◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】2015年ドラフト1位「僕には1打席しかない」阪神・高山、代打必死二塁打! .235 0本 0打点 17打数4安打  ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557612276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/05/12(日) 07:04:36.97ID:pN2TNx7J9
(セ・リーグ、阪神1-5中日、8回戦、4勝4敗、11日、甲子園)
TORACOたちの黄色い声援を独り占めして、二塁ベース上で拳を突き上げた。
女性ファン向けのイベントが開催されたこの日。
代打で出場した高山が、存在感を発揮する二塁打。試合には敗れたが、チームが1試合13三振を喫した中、たったひと振りで確かな爪痕を残した。

「僕には1打席しかないので。本当に打つしかないです」

言葉に実感がこもる。0-3の五回、2死一塁でメッセンジャーの代打として打席へ。カウント1-2からの5球目、低め126キロチェンジアップを捉えた。
一、二塁間を鋭く破った打球が右翼の右へ転がっていく間に俊足を飛ばして二塁へ。2死二、三塁と好機を拡大した。
それまでチームわずか1安打と打ちあぐねていた“難敵”柳は、明大の1学年後輩。先輩の意地を見せた。

外野の定位置をD1位・近本光司外野手(大阪ガス)に譲る日々。今季の先発出場はわずか3試合-。
昨季はシーズンのほとんどを2軍で過ごし、今季は自身初めて開幕スタメンを逃した。
大半がデーゲームとなるファーム暮らしが長く続き、自然と体も朝型に。「ファームに慣れすぎて午後11時には眠くなってしまって」。
元号が平成から令和になる瞬間も、快眠中。スッキリと目覚め、デーゲームへと向かった。苦しい日々を乗り越え、新しい時代こそ、1軍で真価を見せる。

少ないチャンスで結果を残して、這い上がる。敗戦の中で残した今季4安打目、代打では2本目の快音を、復活のきっかけにする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000016-sanspo-base
5/12(日) 7:00配信

http://npb.jp/bis/players/01005132.html
成績
2名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:06:39.54ID:eMlzYwv90
2なら今期3冠王
3名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:06:53.82ID:nbNV9uxp0
新作アニメかな?
4名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:08:01.16ID:qP8NCPBs0
高山には期待してるよ
5名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:08:36.90ID:pcTvR75E0
守れるとこないしな
6名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:09:22.26ID:Jh9MSX5+0
散々チャンス貰えてた頃には全く打てなくなってて
二軍でやることなしってな状態になったら代打の1打席だけとか本当に要領が悪い人生になってんな
7名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:11:02.55ID:XXsjO+080
大山と高山、なぜ差が付いたか?
8名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:13:50.23ID:mYfGTBWn0
今の近本よりは高山の方が出塁できそう
守備は知らん
9名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:15:16.72ID:o2OYSCk40
守備下手な中途半端な単打マンなんていらないからな
10名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:17:07.41ID:SWPRJF8a0
まあ福留や糸井も長くないから
チャンスはまた巡って来る
その時に備えて守備も打撃も鍛えとけ
11名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:17:59.27ID:dYP0FaOe0
俊足が売りのひとつだったはずなのに盗塁はできないし、守備も上手くないからなあ
坪井に近いんだけど、坪井ほど率も残さないし
12名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:18:04.22ID:h0Ey1fEg0
守備下手というが今の糸井よりはマシだと思う
13名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:21:15.35ID:0M8g2dqK0
>>1
鳥頭
@keyatori1


濱口に相性の良い鳥谷を左やからって理由で外す無能監督


18:54 - 2019年4月10日
14名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:21:59.36ID:6Pg4xnQS0
藤浪とセットのトレードだったら、結構いいの釣れそうだよな
15名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:22:23.81ID:2m/UdXRm0
兎に角、頑張れ。
16名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:23:57.42ID:j0FTijZQ0
>>11
そうなんですわ・・・
坪井型なのに、打率も悪けりゃはっきり言って取り柄が無い
17名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:25:30.59ID:RctRcXx/0
【野球】2015年ドラフト1位「僕には1打席しかない」阪神・高山、代打必死二塁打! .235 0本 0打点 17打数4安打  	->画像>2枚


阪神は前・前監督とかのベテラン優遇で今の30前後、高山がルーキーだったときにチームの中心となるはずの26前後
の世代がいなくて使われやすかったはずなのに
18名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:27:01.16ID:NVRcsyPe0
ヤクルトが引き当ててくれたら上手に育成してくれたろうにな
19名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:33:35.28ID:6gvnZHff0
伊藤は何やってんの?
20名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:41:32.94ID:uBwDuMeS0
スタメンで出したら全然打たないくせに
21名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:42:29.03ID:SWPRJF8a0
>>19
二軍で打率1割台
22名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:51:21.17ID:wijTKJA70
守備がプロ並みになれば何打席ももらえるんだよボケ
23名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:54:27.25ID:ObNG5TJv0
1年目も夏前までだしな
あの超確変でプロを舐めきってしまったんだろう
持ち上げもあったろうが生まれ持った本人の性格やろねこれは
もう浮上は無いだろう
24名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:55:51.33ID:Lx6sHX460
ops6割以下の下手くそ外野手なんてスタメンで使える訳ねーじゃん
25名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 07:55:53.29ID:DvUWr4Av0
>>11
>>16

坪井って肩は良くなかったっけ?
スローイングが良いのかな。

パワプロで送球○が付いてたような
26名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:03:36.13ID:Eudw3o/P0
甲子園で優勝して六大学の最多安打塗り替えて新人王獲ったのに
短期間でよくここまで落ちぶれられたもんだな。
もちろん俺ほどじゃないが。
27名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:07:13.01ID:NUawVi0H0
近本が来て一気に需要が減ってしまったな・・・。

まあ福留、糸井も長くないやろうから、空いた時に頑張れ。。
28名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:07:41.18ID:dYP0FaOe0
>>25
2年目だかに捕殺王になってるから勘違いされてるけど、
坪井は弱肩だったよ。
まあ、左肘やってから弱くなったのかもしれんけど
29名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:07:51.08ID:GJFP7dbP0
福留(42)と糸井(37)の後釜は絶対いるからそんとにまでにレギュラー獲ることやな
30名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:12:39.76ID:RctRcXx/0
>>28
捕殺が多いのはナメられてるからだもんな
弱肩だとホームに突入される、強肩だと元から走らないから、捕殺が多いのは弱肩の証拠とか言われる
31名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:35:51.26ID:CIk3CtgF0
>>21
代打要員としてほしいんだがな
32名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:38:52.00ID:776ZqeXm0
小説にしたら売れそうなタイトル
33名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:10:46.47ID:ijGwL8TI0
>>3
「2015年ドラフト1位の僕には1打席しかない」なら新作ライトノベルだな
34名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:00.35ID:b0CyVYIF0
福留42歳って監督の年齢だな
42に守備か打撃のどっちか勝ってないと使えんだろ
35名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:28:03.84ID:BvVpJJF+0
高山は守備が下手すぎるからな
レフトすらまともにこなせないし代打要員になるのは当たり前
36名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 09:43:08.99ID:y+oOcmkL0
福留、もちろん衰えてるんだけど
年齢考えたら驚異だわ。
37名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:02:01.60ID:lCuzQxxS0
ヤクルトに入った方が幸せだった
38名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:11:33.80ID:T+/V4RDd0
甲子園の守備難しいねんで、風強いし2年目に金本片岡にいじられすぎておかしくなった
髙山の逆襲はこれから
39名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:40:01.31ID:wlUnsDDk0
高山「ペッ!金本お前のせいだよ!消えてなくなれ!」
片岡「な、何を言ってるんだ??金本さんに謝れ!」
高山「地獄に落ちろ!金本!」
40名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:45:20.55ID:tDoc97Lx0
打ったのはいいけど酷いボールをまたヒットにしただろ
あれじゃ成績安定しないよ
41名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:06.40ID:fjlx0vki0
これじゃガッツポーズ真中も浮かばれない
42名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 10:53:46.95ID:AcXc9Uv80
なんであんなに守備センスないの?
43名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:38:54.97ID:dYP0FaOe0
>>42
1年目にさんざん言われて自信なくしちゃったんだろうな
スローイングが悪いのは、アマ時代から守備練習を軽視してきたツケだとは思うけど
44名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:42:26.37ID:7cxKTfhE0
>>1
早く第二の人生を模索した方が良いと思うの
45名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:42:32.74ID:7zvQwyCfO
金本が同朋ってだけの理由で1位指名した奴でしょ
46名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:49:55.75ID:zg0NAVyd0
>>45
それは大山
47名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 11:52:44.36ID:zg0NAVyd0
ヒットメーカータイプなら三拍子揃ってセンターを守ってくれないとレギュラーにはなれんよ。

金本を叩く人がいるけど、守備走塁だめなのは今更もう克服できないから、ヒットメーカーでは駄目で、20本打てる選手になってもらわなきゃレギュラーになれないから、金本の指導は高山のためになっていた。
48名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:00:49.63ID:/JsW175Z0
>>43
高山って日大三高、明治大学とかなり練習厳しそうな環境にいたけど
守備練習軽視なんてできるのかね?

ただ、守備が下手で特に足が速いわけでも選球眼がいいわけでもない単打マンを
ドラフト1位で指名したチームの決断には疑問が残る。
49名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:04:05.57ID:CWCTMXGS0
高山は長打も選球も無いからな
このタイプは率が良くなっても内容がスカスカだったり現代野球で成功するタイプじゃない
50名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:15:27.27ID:dYP0FaOe0
>>48
スローイングが悪いのって練習量じゃないからな
キャッチボールからちゃんとどこに投げる、どう投げるとかの意識をもってやってるかだから
アマレベルでスローイング上手いってくらでプロだと普通とかだから
51名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:16:23.59ID:qsTvurNx0
ハヤタよりは上
52名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:17:20.50ID:VWoJlH+r0
なんかコイツ新人の年珍カスに絶賛されてなかったか
53名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:21:05.18ID:dYP0FaOe0
>>48
ドラフト前は一応俊足が売りだったからねえ
もう少し走れて守れるは出来るイメージだったでしょう

それに由伸みたいになることを期待されてたとは思う
54名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:21:47.04ID:TBpdSuSh0
>>30
MLB行った新庄が舐められまくった結果、チームの新人捕殺記録w
55名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:22:16.36ID:d7WWFpM90
もう終わった選手
56名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:27:01.53ID:zg0NAVyd0
一年目の.275、8本という数字。

これを基に一年目は良かったと持ち上げられているが、この数字でも高山のように守備走塁に問題がある選手がレギュラー取れる数字ではない。

だからもっと打てないとレギュラーとしては使えないという金本のメッセージはおかしくない。
57名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:27:12.65ID:S1NxJ3Dv0
真中が引き当てた選手か
58名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:32:11.52ID:KeqQESIS0
>>54
新庄は少なくとも日本人外野手強肩部門トップだったろ

イチローより上と評する珍ヲタも
59名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:33:39.25ID:KfhWzhu00
>>34
かつての桜井、林かな?
60名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:34:10.19ID:/JsW175Z0
>>47
守備走塁であまり貢献できない選手が生き残るには長打力というのはわかるけど、
ないものねだりではある。

確率を維持しつつ長打力アップなんて簡単にできれば、選手たちも苦労しないよね。
61名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:37:05.48ID:dYP0FaOe0
>>58
いや、だからそれを知らないメジャーリーガーに舐められたって話だろw
イチローと一緒に初の日本人野手だったし、年俸2000万とかだからな
62名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:38:51.68ID:CCIocjc00
近本の将来かな?
63名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:42:23.00ID:uVyQlt4l0
>>5
両翼が守れないからね(センターも上手くはないが)

センターが人並みに守れるなら弱肩の近本をレフトに
回すという選択肢もあるけど
64名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:42:33.86ID:ksIgt2QH0
大卒競合ドラ1が代打扱いってガッカリにも程がある
65名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:43:57.12ID:uVyQlt4l0
>>12
いやそれでも糸井の方がはるかにマシ

高山は両眼の視力が極端に違うとしか思えない
66名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:45:09.00ID:uVyQlt4l0
>>25
捕殺は多かった

本人は「新庄さんのところに飛んだらランナーが
自重するから」って謙遜してたけど
67名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:46:27.70ID:uVyQlt4l0
>>18
もしヤクルトに決まってたら坂口構成員のヤクルト
入団はなかった

そう言うとヤクルトファンは高山を外したことに胸を
なでおろすなw
68名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:49:32.79ID:uVyQlt4l0
>>51
全てにおいて伊藤隼太の方がマシ
69名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:55:25.86ID:/SkRycUl0
>>1
チャンスが他よりも与えられてないみたいな言い方だな
さんざん与えて我慢してたからな
70名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:59:07.19ID:aJxI3J7S0
http://asterniz.leonisbg.com/?025176/7395357663.html
71名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 12:59:26.57ID:uB8xv7Q40
>>51
隼太disレスの番号が51って
72名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:10:44.49ID:/JsW175Z0
>>51
伊藤も高山も守備走塁がイマイチの鬼選球眼でもない外野手という点で
共通しているのだろうが、そういう選手はベンチに2人もいらないわな。

実は1人もいらないという話もないわけではないが…
73名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:16:48.20ID:5Y/s6alL0
高山も中谷も江越も急に覚醒するんじゃないかと毎年期待している
74名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:29:48.17ID:RxzdAGz+0
真中のとんちんかんガッツポ-ズを思い出した
正に運命のドラフト!
結果論やけど珍は育てるのが下手だから今がある
ヤクルトならレギュラ-かな!
珍で育った若手はおらん だから昔から他球団から
ベテランを高額で獲ってくるアホ球団 応援するファンもアホ
75名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 15:51:44.67ID:enGOTLsC0
期待値高い割に伸びなかったな…
阪神らしいというかとれた時点でお察しか
76名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 16:39:28.91ID:7zvQwyCfO
>>46
高山もそうだよ
77名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 16:57:13.37ID:22TORG3s0
>>68
ハヤタが上なのは学歴ぐらいだ
78名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 17:39:21.64ID:KeqQESIS0
学歴か、阪神って大卒ばっかりだね
掛布、新庄亀山、藤川、皆高卒素材だったのに
79名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 22:03:15.38ID:xd4iy5+n0
【朝日経】ソフトバンク 塩漬小学校前駄菓子屋経営に参入 金子校長も出資に前向き【 乞食の果てw】
80名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 22:33:18.00ID:osKPSdfi0
もう移籍したほうが良い
81名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 07:27:09.16ID:KpBcjMxK0
六大学なんて投手はともかく野手はもう期待できんだろ
茂木が久し振りにいいの出てきたなって感じだったが一年だけだったしな
いまは地方大学からいい野手がでてくる時代だし
柳田だの秋山だの
82名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 08:16:37.84ID:9H7pHYHo0
一年目は、阪神ファンから、ポジられてて、
選球眼の悪さと、OPSの低さを指摘しても、
「2年目には四球を選べるようになる」と、
盲目的に期待されてた。

結果、今に至る
83名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 08:18:19.21ID:IGr9YEZw0
使わないなら寺島と交換してくれ
84名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 08:20:12.62ID:MCxSm2dV0
横浜のラミレスがやたら勝ってたから今ならシャークトレードできんじゃね
85名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 08:21:34.12ID:MCxSm2dV0
誤)勝ってたから
正)買ってたから
86名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 09:42:55.78ID:XU6Cq9kO0
あの日大三高の強力打線とは、何だったんだろ?
87名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 09:45:31.72ID:DcvA8Qqr0
代わりに原樹里獲れてニンマリ
88名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 09:45:44.48ID:2TAt8iZx0
いやいやスタメン奪い返せよw
1打席しかないとかオッサンかよ
89名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 09:47:06.56ID:qlkBBW7U0
プロは厳しいのう阪神ですらレギュラーになれないんだな
90名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 09:49:00.71ID:Ul0B53mb0
1打席しかない状況になったのは
そういう成績だったからだよね
91名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 09:53:37.47ID:Q5tEPXNq0
>>67
原樹理も取れなかったしな
92名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 12:22:44.13ID:uBmay4UR0
期待しとるぞ!

高山久
93名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 12:57:33.51ID:K6sKfrDm0
セもDHにすればいい
そしたら高山も糸井も使える
94名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 13:40:29.91ID:DZAlxgXD0
智弁、日大三高出身は大成しない
95名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 15:21:21.54ID:u1KLb2EC0
>>94
日大三高なんて未だに至上が関根潤三だしなw
日大三高じゃなくて三中卒の選手だぜ
96名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:51:34.80ID:QgpGMFVX0
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190501/tig19050119250014-n1.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000150-sph-base

矢野監督もパッとしない北條やら高山を、なんとか褒めようとしてるんだから
大変な仕事だ。北條はそれで達観して、当面はバントと四球狙いの人に
なってるしなあ。
97名無しさん@恐縮です
2019/05/14(火) 09:01:07.30ID:1JzUEGuN0
柳が先輩に忖度か
98名無しさん@恐縮です
2019/05/14(火) 09:04:47.21ID:1JzUEGuN0
まあ、神宮の時から最多安打という割に肝心なところでは打てないって印象だったしな
99名無しさん@恐縮です
2019/05/14(火) 09:18:04.93ID:BK/0VgRu0
下手にドラ1のぶんトレードもしにくいしなぁ
100名無しさん@恐縮です
2019/05/14(火) 09:29:17.42ID:ysfrnaiy0
>>96
内心「使えねえ」と思っていても、それを口にしたらトレードの駒にもならないからな。
表面上ウソとバレない範囲でほめるのは重要。

>>99
守れない、走れない、長打力ない、選球眼よくないという4重苦の選手を
ドラフト1位で指名したこと自体失敗だけど、ドラフト1位だから保護しようとか
考えていたらいつまでたってもチームの成長はない。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250312023721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557612276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】2015年ドラフト1位「僕には1打席しかない」阪神・高山、代打必死二塁打! .235 0本 0打点 17打数4安打  ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【MLB】レイズ筒香やっと出た23打席ぶり安打 八回に右翼線二塁打放つ 六回満塁機は併殺 3打数1安打 .162 0本 5打点 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】レイズ・筒香は1安打 右中間へ適時二塁打 4打数1安打1打点 .163 0本 2打点  [砂漠のマスカレード★]
【野球】西武松井稼頭央が登録抹消 1軍同行し練習は続行 23試合 .129 0本 2打点 1盗塁 31打数4安打
【野球】 中日 2006年ドラ1 堂上3打席連続安打で西武高橋KO 2016年8月以来の猛打賞 4打数4安打1打点 10試合 .387 1本 3打点 [砂漠のマスカレード★]
【大阪】阪神高速で互いに「あおり運転」 全国初の双方立件…停車させ水筒を投げつけ車に衝突した男(38)を逮捕 男性(23)は書類送検 [ばーど★]
「星野君の二塁打」今回2社の道徳教科書に採用
【KAT―TUN】亀梨和也が木村文乃のボール球を引っ張り“二塁打”に
【MLB】大谷翔平、初二塁打&中前打で今季3度目マルチ 決勝ホーム踏み6連勝に貢献 打率.367 ★2
【ドジャース】大谷翔平 ミスターダブル「ロケット」二塁打3本でMLB最多14二塁打 5戦ぶり3安打で打率.371に [フォーエバー★]
【MLB】エンゼル・大谷翔平 2打席連続適時二塁打、5打数2安打2打点 チームはドジャースに勝利し連敗を5で止める [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、今季25度目マルチ サイ・ヤング賞右腕から二塁打、満塁絶好機に2点適時打も [ LAA12-4 BOS ]
【野球】セ・リーグ C 9-2 G[4/7] 広島9得点快勝!マグブルーム来日初HR 長野二塁打2本3打点 玉村7回2失点 巨人ビエイラ危険球退場 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム・王柏融、来日初アーチ “台湾の大王”がついに本領発揮 4打数4安打3打点 .297 1本 11打点 1盗塁
【巨人】坂本勇、今季初の1試合2発で単独キング 通算安打数も由伸氏を抜き球団6位に浮上 .341 12本 24打点 1盗塁 1754安打
阪神高速の橋脚から子猫「ニャー」
鹿島道路でも 阪神高速や国道など9工事で契約と異なる材料 [少考さん★]
【踊る】「阪神高速環状線を封鎖せよ」 大阪府警、6月のG20で警備計画
【野球】金村義明氏、阪神・大山悠輔の穴はロハス&糸井嘉男で十分対処できる 15試合 .250 0本 0打点 12打数3安打(糸井成績) [砂漠のマスカレード★]
【大阪】阪神高速で大型トレーラーと衝突 タクシーの乗客死亡 トレーラー運転手の呼気からアルコールが検出 大阪市
【松井稼】WBS☆NeoSpo7726【通算最速400二塁打】
小園が3本の二塁打を打った放射能の投手がショボすぎる
【爆笑】朝鮮人、二塁打を打って喜びのあまりベースから足を離して終わる
【MLB】大谷翔平 適時二塁打2本で4打数2安打2打点 チームは連敗ストップ [フォーエバー★]
【野球】日本ハム清宮“プロ初安打” イースタン13打席目、楽天・安楽から左中間二塁打
【速報】大谷翔平選手がサイクルヒット達成!大リーグで日本選手初 ※8号3ラン→二塁打→三塁打→中前打 ★3
【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、1軍初打席は二塁打!「6番DH」で先発、楽天・岸と対戦
【MLB】SEA 5-11 LAA :大谷翔平16打席ぶり快音 左腕エリアスから右フェン直二塁打 チーム大勝
【野球】阪神D3・木浪、3二塁打で開幕1軍決定!矢野監督キッパリ「外す理由ない。想像を超えてる」
【MLB】エンゼルス・大谷翔平が7回無四球2失点で日米通算50勝達成 打者でも同点二塁打 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平が7回無四球2失点で日米通算50勝達成 打者でも同点二塁打 ★2 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平、ビデオ検証116メートル二塁打 あと数センチでメジャートップタイ8号 [首都圏の虎★]
【野球】ロッテ 藤原(大阪桐蔭)、開幕1番・中堅あるぞ! 先制口火二塁打含むOP戦初マルチ安打 3打数2安打
【野球】西武・浅村、球団新記録の127打点目 先制適時二塁打&32号2ラン 142試合 .308 32本 127打点 4盗塁
【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出! ★6 [ギズモ★]
【MLB】大谷、今季19度目マルチ!二塁打&左前適時打 今季9盗塁目も記録 96試合 .294 19本 54打点 9盗塁
【野球】ソフトバンク上林、今季初スタメンで大暴れ 1号2ラン&適時二塁打 5打数3安打4打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、7試合ぶりの5号ソロ&適時二塁打「どちらもいいタイミングで」 エンゼルス7-4ツインズ ★6
【野球】<エンゼルスの大谷>「2番・指名打者」でフル出場!3打数1安打 空振り三振、右翼線二塁打、四球、見逃し三振で打率は1割8分8厘 [Egg★]
【MLB】鈴木誠也先制2点二塁打含むマルチ安打の打率3割7分でチーム大勝 先発左腕スマイリーは8回先頭不運な内野安打で完全試合逃す [鉄チーズ烏★]
【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!!★6 [ひかり★]
【野球】95年ドラフト1位 元ロッテ・澤井良輔 現役時代の思い出は2002年開幕戦スタメン出場 通算90試合 .225 6本 19打点
【野球】ファーム情報 巨人20安打19点圧勝、 日本ハム先発・宮台(東大)は2回2/3を4安打5失点 13試合0勝3敗 8.07 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神が小豆畑眞也、緒方凌介に戦力外通告 2012年ドラフトの同期入団
【野球】貧打虎起爆や!時は来た。阪神・高山が1軍復帰、12日中日戦出場へ 
【野球】西武松坂、初マツダ登板は3回4安打2失点で降板 69球を投げ3四球、広島鈴木には豪快弾浴びる
【MLB】イチロー、1イニング2安打で日米通算4254安打! 最多ローズに残り2本
【野球】阪神・高山俊外野手「あの輝きを取り戻すために」/甲子園のヒーローは今 41試合 .183 1本 14打点
【野球】侍ジャパンに初選出 2017年ドラフト1位 ヤクルト 村上、打球が右膝直撃の影響で途中交代
【野球】オリックス 13年ドラフト1位の吉田一将、鈴木優ら8選手に戦力外通告 榊原には育成契約を打診 [鉄チーズ烏★]
【野球】2018年ドラフト1位 ロッテ・藤原、漫画で「刺激」!実家に2000冊、寮に300冊の“コミック王”
【野球】野村克則「ドラフト前に父・克也から『おまえじゃ無理だ』と忠告された激動の野球人生」通算.185 4本 17打点 1盗塁 222試合
【野球】パ・リーグ L3-0M[9/7] 菊池10K完封!山川先制弾に秋山も1発!西武勝利 ロッテ散発4安打本塁遠く
【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]
【野球】パ・リーグ E5-0M[5/8] 岸7回0封!ウィーラー先制弾に今江聖澤適時打!楽天連敗脱出 打線4安打石川7回に捕まりロッテ3連敗
【野球】セ・リーグ S 13-3 G[8/17] ヤクルト6回に大量9得点 村上27号 山田26号HR オスナ4安打 巨人リリーフ陣崩壊 [鉄チーズ烏★]
【野球】「やられっ放し」巨人・坂本勇 3打席連続空振り三振 4打数0安打 3試合 091 0本 0打点
レンドン死刑囚 1番固定 14-0 0本 0打点 エラー1 OPS.000 年俸56億
【野球】広島「中村奨成」はレフトで1番先発、2軍でもサードで起用、捕手は“卒業”へ 8試合 .333 0本 0打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神・糸井(39)は今季がラストシーズン? 念願のリーグ制覇へ求められる役割は…9試合 .250 0本 0打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】楽天・岩見 50万円減でサイン「一年がとても早かった」12試合 .000 0本 0打点 24打数0安打 14三振
【野球】広島ドラ1小園、21打席連続無安打も前向き 「甘えることなくやっていく」.083 0本 0打点 24打数2安打 (2軍)
【中日】3球団指名 06年ドラ1 堂上直倫(30)、現状維持でサイン「必要だと言ってもらえた」74試合 .213 0本 6打点
わしせん 22年ドラフト
とらせん 2016年ドラフト会議5
香月一也(巨人)、通算81打席0四球
03:11:15 up 85 days, 4:10, 0 users, load average: 9.80, 9.88, 10.30

in 2.7986898422241 sec @2.7986898422241@0b7 on 071116