりの夜空に」はドラマ化も [muffin★]
 漫画家・古谷三敏さん死去 1985年から連載が続く「BARレモン・ハート」の今後は未定
訃報 漫画家 サトウサンペイさん死去 朝日新聞連載のフジ三太郎で親しまれる [雑用縞工作★]
【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける ★2
『金色のガッシュ!!』作者がセクシー田中さん騒動に言及「日テレも小学館も組織、漫画家は個人」過去には原稿紛失で小学館を提訴 [Ailuropoda melanoleuca★]
日本人漫画家がもしもアメコミを描くとなるとの妄想のスレ
【漫画】美人漫画家の峰なゆか先生が美術館で見知らぬ人に複数回殴られる事件発生
【孫向文】「アニメファンは犯罪予備軍なのか?」 中国人漫画家が疑問視する日本メディアの偏見[4/6]
【中国人漫画家が見た日本】森友学園の愛国教育は悪くない 中国には「紅軍小学校」がある 教育機関に奉仕するのも欧米では当然[3/7]
【訃報】漫画家の桑田二郎さん死去 名作「8マン」手がける、85歳 [muffin★]
【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★3 [愛の戦士★]
【訃報】劇画家の平田弘史さん死去 84歳 時代劇画の第一人者 「AKIRA」などの題字も [鳥獣戯画★]
漫画家のスタン・リーさんが死去、『スパイダーマン』や『X-メン』『アイアンマン』など手がける
【訃報】漫画家・丸川トモヒロさん死去 享年53 『成恵の世界』『魔砲少女四号ちゃん』など [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】漫画家・イラストレーターの祐天寺三郎さん死去。享年91。朝日ソノラマ文庫「是馬・荒馬」シリーズの挿絵でお馴染み [記憶たどり。★]
【漫画家】「テルマエ」作者・ヤマザキマリ氏 留学先のイタリアでは「日本のアニメが当たり前に…」「松本零士さん、ルパン三世が人気」 [muffin★]
【漫画】スピンオフ4コマ「小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記」10巻 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】漫画家の星野架名さん死去、「緑野原学園」シリーズなど花とゆめで活躍
【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★10
【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★9
【漫画家】小林よしのり氏、坂上忍らを厳しく非難「魔女狩り扇動する悪人」「おまえたちは『集団リンチ』をしているのだぞ」
漫画家・ジョージ秋山さん死去
【悲報】 純愛漫画家の朝凪さん、殺ガイ予告をされ悲しむ
【訃報】プロレス漫画家・河口仁さん死去 [少考さん★]
【訃報】漫画家・楳図かずおさんが胃がんで死去、88歳 [ひかり★]
【訃報】漫画家・つかじ俊さん死去。27歳。連載を2話で中止し、がん闘病中
漫画家さん、宣伝ありがとう(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1390
秋の褒章、漫画家・高橋留美子さんに紫綬褒章「しみじみと喜びを感じております」
【速報】有名漫画家さん、ラスベガス銃乱射事件を予言か、完全に一致だと話題に
【話題】森田まさのり「浜田さんに2回どつかれた」ダウンタウンDXに“漫画家”出演
【訃報】映画化の「胸さわぎの放課後」が大ヒット…漫画家・村生ミオさん死去 [鳥獣戯画★]
【訃報】漫画家・さくらももこさん、乳がんのため永眠(享年53) 『ちびまる子ちゃん』 ★8
【訃報】漫画家・さくらももこさん、乳がんのため永眠(享年53) 『ちびまる子ちゃん』 ★2
嫌儲公認Twitter漫画家の犬の輝きさん、街でスケッチブックを落としたらとんでもないことが起きてしまう
漫画家・佐藤秀峰氏、芦原妃名子さん死去受け…「海猿」映像化でフジテレビと絶縁の詳細を語る ★4 [Anonymous★]
【訃報】漫画家の古谷三敏さん死去。享年85。「ダメおやじ」「BARレモン・ハート」 [記憶たどり。★]
【超動画】荒木飛呂彦さん、たった4日間でこのクオリティーの絵を完成させる これもう漫画家じゃなく画家だろ…
漫画家・佐藤秀峰氏、芦原妃名子さん死去受け…「海猿」映像化でフジテレビと絶縁の詳細を語る [Anonymous★]
【訃報】漫画家の久松文雄さん死去、77歳…「スーパージェッター」「冒険ガボテン島」 [愛の戦士★]
まとめサイト「萌えアヘ同人」が漫画家に訴えられる、経産省公認のIT企業がサイトを運営していたこともバレてしまう
【訃報】漫画家 鴨下幸久(このどんと)氏 亡くなる 「奴隷戦士マヤ」で現代アダルト漫画の人気ジャンルを網羅 異世界転生など
漫画家・倉田真由美さん 「バラマキや無償化には基本反対なんだけど、学校給食だけは全国一律無償でいいのでは」 [冬月記者★]
漫画家さん、小学六年生の時に男子が教室にいるにもかかわらず、脱ぎだして膨らみかけのおっぱいを堂々と晒す女子を思い出しながら描く
【漫画家】漫画家の瀧波ユカリ氏 芦原妃名子さんめぐる小学館の対応を「故人の遺志にそぐわないためという理由付けは卑怯」と非難 [bottomline★]
漫画家の福本伸行さん(59)が絶好調 パチンコ・パチスロ化とアニメ化の印税で年収5億円、総資産100億円突破 豪雨災害に3000万円寄付も
国連女子差別撤廃委員会、質問せずにマンガ・アニメ・ゲームなどを「女性に対する性的暴力強化」扱い… 漫画家・議員が憤慨 [冬月記者★]
【ドラマ】改変に苦言の「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】作曲家・鈴木淳さん死去 87歳 八代亜紀の「なみだ恋」など作曲 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】新作漫画家さん、ヤバいことを炎上でwww
漫画家の久保帯人さん イメチェンをする [無断転載禁止]
【訃報】漫画家の小池一夫さん、肺炎により4月17日永眠
【悲報】有名漫画家さん、反安倍を表明してしまう… ★2
【悲報】暇アノン漫画家片倉真二さん、無事任天堂法務部に通報される
02:28:57 up 101 days, 3:27, 0 users, load average: 7.29, 8.11, 8.18

in 2.7847018241882 sec @2.7847018241882@0b7 on 072715