dupchecked22222../4ta/2chb/945/05/mmo156940594521738841233 【ToS】Tree of Savior part1305 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ToS】Tree of Savior part1305 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1569405945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ 7202-ACnl)2019/09/25(水) 19:05:45.37ID:1yLAHOvt0
■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://tos.nexon.co.jp/
┣ (新)公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ (旧)公式ツイッター http://twitter.com/tos_nexon
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■質問スレ
Tree of Savior 質問スレ Part29
http://2chb.net/r/mmoqa/1555506572/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1304
http://2chb.net/r/mmo/1567073223/

■本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい(ワッチョイ無しのスレは破棄)
!extend:default:vvvvv:512

■重複スレに注意
Part1300以降、本スレはネトゲ実況2から大規模MMOに移転しました
次スレは>>980が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名も無き冒険者 (ワッチョイ 0202-ACnl)2019/09/25(水) 19:06:21.97ID:1yLAHOvt0
【重要】『Tree of Savior』サービス変更のお知らせ
「Tree of Savior」 ネクソンによるサービスが11月で終了。年度内に『新規サービス』をIMC Gamesが開始
https://tos.nexon.co.jp/players/news/1108

IMC Gamesによる新たなTree of Saviorサービスと特典について
https://tos.nexon.co.jp/players/news/1107

3名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e42-plfC)2019/09/25(水) 19:56:15.93ID:gymi6sRB0
イマハマいねぇ!ケッピーいねぇ!細ハゲ全然仕事しねぇ!
チャレ行かねぇ!募集無ぇ!
BOTが外壁ぐーるぐる
朝起きてサル行って4人で10分ボーっと待ち!
シャウトもねぇッ!白茶もねぇッ!そもそもだーれもINしてねぇ!!!
俺らネクソンさいやだぁ 俺らネクソンさいやだぁ IMCへいぐだぁ〜
IMCへ出だなら シルバーさ貯めて ハウジングに精出すさぁ〜

4名も無き冒険者 (ワッチョイ ad4b-OUQV)2019/09/25(水) 20:04:20.19ID:nP+Uj07m0
サル回しからの解放w

5名も無き冒険者 (ワッチョイ c77b-fxhp)2019/09/26(木) 00:57:01.19ID:tqvY2NYR0
>>3

6名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f56-kLFp)2019/09/26(木) 01:20:16.82ID:lhMgNNTn0
R8で休止、R9やってR10来た後にすぐリビルド発表でまた休止した身だけど
装備は350赤だったから消えてもいいしキャラも特性とか適当だったし別にいい
ただ集めてたコスチュームとアクセサリ全部消されるのはマジで痛い
個人的に一番モチベに関わる部分だし

7名も無き冒険者 (ワッチョイ bfed-4/e6)2019/09/26(木) 04:35:42.36ID:dtBVf7wQ0
ずっと疑問を感じながらやってただけに当然だとは思う部分はあるけど
発表から2ヵ月で引継ぎも無いって扱い雑過ぎだろ
ネクソンの信用が完全に0になった

8名も無き冒険者 (ワッチョイ 4723-srNF)2019/09/26(木) 05:00:45.44ID:GMs1ibYt0
IMCJP鯖行っても即死国際統合が目に見えてるからな…
キャラを眺めるだけならいいかもしれんが

9名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-jEBJ)2019/09/26(木) 05:08:31.35ID:OJGwNHQcd
日本からIMC窓口で課金とか怖くてできないだろうに経営成り立つのか?

10名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S+Sj)2019/09/26(木) 08:07:54.70ID:tvRkY9Dt0
最初からネクソの信用は0だろ
窓口がそもそも機能してない
メイプルとかも保証する気がないからなIMCには期待してるよ

11名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-G9e4)2019/09/26(木) 09:17:26.95ID:oGrBTfoGd
>>10
頭IMCで草

12名も無き冒険者 (ワッチョイ 67d3-aXvP)2019/09/26(木) 12:04:57.53ID:Q5xb/cI30
(´・ω・`)次はどんなゲームになるかワクワク

13名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 12:12:53.39ID:JJWLcbso0
引継ぎあるから即死確定だぞ

14名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-yXpG)2019/09/26(木) 12:52:35.92ID:l+thw3q40
1からなら面白そうだったけど屈してしまったか

15名も無き冒険者 (ワッチョイ 2783-srNF)2019/09/26(木) 14:04:38.92ID:MDHcN3KF0
新規獲得より一部の少人数を優遇するのか
まぁ今の課金体系だと赤字になる事はネクソンが証明したし
運営が変わったら重課金ゲーになるだろうから
温い課金体系に慣れたユーザーがデータ移行したとこで
本当に付いていけるのかって疑問
結果誰も得しないパターンじゃね?

16名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 14:22:57.46ID:JJWLcbso0
IMC直轄だと低コスト運営可能だぞ
複数の会社が関わるとひたすらコスト増になるからな

17名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 14:24:14.75ID:JJWLcbso0
例えばIMCとネクソンの間の連絡とか、ネクソン側にゲームの知識もった人が必要とか、
そういうのネクソン側からすればゴミみたいな仕事だろう
個別のゲームの事なんか知りたくないのが本音
IMC直轄はちょっと好印象あるよ俺は

18名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-ONC2)2019/09/26(木) 14:49:12.53ID:8vFHbZXa0
そもそもネクソンは赤字だから終了させるわけじゃない

19名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/26(木) 16:02:29.39ID:Fe0vkbXi0
儲かってるのに切るアホいるの?
赤字だから終了させたんでしょ?

20名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 16:39:31.25ID:JJWLcbso0
衰退傾向が明らかだから、だろう

21名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f0f-+BGV)2019/09/26(木) 16:42:11.09ID:3s5ShOf70
結局移行できんのかよ
新規用の新サーバーはないのか?
古参面してる連中とやりたくないんだが

22名も無き冒険者 (ワントンキン MM3f-lFtb)2019/09/26(木) 16:53:09.93ID:txlijd+cM
ユーザーのことしっかり考えてたら新規鯖作ると思う
だがこの開発は今までそんなこと考えたことないはず

23名も無き冒険者 (ワッチョイ 67d3-aXvP)2019/09/26(木) 16:57:26.16ID:Q5xb/cI30
 /   \
|´・ω・`|
|     |

24名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-ONC2)2019/09/26(木) 17:15:48.08ID:8vFHbZXa0
>>19
企業だからな
1億かけて1.1億の儲けになるなら、その分新規投資に回す
赤字だからではないが利益薄は切られる

IMCはToSがほぼ唯一のフローだから拾いたい

25名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/26(木) 17:36:45.55ID:Fe0vkbXi0
十分赤字って言っていいと思うよ
そんなプライド持ってっから失敗して切る事になるんだよ

26名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f71-ONC2)2019/09/26(木) 18:45:36.04ID:ViCNa8u30
十分w言っていいw思うw
日本語くらい扱えるようになりましょうねー

27名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/26(木) 19:22:45.02ID:7AF9tVRt0
「赤字であってほしい」って願望が出てますなあ

28名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-jEBJ)2019/09/26(木) 19:29:16.59ID:OJGwNHQcd
結局データ移管OKかよ

29名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-RKUe)2019/09/26(木) 19:31:29.36ID:TkDe2gP+0
赤字までとは行かなくても価値がないと判断されたからサドン同様捨てられたんだろ
他にゲームないIMCだから拾われただけで他の企業なら完全に切られてるわ

30名も無き冒険者 (ワッチョイ e7ef-rP+5)2019/09/26(木) 19:31:35.72ID:newqIYrW0
引継ぎなら新規一切増えないし結局すぐ終わるだろ
移行勢のみの隔離鯖にでもするのかな

31名も無き冒険者 (ワッチョイ 476d-4/e6)2019/09/26(木) 19:41:49.49ID:DMfxcWF40
>>28
ゼロからtosやりたくて楽しみにしてたのに残念やったなスプおじw
毎日未練たらたらで装備格差の不満愚痴こぼしにきてたもんなww
新生tosやってもお前は一生雑魚のままだからエアプしとくのが一番やでww

32名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/26(木) 19:43:05.37ID:7AF9tVRt0
事実はネクソンがTOS切ってIMCが自分で運営するってだけ
どうしてそうなったのか理由の部分は各自好きな想像を当てはめて良いぞ

33名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 19:43:35.78ID:JJWLcbso0
初期の頃のトッププレーヤーと濃縮ガイジって全然感じ違うよな

34名も無き冒険者 (ワッチョイ 476d-4/e6)2019/09/26(木) 19:45:22.01ID:DMfxcWF40
移行鯖と新規鯖の両方作ったとしても、移行鯖古参に新鯖勢が蹂躙されて終わりや
TBLでワンパンで殺される新鯖勢
資源戦でワンパンで殺される新鯖勢
サルラスで毎回4〜5位の新鯖勢

復帰とか新規とかするやつは真性ドM

35名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 19:52:37.15ID:JJWLcbso0
憧れられてるプレイヤーが居ない
これだな

36名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/26(木) 19:53:33.19ID:UfAsambJ0
かむいさんがいるだろ

37名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7d-kLFp)2019/09/26(木) 19:54:05.07ID:tjtq5y4y0
資源戦で別鯖のプレイヤーなんて見たことない気がする

38名も無き冒険者 (ワッチョイ 8768-upKm)2019/09/26(木) 19:54:50.75ID:B504TsyY0
新鯖で25分説教してえなぁ

39名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f3e-OLri)2019/09/26(木) 19:58:06.63ID:oyDMNSTm0
なぁ引き継いでもさ…
今より盛り上がる要素なくね??

40名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/26(木) 20:06:48.15ID:UfAsambJ0
どちらにせよ今より過疎るから未来なし

41名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/26(木) 20:17:07.32ID:JJWLcbso0
実際即死が見えてるんだけどどうなるんだろうな
普通に即死して終わりか?
日本語ローカライズとかデータ移行作業の手間すら賄えんレベルで過疎だろ

42名も無き冒険者 (JP 0H1f-M4km)2019/09/26(木) 20:36:17.09ID:JyzvpBB9H
え、引き継ぎするんかよ草

43名も無き冒険者 (ワッチョイ bfed-4/e6)2019/09/26(木) 20:47:21.08ID:dtBVf7wQ0
ネクソンはデータに一切弄れないからローカライズなんてしてないはず
サイトの小話とゲーム内の翻訳は明らかに表記方法が違うしな

44名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe9-S/NQ)2019/09/26(木) 20:58:40.34ID:uxiSzFoN0
R8くらいでやめたけどサービス終了と聞いて記念真紀子

45名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f42-rP+5)2019/09/26(木) 21:25:22.60ID:cE4ZIRKM0
いやー査収しても嫌がらせってマジでぶれないゲームだったな

46名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/26(木) 21:52:16.88ID:KQX9rwCk0
このゲームのプレイヤーやる気なさすぎだしなんで入ってこねえのかわかんねえんだよ
聞いてもガン無視するわまじでBOTか?
そのくせレジェンド行きてえ行きてえ言うわ
マジどうしろと?
募集してるときに入って来るか募集してみりゃいいだろ
募集しねえで放置、だから誰も入ってこねえんだよ

47名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/26(木) 21:54:15.42ID:KQX9rwCk0
>>45
どうせゲーム内でストレス溜めるなら査収してくれてもよかったわ
他のプレイヤーが何のためにプレイしてんのかわかんねえ
募集にも入ってこねえのにレジェカラス行きたいとか言ってる奴は何考えて不満垂らしてるのかわからん

48名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/26(木) 21:56:39.38ID:UfAsambJ0
再開まで4ヶ月あるしみんな忘れてる

49名も無き冒険者 (ワッチョイ e7dd-kzzp)2019/09/26(木) 23:04:29.26ID:yG2bFFTt0
やっぱりデータ移管しますってギャグか・・・・
巻き戻しなかったらもうアウトだな

50名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/27(金) 03:38:02.38ID:ulidcBkC0
>>27
逆だろ
負けたんじゃない戦略的撤退だっていう負け犬の遠吠え

51名も無き冒険者 (ワッチョイ e759-zCrT)2019/09/27(金) 03:38:07.65ID:UZ7r0E/h0
やあ査収
今はヒールがパネルじゃないらしいな

52名も無き冒険者 (ワッチョイ 675f-dNvn)2019/09/27(金) 03:59:21.46ID:TSJok7yj0
データ移管で査収おじの敗北が決定してしまったな

53名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 09:14:51.86ID:RjsgIbzRa
改変があるたびに7割人が減っているが今回はそれ以上だと思うし実質査収なんじゃないの?
それにIMC運営の無法地帯+ガイジ濃縮も想像するだけで恐ろしいんだが・・・
一時的に興味物見半分で戻った復帰者で盛り上がってすぐに人がいなくなる運命しか見えない
宣伝もなくなり新規は絶望
どこか外国の運営がやってる日本語が使えるだけのゲームという認識になるだろう

54名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/27(金) 16:47:41.67ID:1iCVZL660
>>50
ユーザーが今回の件をどう見るか って話だったのに
IMCがどう思って行動したか の話にすんの?

55名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 18:38:47.03ID:behH6XgBa
結果が全てだ。データが移行されるにしても移行先で環境が同一じゃない。
プレイヤーサイトやプレイ環境、課金の安全性だとか鯖の数など。
現行全鯖が1鯖でごった煮になるだろうから移行するプレーヤーの質も大きい。
今までオレツエーしてたユーザもカモになるかもしれんし
物理的なものだけではなく心理的にも色々ある。
淘汰を最小限にしたいなら2鯖はいるだろうけどそれも今の人数じゃ絶望的だしな。

56名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/27(金) 19:06:59.56ID:ulidcBkC0
>>54
何言ってんだお前?
ユーザーから見たらどう見ても逃げた負け犬だろ
どこにIMCがどう思って行動したかの要素があるんだよ

57名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/27(金) 19:21:12.47ID:1iCVZL660
>>26みたいに煽りまではしないけど意思疎通が難しい

58名も無き冒険者 (ワッチョイ 871a-S/NQ)2019/09/27(金) 19:23:02.07ID:y74Zu7W00
1からにしてくれよ

59名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/27(金) 19:25:20.30ID:ulidcBkC0
十分煽ってんじゃん
ちゃんと説明してくれたら聞くよ?
どこにIMCがどう思って行動したかの話があんの?

60名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-S/NQ)2019/09/27(金) 19:32:57.41ID:XTNa4Jxp0
すまないすべてイマハマが悪いんだ

61名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-srNF)2019/09/27(金) 19:46:45.78ID:HfzxCEAD0
鯖はあるけど人は減ってオフゲのようなもんだろう
素直にソニーのPS4買って日本のゲームで遊ぶのが回り回って自分の為

62名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 19:50:42.91ID:jT58B5ffa
移行成功させたいなら最低資源争奪戦とコロニー戦廃止しないと
すぐめちゃくちゃになる予感しかない
追いかけられて何度も殺されたとか税金がMAXとか不満がたえなくなると思う

63名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 19:57:37.85ID:jT58B5ffa
こうしてみると多くのユーザに喜ばれない
バカみたいなものばかり開発して自滅してるのな・・・

64名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/27(金) 20:02:15.69ID:BSWwBXCU0
資源争奪戦は残してもいいが他にアイテム入手ルートを確保しないとダメ
要するにやりたくない人を強制的に参加しなくちゃいけないような状況がだめだ

コロニー戦もドラゴンボルタの報酬に差がありすぎるのとロイヤルティは廃止にしないとダメだろうね
関係ないユーザを巻き込むのがそもそもダメ
ギルドのディルゲレみたいにコロニー取ったら何かアイテムを獲得できてそれが余ったらマケに放出できるような仕組みでいい
そうすれば必ずしも砦を取る必要はないし砦を取るメリットも十二分にある

65名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/27(金) 20:21:35.83ID:5bQELrZo0
個人報酬が亡くなったんでボルタも以前よりゴミになっちまったぞ
ギルメン参加しても報酬が入らねえから参加者スクねえんだよ

66名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/27(金) 20:28:12.64ID:550FRJhn0
今ゲーム内どんな感じなの?人増えた?

67名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 20:38:50.78ID:jT58B5ffa
TOSは競争煽って盛り上がるほどの人気も規模もゲームバランスの堅牢さもないから
コロニーみたいなのはユーザーが潰し合うだけで終わる
毎回バグ利用が何だとワーワー騒いだ挙げ句の果てに人がいなくなるだけ
しかも一度の失敗じゃ懲りずにしつこく何度も繰り返すんだわ

68名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-S/NQ)2019/09/27(金) 20:41:46.61ID:vziLH3vy0
サシュー決まってるのに税金20%なのは草生えるwwww

69名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fcf-OPwM)2019/09/27(金) 21:15:56.37ID:L0TbZdmp0
税金とかあるからサ停するんだぞ

70名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/27(金) 21:19:11.91ID:1iCVZL660
昔ながらのMMOかと思いきや
IDと競争で埋めつくされたゲーム

71名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 21:19:37.19ID:TKfOKwOca
予想は開幕クラペダゴールデンタイム200−300人くらいかな(1鯖として)
数ヶ月でギルド再編と覇権争いが終了してヤジウマ組が消えて
最後は今の1鯖よりちょっと多いくらいで落ち着くと思う。
(ギルドは多分移行の対象じゃないだろうなぁ

72名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 21:28:02.11ID:TKfOKwOca
MMO要素がWBとフィールドにいるモンスターだけで
あとは全部IDという名のついたMOコンテンツ
MMOのワールドが大きな待合室になってるだけ

73名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-S/NQ)2019/09/27(金) 21:30:09.49ID:vziLH3vy0
14ちゃんに不満は多々あれどToSの失敗を見ると14ちゃんのやり方が最善策なんだろうなと
多くのMMOプレイヤーに気づかせたのはひとつの功績だな

74名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-m+Mb)2019/09/27(金) 21:42:42.29ID:Exz4uKVd0
いまどきフィールドで敵の取り合いとか誰もしたくないからな

75名も無き冒険者 (ワッチョイ bf3e-S/NQ)2019/09/27(金) 22:07:14.71ID:YuOs4xb60
うーん…

76名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f3b-kLFp)2019/09/27(金) 22:10:05.44ID:Rt/efg3s0
移行後に新鯖あればやってみるかな
基本無料よね?

77名も無き冒険者 (ワッチョイ 8763-kLFp)2019/09/27(金) 22:21:47.66ID:BszH3pxx0
キャラ間倉庫の利用とか考えると実質30日1000円やぞ

78名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 22:31:17.11ID:WJqRtMZqa
steamならwebmoneyも使える、クレジットカードも、、まぁ安心かね

79名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/27(金) 23:26:20.57ID:WJqRtMZqa
IMCのツィTOS垢
返信:43
リツィート:818
いいね:284
実プレーヤー1000-1500人くらいは見込めるかな
問題はそのうちどれくらいが生き残るかだけど

80名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/27(金) 23:28:50.86ID:BSWwBXCU0
>>65
それは俺も思う
クリアー報酬は個人のインベントリでいいじゃんって思うわ何でギルド保管庫なんだよ

>>72
それでもかまわないがその肝心のMOが回数制限アリ必要アイテムあり(しかも入手困難)とかアホだろ

>>77
マーケット販売手数料が30%で有料トークンで10%とか超ぼったくりがぼったくりになるだけでちっともお得感がない
だからみんな物々交換してるんだよ

81名も無き冒険者 (ワッチョイ 675f-Yj7W)2019/09/28(土) 00:02:50.39ID:OFQuHF6c0
最近はMMORPGといってもどのタイトルも全部過疎でMOコンテンツがメインになってるだろ

82名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7d-kLFp)2019/09/28(土) 00:04:48.19ID:4UYw1nSL0
だからすぐ飽きて、過疎るんだよね

83名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/28(土) 00:38:04.71ID:ed/dMYnya
MMOだとどうしてもWBみたいに単調でもっさりしたプレイになっちゃうんだよね
技術の問題もあるだろうけど自由度が高すぎて面白いゲームを作る難易度が高いのかもしれない。
あとは狩場取り合いのイメージ
ボルタはアレだけの人数が入場できて、ワールドとの同時性があり
状態が共有されているという意味ではMMOコンテンツに近いと言ってもいいかも

84名も無き冒険者 (スップ Sdff-gY32)2019/09/28(土) 00:41:10.85ID:qaoLURTbd
このゲームエミュ鯖でまともな人が調整いれたら面白くなりそう

85名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/28(土) 00:48:33.23ID:ed/dMYnya
グラフィックと音楽だけ再利用してどこかのまともなゲーム会社が
ゲーム設計からやり直すなら結構いけるかもしれない

86名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/28(土) 00:51:21.54ID:HJ5O8cuh0
うろ覚えだけどたしか最初はID無くて
KTOSのOβ中にID作るアナウンスしたんだっけか

87名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f42-rP+5)2019/09/28(土) 00:53:02.27ID:VHtKYio60
MOとかMMOとか関係なくToSとIMCに問題が多すぎる結果

88名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/28(土) 01:10:18.30ID:nTYObXqF0
>>83
今のボルタは改変されて単なるギルドボスレイドだよ
しかもコロニー占領ギルドのみのタイムアタック

このゲームは火力がインフレしすぎてWBでさえゴミで1PTで瞬殺できる
いろいろなギミックや攻撃をよけたりしながら攻略するとか言う楽しみが全くなく
単に装備を強化して弱点を付けるビルドのキャラで挑めば勝てるっていうだけの糞仕様

89名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/28(土) 01:15:53.23ID:3jqx4Nwra
かなり前に引退してるのバレたぜ
IMC新鯖ではヤジウマ的興味で記念にちょっと遊ぶかな

90名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-BQKu)2019/09/28(土) 01:21:02.82ID:3jqx4Nwra
マインローダーのビームをワーワーいいながら避けてた頃が
一番楽しかったなぁw

91名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)2019/09/28(土) 01:36:38.00ID:d+oAcQo70
β時期やR7までしかない時期は盛り上がってたでしょ

92名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb8-WAwZ)2019/09/28(土) 01:50:54.42ID:63P+aVsM0
CBT2で200レベル到達した7〜8人のガチ廃のうち誰か残ってる人いるの
Dなんとかいう有名廃人とかいたよね?

93名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-S/NQ)2019/09/28(土) 01:58:44.92ID:XPGHmenO0
Duxyだっけ、懐かしすぎるわ
覚えてるおれもたいがいだけど

94名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 02:38:24.36ID:BE6w8Fcia
IDで死人が出なくなったのっていつ頃からだっけ
クレがすぐ蘇生するとかしないとかで結構揉めたよねw

95名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 02:52:30.90ID:BE6w8Fcia
【ToS】Tree of Savior part1305 	YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
新規の窓口がないよね

96名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-rP+5)2019/09/28(土) 03:09:47.92ID:cvb3706M0
ウーッス
査収告知で自暴自棄になってバラマキやったやつの補填されたんか?

97名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f02-rP+5)2019/09/28(土) 04:12:18.66ID:EgLsAXbA0
>>94
むしろ死体が滑っていって本当の位置がわからずに生き返らせれないが正解

98名も無き冒険者 (ワッチョイ e7dd-kzzp)2019/09/28(土) 05:02:22.09ID:feqoW9jU0
しかし本当もったいない、最初っからデータ移管しますならアクティブユーザーほぼ全て付いてきただろうに
ネトゲの歴史に残る失敗となったな

99名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d2-c9EJ)2019/09/28(土) 05:06:58.00ID:r8bzX5kH0
その失敗がすべてを物語ってるよな
作り手と担い手が
最後の最後まで
このゲームの良さとユーザーの気持ちを理解できなかった

100名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/28(土) 05:46:23.37ID:qScCCR4z0
アプデねえのにやるわけねえじゃん

101名も無き冒険者 (ワッチョイ bf3e-mfEZ)2019/09/28(土) 06:05:36.61ID:AK/dLh240
閉じるのは日本鯖だけだからこれを機に大規模改造とかそんなこともできない
プレイできない期間が空くだけっていうことでダメージにしかならないのがポイントよね

102名も無き冒険者 (ワッチョイ df2d-aXvP)2019/09/28(土) 07:05:46.49ID:6cPDkCN+0
1次クローズ垢が1万円で取引されていた時がこのゲームのピークだった
初期ROのようなサンドボックス型ROの続編を期待していたのに
出てきたのは絵だけRO似せた超量産型MMOのガチガチレベル補正一本道ゲーだったという

103名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f84-NKKM)2019/09/28(土) 07:22:16.90ID:gertBpft0
5つのサーバーって必要か?

104名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)2019/09/28(土) 07:30:36.49ID:d+oAcQo70
レベル補正はパワーレベリング対策ってことでいいと思うけどな
むしろなければ狩場集中するだろうしあってよかったんじゃね
WoW型MMOの個人的に嫌いな部分真似しすぎなのがよくないとは思う

105名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-xR92)2019/09/28(土) 10:55:35.46ID:b8wK6CiW0
IMCの技術力で移行と統合同時にやってバグ起こさないはずがないな
片方でも怪しいのに

106名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fed-4/e6)2019/09/28(土) 10:57:27.45ID:XKVHql7u0
>>98
IMCから引き抜いてパクリゲー作ってるし、メイプル2にも人を呼びたいからな
最初から現役の事なんて眼中にないよ
ひっくり返ったのも悪評が広まりかけて焦ったからだろ

107名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd1-kLFp)2019/09/28(土) 11:14:07.79ID:nmWPvnUF0
こういう不自然な状況になるのはIMCに私怨があるせいとしか考えようがない
IMC憎しでろくにユーザーの事考えずに移管なしにして
ツイッターの反応を見て慌てて方針転換したんだと思うわ

108名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ad-4H6H)2019/09/28(土) 11:17:43.81ID:KYKLMwnX0
引き抜きまでしてパクリゲー作ってるのか。
ネクソンの中の人の言うこと聞いて作ってればTOSよりはましになりそうだな

109名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 11:31:39.81ID:GKRyiAph0
あのパクリゲーグラフィック悪すぎでしょ

110名も無き冒険者 (ワッチョイ e759-zCrT)2019/09/28(土) 11:34:53.92ID:xBLNsiIH0
寝糞の時点でアラド以外終わってる

111名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-ONC2)2019/09/28(土) 11:39:43.64ID:HrWzlfPDd
>>106
終了も経営判断だし
ネトゲ運営として過去にない大炎上見逃せないのも経営判断

112名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f42-rP+5)2019/09/28(土) 11:43:49.80ID:VHtKYio60
勢いこれで大炎上とかないない

113名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-ONC2)2019/09/28(土) 11:45:08.00ID:HrWzlfPDd
このスレつーか5chの話しはしてないぞ

114名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-ONC2)2019/09/28(土) 11:47:50.74ID:HrWzlfPDd
>>108
SWは今回の破棄リスト入りって話聞かないな
多数の開発中も破棄って話だから実際どうかは知らんけど

115名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f42-rP+5)2019/09/28(土) 11:54:58.25ID:VHtKYio60
公式ツイッターの発表ですらレス60しかないで

116名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 12:36:24.49ID:GKRyiAph0
その炎上もせいぜいRT1000以下じゃなかった?
大炎上って万いくよね

117名も無き冒険者 (ワッチョイ ff51-S/NQ)2019/09/28(土) 12:37:24.13ID:maXcPtXT0
どの時点でToSは終わっていたのか?

118名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 12:37:49.89ID:GKRyiAph0
だからもうPCネトゲクラスタがちっちゃいんだわ
知り合いの知り合いくらいまで追えば全員カバーできそう

119名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-xR92)2019/09/28(土) 12:42:27.00ID:AICQTbsld
死産やろなあ
もしくは新生で蘇生できなかったとき

120名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 12:56:33.84ID:r+efzlgUa
【ToS】Tree of Savior part1305 	YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚

R9での女神石自由化やってなかったら今でも500から1000くらいはあったかもね

R8の失敗あるし新エリアのモンスターや大地やカッパまで
女神石制限付き前提の独自調整できないからの判断だろうけど
(自由化で大地の難易度めちゃ変わったよねw)

やっぱ最初の儲けに目がくらんだ日鯖女神石制限が失敗の根源だと思う
やるならそれに合わせたモンスター日鯖独自調整まですべてやる覚悟が必要だった

あと変な対人路線変更かな、勝者総取りの病んだ仕様

そして攻撃的査収・・・

121名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff7-5+FW)2019/09/28(土) 13:10:47.98ID:iLZXDSlj0
>>117
おれはパイリンソマナーフで辞めた

122名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fed-4/e6)2019/09/28(土) 13:15:44.15ID:XKVHql7u0
>>108
ネクソンエアハマのやった事といえば
トークン・祝福取引不可、フィールド死滅させたプドン、フェディミアン防衛()
日本語分かるIMCもチェックしてるだろうに公式放送でdisり

IMCはさておき、ネクソンの言う事聞けばマシは絶対にないw

123名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 13:23:05.13ID:GKRyiAph0
>>120
そのグラフみたらR8とかR9実装が癌だって思わない?
R8実装と共に急激に下降したんだぞ
女神石自由化が原因か分からない

124名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 13:25:15.65ID:GKRyiAph0
R10とリビルドでも減ってるからな
少なすぎて判別し辛いが
ビルドシステムやスキルの仕様変更が引退の最大の原因でFA

125名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 13:29:07.01ID:GKRyiAph0
やっていい仕様変更はベルカみたいな新ボス実装で
クラスとかレベルキャップとかはいじっちゃいけない
でも新コンテンツも注意しないとボルタとかコロニーみたいに速攻で過疎に繋がる

126名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 13:30:55.06ID:r+efzlgUa
レベルキャップ開放での攻撃力は足し算
超越での攻撃力UPは掛け算なんだから
上へ行くほど差が広がるのは当然だった・・・

>>123
R9実装のまずかったところってどこだろう?
R8はR8エリアの敵が女神石自由取引前提だったため硬すぎて
特にナーフされた魔系だと全く歯が立たなくなって引退者が続出した。
R9実装って当時人気だったチャレンジモードとか悪いところは見当たらないんだけど

127名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 13:32:56.40ID:r+efzlgUa
謎のスキル調整や突然のナーフも引退促進材料なのは間違いないね

128名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 13:33:01.11ID:GKRyiAph0
いやいやいやいや
R8、R9、R10、リビルドがダメだっていってんの
スキル、クラス、ビルドシステムが変化するのがダメ
レベルキャップ解放もダメ

129名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 13:37:23.61ID:r+efzlgUa
>>128
R8安定時代に色々(特に17年夏)いじってるわけだけど
人数は安定してるよ
納得できる説明望む

130名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 13:46:08.82ID:r+efzlgUa
R9でやめてった人って結構早くからやってた人が多くて
苦労してサルラス通って再開封までしてやった超越が
あっという間に追いつかれたり追い抜かれたりして萎えたという人が多かったな
(自分の所属しているギルドのマスターがそうだった)
ライト層にはあまり影響なかった
結局大幅改変による古参資産強奪が人が減る一番の原因になってる
その改変は女神石自由化であったりリビルドであったり
スキル調整であったり新クラス追加であったりするだけの話かな

131名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 13:59:24.58ID:GKRyiAph0
>>129
ちょっとずつ修正する場合グラフに現れないからだろう

132名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 14:04:28.01ID:r+efzlgUa
R8安定時代は女神石貯めながら必死で大地通った
ソルミキ武器がやっと超越6か7にできるかどうかってところで
350赤超越10当たり前の時代がきたときの悲しみ
OP次第じゃ350赤装備のほうが良かったし
ほんと、固定組んでスケジュール調整しながら必死に通った大地は
一体何だったの?って感じだったよ・・・
>>131
あのう。。。ほとんど平らなんですけどw

133名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/28(土) 14:11:06.64ID:nTYObXqF0
>>129-130
あのグラフを見て客観的に評価すると
サービス開始からゲーム自体が合わずに辞めていく人がいるのはどれも同じ
安定期はToSが気に入って続けるユーザーの数
しかしそのユーザーすら引退に追い込んだのがR9
その後はスキル調整のタイミングで人が減ってるね

リビルドでちょっと盛り返したのは期待値、その後減ってるのはやっぱり駄目だったという証
7月も新クラスとか新芽イベントでちょっとだけ盛り返してるがやっぱり駄目だったw

134名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:11:38.32ID:GKRyiAph0
嫌な事が重なると辞めるんじゃない?
周りの人が辞めたというのも要因になる

135名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:15:00.60ID:GKRyiAph0
9月までは一見さんも居てピーク
11月にR8情報が流れて低下
https://chimolog.co/tos-population-repo/

136名も無き冒険者 (ワッチョイ e7dd-kzzp)2019/09/28(土) 14:15:19.62ID:feqoW9jU0
全然やめる気もなかくサービス終了まで続けるつもりだった連中が2,3日で移住の決心をし今日、徐々に移動し始めてるという
まさに取り返しのつかない事態

137名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:15:44.45ID:GKRyiAph0
リビルド少しも盛り返してないだろ
減ってるだけ

138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:16:41.63ID:GKRyiAph0
2018年3月は何があったんだ?

139名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 14:19:05.46ID:r+efzlgUa
R9チャレンジモードは大成功だったと思うよ
マスター引退したあと新規含むギルメン連れてサウ9通ったよ
ノブリアユニークレイドも結構盛り上がってた
成功したコンテンツまで潰す改変をR10でやってたよね
チャレポータルないとPt集まってからチャレ開始まで時間かかりすぎた
>>138
IDの報酬ナーフ

140名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:20:03.15ID:GKRyiAph0
リビルドの時結構宣伝してたけど減っただけだからな
リビルドということで復帰して動画作ったり配信してた人も居たけど

141名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/28(土) 14:20:33.84ID:nTYObXqF0
>>137
1月が底で2月3月と微妙に増えてるだろう
ただ4月にはすぐ減ってるから期待外れだったりコロニーとかで萎えたんだろう

142名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/28(土) 14:22:22.25ID:nTYObXqF0
>>137
287 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2019/09/28(土) 14:15:35.04
リビルド少しも盛り返してないだろ
減ってるだけ
書く場所間違えるなよ

143名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 14:22:52.42ID:r+efzlgUa

144名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/28(土) 14:23:03.47ID:HJ5O8cuh0
>>133
俺もそんな感じだと思う
開始直後の新規ラッシュが過ぎたら「今の環境が良い、好き、楽しい」って人が残るわけで
そして何かしらアプデしたら程度の差はあれど「前の方が良かった」で引退者休止者が出続けるんだよね
(新規+復帰)-(引退+休止)のバランスが上手くとれてるゲームだと良いけど
TOSだと新規ブースト時期は終わった上に、ゲームの仕様上復帰者は普段中々居ない
結果ちゃぶ台返しと言われたアプデでは人が減る一方だ

145名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:23:41.01ID:GKRyiAph0
>>141
かすかに増えてる
たぶん宣伝効果だろう
youtubeとかで検索してもリビルド関連動画あるし
ツイッターでも話題になりやすかったろうから

146名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:24:51.57ID:GKRyiAph0
>>133
>サービス開始からゲーム自体が合わずに辞めていく人がいるのはどれも同じ
R8の減少期はそれじゃない
ちもろぐの記事見ればわかるが2016年11月まで微減だったが
R8がスタートすると急減になった。

147名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:29:54.40ID:GKRyiAph0
その説明が適合するのは
2016年9〜10月
ピークを越えて減少に転じたところ。
1か月もやればゲームが合うか合わないかは分かるはずだから
11月以降の急減はR8が原因で、もしアップデートが無ければ減っていなかったはずだ

148名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 14:31:00.93ID:GKRyiAph0
ちもろぐのグラフによると2016年9〜10月の減少ペースが
10〜11月では緩やかになってる
だから特段の要因が無ければ減少は止まって安定期に入っていたはず

149名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/28(土) 14:32:18.80ID:HJ5O8cuh0
まあアプデ無かったら無かったで飽きて辞めちゃうんだけどね

150名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 14:41:50.00ID:r+efzlgUa
当時エレウォがメインでテブリン一人で行ったら即死してたな・・・
Pt組むにしてもレベルや時間が会わずせいぜい2,3人だった
遠距離攻撃被弾で装備はすぐ消耗するしあの頃は本当によくやってたと思うw

151名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-mzSH)2019/09/28(土) 15:03:56.28ID:eI4B4WQ+0
ガイジ収監所でメインクエは進まずめちゃくちゃ
並装備じゃもこもこにすらたどり着けずガイジリスにボコボコにされ
あげくノウハマの無能さに呆れて辞めたわ
素材だけはいいゲームだったのにな

152名も無き冒険者 (ワッチョイ 67d3-aXvP)2019/09/28(土) 15:53:05.40ID:SMWo4Lbv0
(´・ω・`)次はハウジングだ〜

153名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 16:01:00.74ID:GKRyiAph0
プレイ上のストレスがあった、じゃなくて
「実際にプレイヤーを引退させた原因は何か」だから

仕様変更、アプデが最大の原因だろうと思う

154名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 16:06:16.68ID:GKRyiAph0
俺は2016年10月の時点で分かってたよ
R8を持ってきたら急激に過疎るぞと運営にメールしてた

155名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 16:17:05.86ID:ue1uCJDz0
日本ネクソンだけがなぜ投げたのか
直前のアンケート結果でPVPが望まれていないのにIMCはPVP推しをやめる気がないから投げたのだろう

156名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 16:19:36.35ID:ue1uCJDz0
リシューの店長によると9月に入って突然決まったことらしいのでアンケートが終わってから1週間くらいでこの決定が下された

157名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-nvFa)2019/09/28(土) 16:30:27.67ID:EOgixSCqa
PvPしたくてMMOしてる奴なんて極少数だからな

158名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f3e-OLri)2019/09/28(土) 16:37:40.46ID:5Uqb+8OB0
俺調べによるとコレクションガチ勢と対人勢の人数はほぼ同じ
そのくらいニッチな趣向

159名も無き冒険者 (ワッチョイ c707-srNF)2019/09/28(土) 16:47:20.64ID:gmEQQMpn0
韓国国際はPVPのほうが望まれてるからな

160名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ad-4H6H)2019/09/28(土) 17:00:02.80ID:KYKLMwnX0
PVP以前からIMCはおかしかっただぞ。ノウハマ変わったあたりでサジ投げてたと思うが。

161名も無き冒険者 (ワッチョイ e74b-Pgkj)2019/09/28(土) 17:01:29.99ID:KivlUO+u0
「◯◯がダメ」「❌❌がダメ」とか言ってるが卓袱台返しが一番ダメなのはスルー?

162名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/28(土) 17:16:37.82ID:/UBWKCw30
そういう所からわかるけど、未完成ゲームを見た目に騙されてというか見る目がなくもう出来てるじゃんとサービス強行したネクソンがダメだったと思う
仕方なく始めるにしても月1で1村解放とかじっくり作りこんで行くべきだったと思う

163名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 17:20:05.78ID:0fpvgtVfa
そのちゃぶ台返しの中でどれが一番効いているかって話をしてると思う
PvP路線だって最初はPvE路線だったんだからちゃぶ台返し

164名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 17:20:10.08ID:ue1uCJDz0
WoW型のMMOなんて積み上げたものがアプデでまた1からが当たり前だからちゃぶ台返しが悪いわけじゃない
TOSの場合ちゃぶ台返しても結局は資産を積み上げたものが有利だから実はちゃぶ台返してないんだよ

165名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 17:23:56.26ID:GKRyiAph0
FEZで言われてたのは「PSを削除するな」という考え方
装備とかモンスターが変わるのは問題ないが
スキルの挙動とかを変えるな、と言われてた

166名も無き冒険者 (ワッチョイ c7da-xpUL)2019/09/28(土) 17:38:24.51ID:a4BxxI0V0
MMOの糞バランスPVPやる人ってキャラ差装備差でオレツエーしたいだけでは

167名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-srNF)2019/09/28(土) 17:40:33.07ID:9IAQz0P40
統合もしないで移管するんだから運営と開発に何かしら確執があったのだろう
ネクソンが儲からないという理由で切るならもっと過疎ってるタイ版も切られないとおかしい

168名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7d-kLFp)2019/09/28(土) 17:50:58.82ID:4NYiX2jh0
別にPVPやりたい人らが、然るべきところでやる分には問題ないんよね

税金や争奪戦みたいにシステムの根幹に組み込んで、
やりたくない人まで巻き込んだり、強要していったのがなぁ

>>167
IMCがどうこうより、ネクソンがヤバイって雰囲気はするね

169名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 17:52:32.98ID:ue1uCJDz0
ゲームなんだからキャラ差装備差で勝ちたい人の方が多いのは当然
MMOの場合はコミュ力もないと勝てないから金と時間だけで勝ちたい人はソシャゲに流れる
LoLが日本で受けないようにコミュ力を必要するPVPは日本ではまったく受けないからPSで勝ちたい人はバトロワに流れる

170名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd1-kLFp)2019/09/28(土) 17:57:18.56ID:nmWPvnUF0
マウント猿の日本人にはスポーツPVは無理よ
正確にはそういう層しかネトゲで対人やってないから無理

171名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 18:06:35.63ID:GKRyiAph0
コロニー戦て微妙に戦争じゃないんだよな
戦争なら小規模なTOP廃集団を大勢の弱者がぶちころがせるけど
ギルドの最大人数というものがあるからそれができない

172名も無き冒険者 (ワッチョイ bf3e-mfEZ)2019/09/28(土) 18:08:22.75ID:AK/dLh240
ネクソン経営自体がやばいってのはあるかしらね
状況見てもたぶんもういろいろ抱えていられなくなってるんでしょうけど

173名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 18:21:07.01ID:GKRyiAph0
ネクソン絶好調という認識だったけどなあ
なんか創業者がやめるとかなんとかは聞いたけど

174名も無き冒険者 (ワッチョイ 4723-srNF)2019/09/28(土) 18:21:34.80ID:/nqO4SJ60
まぁリアル人生終わってるタイプの猿が一番単純だから
PVPで争わせれば課金すると思ったんだろうな

175名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 18:24:28.61ID:0OG41aIxa
人口最大と言われるブラジル鯖は儲かってるんだろうか
http://treeofsaviorbrasil.com.br
http://treeofsaviorbrasil.com.br/o-jogo/

タイはネクソンだけどタイの金持ちはスゴイから
そういうのが数ユーザつかまれば結構儲かるんじゃないのか

176名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 18:25:17.78ID:GKRyiAph0
IMCはたぶんそんなこと考えてない
他のMMOを真似てPvPコンテンツを作ろうとして
他の全要素がそうであるように独特なナニカを作り上げたという事

177名も無き冒険者 (ワッチョイ 2783-srNF)2019/09/28(土) 18:30:32.82ID:OhbgQdqX0
>>167
ネクソンは不良品を買わされてクレーム入れたら新しい奴送って来たけど
それもまた不良品で・・・って繰り返しを何年もしてたからな
確執しかないやろ
ネクソン側からしたらもう関わる事のないゲームだし
移管時のデータ移行なんて面倒なんだよって気持ちも分かるが
ユーザーの事を本当に考えない会社なんだなって思ったわ

178名も無き冒険者 (ワッチョイ df2d-aXvP)2019/09/28(土) 18:34:04.03ID:6cPDkCN+0
初期RO作った監督とコレ作った監督が同じって信じられん
ゲームって時代が産む奇跡の産物なんだな

179名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 18:35:41.46ID:GKRyiAph0
スクエニはずいぶんまともな運営してるよな
ゲームは独創性が無いゴミだけど

180名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-TNeq)2019/09/28(土) 18:58:06.86ID:Ic0/OgJG0
>>178
監督ってそんなに万能でもない。才能はあっても引き出しには限界がある
ガルパン作った監督がマヨイガを作ったように

181名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 19:08:58.72ID:GKRyiAph0
ハッキュはゲームマスターだったという記事が出てくるけど
監督だったて本当?

182名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-xR92)2019/09/28(土) 19:18:28.64ID:T81j1Oq3d
>>161
まとめるとそういうことだよな
他の話は全部「どのちゃぶ台が一番だめだったか」って議論でしかない

183名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 19:22:38.37ID:5c6GHVqwa
これで査収はないから安心して遊べるじゃん
IMCが倒産するまで

184名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-TNeq)2019/09/28(土) 19:23:05.12ID:Ic0/OgJG0
>>181
それヒャックたんと勘違いしてるんじゃね?

185名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 19:27:51.58ID:GKRyiAph0
>>184
そうだった。
ハッキュは根拠なく他人の悪い噂を流したとかあるんだが・・・
運営者としてはヤバイのではないか

186名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/28(土) 19:31:49.51ID:qScCCR4z0
>>120
原因は祝福石ではなく
複垢ダイヤ量産だぞw
そこで多くのプレイヤーが引退した

187名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 19:39:34.97ID:5c6GHVqwa
>>186
そんなやついるの?複垢ダイヤのやつは
シルバー足りなくて最後はダイヤ強化代行叫んでたぞ
奇跡強化あるからダイヤなんてもともと無価値

188名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 19:46:52.40ID:ue1uCJDz0
R9でID金策が潰れたのが大きい

189名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 19:54:50.59ID:GKRyiAph0
人気が出たらBOTや業者が大量に沸くからまた問題だらけになる

190名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 19:55:08.47ID:GKRyiAph0
いっそのこと一切の取引を禁止したらいいのにね

191名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f74-Q/dc)2019/09/28(土) 20:30:57.37ID:ssKlifB90
フォーラムに前乗ってた3PC動画上がってんな
やり方教えて欲しいって同期だろ
本人に聞けやな

192名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/28(土) 20:32:44.29ID:qScCCR4z0
>>187
課金ダイヤ200Mで売れてたんだが?

193名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/28(土) 20:34:25.26ID:qScCCR4z0
>>188
ID金策より旨い複垢チャレンジモードがあったろw
今はそれが壊滅的になってるが
その時に10Gまで稼いだ奴は多い

194名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 20:37:01.91ID:5c6GHVqwa
どう見ても不正か内部関係者が数値いじって作ったとしか思えない
武器がRMTで売ってたらユーザとしてはやる気なくなるよな
こんなメチャクチャなゲームが3年も持ったのは奇跡だが
事実上普通のゲームの基準で言えば今年の2月くらいで査収だから
2年半位か

195名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 20:39:40.13ID:ue1uCJDz0
5PCはmouse without bordersとUWSCでやってたよ
人気狩場とかで同期してると透明GMに追尾されてBANされるけどID内ならやり放題

196名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 20:47:40.68ID:GKRyiAph0
やっぱり不正プレイヤーはID内でやってるよな
BOTとかもIDに潜ってそう

197名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 20:57:00.19ID:GKRyiAph0
業者が複赤でID巡回してそう

198名も無き冒険者 (ワッチョイ c705-TXWP)2019/09/28(土) 21:01:59.80ID:zEWROliI0
もうオフラインモードで遊べるようにして売ってくれればそれでいい
頭のゆるい啓示者ちゃんがあちこちでわけのわからんクエストをこなす姿を淡々と眺めたい

199名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 21:20:03.46ID:GKRyiAph0
取引全面禁止にすればBOTは出なくなるんだろうけど

200名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fed-4/e6)2019/09/28(土) 21:43:56.68ID:XKVHql7u0
ハッキュはトークン取引可能を前提に作ってたのを
独自仕様にして果たしてプラスになっていたのか疑問
無課金をゴミ扱いして人数減らしたらMMOとしては本末転倒

201名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-S/NQ)2019/09/28(土) 21:46:01.52ID:iVEyQ8yU0
すべて狭いのがいけない

202名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-S/NQ)2019/09/28(土) 21:46:28.91ID:iVEyQ8yU0
gb

203名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 21:54:21.75ID:5c6GHVqwa
ジャップはマウント合戦さえさせておけば
いくらでも金だすから取れるだけ取るべきだというのが
ゲーム業界共通の認識

204名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 21:55:46.59ID:ue1uCJDz0
MMOは無料だから人多いってわけでもないし
ソシャゲにしてもプリコネのように月額1000円入れないと辛いゲームが成功してるのだから遊ぶ人は月1000円くらい何の負担もない

205名も無き冒険者 (ワッチョイ df22-hHW8)2019/09/28(土) 22:07:11.97ID:jlJ2dilN0

データ移管すんの?

装備全部壊しちまった

やってしまったあああああああ

206名も無き冒険者 (バットンキン MM2b-Cl12)2019/09/28(土) 22:24:21.40ID:h7K/uzGDM
【ToS】Tree of Savior part1305 	YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


メイプル2ティファも作成可能wwww


サシューtosとの違いを見せつけられてしまうwwww

207名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 22:26:36.95ID:5c6GHVqwa
>>206
tosのうぅーいちゃんファンの集まるここで
そんなこと言っても全然説得力ない

208名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/28(土) 22:34:34.13ID:HJ5O8cuh0
芋っぽくて報酬があればなんでもやってたまに悪魔の言う事もホイホイ聞いてブチ切れられて
でも下半身はしっかりお肉ついてる頭が足りないうぅ〜いちゃんがとうとう消える
過去にうぅ〜いちゃんが居たTOSは終わり、うぅ〜いちゃんが最初から存在しない新しいTOSが始まる

209名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-srNF)2019/09/28(土) 23:19:57.63ID:PHOJialJ0
トークン配布しない理由はなんなんだ

210名も無き冒険者 (ワッチョイ 47aa-T7b9)2019/09/28(土) 23:35:52.37ID:LecckT1X0
配布したら配布したで5ヶ月分トークンパッケージ買った連中に文句言われるしな
どうせ手放すタイトルだし余計な事したくないんだろ

211名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 23:41:59.87ID:GKRyiAph0
ところで大幅バランス調整きてたけど
続報は?

212名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 23:46:00.15ID:5c6GHVqwa
バランス調整はIMCが倒産するまで続くよ

213名も無き冒険者 (ワッチョイ c705-TXWP)2019/09/28(土) 23:47:24.61ID:zEWROliI0
IMCが倒産するまでサ終ないってマ?

214名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/28(土) 23:48:53.43ID:GKRyiAph0
お布施するならIMC直の方が効率良いだろうね

215名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/28(土) 23:52:15.21ID:ue1uCJDz0
サービス終了はしないけど機械翻訳すらされなくなって国際に統合される未来はあるだろう

216名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/28(土) 23:58:32.40ID:5c6GHVqwa
グラナド・エスパダは直営じゃないのか
よく続くもんだと思う

とりあえず曲がりなりにも看板タイトルだろうし
倒産するまでやめないと思う
iTos縮小で人が居ない鯖が犠牲になるならあるかも
言語は違ってもチーム名衝突(英字アルファベット等)はあるので多分統合はない

今から新しいタイトル開発する余力はよほど酔狂なスポンサーでも
現れない限り無理だろうし、倒産もそう遠い話ではない気もするけど

217名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 00:03:33.12ID:zMJOEV8p0
国際は統合しまくってんだからチーム名なんて変更券配って終わりだぞ

218名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:06:58.52ID:uVR6x3z3a
でもなんだね、11月末で査収して
再開が多分来年の2月早くて1月くらいで
その時多分iTosと同じパッチになってるんだよね
iTosよく見ていないと説明なく色々投入されてそう
他の人も言ってるけど日本語サイトに一体どれだけかねかけられるやら。。
(機械翻訳は韓国語のほうが精度が高い気がしてる)

219名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:07:57.27ID:uVR6x3z3a
>>217
そうなんだ、詳しいなw

220名も無き冒険者 (ワッチョイ e709-kLFp)2019/09/29(日) 00:15:20.66ID:fHtQ5Kg30
啓示者ちゃんがかわいいだけのゲームだった
啓示者ちゃんのパンツはまたみたい

221名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)2019/09/29(日) 00:16:52.96ID:ZT9GRqYg0
>>120
これ本当すごいよな
普通はR8やR9がきたら一気たり復帰者が大量に戻ってくるはずなのにまさかの減ってるもんな
常に改悪しかしてない
β期やR7までの時期が一番よかったのがわかる

222名も無き冒険者 (ワッチョイ e709-kLFp)2019/09/29(日) 00:22:10.45ID:fHtQ5Kg30
金と時間をかけて開発をすすめるとどんどん人が減っていくってどんなゲームだよ
そらネクも切るわ

223名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:22:48.60ID:uVR6x3z3a
R8:70%減
R9+女神石自由化+IDナーフ:70%減
RE:BUILD+コロニー戦:60%減
査収

224名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-RKUe)2019/09/29(日) 00:24:52.48ID:o28UVFkE0
R9時点でMMOとしては既に終わってたな

225名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:28:31.18ID:uVR6x3z3a
【ToS】Tree of Savior part1305 	YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
去年の4月で事実上終了宣言ってとこだね

226名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)2019/09/29(日) 00:28:50.70ID:ZT9GRqYg0
>>155
これが正解だな
そもそも日本人はPVP嫌いな人が多いんだよな
エンドコンテンツなにか用意したいんだろうけどPVPじゃなくてせめてGVG的なものにして
責任を分散させたり技量の差がでないほうが日本人というか元ROユーザーには受けるんだろう

227名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 00:39:24.33ID:zMJOEV8p0
人数的には今の水準でもPCMMOとしては多い部類だからまだまだいける
日ネクからPVEコンテンツ要望したらIMCがジャップに合わせてられねぇうちで運営するからお前らもういいとキレられたと予想

228名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:42:34.49ID:uVR6x3z3a
共通IDですらゲームに差し支えるほど人減ってるのに
これで多い方はいくらなんでもないだろう
マイナータイトルと比べても中堅のレベルだと思う
だって査収した末期の英雄だって200Kあったんですぜ
TOSは95Kだよ?何と比べたら「多い方」になるんだか

229名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 00:45:33.83ID:zMJOEV8p0
下を見たらTOSより過疎ってるMMOのほうが遥かに多い
Similarじゃ測定不能なほど少ないMMOばかりだぞ

230名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:48:36.00ID:uVR6x3z3a
重要なのはゲーム可能なほど人がいるかどうかであって
他のマイナーゲームは関係ないし、どうでもいい。

231名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 00:50:44.61ID:uVR6x3z3a

232名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 00:50:45.40ID:byFRrBsP0
ゲーム可能じゃなくてサービス可能かだよ

233名も無き冒険者 (ワッチョイ 47aa-T7b9)2019/09/29(日) 00:55:32.81ID:1oCH8ckN0
ゲーム可能な〜という基準が謎
IDもサルラスもソロでいけるしそれで回ってるだろ
育成もクエストで事足りるし新規が進行不可なんて事もない
マケが多少不便なくらいで末期だなんだと喚くやつは過疎ゲーやったことないのか?

234名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-kLFp)2019/09/29(日) 00:57:14.24ID:CZMhvbPE0
そんな悲しい事を威張るなよw

235名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 00:57:43.94ID:zMJOEV8p0
タイ版なんて日本より少ないんだから今の水準で運営出来ないことはない
出来なければIMCだって引き受けない
【ToS】Tree of Savior part1305 	YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚

236名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:02:26.87ID:uVR6x3z3a
鯖やネットワークの保守運営費も国によって大分違うだろうからな
jpドメインは間違いなく高額の部類

>>233
進行可能なら何でもOKだと思ってんの?
タイはわかんないぞ?
少数の金持ちユーザーがいればそれだけでも回る?

237名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-kLFp)2019/09/29(日) 01:03:01.83ID:ZT9GRqYg0
日本のほうがコストはかかってそうじゃね
2年前にリースしたサーバーいつまで使ってるのかわからないけど当時は人多かったわけだしな
無駄に宣伝してるのもコスト上積み

238名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 01:03:41.75ID:byFRrBsP0
企業が直管理する自社サーバだったら今時100万円くらいあれば十分だったりするんだよな
そこをクラウドにすると毎月60万円くらいになる
でも直管理だとサーバエンジニアのコストが必要で、その国の人件費に依存する
あと停電でサーバ落ちとかあるだろうねデータセンターじゃないから

239名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:04:24.37ID:uVR6x3z3a
バグが有っても回避できる方法があるならOKみたいな話で
発想がIMC過ぎて笑える

240名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 01:06:09.50ID:zMJOEV8p0
金持ちユーザーってTOSのなんに課金するんだよ
会社が回るほど課金する要素ないだろ

241名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-aXvP)2019/09/29(日) 01:06:33.19ID:GwHGk1S40
IMC直営になったら鯖は韓国に置くのかな
かなり近いから大した問題はでないと思うけどなんか嫌だな

242名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:06:56.61ID:uVR6x3z3a
社内サーバでも非常電源くらいはやってると思う
何時間持つやつかはわからんけど

243名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/29(日) 01:07:15.04ID:cU8qaxiK0
>>233
ToSは末期じゃなくてもう終わってるんだがw
MoEが今でも続いてるのが不思議なくらいだ
過疎でもFEZみたいに細々と続いてるのは多少でも利益が出てるからだと思う
ToSは課金しようにも課金する要素がトークンとキャラ枠しかねーもん
コンパニオンが優秀すぎだが期間限定ガチャだし客観的に見て利益が出そうなタイトルじゃない

244名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:07:46.05ID:uVR6x3z3a
ネクが手放さないってことはそこそこ収益あるんだろうよ
日本は単に赤字なんだろ

245名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-srNF)2019/09/29(日) 01:07:53.60ID:ZUlBJ9Tx0
そもそも赤字なら先に鯖統合する

246名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-nvFa)2019/09/29(日) 01:09:25.40ID:/XS9mxhLa
jpドメインはネクソンで持ってるからToSは関係ない

鯖がクソ雑魚になったのは事実だから途中からランニングコストは鯖稼働時より下がってる

247名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:12:24.65ID:uVR6x3z3a
鯖統合ってのは物理的と論理的なのがある
日鯖で論理鯖が5つ(女神の名前)あっても人が少なければ物理鯖は2つもありうる
カッパやってて思ったのは多分ID用鯖が別にある

248名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 01:13:09.64ID:byFRrBsP0
サーバ直管理の低コスト運営なら長続きするかもな
IMCなら開発者が直接サーバ管理もできそうだし

249名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 01:15:15.48ID:zMJOEV8p0
鯖は物理的に違うから全部IP違うぞ
自動マッチ鯖はライマにある

250名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:17:04.73ID:uVR6x3z3a
TOSはよほど人がすっからかんにいなくならない限りは続くと思うけど
快適に最低限のプレイができるかどうかとは全く別の話
休日昼間にシロカラス行きたいと思ってシャウトしたとして
まともなメンバー集まらなかったらソロで行けばOKなのか?

251名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:20:21.71ID:uVR6x3z3a
一つの物理鯖でも複数IP持てるから
IPが違うからと言って物理鯖も違うとは限らない

252名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-nvFa)2019/09/29(日) 01:24:16.02ID:tuNz+WK7a
>>249
つまり物理10台ってこと?
さすがに勉強不足すぎるよw

鯖は自社じゃなくてKDDIね
http://db-ip.com/59.128.95.49
http://www.kddi.com/business/case-study/nexon

253名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-srNF)2019/09/29(日) 01:27:06.64ID:/dSKz0S00
鯖なんてブレードの集合体なんだから同じゲーム鯖でもエリアによって物理的に違うぞ
IPが違うということはそれだけ回線契約数が多いということ

254名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:27:15.83ID:uVR6x3z3a
>>252
すげぇよく調べたね初めてみたw

255名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:31:48.70ID:uVR6x3z3a
そうだなぁネットワーク距離は遠くなりそうだね
ping値どれくらいになるだろう

256名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-6VmT)2019/09/29(日) 01:33:54.74ID:152vT+sG0
馬鹿なのに自演までして馬鹿なアウアウだな

257名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 01:36:47.30ID:uVR6x3z3a
え、してないよ?
アウアウウー Sa8b-nvFaさんは自分じゃないです

258名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-6VmT)2019/09/29(日) 01:41:12.30ID:152vT+sG0
過疎ゲーなんだから無理すんなw

259名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 01:49:08.56ID:zMJOEV8p0
ちなみに国際は世界各地に鯖がある
アジアグループはシンガポールだからそこになるんじゃなないかな
ping80くらいだな

260名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/29(日) 01:53:00.08ID:K4HcF5au0
>>245
出来ない奴がよく言う言葉
出来ます
本当はしたかったけど出来なかったんだろう

261名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-nvFa)2019/09/29(日) 01:56:32.99ID:5bcNPWLpa
>>259
国際はAWS使ってるからね

262名も無き冒険者 (ワッチョイ e768-kLFp)2019/09/29(日) 01:59:57.82ID:XixiIWsy0
>>220
旧版の「うぅーい」だけは時々聞きたいな

263名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb8-WAwZ)2019/09/29(日) 02:01:11.24ID:lPwOyFui0
CBTの時でアジア鯖へのping30〜40でまあ対人でなけりゃ快適かもみたいなプレイ感だった

264名も無き冒険者 (ワッチョイ 2761-srNF)2019/09/29(日) 02:25:46.11ID:3IKMfuzA0
ネトゲはよくサーバーが安物に変わったとかいうやついるけどそんなめんどくさいことするなら統合も出来るわ

265名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 02:32:20.56ID:uVR6x3z3a
iTosのガチャって日鯖と違って課金で強くなれる
色んなものが結構はいってるってきいたけど
具体的にどんな感じなの?

266名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 02:38:15.71ID:zMJOEV8p0
日本と変わらんぞ
昔はダイヤがガチャに入ってたけど今はもうなかったはず

267名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 02:44:31.97ID:uVR6x3z3a
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=1820
あんまり変わんないね(ガックリ)

268名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 02:48:45.61ID:uVR6x3z3a
うむ、全然変わんないw

269名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-g/Xr)2019/09/29(日) 03:27:50.94ID:152vT+sG0
JTOSも昔からAWSだからサーバーエンジニアはIMCのはずだぞ
統合しないのはネクソンの判断であってIMCは韓国国際で統合してるから出来ないわけじゃない

270名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 03:37:02.36ID:JvizKVVza
だから内部的な物理鯖の縮小なんてとっくにやってるよ
目に見えないだけで
AWSだったとしても鯖のランクダウンとか数減らしとか当然やってるし
全盛期と構成が変わってないわけなどない

271名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-g/Xr)2019/09/29(日) 03:50:52.45ID:152vT+sG0
>>270
誰もそんな話してない
ガイキチか?

272名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 04:01:52.15ID:JvizKVVza
ヴァカリネとかジェミナとか論理鯖統合するのはどちらかと言うと
アプリケーション寄りの話で(物理鯖構成と全く関係ないことはないけど)
物理構成を全く変えずに論理鯖統合も可能なんです。
多分よほど変な作りをしてない限りDBに入ってるデータを書き換える程度
物理環境的な設定もたぶんあるけどそんな大掛かりじゃないはず

273名も無き冒険者 (ワッチョイ e759-zCrT)2019/09/29(日) 05:10:47.36ID:pshMIgwj0
超越とか素材集めとか単純作業多すぎた
ゲームは義務化したら熱が冷めるのにシステムがそれを推し進めてどうする

274名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-S/NQ)2019/09/29(日) 06:00:53.09ID:5eKMbA6W0
https://kai-you.net/article/67902
MMORPG『リネージュ』有名プレイヤーが余命半年に 運営と当時の仲間が動いた

こんな記事があったけど時代だね
今はたくさんのオンゲが群雄割拠する時代
不快な人間がいたらすぐに別ゲーに移動する
これからの日本のオンゲは如何に人を繋げないかがキーワードになるだろう

275名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ff-04kw)2019/09/29(日) 08:09:47.88ID:3//lxglo0
>>265
ガチャだとレジェンドカード、超越8券とかが違うかな
ダイヤはガチャから消えてる
でもウェイクアップのどっちか忘れたけど、国際だとダイヤが入ってた

276名も無き冒険者 (ワッチョイ 471f-04kw)2019/09/29(日) 08:15:05.52ID:o2xalBUY0
うわ、てかこっちもネ実2みたく一人でレスしまくってんじゃん
まじでこういう気持ち悪い奴が保守してんだな

277名も無き冒険者 (ワッチョイ 478b-04kw)2019/09/29(日) 08:22:20.73ID:CbumJs210
てかこいつネ実2の独り言のやつじゃねーか
下4一緒のスマホ回線
死ねばいいのに

278名も無き冒険者 (ワッチョイ ff51-S/NQ)2019/09/29(日) 09:02:35.65ID:jt7koLZ40
NGで見えない

279名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 11:16:16.53ID:pJAXlI8Ma
鯖統合しなかったのは技術とか資金の問題じゃなかったのは明らか
査収してデータ移行できるって言うくらいだからそんなお金がかかるわけない
コロニー戦など統合すれば「勝者」が減るし
統合のメリットがないって考えていたんだと思う

下4桁一緒だと同一人物とかジェミナとか論理鯖が物理鯖に直結で紐付いてるとか
色々勘違いしてる人のほうが自演っぽいんだけど気のせい?

280名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 11:50:39.05ID:byFRrBsP0
ところがどっこいボルタ勝ち組も引退してるんだよなあ
もはや他のプレイヤーの1000倍以上の資産を蓄積した末に引退
そういう連中のモチベって競争だから、競争相手が居なくなったら終わりなんだろうな

281名も無き冒険者 (ワッチョイ 27f2-S/NQ)2019/09/29(日) 11:53:01.87ID:SSNUGtAt0
要はイキる相手が居なくなって引退的な奴か

282名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-xR92)2019/09/29(日) 11:55:13.74ID:/i0e9y7Ed
糖質おじはワッチョイの仕様知らない

283名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 11:58:47.26ID:pJAXlI8Ma
ネ実?書き込んだことないですが?
端末色々お持ちのようですねw
私もそれくらい持ってれば同一人物認定されずに済むのかな?

284名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb8-WAwZ)2019/09/29(日) 12:38:28.80ID:lPwOyFui0
うける

285名も無き冒険者 (ワッチョイ 47aa-81Gp)2019/09/29(日) 12:46:23.97ID:1oCH8ckN0
ここまで見苦しいともはや才能を感じる

286名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 12:52:09.82ID:uR3w/zrwa
鯖統合しろーサーバーエンジニアがーってのも壮絶にウけたよ?

287名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-xR92)2019/09/29(日) 14:01:13.37ID:dcTv7tQ20
適当にいじってれば回線間違えてくれそう

288名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 14:33:01.30ID:uR3w/zrwa
とにかくそのまんまドカッとデータ持って行って移行するだけじゃ
失敗は目に見えてるから収益上げる気あるなら何が起こるかよく検討して
人が減らなうようにしっかり対策してほしいよ
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=1820
軌道に乗ればこんなの結構売れると思うし
新鯖に移行して色んなサイトに取り上げられる時期が復活の最後のチャンス

289名も無き冒険者 (ワッチョイ bf3f-6oTm)2019/09/29(日) 14:33:38.52ID:Tc8Nxp7H0
ワッチョイの理解のなさがちゃけっぷのようだ
あいつよりはまだ読みやすい文章だがw

290名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 14:37:13.56ID:uR3w/zrwa
アウアウウー Sa8b-nvFaさんは私じゃないよ
重なったことってないの?

291名も無き冒険者 (ワッチョイ ff51-S/NQ)2019/09/29(日) 14:40:28.49ID:jt7koLZ40
こんな過疎クソゲー取り上げるサイトなんかあるわけないだろ中卒

292名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 15:35:33.59ID:FHdZjFWo0
日本法人ないところの情報拾ってるのなんて4亀くらいだろう
誰にも知られないままジエンド

293名も無き冒険者 (ワッチョイ 2783-srNF)2019/09/29(日) 15:55:26.18ID:th7zTM270
>>288
夢見すぎじゃね?
散々試行錯誤して無理だったから今のこの状況だろ
開発元が変われば希望もあるが、変わらないどころか更に運営まで携わるとか絶望しかない
ぶっちゃけソシャゲ的な課金体系にすれば無能でも生き残ってるから
変わるとすればそこだけじゃないかな

294名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-kLFp)2019/09/29(日) 16:25:28.68ID:K4HcF5au0
>>279
初期に日本鯖はかなり無理させたって話だし問題があったんだろう
希望者だけ移行するなら楽に出来るんじゃないかな
IMC鯖でも鯖数変わらずだったりしてなw

295名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 17:51:37.97ID:byFRrBsP0
ボルタとかコロニーを廃止すればToS良い感じだと思うんだけどな

296名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd1-kLFp)2019/09/29(日) 17:57:11.41ID:QaETacSF0
かわいいグラで頭ケッピーになって遊びたかった
なんで世界滅びかけてるのに啓示者同士戦ってるのか解説頼む

297名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f56-kLFp)2019/09/29(日) 18:08:02.10ID:9924Jxph0
eスポーツ目指してたんじゃなかったっけ
それで対人寄りになった

298名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f3b-Ifs+)2019/09/29(日) 19:25:02.62ID:vviTm4rY0
太陽の都がToSにソックリってレベルじゃねえぞ!

299名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ad-4H6H)2019/09/29(日) 19:50:11.84ID:f9lFe+Nu0
太陽の都、見てみたけどスマホ用か。
最近はMMOもほとんどスマホやな。Android版、iOS版だけじゃなくWindows版も出してくれるといいんだが。

300名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-kLFp)2019/09/29(日) 19:54:56.05ID:ZOz5hpeH0
誇張して言ってるんやろと思って見に行ったら想像以上にToSでわろた

301名も無き冒険者 (ワッチョイ 2763-aXvP)2019/09/29(日) 19:59:55.71ID:Re+3nL1i0
太陽の都って台湾で始まって2週間で過疎ったやつじゃん

302名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-g+6B)2019/09/29(日) 20:02:32.43ID:Mvt6+Tmk0
スマホでお手軽化してもMMO自体がオワコンなのは変わらない

303名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 20:04:19.22ID:byFRrBsP0
パクリは論外のゴミなんでやらないどころか敵対します

304名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-aXvP)2019/09/29(日) 20:06:45.38ID:YwbxHAwZ0
太陽の都ってキャラグラ似すぎてねーか?
開発と関係があるわけじゃないよね

305名も無き冒険者 (ワッチョイ 2763-aXvP)2019/09/29(日) 20:13:00.21ID:Re+3nL1i0
AshTailとToSを足して4で割ったって言われてたな

306名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-kLFp)2019/09/29(日) 20:20:38.71ID:LcWNPs6Ca
コンパニオンの感じもほぼパクリだね
これは流石にひどすぎると思う

307名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/09/29(日) 20:22:17.80ID:FHdZjFWo0
太陽の都は過疎過ぎてもう更新されてないしやる価値ないぞ

308名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-kLFp)2019/09/29(日) 20:25:09.95ID:ZOz5hpeH0
わざわざスマホでやらんわな

309名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e5-vFU9)2019/09/29(日) 20:29:36.19ID:yQNlERKq0
>>299
PCでゲームをやらないどころか、スマホは持ってるけどPC持ってない人が増えてるからなあ
PCMMOって時点で長期運営するにはよほどゲームが良いか運営が低コストでないともう

310名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fed-4/e6)2019/09/29(日) 21:28:53.45ID:JtdtkssU0
データ流用してんじゃないのかってレベルでやばいなw
グラだけは評価されてるということでもあるけど

311名も無き冒険者 (ワッチョイ e759-zCrT)2019/09/29(日) 22:19:04.01ID:pshMIgwj0
それだけ評価悪いなら気軽に手を出せるな
でクソゲーwってアンインスコする

312名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 23:18:18.73ID:byFRrBsP0
ゲームの話で申し訳ないんだけど
ダウンロード&関連動画>>


これ何でアーチャーでダガー通常で戦えてるの?

313名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/09/29(日) 23:21:00.34ID:byFRrBsP0
そうかゼンドゥー一本でやってんのか・・・弱いだろ・・・

314名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-S/NQ)2019/09/30(月) 00:23:27.62ID:/nncBFH80
チャレ1段のボスが即死じゃないから弱いね

315名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-xR92)2019/09/30(月) 01:49:03.16ID:RDUBkZ8Y0
ちゃぶ台返し廃止しないと永久にいい感じはありえない

316名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/09/30(月) 02:11:40.70ID:zzBlOzMc0
>>298
ひでえとおもったらmade in Chinaで韓国はファーウェイ使ってるじゃん
ファーウェイで筒抜けなんじゃねこ

317名も無き冒険者 (ワッチョイ 8758-gN2Q)2019/09/30(月) 06:30:46.22ID:0bilKWPl0
>>307
そこまでつまらないのか
グラtosっぽいからやってみようと思ってたのに

318名も無き冒険者 (ワッチョイ 2763-aXvP)2019/09/30(月) 07:50:21.71ID:EyqxQ0gq0
近年まれにみる課金ゲーだから札束用意しとけ

319名も無き冒険者 (ワッチョイ 47fa-04kw)2019/09/30(月) 07:52:56.60ID:KN62vDBn0
>>313
固定ダメ+フリエノだぞ
エアプかよ、引退しろ

320名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 10:28:45.67ID:TzA5OJ6S0
俺の鷹はあんなに反応よくねぇんだけどw

321名も無き冒険者 (ワッチョイ c705-TXWP)2019/09/30(月) 10:38:49.54ID:j5utT2m00
エサやってないだろ

322名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 10:41:30.20ID:TzA5OJ6S0
餌はやってある
動作も自分からの距離も遠いがそれよりエイミングになるのが>>312みたいに早くない
固定狩りしようとするとほぼエイミングになる前に倒しちゃうくらいには遅い

323名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 10:43:58.95ID:TzA5OJ6S0
ボスも出た瞬間にはもうエイミングになっているが
俺の鷹はボスが現れてから1秒くらいしないと紫のサークルが出ないしサークルが広がるのはさらに1秒後くらい

324名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe6-S/NQ)2019/09/30(月) 17:36:34.96ID:iAQhxkAM0
それスペック足りてないんじゃ…

325名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 17:49:44.51ID:TzA5OJ6S0
スペック足りてないとか笑うwww
俺のPCでスペック足りないんじゃ新型PC出るまでToSはやれないな

326名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 18:23:30.52ID:TzA5OJ6S0
1秒は言い過ぎかもしれないがやっぱ違うと思う
俺の鷹は倒して何もいないところにファーストストライクするからなw

ダウンロード&関連動画>>


この動画でも鷹が空振りしてるように見える

後全く関係ないがイベントとかクエストアイテムが10秒と語ったころにインベントリに入ることがあるんだが
これ全部おま環なのか?

327名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 18:24:06.34ID:TzA5OJ6S0
10秒とか経った頃に の変換ミス

328名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/09/30(月) 18:30:42.70ID:TzA5OJ6S0
位置ずれ(巻き戻し)もよくあって移動してフクロウとか立てた後に移動する前の場所に戻されたりする
そうするとフクロウだけちょっと遠くに設置されるというおかしな状況になる

PTプレイしてるとよく通れない壁を通り抜けてきたり入れない場所を通ってくるといわれるw
そういう時は直前に巻き戻されてる
〇→→→→→→→→〇 ここまで歩いた後
〇→→→→〇 この辺まで戻される
それが角だったりすると他のプレイヤーにはおかしな位置にいるように見えるらしい

まぁ、もうどうでもいいけどね

329名も無き冒険者 (ワッチョイ 8763-kLFp)2019/09/30(月) 19:14:06.27ID:7tmEuRMv0
どっちかというと回線問題っぽいけどな

330名も無き冒険者 (ワッチョイ 2763-aXvP)2019/09/30(月) 20:04:01.57ID:EyqxQ0gq0
いきなり語り始める奴はNGだな

331名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ad-4H6H)2019/09/30(月) 22:41:32.11ID:ud2amJZP0
>>312
弱いけど本人が楽しめてるんならいいんじゃね。朕もモフバフ全盛期はそのスタイルやってたわ。

332名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/10/01(火) 11:22:55.19ID:rXsrCUWq0
鯖統合もされるんでシルバーは確実にリセットされる
全部使っておけよ

333名も無き冒険者 (ワッチョイ e7e2-oIhb)2019/10/01(火) 16:37:56.24ID:mBYLM/zD0
使っとけよと言われても、特性代ぐらいにしかならないな
まあ特性代は幾らでも吸ってくれるけど

TPはどうなるんだろう発表は早めにしてほしい

334名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-ONC2)2019/10/01(火) 16:52:40.10ID:JeCouoFZ0
データ引き継ぐ時点で一番楽なシルバーをわざわざ外さんよ
リセットされるのは複数キャラが関わるもの
ギルドとフレリスとPTあたり

あとTPもリセットされそうだな

335名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/10/01(火) 17:08:17.26ID:78RCU0hY0
実際どうなるか分からないな
IToSの鯖にJPが増えてクライアントに日本語が追加されるだけという見かたが強い
しかし現JToSの日本語ファイルを現IToSに移しても正常に動作しない
そもそも誤字だらけの日本語ファイルをそのまま使うかどうかわからないし
移管は結構難しいんじゃないかと思う

336名も無き冒険者 (ワッチョイ e7e2-oIhb)2019/10/01(火) 17:18:39.82ID:mBYLM/zD0
TPリセットはやばくない?
サービス停止の告知からサービス停止まで3か月たってないし
シルバーとおなじ簡単な部類のデータだし訴訟リスクは避けたいだろうし
けどシルバーはインフレを理由に削除されそうな気が

自分はTPと頭装備が移行出来てたら御の字だわ
まあ妄想で語ってもしょうがないな、早く続報だせIMC

337名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-ONC2)2019/10/01(火) 17:39:03.19ID:JeCouoFZ0
IToSの鯖にっていうあたり頭が古い
日本の鯖用意されると思うよ
ヴァカと同じ感じになりそうではあるけど
なぜヴァカかは解る奴には解るだろ

アカウント管理は不明だな

フォントの対応も不明だから国際クラと共通化するかも判らん
翻訳は言語ファイル数個だけど

338名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 17:42:21.17ID:WPsauQ2h0
wiki調べてたらスリープ無くなってたw

339名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-ONC2)2019/10/01(火) 17:43:37.93ID:JeCouoFZ0
>>336
課金先が変わるからネクソンの有償TPが引き継げない可能性は高いぞ
ネクソンはTPを払い戻すっていってるしな

340名も無き冒険者 (ワッチョイ c75c-S/NQ)2019/10/01(火) 17:48:56.74ID:FYyYtzbV0
データ引き継がない→引き継ぐ
を1日でやったネクソンだぞ
当日になってみないと何が起きるか信用できないだろ

341名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-aabY)2019/10/01(火) 17:51:50.87ID:oSP5I1cxr
やっぱり引き継がない→引き継ぐをもう1セットぶちこんでくるから覚悟しろ

342名も無き冒険者 (ワッチョイ 875f-Pgkj)2019/10/01(火) 18:44:09.59ID:SrDKLk3D0
「データ引き継ごうとしましたが出来ませんでした」
からの
「あ、何か出来たっぽいw」

343名も無き冒険者 (アウアウエー Sa1f-81Gp)2019/10/01(火) 18:50:37.53ID:A3pv6aLza
ユーザー「引き継いだキャラでログインができない
IMC「そちらの環境が〜〜(対応しません)

344名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 18:53:22.09ID:WPsauQ2h0
いやーIMCがやりそうなことは
一気に大幅仕様変更して既存データの意味が無くなるから
国際も全部リセットします!だな

345名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 19:05:49.85ID:WPsauQ2h0
突然取引が一切不可能になって
シルバーもほとんど意味が無くなる、とかね

346名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f07-Yj7W)2019/10/01(火) 20:05:27.04ID:adHED12S0
真女神転生1みたいにシルバーからマッカになるでいいじゃん
色んな意味で真っ赤だし

347名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 22:00:04.32ID:WPsauQ2h0
しかし続報遅いな
これやっぱり引継ぎ無しとかありえそうだ、悩んでそう

348名も無き冒険者 (ワッチョイ 47aa-T7b9)2019/10/01(火) 22:19:19.98ID:w37TTdcJ0
今頃IMCとNEXONどちらの責任にするか揉めてるよ

349名も無き冒険者 (ワッチョイ c778-Yj7W)2019/10/01(火) 23:07:32.69ID:NfUISgeF0
-完-

350名も無き冒険者 (ワッチョイ 67d3-aXvP)2019/10/01(火) 23:14:33.54ID:16d3WnzG0
(´・ω・`)ハウジング楽しみ

351名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 23:24:13.95ID:WPsauQ2h0
なんにせよBOTや5PCに攻略されるようなクソゲーでは

352名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 23:38:38.18ID:WPsauQ2h0
ビルドランキングで上位にプリオラドクがあるのは
複数キャラ同時操作でバフ役やらせてるからでしょ
腐ったゲームであることを示してる

353名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/01(火) 23:39:55.30ID:WPsauQ2h0
ソロだとそんな火力無いキャラやらないし
固定PTは少ない上に
普段のソロ狩りすらままならないような支援一辺倒のキャラ作らないから
100%複数PC用途ってことがわかる

354名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 00:05:56.53ID:9Nbmga6Q0
ビルドランキング上位に複数PC専用ビルドがあるってことは
このゲームはチートを楽しんでるゴミカスで溢れてるってこと
そいつらがオンラインゲームをやってる理由は他のプレイヤーを不正な方法で負かしたいからでしかない
ゴミカスの巣窟ってことだ

355名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe6-S/NQ)2019/10/02(水) 00:09:49.34ID:BtKg9DD70
そのゴミカス寄生ビルドでなぜかサルラス自動に来るやつの多かったことよ

356名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/10/02(水) 00:11:03.28ID:5p+jELtl0
>>352
引退した奴もカウントされるからな

357名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/10/02(水) 00:12:02.00ID:5p+jELtl0
>>354
位置ズレさせてる奴ならいるわ

358名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 00:14:34.68ID:9Nbmga6Q0
>>356
大抵の引退者のキャラはビルドリセットされてるはずだ

359名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 00:17:13.65ID:9Nbmga6Q0
全面的にゴミ
アートだけだな

360名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f63-srNF)2019/10/02(水) 00:22:28.10ID:BWKoZUnr0
3日復帰してみたけどクッソつまんなくてアンインスコした
素材は良いからとっとと見切って完全に作り直したほうがいいわ

361名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/10/02(水) 00:28:19.51ID:5p+jELtl0
>>358
プリドクオラだからリビルド後〜カラス実装までなんでリセットはされてないだろう

362名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 00:30:15.61ID:9Nbmga6Q0
リビルド後は既に人口少ないから
引退者も含まれてるという主張の意味が分からないな

363名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2c-rP+5)2019/10/02(水) 00:50:54.66ID:5p+jELtl0
何言ってんだこいつ

364名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-xR92)2019/10/02(水) 01:33:13.50ID:eb1RxGKl0
ワッチョイ辿れカス
糖質に触るな

365名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 01:41:49.48ID:9Nbmga6Q0
>>352 >>356 この流れ
やはりビルドランキング上位のプリオラドクの存在は
多数のプレイヤーが複数PCでプレイしている事を示している
そんなキャラは一人につき1体でいいから一人で大量に作ってる可能性は無い
引退者という概念でその仮説を退ける事はできない

366名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 01:43:21.95ID:9Nbmga6Q0
お前らちょっと抽象的な事言ったり文章の合間を省略すると分からなくなるな

367名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 01:48:47.06ID:9Nbmga6Q0
しかも自分が理解できなきゃ統失呼ばわりだ
前もここに書きこんでてそれあったわ
その時は詳しく説明したら理解できたみたいで統失呼ばわりが無くなったけど
それは即ち統失呼ばわりしたお前らの解釈が間違っていたという事だから反省しなきゃダメだぞ

この話な
http://2chb.net/r/mmo/1564083279/789-

368名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 01:52:10.77ID:9Nbmga6Q0
マジでお前ら頭悪いな
その事実を認識せざるを得ない

369名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 01:56:48.04ID:9Nbmga6Q0
これくらい伝わるだろうと思ってちょっと抽象的な事とか
根本的なデザインの問題とかを言ったら、伝わらないんだよな。
で統失呼ばわりしてくる。

370名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f07-S/NQ)2019/10/02(水) 01:59:19.89ID:cNS4tOzB0
どうせすぐにサシュウするんだろ?

371名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 02:00:11.83ID:9Nbmga6Q0
さらに人口減少するのは間違いないがIMC直轄になるから低コスト運営で長く続くよ

372名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 02:08:22.22ID:9Nbmga6Q0
>>356 = >>363じゃないか
わけがわからない
何のつもりで>>356を発言したんだ

373名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/10/02(水) 02:19:38.64ID:eR/u1p+k0
過疎っても続くが翻訳はすべて機械翻訳で解読不可能なものが増えるだろうな

374名も無き冒険者 (ワッチョイ 07da-upKm)2019/10/02(水) 02:56:04.14ID:T0ydvr3z0
むしろ今でもスキルツールチップの文章とかは誤訳が多くて
英語のままの方が誤解なく理解できるんだが

375名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f63-srNF)2019/10/02(水) 05:05:43.66ID:BWKoZUnr0
在日韓国人は在外韓国人の中でも多いはずなんだけど人材いないのが謎

376名も無き冒険者 (ワッチョイ 4702-TNeq)2019/10/02(水) 07:01:51.48ID:uxqFM7EP0
出席チェック実装されてからどんなに忙しくてもログインだけは続けてたのにとうとうサボってしまった
エンドコンテンツは参加しない日課オンリーのライトプレイヤーだったけどもうさすがにきついわ

377名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-xR92)2019/10/02(水) 10:24:14.28ID:X4MRn6Mrd
糖質おじさん発狂してんぞ冷たいなお前ら

378名も無き冒険者 (ワッチョイ c702-g+6B)2019/10/02(水) 10:27:15.37ID:TmKsotH60
久々来たんだがユリアンって引退しちゃったの…?

379名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-xR92)2019/10/02(水) 11:14:35.63ID:X4MRn6Mrd
正確に覚えてないけど多分2年以上前に撤退してたぞ
1年どころじゃないのは確か

380名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-srNF)2019/10/02(水) 12:55:19.36ID:9Nbmga6Q0
プリオラドク5PC用キャラかと思ったら手動で操作してるやつもいるみたいだな・・・
ソロ狩りできないだろうに

381名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-ONC2)2019/10/02(水) 12:57:40.92ID:7CXJO4tr0
別に1垢1キャラ縛りプレイでなきゃ問題ないだろ

382名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ayr/)2019/10/02(水) 14:01:57.93ID:eR/u1p+k0
トークンくれたから復帰するぞおおおおお
うおおおおおおおおおおお

383名も無き冒険者 (ワッチョイ 2707-S/NQ)2019/10/02(水) 16:43:47.56ID:VwkeKJej0
マップ移動時にコンパニオンから降りてることがあるのがすげえウザい
大昔はこんなことなかったと思うんだけど

384名も無き冒険者 (ラクッペ MM7b-zOp8)2019/10/02(水) 17:57:24.28ID:GR1UwcfeM
トークン嬉しいわ

385名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f71-ONC2)2019/10/02(水) 18:36:04.54ID:kkBeby6E0
30垢くらいあるからトークンはマジで助かる

386名も無き冒険者 (ワッチョイ 87b0-S/NQ)2019/10/02(水) 18:45:40.75ID:uFLALovg0
マンボウイベント、複数chでほぼ同時に制圧されてるとちょっとモニョる
(´・ω・`)

もうちょい時間差で制圧すりゃいいのに・・・。
叩くの間に合わん。

387名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)2019/10/02(水) 20:09:31.89ID:P80H1da/0
スレ止まったな
なんだかんだいてみんなログインしてるんだろw
マンボウ10分経たずに宝箱無くなったぞwww必死すぎ

388名も無き冒険者 (ワッチョイ e780-zOp8)2019/10/02(水) 20:20:25.86ID:gNk5WCuX0
そんな都会鯖があるのか…

389名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a2c-M8t1)2019/10/03(木) 01:25:48.42ID:DiLAvzpS0
新生するからな?戻ってきた方が良いぞ

390名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b0-G1PU)2019/10/03(木) 04:00:10.18ID:DPBWylMf0
へえ、FF14みたいに生まれ変わって覇権MMOになれそうなのかい

391名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ad-earm)2019/10/03(木) 06:28:17.50ID:I5InOHUh0
作り直すわけじゃなく運営が変わるだけだから、今と変わらんと思うぞ

392名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a46-pv7+)2019/10/03(木) 06:49:04.09ID:nWu6KBEK0
tosがクソゲーたる由縁は新生し続けることなので新生することは新生していないことの証左

393名も無き冒険者 (スププ Sd0a-wAXt)2019/10/03(木) 07:41:09.58ID:J58D+dp4d
"(ノ-""-)ノ~┻新生┻"

394名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbd-8HMZ)2019/10/03(木) 08:05:50.10ID:Px3vgo0Xp
今って360まで上げるのに1週間ぐらいかかるの?

395名も無き冒険者 (ワッチョイ 89d3-7FC1)2019/10/03(木) 09:18:39.05ID:jItI2Y1c0
(´・ω・`)アプデのズレはなくなるんでしょ?

396名も無き冒険者 (ワッチョイ 665c-Bf5I)2019/10/03(木) 09:22:05.01ID:pLXYezNh0
>>394
やり方次第だけど20時間くらい
最大効率ならもっと早い

でも330以降は駆け足より試薬瓶もってIDがおすすめ

397名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-pv7+)2019/10/03(木) 16:27:30.09ID:wak39YUjd
>>395
同じく直営の国際でも数週間〜1ヶ月くらいズレてたはずだから無くなりはせんのとちゃうか
マシになる可能性ならあるかも

398名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/03(木) 18:14:06.99ID:j3tk6bkk0
トークン貰ったし引退するか

399名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-o6K/)2019/10/03(木) 23:05:30.13ID:letjPuG70
ネトゲはある程度難易度高くないとガイジしか残らないというのを証明した

400名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ae6-G1PU)2019/10/03(木) 23:32:30.52ID:Ip3VZdkK0
難易度関係なくね メイプル2とかbotとガイジしかおらんぞ

401名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/03(木) 23:35:36.37ID:kjx91Qb00
IDのない晒しスレが本スレより勢いがある糞の木よりガイジは少ないぞ

402名も無き冒険者 (ワッチョイ ea7d-jw9j)2019/10/04(金) 00:22:06.59ID:enqI2/HJ0
フィールド狩りがいまいちなんよね

魔防が高いから物理有利、物防高いから魔法有利とか、属性の片寄りの有利不利、
クラスによる棲み分けとか全然考えられてないし、ドロップもどこで狩っても変わり映え無し

せいぜい遠距離Mobが多いか少ないかくらいで、どこでもシュバでOKって感じなのがな
難易度というか、せっかくいろいろクラスがあるのにバリエーションが少ないんよね

403名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d02-ELKS)2019/10/04(金) 00:22:55.56ID:7oaS9KkW0
メイプル2のBOTは本当に酷いな
クエやってるとBOTが流れ作業のように次から次へとくるからな。あの光景は萎える

404名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-jw9j)2019/10/04(金) 00:26:52.29ID:/JSDFjET0
メイプルの方は常に全画面同時攻撃してるやつがそこら中にいますね
アイツラがエリア入ってくるとモンスターが吹き飛ぶ

405名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d56-jw9j)2019/10/04(金) 00:35:17.81ID:JFeTSWiq0
メイプル2はIDクリアするのに日本独自仕様のせいで
そのIDの武器持ってこいってのにむかついて辞めた

406名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-xYEo)2019/10/04(金) 01:51:52.58ID:OnC2z02Cd
めいぽー2もbotで滅ぶのか

407名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aed-PqvS)2019/10/04(金) 06:33:14.41ID:r7P+WaMG0
>>402
装備整うと無視出来るってだけで結構差はあるんだけどね
結局超越で差が大きいのが悪いってとこに行きつく

408名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbd-8HMZ)2019/10/04(金) 09:01:25.63ID:UtCzFYRLp
ベルカッパーソロ4部屋目が無理すぎるんだけどなんかスクロールでもいいから対策ないですか?

409名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df9-bURi)2019/10/04(金) 09:05:57.92ID:Uy5Ss8HZ0
dotで引っ張って倒すだけ

410名も無き冒険者 (ワッチョイ 665c-Bf5I)2019/10/04(金) 10:14:08.00ID:d2+87Py80
>>408
数々の裏技は全部潰されて今はツイストだけ
オラ入りで組むか、サブのオラつれてけ

411名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ece-ma6I)2019/10/04(金) 18:07:01.88ID:+yYPveii0
メイプルはBOT以前にそもそもつまらん

412名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-pv7+)2019/10/04(金) 18:18:52.75ID:NRGgk+xkd
流れ作業のようなBOTって
汚物のようなウンコみたいな表現だな

413名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 18:29:31.28ID:h4b5zpDza
対人コンテンツがなければ鯖一つになっても何の問題もないのに
最低鯖(というか最近の言葉使えばワールド)2つ作って
最初の数ヶ月出入り自由くらいにする手は打たないと人残らないと思うわ

414名も無き冒険者 (ワッチョイ ad23-o6K/)2019/10/05(土) 19:03:50.35ID:5Bxh9pu/0
対人鯖は別にして欲しいわ
対人なし鯖は税金もなしでよろしく

415名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/05(土) 19:04:35.82ID:Ci69/MaW0
ジャップの意見なんぞ取り入れられるわけねぇだろ

416名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 19:40:11.56ID:h4b5zpDza
各サーバーで生き残った対人厨が
一つに押し込められて殴り合うとか
どちらのバトルロワイヤル?
プライドもあるだろうから勝ち残った連中以外引退だろうなぁ
きせかえライト層との差がまた一段とひどくなりそう

417名も無き冒険者 (ワッチョイ 79aa-H52v)2019/10/05(土) 20:13:22.05ID:ryUDCMBw0
兄さんが楽しんで対人してるのになんで愚弟の為に無駄な作業する必要があるんだ
どうせ対人消したら消したでコンテンツ少なすぎるから何か増やせとか文句言い出すのが目に見えてるだろ

418名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 20:32:00.60ID:h4b5zpDza
K鯖はもともとアクセス100Kくらいしかなくて今もその状態が続いているんだけど
確かに対人コンテンツが入ると一時的に300Kくらいまで増えたりはしてた(すぐ戻ったけど)
片や安定期に2Mあった日鯖は対人やったおかげで100Kにまで転がり落ちてたりする

419名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-Q7s+)2019/10/05(土) 20:58:05.84ID:lNZGOxuq0
対人に報酬つけて日課にするのは間違ってるわ
ああいうのは自己満足の世界だから名声だけ得られればいいんだよ

420名も無き冒険者 (ワッチョイ a6ba-jw9j)2019/10/05(土) 21:00:22.52ID:rRs6iHwJ0
ほんまそれ

421名も無き冒険者 (ワッチョイ b5b3-M8t1)2019/10/05(土) 21:03:29.28ID:2LXjilOe0
報酬つけないと人来ない時点でお察し

422名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 21:05:46.16ID:h4b5zpDza
おふろおじさんと同じ鯖なんて嫌です!

423名も無き冒険者 (ワッチョイ ad23-o6K/)2019/10/05(土) 21:11:37.25ID:5Bxh9pu/0
どうせなら課金額分だけ税金貰えるようにしてくれや

424名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a42-M8t1)2019/10/05(土) 21:27:00.71ID:EXNRFskB0
対人嫌いは日本の特異性だから海外ゲーに自分に合わせろって叫ぶより
大人しく最初から日本製のゲームをやってるのがええ

425名も無き冒険者 (ワッチョイ 79aa-H52v)2019/10/05(土) 21:41:33.54ID:ryUDCMBw0
対人は勝てないから嫌
ボルタは強いギルドに入らなきゃ出来ないから嫌
カラスはぼくちんの大好きなビルドでクリア出来ないから嫌
日本以外はみんな楽しんでてズルい

こんな自分勝手な底辺民族を世界最高民族様が相手してくれると本気で思ってんの?

426名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/05(土) 22:12:39.32ID:Ci69/MaW0
報酬の多いPVPが日課のプリコネが流行ってるんだから拒絶反応を示すのは老害だけ

427名も無き冒険者 (ワッチョイ ad23-o6K/)2019/10/05(土) 22:33:32.34ID:5Bxh9pu/0
日本の対人勢は負けたらすぐ引退するガイジだから最初から数に数えたのが間違い

428名も無き冒険者 (ワッチョイ a6ba-jw9j)2019/10/05(土) 22:55:57.66ID:rRs6iHwJ0
スマホゲーのPVPってCPU相手に戦ってるようなものでしょ
ぜんぜん違うじゃん

429名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/05(土) 23:04:47.01ID:Ci69/MaW0
殴ったら殴り返されてずっと粘着されるのにか?
むしろ晒し行為に意味がないからMMOより陰湿だが

430名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 23:21:52.16ID:WcqOInOfa
操作の腕を競い合う(ステータス差が限定されている)対人ゲームと
ビルドや超越、スキル、カードなんかでほぼすべての勝負が決まる
カードゲームみたいな対人ゲームと一緒にできないでしょ

431名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-H8De)2019/10/05(土) 23:27:28.56ID:8cbJT6vA0
プリコネPVPで検索したけど組んだデッキ?でオート戦闘って・・・
まあご年配の方々にはそんくらいが良さそう

432名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/05(土) 23:29:08.99ID:Ci69/MaW0
プリコネのPVPはドマゾな育成を要するキャラのステータスととPT編成次第で勝敗が決まるから例に上げたんだがな
糞の木に近い

433名も無き冒険者 (ワッチョイ ea3e-pcFr)2019/10/05(土) 23:29:41.25ID:6iW6i8HX0
イキり散らして相手を引退させたら勝ちのコンテンツを
対人コンテンツ呼ばわりするのはやめろ
マウントコンテンツだぞ

434名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a02-o6K/)2019/10/05(土) 23:37:01.91ID:3BnLHyEA0
MMOやってるのは負け組のおっさんだから戦いから逃げる傾向にある
ソシャゲは勝ち組がやってるからイキり合戦が流行る

435名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-H8De)2019/10/05(土) 23:38:05.65ID:8cbJT6vA0
ああナルほどじゃあ俺が意図を読めてないだけだったすまぬこ

436名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 23:48:15.78ID:WcqOInOfa
対人ってやる気満々の相手を叩いて初めて意味があるものじゃないのかな
TOSの対人はやりたい人はやればいいと思うけど参加しないと成長に
決定的な差がでるから強制しているも同然だし
報酬目当てで参加している人を対人厨が追いかけていって叩くなんてのは
ゲームでもなんでもない地獄絵図にしか見えないんだけど
まぁだったらやめろって話なんだけどね

437名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/05(土) 23:54:23.59ID:Ci69/MaW0
だからそれがプリコネと同じって言ってるわけよ
俺だって報酬無かったらプリコネのPVPなんてやらないけどやらないとすごい差が出るから毎日殴り合ってる
それで流行ってるんだからPVPの有無なんて結局はあまり関係ない

438名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/05(土) 23:59:18.05ID:WcqOInOfa
うーん、PvPが面白いかどうかの差だと思うけど・・・
プリコネは最初からその仕様で、変更でそうなったわけじゃないと思うし
無理やり導入されたPvPが元いた民の好みに合わなかった
(メルヘン系のグラのMMOだよ?)+そのPvPが劇的につまらなかったのが原因と思うんだけど

439名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ad-earm)2019/10/05(土) 23:59:41.44ID:DjAVIUXl0
プリコネの対人ガチでやってるのなんかマウント取りたい一部のアレなヤツだけかと思ってたわ
PVPの報酬なんて札束で殴りあいしてる連中なら誤差レベルのモノだったと思うんだが。

440名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f2-o6K/)2019/10/06(日) 00:12:27.98ID:5ZH7uYOS0
>>439
それを言ったらTOSだって課金してたらPVPなんてやらなくていいぞ

441名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/06(日) 00:13:22.77ID:M3I/uOLCa
争奪にしてもコロニーにしても「ここをこう楽しんでもらう」
みたいな設計者の意図が全く感じられないから恐ろしいんだよね
ユーザ間でどんなことが起こるかとか何も考えずに実装してるのかな
人が減るの当たり前過ぎる

442名も無き冒険者 (ワッチョイ ad23-o6K/)2019/10/06(日) 00:17:12.55ID:OJSjYZqO0
TOSは終わるゲームだからPVPどころかTOS自体やらなくていいだろ
プリコネPVPおじさんはプリコネやってろ

443名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 00:20:52.02ID:LeO2VT6s0
プリコネのアリーナは初回登頂報酬が合計で6万ジュエル約8万円
糞の木で8万円RMTしたらなんでも買えるからPVPやる必要無し

444名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f2-o6K/)2019/10/06(日) 00:23:48.42ID:5ZH7uYOS0
課金する気もない乞食が嫌ってるだけってことだな
だが乞食しかいないこのゲームには大問題

445名も無き冒険者 (ワッチョイ 6da7-+gcm)2019/10/06(日) 00:24:21.95ID:gXQQBiHB0
他人がTOSをやってるのが気になってしょうがないおじさんがこっちにも顔だしてるのか

446名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 00:26:01.33ID:LeO2VT6s0
気になってしょうがないのはPVP推しの糞の木にいつまでも粘着してるPVP嫌いおじさんだろ

447名も無き冒険者 (ワッチョイ ad23-o6K/)2019/10/06(日) 00:41:07.39ID:OJSjYZqO0
RMT課金おじさんも業者に早くTOS業者が売り損ねたシルバー買ってやれよ

448名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 00:52:54.44ID:LeO2VT6s0
俺はこんなゲームに金使う気はないからせっせとPVPやってるぞ

449名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d02-ELKS)2019/10/06(日) 08:32:10.64ID:QKGEPr1D0
MMOのPvPの醍醐味って微課金で廃課金に勝つ事じゃないの?
廃課金で俺TUEEEしたいなら最初からソシャゲするよね

450名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jw9j)2019/10/06(日) 09:05:58.84ID:zlX4MxO6a
微課金(RMT+バグ不正利用)

451名も無き冒険者 (ワッチョイ 5959-CKcX)2019/10/06(日) 12:45:26.79ID:0Bh9vQVc0
プリコネおじさん気持ち悪いからゴーホーム

452名も無き冒険者 (ワッチョイ 6da7-+gcm)2019/10/06(日) 12:55:26.22ID:gXQQBiHB0
TOSやらなくていいおじさんもハウスッ!

453名も無き冒険者 (ワッチョイ 79aa-H52v)2019/10/06(日) 13:13:51.23ID:yMaba/Dw0
キモオタのおっさんがパンツチラつかせて喜んでるゲーム未満とキモオタ向けソシャゲなら間違いなく前者の方が気持ち悪い

454名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aad-o6K/)2019/10/06(日) 13:14:32.35ID:Y+ztAsQ40
>>449
いや逆だろ
MMOは昔から微課金が勝てることはなんてない
ソシャゲは最新のガチャ運が良ければ勝てる

455名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ad-earm)2019/10/06(日) 14:59:55.12ID:SzKgQg7w0
>>454
笑ろうた

456名も無き冒険者 (ワッチョイ ea02-M8t1)2019/10/06(日) 18:47:02.37ID:zIEU4TNJ0
>>454
昔は強さに関わる部分に課金要素なんて無かったぞっていう突っ込みは野暮か?

457名も無き冒険者 (ワッチョイ 1163-yeOu)2019/10/06(日) 18:56:39.95ID:ZrZag8eS0
MMOは生まれた時からRMTがあるかぎり金=強さは変わらねぇよ

458名も無き冒険者 (ワッチョイ ea02-M8t1)2019/10/06(日) 19:08:49.05ID:zIEU4TNJ0
>>457
だからその構図は昔は成り立たないんだって
RMTして幾ら金あっても買えない武具が幾らでもあったからな
(売りがでない=廃プレイして自力で手に入れるしかない)

課金さえすりゃユニクロ最強が手に入る頃からRMTが最強になっただけ

459名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 19:13:22.64ID:WQCdvhHB0
昔ほどトレード不可なんて無かったぞ
トレード不可が出て来た頃は中華が独占してて取得代行業者に頼むだけだから結局は金でどうにかなる
むしろ金がないとどうにもならない状況になっていた

460名も無き冒険者 (ワッチョイ ad23-o6K/)2019/10/06(日) 19:28:05.81ID:OJSjYZqO0
最強でも結局中華のカモだろ
だっさw

461名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eba-NRnN)2019/10/06(日) 19:32:20.27ID:ph0yyJQb0
運が良かったのかプレイしてたのTOSみたいな課金大して意味ないネトゲばっかだったわ

462名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 19:35:15.12ID:WQCdvhHB0
>>461
それは自分が意味のない領域で満足してただけじゃない?
ギルの使い道がほぼないと思われるFF14ですら先行攻略組はRMTが盛況なんだから

463名も無き冒険者 (ワッチョイ 1163-7FC1)2019/10/06(日) 19:42:14.61ID:6ZZlPwxX0
FF14でRMTは笑った

464名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 19:49:58.12ID:WQCdvhHB0
FF14は金策効率が非常に悪いわりに先行すると装備に投資を要求されるから社会人はRMTせざる得ないぞ
デイリー組はまったくギル使わんけどな

465名も無き冒険者 (ワッチョイ 1163-7FC1)2019/10/06(日) 20:00:14.13ID:6ZZlPwxX0
先行するFCに職人がいない、サブ垢もないとかギャグかよw

466名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 20:06:30.73ID:WQCdvhHB0
じゃあRMT閲覧数はFF14がダントツ1位だけど彼らは何にギル使ってるわけ?
【ToS】Tree of Savior part1305 	YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚

467名も無き冒険者 (ワッチョイ f592-o6K/)2019/10/06(日) 20:08:24.69ID:0lzWJQr80
FF14はDPS足りなかった責任を背負いたく無かったら結構金使うからな

468名も無き冒険者 (ワッチョイ 1163-7FC1)2019/10/06(日) 20:12:27.89ID:6ZZlPwxX0
準廃だろ

469名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aed-PqvS)2019/10/06(日) 20:12:33.44ID:g2tWxlJF0
パッチ毎に戻って制作装備を買ってレイド挑む層には需要あるんだろう
14は日常の部分がゴミだからそれが正しい遊びだしな

470名も無き冒険者 (ワッチョイ a635-N80a)2019/10/06(日) 20:18:23.78ID:WQCdvhHB0
>>469
そういう層こそデイリーやってるだけでいいじゃん
そもそも完全固定ゲーなんだから復帰繰り返す奴には一緒に攻略するメンツがいない

471名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e13-G1PU)2019/10/06(日) 20:20:27.30ID:Gi7Ubn4+0
ToSの話で悪いんだが復帰でもらえるマシニオスってまだ現役なの?

472名も無き冒険者 (ワッチョイ f592-o6K/)2019/10/06(日) 20:21:59.84ID:0lzWJQr80
FF14は金策頑張っても時給100円とかだから金策してる馬鹿なんていない
ギル使う奴はみんなRMTで買ってる

473名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ae6-G1PU)2019/10/06(日) 20:36:01.63ID:EG3MqWve0
>>471
420カンストの今でマシニは350の武器だぞ つなぎとしては優秀

474名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e13-G1PU)2019/10/06(日) 20:40:13.57ID:Gi7Ubn4+0
>>473
さんきゅー

475名も無き冒険者 (ワッチョイ a902-7FC1)2019/10/07(月) 01:18:13.98ID:espFyjYt0
昔からといいつつ月額のみの時代は無視してる
RMTすれば大抵のものはなんとかなったかもしれないけどそんなのやつ少数派だ

476名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aad-o6K/)2019/10/07(月) 02:36:24.93ID:TXMSwuEw0
今でも金の力で勝てる奴なんて少数派だろ
だがその少数派がワールドを支配するのがMMO
UOだって支配してたのは土地をRMTしてた連中だ

477名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aad-o6K/)2019/10/07(月) 02:47:19.34ID:TXMSwuEw0
UO:土地RMTが過熱して運営が禁止するが裁判でゲーム内の資産に価値が認められて更に加速する
EQ:RMTを阻止すべくトレード不可を導入するがNMが中華に独占される
FF11:それをパクる
WoW:RMTや中華の独占を無くすために通貨の価値を希薄にしてID化が進む
FF14:それをパクる
チョンゲー:すべての時代でBOTに支配される

これがMMOの歴史である

478名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b0-jw9j)2019/10/07(月) 11:42:21.38ID:4BIuLD7Y0
>>477
黒い砂漠は?あそこ独自の防止策なかったっけ

479名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a2c-M8t1)2019/10/07(月) 14:13:49.82ID:iNeSVLJm0
>>477
RMT対策はPSO2が一番だな

480名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-Q7s+)2019/10/07(月) 15:15:13.21ID:+eVhvH8g0
RMTの実態は中華になりすまししてるジャップだったしな

481名も無き冒険者 (ワッチョイ 665c-Bf5I)2019/10/07(月) 15:24:13.06ID:fh//J0wu0
実態は両方だがな

482名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ad-ZIFG)2019/10/07(月) 16:23:57.34ID:2njK4nqr0
MMOやってて唯一覚えた中国語がcao ni maでした!

483名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a2c-M8t1)2019/10/07(月) 16:52:26.17ID:iNeSVLJm0
日系中国人と呼べ

484名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbd-8HMZ)2019/10/07(月) 17:12:22.54ID:OanQubLAp
当たり前のようにイベントないのかよ

485名も無き冒険者 (ワッチョイ adaa-0b7x)2019/10/07(月) 17:21:21.98ID:1j3Z03Jy0
リシューも可哀想やな
コラボ盛り上げるつもり一切無し客足伸ばすつもりも無しのネクチョンが相手で

486名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d02-ELKS)2019/10/07(月) 17:56:59.11ID:AdNZXXug0
まあサシューするつもりだったんだし今更イベントなんか用意できないわな
サシュー用のイベントは用意してたかもしれないけどもう使えないし

487名も無き冒険者 (ワッチョイ 665c-Bf5I)2019/10/08(火) 10:07:08.20ID:xF7COLtT0
何処かに国際プレイする分かりやすい手順乗ってないか?

488名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-G1PU)2019/10/08(火) 10:16:19.22ID:zDO70SfC0

489名も無き冒険者 (ワッチョイ 665c-Bf5I)2019/10/08(火) 11:32:55.54ID:xF7COLtT0
>>488
みてみる ありがとう

490名も無き冒険者 (ラクッペ MM6d-0+KQ)2019/10/08(火) 13:57:01.05ID:/gQa5hEwM
イベント無いのか
まあ他にやるゲームもないしのんびりやるか

491名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-o6K/)2019/10/08(火) 17:09:05.74ID:ol27FlW00
ウマンボウも終わってしまってほんと寂しくなるな
週一くらいで様子見に来ればいいや

492名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-LHep)2019/10/09(水) 09:11:49.98ID:NuMZcsOHd
おわおわげw

493名も無き冒険者 (ワッチョイ 1561-ZIFG)2019/10/09(水) 09:21:07.72ID:RC3UyNum0
査収なのにコラボカフェっていうのが面白すぎる
なにが感謝やねん

494名も無き冒険者 (ドコグロ MM15-QZBV)2019/10/09(水) 11:07:15.09ID:es235TJwM
査収コラボ

495名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-LHep)2019/10/09(水) 11:31:39.57ID:NuMZcsOHd
リシューでサシューw

496名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b8-xYNv)2019/10/09(水) 12:50:53.20ID:x78dtFMX0
査収に向かって落ちていく今この瞬間を楽しめ

497名も無き冒険者 (ワッチョイ a533-N80a)2019/10/09(水) 20:36:52.27ID:E+hFMZ3h0
私はTOSを諦めない

498名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ad-q1H3)2019/10/09(水) 22:47:42.17ID:6anb16zj0
終わるのは喜ばしいけど引き継ぎありで他所に移管とか不完全燃焼ですわ。

499名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a42-M8t1)2019/10/09(水) 22:50:37.89ID:+GN0bu3f0
待ち望んだ査収でも絶対に楽しませないという硬い意志

500名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-G1PU)2019/10/09(水) 23:09:50.64ID:a3eCoNl90
つうかマジ終了とかありえない
俺は五年という月日を全てTosに捧げてきたんだぜ?
これを終わらせる権利なんて無い
引き継ぎできて当たり前
客をなめんな
俺はネクソン許さない

501名も無き冒険者 (ワッチョイ d733-HvPi)2019/10/10(木) 00:49:29.26ID:ui4qC2Pr0
そもそも最初引継ぎなしになったのはIMCの要求だろ
ネクソン的に移管先の利益なんてどうでもいいことだし

502名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-8cCB)2019/10/10(木) 01:07:09.02ID:shOm82Ca0
発表後数時間でころっと変わるんだからユーザーからネクソン
ネクソンからIMCなんて引き継がせろ要望がすんなり行くかな
ネクソンが対応放置でいくつもりだったけど、大量の苦情がきたから大慌てで対応しただけだろ

503名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 01:39:26.46ID:QOw3qjWha
違うと思う。一定数要望があったらデータ移行やるように最初から決めてたんでしょ。
スルーされたらそのままリセットしようと思った、それだけだと思う。

504名も無き冒険者 (ワッチョイ d733-HvPi)2019/10/10(木) 01:41:31.12ID:ui4qC2Pr0
だからネクソンは移管先のことなんてどうでもいいんだよ
韓国でも引継ぎなしで捨てられるんじゃないかと炎上したからIMCが引継ぎありにしただけ

505名も無き冒険者 (ワッチョイ d733-HvPi)2019/10/10(木) 01:44:46.91ID:ui4qC2Pr0
だいたいネクソン的には引き継がないほうが企業イメージが落ちて損失出るからな
鯖はAWSだから権利だけ移行してそのまま使うだろうし

506名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 01:51:21.14ID:QOw3qjWha
いや、使わないよ。それにAWSじゃなくてどこかのデータセンターじゃなかったっけ?
台湾と同じで1ワールドに全員押し込められると思う。
AWSなのはiTosじゃなかった?

507名も無き冒険者 (ワッチョイ d733-HvPi)2019/10/10(木) 01:53:19.68ID:ui4qC2Pr0
日本もAWSだよ
調べりゃわかる

508名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 01:58:24.70ID:QOw3qjWha
>>507
どこ調べればわかるの?

509名も無き冒険者 (ワッチョイ d733-HvPi)2019/10/10(木) 02:02:07.28ID:ui4qC2Pr0
TCP 13.112.108.185:9001 ec2-13-112-108-185.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
[Client_tos.exe]
TCP 13.230.200.6:9002 ec2-13-230-200-6.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
[Client_tos.exe]
TCP 13.209.213.6:443 ec2-13-209-213-6.ap-northeast-2.compute.amazonaws.com
[Client_tos.exe]

netstatコマンドで調べればいい

510名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 02:16:27.08ID:QOw3qjWha
物理構成は複雑だろうから1〜5サーバー譲渡してハイ終わりとは行かないだろうし
今後のコストのことも考えるとIMC側で再構成せざる得ないんじゃ?
移行後も5ワールドなんて絶対ありえんし

511名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-o74w)2019/10/10(木) 02:19:29.64ID:G02lBVt70
AWSなんだから設定変えて全部一緒にしてギルド名変更権配るだけだろ
国際で統合なんて何回もやってんだからな

512名も無き冒険者 (ワッチョイ d733-HvPi)2019/10/10(木) 02:33:26.32ID:ui4qC2Pr0
TOSを含めてほとんどのMMOはワールドサーバーとDBサーバーは別なのよ
だから他サーバーとマッチング出来るわけ
ワールドサーバーを一つにするだけなんで簡単な仕事

513名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 02:40:35.97ID:QOw3qjWha
>>512
だから譲渡なんて面倒なことせんでもデータだけ持ってけばいいってことだよね.
コスト面考えた物理鯖再構成も絶対するでしょ
1ワールドは当然として物理サーバー数は最小限だろうなぁw
リージョンは日本韓国2つあるんだな
ap-northeast-1(日本)
ap-northeast-2(韓国)

514名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-NJTS)2019/10/10(木) 02:40:41.17ID:zHy7UIYz0
チーム名の問題、1アカウントで別のサーバーのキャラクターとバラックの数をどうするかなどいろいろ問題がある
単純に足し算だけで済む話ではない
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=1258
この辺と同等にはなると思うけど

515名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-OHYr)2019/10/10(木) 02:42:17.59ID:M384uMX00
国際で統合何度もやってるならその辺の詳しい事情知ってる人教えてほしいんだが
複数の鯖にキャラがいてMAXの枠を超過する場合ってどういう基準で統合するん?

鯖単位で選んで残りは削除?

516名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-OHYr)2019/10/10(木) 02:43:54.58ID:M384uMX00
お、書き込んでる間に欲しい情報出てたw

517名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-o74w)2019/10/10(木) 02:47:46.05ID:G02lBVt70
IMCがやるんだから同じになるに決まってるだろ
ただ5鯖分もバラック拡張するとは思えんからセカンダリチーム以下は消えるだろうな

518名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 02:48:27.90ID:QOw3qjWha
複数サーバーにまたがって複数チーム持ってた場合の話もあるね
これはUPDATE文一発で終了だと思う、バラックのスロットも同じで
ユーザーが理解し納得するかどうかという問題で技術的には大したことないと思う

519名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-NJTS)2019/10/10(木) 02:51:43.57ID:zHy7UIYz0
間違ってたら申し訳ないが
チーム名、コレクション、キャラクターは1stのバラック
バラックを複数鯖で拡張していた場合は合計が足され上限に達した場合はTPで返還
ギルドは1stサーバー(日本でいうライマ)が優先され他のサーバで重複した場合は名称変更券が配布される

こんな感じかな

520名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 02:55:04.90ID:QOw3qjWha
メインチーム名はマイページで設定されてるやつじゃないかな?
確かなことは言えないけど

521名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-o74w)2019/10/10(木) 10:16:44.20ID:2WPD1thQ0
https://twitter.com/tp_kuronekotei/status/1179232200157478913
これだろ
・基本最高レベルのチームを引き継ぐ=メイン (正確には経験値合計>キャラ数の優先度)
 チーム倉庫やコレクションなど
・ギルドはギルマスがメインで移行されるなら残る
 メンバーもメイン基準

らしいから、普通に使ってるチームが残るのは確実
他鯖で枠拡張するか、メインのキャラ枠余ってれば他鯖のキャラも来るけどコンパニオン優先でヴェルハイダーが来るw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

522名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-3EhD)2019/10/10(木) 11:45:47.46ID:lfSH0lQmd
サービス開始日なんて決まってないんだからどうせ数年は始まらないぞw
ほんとのサササのサやでw

523名も無き冒険者 (JP 0H4f-vejJ)2019/10/10(木) 11:57:56.86ID:AvTIVVKuH
別チームの課金装備は消えるんやろか

524名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a7-hbjM)2019/10/10(木) 12:13:58.14ID:EOnsFRp80
せっかく貼られてるんだから読めばいいのに

525名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-gZH2)2019/10/10(木) 12:21:41.74ID:2WPD1thQ0
>>523
チーム倉庫の中身は消える
キャラの統合条件よくみて、キャラ枠開けて、統合されるキャラに持たせておけば移せる
初期のキャラ枠じゃなくて課金拡張でないとだめなのと、余計なコンパニオン消すの忘れるなよ

526名も無き冒険者 (ワッチョイ 77d3-tBfs)2019/10/10(木) 13:51:37.93ID:qwZ13kTa0
(´・ω・`)ハウジングまだぁ

527名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-gZH2)2019/10/10(木) 14:00:30.07ID:2WPD1thQ0
国際が今月中くらいじゃね?
日本は移管後だな

528名も無き冒険者 (ワッチョイ 77d3-tBfs)2019/10/10(木) 14:20:38.11ID:qwZ13kTa0
(´・ω・`)引き継ぎの準備できたので待ちます

529名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-8cCB)2019/10/10(木) 16:37:48.66ID:shOm82Ca0
>>503
違うと思うよ?始めから決めてたんなら追記を2回しちゃうとかしないでスムーズに案内できるだろ
大慌てでやってるからそうなってるんだろ

530名も無き冒険者 (ワッチョイ d763-8cCB)2019/10/10(木) 17:01:16.91ID:+KsmFW9o0
上層部は始めから筋書きを用意してた、現場は何も知らされてなかった
って前提を追加すると大体納得の行く結果になってる

531名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-8cCB)2019/10/10(木) 18:13:04.46ID:shOm82Ca0
上層部を計画通りですと仕事の出来る奴風に言ってるけど
仕事しないで押し通そうとしたり
一部の声のでかいガイジユーザーのいう事聞いてりゃいいだろっていう糞じゃん
現場も大変だと被害者ぶってるけど
仕事がまともに出来ない粗だらけの糞じゃん

>>526
ハウジング?ああバラックのことね、拡張予定です!ドヤ

532名も無き冒険者 (ワッチョイ 1723-o74w)2019/10/10(木) 19:11:02.21ID:GfAGcvkE0
先に人気GMを逃がしてるんだから現場も知ってただろ

533名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e5-FzDa)2019/10/10(木) 19:48:31.57ID:EFBM6T9k0
俺はネクソやIMCの事情を全て知っている身なんだけど
これ全部最初から決まってた事だよ
ソースは俺のレス

534名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/10(木) 23:35:51.83ID:tojesdQ2a
どうあれ最後は今以上に過疎るのが不動の未来

535名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-Fkhq)2019/10/11(金) 05:01:26.16ID:v+IKVXVAd
最後に遊びたいけどアドオンとか更新するのめんどくさい

536名も無き冒険者 (スプッッ Sd8b-3EhD)2019/10/11(金) 10:44:44.10ID:4/mEg8bid
やっぱネ実の糖質おじのところにいるのは無理や
ITOS行って延々その情報垂れ流してやがる

537名も無き冒険者 (ラクッペ MM8b-UxIc)2019/10/11(金) 11:20:58.97ID:f5wSqKb4M
諦めんなよ!

538名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-gZH2)2019/10/11(金) 12:30:30.97ID:1b5rsUy/0
あれと戦えるのお前だけだから頑張れよ

539名も無き冒険者 (スプッッ Sd8b-3EhD)2019/10/11(金) 13:17:40.03ID:4/mEg8bid
アレは無理だって
俺はサササ連呼しかできない似非ガイジだもん

540名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-z2l5)2019/10/11(金) 21:32:38.23ID:LzkZAMRZ0
サシュおじ小物すぎだろ
ガッカリだわ

541名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-OHYr)2019/10/12(土) 04:47:04.01ID:JajpEFi10
なんのメリットも支持者もいるわけでもなく延々と独り言で何スレも埋めれるだけで格が違うよな
アレと戦えるのは最近また現れた「巡回GM」君じゃないかワッチョイ無しスレやサウレの晒しに登場したらしいぞ
放置狩りしてBANされたのいまだに根にもって同じこと発狂してるから熱量でいえばいい勝負しそうだ
まぁどっちも会話が成立しないって点で試合が始まるか怪しいけどなw

542名も無き冒険者 (ワッチョイ b7da-sBcs)2019/10/12(土) 06:45:24.84ID:mcYey61k0
ガビヤのちゃけっぷBNY引退したってマジ?
https://twitter.com/bunya0327

まじ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

543名も無き冒険者 (ワッチョイ 1793-sBcs)2019/10/12(土) 06:56:48.82ID:XGEHk0+g0

544名も無き冒険者 (ワッチョイ 1793-sBcs)2019/10/12(土) 06:57:23.36ID:XGEHk0+g0
おかちゃんずを怒らせるなよ?
https://twitter.com/okachan81824001

ジョイントするぞ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

545名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/12(土) 11:05:54.71ID:jBpPBjDRa
オカチャン養護する気はまったくないけど
このゲームはどのバグ不正利用がOKでどれが駄目かって
ユーザーが決めるんだよな・・・
みんながやっってればOKなんだわ
な、みんな身に覚えがあるだろ?

546名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f71-gZH2)2019/10/12(土) 12:48:31.35ID:qbp0YGDU0
擁護する気もないしイキって自ら叩かれに行くスタイルは笑えるけど

根拠が不具合リストというのがなぁ
あれ、運営が勘違いしただけの仕様まで載ってるからなんの信頼性もない

547名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/12(土) 12:54:56.21ID:4/zVQ3owa
使えるバグは使います
でも気に食わないのは叩きます。
それがTOS民の民度
気に入らないバグ不正利用が出るのは身から出た錆

548名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f46-B5+F)2019/10/12(土) 14:33:51.64ID:wDfFmVGy0
ch落とし強化みたいな特殊な手順でしか発生しないバグ叩くのはまだわからんでもない
スキルボタンポチーしただけで発生するバグをこれほど粘着してブッ叩くのは頭おかしい
そんなもんゲーム自体の欠陥だから嫌ならやめるしかない
バグに便乗してイキり散らかすのもガイジだけどな

549名も無き冒険者 (ドコグロ MM9b-KkXk)2019/10/12(土) 14:53:49.67ID:Qf7rU2ZoM
気にくわないヤツを引退に追い込みたいだけ
みてみろよ大便が噛みついてるの良い証拠だ

550名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-OHYr)2019/10/12(土) 15:46:01.66ID:JajpEFi10
今回のジョイペナのバグってのは「直接」被害被るから反響がデカいんだと思うぜ
支配者バグにしろ極端な話DUPEにしろその場に居たところで直接は関係ない
アイツ私腹肥やしてズルいとか長期的に見ると相場が崩れて間接的に被害がーな感じだが
おかちゃんずの使ってるバグはPvPの場で他のスキルは対人補正が効いて大してダメージが出ない中
モンスター相手と同じ大ダメージが出るわけで一瞬で即死
みんな銃持って戦ってる中一人爆撃機で乗り込んで蹂躙して俺TUEEって言ってりゃクソが!って誰でもなるんじゃね?w

551名も無き冒険者 (ラクッペ MMdb-aI6k)2019/10/12(土) 16:10:59.91ID:RI2dy3+BM
限界集落みたいな状態で嫌われてまでゲーム続けたいもんなんかな

552名も無き冒険者 (ワッチョイ 1723-o74w)2019/10/12(土) 18:08:32.76ID:OtRC9vh60
今ジョイペナバグ使ってる奴は嫌われるのが趣味なんだろ
殴ってやらないと可哀そう

553名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/12(土) 18:09:36.18ID:jJvrkNvja
皆でリンカーやるってのはどう?

554名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-8cCB)2019/10/12(土) 18:27:13.23ID:3FEZ5jXi0
>>548
スキルボタンポチーしただけで動作する仕様をあれほど粘着してBOT扱いし
運営も運営で不正行為化するガイジだらけのtosではなんらおかしい事じゃない
バグなだけまだましな方

555名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-emFH)2019/10/13(日) 03:34:55.85ID:ZjrVp5hSa
国際と韓国でzoomy使って画面外からメテオ、スナイプした奴がBANされてるのに、自分はzoomy使いながら、鎖使いに対人で紳士らしからぬやつは許せないとか粘着するビッグベン

556名も無き冒険者 (ワッチョイ 7702-tBfs)2019/10/13(日) 03:53:02.24ID:0gY8CvJa0
未だに鉱山で明らかに画面外からスナイプしてくるバカいる

557名も無き冒険者 (ワッチョイ 1723-o74w)2019/10/13(日) 04:25:34.04ID:UxcRrBrc0
まぁそのへんの奴って少なからずチートやってるからな
移行後名晒しBAN覚悟で殴りあってるなら好きにさせとけよ

558名も無き冒険者 (ワッチョイ b77d-AmbF)2019/10/13(日) 07:49:37.26ID:jbzrc9Fb0
オカチャン自分を健常者だと思ってそう

559名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb8-u/Xz)2019/10/13(日) 08:08:50.04ID:mbJaeUbu0
今の鉱山はzoomy入れてると狭小視界で、zoomy外すと広域視界じゃん

560名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-OHYr)2019/10/13(日) 13:13:59.73ID:IIWL3hfZ0
久々に復帰したんだけどなにこれ
仕様変わりすぎてなにしたらいいかわからん

561名も無き冒険者 (ワッチョイ f780-aI6k)2019/10/14(月) 12:01:07.60ID:eqtwml1v0
わかった?

562名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b0-Hk4n)2019/10/14(月) 22:03:52.65ID:vdyfSAJ50
サ終してから新鯖まで数カ月くらい間が空くんだろ?
その期間で他ゲーに慣れちゃったら絶対に戻ってこれなくなるわ

563名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/14(月) 22:36:17.43ID:eS+3a8VYa
最初は復帰者も来て結構盛り上がると思うよ
問題は数ヶ月後だね
11月末査収、新鯖はデータ移行を言い訳にして2月から3月辺りスタートだと思う
最初混戦してバグ利用が何だとスレが異常に盛り上がり
飽きた人と負け組がいなくなり、最後今のジェミナくらいの人数で落ち着くと思う
繋げられるならつないで1円でも稼ぎたいIMCと
査収の悪評のマイナスを少しでも減らしたいネクで思惑が一致したサービス変更だろうね

564名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-NJTS)2019/10/15(火) 00:03:44.87ID:1XsAhgAX0
数か月も持たないと思うw

565名も無き冒険者 (ワッチョイ 1723-o74w)2019/10/15(火) 00:54:08.84ID:LI+ZbFwN0
盛り上がるのは各鯖のガイジコロニー勢だけだし
そいつらが集結したら他はハウジング触って満足して引退コースだぞ

566名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ba-HvPi)2019/10/15(火) 04:12:44.83ID:y719q3E/0
サービス停止してそのまま忘れ去られる

567名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-3EhD)2019/10/15(火) 13:26:06.52ID:k20BwrBGd
サササのサw

568名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-iDVN)2019/10/15(火) 18:35:21.50ID:Dzl5hBe6d
999 名も無き冒険者[sage] 2019/10/15(火) 18:16:23.51

救済者を表すならもう複数形になってるはずだろって話だよ
バカかよ


ならんわwさらっと嘘つくなw
可算名詞にsつけなきゃ単体は単体

569名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-OHYr)2019/10/15(火) 19:13:38.93ID:EXPke2pK0
なんとなく分かってきたけど前まで見てたビルドのサイトが機能してなくてスキル振りとかが分からん
6キャラ分ビルドを復元するのめんどすぎません???

570名も無き冒険者 (ワッチョイ f780-aI6k)2019/10/15(火) 20:56:10.58ID:Pmyqu85a0
スキル振りなら答えられそうなら答えるよ
俺も最近復帰したばかりだけど

571名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f46-B5+F)2019/10/16(水) 01:26:04.77ID:5QUb0+4F0
もう次の改変が目前だから今から調べて試行錯誤するようじゃ無駄になるぞ

572名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe6-NJTS)2019/10/16(水) 01:28:53.08ID:AD29NES00
つ、次の改変・・・目前!?うっ頭が

573名も無き冒険者 (ワッチョイ bf7d-Ddsb)2019/10/16(水) 08:01:26.96ID:Tqj6DkIf0
まだ続くと信じてる真性ガイジやば

574名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-3EhD)2019/10/16(水) 09:21:30.76ID:TAKn3zHxd
サササのサw

575名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-8cCB)2019/10/16(水) 12:47:35.75ID:XZorA3Qw0
続かないと思ってるのに、ここ見てる方がどうかと思う

576名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-3EhD)2019/10/16(水) 14:09:08.62ID:TAKn3zHxd
おわおわゲw

577名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-B5+F)2019/10/16(水) 14:23:55.37ID:lM+xlOLXd
>>575
続く前提で書いてる風だけどしっかりdisってること気付かずに味方だと思ってウキウキしちゃう食糞脳の方が頭おかしいと思う

578名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2c-OHYr)2019/10/16(水) 15:46:29.98ID:ck5l9Axy0
イベントねえとか誰もやらねえよ

579名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-3EhD)2019/10/16(水) 17:56:36.97ID:TAKn3zHxd
サーッ!w

580名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-dno4)2019/10/16(水) 18:35:30.23ID:QEj0yr/Q0
タイ鯖も逝ったな

581名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-8cCB)2019/10/16(水) 18:39:38.22ID:W61F9npC0
色んな人がいるのにここはこういう人が見る場所だって決め付けてるのどうかと思うよ

582名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-HvPi)2019/10/16(水) 21:19:49.87ID:TLRP6JIj0
タイは引継ぎなしか
日本もやっぱり引継ぎなしでIMCでも再開しませんとか言い出しそうだな

583名も無き冒険者 (ワッチョイ ff96-a7UK)2019/10/16(水) 21:24:22.87ID:Pqw1IYuG0
1年ぶりだとスキルとステ振りからスタートなのかな
もう自分の知ってるtosじゃ無さそう

584名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 22:56:47.74ID:6xMT9Loya
タイのインテリ層・エスタブリッシュメント層は英語ができる人が多い
からTOSで遊べるような裕福な人はもともと人数の多い英語圏鯖で遊んでると思われ

585名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-HvPi)2019/10/16(水) 23:06:21.50ID:c7H9cJ7o0
英語力日本49位タイ64位
日本の富裕層も国際でやってるからサービス終了で問題無いな

586名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a7-i1P6)2019/10/16(水) 23:09:10.23ID:JhRdfcMQ0
そもそも富裕層がTOSみたいな貧民向けゲームやってるわけない

587名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 23:28:42.46ID:6xMT9Loya
>>585
そんな順位何になるの?
読み書きできても全くしゃべれないのが日本人
インテリ日本人にとって英語は記号論でしゃべる言語じゃないのw

588名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-HvPi)2019/10/16(水) 23:35:28.50ID:c7H9cJ7o0
社内公用語が英語な企業が増えてるけどw

589名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 23:36:00.29ID:6xMT9Loya
タイの大学の授業はほぼ全部英語です。
英語の授業ですらじゃぱにーずいんぐりっしゅの
日本でそんな事やったら誰も卒業できないなw

590名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 23:37:46.21ID:6xMT9Loya
しかしタイ人の英語はわかりにくいけど
それは多分日本人も同じだしな
厳密な英文法だ何だと言い出したら当然日本が圧勝だろうけどね

591名も無き冒険者 (ワッチョイ 17da-sYNh)2019/10/16(水) 23:46:02.53ID:9eaaaPUd0
タイの留学を受け入れてる大学が英語なだけで普通の大学はタイ語で授業料も半額程度だぞ
日本でいう国際大学のようなものだ

592名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 23:49:03.50ID:6xMT9Loya
だから富裕層のはなししてるんじゃんw
チュラロンコンとかタマサートとか(多分裏口もスゴそう)

593名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 23:51:16.66ID:6xMT9Loya
タイ人の知人はなぜかイギリス留学が多かったな
日本は見向きもされない、というか言語の壁だと思う

594名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-HvPi)2019/10/16(水) 23:52:48.74ID:c7H9cJ7o0
で、その富裕層が何ゆえにTOSなんてやるわけ?
仮にやったとして課金要素無いのに金持ちである意味あるの?

595名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-8cCB)2019/10/16(水) 23:55:20.57ID:6xMT9Loya
富裕層というか日本人一般程度にパソコン買えて
余裕がある人を指して言ったんだけど
年収が日本人の平均程度あればまぁ金持ちではなくても富裕層だと思う

596名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb0-TmPT)2019/10/17(木) 00:07:54.63ID:CZ0W/Z+U0
最近の韓国産MMOの優先度は韓国国際タイだからタイ語版は日本より需要あるぞ

597名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/17(木) 00:29:24.73ID:zhHg/vrGa
日本ってマスゴミの目くらましであまり感じないけど
多分いつの間にか貧困国にって感じになるんだろうね
アレのせいで頭や体もやられてくるだろうしお目先真っ暗だね

598名も無き冒険者 (ワッチョイ d246-n7tZ)2019/10/17(木) 01:59:54.44ID:nwaMhZvq0
>>587
すまん頭悪い俺に教えてほしいんだけど
英語版のtosやるためには読み書きじゃ足りなくて流暢な発音で喋れる必要があんの?
ちゃぶ台返しずいぶん進んでんな

599名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e0a-G0+v)2019/10/17(木) 06:36:51.48ID:YdODv2Mm0
これは韓国鯖も逝くな

600名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-GDtP)2019/10/17(木) 09:40:44.94ID:i6IKJSdK0
データ移行するのは分かったけど、例えばLv400のキャラはLv400のまま継続出来るのかな
事前登録プレゼントだけでLv1スタートならプレイしないかもしれない・・・

601名も無き冒険者 (スプッッ Sd52-p72H)2019/10/17(木) 09:43:32.05ID:I/iJvwo2d
サササのサw

602名も無き冒険者 (ワッチョイ 127d-r0zP)2019/10/17(木) 12:13:49.93ID:kuOLJGjk0
自分は装備だけなんとかしてくれたら良いかな
正直、もう一回最初から装備作れって言われると耐えれないと思う

603名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-YL0V)2019/10/17(木) 13:05:05.72ID:ngxG8zkY0
再開なんてないから安心しろ

604名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-S3Tg)2019/10/17(木) 13:36:43.11ID:LBq5QXUk0
タイも12月18日に終了らしいがデータ引継ぎなしなの?
翻訳なんでこの部分が良く分からん
>そして心から願っています 全員から再び機会を得るでしょう。 今後準備する新しいゲームでは、ありがとうございましたTOS THチーム

605名も無き冒険者 (スプッッ Sd52-p72H)2019/10/17(木) 13:45:52.98ID:I/iJvwo2d
>>604
Re:ToS
始まる前から終わってるサーw

606名も無き冒険者 (スプッッ Sd52-p72H)2019/10/17(木) 14:38:25.67ID:I/iJvwo2d
サササの日が楽しみだな

607名も無き冒険者 (ワッチョイ 165c-iN/p)2019/10/17(木) 14:44:49.88ID:F9OARCK/0
どうせ移管後もこいついるんだろうなぁ

608名も無き冒険者 (スプッッ Sd52-p72H)2019/10/17(木) 15:07:21.77ID:I/iJvwo2d
なんなら新鯖あるならシャウトしに行くサーw

609名も無き冒険者 (スッップ Sd32-R12b)2019/10/17(木) 18:29:20.32ID:tv+PirJhd
>>604
運営会社先生の次回作にご期待ください 〜完〜
みたいなことじゃねえのしらんけど

610名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-S3Tg)2019/10/17(木) 19:21:38.04ID:LBq5QXUk0
日本も最初にそうだったから本当に移管できるのか疑問だわね

611名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-YL0V)2019/10/17(木) 22:00:59.74ID:yPlr91rn0
移管なんて無理

612名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/17(木) 23:02:29.87ID:kD4EfFuLa
>>598
うーん、英作文して2,3分後の返事じゃ会話成立しないし
ヒール!とか呪文名叫んだりするだけなら
プレイには支障ないだろうけど
ギルドなどの会話とか相手の話している内容はわかっても自分は
何もしゃべれないとか寂しいもんだよ。
チャットサーバー落ちたりしたらしゃべれないMMOが
どんな味気ないものかわかるじゃない?

613名も無き冒険者 (ワッチョイ d246-R12b)2019/10/17(木) 23:34:52.51ID:nwaMhZvq0
おまえが会話成立しないのは英語力の問題じゃないってことがそのレスからよくわかるな

614名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/17(木) 23:36:50.18ID:kD4EfFuLa
人攻撃するのが趣味の基地外と
会話成立しなくても別に構わないよ
前に恨みでも買ってたらごめん

615名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/17(木) 23:51:30.28ID:kD4EfFuLa
iTosのNPCのセリフさっと読んで8割以上理解できればスゴイと思う

616名も無き冒険者 (ワッチョイ f784-p72H)2019/10/18(金) 01:19:39.99ID:kD+g5qls0
大学英語教授のワイ、5割もわからず

617名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-r0zP)2019/10/18(金) 02:10:46.22ID:YLivhsmg0
そんな難しいの?
構文は難しくないだろうしわけわからん固有名詞が多いのかな?

618名も無き冒険者 (ワッチョイ 16b8-OCMP)2019/10/18(金) 02:26:17.73ID:upMH38ku0
中高6年間常に低空飛行で点数一桁しか取った事のない俺でもIToSのCBを余裕でプレイ出来たからな
学校教育って大事だよ
ほんとGoogle翻訳さまさまだわ

619名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/18(金) 19:33:20.34ID:GHIlNZwZa
日本語を英語にして、それをまた日本語に戻すと
機械翻訳の凄さがわかるよ!

620名も無き冒険者 (ワッチョイ 16e5-sprL)2019/10/18(金) 21:43:33.26ID:ZTric2Ne0
洋ゲーのエロMOD手に入れるために英語と触れる時間が長くなったら上達してた

621名も無き冒険者 (ワッチョイ f22c-GDtP)2019/10/19(土) 03:29:05.72ID:FqU4mjQH0

622名も無き冒険者 (ワッチョイ 373c-sprL)2019/10/19(土) 06:26:01.11ID:hJrKLXCW0
データ移管の特典いい加減発表された?

623名も無き冒険者 (ワッチョイ 9242-GDtP)2019/10/19(土) 17:58:59.82ID:W0LyYewd0
今まで受けた嫌がらせの思い出を引き継いで
これから受ける新しい嫌がらせに心躍らせろ

624名も無き冒険者 (ワッチョイ d668-YL0V)2019/10/19(土) 21:55:51.84ID:fimydRn20
引継ぎなんてない

625名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-GDtP)2019/10/19(土) 21:57:43.67ID:8w5icGko0
そろそろ詳細を教えてほしい

626名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e13-S3Tg)2019/10/19(土) 22:18:41.85ID:vwbU1uix0
変な称号だぞ

627名も無き冒険者 (ワッチョイ 9205-wUCP)2019/10/20(日) 00:36:13.71ID:OiXDXpjC0
ちゃぶ台の番人

628名も無き冒険者 (ワッチョイ 9242-GDtP)2019/10/20(日) 01:41:04.68ID:TRatfXFT0
一度も守れてないぞ

629名も無き冒険者 (ワッチョイ d246-R12b)2019/10/20(日) 03:34:05.17ID:XTAziIBY0
地震で家具が倒れないようにするにはあらかじめ倒しておくことだ

630名も無き冒険者 (ワッチョイ de6d-V+wO)2019/10/20(日) 18:25:05.56ID:mFZ6MEmI0
続報ないまま情報だけ取られて終了とか普通にありそう

631名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/21(月) 01:53:56.03ID:k/t/0Kuca
さすがにそれはないだろうけど単に今あるどこかの国際鯖に
日本語クライアント(選択肢で日本語が選べる)で接続できるだけって可能性はありそう
去年合併したSEA(東南アジア) Telsiaiとかw
コストを最大限に削る最低コストコースならそれしかない

632名も無き冒険者 (スプッッ Sd17-p72H)2019/10/21(月) 14:57:35.67ID:OWqiApdTd
サササのサw

633名も無き冒険者 (ワッチョイ 123e-ywBr)2019/10/21(月) 15:35:58.55ID:eb0jvAus0
コロニー実装しろしろ言ってた対人勢が過疎に耐えきれず引退していったのが一番草

634名も無き冒険者 (オッペケ Sr47-sprL)2019/10/21(月) 16:16:56.14ID:u5HTb7BKr
自分は正しいと思ってる害虫と同じ環境で過ごす羽目になったんだから全然笑えなかった
部屋に数十匹ゴキブリ入れられたようなものだよ

635名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-BV4E)2019/10/21(月) 16:17:51.09ID:xjTGHSqz0
他ゲームの攻城戦みたいなの期待してたのに
3年待たされてあれじゃ引退不可避だよ

636名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e31-r0zP)2019/10/21(月) 19:48:40.07ID:w6XmiTLZ0
>>634
運営がゴキブリのいいなりになってゴキブリの住みやすい環境作っていったんだよなw
しかしいざ住みやすい環境が出来たら思ったより美味しくないと去っていくゴキブリ達w

637名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/22(火) 12:45:19.62ID:epb/Iskwa
移行した鯖に移るプレーヤー数、定着するプレーヤー数
そこから得られる収益
今ソロバン弾いてるところじゃないかね
単独鯖ができたとしてもすぐどこかに統合されるんじゃないかという気はする
統合前の各SEA鯖より規模が大きくなるとは到底思えないから

638名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b7d-r0zP)2019/10/22(火) 13:05:52.66ID:dme5EtRV0
PvEコンテンツと、PvPコンテンツの棲み分けをちゃんとしないと
結局、同じ結末を迎えると思うかな

639名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-r0zP)2019/10/22(火) 18:34:37.47ID:QLFpux9Fa
「新規サーバー」って書いてはあるけどねぇ
多分1年以内に統合か査収だろうね
「明るい未来感」や「もしかしたら良くなるかも」要素すらも
欠片も微塵もないしね
予想できるのは廃人同士の覇権争いと荒廃、引退者続出しかない
せめて棲み分けできるようにしないと存続は絶対ムリだわね
うまくやってれば今でもアクセス1Mはあったかもしれない
ゲームだとは思うんだけど、色々どうしようもなさすぎた

640名も無き冒険者 (ワッチョイ d668-YL0V)2019/10/22(火) 18:43:56.08ID:i7HFAUhN0
月1000円で課金した気になってる乞食なんていくらいても意味なし

641名も無き冒険者 (ワッチョイ 9242-GDtP)2019/10/22(火) 19:37:54.91ID:qeYoOv0N0
新規サーバーで釣って今の日韓関係であえて一つの鍋に放り込む
IMCとっておきの嫌がらせが見れるのか

642名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e0a-V+wO)2019/10/22(火) 23:27:23.37ID:8L4bmUmX0
TOSに至ってはRMTと5PCで課金したつもりになってる害虫と
アドオンで負荷掛けまくってる害虫と
廃課金者に嫌がらせして引退させる害虫がいるからな

643名も無き冒険者 (ワッチョイ 165c-4Gn8)2019/10/23(水) 09:52:56.51ID:5O0YJdAT0
アドオンは通信しないやつが大半のような
負荷かけても自分のPCだけだぞ

644名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f01-V+wO)2019/10/23(水) 13:08:58.53ID:bbl9hjO+0
何も情報がないままここまで来てしまったな
放置に次ぐ放置で既にどうでもよくなってる奴が大半とみた

645名も無き冒険者 (ワッチョイ 2368-r0zP)2019/10/23(水) 14:18:41.81ID:LG5f31md0
そろそろ、いつもの曲でありがとうフラッシュ作ってくれよ
今だとありがとう動画になるのかな

646名も無き冒険者 (ワッチョイ 2faa-C3op)2019/10/23(水) 14:31:48.31ID:G9sFiX9v0
ありがとう動画あるよな
KOKIA率が異常

647名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e31-r0zP)2019/10/23(水) 15:37:56.45ID:KAW6g5VM0
>>643
確かアドオンのせいで鯖が不安定だった時期とかあったぞ

648名も無き冒険者 (ワッチョイ 165c-4Gn8)2019/10/23(水) 15:49:03.77ID:5O0YJdAT0
アドオン使うと重すぎて接続前に落ちてただけだよ

649名も無き冒険者 (ワッチョイ d668-YL0V)2019/10/23(水) 21:10:29.89ID:Lbw9HwgM0
5PCは透明GMとの戦いだからサーチアドオンを常時更新して負荷かけてるぞ
ソースは俺

650名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f0a-kwV+)2019/10/24(木) 00:15:17.53ID:AKuDrYkT0
>>643
「大半」な
区別ついてないアドカスが「大半」だからなtosは

651名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/24(木) 01:16:16.62ID:0yy0+SSv0
>>647
IMCがそう言い張ってただけ

652名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/24(木) 03:27:07.17ID:aH/nA4YI0
まがりなりにも開発がそう言ったんだから原因はアドオンだろ

653名も無き冒険者 (ワッチョイ c363-roNU)2019/10/24(木) 03:49:05.30ID:ihIf3SLI0
あんな無能開発の言うこと鵜呑みに出来るのか

654名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/24(木) 04:16:07.25ID:aH/nA4YI0
ちゃぶ台返しを無能と言ってるんだと思うけど、その無能は今回の場合無能とは言えない

655名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/24(木) 04:44:00.32ID:dVvKNx3H0
過去に鯖に多大に負荷をかけるアドオンが存在したのは事実
ただ作者もすぐに気づいて修正したしそのアドオンで使われてたデータ処理の部分自体もTOS側が修正した
負荷増大させるものは一時的に存在することはあっても基本はないよ

アドオンってのは簡単に言えば普通にゲーム内で行われてる処理やデータを利用して出力変えたものだからな
万能のように思ってるかもだが自分から鯖側に普段のやり取りには存在しない新規データ取りに行くのは出来ないのよ
だから鯖とのデータ転送量は入れずに遊んでる人と変わらん

まぁアドオンを使って通常手段より効率的に転送量を増やして故意に負荷をかけることは出来るけどな
でも個人レベルじゃまず影響ないしそもそも全く意味がないし普通はやらん

656名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f0a-kwV+)2019/10/24(木) 04:52:58.16ID:AKuDrYkT0
画面内に居るだけで異常に負荷かかる奴居るがあれは何なんだ?

657名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/24(木) 05:28:48.10ID:aH/nA4YI0
チートって言っても無いものを作り出すとか出来ないからあるものを利用するもの綺麗に言っちゃってるけどチーターだよそれ
問い合わせたらわかるTOSにはそのような機能はありませんって言われる

658名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-ZlWH)2019/10/24(木) 05:51:21.98ID:JdRG1iBV0
高負荷かかるアドオンがない以上それはPCスペックかゲーム仕様上の何かが問題なんじゃないの

659名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/24(木) 06:00:06.40ID:aH/nA4YI0
ゲームの仕様上一見高負荷がかかるように見えないアドオンが開発側から見れば問題だったって事でしょ
開発の意見とユーザーの意見
逆に無能ユーザーの意見鵜呑みの出来るのか

660名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/24(木) 08:23:12.67ID:0yy0+SSv0
アドオンは仕様だからチートじゃない

661名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f13-mjLV)2019/10/24(木) 08:32:02.35ID:xlI1kcVP0
サービス開始からサ終までアドオン論争終結しなかったな

662名も無き冒険者 (ワッチョイ cfbb-0Ghx)2019/10/24(木) 08:49:49.63ID:53PAcgOo0
初期はあきからに使わないと不便すぎたしなぁ

663名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5c-ygdH)2019/10/24(木) 09:19:35.93ID:VaAxKQdZ0
だって運営が使っても許容するけど使っていいとは言わないスタンスだからな
そりゃOK以外NG派とNG以外OK派になるわ

664名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-mjLV)2019/10/24(木) 11:23:05.09ID:2e7T48oB0
今でもアドオン使わないと不便だよw
そもそもUI(蔵)がヘタレすぎなんだから
運営がいいとか悪いとかいうと容認したことになるから無理なんだよ
ただ禁止の場合はある程度発表があるかもしれないしクライアント側で使えないように対処するしかない(ボストラッカーみたいな?)

665名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5c-ygdH)2019/10/24(木) 12:16:20.19ID:VaAxKQdZ0
国際はアドオンOK宣言してるが
アドオンで不正した場合は名前一部公表して永久BANだぞ

666名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7d-roNU)2019/10/24(木) 12:32:35.44ID:nWYlWzCs0
マーケットとか必要な情報が隠れてて、未だに使いづらい

同じアイコンを二回押したら、窓を開いたり閉じたりのトグルになってるのもあれば
なってないのもある

そういえば、武器の持ち替え時に装備が外れるのって修正されたのだろうか

667名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-P7VV)2019/10/24(木) 15:00:30.55ID:YCN6lyoU0
アドオンないとクリアできないクエストとかあったからな
いろんな意味で頭おかしい

668名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b3-MdJ4)2019/10/24(木) 15:10:45.46ID:iBOr3j+f0
チャット欄くそすぎてアドオン逆輸入は面白かった

669名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/24(木) 19:34:31.17ID:aH/nA4YI0
>>660
日本じゃチートだよ

670名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-8wif)2019/10/24(木) 19:58:46.22ID:7cieWQyZd
サササのサw

671名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-8wif)2019/10/24(木) 20:14:43.00ID:7cieWQyZd
サーッ!w

672名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-M/K8)2019/10/25(金) 00:00:46.72ID:Dg+jjlAp0
運営のアドオンに対する見解でアスペ大量に炙り出されてたのは笑ったわ

673名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 00:19:11.96ID:2ayAHjC90
>>669
どこに書いてある?
放置狩りは書いてあるからやったら不正行為だぞ

674名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f0a-kwV+)2019/10/25(金) 01:10:17.96ID:K0poNo4Z0
flyはアドオンだし公式にも書いてないから不正行為じゃないな

675名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 01:26:28.29ID:Fy5h2tDD0
>>673
例えば導入サイトで警告されてるし今濱も使ったらダメだと言っている
機能的にも明らかにチート

放置狩りは詳しく言えば書いてあるとおりGMが質問で対応するんだから
答えられなかった場合が不正行為だよ
それに例えばアドオンのスキルCD表示とか操作してる風にはとても見えないしそもそも人間業じゃない速度だけどw
操作上の変化(操作するならどうしても立ち止まる必要がある)がないまま移動や攻撃をするマクロ狩りに該当すると判断出来ちゃうね
この例に限らずアドオンはお前らが安全だと思ってる奴でもこんなんばっかりだろ
チーターだよチーター

676名も無き冒険者 (ワッチョイ 5309-R6CP)2019/10/25(金) 06:32:00.01ID:cdff3v120
>>661
アドオン論争はエンドコンテンツだからな・・・

677名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/25(金) 07:40:49.76ID:RSK2xTm10
>>675
導入サイトなんて公式見解でもなんでも無いただのユーザーじゃんアホなの
今濱は聞かれたら使っちゃダメと言ってるだけで聞かない場合には言及してないぞ?
圧倒的多数のユーザーなんて公式に「アドオン使っていいですか?」なんてアホなことは問い合わせないからな
日本でアドオンでBANされたなんて全く聞いたこともない事実でネクソンのスタンスが答え合わせできてんじゃん

そもそも今濱のインタビューに対する発言なら
アドオンを使った場合の責任は取れないから使ってはダメと答えるしかないで察していただければと答えてるだろ
お前は何を察してるん?

678名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/25(金) 07:45:15.36ID:RSK2xTm10
思わず反応してから既視感・・・
コイツ触っちゃいけないGM巡回君じゃねーか?ww
今だに放置狩りBANされたことに粘着して持論主張し続けて誰にも相手にされないっていう
いつも論点ズラしで会話にならんから皆発言やめるのを本人は論破とか思っちゃう輩だったよな
やべー逃げるわwww

679名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 08:13:14.41ID:Fy5h2tDD0
聞かない場合には言及してないwwwwwwwwwwwwwww

680名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 08:17:31.42ID:Fy5h2tDD0
>そもそも今濱のインタビューに対する発言なら
アドオンを使った場合の責任は取れないから使ってはダメと答えるしかないで察していただければと答えてるだろ
お前は何を察してるん?

>公式見解でもなんでも無いただのユーザーじゃんアホなの

お前の察しって公式見解でもなんでも無いただのユーザーじゃんアホなのって事になるんだけど?w

681名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 08:22:40.67ID:qiqaUGEyd
サササのサw

682名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 08:27:12.89ID:Fy5h2tDD0
>アドオン使っていいですか?なんて”アホなことは問い合わせない”
無意識にアドオンは悪い事だって自覚してる発言w

683名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 09:18:31.94ID:qiqaUGEyd
好きに使えばいいサーw

684名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 10:44:02.77ID:qiqaUGEyd
おわおわげw

685名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 10:58:46.17ID:2ayAHjC90
>>675
放置狩りはGMの質問に答えたら捕まらないだけで不正してることには変わらない
CD表示はただのチャットマクロ
マクロで狩りしてないものをマクロ狩りというのは無理があるぞ

686名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 11:03:41.03ID:Fy5h2tDD0
質問に答えられなければ放置とみなすんだから答えたら放置とはみなされないただの狩り
だから放置狩りだ不正してるとは言えないと判断出来るんだな

マクロしながら狩りしてるんだからマクロ狩りだと言えるんだな

687名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 11:10:54.87ID:Fy5h2tDD0
そもそもただのマクロってw
十分不正行為だぞ

688名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5c-ygdH)2019/10/25(金) 11:14:05.43ID:gbVzAypT0
なんだろう
少ない読解力を以て自分の認識が正しいと宣えるのはアスペなのかな

689名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 11:14:06.17ID:qiqaUGEyd
盛り上がっとるなーw

690名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 11:35:15.42ID:Fy5h2tDD0
判断基準通りにそう判断出来るんだから
放置とみなされないのに放置狩りしてるというのは無理があるよなw

691名も無き冒険者 (ワッチョイ 6307-p8gm)2019/10/25(金) 11:36:59.13ID:PGrthy9B0
ここでいくら騒いでもアドオン使用者がBANされないのが現実
いくら論破()しようが現実は変わらないのはつらいね

692名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-M/K8)2019/10/25(金) 11:39:43.01ID:Dg+jjlAp0
アドオン絶許ガイジほんまおもろいわ
顔真っ赤長文連投草なんだ

693名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 11:55:39.69ID:Fy5h2tDD0
BANされないのが現実
BANされないから使っていい!→ガイジ
ネクソンが不正を放置してるのが現実

694名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 12:05:47.32ID:qiqaUGEyd
tos公式ニコ生でzoomy使ってたの忘れたサ?w

695名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 12:06:03.70ID:2ayAHjC90
>>686
 4. モンスターを倒せる地域でキーボードなどの操作デバイスを物理的に固定し、
   操作上の変化がないまま移動や攻撃を繰り返す(マクロ狩り)
   ※外部ツールなどで操作状況を再現する場合も、上記と同様に判断いたします。
 5. モンスターを倒せる地域で操作をせずにモンスターを攻撃できる手段を用意し、
   そのまま長時間操作せずにモンスターを倒し続ける(放置狩り)

書いてあるままなんだけどな
マクロ操作で狩りをするのが不正
放置状態で狩りをするのが不正
マクロでチャットしながらの狩りは操作上の変化があるまま移動や攻撃を繰り返す
だって操作しなかったら移動や攻撃しないしな

696名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-TykK)2019/10/25(金) 12:08:48.59ID:K2JzNDGd0
ガイジ収監所から何一つ変わってないなお前ら

697名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 12:14:49.43ID:Fy5h2tDD0
なお、5.の放置狩りへの対応につきましては、GMキャラクターよりゲーム内での声かけ対応を行います。
声かけは、対象キャラクターにGMキャラクターでオープンチャットにて行い、
一定時間オープンチャットでの返答がない場合は放置と見なされます。

だからこれではじめて放置狩りの不正行為と言える
かいてあるままだよw

マクロ自体不正行為だし、移動や攻撃を繰り返しながらマクロでチャットしてるとかもはやマクロを越えたチートと言える
だってチャットするためにはどうしても立ち止まる必要があるしなw

698名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 12:17:44.56ID:2ayAHjC90
>>697
対応って書いてあるじゃん
不正行為かの基準じゃないし
それに答えられなかったからBANされたんだろ
あとマクロが不正ってどこに書いてある?

699名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 12:27:07.03ID:Fy5h2tDD0
不正行為の判断基準だよ
放置とみなされないのに放置狩りというのは無理があるし
マクロ狩りしてんのにマクロ狩りじゃないってのも無理があるよ
BANされたってのはどこかのアホが勝手に言ってるだけだよ
マクロが不正ってのは多分規約にあるだろ自動操作とかで
ついでに言えば送られてくるデータ利用してるだけだとかそういった解析も規約違反の不正行為のはずだぞ

700名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-M/K8)2019/10/25(金) 12:48:30.72ID:Dg+jjlAp0
△が分からないかぁ...
0か100しか無いアスペには難しいね😢

701名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f2-mjLV)2019/10/25(金) 12:48:52.17ID:sFfjgCMM0
随分と今更のようにアドオンの話で盛り上がってるのな
移管後もやる気十分なようで何より

702名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM87-uT2T)2019/10/25(金) 12:57:51.03ID:iChP4VRfM
著作権とか強姦とかは親告罪じゃん?被害者の告訴ないと罪に問えない。罪に問われないからぱくっても問題無いです、というのがアドオン不正者の理論。しかしパクリや強姦は明らかな罪です

703名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 13:07:34.85ID:Fy5h2tDD0
0を100にするんなら50も最初から100に近いんだから100にしないとおかしいだろ
っていうのがわからないアスペさんには難しいだろうね

704名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 13:14:13.64ID:2ayAHjC90
>>699
放置狩りしてるから対応としてGMキャラクターから声をかけられるんだろ

705名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 13:17:54.08ID:Fy5h2tDD0
放置狩りしてるなら対応としてGMキャラクターがわざわざ確認しに来る必要はないよ
わからないから声かけて確認しにくるんだよ

706名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 13:40:55.33ID:2ayAHjC90
>>705
 5. モンスターを倒せる地域で操作をせずにモンスターを攻撃できる手段を用意し、
   そのまま長時間操作せずにモンスターを倒し続ける(放置狩り)
こんな明確なのにわからないって何だ?

707名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-qRHo)2019/10/25(金) 13:45:57.37ID:3RPtEjkYd
最後まで生き残ったのは全角ガイジだったか

708名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-mjLV)2019/10/25(金) 13:46:37.58ID:czoYl2fV0
別にこんな議論どうでもいいけど
×マクロ操作で狩りをするのが不正
〇永久ループマクロで放置狩りが不正行為
(画面を見ずにプレイをする行為全般がアウト)

たまにいるんだよ
マクロ付きマウス使ってる奴はチート(不正)とかいうアホなのが

709名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 13:52:53.75ID:Fy5h2tDD0
>>706
なお、5.の放置狩りへの対応につきましては、GMキャラクターよりゲーム内での声かけ対応を行います。
声かけは、対象キャラクターにGMキャラクターでオープンチャットにて行い、
一定時間オープンチャットでの返答がない場合は放置と見なされます。

つまり、返答があれば放置とはみなされない
お前がだよ

710名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 13:58:16.70ID:Fy5h2tDD0
>>708
色々ごっちゃ混ぜだけどとりあえず
この場合は人間のプレイではありえない操作をありえない時間操作し続け
自分は別の操作、移動や狩りをするというマクロを超えたチートレベルの話なんで

711名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 14:17:32.16ID:2ayAHjC90
>>709
「5.の放置狩りへの対応」って書いてあるぞ
放置狩りしてないやつに対応してたら変だろ

712名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 14:27:25.67ID:Fy5h2tDD0
>>711
放置狩りしてるなら対応としてGMキャラクターがわざわざ確認しに来る必要はないよ
わからないから声かけて確認しにくるんだよ
一定時間オープンチャットでの返答がない場合は放置と見なされます。って読めないの?

713名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 14:34:01.29ID:2ayAHjC90
仕様を不正行為にしてってずっと言い続けてたんだから不正行為だって認識はあると思ってたんだけどな

714名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 14:40:00.61ID:2ayAHjC90
>>712
ループしてるな
5の放置狩りの内容をやっていないのに声をかけられたのか?
そのときそこで一体何してたんだ?

715名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5c-ygdH)2019/10/25(金) 15:10:51.63ID:gbVzAypT0
すでにアドオンのことは忘れたようでなにより

716名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 15:18:41.41ID:Fy5h2tDD0
>>713
いちいち細かく言わないから分かりやすく言ってんだよ
今使われてる”放置狩り”みたいなもんだ
実際は移動してるし攻撃もしてる言葉通り放置して稼げるのはまさに数にものを言わせるBOTくらい
人間かロボットかなんてしっかり確認してればわかるのに疑われる事すら不愉快
ゲームマスター?ゲームの事など何も知らないバイト
システムもシステムで1や4なんてやってないのに誤検知する糞システム

>>715
ID:2ayAHjC90とかが論点ズラしてこんなに丁寧に答えてやって明確なのに会話にならんアホループしてるからな

717名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 15:25:08.80ID:qiqaUGEyd
なぁワイがドン引きしとるで

718名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f2-mjLV)2019/10/25(金) 15:35:52.68ID:sFfjgCMM0
>>717
お前がサ終の風を吹かせないで誰がサするんや
お前ならやれる頑張れ

719名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 15:41:03.77ID:qiqaUGEyd
>>718
あいあいサーw

720名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 15:54:02.65ID:Fy5h2tDD0
>>694
ワイにもレスして欲しかったんか?
ニコ生なら今濱だってちょっと見せれないごにょごにょでモンスターやらアイテムやら生み出したじゃん
画面こんなもんだろ?って意見もあったし実際の所zoomyかわからんしGMのごにょごにょかもしれん
そもそもGMならユーザーとは違う機能があって当然だからそれがアドオンだろうとどうでもいいけど
ユーザーがそんな事やってたらチーター

721名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 15:54:02.94ID:2ayAHjC90
>>716
戦闘操作を手動でしてたのにGMに対応されてムカついたって話なんだったら
仕様がとか1時間に1回POTを飲むだけとか言い訳がいらない

放置狩りなんてそもそも今できないしな
1のBOTじゃないと無理
返答すれば放置じゃないなんて言い訳してる時点でクロなんだよ

722名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 16:03:55.14ID:qiqaUGEyd
>>720
いえ、大丈夫です

723名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 16:04:18.27ID:Fy5h2tDD0
まず最初2行が意味不明
何故いらないのか論理的に説明して
そもそも1時間に1回POT飲むとかどこからきたん?

今の話じゃないよ?
返答すれば放置じゃないと言ってるのは運営さんだよ?

724名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 16:36:38.62ID:2ayAHjC90
>>723
524 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2019/10/08(火) 03:44:50.79 ID:QouULE4U
客観的に見て1時間に1回の自動クリック1回が黒になるんなら
1秒毎ににコメントを自動入力自動表示しつづけるのは真っ黒だから十分判断出来るし
アドオン導入サイトなんかでも散々警告されてるだろ見苦しいチート行為だよ
自分の思い通りにならないからって駄々こねて仕様を不正行為にまでしたり
MPK行為をオラクル警察だなどと正義を語って正当化した小学生とネクソン運営が卒業しちゃったな

こんなこと書くやつがもう1人いるっていうのか?
びっくりだわ
手動で飲むPOTだったような記憶だったけど自動クリックでもクロだな

725名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 16:43:43.55ID:Fy5h2tDD0
どこからきたかはわかったよ?
で何故いらないという事になるの?

726名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-M/K8)2019/10/25(金) 16:47:44.42ID:Dg+jjlAp0
俺達はガイジを装った偽物
やっぱ本物は"格"が違いますわ

727名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 16:57:41.57ID:Fy5h2tDD0
所詮俺もガイジの声なら届くという希望に縋った偽者だからな
仕様を不正行為にまでしたガイジ共とガイジ運営はすごいよ

728名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f2-mjLV)2019/10/25(金) 17:23:28.65ID:sFfjgCMM0
こんな話で延々とやり取りできている時点で既に本物だぞ
というかToSスレを一瞬でもチェックした時点で既にガの者の仲間入りなので皆で安心してガガイ踊りしようや

729名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-8wif)2019/10/25(金) 17:29:04.27ID:qiqaUGEyd
サーッ!w

730名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 17:36:12.23ID:2ayAHjC90
>>727
手動で戦闘中だと移動と攻撃の操作が多すぎて1時間に1回のPOTクリックなんて優先順位低すぎて出てこない
手動で戦闘中だと操作内容なんて召喚職以外と一緒だから召喚職の仕様がなんてのは出てこない
召喚に戦わせてプレイヤーキャラクターは1時間に1回自動でPOTを飲むよう設定して移動も攻撃もせずに放置してたとしか読めないんだよ

731名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 17:38:56.81ID:2ayAHjC90
ID無しの1308に追いつけるように埋めてるだけだぞ
自分が最後にレスつけないと気が済まないやつがいるから
ちょっとレスつけるだけで勢いがのびる

732名も無き冒険者 (ワッチョイ 23aa-EQt3)2019/10/25(金) 17:48:39.70ID:5tOKhf7C0
まだ1305なのに追いつけるのか
3000レス連投頑張れよ
それとも向こうのスレ数に肖っていきなり1309建てるんか?

733名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 17:57:14.45ID:Fy5h2tDD0
つまるところ
戦闘操作を手動でしてたのにGMに対応されてムカついたって話は
マクロ設定して放置してたとしか読めないから言い訳はいらないと

人の話を聞かない会話の出来ない本物のガイジだなw

734名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 18:12:24.10ID:2ayAHjC90
>>733
5の放置狩りをしててもGMの対応に返事すれば放置じゃないから不正行為じゃない
なんて戦闘操作を手動でしている人には無縁の話になんでこだわるんだろうな

735名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-qRHo)2019/10/25(金) 18:19:43.74ID:3RPtEjkYd
顔真っ赤キチガイ「追いつくように埋めてるだけ」

736名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 18:21:53.10ID:2ayAHjC90
声が大きいガイジのせいで仕様が不正行為にされてGM巡回をしてるんじゃなかったのか?
戦闘操作してるならそれは放置を疑われてるんじゃなくてBOTと思われてるんだから仕様変更関係ないんだよな

737名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 18:24:18.20ID:2ayAHjC90
>>735
おう、寂しいならまざれや

738名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 18:37:12.61ID:Fy5h2tDD0
>>734
ゲームマスターがゲームの事ちっともマスターしてない素人バイトだから戦闘操作を手動でしている人にも放置扱いして質問してくるから無縁じゃないよ

>>736
質問は放置を疑ってるからして来るんだよ
戦闘操作してても素人GMバイトは理解出来ないよ
仕様変更?どっからきたよwまたとんでもない所から引っ張ってくるのか?ワイさんも超ドン引きやぞ

739名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 18:54:48.19ID:2ayAHjC90
>>738
戦闘操作を手動って1時間に1回POT飲むだけじゃそれは放置だと思われるだろ
放置狩り禁止になったころに召喚周りの仕様変更あったの知らないの?
放置してると召喚は棒立ちになるんだぞ

740名も無き冒険者 (ワッチョイ 6307-p8gm)2019/10/25(金) 19:14:47.30ID:PGrthy9B0
アドオンに文句あるなら公式フォーラムにスレ立てろよ
立てても削除されると思うが

741名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-A4+Y)2019/10/25(金) 19:23:51.40ID:codf4JNc0
サービス終了日はGMコマンドで悪さができるチャンスだぞ
資産増やしまくってやれ

742名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 19:30:40.36ID:2ayAHjC90
放置狩りが不正行為ならアドオンも不正行為だろって巻き込みたいだけだから

743名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 19:37:10.61ID:Fy5h2tDD0
>>739
放置を確認するんだから1時間に1回POT飲むだけで済むんならそういう仕様だから放置だと思われないよ
ガイジはこれだから^^;
分かりやすい例で言えば自動釣りシステムで1時間に1回餌用意して釣り続けれるそういう仕様のシステムなのに放置釣りは不正だBOTだと言い出すガイジにいう事聞いちゃうガイジ運営な
もちろん知ってるよ?けどそれを突然言い出してるガイジっぷりにワイさんもドン引きなんやで
BOTと思われてるから仕様変更関係ないとか相変わらずイミフだし

744名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 19:39:31.29ID:Fy5h2tDD0
真っ白な仕様を不正行為として巡回GMまでするんなら
どす黒いアドオンは真っ黒なんだからそれ以上に取り締まって当然なんだな

745名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 20:05:55.76ID:2ayAHjC90
>>743
不正行為かの基準に仕様かなんて関係ない
RMTなんて仕様内のプレイしかしてないのにBANされるぞ
不正行為だっていうならどこに書いてある何に違反してるからって明示できないならただの俺ルールだぞ
放置狩りは何度も貼っている通り不正行為
放置狩りしながらチャット監視してるやつは不正行為しててもつかまってないだけで無罪じゃないぞ

746名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 20:11:51.73ID:2ayAHjC90
取り締まって当然のはずが仕事したくないから取り締まりしないって当然じゃないじゃん

747名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/25(金) 21:52:10.62ID:Fy5h2tDD0
アドオンは1に該当してるしRMTは2に該当してる不正行為だと判断出来るね
放置狩りしながらチャット監視してるなら放置してないじゃんね
運営もちゃんと言ってる返答できなかった場合に放置とみなす
無罪()だよ
だからネクソンが不正放置してるなどと言われるんだよ

748名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-mjLV)2019/10/25(金) 22:24:04.27ID:LOFrZsaK0
もうすぐサービス終了するってのに
アドオンが不正行為だとかよく語り続けられるな

749名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/25(金) 23:41:23.58ID:2ayAHjC90
>>747
CD表示のアドオンはさっきまでマクロ狩りで4だって言ってたのにな
BOTだって解釈はわからんでもないし見つけたら通報しとけばいいんじゃね?
使ってるやつなんてしばらく見てないけどな
アドオンといっても色々あるのにアドオンはBOTだっていうなら全部って意味になるぞ
本を読んだときに改行の数を調整してはみ出している文を読めるようにしてくれるアドオンのどこがBOTなんだ?

RMTは仕様をガイジが不正行為にしてるんだろ
シャウトで不適切な発言を繰り返すのも仕様内だし
マクロ狩りも仕様内のことしかしてないな

放置狩りは不正行為
画面見てるかなんて書いてないから関係ない
対応として質問するって書いてあるけどしなくても保護モードになるらしいな
不正行為だからだぞ

750名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-A4+Y)2019/10/26(土) 01:05:51.52ID:1c5Gm1dI0
ジョイントバグで対人を語り続けろ

751名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f6d-kwV+)2019/10/26(土) 06:52:37.07ID:j/n9Rr1x0
>>748
3年も同じこと繰り返してるから習慣化しててやめられないんだろ

752名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 07:59:37.24ID:UDnvMJE80
>>749
0か100しかわからないやつ
アドオンはCD表示の例のようにマクロであり自動でそのような動作をさせてるチーターであり
そのような行動はBOTと言っていい全部の要素がある
ユーザーが操作せず人間業じゃないありえない操作速度で永遠自動でやってくれるんだからBOT
そもそもそんな操作機能ゲームにないんだからチーター
安全そうな1例出しても一般ユーザーは読みにくい文を読んでるのに自分らだけ有利になるチーター共だよ

分かりやすい例だとRMTは仕様!キリッどこに不正だなんて書いてんだよ
ここにありますよ〜
RMTは仕様をガイジが不正行為にしてるキリッNEW!
もはや意味不明
シャウトはRMTじゃないのに無理矢理つなげてるし
マクロは自動操作のBOTだから不正行為だと1で判断出来るのに仕様内だとかアホな事言ってるし

753名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 08:01:02.77ID:UDnvMJE80
放置狩りは放置して狩ってるから放置狩り
放置してないんだから返答出来る
返答出来なかった場合に放置とみなす
これが判断基準
だから返答出来るなら不正行為ではない
全部書いてある通り

754名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-ZlWH)2019/10/26(土) 13:16:57.00ID:ud06kVxC0
とんでもねえアスペだな

755名も無き冒険者 (ワッチョイ ff42-MdJ4)2019/10/26(土) 14:22:11.66ID:pcFBBpRh0
今更アドオンどうこう言う方もアレだがそんなもんに反応する方も大概やぞ

756名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/26(土) 15:47:47.48ID:pL83kelL0
放置狩りしながらGMこないかチャット見てたけどトイレにでも行ってた隙に質問されたんだろうな
NEXONが不正行為認定してても仕様なんだから自分は悪くないって恨んでる
俺ルールでどれだけここで叫んでようが放置狩りは不正行為として対応されるのが現実
こんなとこで仕様を不正行為ってどんだけ言っててもストレス発散にすらなってなくて
むしろ言うたびに思い出して余計にイライラしてそう

ある日突然自分は対応されたのにアドオン使いが対応されないのは許されないって粘着対象が増えちゃった
某アドオン使ってるやつについては対応されてるけれどそれ以外は問題にされてないのが現実

疲れる割に向こうのスレの方が進行早いし逸材が降臨してるから今回はもうおしまい

757名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 15:56:56.56ID:1yOF1oNm0
ほーらーなー巡回GM君は触っちゃダメなんだってwww

そもそも放置狩りの定義はネクソンが定めた基準に関する例文で全てと思ってる時点で頭が悪すぎるのよな
規約に限らずこの世の法律や条例それこそ学校内や家庭のルールだって
例外的な事象や抵触するかどうか微妙なラインのことまで全て事細かに明文化してるわけではない
放置狩りだって何分何秒とか絶対的な指標が書かれてるわけじゃない
こっちが「これは当てはまらない冤罪だ!」って主張してもネクソンが抵触するって判断したらそれが全て
中身が居て返事しようともその場で長時間定点狩りして該当するって判断されたもうそれが基準
いわゆる裁量の範囲だ

いくら巡回GM君が御託ならべても結局どこまでいっても自分の都合良い解釈の範囲でしかないのによくまぁ戦い続けれるよ

758名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 15:59:03.36ID:1yOF1oNm0
例文じゃねーや条文だな

759名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/26(土) 18:22:32.70ID:pL83kelL0
>>757
会話にならないのは最初からわかってたんだな
こっちは中の人を攻撃する単語を使わないようにしてるのに向こうは言葉に詰まるたびに罵倒してきてクソ笑えたぞ
こっちも罵倒するだけでもスレは流れたけどあえて真面目に相手してたから本当に疲れた
こんなペースであと250も埋めるのはリアルで倒れるわ

760名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 18:48:57.89ID:UDnvMJE80
>>756
GMバイトがアホなんでオープンチャットでしゃべってなくてユーザーには見えない状態で質問したか
糞BOT探知システムの誤検知だよ
ゲーム落とさず保護解除すればチャットログは残ってるからね
NEXONが判断基準を出してるんだから放置とみなされないのに放置狩りと言っちゃうのは無理があるよ^^;
ただの狩りですそれは
ゆえに、俺ルールで放置狩りにしたいガイジはあなたです
もちろん返答出来ない場合は放置狩りだけどね
それに>>702とかはアドオンの事を言ってるんだよ?^^;

761名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 18:54:53.83ID:UDnvMJE80
>>757
判断基準があるんだからそれが全てだよ
判断基準にAが書かれた上で、Aはそれ以外にもありますはない
A以外にもBもありますはある
キミはそんなおかしなことを言ってる
放置とはみなされないと判断出来るんだからそれが全てだよ

762名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 18:58:00.68ID:UDnvMJE80
お前らみたいな気に入らない事許さないマンがネクソンに無駄な体力使わせて査収

763名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 19:00:19.04ID:UDnvMJE80
>>759
 2. 現金など、ゲーム外の通貨・物品でゲーム内の通貨・物品を売買する(RMT)
RMTは仕様です不正だなんて書いてないキリッ
クソ笑えたぞw

764名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-A4+Y)2019/10/26(土) 19:02:47.10ID:1c5Gm1dI0
なんやこのスレ…

765名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 19:30:32.56ID:1yOF1oNm0
珍獣をからかって遊ぶスレです
何を反論しても破綻してるわブーメラン平気で投げてるわ
笑われてるの全く気付くこともなくドヤってるのが最高に面白い

766名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/26(土) 19:38:28.81ID:pL83kelL0
RMTのように仕様でできることしかやっていないのにNEXONが決めたルールで不正行為になる
だから仕様できるは不正行為じゃないって言い訳は通らない
ってことが理解できずにRMTは不正行為じゃないって主張だと勘違いしてドヤ顏した人を見守るスレです

767名も無き冒険者 (ワッチョイ ff42-MdJ4)2019/10/26(土) 19:46:47.49ID:pcFBBpRh0
2年近く自分の喋りたい事だけをひたすらブツブツ喋ってるやつの
相手をしてあげるボランティア

768名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 19:46:55.95ID:1yOF1oNm0
この珍獣くんの反論読んでると
つねに根拠の前提が「自分がこう思うからこうなのだ」という自己満の断定に基づいてて
ネクソンが実際にどう行動したかは「間違ってる」と一蹴して展開してるパターン
こんなオナニー展開じゃそりゃ日本語通じませんわな

769名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-A4+Y)2019/10/26(土) 20:15:21.10ID:1c5Gm1dI0
>>767
なるほどなぁ
精神異常者に対する慈善事業な訳か

770名も無き冒険者 (ワッチョイ c363-roNU)2019/10/26(土) 21:02:56.15ID:NZZkxWMO0
みんなクソゲー楽しんでるねえ

771名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 21:05:58.58ID:UDnvMJE80
>>766
RMTってのは元から不正行為
特定のスキルを使った狩りはただの仕様ゲーム性
だから元から仕様じゃないRMTでその理屈は通らない
よってその反論は破綻してる
気付かずドヤってるの迷惑だよ

772名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 21:07:07.44ID:UDnvMJE80
>>768
Aだけどこの場合はAじゃない
という判断基準があるのに頑なにAだ自分がこう思ってるからAなのだ
日本語通じないのはそちらだよ^^;

773名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 22:54:41.86ID:1yOF1oNm0
>>772
自己紹介はやめてくれwwwww
そ れ お ま え だ

774名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 23:02:55.53ID:UDnvMJE80
>>773
こうやって馬鹿なのはお前の方だよバーカ
という中身の無いレスしか出来ない馬鹿
ガイジの特徴

775名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 23:04:46.51ID:1yOF1oNm0
判断基準はネクソンが全て!まずこの揺るがない事実に基づいて語ろうな
お前の反論全くネクソンの実際の判断に則してねーだろうが駄々こねて屁理屈こねてるだけ

規約があって一字一句この行動以外は全部白だとでもいうのか?
これに抵触するかも微妙なラインは全部裁量の判断で現場のGMなりに任される
中にはここで誤BANだってあるかもしれないが間違っていたら解除される
解除されないならネクソンの指針は規約の一文からズレても違反として認定したということに他ならん

反論重ねるたびに放置狩りとアドオンの主張がダブスタになってるの気づいてねーの?

776名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 23:07:13.27ID:1yOF1oNm0
>>774
お前の主張が中身あるとでも言いたげだな
ここにいる誰一人お前の主張が正論だなんて思ってねーぞ
今まで賛同してくれたやついるん?wwww

777名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 23:12:55.12ID:UDnvMJE80
アドオンの機能を問い合わせたらtosにはそのような機能はないと回答される
1. プレイヤーが直接操作せず、外部の自動プログラムでキャラクターを操作する(BOT)
にぴったり該当
CD表示の例を見ても人間業じゃないし自動プログラムにやらせて自分は別の事出来るし
明らかにチーターだと判断出来る
今濱も言ってる使っちゃダメですと
反論するには俺みたいに疑問点があれば問い合わせておけばよかったね
反論できないからって話題そらして必死に反論してもおかしな点ばかり
俺が相手してやってるんだ〜とか思わないとやってられないんだろうけどガイジ臭いねw
スルーする宣言しておいてスルー出来ないのも自己管理出来ないガイジの特徴
アドオンユーザーなんてチーターだよチーター

778名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 23:17:34.46ID:UDnvMJE80
>>776
中身の無いレス>>773しておいて何言ってんだか^^;
バーカバーカw

>>775
判断する為の基準なんだからそれにそって判断出来る事はネクソンの実際の判断基準だよ
間違う事自体が相当恥ずかしいあってはならないことだよ
例えばお店で万引き犯捕まえたと思ったら違ったというようにね

779名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 23:25:04.07ID:1yOF1oNm0
>>777
でたでたお得意の論点ズラしと拡大解釈パターンだよな

まずは放置狩りの反論しろよわ
>アドオンの機能を問い合わせたらtosにはそのような機能はないと回答される
ぶっちゃけこれも証拠も見せずに主張してるだけで何の根拠にもならないんだがめんどくせぇからここは認めてだ
で1の規約にぴったり該当するってのはネクソンが断定したのか?その証拠見せてみろよ
お前が主張してるだけだよな
1の文にアドオンなんて欠片も記されてないが
俺が何度も言ってる現場の裁量でぴったり該当するならそれこそBANされて当然だよな
でアドオンでBANされたの?ん?答えてみ??
BANされてないならネクソンの判断はそれが全てやん
全部お前の独自解釈にすぎないぞ何度繰り返して主張してんのよ

780名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 23:41:58.64ID:UDnvMJE80
>>776
めんどくさいけど1つ探してやったぞ>>674
ガイジにはちょっと理解しにくいかな?
flyというアドオン例からもアドオンはチート不正行為だよと言ってる皮肉だよ
まともな奴ほどおとなしいし吠えまくる本物のガイジ共とは違うね

>ここにいる誰一人お前の主張が正論だなんて思ってねーぞ
今まで賛同してくれたやついるん?wwww
>つねに根拠の前提が「自分がこう思うからこうなのだ」という自己満の断定に基づいてて
また1つ証明してしまったね^^;
自分が賛同してくれた奴なんていないと思うからいないのだという
お前の方だよとねw

781名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 23:45:08.94ID:UDnvMJE80
>>779
説明してる通りそう判断出来るんだから日本語読めるよね?w^^;
後逮捕されないから何やってもいいんだとかって例えのレスもあったけど読んでない?^^;
アドオンはチートだよ

782名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 23:46:18.94ID:1yOF1oNm0
>>780
いいから放置狩りについて反論しろよ
アドオンの個々の問題にすり替えて論点ズラしてんじゃねーよ
罵詈雑言で水増しして反論してんじゃねーよ中身増やせよ

783名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/26(土) 23:48:17.39ID:1yOF1oNm0
>>781
お前個人の判断なんて誰も興味ないし何の効力も持たないんだから
ネクソンがどう判断してるか答えてくれないかな?
ごっちゃにして煙に巻いてんじゃねーよ

784名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/26(土) 23:53:42.95ID:UDnvMJE80
元々アドオンの話から放置狩り問題すり替えて論点ズラしてんだな
また1つお前の方だよと証明してしまったなw

785名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/26(土) 23:54:31.01ID:pL83kelL0
ん?今日はもう参加してないぞ
IDもワッチョイもついてるのに区別できんのか
RMTの話は言ってもいないことを言われてて、過去レス読んでもらえれば理解してはもらえるけど
そんな人ばかりじゃないからそういう人に向けて説明してただけで話をする気はない
他の人とは内容によっては話すけどな

786名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-3+sd)2019/10/26(土) 23:59:03.77ID:pL83kelL0
あー >>678 のことを言ってたのかな
そうならごめんな

787名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/27(日) 00:01:19.21ID:IIbJi9C90
>>784
俺が今日発言開始したのは>>757だ直近の話題は放置狩りだったろうが
お前がまたアドオンに戻しただけだろーが自分の行動ぐらい把握しとけ
いいからこっちが問うてることに的確に反論しろ
さっきから何一つ答えてねーぞ

788名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/27(日) 00:03:18.38ID:z/4Q97Kp0
(4/4)が何言ってんだか
区別はもちろんしてるよ?
お前らの方だよとちゃんと言った方がよかったか?
そいつだってスルー宣言しといて最初からいるんだからな

789名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/27(日) 00:09:42.17ID:z/4Q97Kp0
>>787
具体的に何を問うてるの?
そんなんだから中身の無いバーかバーカw言うだけのレスって言われるんだよ^^;

790名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/27(日) 00:15:45.88ID:IIbJi9C90
>>789
理解力がないから何を答えるからわからないんだよ・・・
自分の頭の悪さを責任転嫁しないでくれるかな

ったく悪口に終始するっていう手詰まりになってきた奴の典型パターンだな

791名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/27(日) 00:22:43.93ID:z/4Q97Kp0
説明も出来ない馬鹿だね
そういうのを自分の頭の悪さを責任転嫁してると言うんだよ^^;
して欲しい事があるのにいいから分かれよとかガイジの特徴

792名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-MdJ4)2019/10/27(日) 00:32:11.47ID:IIbJi9C90
・・・もうマトモに反論する気もないみたいだな

そもそも日本語がまともに通じない奴に理解されようなんて微塵も思わないし
俺を馬鹿呼ばわりしようがオウム返ししようがいくらでも構わんよ
もっとも人を貶めるならもっとパターンは増やせよ貧困で芸がないなとは強く思うがな

結局一連の流れみて他の人がどう感じるかだしな
せいぜいイキって勝ち誇ってくれりゃみんな楽しんでくれるよ

793名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-roNU)2019/10/27(日) 01:06:47.02ID:z/4Q97Kp0
こっちが問うてることに答えろ
→何を問うてるんですか?
→お前が頭悪いからわからないんだよ

さてどっちがマトモに反論する気がないでしょうかw

794名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-M/K8)2019/10/27(日) 01:44:39.02ID:3e9LzqPY0
これだけ周りに指摘されても自分が正しいと思えるのは凄いわ

795名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-A4+Y)2019/10/27(日) 02:20:36.50ID:EFEIJLXy0
3行以上のレスは宗教上の理由で読めないんだが?

796名も無き冒険者 (ワッチョイ cf3e-V4VK)2019/10/27(日) 03:22:32.21ID:WAXyZy2S0
ガイジしかいないんだからガイジ同士仲良くしようぜ

797名も無き冒険者 (ワッチョイ 5309-R6CP)2019/10/27(日) 04:45:56.87ID:aBhuJgSk0
こんだけToSに情熱あるやつがいるなら移管後もToSは安泰だな!

798名も無き冒険者 (ワッチョイ e3f0-roNU)2019/10/27(日) 07:32:30.50ID:3EEINjP+0
ガイジしかおらんやん

799名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-HJsm)2019/10/27(日) 08:35:39.82ID:FFNz/zt1a
エリクサーしかうれてねえんだが…
みんなどこ行ったんだよ

800名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-A4+Y)2019/10/27(日) 09:03:32.60ID:EFEIJLXy0
終活勢とガチガイジしか残ってないからな
まだ鉱山がどうこう言ってる生粋のガイジもいるし買ってもらえよ

801名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-q0ed)2019/10/27(日) 21:26:20.85ID:49igvvlga
TOSはこのままフェードアウト路線半端ない
IMC倒産まで人数がどんなに減ろうとも漫然と続くんだろうな

TOSこねくり回す金で最初からPvP組み込んだ設計の
ゲーム作ったほうが良かったんじゃないの?って思ったけど
また別のダメゲーができて、かえって赤字膨らむだけだよね

802名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-q0ed)2019/10/27(日) 23:11:33.28ID:doqmIVKta
やる気あるなら今後の予定や方向性さっさとまとめて報告するべきだと思うんだけど
この場で放置は良くないよね、人も減る一方だし

803名も無き冒険者 (ワッチョイ cf35-UTsT)2019/10/27(日) 23:31:49.77ID:m2k3K9Mq0
やる気あるわけない

804名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-q0ed)2019/10/28(月) 00:03:37.23ID:k30DiRVra
事実上の5鯖統合なんだからiTosが出してるみたいな
概要説明さっさと出せばいいのにね
不透明感が大きいとみんなどんどん他のゲームに行っちゃって
他ゲームに定着した頃に開幕ということになりかねないじゃんね
みんなiTosの昔の統合説明見て憶測してるだけだし
(日本語できるスタッフいなくて
しかも外注する体力もないとかまさかね)

805名も無き冒険者 (ワッチョイ b368-roNU)2019/10/28(月) 03:15:25.65ID:CjLEur9J0
もうネクソンはやる気が無いでしょ
このまま過疎って人が0になって引き渡すことになっても、ネクソンにとっては失うものが何も無いから

806名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5c-ygdH)2019/10/28(月) 09:23:43.12ID:NAzaAHUM0
じゃIMCにやる気があるというのか?

807名も無き冒険者 (ワッチョイ cfba-roNU)2019/10/28(月) 10:06:10.94ID:EOIog46z0
やる気はあるだろ
方向性が正しいかは別だが

808名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-mjLV)2019/10/28(月) 10:50:45.60ID:P4uwxDiM0
ToSの契約が3年だったんだろ
タイとかも売り上げが微妙だから更新されなかっただけだと思うが

809名も無き冒険者 (JP 0Hff-0Ghx)2019/10/28(月) 10:52:53.95ID:Qt8WT9ZGH
lmcになったら神ゲーになるんだ・・・
そうに違いない・・・

810名も無き冒険者 (ワッチョイ c307-mjLV)2019/10/28(月) 13:33:15.31ID:useG6Y5T0
かっそ過疎鯖民的には鯖統合ってだけでちょっと神ゲー化する

811名も無き冒険者 (ワッチョイ 6307-p8gm)2019/10/28(月) 14:11:06.06ID:SlJtIND40
>>809
令和イベみたいな嫌がらせバンバンされてるともうぞ

812名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-qRHo)2019/10/28(月) 15:30:39.69ID:pKa+rPvxd
>>808
今濱外したところからもう完全にやる気なかったからな
もう見込みないけど畳むこともできなくて惰性でパッチ当ててるだけな感じだったからそうやろなあ

813名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5c-ygdH)2019/10/29(火) 09:55:35.21ID:hctdDFB+0
実際イマハマ外した時点で主力ではなくなってたしな
イマハマは例のスタートアップで今忙しいっぽいし

814名も無き冒険者 (スップ Sd1f-8wif)2019/10/29(火) 09:56:51.45ID:l1RoXEMhd
サササのサw

815名も無き冒険者 (ワッチョイ f3ad-lM7e)2019/10/29(火) 20:52:24.50ID:4aIx45P80
FF14パッチ5.1、本日実装

https://www.youtube.com/
watch?v=dYye1Boaudc
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/a7486d017690dfcb37bd0c4d091c07e24158639f


メインクエスト追加
クロニクルクエスト追加
サブクエスト追加

お得意様 カイ・シル追加
蛮族クエスト ピクシー族追加

新8人用レイド 極ハーデス討滅戦追加
新24人用アライアンスダンジョン 複製サレタ工場廃墟追加(ニアコラボ)

エデン覚醒編零式の周制限撤廃
新IDグラン・コスモス追加
IDにてアイテムレベル制限追加

つよくてニューゲーム追加(蒼天のイシュガルト、紅蓮のリベレーター、漆黒のヴィランズ編)

ゴールドソーサGATE追加
麻雀解像度追加
フェイスシナリオ追加
楽器演奏追加

ジョブバランス調整

カンパニークラフト追加
サブマリンボイジャー追加

ハウジング第19〜21区画追加
調度品追加
エモート改修
マネキン追加
オーケストリオン追加
アクアリウム追加
絵画追加
植木鉢追加
ハウスアピール設定追加

新アイテム数百種追加


その他もろもろ

816名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-q0ed)2019/10/29(火) 22:35:20.28ID:r7xxkvnGa
>>810
他鯖の濃縮ガイジ見たら考えすぐ変わるよ

817名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-q0ed)2019/10/29(火) 22:42:17.63ID:r7xxkvnGa
契約とかはないなぁ、ほんとに最初から失速してれば1年でも半年でも終了なんだし
全くダメなゲームに契約だから3年とかありえないと思うw
曲がりなりにも最初の1年はメジャーゲームと言えるくらいの人はいたし
後半2年は試行錯誤で復帰を夢見たんだと思う(普通は1年位で諦めると思うけど)。

818名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff2-sKFc)2019/10/30(水) 00:53:59.65ID:eiDk51md0
https://app.famitsu.com/20191028_1528998/

ネクソン“NEXON Mobile Media Day”リポート
『メイプルストーリーM』効果で2019年は記録更新の連続!?

2019年10月23日、ネクソンの六本木オフィスにて
モバイルゲーム事業説明会“NEXON Mobile Media Day”が実施された。

初めに、2019年1月〜9月までの日本モバイルゲーム市場の動向について語られた。
リリース後わずか1ヵ月で売上ランキングTOP50入りを果たしたタイトルは
IPで10タイトル、非IPで1タイトルとなり、
日本モバイルゲーム市場に置けるIP作品の強さが際立つ結果となっている。

また、TOP100入りを果たしたタイトルの中にはMMORPG作品が5タイトルあり、
MMORPGというジャンルが日本モバイルゲーム市場に浸透しつつあることがうかがえた。

続いて、ネクソンのモバイル事業の振り返りが行われた。
『メイプルストーリーM』リリース後の2019年第2四半期では、モバイルゲーム事業に置いて過去最高の売上を記録。
これは年間売上で見ても明らかで、第3四半期の段階で過去最高の売上を突破しているとのこと。

819名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-MdJ4)2019/10/30(水) 10:02:48.65ID:/hyqyN4Y0
>>779
火病

820名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-MdJ4)2019/10/30(水) 10:11:35.90ID:/hyqyN4Y0
>>808
Imcが日本ネクソンからローカライズ等の開発費取れないから今後日本版つくりませんよ。とサ終
ネクソン側がそれに切れてサーバーデータ渡しません
そうしたらユーザーがブチ切れてNEXONにメルボム
韓国ユーザーも次は自分たちの番だと不安になって運営に凸

方針を変える
タイは遠すぎる

821名も無き冒険者 (スップ Sd1f-8wif)2019/10/30(水) 11:37:47.01ID:WX/aZ3Uld
すたこらサッサw

822名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-MdJ4)2019/10/30(水) 12:37:17.98ID:/hyqyN4Y0

996名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-BEIG)2019/11/21(木) 20:59:12.52ID:7UC2BRax0
uui

997名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-BEIG)2019/11/21(木) 21:08:16.96ID:7UC2BRax0
uu2

998名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-BEIG)2019/11/21(木) 21:19:22.23ID:7UC2BRax0
uu3

999名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-BEIG)2019/11/21(木) 21:28:55.49ID:7UC2BRax0
uu4

1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-BEIG)2019/11/21(木) 21:36:38.61ID:7UC2BRax0
uu5


lud20200902214554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1569405945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ToS】Tree of Savior part1305 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
Tree of Savior part300
Tree of Savior part302
Tree of Savior Part139
Tree of Savior Part174
Tree of Savior part1329
Tree of Savior part1320
Tree of Savior Part187
Tree of savior 質問スレ Part4
【iToS】Tree of Savior 国際鯖
Tree of Savior 質問スレ Part31
Tree of Savior 質問スレ Part32
Tree of Savior 質問スレ Part27
【ToS】Tree of Savior part925
Tree of Savior 質問スレ Part24
【ToS】Tree of Savior part1327
【ToS】Tree of Savior part1356
【ToS】Tree of Savior part1332
【ToS】Tree of Savior part1367
【ToS】Tree of Savior part1368
【ToS】Tree of Savior part1337
【ToS】Tree of Savior part1366
【ToS】Tree of Savior part1371
【ToS】Tree of Savior part1327
【ToS】Tree of Savior part1373
【ToS】Tree of Savior part1375
【ToS】Tree of Savior part1331
【ToS】Tree of Savior part1339
【ToS】Tree of Savior part1352
【ToS】Tree of Savior part1362
【ToS】Tree of Savior part1378
【ToS】Tree of Savior part1370
【ToS】Tree of Savior part950
【ToS】Tree of Savior part1345
【ToS】Tree of Savior part1347
【ToS】Tree of Savior part1324
【ToS】Tree of Savior part1322
【ToS】Tree of Savior part1347
【ToS】Tree of Savior part1361
【ToS】Tree of Savior part1341
【ToS】Tree of Savior part1336
【ToS】Tree of Savior part1351
【ToS】Tree of Savior part1353
【ToS】Tree of Savior part1365
【ToS】Tree of Savior part1326
【ToS】Tree of Savior part1330
【ToS】Tree of Savior part1318
【ToS】Tree of Savior part1338
【ToS】Tree of Savior part1355
【ToS】Tree of Savior part1332
【ToS】Tree of Savior part1362
【ToS】Tree of Savior part1323
【ToS】Tree of Savior part1328
【ToS】Tree of Savior part1343
【ToS】Tree of Savior part1374
【ToS】Tree of Savior part1325
【ToS】Tree of Savior part1335
【ToS】Tree of Savior part1344
【ToS】Tree of Savior part1334
【ToS】Tree of Savior part1349
【ToS】Tree of Savior part1367
【ToS】Tree of Savior part1357
【ToS】Tree of Savior part1333
【ToS】Tree of Savior part1342
【ToS】Tree of Savior part1311
【ToS】Tree of Savior part1316
【ToS】Tree of Savior part1247
06:27:13 up 24 days, 7:30, 0 users, load average: 8.31, 8.94, 9.27

in 0.033522129058838 sec @0.033522129058838@0b7 on 020620