◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金地金・プラチナ・金銀ETF Part68 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1599290293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 >>2 おまえら鬼誅天誅下れ。
心よりお祈り申し上げます。
>>1-2 >>4 貴様らに正統性はない。
鬼誅天誅下れ。
>>1-2 >>4 鬼誅天誅下れ
個々のスレはスレ立て嵐討伐スレだから
それぞれ現物スレ、ETFスレに行け
>>1-2 >>4 鬼誅天誅下れ
心よりお祈り申し上げます
前スレの続きですが
先物やCFDで運用している人いますか??
>>12 いざ先物とかの話した奴を粛清する癖に。
偽善者必至だな
鬼誅天誅下れ
昔は金利がつかないゴールドはコストと効率とを勘案すると先物で持つべし!とか言われてたんだよな、、
少なくともマーケットメイクでサヤ抜かれて信託報酬で搾り取られるETFより効率的ではあるかなと。。
購入場所参考
インゴット
1kg 田中 徳力 石福 第一商品
500g 田中 徳力 石福
300、200、100g 日マテ
ここまで手数料無料
以下手数料記載
50g 日マテ ※1,000
30g 徳力 ※3,240
20g 日マテ※1,600
10g 日マテ※1,800
5g 徳力 石福※2,160
2.5g 石福※1,080
1g 徳力※864
コイン※特に購入場所
1オンス 31.1g メイプル野口
1/2オンス15.5g メイプル野口
1/4オンス7.77g メイプル野口
1/10オンス3.11g メイプル ウィーン
田中 三菱
1/20オンス1.55g メイプル
ゴールド市場
1/25オンス1.24g ウィーン
ゴールド市場
1g メイプル ゴールド市場
粘着してるの何なの?
このスレ見たくなければそっと閉じろよ
買取屋格付け純金
【インゴット】
優秀
日マテ g関係無く即金対応
ゴールドプラザ※100g以上だとお得
お多福
福助 大岡山※100g以下のみ
普通
七福神※100g以上は振込
ウンコ
おたからや
なんぼや
大黒屋などの質屋全て
book off系列全て
田中貴金属含めた大手地金屋
【コイン】
日マテ、野口
※田中、三菱のプレミアムは2019年秋に終了
それか、ETFと現物派が罵り合う専用スレがあれば良いのか?
なんかずっと見てておもったけど、ほとんどの人たちは一長一短と思って静観してる
日本の3大地金屋
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の命を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
庶民の日マテ 日本マテリアル
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
財閥三菱 三菱マテリアル
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。
スレの用語集
マシマシ
買い増しする事。
マシマシチャンス
値を下げて、買いを入れるチャンスが
訪れる事。
ナンピン
相場用語で下がる度にドンドン
買い増しする事。
カリアゲチャンス
北朝鮮の金正恩総書記がミサイルを
ぶっ放す事によって有事の金と言われる純金価格が高騰する事。
主に売場のチャンス。
SLV
シルバーの事。主に銀を愛する関西弁のシルバーおじさんが使う用語。
BTC
ビットコインの事。完全にスレが違っており、たまに話題に出るが基本的にここの人達はあまり興味無し。
ヤングエリザベス
メープルリーフ金貨の古いタイプのコインで、エリザベスのデザインが若く、主にコイン屋では通常より高値で取引されてる。
しかし地金屋で在庫がある場合、お願いすれば出してきてもらえ、適正価格で売ってもらえる。
野口コイン
このスレを中心に宣伝活動を頑張ったおかげで、認知されたコイン屋さん。地金屋で売るコインよりもお得に購入できる。
売却時に利益ある場合の税金
(1) 所有期間 5年以内の場合
売上価格−(取得価格+売却費用)=譲渡益の計算式 (金地金の譲渡益+その年の金地金以外の総合課税の譲渡益)−譲渡所得の特別控除50万円=課税される譲渡所得の金額の計算式
(2) 所有期間 5年超の場合
売上価格−(取得価格+売却費用)=譲渡益の計算式 (金地金の譲渡益+その年の金地金以外の総合課税の譲渡益)−譲渡所得の特別控除50万円=譲渡所得の金額の計算式 譲渡所得の金額÷2=課税される譲渡所得の金額の計算式
(注) 譲渡所得の特別控除の額は、その年の金地金の譲渡益とそれ以外の総合課税の譲渡益の合計額に対して50万円です。これらの譲渡益の合計額が50万円以下のときはその金額までしか控除できません。
また、(1)と(2)の両方の譲渡益がある場合には、特別控除額は両方合せて50万円が限度で、(1)の譲渡益から先に控除します。
ここに来る奴は
>>1のスレ立て嵐行為に賛同したものとみなし、
鬼誅天誅が下っても責任は持たない。
というかそもそも因果関係がないからな
高値で掴んで金で大損した大損くんだから関わんない方が吉
先週のたった1週間で一気に貯金吹っ飛んで頭おかしくなっちゃったからw
513 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2020/09/05(土) 17:28:11.53 ID:51vL3/m60 [1回目]
ク
ソ
ス
レ
w
w
514 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2020/09/05(土) 17:28:53.90 ID:51vL3/m60 [2回目]
ク
ソ
ス
レ
w
w
w
w
こいつのIDを切ってほかの携帯で成りすましてるのか
どっちにしても鬼誅天誅下ることになるけどな
金の短期売買とか素人かアホのすること
そういうゴミはさっさと去ればいいのに
なんでスレまで潰そうとしてるの?
>>35 おまえに鬼誅天誅下れ
お前の所業を罰せよ
間違えた
>>36だった。
数字を読み間違えた。
>>36に
鬼誅天誅下れ
貴様がごみクズだ。
どうせ貧乏人のくせに。
>>36 腐れ嵐に鬼誅天誅下れ
現物なんか1gも持ってないくせにwww
現物じゃ売買差額が高すぎて短期売買なんか無理だからな。
>>1 >>1と同人格および一味の者
鬼誅天誅下れ
同じ内容を繰り返し書き込み周囲を不快にさせ悦に入っている腐った奴
妬み僻み羨みの塊で卑しい目つきは誰からも相手にされない
汚らわしいから消え失せろ
自分の思い通りにならないと発狂して暴れまわる駄々っ子がおるね
なんかオカルト新興宗教の信者とかなのかね?
天誅天誅騒いでるけど、全部自分に降り掛かってくるわな
>>42-45 特定人物のなりすまし乙
鬼誅天誅下れ
>>1 俺の知らないところで
勝手に鬼罰神罰が下って高転びしてくれ
心よりお祈り申し上げます
パチ板で違法カジノの宣伝工作員が
「合法だ。高レートパチンコで捕まるとかいってるオカルトクズが妄言吐いてるだけだw」
とか言ってたけど、1〜2か月後になぜか奴の文体レスがなくなった。
そいつが何者かどこで生きてるのか一切わからないからチンコロ入れたわけじゃないのにねw
因果関係がないからよくわからないけどねw
>>1 >>1に味方する行為をする同罪の連中
鬼誅天誅下れ
今更反省してももう手遅れだな。
ご愁傷さまでした
>>42-45 鬼誅天誅下れ
おまえはノーポジ貧乏人だから金価格ではなく
直接お前の人生に影響が及ぶんだな
お前の一族親族郎党に何らかの不幸が及ぶかもしれない
あとは鬼・神のご機嫌次第だな
俺はただただ気合い入れて願うことしかできない
間違ってスレ立て嵐
>>1のスレに来た方へ
現物派はこちらへ
【現物】金・銀・プラチナ Part1【地金・コイン】
http://2chb.net/r/market/1596256272/ ETF・先物派はこちらへ
【ETF先物】金・銀・プラチナ Part1【電子取引】
http://2chb.net/r/market/1597058386/ このスレに居座る行為はスレ立て嵐
>>1に加担することになり同罪です。
女「え、寝床のボックスティッシュに乗せてあるアレって、金貨だったの?」
男「そう、重し代わり。文鎮じゃ重すぎる。比重が高いからコンパクトで丁度いい。」
女「駄目じゃないの、しまっとかなきゃ。」
男「親父が買った時は五万円。今は二十万くらいするけど、二枚の重さが丁度いい。」
これくらいの遊び心がないと、日頃から現物の長期保有を楽しむのは難しくないか。
オカルト君はさておき、ETF持ってる方、ETFのテンプレを作りませんか?
どの会社のどの商品が、信託報酬何%で、どの証券会社が扱っている、とか。
できればUSDのものも含め。
偏らない客観的なものができれば、次スレからテンプレ化できると思います。
>>53 ごまかし見苦しい。
それならETFスレで言えよ。クズ。
お前も
>>1と同一人物だろうが鬼誅天誅下れ。
>>56 ETF・先物派はこちらへ
【ETF先物】金・銀・プラチナ Part1【電子取引】
http://2chb.net/r/market/1597058386/ ここはスレ立て嵐クズ野郎が勝手に立てただけなので無効。
最高値更新の金価格を天井圏とみなし空売りを仕掛けようかとタイミングを注視してたけど
乱高下してるから様子見したが既に空売りに失敗して死屍累々の曲がり屋が多かった様だね
漏れは空売りを不戦撤退した訳だけど空売りでウハウハの当たり屋のマウントのレスをヨロ
>>58 それは勝手に
>>1のスレ立て嵐が一方的に立てただけなので
そもそもこのスレの存在自体が無効。
これ以上説明したくない。
誘導先は
>>51 を参照してくれ。
これ以上やったら
>>1と同一人格の単発レス野郎とみなす。
以上。
>>1と
>>1と同人格の単発レス野郎
にはきっちり鬼誅天誅下れ。
こんだけ粘着オーラ出してるのに
レスしてくるということは
>>1 または
>>1の数少ない友達なんだろうな。
鬼誅天誅下れ。
>>64 さんざん下らない喧嘩垂れ流してたし
自称現物派(つまりここの
>>1)がETFを排除とかして紛争を起こしてた。
事情は過去レス見たけど、結局現物とETFで別れたスレがあるんだから
わざわざ総合スレなんか不要だろという結論に達した。
次は不要・閉鎖だといったにもかかわらず、
>>1のスレ立て嵐馬鹿が挑発するように立てやがった。
そんなクズが一方的に立てたから無効だ。
また怒りが込み上げてきた。
これ以上説明させるな。
>>56 好きなだけ語って下さい、IDが赤くなるとアボンで読めなくなるので簡潔に書き込んでね
>>66 > 次は不要・閉鎖だといったにもかかわらず、
>>1のスレ立て嵐馬鹿が挑発するように立てやがった。
> そんなクズが一方的に立てたから無効だ。
>
> また怒りが込み上げてきた。
> これ以上説明させるな。
自分の思い通りにならなかったから暴れてるのか・・・
生き辛そうだね、その発狂の仕方は日本人ではないのかな。
>>68 それはトラッキングエラーだらけなんじゃなかったか
gldm一択かと
ドル建てにして米国市場で買うまで手間かけたくない気持ちもある、とすると金の果実か
etf諦めるか
クリック証券の金CFDちょっと注目してる
>>53 ありがとう
詳しい人降臨してくれないかな
上にもあったけど、現物・純金積立・先物とか
ゴールドにアセットアロケーションする
ありとあらゆる手法をベースに語り合えれば良いな
「TANAKA GOLD」VOL.42(Summer'90)、特別座談会「金と遊び」、P.21
>久保 銀座山崎でも、ある夫婦が結婚記念日に苦労した若い頃を忘れないためにカレーを食べるスプーンが欲
しいというので、一八金製のスプーンを作ったことがあります。金は加工しやすいですから、自分のアイデアで
いろいろな遊び心のあるものを作ることができると思います。
>滝谷 そういう夫婦がもっと出てきたときこそ、日本が本当に豊かになったといえるときでしょう。経済は一
流、政治は三流などと言われる日本ですが、もっと精神的な豊かさが感じられる、ユーモアあふれる金の何かが
作られたら、経済だけでなく文化の面でも日本は認められるようになると思いますよ。
>>66 それってスレ民の総意なの?
投票でもしたんかいな?
一方的とか言ってるけど、ただの思い込みなんじゃ?
被害者妄想では?
ETFの奴らは専用スレを作ってもごねでここに居座るカスばかり
>>1 自称現物派
そんなにこのスレタイにステータスがあるのか???
鬼誅天誅下れ
>>53 こういうのこそ専用スレでやればいいのにほんとETFは頭が悪い
>>80 専用スレがあるのに現物派が居座ってるんだろ
何逆のこと言ってるんだ。嘘つき。
鬼誅天誅下れ
基地外パワーすげぇな
そのパワーでバイトくらいすればいいのにね
ETFも専用スレがあるのにキチガイには見えないらしい
そのうち超大型台風が一過するよ
そのうち爽やかな青空が広がるよ
それまでにジーッと籠れば良いよ
このスレは総合スレなんだから地金もETFも色々話し合えばいいと思う
>>91 総合スレなのにETFを排除とか馬鹿な仕切りをしたやつが先にいた。
そんなこんなでぐちゃぐちゃになってるなら総合スレごと閉鎖すれば紛争がなくなると。
だからここはスレ立て嵐が看板にこだわって立てたスレで一切無効だ。
嵐に加担する奴は同罪だ。
鬼誅天誅下れ
>>93 それ君の思い込みなんちゃう?
どこで何か合意でもとったんか?
証拠見せてみ
>>93 いまそいつはいないんだから引き続きここは総合スレでいいじゃん。
いまスレをぐちゃぐちゃにしてるのはお前だから。
こうやってみるとドアラってキモいな
やっぱりキャラクターは頭でっかちに限るわ
次のスレタイはこうか
金地金・プラチナ・金銀ETF等(総合スレ) Part69
>>102 それは税務署の判断次第
仏壇に飾って毎日拝んでなければ相続税の対象になる可能性あり
最近年増の手帖とか見る気せん 抑制しスギ 大事なのは経歴みたいだから何ばり
言わない 狼爺さんジムと仲いいとかも感心できない ここ見るほうがマシ
>>104
ポチが吠えてここ掘れみたいなご利益もありそう 現物馬鹿の排他的な言動が招いたこと
ETFは認めない、株は認めない、原油は認めない、預金封鎖は認めない
この余裕の無さが招いたこと。自業自得
>>107 預金封鎖とかマジで言ってたのかwww
そりゃ恥ずかしくて荒らすしかないわなw
過去を消し去りたい感じ?
>>104そうね。かといって普段1日1回くらいしか覗かない仏間に常に出しとくのもなぁ。
みんなどうしてんだろ
雑多な所から入手した記念硬貨の金貨なら補足されない気がする
527 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2020/09/06(日) 20:25:38.21 ID:wE9G65Qn0 [1回目]
ク
ソ
ス
レ
w
528 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2020/09/06(日) 20:26:14.07 ID:wE9G65Qn0 [2回目]
ク
ソ
ス
レ
w
w
529 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2020/09/06(日) 20:26:22.89 ID:wE9G65Qn0 [3回目]
ク
ソ
ス
レ
w
w
w
お前の巣を荒らすなよ。
鬼誅天誅下れ
>>112 善人ぶってもスレを盛り上げようとしてもしょせん偽善者。
無駄な努力。
鬼誅天誅下るのをおとなしく待ってろ。
>>100 おまえが総合スレをぶっ壊して
現物オンリーの仕切りをしたのにwww
もう遅い。
鬼誅天誅下れ。
ざまあ。
でも俺には因果関係は全くない。
手を下す必要がないからな。
神・鬼からのありがたい処罰だからな。
ここで
>>1 >>100に手を貸してる連中も同罪だからな。
ま、俺の人生じゃないから知ったことではないが。
鬼誅天誅下るんだろ。
>>108 もしかして、アスペ?
ここにある全てのキーワードは私でないし、まずここの鬼滅だかなんだかの荒らしはしてない
>>119 自己紹介乙
でも面白くないから鬼誅天誅下れ
>>117 1日中張り付いてご苦労なこった。他に楽しみがないニートだから、金もない、遊びに行けない、親に縋るしかない犯罪予備軍か。くれぐれも他人に迷惑かけない人生歩めよ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>120 こういうことじゃないかな?
>>107 (現物派は)預金封鎖とかマジで言ってたのかwww
(現物派のやつら、)そりゃ恥ずかしくて荒らすしかないわなw
(現物派のやつらは)過去を消し去りたい感じ?
>>110 リンク貼付 乙
そう、リンク先の記事に書いてあったのが引っ掛かった
>戦後賠償金の返済などに国民の資産を充てた
今の日本は外国から返済を迫られるような事はないのだから
現時点では預金封鎖はないと考えられる
日銀は金利操作もできるし、外為特会は為替操作もできるし
例えば、貴金属取引に貴金属税を導入するとか新税創設すればいいし
わざわざ預金封鎖しなくても、他にいくらでも方法があるんだし
>>126 今の日本? 当時の日本も外国から返済を迫られることはなかったよ
だから戦後直後も日本国債はデフォルトしていない
ふと思った。現物とETF他との連結感覚を切断しようとする理由があるのでは。
経験的な嗅覚は現物が拠点で、ETFの歴史は浅い。そこを分断するための動機がある。
手段としては先ずスレの妨害消去。確信犯の裏に何があるのか、考察してみようよ。
だから…ねえ、鬼誅天誅さん。もっと饒舌に、どんどん語ってくれないかなあ。
当事者らが 汗を出して問題解決しようとせずスリスリで安易にその場
凌ぎを続けてきたツケはきっと来る
その時のショックを乗り越えるための現物だということを確認したい
きっと来る〜〜 コワイデー
>>130 コロナショックで株暴落があるが、それが最後のチャンスと思って資金と情報を集めること
コップの中で言い争っている場合ではない 2 ちゃん由来の煽り合いやりたいなら別だが
>>133 もう一度、株暴落来てくれないかねー
国民の税金を投入して維持されている株式市場で日銀総裁は評価されてるし
緊縮してコロナショックで生き残れない企業は淘汰してほしい
そしてその暴落した株を買いあさって
寝かしておけばめちゃくちゃ儲かるからね
7月31日レベルで二番底とは思いたくないねー
あの日のチャート見ると三月半ば以上に値を下げた銘柄もあるし
>>134
要領のいい藤原直哉などが前から言っている金買いのタイミングは次の株大暴落の時
ということだろう 吉田繁治氏は株はコロナショックの後に大暴落し底買いのチャンスと
言っており同じ事を言っていると思う 金も一時的に呑み込まれるから現物も出るだろう
チャンスはこれからだ ETF派も一部現物保有も考えておいていいと思う 現物同士でも手数料など価格差がある様に、ETFとの間にも何かあるのでは、と。
ここに目を向けさせないよう、棲み分けさせる必要が生じたのではと疑っている。
>>130の視点はそこにある。我々(現物保有者など)の過去と未来には隙間がある。
値上がりも値下がりも隙間だろ。その売買で業者は安定した手数料を取ってきた。
そこに狙い目があるとしたら。長期の売買概念を短期化に集約して分断するとか。
>>136 大きな二番底は来る、と。
いつくらいを想定していますか?
この秋に来るのか来ないのかが
個人的な投資戦略に凄く影響があります。。
>>138 来ないよ少なくともあと一年は株高が続く
数年後に国債暴落ショック。
株暴落ではなく現金の暴落がくる
最高値更新した後の下落を二番底と言えるんだろうか。
言葉の定義として。
ずーっと念仏のように唱えれば実現すると思ってるのか
>>136 わたしもそれに同感ですね。
株暴落で金も株損失の穴埋めで売りが集中して、結果的に金も下げました。(3月で見ると一番よく下げたのは銀でしたが・・・)
株暴落のときにこそ、金買いも正解ですね。
今のような高値かつ天井からの下落推移してるときは金は売りですね。株は・・・ちょっと難しいです。
>>138 二番底は誰にも予想できないと思う。
政府の考え方や金融担当の長官のひと声で変わったりもするのだから
今の日本が株式市場に投入するニギチン砲の砲弾に限界を感じて、
今度総理になるであろう、菅さんが安倍総理の流れを継承すると言っても、
総理になった途端に緊縮策に打ち出したら、日本が発端の株価ショックが来るかもしれないし。
>>144 その有象無象を元に自分なりの予測をするのでは
>>145 その一言が出るのであれば、
もう、答えは出ているね。
つまり、自分で日々の情勢を見て株価暴落する日を自分で予想するしかない。
もし、なにかあなたに株価暴落するある程度具体的な根拠があるのであれば、教えて頂きたい。
>>146 答えは出ているね
教えて頂きたい
何だこいつ?
>>141 いや、あなたの願望でしょ。
あなたは秋とか近いうちに株価が暴落する願望をしていて
それが実現しないシナリオは受け入れられないんでしょ?
>>148 現金暴落怖いね
金地金しこたま買わなきゃね!
>>149 国債発行で、株価や社債や不動産はいくらでも無尽蔵に買い支えられるけど、
国債そのものは国も買い支えることができないのよ
だから全ての国が過去に通貨暴落を経験してるのよ
>>147 お前がなんだこいつだよ。教えてのくれくれちゃんかよ
>>143
そうですね あと例の有名金融評論家もトラ再選後の翌年1,2月と次の株暴落時を
予想している この秋から来年初頭にかけては特に注意が肝要かと 基軸通貨である米ドルの崩壊は確かなのか?基軸通貨の機能、条件も確認
https://www.motleyfool.co.jp/archives/11148 個人的にはひどい記事だと思った
ゴールドのライバルはビットコインと前レスで書いたけど、
この相関性がやはり注目されてるな
ビットコインとゴールドの相関指数「0.77」は過去1年で最大
https://coinpost.jp/?p=180394 wwwwwwww
イナゴがいっちょ前に 投資戦略だっておwwwww
138 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/09/07(月) 09:16:10.88 ID:btlNFPvb0
>>136 大きな二番底は来る、と。
いつくらいを想定していますか?
この秋に来るのか来ないのかが
個人的な投資戦略に凄く影響があります。。
>>157 かわいそうなくれくれ君はそっとしておいてあげなよwwwwwwwwww
>>127 漏れは勉強不足&説明不足でスマソです
返済の方は戦後賠償金の中に含まれるが
旧日本軍が占領地で現地人や物資などを
徴発したり調達したりした債務の返済で
戦勝国や被害国が対日賠償金を請求した
それがあまりにも巨額なので預金封鎖を
断行した理由の一つですが如何ですか?
******************
敗戦後日本国債はデフォルトしてない件
過去の記事に「紙屑になった」と書いて
あったから、てっきりデフォルトしたと
思ったが、いや違うとは知らなかったよ
堤や五島が紙屑になった国債を二束三文
安く買い集めたと言うエピソード読んで
あれっ、紙屑なのに何故買い集めるのか
と疑問を持っていたが、デフォルトでは
無かったから未だ効用があったのですね
漏れの勉強不足で御座居ました(瀧汗)
>>138
日本株はNY株のコピーですが、とにかくトランプがFRBパイエル議長の尻叩いてQE推し進め
株高を演出してきたわけで、これも全て選挙対策、トランプ自身は金本位に基づく新ドル発行
で旧紙幣をデノミして旧支配層の力を削ぎたい所 再選が決まればFRBへの圧力も緩み株高
ムードも一変するということで来年1、2月に暴落が来るというのが例の評論家の論拠です
パウエル議長は22年までQE続行と一応言ってますが言葉のニュアンスだけで乱高下する市場
にはトランプ再選&二期目で終了となればもう株などどーでもいいと言うことでパウエル議長も
肩の荷が下りるわけで市場には大失望となるという展開ですね 危険水域の債権市場の
状況とも合わせてこの時期を暴落と見立てたものかと とにかくこれからが色々と本番に 色々考えるより米株買って忘れた方がいいという現実はあんまり見たくないな・・・
>>160 続き
あと自分自身の考え方もそういうことかなと 余裕資金がなくチャンスでも買うことは
出来ませんが却って客観的に見ていられる点はあるかも で色々情報収集してます ここでも皆さん
の情報提供に期待中 ここで情報収集?
大人の連中も見て情報操作してるのに???
とりあえず鬼誅天誅下れ
株暴落とか二番底とかってwww
それってまず板自体が違う。
そもそも株式はここのスレじゃないだろう。
大人が工作員使って盛況に見せかけてるのかいwww
必至だな。
鬼誅天誅下れ。
大人と言えども工作員ならしょせんしょぼリーマンか。
鬼誅天誅下れ。
現物で高額の売買手数料取ってる立場だと
安い売買手数料、少額の売買単位、ポチるだけで売買できる気軽さ
の商品は目障りだよな。
現物商品取引業界が、証券業界・銀行業界に侵食されてるんだからな。
だからETFを目の敵にする。
かといって商品宣伝の場として個々のスレの看板は維持したいwww
だけどね。甘かったね。
お前ら糞野郎どもに鬼誅天誅下れ。
>>130で気が付いた。
>>168 そう思うならこのスレに入らないほうがいい。
というか工作員乙
鬼誅天誅下れ。
キチガイの自覚があるんだなw
別に名指ししてないのに自分から手を上げてくるのは流石大損くん
548 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2020/09/07(月) 20:07:54.61 ID:btlNFPvb0 [1回目]
ク
ソ
ス
レ
w
549 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2020/09/07(月) 20:08:08.91 ID:btlNFPvb0 [2回目]
ク
ソ
ス
レ
w
w
550 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2020/09/07(月) 20:08:20.14 ID:btlNFPvb0 [3回目]
ク
ソ
ス
レ
w
w
w
偽装工作必至だな。
というか隔離されたくないんだなwww
鬼誅天誅下れ
149 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2020/09/07(月) 10:04:51.18 ID:btlNFPvb0 [6回目]
>>148 現金暴落怖いね
金地金しこたま買わなきゃね!
もろ工作員だなwww
鬼誅天誅下れ
キチガイがキチガイたる所以は周りの全てが自分を貶める奴らだと妄想すんこと。
まさにこの粘着キチガイに当て嵌まる
そのうちスマホを通して毒を盛られたとか言い出しそう
うむ
やつにはかなりの毒と穢とを流し込んだ
もう遅い
妄想と都合の悪い真実を封じ込めると思い込んでる。
工作員ども鬼誅天誅下れ。
田中貴金属がSBI証券の邪魔してるだけでしょ
そんなのすぐ分かったよ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
5ちゃんで宣伝して知れ渡る様になったとかいうようわからん無名の東京ローカルの零細業者は?
こことか現物スレでただで宣伝してたんだろ。
ということは宣伝工作してたということだろ。
でも実名はヤバいんじゃないの?さすがに。
違う会社だったら誤爆の代償は高いぞ。
1900ドル割らないね〜金は強いわ
俺は含み損抱えてるけどね
火を付けたら燃えるモノは紙屑って言うんですよ
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇ
米ロサンゼルス、気温49.4度 観測史上最高を記録
2020.09.07
https://www.cnn.co.jp/usa/35159237.html 温暖化や巨大台風など、地球環境の限界という物理的要因で、炭素税や原油規制など脱化石燃料が世界的に進むのは不可避。
原油という資本主義の源泉が規制されることによって
あらゆるモノが高くなり、世界的にインフレが進む時がもうすぐ来る。
70年代のように
「財神」安倍首相の退場が真に痛い理由
危急の経済対策と格下げリスクのジレンマに直面する菅新政権
2020.9.7
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61998?page=6 要約すると、ジャブジャブはもう止められない
ジャブジャブ
↓
増税!
↓
貯金!
↓
ジャブジャブ
↓
増税!
↓
やっぱここは不要だ。
廃墟に腐れ不良がたまってるようだ。
鬼誅天誅下れ。
心よりお祈り申し上げます。
こういう八つ墓ツトムクンみたいな荒らしがいるのではスレ続行しても無意味 一度終了して
はどうか
何があったのか知らないが悪霊はああいう自暴自棄の態度を好んで憑りつく 恐ろしい
ことです(金田一の事件簿)
>>190 1行目
ツトムクン → ムツオクン に訂正 >>192
まあ津山30品目弁当でも食べて機嫌直せよ スケキヨ丼もいいぞ w >>142 天誅天誅うるせーな
祈れば金持ちになんのかよ?祈れば株で利益が出るのかよ
死ね貧乏人。周りの人間に感謝しながら首を吊れよ
>>142 ごめんミス
本当は
>>163 142は強く生きて
天誅とか祈りとか言えば聞こえはいいが実際は唯の低次元なウラミツラミ
全部自分に跳ね返ってくるって知っておかないと後で後悔する 悪い事は言わない
からやめることだ 肉体脱ぐ時そういうパラレルや次元に行ってしまうからね
>>197 1行目訂正
ウラミツラミ → 八つ(墓)当りのストレス発散 w
(大損こいて発狂するのは自由だがスレで大酒大暴れはダメダメww) 下がってきてるし買い増したいなーと思うけど
いまいち買う気にならない値段で踏み留まるのよな
売りたい、買いたいが半々が今の値段だからまあ当然 最後は自分の決断
売りたい、買いたいが半々が今の値段だからまあ当然 最後は自分の決断
買うには高いなあ
ここらでプール10杯くらいの金が見つかんねえかな
鉄鉱石を買ってないんか?
>>204 有史以来、掘り出した金の地上在庫はプール3.5杯分程度
>>204 もしあるとしたら海の底とかじゃね?
陸上の地下資源て最近は人工衛星から探せるって何かの記事で見た
>>211 それは知ってるしあくまでネタだよ
欲張りだからもっと安く買いたい
金の埋蔵量 5万t
年間採掘量 3000t
この埋蔵量は、現在の金価格で採掘コストに見合う量
コスト度外視の資源量は50億t
ほとんどはイオン化した状態で海水に含まれる
1tの金鉱石から採取できる金量はわずか5gほどなのに対し、携帯電話1tからは約150gの金が取れる
石油の枯渇するよ詐欺とかもあったし
そういうのは信じない
イデコ・ターゲット
金玉ゴールド 20%
現金 80%
1930〜1950くらいで金玉下げも返すかと思ったが、
案外に底抜け脱線ゲーム気味に垂れて来た。
カモ食らい付き投げ連鎖が出てるんだと思う。
市況が悪くなると、金玉投げで資金調達とかの割合が
案外に大きそうだ。
しばらく様子見で、日柄を見るしか無いだろう。
誤爆だが、まあ、いいか。
A、鉄鉱石は不思議。
それこそ戦争準備なのカモ?長期戦?
B、原油は、化石だって説明が初めから不自然。
今や暗黙の了解で誰も信じて無いカモ?石油系のプロは。実は。
C、だとしたらシェールオイルみたいにコスト分岐点は非常に大事で、
新技術もたいして期待は無いと思う。
それほどの品目じゃ無い。しょせんは巨石コインに近い。
上も下も限界がありそう。上の限界はけっこう上な気はするけど。
株と金は負の相関だからETFで分散と言ってる奴、終わってるな
コロナが始まってからずっと正の相関で動いてる
>>220 そもそも負の相関もあかんでしょ
相関がないのがベター
これ買い増し時じゃね?
1900ドル割ったら買いだな
仮に株がもっと下げたら、いずれゴールドは上がる
>>219 どこが?????????
>>1がスレ立て嵐行為をしたスレだろうが。
>>1に鬼誅天誅下れ
>>219 おまえも
>>1の一味だから鬼誅天誅下れ
>>224 お前なあ・・・いい加減にしないと
本気で追い込みかけるぞ
5chあまくみんなよ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>226 それは明白な脅迫行為ですな。
ヤクザのようなセリフですな。
これはリアル世間でとんでもないことになりますな。
やっぱりメッキしててもヤクザな地金が出てしまうわけですな。
おれはあくまでも鬼と神に祈りすがってるだけだからな。
祈りが通じるかどうかという問題なだけ。
俺個人でどうこうする力がないから鬼と神に頼ってるだけだからな。
ということで心の底から祈りを込めて鬼誅天誅下れ
>>222 今リスクオフっぽいのに下がってるから短期ではあまり期待できないと思う
下降トレンド入りしそうだし1700くらいまで下がるかもよ
>>230 マジか、それじゃ何もせずこのまま買い待ちやな
今日のダウは楽しそうだな
原油も大分下げているしソフトバンクのオプション問題も結果大損失となりそう。
金は大きく下げるかもしれないけどそのあとの反発は半端ないと思う。
ダウもゴールドも息して無い
日経先物も23000割れたな
しばらくまた底を探りにいくのか?
こんな糞スレで嵐の1匹が騒いでるだけで
ずいぶん必至な工作員がいる。
ということは図星ヒットしたんだな。
工作員に鬼誅天誅下れ
ロビンフッドとか、/r wallstreetsbetsとか、個人投資家のコールオプション爆買いとか、禿も買ってるとか、もうマシマシマシマシでヤバいよねぇ・・・
>>239 何で買い支えなんかしないといけないんだ。
業者の工作員君。
必至だな。
0時過ぎたらのこのこ現れる。
クズに鬼誅天誅下れ。
久しぶりに来たら、場違いな狂人が一人、荒らしをしてる。
何、この「鬼誅天誅下れ」って?
ゴールドはそもそも「持っていることを忘れて保有する」が基本の筈なのに、
遡って前スレまで見ても、異様に粘着質で驚愕。
鬼誅天誅下れって強欲丸出しの奴が高値掴みの手仕舞で大損したんだろうね
失敗は誰もが経験するし仕方ないけどそのあとが悪い
イジイジネチネチとどうかしている
八つ当たりしたいんだろうけどそんな事をしたって意味がない
他人を不快にして楽しいのか?
君に相場張ることは無理だ
これ以上損を増やすな
もう一度言う感情をコントロールできなければ相場は無理だ
君にはできない地道に働け
ゴールドが唯一、六千年以上(一説には一万年以上)価値保存に成功してきた物質(というより存在)であることを、
この「鬼誅天誅下れ」は何も理解していない。
金の値段は6500くらいかなコロナとかのブースト無しで
後の不安材料はアフターコロナの世界の話だしな
下がってもゴールド極振り
この日本が腐ってる以上株なんて糞だ
24時間で気温が31度急落した米コロラド州 デンバーでは降雪も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18867256/
これはもう炭素税待った無しだな
原油が世界的に規制される時代が来る。
するとモノの価格が上がり世界的なインフレが来る。
第2のオイルショックや。スタグフレーションや。
2013年ノーベル経済学賞を受賞したロバート・シラー教授
「私は金はバブルだと思う。
しかし、ずっとバブルだった。
いくつか工業的用途があるが、基本的には数千年続く流行のようなものだ。 」
プラチナどんどん投げられていくと有りがたいです。
またコロナ後の2000円台ぐらいまでぶん投げられたら、また買いたいところですね
現物商品取引業者必至だな。
東京23区内の高級タワマンにでも住んでるのかね。
鬼誅天誅下れ。
そろそろか。
目撃できないのが残念だ。
鬼誅天誅下れ。
結構上がってるけど、朝にはどうせ元通りなんだろうな
昨日は株下げの中、金鉱株はプラスで終わったから
ゴールドは底堅いよ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
1900〜2000の間で上下しながらも横ばいって感じ。さて、どっちに抜ける?
とりあえず一息ついたが、仮想通貨並みにバブル方向。
なんかヘッジ方向になって無い。
まあ、通貨が実はデフレっぽい、ってとこなんだろうけど、
一時的かどうかは謎。当局の今後の出方次第でもある。
何かバブル株売って、対称で金玉を買い回し、ってのはアリだな。
通貨のインフレメルトダウンの予兆が出るまでそれで行く、
って手もある。
いちおう死なないように日経Cかブルx4.3で売りモノのアタマ切っとく、ってのは妥当だけど。
その代わり、金玉は特攻。
ぶらぶら風にゆれるタヌキの金玉みたいなもん。
その戦術を名付けて、
シラーコンプレックス戦法
くそ株売って、金玉ぶらぶら釣り下げる。
マジメな話今ゴールド買っても7倍になったりしないと思うのがなあ
何だかんだこの20年で民衆がゴールドの価値に気づいちゃったからゴールド市場って結構渋そうだよね
経済成長の限界感、超低金利時代が、ゴールド買いに走らせる
株券も債券も銀行券も、所詮は紙
価値は信用だけ
価値の可視化、現物化をして、初めて資産を持ったと言える
業者ハメコミ必至だな。
金と言えども絶大な信用がなければただの光り輝く石ころ。
鬼誅天誅下れ。
やっぱ0時過ぎると工作員がのこのこ出没すんだなwww
鬼誅天誅下れ
もうすぐだ
>>274 金に信用力は必要ない。
金の価値は、その美しさと希少性によって永遠のものだ。
例え人類が滅亡しても、その価値を保ち続ける
>>276 金より高い評価だったプラチナでさえ
今じゃ金の半値以下なんだがね。
銀に至っては金の1/70以下。
鬼誅天誅下れ。
商品と通貨の両方の面を併せ持っているのは金だけだからね
次期世界通貨の候補として上がっているIMF方式でも金をドル、ユーロ、中国元、
円、ポンドと並んで通貨とする見方が趨勢になっている
勿論、金は人為的な増刷による減価の心配がないから価値の基準となる存在
発行体のない無国籍通貨だから経営体、運営母体の崩壊で紙屑となるマネジメント
リスクもない 今後はどういう形態の通貨になるにせよ金の裏付けは必須
金価格の短期的上下はあるが中長期の視点で金の評価は上がるしかない
>>278 プラチナや銀では、金のライバルになり得ないということ
金さんが貴金属全体の動向の指標になっているが、まあでも上昇の凄さは銀が一番かも
安定安心の金、パフォーマンスの銀 貴金属ガンガレ!
>>282 上昇が凄いってことは
下落もえげつない
>>278 スレのアンチなんじゃなくて
コモディティ資産のアンチだった
>>281 プラチナはともかくとして
銀は1gあたりの単価が安いから、そう思われてるかもしれないが、
十分に金以上に値上りしてます。
利ざやを一番とれるのは銀
>>270 7倍とか求めてる人はゴールドなんか触らない
これが安部黒田のジャブジャブ政策
これもコロナで水の泡となり、2020年には更なる未曾有のジャブジャブへと突き進む
実行犯の安部は逃亡w
>>283
金銀の場合はドルの王座を脅かさないよう不当に低く抑えられてきたのは知られる
ところ 長年の増刷でドルの威信、圧力が緩くなり今は金銀が本来の価格へと戻
っていく過程にあると言える
ところでトラサンの重大放送って本当にあるんだろうか ラジオでみんなで聞いたほうが
いいのかな 何もなかったらタッキーもコスミズサンもかなり恥ずかしいガ‥
中国は米国との通商戦争により、世界の市場では「売り手」より「買い手」が圧倒的に優位であることを再確認したと思われる。
「世界の工場」から「世界最大の消費地」へ転換を図る上で、最強の軍隊、洗練された金融システム、そして安定した通貨が必要と考えている可能性は強い。金準備の拡充はその一環だろう。
こういうスレで金が全てゴールドに見えてしまうのは病気だろうか?
お前らに率直に聞くが、やっぱ世の中「お金」が全てだよな
http://2chb.net/r/news/1599705096/ お金が全てとは思わないね
お金は自由と時間を貰えるから最高だけどね。
>>291
親中だった独や伊も含め西欧社会中心に中国への批判が強まっている 豪もそう
民主主義や人権という基本理念での不信感と経済が今後どういう風に絡んでいくか、
経済協力で中国と手を組んできた新興国の中国評の行方も気になる 南北、BRICS対
米欧日の旧資本主義勢力、キリスト教圏対非キリスト教圏、支配層に顕著な人種的偏見
など経済以外の多様な対立軸で経済が影響を受ける様相も強まっており経済論理だけで
考えてく事が困難に 米が特に怒っているのはファーウェイに象徴される技術の流出だろう
政治、軍事が前面に出てくる時、経済論理は棚上げされる すぐ次にETFってキーワードが出るんだからな。マジでお前反省しろよ
>>298 ETF派が来てから荒れだしたのが現実
ETF派がこのスレをおかしくしたんだからまずお前が反省しろ
ほんとゴミだな
ETFなんてキーワード使ってねえのにすぐ使うんだからな
どっちの派閥でもねえよ馬鹿かてめえは
>>300 こんなふうETF派は自分が中立だと思ってるガイジ
現物派とか分けてる時点でバレバレなのに
>>301 IDコロコロ変えんなよゴミが
現物派もETF派も両極端は死ねって言ってんだ。
総合スレだから、政治情勢から株取引から
そういった有益な情報を見ていたかったのに
ずっと古参で見ていたが、きっかけは現物の排他的な言動でこのスレは荒廃したんだよ。
もう一度言うがETFも死ね。だけど、現物はそれ以上に死んでくれ
>>302 最初に
>>295みたいな偏ったことを書いておいて、指摘されてから中立(笑)みたいに言い出す
ETF派はマジでガイジw
>>303 どっちも死ねよ。IDコロコロも死ねよ。
馬鹿な派閥に勝手に入れないでくれるかな?
中立とかそんなのも求めてないから
まじで死んどけ
ETF派はあのように定期的にわいてくるガイジなんだよな
>>306 IDコロコロ失敗してるぞ。
やるなら、ちゃんとやれよ
投資のプロは本来利ザヤが目的だから現物は不要、ETF派はコッチ 一般庶民は短期売買は面倒、
それより危機に際しての保険で現物を持ちたい 上手く棲み分け出来ればいいんだが
>>309 このスレの歴史的にも後からわいてきたのはETF派なんだよなあ
専用スレもそれぞれ作ったのにETF派だけは総合スレだと言って居座りID:YZvlJLRX0のように煽ることばかり
棲み分けうんぬん以前にETF派は頭がおかしいから話にならない
>>310
ドーモw なるべく客観的な立場で書いていきたいと思います
>>311
ETF派の人は本当は短期売買できる専門知識がある人らです
時間軸の違いで見方、意見が違ってくるのは仕方ないので、短期と中長期の
場合に分けて話せば摩擦も減ると思われ、その辺工夫すればいいかも >>311 自演失敗してるんだから、自重して消えないの?
総合スレから専用のスレを作られて外されるのって基本は多数派が外されるんだけど
多数派の話をすると総合スレが荒れて機能しなくなるから別スレでやれと言われるわけで
こうやっていうとまたETF派とか言われんだろなー
金インゴッド3kg持ってんだけどどうやって売ればいいんだ
電話かけまくって高いとこに持ってけばいいの?
>>313 そう!わたしはあなたの書いてあるような文章を見たいのです。
現物、ETFの両極端な話でなく
通貨の話や政治の話を織り混ぜてこの貴金属のカテゴリーとして発展させていってほしいです
現物専用スレが存在してるのに
どうしてここにこだわる必要があるのかね???
現物業者工作員君。
鬼誅天誅下れ。
現物業者スレ立て嵐工作員の立てたスレに加担するのは同罪。
それぞれ専用スレがあるんだからそっち行け。
ここが業者の宣伝工作スレなんだから。
2ちゃんスレを腐れ倒産寸前業者の商業宣伝に使ったらアウツだろうが。
そろそろ鬼誅天誅が下るんじゃないかね。
ま、俺の人生じゃないから知ったことではないが。
>>317
どうもw 4,5年先の中長期保有の現物派でも下がるのは面白くなく精神衛生上もよくないので
短期的要因も実は知っておきたい筈ですからね 時間枠が伸びるにつれてテクニカル
からファンダメンタルの要素が強くなり更に国際金融、通貨制度のシフトの話や米中覇権
争い、地球規模の災害や厄難の話が出てきます この問題は短中長のどの部分か意識
しながら話題を提供すればスレ住人皆の参考になる筈で時間軸ごとに話題も整理されて
きて頭に入り易くなると思います >>323 現物としては金銀プラチナぜんぶ保有してますが・・・
銀は積み立て口座ですが、
その中でも銀ってどうですかね??
とりあえず短期売買目的で6月から買ったものの、予想以上に上がってて、まだ売却をためらってるところではありますが、
今後どうですかね??
商社株買いあさったバフェット氏の狙いって銀の買い占めを目論んでるとかありそうですかね?
ID:xi8gbIwU0は学級崩壊(=東進)ジジイじゃん
ID:YZvlJLRX0、ID:iFJS7tHU0と共にETF派はキチガイばかりじゃねえかw
単発IDを見たらすべて自演に見えるとか精神病院行ったほうがいいわw
>>327 関係ない人の悪口まで言って巻き込むなよ
>>330 学級崩壊ジジイに天誅バカ、どっちもキチガイですが?
それすらわからない新参が煽ってるのかよw
>>329 ぜんぶETFに見えるお前が精神病院行きだよ。
まじ、ETF派認定やめてくれ〜
ID:xi8gbIwU0
ID:YZvlJLRX0
ID:iFJS7tHU0
キチガイか3匹も居たらそりゃスレもおかしくなるわな
トランプ再選なら、次の選挙はもうないのでトラサンは安心して(笑)FRBへの手綱やムチを
緩め、結果、株式市場へのラブ注入圧力が減って来年1,2月に暴落が来る、とソエジマサンの
最新本にありますがホントかな?とか話合うと盛り上がるかもですね まあ生活や人生
設計に直結するので笑いながらは難しいかもですが具体的な事で話し合うのはヨカことと☆
ここはスレ立て嵐現物取引業者工作員を討伐するスレだ。
そのクズに加担する連中も同罪。
鬼誅天誅下れ。
>>333 文章を読んで同類すら見分けもつかない日本語の理解力www
>>338 お前が日本語理解できてないのでは・・・?
どっちの両極端も死んでくれとずっと言っているのに
>>334 同列にするな。
それに俺はETF派とやらではない。
そんな烏合の衆と一緒くたにするな。
鬼誅天誅下れ。
>>324
銀なら「ピーちゃんの通貨戦争」サイトが詳しいのでは? 自動翻訳で海外の専門家の記事が
頻繁に紹介されコメ欄で日々の売買情報が投稿されています 勿論世界政経から人生論まで
意見も多様 ココもああいう風になればと思います ピーちゃん自身も銀の現物保有を
旨としていて紹介記事の合間にご本人の意見も書かれています 自分もタマに投稿します >>342 関連
バフェット関連では同サイトの9月1日の記事に「コメックスは銀がないので彼は日本に来た
」「商社、銀現物、TPP‥ 巨大個人資本家バフェット」の2本があります 参考までに
>>342-343 業者工作員宣伝糞野郎に鬼誅天誅下れ
心よりお祈り申し上げます。
>>344ぴーこらうるせえよ。現実で誰も相手してくれない中、このスレの住人は優しいだろ?お前なんかの相手してくれてんだから。感謝しろよ。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
ここも去年あたりまでは良スレだったのに、たった数名のキチガイでこんなに荒れるとは
>>342 コメックス現引不可能による混乱を警告レスしたホームラン級の大馬鹿野郎?
結局、何事もなかったようだが、そんな警告レスをそのまま信じて大損こいた
漏れもホームラン級の大馬鹿野郎である訳だが、大損はどうしてくれるんだぁ
スレ立て嵐現物業者工作員必至だな。
都合の悪い真実は「キチガイ」で隠蔽かい。
便利な単語だな。
鬼誅天誅下れ。
? ただのアホとしか コメックス現物不足など常識 w
カネくれタコラ
でしょ?ほんとは。
くれくれー
カネくれー
ゴールド等貴金属商品は先物かCFDが資金効率一番いいだろー
ETFとか換金性にしろコスト率にしろ一番中途半端だと思う
>>353 道理でココでは学級崩壊ジジイと嫌われてるのに納得
>>356 道理でLOOPYこと鳩ポッポ首相と同類なのに納得
実は釣で釣られた貴様等はホームラン級の大馬鹿野郎
>>359
悪いが一人で大暴れしているチミと違って「そういう投稿を期待してた」「雑音気にせず
続けて欲しい」といった声が自分には寄せられている チミも少しは心を入れ替えて勉強し
低級2ちゃん反応専門から脱出しないとマジ落ちこぼれになっちゃうよ 心配して言っている
んだから素直に聞いてね トランプ政権、在米中国人留学生1000人のビザ取り消し; 国内に巣くうスパイ網
を一掃するぞという意思表示の一環か 有事の際は海外にいる中国人は本国のために動
くという伝統の国策に加え香港騒乱で国家安全維持法も新たに成立、追加され国内外に適用
される
思えばこれまで自由社会で伸び伸び?!活動出来た中国も今後はマークがきつくなる?!
中国の国際的監視網に対して西側社会中にカウンター監視網が出来つつあるかのようだ
今や米中対立は経済、政治、軍事の分野に加えて世界を巻き込む抱合的な理念、価値観
の対立へと進展している
2020年度の純債務残高(総債務250%から対外資産を除す)の対GDP比率は171%
英国は通貨ポンドをどんどん減価させつつ、経済成長も伴ったので未曾有の借金を減らせた。
1949年にポンドをドルに対して30%切り下げ。
1967年、イギリス政府は2度目の切り下げを決断する。今度は14%の切り下げ。
>>367 単発早漏君
鬼誅天誅下れ
というかおまえ
>>1なのか。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>365 1番目の項目
→個人金融資産との比較も必要
2番目の項目
→英国は英連邦の盟主だからか
3番目の項目
→日本は米軍に守って貰ってる
だから、大幅円切り下げは無理
>>370 1、比較は必要ない。
なぜなら民間セクター、公共セクター、財政収支の和はゼロになるから。
政府債務が多くて個人や企業の黒字が大きくなるのは当たり前。
2、英国国債を外貨準備金として持っていた英国連邦の国々は大損した。
そしてどこの国も持たなくなり国際機軸通貨としてのポンドの地位を完全に失った。
日本国債は最初からどこの国も持ってないので暴落しても誰にも責められない
3、守って貰ってるのではなく、円が暴落しようと日本が保有する大量の米国債は売らせない。
>>1 とスレ立て嵐糞野郎に味方するクズどもに
鬼誅天誅下れ
>>373 お前寒いぞ。
俺に食らっても1000年後だな。
お前には近日中だな。家族親族に誤爆するかもしれないが。
鬼誅天誅下れ。
鬼誅天誅って何なの?
分からないむやみに言葉使わず自分の言葉使いなさいよ
菅、消費増税発言を10年間は消費税アップ不要と言い換え 世界経済に水を差す
KY発言には即、国境超えてゲンコツが飛んでくる 今までの様な答えない当たらない必要
ないの無敵の呪文も次期総理の立場にあっては通用しない当たらない 笑
消費税増税が国内は勿論、国外からも顰蹙を買うご時世では寧ろ消費喚起の直接給付が
コロナ不況も手伝って叫ばれるところ 格差増大の中、官製資本主義が管理、監視資本
主義に推移していく過程であれば当然ベーシックインカムの問題も現実化し最低限補償が
なされるかもだが、その中身が例えば一人月6万×家族数とかに統一されれば国民年金レベル
であり厚生年金受給者には減額となる これって資本主義超えてもう共産主義の社会?!
弁証法的に今がそこに向かう過程ならベーシックインカム万歳とかは一旦取り消しみたいな
ことに‥一体どーなってしまうのか、伝説の番組ガチンコファイトクラブ状況ダ あーしんど 笑
いくなら
単純回路の思考では資産運用など到底ムリ まあ資産があればだが (大笑
な; 何か書けば 低級2ちゃんが遊んでくれと 泣きつくスレ ;だから
クラス分けがカンヨーとあれほど、
>>379 ドル崩落を瀬戸際で食い止める勢力が先物で売っている。先物は限月があるから楽しみが先延ばしになっているだけ
金地金なんか買ったって
ろくなことにはならないと思うけどね
買わなくてもロクなことなかったんだから買ってもいいじゃあーりまセンカ
もっとロクなことにならないとかなら二度と地球は志願しない アストラル界の実家に
帰らせてもらいマス
円の自発的メルトダウンでなくドルが最初にメルトダウンして
大量の米国債を持つ日本の通貨も芋づる式にメルトダウンすると思う
現物業者工作員必至だな。
もうすぐ鬼誅天誅下るけどね。
せいぜい社畜として働いて後悔しろ。
>>387 零・駄利王は国際基軸通貨の特権を分かってないだろうね
>>388 日本保有の現在約140兆円の外貨 (€等も含む)消滅しても
あまりにも巨額な個人金融資産からは屁とも思わんだろう
>>390 屁とかオナラではなく、国債が暴落すれば、その巨額個人金融資産はゴミ屑になる。
そして個人金融資産を積み上げているからこそ経済成長しない。
借金しないと資本主義は成り立たないのよ
みんながカネ貯めるばかりだから国の債務がここまで積み上がった
>>394 そもそも、老後の年金だけでは足りない金を自分で貯めろといったのは政府なんだけどな…
馬鹿が
>>1のスレ立て嵐糞野郎工作員に協力するな。
協力者は同罪だ。
鬼誅天誅下れ。
>>395 政府の金融リテラシー、経済リテラシーが皆無だから。
あんなこと国が言っちゃ駄目だよ。
国の制度を信頼して老後を心配せずに、人生を豊かに生きましょう、と国は言わなきゃいけない。
それが経済成長にプラスになる。
老後2000万貯めとけとか、国が自分で自分の首を締めてるようなもんだ。デフレ推進
>>393 無職の子供部屋おじさんがゴールドETFで大損したのか…
世間を憎む気持ちもわかるが、死ね
>>390 その中の136兆円は米国債と聞いたことがある
事実上4兆円しかないのでは?
>>397 日本人蟻がせっせと一生懸命貯め込んだわけで
輸入大国ニッポンにとって安定した物価調整で
ジジババが安定した老後ライフを送れるんだよ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>398 はいはい。
鬼誅天誅下れ。
腐れ工作員。
>>397 国は政策として《貯蓄から投資へ》と誘導しているが
減価しない円貨とゴールドが最強の投資商品だと思う
すなわち《貯蓄が投資》が正当なキャッチフレーズだ
円建てと外貨建てどちらで買うのが良いのだろうか
非常時には円高だかになるから、円建てで良いのでしょうか?
実質的に全部ドル建てETFを買っている。
表面上は円建てもあったりするけれども、ドル建てETFを間接的に買っているようなものだから。
>>404 減価しない円貨ってどういう事?
20年のデフレの事?
>>404 現物ハメコミ業者工作員必至だな
鬼誅天誅下れ
他の先進国通貨に対しての円の減価は必要。
そうしないとパンクする。
円の減価嫌がるのは内部留保溜めるだけの大企業、公務員、年金受給者だけ
>>406 時価で金を買うんだから何建てだって変わらんだろ
しっかりしろ
>>404 リーマン後、円は70円台まで騰がったが、今は100円台だぞ。ガソリン価格見て減価しないなんてよく言えるな
日本政府は、英国の戦後の経済政策を参考にすべきだな
他国の高度成長に取り残された、古来からの先進国英国がどう歩んできたか。
なぜ今の英国の政府債務が少ないのか。
>>415 ドル円の為替を持ち出して来て減価?
しっかりしろ
底値$1900でサポートラインできてるけど上値も下降線
上抜けしたポイントで買い場だな
英国がどうやってGDP250%超えの借金を返済したかわかるか?
通貨ポンドを減価させまくったのさ
かつての日本みたいにいきなりリセットで紙幣を便所の紙にするより
緩やかな減価のほうが逃げ場用意できて良いだろ
>>422 北海油田のおかげじゃなかったっけ
英国病からの復帰は
>>412 俺公務員だけど、円貨はどんどん減価してほしいなw
>>422 財務省はなぜか円の減価を嫌がって税金で返済したがってるよね
>>409 ココはゴールドのスレだからゴールドの例を挙げてみよう!
1980年最高値(米)$....850.00(日)¥6,495
2020年最高値(米)$2067.15(日)¥7,283
日本のは殆ど変わらないのに対して米国のは約2.43倍
そう言う意味で【減価しない円貨】と言いたかった訳だよ
ゴールドから通貨を見た場合、確かに円以外は軒並みゴールドに対して減価している
金に負けていない唯一の通貨が日本円ということに
が、その円も無国籍通貨ゴールドに負ける日が近づいている 日本円をコントロール
する日銀と日本国政府を見ていれば円の減価が始まれば当面止まりそうもない
ゴールドに負けていなかった強い円の一部をゴールドに分散する資産分散方策は
やはり必須なのだろう 円よ、今までよく頑張ったカンドーした、とか言ってみるか‥
1ドル226円(1980年)
1ドル106円(2020年)
>>429
> が、その円も無国籍通貨ゴールドに負ける日が近づいている 日本円をコントロール
> する日銀と日本国政府を見ていれば円の減価が始まれば当面止まりそうもない
あなたの感想ですよね >>428 1g=1円だった事実を無視
都合の悪い事実は無かったことにするのが得意技か?
>>430 プラザ合意というアメリカの借金棒引に付き合って、日本の富を献上するバカ国民の無知
>>1のスレ立て嵐工作員が立てた糞スレ
>>1 と
>>1に加担するクズどもに鬼誅天誅下れ
>>433 >1g=1円
当時と現在の物価と為替相場は極端に違い過ぎるから対象外
>>424 >>422 の図表では1945年頃から債務減少傾向だから
北海油田は1960年からの開発開始なので違うと思う
>>416 >>422 メープル金貨とカンガルー金貨にエリザベス女王の肖像がある理由は?
即ち、英国は世界有数の産金国の加と豪を間接的に統治してる証拠だよ
農林省HPの世界の食料自給率統計よりカロリーベース計算の公表では
英国68%、日本38%と言う結果をどう捉えているか聞きたいものだ
つまり、食料の大部分を輸入に頼ってる日本が円貨減価まっしぐらだと
食料が高騰し飢死する者が増えて社会不安に陥っちまっていいのかね?
ちなみに加と豪は食料自給率カロリーベースでは200%超過だそうだ
>>431
自分の感想とか誰の心情とかは別として日本の経済規模の割に海外での流通量が少ない
円の特異な環境から円はこれまで減価や暴落は起きにくい通貨とされてきた
が、ここにきて袋小路に入ったかの様な出口の見えない日銀の政策や低金利の長期化、
日銀のスタンスに甘やかされた政府の財政対応には愈々、経常収支の黒字だけでは維持
出来なくなる気配を感じている人間は多い筈だ
インフレの要素はやはり政府への信任が鍵とされるのですぐに暴落や大幅な減価は起
きないにしろ円の強さという点では転換点が近づいているのではないか >>430 衰退する少子高齢化の国が世界最強経済国の基軸通貨に対して加額するとか異常なんだよ
そら、産業空洞化、少子化、人口減少するわけさ
殺されてるようなもんだ。いや、自殺か。
>>438 考え方が逆。日本農業が衰退したのは安い海外産に圧倒されたから。
円高が食糧自給率を低下させたんだよ
>>438 ちなみにカナダやオーストラリアは、1964年のポンド切り下げまで
英国債を外貨準備金として保有していた。
ポンドのせいで大損してついに辞めて、ポンドがかつての基軸通貨としての地位を完全に失った
>>439 >
>>431 > 袋小路に入ったかの様な出口の見えない日銀の政策や低金利の長期化、
> 日銀のスタンスに甘やかされた政府の財政対応
もっと具体的に指し示した方が言いたい事が伝わるのでは…
低金利は寧ろ円高要因だろう。
そもそも「減価」と表現するが、
為替にしろ金価格にしろ波形推移だろうに。
>>438
食糧危機が心配、マスクも大変だったが米は主食であり高値での買取がドッカ国から
あっても今後を見据えて極力備蓄に回して欲しい 10キロ1万なら農家は喜んで
売ると年金登山の日本や世界や宇宙の動向氏が言っていたが自分の収入にさえなれば
水でも主食でもドンドン売るとかは結局自爆行為だ 安全保障は防衛だけじゃないとそろそろ
そろそろ気づかないと、いやもう遅いか、ひょうたん島みたいに列島ごと移動できたら
いいのに。。。などと空想してみる 通貨の減価を意識するのはインフレによってだが日米欧は類似の増加率で通貨を増刷
してきた ここで注意したいのは今回は◎蒸発した企業売上◎消えた民需を補うマネー
増刷ということ 中央銀行のマネー発行が急増しても2,3年は生産減少からの部分的
な物価上昇はあっても全体的なインフレにはならないと見るのが普通だろう 一般的にも
通貨増刷とインフレには1〜2年のタイムラグがある
結局インフレになるのはコロナの収束後の2022末から2023年頃ということになるので
はないか まあ感想でいいから大きく見てくれ 笑
>>441 えっ?そう?日本の農業は規制に守られている分野だけど
子供の将来なりたい職業ランキングに農業が入ってないし
若者世代は農業の第一より第二〜三次産業への就職が多い
だから農業人口減少の最大原因が円高のせいとは言えない
ましてや、プラザ合意以前にも農業人口の減少はあったし
>>443 >低金利は寧ろ円高要因
違うなぁ、国債利払い負担を減らす為の金利操作じゃなかったの?
>>449 いやなんだかよくわからんが
低金利通貨は高金利通貨に対して明確に強いよ
糞にもならん議論してるカスどもも面倒だから
まとめて鬼誅天誅下れ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
円か?スイスフランか?
みたいなとこはあったんだろう。実は。
なんか雰囲気変わった気もするが。
今じゃ、金玉ゴールドか?それとも?
個人的な気分では、豪ドルあたりやりたいけどふんぎり付かないな。
ユーロの場合、パンクするのに向かうチキンレーストレンドみたいな気がするし。
物価も高いし。
金玉なんか好きな位なら、
むしろナス売り、FANG+売り、ってのも手だと思う。
中国売りは、手段が難しい。いんちきくさすぎて、道中で殺される感もある。
逆日歩60%上乖離とか?
金玉と円のリバランス
位がコンセプト的には王道みたいな気はする。
ほんとはそれってそうなのに、このスレだけ、貧乏人で金玉好き
言い過ぎだとしたら、なんちゃって小金持ち気分のハナクソカネ持ちふかしが
金玉過ぎ
が集まってるだけみたいな気もするけど?
実際、俺なんかは貧乏人の金玉好き、最底辺だな。相場的にもこのスレ的にも。
難しい話してるな
通貨高=パイをとりあう=デフレ要因ってことでOK?
バノン氏政権に復帰?! 国家安全委員会執行委員に、と言うが中国と本格対峙する上で
やはりこの「軍師」は必須チューことか。。
インフレと 目にはサヤカに見えねドモ 量の減りにゾ 気配感じヌル
(あれ?ビニールケース前3枚入ってたハズ、何故か2枚に ;百均ニテ)
日本の対GDP比輸出比率ランキングは世界133位です。輸出小国ですから、限られた分野以外では、別に国際的に激しい競争などしていません。
また、他の先進国の最低賃金はすでに日本の1.5倍くらいですから、同程度に引き上げたとして、なぜ国際競争力で負けるかわかりません。
さらに、多くの労働者が最低賃金で働いている業種は宿泊や流通などサービス業ですので、輸出とはあまり関係がありません。いかにも議論が軽いのです。
>>459 エラそーに言ってるけど、一体何に対して議論が軽いってんだ?
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する連中に
鬼誅天誅下れ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
この時間に上がるのはよくあることだけど、夜明けまで維持しないんだよな…
朝起きたらフニャってる
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する連中に
鬼誅天誅下れ
各国とも株価には目を光らせてるから、これを崩すとしたら仮想通貨からかね?
ゴールド先物の値動きダウ先物にほぼ連動してる
もともとこんな感じの値動きだったっけ?
従来; 金と株は逆相関 最近傾向;昨年末以来の大幅QEで「保険で金も買う」
現在; 投資マネーの貴金属へのシフトが始まる 合言葉は“そろそろヤバくね?”
(トーシン&オーブンシャ これだけでおk傾向と対策)
>>477 2行目修正
投資マネー → 一部投資マネー に一応断っとくw >>477 彼らもこのスレ見て買ってると確信している
明日のFOMCが不安で上げてるんだろうか
そのほかになんか材料あったっけ?
>>482 古今東西超えた “ 本物資産”に着目する投資機関がこれから増えていく予感伊予柑イイヨカン
。。。と言うか歴史の鉄則
株は余り下がっても外資に喰われるから日銀のラブ注入PKOも力が入る 甘やかし
可愛がり(笑)で保護されてるスリスリ官製株式相場って気楽でいいよネ! 裏山♡
でも頑張るほどに負の連鎖とか言われてそうで 笑
まあゴ主人所もあと2年はスリスリやるからその間は行けるかもで一緒にガンバレ笑
その後は‥スリスリの副作用が出てくるのかどうか、まあ知らんけど 笑
>>1 >>1のスレ立て嵐に加担する連中
鬼誅天誅下れ
菅新総理はリフレ派じゃなくて構造改革派らしいし、円高方向かね?
首相交代云々は別としても今後100円切るのは既定路線と思っとるよ
>>488 そろそろ本格的に体調悪くなって来ただろう?
まあ自業自得だけれどね
>>490 みんな最初はそう言うんだ
そして尻すぼみになる
まさに【減価しない円貨】バンザーイ!
紫ババアの予言が成就しつつあるぞー!
管政権は短命だろうなぁ
外交はウンコだと思うよ
自分の権力の及ばない相手には何も言えない男
もう2000には行かせないぜ的な意思を感じる
大統領選挙まではボックスかな
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
夜にダン高橋が金先物を空売りしてプラチナを買えって動画出したから下がったんじゃないの?
最近金価格が下がるとプラチナ下がっちゃう
国連から持続可能な開発についての調査を依頼されたフィンランドの生物物理学者らのグループが、「地球環境の変化によってエネルギー源の転換が起こり、地球の資源を搾取するこれまでの資本主義が変化するだろう」という研究レポート(PDF)を発表した
https://gigazine.net/amp/20180829-scientists-warn-capitalism-imminent-demise 研究者らは、人間が利用するエネルギー源がよりコストの高いものに移行したことで、従来の経済ツールボックスに答えがない、予測不可能なフェーズに移行したと述べています。
経済の低成長が続けば国家の中央銀行は低金利もしくはマイナス金利政策を実行し、経済を破綻させないために公的負債を買い取っていくとのこと。しかし、政府や銀行が取れる措置が限界を迎えた後、どうなるのかは予測不能だとしています。
>>503 さすが北欧人だな。
生物学者でもジャブジャブの必然性と危険性を理解してるよw
>>491-492 特にあなたに鬼誅天誅下れ
>>1 >>1のスレ立て嵐行為に加担するクズどもにも
鬼誅天誅下れ
>>503 1972年にスウェーデンで【かけがえのない地球】の国連会議があったでしょ
それでも改善や進歩が見られたかどうか?今回の件は増補版なのかしらん?
その頃からローマクラブとかが人口問題ガーだの気象が変だの食糧ガーだのと騒ぎ始めた
わけで今の芸津の削減に引き継がれている 笑
まあでも地球環境これ以上汚すなは確か 結局われわれは大自然の無対価で無限
の供給システムに依存して生かされている 西欧の進化観、文明観が出しゃばり杉田
もし、先進国で国債クラッシュが来たら
円やドルが暴落したら、新興国に行き渡る投資マネーも消え去る
新興国も死ぬ。新興国の成長は先進国の余ったマネーに支えられている
FOMCで燃料投下してくれる事を祈ろう
全力は危険だからナンピンする余裕がある程度にしないとね
金は中長期はまだまだあがりそう
下がっても気にせず手堅いところ買って寝とくしかあるまい
ubicom オプティム サイバーステップ 東海ソフト
寝てれば増えるやろ
>>512 ダン高橋が昨夜YouTubeチャンネルでプラチナ買い煽ってた
海外先物はほとんど値動きないから日本のETFのプラチナは今の内に売っとけよ 日本だけ3%分以上上がり過ぎ
週刊誌で預金封鎖を煽る記事が増えた気がするんだけど気のせい?
「銀行で自分のお金が下ろせない」!? ニッポンを襲う「預金封鎖」Xデー
https://taishu.jp/articles/amp/77271?page=1 サクソバンク証券買えるでしょ
PPLT
一般口座でめんどいけどw
>>519 ちょっと考えればコロナ並みかそれ以上の経済ダメージ、それもコロナと違って自国だけっていう大惨事になるからできないって経済リテラシーがあれば見切る話なんだけどな。
他に方法が無いならあり得るけど、まだ手札はあるし。
預金封鎖はできないでしょ
議員が職を失うし 独裁国家ならできるけど
預金封鎖されてもさすがに鉄鉱石の現物保管まで追跡されんだろ
鉄鉱石買い集めるブームが来るぞ
できるできないの問題じゃないのだがw
封鎖する状況になるか否かの問題なわけで。
国債暴落や通貨暴落が起きたら預金封鎖しなきゃどうしようもない
どこの国でも経験あるわけで
国家債務の名目GDP比は戦争時を超えてるしイギリスがいちばんひどかったときも超えてるんだよね
過去レスにグラフがあったはずだけど
>>528 戦争時に預金封鎖したわけでもないしイギリスも預金封鎖してない。
日本で預金封鎖するころには過去に例のない世界恐慌と世界大戦が起きてるんじゃね
それより口座から引き出されてないか気にした方がいい。
>>519 確かに最近は「預金封鎖」の煽り記事が増えてると言う実感があるよね
でもマスコミが報道した時点で、その逆が事実になってる事が多いから
今回のは間違いなく「預金封鎖」はあり得ないと断定できると言えよう
>>532 戦後50年かけてポンドをゴミクズにしたからね
これだけ長い期間かければ銀行に殺到することもない
円高が痛いな
明日起きたら104円ジャスト位なんじゃね?FOMC次第じゃ103円台もある
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する連中に
きっちり鬼誅天誅下れ
久しぶりの2000くるかもだけど原油相場が上がってるからなあ
どうせ口座から横領されるなら現物にしてしまえという流れになったら.....
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
日銀が評価損を抱え、債務超過になり、外国資本が日銀に対するクレジットライン を落としたら、国債や為替の取引はできなくなります。
そうなると円は基軸通貨であるドルとリンクしない“ローカル通貨”になってしまうでしょう。円は暴落して、ハイパーインフレが起きざるを得ない。
https://media.gaitame.com/entry/2020/09/15/191701#2 具体的なシナリオが書いてある。
ようは海外の金融機関が、日銀やべぇwと思ったらジ・エンドだ
>中央銀行というのは、株もそうですし、長期国債もそうですが、評価損になるような資産は絶対に買っちゃいけないんです。評価損が発生すれば通貨が暴落するからです。
>残念なことに、今の日銀は危ない“ジャンクフード”ばかり食べてしまっている。円は世界で一番ぜい弱な通貨かもしれません。
ファンドのバスケットに金ETFがはいって一緒に売られてんのかな
逆相関するってきいたからそろそろ上がると思って持ち続けてるけど
同じ動きするなら株のが勝てそう
>>549 株とゴールドが、ドル現金の逆相関として動いてる。
結果的に株とゴールドが連動。
>>547-548 銀行券発行権や通貨発行益が特権の中央銀行と
その特権のない一般の金融機関とは違うのに?
藤巻って年増と同じユダ金の出身が気になるね
ソロスがポンド暴落の空売りで財を成したから
藤巻も円暴落の空売りを企んでると勘繰るよね
FOMCで悪いこと言ってないのに下がるからビビった
0金利最低でもさらに1年延長したんだから上がるなら分かるけど
☆ライブドアブログ金融株式カテゴリ第1位☆
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)
http://buffett-taro.net YouTube『バフェット太郎の投資チャンネル』は毎週、月曜・水曜・土曜の18時にアップされます。
日本一わかりやすい投資・経済専門番組を目指していきますので、チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!
https://m.youtube.com/channel/UCQPPXy9LCznUQHHG_kh6Bpg バフェット太郎のプロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006 300万円で日本の中小型株で投資を開始
2015 全ての金融資産の3000万円を米国株にシフト
2016 ブログ『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』を開設
2017 多数メディアに掲載(ダイヤモンドZAi、日経マネー、米国会社四季報、週刊SPA、など)
2018 【バカでも稼げる『米国株』高配当投資】を出版
2019 米国株投資本では異例の発行部数4万部を突破
2020 Youtube 「バフェット太郎の投資チャンネル」を開設
ぜひ、ツイッターのフォローもお願いします!
Twitter:@buffett_taro
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ(米国株配当再投資戦略)はバフェット太郎という一人の投資家の物語です。
みんなと同じ時代を生きる投資家が、ジェレミー・シーゲル氏の
「株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす 」
を信じて米国株に配当再投資し続けた結果どうなるのか、
億万長者になれるのか、あるいは株で大損してしまうのか、
はたまたS&P500ETFにアンダーパフォームし続けてみんなの笑い者になるのか。
バフェット太郎の物語の続きをみなさんと一緒にぼくも楽しみにしています !!
パプア政府「中国企業の金鉱採掘権」を強制剥奪
現地裁判所が権益延長を求める訴えを棄却
2020年09月16日
https://toyokeizai.net/articles/amp/374654?display=b&amp_event=read-body
「日銀・黒田バズーカの弾薬は尽きた」菅義偉首相を待ち受ける「ドル安・円高」の試練
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200916-00198627/ 弾薬は無限にあるんだろ?どんどんジャブれや
円高、なんの要因だ?
まさかと思うが菅のご祝儀相場?
日本株にタイシテ何らかアクションを起こす為に円を調達している、というのはあるだろう
現在のマネー膨張は「インフレの芽」なのか
「貨幣数量説」がなぜ現実に当てはまらないのか
2020年09月17日
https://toyokeizai.net/articles/amp/375669?display=b やはり想像してた通りだな。
ポイントは貨幣の流通速度。
先進国の人々がみんな日本人みたいにカネ使わず貯蓄に走ってる。
中国はこの流通速度が異常に高い。だから高成長起動
オバマはリーマン不況に直面して金融緩和や財政支出の大改革やったが財政保守派の
非難の嵐にも拘わらずな大したインフレもなかった 日銀も2013年頃から量的・質的
金融緩和策とかで何次にもわたる金融緩和を実施してきたがインフレ目標2パは未達成の
ままだ 10年20年の長期はともかく短中期では通貨量とインフレ率はほぼ無関係と言う
のが現在の定見だ むしろ懸念すべきは過剰にラブ注入されてきた株や不動産の資産
バブルの炸裂だろう 金融市場の中でのみラブ注入の愛液が還流、停滞しているわけだから
;富の偏りが極限に、だから庶民の足元に水をとアレホド、 ヨリ
日本の連休で下がるような気がしない?
逆にかなり上がる可能性もあるがリスキーである
>>567 英国はどうやってポンドを減価させてきたんだろうな?
やり方を把握してそう。
ポンドがドルペッグしてたら、今の英国は日本みたいになってただろう
>>570 イギリスが行ったのは金融抑圧でインフレ率が上がっても金利が上がらないように規制して債務を目減りさせた
抑制したらデフレに向かわないか?
ポンドの減価を抑える為に抑圧したわけでしょ
>>572 莫大な債務を減らすためにも高目のインフレ率を維持する必要があるのでポンド安は容認された
>>574 莫大な債務を減らすためにも高目のインフレ率を維持する必要があるので円安は容認するも円高に向かう
ドルなんてこれからドチャクソ下がって行くんで
105円とか104円とか全然驚かないが
ユロ円はちょっと驚いた
>>577 プロフィール見たら金融業界にいたことは全くないんだよな
この下げなんなん?
地味に個別株まで大半が下がってダメージでかいんだが
上げるために下げてんの?
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する連中
>>1と現物業者工作員に鬼誅天誅下れ
月火と祝日だから一旦退散したわ
日本株も上がらなくなったし下がりそう
流れ変わりつつあるな
>>578 そのくせ「有料級」を自称するから、失笑だよな。金関係も既知情報ばかりだし。
ばふぇ太郎は人を小馬鹿にするようなサムネをちょくちょく見るようになって見なくなったな
なんかムカつくから
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
やっぱ逆相関期待するならSMTゴールド為替ヘッジ有りだな
全然違うわ
ナス売り金玉円建て買いで両方向ヘッジできてるよ。
錯覚だけど。
南シナより東シナ海が危険という元米海軍軍人の意見も 必要な備えをしながらも
新政権の課題は米中の間に入って取りなそうという努力だろう 双方をハカリに
かける、或いはそうとられる姿勢は最悪の結果になる 意外に双方からそれを期待
される展開は大いに有り得る エネ資源の自給体制を確立した米が中東から東アジア
に関心を移行、集中している今、日本の役割も増大の一途、地政学の安定あっての経済
だ
国民は勝手にやってろ感強いからなぁ
いやそれオメーラの命にも関わる事態ですよって
意識が足りなさ過ぎる
防衛費、GDP比2%以上に 米長官が同盟国に要請、対中国で
2020年09月17日
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020091700759&g=int
日本は0.9%
防衛費の増額分は核武装に使うべきだな
もう戦闘機や船を増やしても役にたたない
演習や情報収集で海自潜水艦はすでに金買い、いや、近海に展開中だろう 世界一探知困難
な日本の潜水艦は何を持っているかで大きな脅威、抑止力に 今のところ勿論核の搭載はないが
菅新首相には中国の主席、首相双方から祝電が来た 初めてのことと言う ともかく
米一局体制から、よりリベラルな中国を含めた多極化へのシフトが今後の世界の安定のカギ
防衛費が5兆3千億。
消費税が21兆7千億。
一般会計税収が63兆5千億。
単純計算すると消費税3%増やせば2倍にはなるけど、財政が既に火の車。
中国との対決路線を選択するのは中々に難しいね。
つうか防衛にGDP比たったの1%しか使ってないのにこの財政はなんぞ。
スガ氏は楽天三木谷氏を閣僚にしたかったという 楽天スマホを第三の勢力に育て
たいというのは日本官僚の願望とも 資産バブルで膨れ上がったやわらか銀行以外は
使う周波数もほぼ同じで協調し易いともいう ともかく携帯の料金が下がればこれ
以上全国民にアピール出来てインパクトのある話はないわけで家族全員(犬除く)大喜び
米中仲取り持ちながら先ずはケータイ半額お願いしますネ
公取が機能していないだけ。独立してなくて忖度しまくり。
携帯本体の割賦販売とか、通信業者に信販業をやらせるなよ
ケータイ高料金にはスシローさえ談合やってるんじゃないのと言ってたが周囲
が「それ言っちゃダメですよ」と慌てていた 忖度対象が去ったので伸び伸び
スシローやるじゃん、
に比べてスポンサー様は神様デス丸出し、事なかれ昼おびって情けないよね 笑というか
犬も猫も呆れてテレビに飛び掛かり(以下略)
今のうちに売っとけよ
連休に大相場くるぞ
株も貴金属も売られると私予想してます
ともかく9月決算乗り切りは各方面にとり大きなテーマではあるな(フト現実に戻る)
あるあるパターンとしては日本が休みの時に為替主導で仕掛けるところなんだろうね。
今日の夜中12時から下がりだしたら日本はめ込む気満々や
このグラフはネットのどこかで前にも見たが新聞は意外と情報が遅いの?
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する連中
>>1と現物業者工作員に鬼誅天誅下れ
心よりお祈り申し上げます。
>>616 新聞記者はネット記事や俺のレスを参考にして記事を書いている
>>1のスレ立て嵐行為に加担するクズども
>>1 >>1と一味の現物業者工作員に速やかに鬼誅天誅下れ
>>620 その言葉そのまま返す。
鬼誅天誅下れ。
つうかおまえ工作員かよ。
俺の言葉で反応するとはw
単発レス工作必至だな。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>622 内臓やられてるんだな。大変だな。
でも俺医者じゃないからどうしようもない。
鬼誅天誅下れ。
そういえばETFスレが抹消されたな。
>>1と一味の現物業者工作員の策動という判断を管理人がしたんだな。
ご愁傷さまでした。
>>1と一味の現物業者工作員
>>1のスレ立て嵐行為に加担しているクズも同罪
鬼誅天誅下れ。
金がもうファンドのETFに組み込まれてて株が下がったら一緒に下がる
吊り上げる側からしてもリスクが高いよね 数百兆の弾のうち1兆でもうられたらかなり下がるしビットコインのが大口からしたら都合いいでしょ
>>633 株が大きく下がれば信用取引してる連中はゴールドを取り崩して現金化して決済に充てるしな
株が暴落すれば少なくともその初動でゴールドも暴落よ
そこが買い増しチャンスなのか、は未知数だが
リーマンショックでもゴールドホルダーは救われなかったよね
スガは命かけてケータイ半額だけ頑張ってくれたらいい 以外期待することナシ
あとお父さんの魔法か天誅をといて早く人間にするよう指導も と言うかどーでもいい
笑
リーマンでツレ安になったけどそのあと前以上の買いが入って金上がったじゃん
金は問題なくドルのキャッシュに換えられる 危機対応で保有しているゴールドを
ドルに換える動きは金を売りたいから売るのでなく金なら即売れるから売る=ドルに
換えるもので金ならではの即応性だ ファンドが必要な分だけ売ればそれで止む流れ
でありその後は従来以上の買いが入る リーマン直前936ドルまで行って直後には
一時681ドルまで下がった これ以後反転して翌年10月には過去最高値の1033
・9ドルを突破、2011年9月には史上最高値1923.7ドルを記録した 今回
これも抜いて2000に睨んで待機中,まあ気長に行こうよ、というかヤッパ無理ですか 笑
リーマンの時に金が上がったから今回は金がすぐ上がっちゃった
急に上がりすぎたから上がるにしてもヨコヨコの日柄調整が相当長いかもね
>>636
皆でお父さん人間に戻してと嘆願したらどうだろう というかハヨスマホに換えんかい
2024の1月で終わるぞ知らんぞみたいに言ってくるのでウザイ というか未だスマホ
なしがバレたけど別に不自由しないので、高いし w >>638
短期売買の人から見たら短気起こすかもね 現物長期保有の人には目まぐるしい変化
だっただろうけど ここは
>>1のスレ立て嵐現物業者工作員が立てたスレ
>>1とお仲間の現物業者工作員どもと
>>1のスレ立て嵐行為に加担するクズどもに速やかに鬼誅天誅下れ
ゴールドとビットコイン50:50のファンドなんてどうだろう
君らほとんど知らんだろけど
今年中、来月米選前に中共の核ミサイルが日本に着弾する可能性が半々以上の確率である
トランプ?助けないよ
米中戦争の戦場は日本だと知っておけ
米の最大敵国は中共でもロシアでもなく日本
分かる人にはわかる
ケータイ料金引き下げが話題になっているんだけれど
消費者物価指数にケータイ料金が入っているんだよね
もしケータイ料金引き下げだと消費者物価指数下落?
となるとデフレ脱却どころかデフレスパイラル加速?
となると只今の円高加速は【減価しない円貨】強化?
>>648 これから色々波乱があって、
振り返ったら円または日本国債握りしめてた奴が勝者だった、
なんて未来もあるかも。バブル崩壊がそうだったか
>>653 はいはい。
おまえ本人だけじゃ贖罪が足りなく一族郎党親ジジババ子孫末裔も鬼誅天誅下してくださいか。
潔いな。
鬼誅天誅下れ。
>>654 雪崩の様な不幸が押し寄せ、悶え苦しんで死亡
>>654 もうすぐ、最悪の結末へ
苦しんで死ぬ
苦しみ抜いて死ぬ
地獄の苦しみ
>>655-658 あんたカウンター食らうことになるよ。
あんたの表現は直接表現だからね。
おれは鬼や神に罰を下してくださいとお願いしてるだけだからな。
御願いがかなうかどうかは鬼や神次第だからな。
俺の意思とはかけ離れた世界なんだな。
因果関係が成立するのかね。
おまえの悪行が今日の事態を招いてるんだが。
はっきり言っておまえの自業自得だ。
鬼誅天誅下れ。
心よりお祈り申し上げます。
金って投資目的の人が多くて平和だと思ってたんだけどなあ
金に投機するバカは救えねえな
>>1のスレ立て嵐行為に加担するクズどもも同罪
鬼誅天誅下れ
>>659 毛髪は全て抜ける。発疹が全身に表れ、痒みと膿が止まらない
>>659 今日は寝ない方がいいだろう
明日起きた時が大惨事だ
>>659 障害者として一生最底辺として生きて行くしかない
殺させない、生かさない
お前は公衆便所だ
預金封鎖したとして鉄鉱石の差し押さえとかできんの?
つうかやるの?
>>678 俺の家に兵隊押しかけてきて鉄鉱石差し押さえすんのか?
ご苦労なこった
長いレンジ相場の時の円高は痛いな
年末90円くらいなんじゃねーの?
鉱物売買への税金を重くすればいいだけの話
預金封鎖や差し押さえなんてしなくても税制少し弄ればんなんとでもできる
鬼誅天誅かわいそう
天や神にお願いしているだけってこんな理屈通用しないよ
自分で書き込んだ表現には責任を持たないといけないよ
>>682 介入する(させる)でしょ
円高は輸出企業が死ぬからな
>>685 >>459 のレス通り、日本は昔のような輸出大国じゃなくなったから
円高介入を実施する必然性がなくなったと諦めた方がよろしいかと
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>686 経団連やトヨタを見殺しにするとは思えんのだがね
為替は経済の問題ではなく政治的マターになってしまってる
アメリカがアメリカさえ助かればいいとインフレさせる為にドル安政策をとるから円高になるのは必然
>>688 日銀白川の円高で既に淘汰しただろ
トヨタは日本の輸出増やさなくても食っていける
ただ、日本から輸出すりゃより儲かるだけのこと。
>>667 それは殺人予告になりますな。
立派な犯罪行為になるぞ。
>>674 それも立派な殺すという殺人予告ですな。
>>677 俺を特定できてしかも殺すと言ったら
もはや殺人予告成立してるな。
>>684 現物業者工作員必至だな。
鬼または神様から何らかの天罰でも賜りましたかな。
ま、俺の人生じゃないから。
「予兆」:2020年の初頭と同じように、またも世界中の「超富裕層」が大量の株式
の売却を猛スピードで行っていることが判明
今年後半の市場の行方は‥In Deep (世界銀行300人委員会)
ったく情報格差の既得権益だけで汗もかかずにウハウハ儲け90パの庶民にツケをまわす
ヤカラってどこの星スッスンだろうね どうせ時々回ってくる何とかビルとかだろ 笑
短期では米株と一緒につられて下がりそう
つられて下がらなくなった時が買い時だと思う
株下落でドル需要の金売りが済んだら巻き返しがあるからね 未購入や短期の人は
そこに絞っていくのが効率的
>>694 仮に事実だとしたら売った株式代わり金はどういう形で持っているのだろうか
ブルームバーグが報じているんだから事実は事実だろ あとは自分で調べて自分で
考えてみれば
>>693そうそう。お前の人生じゃねーんだよ。だからもう書き込むな。
>>694 >ったく情報格差の既得権益だけで汗もかかずにウハウハ儲け
それに乗ろうとしてるお前はなんやねんw
テカ、スレの住人なら当然わかるハズ、バフェットの例もあったばかりw
>>702
乗ってる? オレは何の売買もしていない 乗ってるのはぞれをツマミにしてワンカップ
煽いでるお前だろ 今日もご機嫌じゃんw >>701 ID変えて単発レス。
工作員必至だな。
無駄な努力。
>>704 金を持ってないビンボー人がここを荒らしに来てるわけか
>>701 おまえ(あるいは友人・一味)が下らん罵詈雑言やってくれたからな。
続行だ。
>>702
↑
コイツは唯の低級2ちゃんと思ったが証券の営業かも知れんな 口が裂けても株が下がる
だの暴落だの話は禁句の奴らだからな ワンカップばんばん煽ってブルームバーグに殴り込めば
どうよ ストレス発散できるぞ 天◎とか叫んで突進すれば? 大笑 >>707
オレは投資は不要 材料提供してやってもしてやっても理解できないお前みたいな
落ちこぼれが放っておけないんだよ 慈悲深杉たかな (0−warai) >>709 さすが現物業者工作員乙。
さすが業界を知り尽くしてる。
鬼誅天誅下れ。
>>711 糞にもならない材料w
提供したwww
どっかに落ちてた記事でw
おまえ社内でクズ扱いされてるだろw
鬼誅天誅下れ。
ゴールドが上がってからビンボー人が入ってきてしまった
>>713 また成績ビリで朝からヤケ酒か‥ 休みなのにミジメじゃのう つらいのう、
テカそろそろキャッチフレーズ変えないと皆飽きてきて効能も切れてるぞ (大笑
『マトモに経済や投資の話が出来ない → でも勉強も嫌いで苦手 → くやしい
から低級2ちゃんモードでスレをかき混ぜブツ壊す、ついでに家の壁も柱もブツ壊す、NHKも →
→ オレの天も許さないハズ → 今日もワンカップで一人何役でもやってやる→オレ
はすでに神、無敵だ』 みたいなヒトが暴れるスレは楽しいという面もあるが一々相手するのが
面倒臭くなることも 学級崩壊の担任の気分じゃわいの (大笑
? 大暴れを認めてくれて満足して自室に帰ったかw せっかく周波数合わせてやった
のにな O-warai
貧乏なうちは話題性のある銘柄か時価総額の低い銘柄に一点集中すべき
分散投資とか金持ちが手を出す分野
老後資金運用とかならそれがいいけど
「株下落でドル需要の金売り」と
「株売りで金買い」で釣り合いが取れて金が横ばいという仮説。
ここはマシマ紳士とマシマ淑女が、優雅に貴金属を語り合うスレである。
以上。
>>723 それはここではない。
>>1のスレ立て嵐現物業者工作員が立てた糞スレである。
>>1とその一味に対して鬼誅天誅が下るよう祈るスレである。
鬼誅天誅下れ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
金
税込小売価格
7,264 円
前日比−2円
税込買取価格
7,171 円
前日比−3円
プラチナ
税込小売価格
3,565 円
前日比+28円
税込買取価格
3,445 円
前日比+28円
銀
税込小売価格
101.53 円
前日比+0.33円
税込買取価格
97.35 円
前日比+0.33円
ココ最近の1950ドル辺りのサポートライン決壊しとるがな
世界の銀行経由で2兆ドル強の不審な資金が過去20年に移動−ICIJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-21/QGZ8YZT1UM0W01 >JPモルガン・チェースやドイツ銀行など複数のグローバル銀行が過去20年間に、米当局からペナルティーを科せられた後も
>「強力で危険なプレーヤーから利益を上げ続けていた」
コメックスの学級崩壊ジジイは当たらないね
現物不足で暴騰するとかほざいてたのな、9月下旬でも金価格は低迷www
>>740 それって、かなり前にも同じデマかフェイクニュースかあったんだろ
貴金属商や外国の造幣局の広報担当に確認してみたら、否定してたぜ
ゴールド現物はロンドンの方から輸入してるので不足はないとのこと
学級崩壊ジジイと言うよりも人間として終わってる廃人ジジイが適切
今日明日と売り買いできないからどっちでもいいから値が動けばいいな
リーマン時は底から6ヶ月たってから金が大きく上がり始めたけど
今回はどうかな
>>1と
>>1のスレ立て嵐腐れ現物業者工作員に加担するクズどもに
鬼誅天誅下れ
これ暴落時の安値に挑戦する気やね
株と関係なく掘り出してるわ
世界的に金融株が暴落してるが、
金融危機きたら、、日銀やFRBは追加ジャブジャブできんのか?
まぁ、どうにでもなれーって言って追加ジャブジャブするだろうな グフフ
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
久々金1800台見れそうと思ったら
もうなってんね
通販で現物買っても適切な市場価格で売却できるのだろうか?
傷ついた商品送っておいて、同じもの売った時に傷物と言われて買い叩かれたりして。
鬼誅天誅下れ。
前回下げたときは1860ドルだったが、そこで止まるかだな
まだまだ不安要素はあるぞ!
おいら夢を見たいんだ
神様...どうかおいらの夢を奪わないでください....
行くんだ1g5万円台、あがれええええええええええええ
ゴールド完全に逝ったあああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!
何が安全資産だ大損やああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!
鬼誅天誅下ってしまった嗚呼ああああああ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!死んだあああああああああ!!!
>>774 円高ドル安=金高の相関が完全に崩れてるね
ドル建てで買い増しやすくなったのは嬉しいけど株の補完としては機能しないね
今に始まらず、ずっと金は天井だと
何度も申し上げてたはずなんですがね・・・
先が見えない人はほんと哀れ
>>776 それ昔から聞くね
散々否定されて高猫し続けて今に至るけど言ってて恥ずかしくないの?
大局観のないアホが今日も喚き散らす基地外スレ w 茶菓子に来る価値くらいは
まだありそうだな ww
何時まで経っても学習能力のない落ちこぼれはスレのゴミ w
これで大損こいてるって、いついくら買ったんだよ
ま、ここで売ってもラッキーと思われながら拾われていくだけだぞ
>>740 >>741
一人二役ご苦労w で金と銀ごっちゃにするとか頭大丈夫か? わざとやってるなら
ゴミというか有害廃棄物だぞw ブルームバーグの記事も茶菓子てたが株に金がツレ安する
意味なども超頻出の基礎の基礎 もう適性考えてカルトスレ池 w このタイミングで底抜けとは。
もちろん、二ホンが止まってる時に底値付けて返した可能性が強いが、
逆に言えば、そこまで切り込んでるなら、それをさらに底抜ける前提は
既に作ってる。
まあ、カモが大量に高値で食らい付いたんだろう。
あまり欲かかないのが肝心、ってところ。
余裕かましてても、いつか底抜けるカモ?ね。
鬼誅天誅下れマンが
wwwマンを呼び寄せてしまったな
キチガイ大戦争が始まる
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為現物業者工作員に加担するクズ連中どもに
鬼誅天誅下れ
やや言いにくいが基地外に対応するにはコッチも基地外になるしかない
街でそういう状況になったら相手以上に大声で喚いてみる 相手の狂気を封じる
にはそれ以上の狂気を出す 一種の兵法だな ウ、ウガガガアア〜 みたいな 笑
コーフンさせるのはマズイんじゃ、と思う人は保江邦夫師匠みたいにアホになる 脳考の
時間がなくなると無意識の神速に近づく 気を全開せず逆に消すのはより高度なワザ
、マインドフルネスやOSHOの実践になってカルマも向こうから去っていくしかない 笑
そっか、そういやマネロンの話があったね
このネタで好きなタイミングで売り崩せる打ち出の小槌
基本的にリスクマネージメント脳なので
30年前から 円、地金、ドル の3つに分散してる(均等ではないけど)
株も食品株を少し長期保有してるけど遊び程度と節税のための貯蓄型保険
でも何が上がっても別の何かが相対的に下がってるわけで
結局わくわくなテンションは上がらないんだよね
ここは
>>1の現物業者工作員がスレ立て嵐行為で宣伝しようとしてるスレ
>>1の複数なりすましと協力するサクラ工作員によって都合のいいことを流し
都合の悪いETF等の話題を圧殺するスレ
鬼誅天誅下れ
水がワクワク土地探して少しでも野菜でも栽培すればワクワクする 所詮は大自然の無対価、
無限供給システムの手の平の上で生かせてもらっている3次元物質界 精々体験して帰れば
いい ただ他人に話題に乗ってチューチュー蛸踊りしているだけのヤカラは卒業は出来ず何回でも
ロクデモ惑星に補習に来る 笑
上がってきてるけど何故こんなにゆっくりなんだ 気味が悪いぜ
買っても大丈夫そうだよ
ダウが下げても金は大して下がらなくなってる
フィンセン文書はやらせか?
金価格に影響をどう与えるか?
罰金とか言って銀行に5000億円とか請求してきそう
ID:8UpN72pk0 ←大局観のないアホ
ID:8UpN72pk0 ←今日も喚き散らす基地外
>>802 貴金属に対してってこと?銀行はやられてるっぽいけど
>>803 フィンセン文書に出てきた問題は既に解決済みで今更騒ぐほどのことではないと言ってた
>>776 5950定期便
5950で売っちゃったなんて、ほんと哀れだね
685 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2020/09/22(火) 00:19:18.23 ID:A0EH2cHc0 [1回目]
>>682 野口社長の店は地金屋と言うよりコイン屋。市場原理に基づく商売。
コインが在庫なくなろうがロンドン市場や金相場やらからセレブの田中が国内金価格を決定する地金屋とは違う。
現物業者工作員どもに
鬼誅天誅下れ。
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●
http://neko2.net/gutv ●
http://neko2.net/gmot >>808 速攻鬼誅天誅下れ
そして倒産しろ
破産しろ
>>796 おいおい。
俺以外に願掛けする奴が出たぞ。
鬼誅天誅下れ。
ウィンクルボス氏「仮想通貨ビットコインは金よりも金として優れている」
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-is-a-better-gold-than-gold-itself-tyler-winklevoss-says/amp 最初から仮想通貨スゴイと言いたいだけの記事で笑ったわ
仮想通貨は電気とインターネットとそれにつながったコンピュータが何台もないとただの数字の羅列でしかないことを無視してるね
実物資産にはなりえない、しょせんペーパー資産
現物業者工作員
単発レス必至だな。
誰も話題にしてないのにスレ違いのビットコインたたきですか。
鬼誅天誅下れ。
作っといたよお〜\(^o^)/
金地金・プラチナ・金銀ETF等(総合スレ) Part69
http://2chb.net/r/market/1600772667/ >>806 5950ならつい最近まで噴いてたねー
仕手株らしい動き
金これからどんどん下がってくね〜(笑)
話題を提供しただけで「誰も話題にしてないのに」(笑)
誰かが始めないと話題にすらならない
てんちゅうとか言ってるアホは黙ってりゃいいのに
>>814 ペーパー資産てのは「信用」によって価値が裏付けられているものを言う。
ゴールドやビットコインは信用によって価値が付けられている資産ではない。
ゴールドは物質としての希少性が価値を与える
ビットコインは情報としての希少性が価値を与える
ドルの価値は原油によって担保されている
原油の決済通貨がドルだからだ
しかし地球環境の限界によって原油需要は右肩下がりになる未来。
ドルの基軸通貨としての地位は弱まる
中国は今後、日本が歩んだ道を辿る。途中、戦争や内戦や体制崩壊もあるかも。
つまり未来は読めん
>>821 未来はよめんなんて、そんなわかり切ったこと言ってなんなの?
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
ドル高方向に動いてないか?
ダウの下げが終わってたら持ってた方がいいかも
>>816 スレ立て嵐行為に鬼誅天誅下れ
腐れ工作員に厳しい鉄槌が下ることを切に願う
>>818 腐れ工作員に鬼誅天誅下れ
>>820 おまえも鬼誅天誅下れ
>>786 >>816 そろそろマジで鬼誅天誅下るよ。
ま、俺の人生じゃないから知ったことではないが。
金も1850くらいで落ち着きそうな気もするんだけどな
本当に鬼誅天誅下ってしまったああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!うわああああああああああ!!!
毎日どんどん下がっていくうわ嗚呼ああああああ!!!真面目にコツコツ働いて貯めた大事な大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああ!!!
>>833 金は天井圏だとずっと言い続けてきましたが、とうとう現実になりましたね。
8000円台いくなんて幻想なのです。
株も金も下落の局面にきてますよ。
大切な資産をこれ以上目減りさせないよう、損切りすることをおすすめします。
>>835 安直に逆神とか言わないほうがいいですよ。
またここの多数派に騙されて素人が飛びついて被害を被るわけですから
>>821 えっ?そう?
インターネットは元々米軍の発明だそう
世界の通信網を米国が押さえているから
【情報を制する者は世界を制する】って
だから原油の代わりに情報を担保とする
US$は依然として国際基軸通貨のママ
支那は今後、日本のようにはならないよ
何故なら、支那は今、世界一の産金国だ
かつての黄金の国ジパングは南蛮貿易の
重要な国のひとつだったのと同じように
>>834 お前は現金が安全だとでも思うのかよ
イカれてるな
こいよ逆神
神なんていねーんだよ!!
5000切ったらマシマシしてやるよwwwwwwwwww
死ね!地獄へおちろ!!
あー電車とまんねーかな
グズが金で大損するのはいつもの事だから電車で轢かれる所が見たいわ
底辺ちゃんの命の輝きを見よw
>>838 恐慌の歴史を振り返ると、
皆が馬鹿にする様な
灯台下暗しなアセットを握り締めていた者が
最後に勝者となる結末が多いと思える。
株下げでゴールド連れ下げは、米ETF買ってたイナゴ勢の市場からの撤退だろ
夏のゴールド上げの要因は米ETFが主因
イナゴパワーだった
金とプラチナ用途少なすぎ
コロナショックで上がらなかったら金もプラチナみたいに年々下がるかもな
>>847 なんかやたらと好きな人いるんだよね
5950
金を天井というとそう言いたくなるらしい
アマテイとこの5950は先週は仕手株界隈を賑わいさせてた銘柄だね
とんでもない売りの数やあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!
とりあえず1875ドルを触りに行かないと上がらないわ
ちきしょおああああああああああ!!!どこまで下がるんや糞ゴールドがあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええええ!!!誰かあああああああああ!
我先に貴金属投げ捨てられてて笑う
わかりやすい買い場やん
どこまで下がるか知らんがどこで買っても良し
値動きに気取られて本質的な事にまだ気づいていないみたいだな
金市場が値下がりしているのはペーパーゴールドを売って地金の現物に乗り換えているから
だ あれだけ次々サインが出ればソラそうなる ったく基地外は湧くし呑気なスレだ 笑
みんなゴールドに見切りをつけてビットコインばかりや嗚呼ああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!
ゴールドより意味不明な仮想通貨の方が信用できるって納得できるか嗚呼嗚呼ああああああ!!!
刷り刷りマネーの量の変化が質の変化を生む時点に至ったのだよ 臨界点ってやつだな
ETF買い増しダー、もいいがいい加減従来の思考パターン見直す時かもな 笑
見かねてツイまた教えてやったがまあガンガレ、オレもそろそろムダな寄り道は止めるワ
😊大笑
金だって投機の対象なんだよ。
安全資産だっていう神話は終わってます。
天井圏で売却せずに高値掴みや含み益減少は機会の損失なわけです。
なんのかんので日本円が信用あるわけです。
いい加減、大衆心理に惑わされずに本質を見抜くべきです。
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する腐れ現物業者工作員ども
に鬼誅天誅下れ。
心よりお祈り申し上げます。
ここはマシマ紳士とマシマ淑女が、優雅に貴金属を語り合うスレである!
以上。
>>842 >>845 >>847 現物推奨か。
腐れスレ立て嵐現物業者工作員
おまえと一族親族郎党に鬼誅天誅下れ。
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担する腐れ現物業者工作員ども
に鬼誅天誅下れ。
そして一族親族郎党どもにも鬼誅天誅下れ。
心よりお祈り申し上げます。
>>869 おまえもおまえの一族親族郎党も鬼誅天誅下れ。
心よりお祈り申し上げます。
1875辺りをしばらくウロウロしたらここが次の天井になっちゃうかもね
今日も金めっちゃ下げてるね
GLDM18ドル台の指値にどんどん刺さる
>>878-880 ずいぶんしょぼい無駄レス打ってるな。
そんな腐れスレ立て嵐現物業者工作員と一族親族郎党どもに鬼誅天誅下れ。
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
>>884 うわああああああああああ!!!ゴールド投げ捨て始まった嗚呼ああああああ!!!とんでもない売りの数やあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!
>>865 それこそフィンセン文書効果じゃねえの?
パラジウムはプラチナより安いって言ってる
素人丸出しの詐○的投資系チャンネルの投稿
プラチナの先物は、アメリカと日本ぐらいらしいけど、
どこの相場なんだろう?韓国の闇市場かな?
ダウンロード&関連動画>> 下り最速は買場に違いない
だがまだまだ下がりそう
イナゴが投げるまで落ちるナイフ続行や
真面目に働いてコツコツ貯めた大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええええ!!!誰かあああああああああ!
>>889 未来永劫糞宣伝できなくなるよう
速攻鬼誅天誅下れ。
おまえの一族親族郎党子孫末裔にも鬼誅天誅下れ
そうか。現物にはできない「売り」をやればよかったのか。
後悔。儲け損ねた。銀は1割落ちてたのか。金も4〜5%くらい下がってた。
ある意味鬼誅天誅下ったのか。
参った参った。
>>1 >>878-880 鬼誅天誅下れ。
金地金何で下がるの?
調整?
奈落?
(゜Д゜≡゜Д゜)?
ナスダックのバブルが崩壊きたな
現物なので持ち続けますわ
プラチナ・パラジウムを使用しない排ガスの浄化も
そろそろ開発がきそうだな
プラチナ代替触媒の開発してる研究者の講演
ダウンロード&関連動画>> 買い時ってあのさぁ・・・
百歩譲って金は分かる
プラチナはねえよwwww下がるトレンドなのってバレバレなのに
買う奴いたら間違いなくガイジだろ 損するのがそんなに好きなのかってw
なにプラチナ落ち目なの?
保有プラチナ早く売るべき??
知らない内に10円/gになってたりしてなw
少ないだけで、所詮は需要のない白い金属 ゴミ同然だわギャハハ
$1300/ozを下回ると大半の金鉱企業は採算割れするから産金を止める
採算割れ状態でコスト掛けて自社資産を市場に流すより、自社丸ごとの
身売り先を探す方が合理的になるから
>>900 いつ買っても問題ない
1年後には今よりはるかに高いレベルに上がってると思うぞ
イナゴが正気を保ってられる限界は1700までだと思うんだ
だから1650くらいまではふるい落としありえます
逆相関しろやぁ
今日俺の株1ヶ月分の儲け吹き飛んだわぁ
大統領選挙終わるまで株しばらくやめよ
>>902 コロナから経済回復して車の生産増えたり、あるいは排ガス規制強化されたら触媒用途が増えるから上がる
それと、これはかなり長期の話だが、もし水素社会がやってくるなら上昇余地大きい
短期的には投機要素で少し上下あると思うけど、難しいかな
>>915 厳しいんじゃない?
もう燃料電池の電極も白金より耐久性あるカーボン素材出てきてるし
今回の底は3月と比べるとかなり浅くなるのかね?
買い増し時が見極められないよ
プラチナは年々リサイクルふえてるからな
ディーゼルはうれないけど車体もどってくるからなぁ リサイクルする車体が減ってきたらすごく上がるかもね
アメリカも低金利にしたらデフレになるんじゃねーの?
ドル高になったら円建ての金の時代がくるかもな
>>919 欧州は日本病におちいったけど、アメリカだけはならないという見方が優勢。
俺もそう思う。
アメリカは日本や欧州とは違いが多すぎる
【国際】米カリフォルニア州、35年にガソリン車の新規販売禁止 [アルカリ性寝屋川市民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1600908430/ 現物って高額な物をもつことに不安になったりしない?
なくしたらパーだよパー
まあ俺は現物なんだけどさ
>>916 大学の研究レベルが実用化されるのは何年かかるかわならないよ
プラチナは供給絞ることである程度は価格コントロールできるしプラチナ代替のパラジウムからプラチナに戻る分もあるから、長期だと下値は限定的だと思うよ
自動車以外でも需要はあるし長期積立で跳ね上がったら利確で良いと思う
ついに金は7000円も割ったねー
8000円いくとか、言ってた人息してる?
天井でしたねー
半年前にはついに6000円割ったーって空騒ぎしたっけ
>>927 日本パワースキャキングじゃないですよ(笑)
なんかその会社好きらしいので
6300にはなまえありますかー?
まぁ、でも実は今日は買場なんですよね。
というわけで、5キロ分買いました。
金買うなんて久々です。
仮に明日下がったとしてもまた戻しに行きます。
含み損を減らしたり、天井掴みの人は哀れですが
こうやって取引をしていくものですよ。
ここは落ちるナイフを掴みにいきます
半年〜1年くらいかけて調整されるのが1番嫌だな 含み損抱えたまま塩漬けにしたくない
>>929 今日に限って言えばナンピン買いですよ。
ここの現物保有してるアホな人たちは含み損増やしていくのが好きな人が多いみたいですが
>>919 円建てのサムライ債買うには円安を待つのみか
毎日どんどん下っていくうわああああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!誰も買い手がつかないうわああああああああ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!破産や嗚呼嗚呼ああああああ!!!個人再生やあああああああああ!!!
エリオット波動的には短期的な底は少し上にふってから10月2週目くらいに1770ドルくらいまでに下がるみたいです ホントかよ
出来高少ないのに値段だけ下がってる
みんなガチホしてるのか
>>938 ガチホにきまっとるやん。
こっちは現物5000円でかっトルン屋で。
>>915 パラジウムは水素を吸蔵しすぎるからな〜
>>905 スレ立て嵐行為でタダで宣伝活動をする腐れ現物業者工作員と自白したということだな。
鬼誅天誅下れ。
おまえの一族親族郎党にも鬼誅天誅下れ。
31 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2020/09/24(木) 07:21:33.55 ID:VxGPs1qr0 [1回目]
>>30 鬼誅天誅下れ。
>>906 現物業者工作員
ハメコミ工作必至だな。
鬼誅天誅下れ。
>>1と
>>1のスレ立て嵐行為に加担するクズどもに
鬼誅天誅下れ
一族親族郎党にも鬼誅天誅下れ
ダウも大幅安が続いてるし、貴金属は上がっていいと思うんだけどな
金は売る気ないからまだまだマシマシ
銀とプラチナは憤死してる(´・ω・`)
今北産業
おい!全アセット下げてるじゃねーか。暗号資産まで下げてるわ
日本円だけじゃん下げてねーの。
銀ほどさがってなかったプラチナが1番弱くなった気がする
今日はヨコヨコかと思ったらプラチナ元気ないな
実質金利がインフレ期待低下で上がってるらしい
こんなに刷ってるのに現金の時代?
最強通貨円に全力だな。
豪州トラック運転手が年収1000万とかいうのがおかしかったんだよ
アメリカがインフレ率2%20年で1.4倍にインフレしてるのに1ドル100円のままとか、おかしいんじゃ。
今年のNISA全部8月に金鉱株にぶっこんで今-25%だけど5年以内に倍になるよね
み ん な ー 今 日 も 含 み 損 マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ マ シ し て る ー ? ^ ^
俺が買うと下がるし、売ると上がる
必勝法ないけど必敗法はあるんやね
ptsで1株しか買えなかった
なんやねん 1株売るやつ
もう底うって上がり始めたんか
早いよ買いませなかったじゃないか
pts夜間無料のとこでやらないと、けっこう危険だよ。
手数料負けする。
これを見たら金買いにくくなった
ダウンロード&関連動画>>;t=315s
飛び付きカモの因果玉が上で重しになってる。
それに相対した売り抜けポジション軽減もしくは上手いやつの売り玉も
ある意味、重しになってる。
下でぶらぶらはしやすいよ。
理屈は別にいらないと思う。
カモが投げたらもんどりうって上げる裏目の展開だってあるよ。
単なるニュートラルだが方向はあるってだけ。
原因としては、ここんとこ、いくら札刷りバブルしても滞留してて
インフレにならないくさい、ってだけ。
インフレってより、通貨によってメルトダウンするんだと思う。
すなわち、中国筋韓国筋あたりしか、旺盛な買い意欲は生まれない、と見られたのカモ?
2050〜2070あたりの突山は、
我ら二ホンカモ勢には売り抜け効かない展開だった。
強者はそこでかなり抜けた可能性が高い。逆に。
売り玉投げたか、飛び付き買いしたか、いずれにせよそこで買ってるのは
むしろ貧乏人弱者の集団。
なのでそこで形成されたポジションは因果玉もしくは売り重しになってる可能性が高い。
その強者と弱者が玉を解消しないと、上へは行きにくい。
それが重しになって、1900〜2000あたりのけっこうマジメな大衆玉も
因果玉になるとさらに重しになる。
すぐに切り返せればいいけど、時間が経つと無理だな。
くそ株、この場合はくそ金玉相場になるだろう。
いつもの回帰だとも言えるが。
金玉大将の出番だろ。
2050〜2070と言わなくてもせめて2030くらいで全逃げしたかったところ。
もちろん、このまま短期切り返す展開もおおいにありうるが、
いつもとは違って、やや難しいよ。
まあ、要注意だな。
1670〜1750くらいなら逆回し部分買い回転だと俺は思うと言うかやるけど、
思ったよりデフレ滞留、ってのはけっこう効いてるね。
そこも今までと違う。
今後については、カモの内部要因を読んだ方がいいと思う。
エリオット波動よりも、ここでカモを読んだ方がいいだろう。
その逆に強者の構成を仮定することもできる。
単なるモデルだから有効な近似モデルでいいわけ。
FOLLOW YOUR ROAD | PAULINE WILSON | LYRIC VIDEO
カネ持ち気どりが多いが、
それらも、超長期ならカモなのカモ?しれない。
そこは哲学的に考えてもいいんだと思う。
金の価格が下がってきてしまったので、プチ贅沢を止めて、元の質素な生活に戻るしかない。
>>967 その程度のキャッシュフローで金なんて買うもんじゃない
☆ライブドアブログ金融株式カテゴリ第1位☆
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
(米国株配当再投資戦略)
http://buffett-taro.net YouTube『バフェット太郎の投資チャンネル』は毎週、月曜・水曜・土曜の18時にアップされます。
日本一わかりやすい投資・経済専門番組を目指していきますので、チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!
https://m.youtube.com/channel/UCQPPXy9LCznUQHHG_kh6Bpg バフェット太郎のプロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006 300万円で日本の中小型株で投資を開始
2015 全ての金融資産の3000万円を米国株にシフト
2016 ブログ『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』を開設
2017 多数メディアに掲載(ダイヤモンドZAi、日経マネー、米国会社四季報、週刊SPA、など)
2018 【バカでも稼げる『米国株』高配当投資】を出版
2019 米国株投資本では異例の発行部数4万部を突破
2020 Youtube 「バフェット太郎の投資チャンネル」を開設
ぜひ、ツイッターのフォローもお願いします!
Twitter:@buffett_taro
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ(米国株配当再投資戦略)はバフェット太郎という一人の投資家の物語です。
みんなと同じ時代を生きる投資家が、ジェレミー・シーゲル氏の
「株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす 」
を信じて米国株に配当再投資し続けた結果どうなるのか、
億万長者になれるのか、あるいは株で大損してしまうのか、
はたまたS&P500ETFにアンダーパフォームし続けてみんなの笑い者になるのか。
バフェット太郎の物語の続きをみなさんと一緒にぼくも楽しみにしています !!
銀ショートめちゃくちゃ美味しかったわーw
そろそろ利確するかな
>>960 このおっさんの流れどうりになるんじゃないか?
移動平均線で反発して10月から下がる
ダウに関係なく今もじわじわゆっくり上がってるじゃん
バブってたぶんが取り除かれても1800ドルは維持できそうだけどな
>>969-972 おまえらがやってくれたおかげで、上げ止まったのか。
おまえらと一族親族郎党に鬼誅天誅下れ。
>>974 糞宣伝工作員のおまえと一族親族郎党子孫末裔に鬼誅天誅下れ。
>>1 >>1スレ立て嵐腐れ現物業者工作員とお仲間連中と
一族親族郎党に鬼誅天誅下れ。
インフレせずデフレに向かうとの米国の予測が出てきたのか
>>989 おまえとおまえの一族親族郎党子孫末裔が鬼誅天誅下れ。
ついでにお前の上司同僚部下友人愛人も鬼誅天誅下れ。
>>991 次のスレで延長戦やったらより濃縮されるぞ。
おまえに強烈な鬼誅天誅下れ。
おまえと一族親族郎党子孫末裔に鬼誅天誅下れ。
ついでにお前の会社の幹部上司同僚部下にも鬼誅天誅下れ。
おまえの数少ない友人愛人セフレにも鬼誅天誅下れ。
>>993 おまえが。
濃縮された苛烈な鬼誅天誅下れ。
>>995 その言葉丁重にお断りします。
おまえが濃縮された苛烈な鬼誅天誅下れ。
>>997 速やかに濃縮された苛烈な鬼誅天誅下れ。
-curl
lud20250201175957caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1599290293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金地金・プラチナ・金銀ETF Part68 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part62
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part77
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part64
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part81
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part51
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part 35
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part112
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part111
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part45
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part85
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part47
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part43
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part104
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part113
・金地金・プラチナ・金銀ETF(BTC煽り厳禁)Part72
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part57
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part50
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part109
・金地金・プラチナ・パラジウム・金銀ETF Part 37
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part65
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part46
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part49
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part86
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part109
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part66
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part82
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part85
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part78
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part84
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part39
・【バカだらけ】金地金・プラチナ・金銀ETF Part 106
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part60
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part Part71
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part80
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part74
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part108
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part114 (118)
・金地金・Part8
・金地金 vs 株 どっちがいいの?
・【経産省】貴金属統計の公表内容に誤り 2008年以降、金地金などの数値を担当者が誤って計算
・金地金買った俺は煽られた?517oz
・【祝・上納金地獄突入!】佐野アンチスレ502【自業自得の糞ハゲ】 [無断転載禁止]
・【貴金属】プラチナ地金が不足 割安感から販売量が過去最高水準に
・セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 71
・【現物】金・銀・プラチナ Part4【地金・コイン】
・セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 91
・【黒鹿】MUFGカード・プラチナ・アメックス 19
・楽天モバイル社長「もう我慢できない」 国にプラチナバンドを要望へ [パンナ・コッタ★]
・【黒鹿】MUFGカード・プラチナ・アメックス 27
・セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 24
・俺のスタンド「スタープラチナ・ザ・ワールド・キングクリムゾン・レクイエム・バイツァダスト」
・三菱UFG&MUFGカード・プラチナ・アメックス 33
・プラチナエンド 4の矢
・【現物】金・銀・プラチナ Part7【地金・コイン】
・【三井住友】プラチナカード49
・プラチナ帯盛れる方法plz
・プラチナPart86
・プラチナファミリー★2
・【現物】金・銀・プラチナ Part1【地金・コイン】
・【三井住友】プラチナカード53
・【三井住友】プラチナカード52
・プラチナ神谷、副社長に就任
・プラチナトレインやってる人いる?
・廉価プラチナ総合スレッド 8
・【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】
18:38:46 up 30 days, 19:42, 3 users, load average: 80.84, 84.32, 87.74
in 0.77533197402954 sec
@0.77533197402954@0b7 on 021308
|