1Mr.名無しさん2021/01/11(月) 19:29:38.78
【参加資格】
1974年4月2日〜1975年4月1日生まれの独身男性のみ
それ以外は荒らし同等、基本スルーで
【推奨事項】
・基本sage進行で
・興味のない話題のときはスルーするか、新しい話題を振りましょう
・次スレは>>950踏んだ人が立てましょう
前スレ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合293人目
http://2chb.net/r/male/1608807490/ 2Mr.名無しさん2021/01/11(月) 20:10:09.09
3Mr.名無しさん2021/01/11(月) 20:23:00.68
4Mr.名無しさん2021/01/11(月) 21:41:40.01
ねぎま二本
5Mr.名無しさん2021/01/11(月) 21:42:26.47
6Mr.名無しさん2021/01/12(火) 22:41:38.81
7Mr.名無しさん2021/01/12(火) 23:15:05.28
50代前後でコロナで肺炎になった中等症患者の治療が効きにくくなって
重症化してるらしい、強毒化してるのか?
8Mr.名無しさん2021/01/12(火) 23:45:46.17
どこで知ったネタか書かないと答える気がしないな
9Mr.名無しさん2021/01/13(水) 14:48:15.23
俺の知り合い50代デブはコロナ重症化して意識不明
2日間エクモにつながれてなんとか蘇生した
10Mr.名無しさん2021/01/13(水) 15:36:54.69
綿引勝彦イズdead
11hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/13(水) 19:36:36.43
>>1乙
今日も真っ暗な時間に出勤して、真っ暗になってから帰ってストロングの1日ですわ 12Mr.名無しさん2021/01/13(水) 20:53:59.90
綿引勝彦と國村隼の区別がついてない俺
13Mr.名無しさん2021/01/13(水) 20:57:00.21
時代劇好きだから綿引勝彦は子供のころから知ってる
國村隼はたけしの映画で出てきたイメージ
14Mr.名無しさん2021/01/13(水) 21:07:11.38
昔の彼女が國村隼そっくりだった
15Mr.名無しさん2021/01/13(水) 21:10:56.50
俺が高校の頃に付き合ってた彼女はガッツ石松にそっくりだった
16Mr.名無しさん2021/01/13(水) 21:28:21.63
17Mr.名無しさん2021/01/13(水) 21:45:26.89
>>14-15
俺が20代のとき付き合ってた彼女はゴージャス松野に似てたな
まあ本人には直接言ったことないけど 18Mr.名無しさん2021/01/14(木) 01:03:04.18
明日かわい子にゃんと朝からセックス
19Mr.名無しさん2021/01/14(木) 01:10:16.32
後輩がGLAYのTAKURO似の女に「あんた私のこと好きなんでしょ」って言われて思わず手が出たって言ってた
20Mr.名無しさん2021/01/14(木) 16:24:10.15
テールランプが切れて整備不良とか納得いかんわ
走行中に切れるのは予見できんし
21Mr.名無しさん2021/01/14(木) 17:20:34.38
ビットコイン、ずっと乱高下を繰り返しているから、
暴落したタイミングで買って、高騰したタイミングで売れば
余裕で大金が稼げない?
22Mr.名無しさん2021/01/14(木) 17:28:00.55
と思う連中が相場の養分になる
23Mr.名無しさん2021/01/14(木) 17:34:51.32
24Mr.名無しさん2021/01/14(木) 17:35:00.17
俺に度胸さえあれば大金持ちになれるのだが
25Mr.名無しさん2021/01/14(木) 18:43:38.06
>>21
スピードは違えど
株もそう土地もそう全部そう 26Mr.名無しさん2021/01/14(木) 19:38:25.39
金より若さが欲しいわ
27Mr.名無しさん2021/01/14(木) 19:52:00.36
俺は生きがいがほしい
28Mr.名無しさん2021/01/14(木) 19:55:14.18
俺も生きがい欲しいわ
仕事に縋って生きてるだけで他になーんにもない
29Mr.名無しさん2021/01/14(木) 20:35:58.07
ビットコは税金高すぎだわ
30Mr.名無しさん2021/01/14(木) 20:49:43.14
仕事以外で人から求められる事がないのがキツイ
31Mr.名無しさん2021/01/14(木) 21:04:09.61
佐川が隣の家に荷物届けてた
名前を確認しなかったのか
その隣人が持ってきてくれたから良かったが、隣人もなぜそのまま受け取ったんだろう
32Mr.名無しさん2021/01/14(木) 21:48:03.35
愛をください
33Mr.名無しさん2021/01/14(木) 21:50:25.47
>>31
よくあることだ
オレも服を誤配送先の受け取った奴が
箱開けてしかも袋まで破ってたよ
ヤマトの人が返品しますかと言ったけど、
セール品で返したら新しいの来なさそうだから
渋々受け取った 34Mr.名無しさん2021/01/14(木) 22:16:57.07
こんなんだったら、無理矢理にでも結婚しとくべきだった…
35Mr.名無しさん2021/01/14(木) 22:26:02.54
大阪の死者数w
36Mr.名無しさん2021/01/14(木) 22:46:18.41
イライラすることばっかで収まらないんだけどどうしたらいい?
37Mr.名無しさん2021/01/14(木) 22:50:33.01
38Mr.名無しさん2021/01/14(木) 22:51:20.85
それ、体に悪いぞ
39hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/14(木) 22:54:57.01
ストロングは体に悪いから本搾りでチョットだけ割って飲むと良いよと言うのは嘘です。
飲む前に養命酒飲んでから飲んでるわ(´・ω・`)
40Mr.名無しさん2021/01/14(木) 23:08:40.17
養命酒だけで寝とけよ
41Mr.名無しさん2021/01/15(金) 01:18:06.98
you may shoe
42Mr.名無しさん2021/01/15(金) 05:46:21.42
ストロングゼロが体に悪いっていう都市伝説なんなの?
檸檬堂ならいいのか?
のどごしストロングならいいのか?
8%ならいいのか?
7%ならいいのか?
43Mr.名無しさん2021/01/15(金) 07:25:26.40
もう何年も飲んで無いけど悪酔いする人は多いと思う
44Mr.名無しさん2021/01/15(金) 08:44:19.24
人それぞれだろ
俺は日本酒とウイスキーがいまだにダメだ
白ワインと焼酎ならけっこういける
45Mr.名無しさん2021/01/15(金) 09:01:35.16
>>42
ストロング系が危ないのは飲み口が良いからゴクゴクと一気に飲める
しかもテキーラショット3杯以上のアルコール度数
後は炭酸と酒の組み合わせは酔いが回るの早くなるみたい 46Mr.名無しさん2021/01/15(金) 09:42:46.45
弱いやつがストロング飲むからダメなだけだよ
ストロング以外を選べばいいだけ
飲まされたなら飲ませた本人に言え
47Mr.名無しさん2021/01/15(金) 13:22:39.02
俺のせいで会社に億の損害を出しそう
48Mr.名無しさん2021/01/15(金) 13:47:15.94
東京はトンキン
大阪は?
49Mr.名無しさん2021/01/15(金) 13:51:07.23
人情と笑いの街
50Mr.名無しさん2021/01/15(金) 14:07:51.86
大阪民国。略して大阪
51Mr.名無しさん2021/01/15(金) 14:27:32.21
>>45
要するに飲みやすい酒は駄目だ、酒は不味くしろって話なんだよな
それでなぜ酎ハイだけ名指しされてるのかは不明だが 52Mr.名無しさん2021/01/15(金) 18:30:18.66
裸眼だと見えなくて、少しメガネをかけたあと、裸眼に戻すとなぜか見える状態が維持される。
気のせいかな?
53Mr.名無しさん2021/01/15(金) 19:02:04.82
昔に絶縁したつもりの友人が俺の番号でLINE登録したらしい。
今ではすっかり友人がいなくなったから、ちょっと嬉しい気分だ。
54Mr.名無しさん2021/01/15(金) 19:53:10.39
LINEだと出てくるよな。
懐かしいやらありがた迷惑やら。
55Mr.名無しさん2021/01/15(金) 21:18:29.90
LINEは電話番号登録してる人に繋がらなよう設定してるし名前も番号も検索で出ないようにしてる
56Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:15:18.63
エヴァ、発進準備、よし!
ああ、1997年に深夜再放送見てた。当時院生。
57Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:17:43.17
58Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:18:16.44
俺も院生だったよ。
あの頃は鬱病が酷くて死の手前だった。
59Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:19:09.78
60Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:23:43.50
まあエヴァが世間的に認知されだしたのは95〜7年くらいだろ
それまではオタクが騒いでるだけのアニメにしか見られてなかった
俺は放送開始からハマって世間的にはオタク扱いされてたと思うしなんなら今じゃ懐メロ扱いになってる残酷な天使のテーゼをカラオケで歌ったら誰も知らず引かれた記憶もある
61Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:28:59.73
大学3年の時にレンタル屋で借りられないくらい世間的に流行ってた記憶がある
エヴァはオタク関係なく本放送の後すぐ始まった深夜再放送で一瞬で爆発したよな
俺は乗り遅れたけど
62Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:30:14.19
エヴァンゲリヲンは去年初めて観たわ
面白かったよ
63Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:41:04.07
>>61
レンタルで借りられなくなった時も乗り遅れたオタクの部類が一斉に借りてただけで
世間的にはまだまだオタクが観るアニメだったぞ
残酷な天使のテーゼが一般化するくらい認知されたのは3〜5年くらいしてから 64Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:46:50.13
大学院は修論不合格で中退しますた。
漏れはあの時死んだが、死んだまま浮遊して46歳になってしまた。
65Mr.名無しさん2021/01/15(金) 22:49:07.64
66Mr.名無しさん2021/01/15(金) 23:21:00.82
このスレで
「エヴァが流行ったのは日テレが放送してから」
とか言って譲らない奴がいたなあ
67Mr.名無しさん2021/01/15(金) 23:35:48.97
マジレスするとエヴァが世間でも認知されたのは劇場版の97〜98年くらいだよ
俺らで言うと24.5の年
68Mr.名無しさん2021/01/15(金) 23:45:08.63
テレビは見ないのに、アニメは見てるキモヲタ多いんだなw
69Mr.名無しさん2021/01/15(金) 23:56:10.19
昨日NHKのわくまゆを見てアレに似てると思ったが全然名前が出てこなかった
りえママで検索してやっと宮沢りえが出てきた、ちとヤバいな…
70Mr.名無しさん2021/01/16(土) 00:08:12.97
>>68
今は配信があるからね
配信で見て気に入ったら円盤を買う
テレビもレコーダーも必要無くなった 71Mr.名無しさん2021/01/16(土) 00:11:35.98
今までずっとシャワーだったけど、
湯船に浸かって、たっぷり汗をかくと気持ちがいいね
72Mr.名無しさん2021/01/16(土) 07:25:32.59
>>70
大画面で観たいからTVは必要かな
PC用の40インチとかTVと変わらない値段だし 73Mr.名無しさん2021/01/16(土) 07:42:59.98
>>45
カクテル系は大昔から女性を酔わせて連れ込むのに使われてましたよね
酔うと女の子のほうもしたくなるのか向こうからホテル行こうって言ってくる事多かったけど 74Mr.名無しさん2021/01/16(土) 07:45:38.22
>>70
LDは持ってたクチかい?
ウチはLD買えなかったけどあれは一陣の風だったな 75Mr.名無しさん2021/01/16(土) 08:03:52.22
>>74
持ってたよ
毎月1、2枚買ってた。今より裕福だったのかも知れない 76Mr.名無しさん2021/01/16(土) 08:18:21.52
>>67
それはないわw
レンタルで借りられない時点で話題にはなってた
レンタル屋なんてオタクだけじゃなく一般人も普通に利用してたんだから自分がそうだからって世間がそうだってのは無理がある 77Mr.名無しさん2021/01/16(土) 09:35:48.63
歳のせいか血圧が高くなってきた
今測ったら120-80もあった
78Mr.名無しさん2021/01/16(土) 12:16:28.74
>>76
エヴァは一般に広まる前にオタ界隈がアニオタに限らず鉄オタその他、サブカル界隈に至るまで一気にエヴァで染められたから
最初から一般人にもブームが広がった過去のアニメのブームとは質が違う
人によって認識が異なるのも多少は仕方ない部分があるかと
CDTVでも最初の劇場版のテーマソング「魂のルフラン」が2位にランクインしたときに「意外な曲」って紹介してた 79Mr.名無しさん2021/01/16(土) 12:40:16.81
>>77
俺は薬飲んで平均130/80ぐらいだわ
飲まなきゃすぐに160超える 80Mr.名無しさん2021/01/16(土) 13:39:33.69
>>76
本当に一般に広く浸透して火付いたのはパチンコ屋からなのでその事指してるんでない?
エヴァというアニメを使った面白い台ある→エヴァってなんぞや?から数年で認知度広がったのは事実だしさ 81Mr.名無しさん2021/01/16(土) 14:26:54.36
ここ最近、このスレの過疎化が一気に進んでいる
82Mr.名無しさん2021/01/16(土) 14:37:51.24
そりゃ稚拙なことしか話してないからだろ
83Mr.名無しさん2021/01/16(土) 14:56:27.30
俺の自演が無いとこんなもんだ
84Mr.名無しさん2021/01/16(土) 15:34:26.26
85Mr.名無しさん2021/01/16(土) 15:52:34.40
エバを知ったのはクイックジャパンだったな
何年の号かは覚えていない
大学教授が読売新聞に寄稿したのがきっかけでアニオタ以外にも名前が知られたと書いてあった覚えがある
86Mr.名無しさん2021/01/16(土) 17:56:28.13
>>78
急に「最初から」にトーンダウンしたな
最初の夕方放送時には俺が知る限り火は付いてなかったが? 87Mr.名無しさん2021/01/16(土) 17:59:08.75
アニメの話で熱くなるアラフィフ
88Mr.名無しさん2021/01/16(土) 18:02:51.79
89Mr.名無しさん2021/01/16(土) 18:09:34.41
エヴァの話をすると熱くなるやつ多いよな
いかにも考察サイトとか好きそう
90Mr.名無しさん2021/01/16(土) 18:10:59.72
スト2のタイトル画面で白人が黒人を殴り倒しているけど問題ないの?
91Mr.名無しさん2021/01/16(土) 18:16:20.06
>>88
俺らみんなガキだろ
結婚できてないんだから 92Mr.名無しさん2021/01/16(土) 18:24:41.42
>>91
大人と子供は結婚してるかどうかで決まるものだったのか?
一番大人なのは十代で結婚してるヤンキー? 93Mr.名無しさん2021/01/16(土) 18:27:25.08
うん。
実際、成功者が多い。
94Mr.名無しさん2021/01/16(土) 19:46:49.27
>>92
自分だけはお前らと違うって思いたいガキ必死だなw 95Mr.名無しさん2021/01/16(土) 19:54:10.58
エヴァの件は基準があまりに曖昧で不毛過ぎ
96Mr.名無しさん2021/01/16(土) 20:11:59.93
また髪の話してる
97Mr.名無しさん2021/01/16(土) 20:40:49.62
だん吉〜エヴァの〜おまけコーナー
98Mr.名無しさん2021/01/16(土) 21:03:32.28
エヴァも公開されたらちょっとしたブームになるのかな
99Mr.名無しさん2021/01/16(土) 21:43:52.76
>>91
結婚してないからっていうか、つるむ場を渇望してる時点でガキ 100Mr.名無しさん2021/01/16(土) 23:41:17.44
>>86
はいはい俺の知らないところではブームなんて一切起きてないってことですね 101Mr.名無しさん2021/01/17(日) 00:39:27.37
>>94
????
自分だけは違う?
???
ごく普通の一般論として結婚してるかどうかとガキかどうかは別問題ではないの?
どの辺が自分だけ違うって話なの? 102hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/17(日) 04:28:17.01
眠い〜飲まなかったからか一睡もできなかった。。。
宅配便受け取ったら飲んで爆睡死体
103Mr.名無しさん2021/01/17(日) 04:50:55.83
104Mr.名無しさん2021/01/17(日) 09:01:07.39
お前ら、ワクチン打つの?
105Mr.名無しさん2021/01/17(日) 09:26:44.37
>>104
打つよ
色々調べたら不安点は解消された
ニュー速+とかで反ワクチンやってる奴は根本から勘違いしてるか工作で接種者を減らして自分の分を確保しようとしてるんだと思う 106Mr.名無しさん2021/01/17(日) 09:39:54.92
俺等なんて年内に打てるかどうかだろうな
他の国は始まってるけど全然予定通りじゃないし
107Mr.名無しさん2021/01/17(日) 11:48:56.37
すぐ打てるとしても今は打てんな
病気のかーちゃん抱えてるから万が一副作用で面倒な事になったら洒落にならん
108hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/17(日) 11:55:34.90
昼食ったけど眠くてたまらんから飲んで寝ますわ、飲まないと寝不足になるってどういう体になっちまったんだよ・・・
>>104
打たないってか、破傷風とかと違って集団接種はしないかも 109Mr.名無しさん2021/01/17(日) 11:57:37.91
虚空に睡眠の報告
110Mr.名無しさん2021/01/17(日) 11:57:51.11
意気地なしが多いな
111Mr.名無しさん2021/01/17(日) 12:21:02.84
感染しないの?インフルみたいにかかっても軽くなるの?
112Mr.名無しさん2021/01/17(日) 12:35:24.72
自分の存在が何なのかわからなくなるよ
113Mr.名無しさん2021/01/17(日) 12:36:04.07
おはよう今からオレの自演タイムな
114Mr.名無しさん2021/01/17(日) 12:37:34.95
>>104
打つよ打って飲みに行くよ
家で惣菜で飲むのに飽き飽きしてる 115Mr.名無しさん2021/01/17(日) 12:38:13.89
あんな今日は朝からずっとビチビチやねん
116Mr.名無しさん2021/01/17(日) 12:38:21.64
117Mr.名無しさん2021/01/17(日) 13:40:12.40
>仮想通貨ビットコインを保存したハードディスクドライブ(HDD)
>を誤って捨ててしまった英国の男性が、地元自治体に対し、
>ごみ埋立地の発掘を許可してくれれば7000万ドル(約72億円)
>を支払うと申し出ている。
>IT業界で働くジェームズ・ハウエルズさんは2013年6〜8月
>の時期に、7500ビットコインを保存したドライブを廃棄。
>ハウエルズさんがその4年前にマイニング(採掘)を行った時、
>ビットコインの価値はまだ低かった。
ビットコインって自分のPCに保存しておくものだったの?
118Mr.名無しさん2021/01/17(日) 13:43:10.50
あの大騒動を起こしたコインチェックがしれっと復活していて驚いた
119Mr.名無しさん2021/01/17(日) 13:51:30.14
打つといえば、風しんの予防接種は打ちましたか?
クーポンとやらが送られてきて、ちょうど1年前くらいにやりましたが。
クーポンには9600円相当とやらの金額が書いてあって。でもすべて無料でした。
自費だったら絶対受けない、と数年間くらい思ってましたがタダなので
日本国民として!?協力しました。童貞なので今後も関係ない気もしますが。
なんか集団接種から漏れた世代だそうで。
同じ男性年代は日本全国全員にお知らせが送られたそうですが。
120Mr.名無しさん2021/01/17(日) 13:53:13.97
【極秘】
じつはエヴァの映画は完成していない。
コロナを口実に延期を繰り返している。
コロナがなくても結局延期を繰り返している。
121Mr.名無しさん2021/01/17(日) 14:10:13.46
風疹のやつ来たけど無視してる
やったら受付の女の子がお触り自由とかの特典付きじゃないと行く気にならないな
122Mr.名無しさん2021/01/17(日) 14:26:12.41
風疹は健康診断ついでに一緒にやった
血液検査だからそれ用に追加で抜かれた
123Mr.名無しさん2021/01/17(日) 14:48:22.25
風疹は検査したら打つ必要なかった
124Mr.名無しさん2021/01/17(日) 15:02:10.58
自分の精子で妊娠する予定の人が居ないので打ちません
125Mr.名無しさん2021/01/17(日) 15:49:42.01
本日も外出自粛。
エロ動画鑑賞会。
126Mr.名無しさん2021/01/17(日) 16:06:39.89
風疹って何?
127Mr.名無しさん2021/01/17(日) 16:19:42.99
東京何人とかもう要らないから
128Mr.名無しさん2021/01/17(日) 16:50:38.11
草薙、変な女を選んだな
129Mr.名無しさん2021/01/17(日) 16:51:56.14
大分10人
130Mr.名無しさん2021/01/17(日) 16:56:34.19
>>104
2年くらいして大きな問題がなかったら打つと思う
1か月半しか治験してない薬を信用するほど純粋無垢ではないので 131Mr.名無しさん2021/01/17(日) 17:38:52.09
>>130
暗闇を怖がる純真無垢なキッズに見えるな 132Mr.名無しさん2021/01/17(日) 17:43:03.93
>>131
なるほど
薬害という概念が理解できない中年から見るとそう見えるのか
低品質な違法ジェネリック薬品が蔓延してるアフリカ人も先進国をそう見てるんだろうね 133Mr.名無しさん2021/01/17(日) 18:32:31.26
まあ大手の製薬会社が真っ白って事は無いから疑っても別に不思議じゃないわな
数年経てば改良版も出て安定度も上がるだろうしね
134Mr.名無しさん2021/01/17(日) 19:44:05.25
カレールーって5〜6人前って書いてあるけど3回で食べちゃう
あれをどう6人で分けるんだって思うわ
子供6人でならわかるが
135Mr.名無しさん2021/01/17(日) 19:49:32.47
レトルトカレーなんかは具込みで一人分200gくらいだから
それくらいの量だと6人分になるのではないかね
136Mr.名無しさん2021/01/17(日) 19:50:17.35
ルーなんて使ってのかよ…
137Mr.名無しさん2021/01/17(日) 19:57:36.29
小麦粉から作るプロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138Mr.名無しさん2021/01/17(日) 20:40:59.70
ルーを鍋にドロップしてベジタブルとミートとトゥゲザーにボイルしてイートするんだよ
139Mr.名無しさん2021/01/17(日) 20:41:44.85
今日は一日ダビスタやってた
140Mr.名無しさん2021/01/17(日) 20:52:32.61
ラーメン食いてぇ
141Mr.名無しさん2021/01/17(日) 20:55:42.66
142Mr.名無しさん2021/01/17(日) 20:59:13.90
え?
143Mr.名無しさん2021/01/17(日) 21:04:48.26
スパイスでいろいろ作るけどどのカレーもどこで小麦粉入れるのか知らない
何カレーだと小麦粉入れるんだ?
144Mr.名無しさん2021/01/17(日) 21:05:12.83
145Mr.名無しさん2021/01/17(日) 21:50:06.73
モヤさまの自転車懐かしいな
買って貰えなかったわ
146Mr.名無しさん2021/01/17(日) 21:50:43.50
?
147Mr.名無しさん2021/01/17(日) 22:49:02.43
>>139
つまんねーよ今作
ガチャ要素多過ぎ
ゲームにリアリティとかいらねー
PC98版こそ至高 148Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:08:12.53
スマホにセキュリティ入れてる?
ノートンあと数ヵ月で期限終わるんだけどどうしよ
149Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:13:44.58
スマホのセキュリティーって何してくれるの?
150Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:16:13.07
普通にウイルスやマルウエアを防いでくれるんじゃないの
151Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:18:10.04
ノーガードは怖いから一応入れてる
どこまで守ってくれるのかは知らん
152Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:19:51.36
それ自身がウイルスなんだけどな
153Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:19:55.44
154Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:35:08.70
iPhoneだから安心かぁー
これだから…
155Mr.名無しさん2021/01/17(日) 23:44:23.60
>>143
マジレスすると
西洋料理では小麦粉とバターでとろみを付ける
同量をフライパンで弱火で炒めて作るのがルー
単に同量を混ぜたものでもブールマニエっつって煮物にとろみが付く
ルーにカレー粉を入れたのがカレールー
市販品はさらにそこにブイヨンなんかで味付けしてある 156Mr.名無しさん2021/01/18(月) 05:41:51.33
フィル・スペクターイズdead
157Mr.名無しさん2021/01/18(月) 08:24:25.32
>>155
スパイスでとろみがあるようなカレーを自分で作る人はごく少数だろうね
それが食べたいなら市販のルー使って好みのスパイス足すだろうし 158Mr.名無しさん2021/01/18(月) 10:19:27.86
自己満レベルなら片栗粉でとろみ付けても良いしなあ
カロリーはルーよりも低いみたいだし
159Mr.名無しさん2021/01/18(月) 11:34:05.56
今ラジオでやってた解説ではスパイスから作るのは炒め物のカレーでルーを使うのは煮物のカレーだとか
炒め物のカレーはフレッシュなスパイス感が大切で、煮物のカレーは旨味をいかに引き出すかが大切とか言ってたよ
ルーを使うから劣っていると考えるのは美味しんぼか何かの影響だろうな
160Mr.名無しさん2021/01/18(月) 11:55:57.28
美味しんぼなんて情報的には今や信用できないレベルの代物になってるのに
当時読んでた人は刷り込まれて無意識に信奉しちゃってるからなぁ
161Mr.名無しさん2021/01/18(月) 12:21:35.96
市販のルーは脂がキツくて胸焼けするから自ずと自作カレーになってしまう
とろみがあるカレーが好きだから小麦粉は入れるけど油脂類は極力減らしてる
162Mr.名無しさん2021/01/18(月) 12:47:39.39
自分にとって上手い方喰え
163Mr.名無しさん2021/01/18(月) 13:00:43.06
どこにルーが劣ってるからスパイスで作ってるなんて書いてあるんだろう?
なんか卑屈というか拗らせてるというか
自分が好きなの食べりゃいいじゃん
164Mr.名無しさん2021/01/18(月) 13:16:49.55
165Mr.名無しさん2021/01/18(月) 13:36:13.42
>>164
んーと
その文のどこに隠れてるのかな〜? 166Mr.名無しさん2021/01/18(月) 16:07:07.54
>>165
おじいちゃん、お昼ご飯ならもう食べたでしょ 167Mr.名無しさん2021/01/18(月) 18:29:28.84
168Mr.名無しさん2021/01/18(月) 18:51:16.52
お前らどんなネタでも喧嘩できる才能すげーよ
169Mr.名無しさん2021/01/18(月) 19:19:52.92
>ワクチン打って100%大丈夫、って思っている人が多いのかな?
>あくまでも重症化しないためのワクチンでしょ。
>感染することはするから、ワクチン打ってもワーっと密になることは
>まだしないほうがいいのでは?
>だって、その人たちが運び屋になってワクチン未接種の人が重症化する
>こともありえるでしょ?
接種したもの勝ち。それが世界のルール。お金のない日本は国境解除せよ。
イギリスの接種完了の高齢者らより
170Mr.名無しさん2021/01/18(月) 19:38:35.84
いずれ日本中まわりたいんだが
ロングドライブに向くクルマってなに?
171Mr.名無しさん2021/01/18(月) 19:40:15.93
?
172Mr.名無しさん2021/01/18(月) 20:05:36.68
>>170
車中の寝泊まりも兼ねるならハイエースかキャラバンが一番楽
運転だけならセダンベースが楽だけど荷物や素泊まりの事考えると一定の空間が欲しい所 173Mr.名無しさん2021/01/18(月) 20:46:41.40
ハイエースやキャラバンはスペースは広いが乗り心地は下手な軽よりも悪い
1人乗りなら尚更
車中泊と乗り心地と大きすぎない車体で俺はフリードの5人乗りをおすすめする
174Mr.名無しさん2021/01/18(月) 21:14:14.23
俺はミゼットUをお勧めする
175Mr.名無しさん2021/01/18(月) 21:16:46.78
>>172
車中泊はしたくないんだよな
安くとも宿で寝たい...
ならセダンか 176Mr.名無しさん2021/01/18(月) 21:25:18.59
177Mr.名無しさん2021/01/18(月) 21:36:16.18
カタログ写真見て「タントよりハイエースの方がめちゃめちゃ広い」とか言ってる奴がいた
それ後ろに貨物スペース取るためにシート自体が小さくて前に詰められてるんだよ……
178Mr.名無しさん2021/01/18(月) 21:39:12.46
>>176
先代はリアシート倒せばフルフラット
現行もほぼフルフラットだが少し段差あり
共にフロントシートを前にスライドすれば2mほどになる 179Mr.名無しさん2021/01/18(月) 21:44:42.42
ホンダのシャトルとか言うのが
そんなに大きくないのにシート倒して
めっちゃ広いフラットになってた
180Mr.名無しさん2021/01/18(月) 22:22:58.03
ランクル、プラド良いぞ
乗り心地や運転もし易いし
ホテル泊まれなくても車中泊余裕
181Mr.名無しさん2021/01/18(月) 22:42:19.06
>>180
どこに行くかによるな
観光地によっては片側1車線もないとこあるからその場合ランクルはデカすぎる 182Mr.名無しさん2021/01/18(月) 22:55:31.22
バイクでキャンプしなよ
183hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/18(月) 23:04:42.44
飲みながら勢いで住宅ローン繰り上げ偏差申し込んじゃった。
今年もビンボー(´;ω;`)ミスッタ
184Mr.名無しさん2021/01/18(月) 23:41:11.05
運転席の姿勢や視界で長時間運転するにはハイエースとかのほうが楽じゃない?
セダンタイプの足を前に伸ばして運転する感じだと2時間ごとに休憩しないと足が痺れたり疲れる
185Mr.名無しさん2021/01/19(火) 02:38:06.77
186Mr.名無しさん2021/01/19(火) 03:32:58.20
187Mr.名無しさん2021/01/19(火) 04:03:39.49
>>185
死刑にしてあげなよ
どうやって生きるか分からなくなってるよこれ 188Mr.名無しさん2021/01/19(火) 05:31:33.42
この馬鹿を茂木が援護してるのが更にどうしようもないw
189Mr.名無しさん2021/01/19(火) 05:53:34.61
再試験を〜なんて言ってるコメンテーターまでいたな
190Mr.名無しさん2021/01/19(火) 07:20:43.25
191Mr.名無しさん2021/01/19(火) 09:02:15.87
なんで老人は自分が常に被害者で
加害側にまわってる可能性を疑わないのか
あんな老害になるなら死ぬわ
192Mr.名無しさん2021/01/19(火) 09:39:56.66
22日(金)19:57-20:42 NHK
チコちゃんに叱られる!
厄年ってそもそもどんな年?
193Mr.名無しさん2021/01/19(火) 09:44:45.11
>>173
ロードバイクをそのまま載せられるって理由で俺はフリード6人乗りにした
残念ながら車中泊は難しい 194Mr.名無しさん2021/01/19(火) 09:47:28.53
何らかの理由でマスクできないと申告すれば別室で試験を受けられるのに
わざわざ騒ぎ起こすためにやってるんだから迷惑系YouTuberの類いだろ
195Mr.名無しさん2021/01/19(火) 10:04:05.39
>>194
試験官をスマホで撮影したってたから拡散するつもりだったんだろうな
試験中にスマホ出したのがバレて燃やされるけどね 196Mr.名無しさん2021/01/19(火) 12:07:31.81
電車、人身事故の影響で超満員だった。
感染してたら、今日が原因だ。
197Mr.名無しさん2021/01/19(火) 12:32:21.94
脳ドックで脳動脈瘤が見つかった
198Mr.名無しさん2021/01/19(火) 13:07:02.81
199Mr.名無しさん2021/01/19(火) 14:10:08.26
200Mr.名無しさん2021/01/19(火) 17:42:17.12
最近、変な頭痛が多いから他人事では無いわ
201Mr.名無しさん2021/01/19(火) 18:08:20.01
202Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:04:16.43
大麻は言うほど悪くないの?
細菌ではひろゆきまでそんなこと言い出してる
203Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:09:15.45
細菌がいうならそうなんじゃね
204Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:11:29.43
くだらん揚げ足取りすんじゃねーよ!
205Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:11:53.72
高樹沙耶とか大麻を快楽に使ってた奴が安全だから解禁しろとか言ってるのを見るたびに
かなりの中毒性があって危険なものなのだと思ってる
206Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:19:53.08
207Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:26:10.75
違法薬物売る奴は殺人と同じくらいの重罪にすればいいのに
208Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:26:38.79
俺アムスとかで吸いまくったクチだけど
酒とそんな変わらんよ
解禁したってさほど問題ないわ
日本じゃリスクありすぎてやる奴はバカ
209Mr.名無しさん2021/01/19(火) 21:58:59.85
北海道ではいくらでもあって吸い放題
210Mr.名無しさん2021/01/19(火) 22:07:29.73
211Mr.名無しさん2021/01/19(火) 22:11:33.56
酒と同じでやり過ぎると害になるんだろうな
まあ俺は酒で充分楽しんでるから良いわ
212Mr.名無しさん2021/01/19(火) 22:46:23.16
マスク受験生は49歳らしいな
213Mr.名無しさん2021/01/20(水) 04:25:23.04
でどうせ独身なんだろ?
ホント迷惑だよな
214Mr.名無しさん2021/01/20(水) 05:46:10.16
下手に援護してクズ発覚しても誤りたくないから無茶苦茶な事言い出してる茂木
蓮舫といいあの手の奴って絶対に謝らないよな
215Mr.名無しさん2021/01/20(水) 07:35:18.20
流行り病で風俗行けないからずっとビデオボックスでVRばっか
なにこの近未来
216Mr.名無しさん2021/01/20(水) 08:38:29.66
コロナのせいで気軽に病院にいけなくなった
217Mr.名無しさん2021/01/20(水) 09:32:54.16
>>215
ビデオボックスも何となく危ない気もするが 218Mr.名無しさん2021/01/20(水) 10:19:43.52
「何となく」を言語化するんだ
219Mr.名無しさん2021/01/20(水) 10:28:40.19
>>215
VTuberがやってるやつ?
前に大田区の議員がヤってるのを配信してたけど、とんでもねぇ時代に生まれちまったもんだ 220Mr.名無しさん2021/01/20(水) 10:35:38.97
221Mr.名無しさん2021/01/20(水) 17:20:36.17
>>220
最低賃金程度の時給でしか雇えないのなら
底辺しか生まれないので誰も雇わないでくれ 222Mr.名無しさん2021/01/20(水) 18:04:52.11
223Mr.名無しさん2021/01/20(水) 18:36:37.94
最低賃金でも最低賃金なりの仕事はしてもらわないとな
俺は経営者じゃないけどそう思うわ
224Mr.名無しさん2021/01/20(水) 18:56:30.03
>>223
バイトのことを仕事というのが違和感しかないし、最低賃金程度なら適当でいい
半人前以下の金しか出さないケチなやつに限って3人前くらい口出すの何だろうな
そもそもバカバカしいから最低賃金なんてやらないけどなw 225Mr.名無しさん2021/01/20(水) 19:04:40.56
>>223
> 俺は経営者じゃないけどそう思うわ
典型的な搾取されるアホが持つ労働規範だな 226Mr.名無しさん2021/01/20(水) 19:54:44.80
>>221
人が来なきゃ自ずと時給上がるってだけだわ
ヴァ〜カw 227Mr.名無しさん2021/01/20(水) 19:57:23.35
刺身に菊乗せるだけの仕事で生活出来るならなぁ
228Mr.名無しさん2021/01/20(水) 20:10:34.70
>>224
バイトは仕事でないってこと?
仕事でないならなんだ?
パート、アルバイトがいないとまわらない社会に住んでるくせに
アルバイトを馬鹿にしすぎじゃね? 229Mr.名無しさん2021/01/20(水) 20:11:35.79
230Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:10:23.83
231Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:27:55.95
>>220
人件費をケチる事しか考えてなくてよく経営出来てるな
法整備ってバイトなんて奴隷扱い出来るようにするって事ですか? 232Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:30:35.95
コロナで死ぬのは主に老人だから大した問題じゃないなんて論調があるけど、
自分もやがて老人になることが分かってるのかな?
233Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:34:41.35
老人になるまで生きるつもりがないのでは?
金持ち死ね、という奴が一生貧乏から抜け出す気がないのと同じで
234Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:36:47.10
派遣業ももともとは士業や医者が自己本位に働ける制度だったのに、
竹中なにがしが都合のいいように捻じ曲げちゃったんだっけか
235Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:50:04.66
爆笑田中が脳梗塞だってよ!
236Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:53:35.62
まーたお前らつまらん喧嘩してんのか
237Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:54:01.21
だって淋しいんだもん
238Mr.名無しさん2021/01/20(水) 21:59:07.00
世の中には自分は死なないし年も取らないと思ってるやつらばっか
239Mr.名無しさん2021/01/20(水) 22:02:15.27
>>234
全然違う
もともとは男女雇用機会均等法のバーター
いわゆるお茶くみOLに男性社員と同じ待遇と言われても困るから、子会社として派遣会社作ってそっちで雇用という制度
あと寿退社を減らして産休取得を円滑にするためにも必要だと言われてた
実際、俺らが就職活動した90年代には
派遣社員に専門職イメージなんて全く無かったろう? 240Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:02:09.36
>>234
海外の契約社員はそんなのだけど竹中が日本に持ち込んだ時に違うものにされた 241Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:09:56.09
くも膜下出血怖いな
最近、変な頭痛がよく起こるし、一人暮らしだし
242Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:28:36.40
知恵がないならテメエで立てってハナシ
立てなきゃ養分
243Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:32:53.19
もえは私が引き取ろう。
244Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:36:49.34
>>240
海外っても国によるし、個別にいろんなケースがあるけど
日本で労働者派遣が解禁されたのは1987年で竹中はただのサラリーマンだ 245Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:40:24.72
246Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:44:12.12
東京ドーム何個分って、いいかげんやめてほしい
247Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:47:32.88
>>246
地元の有名な球場に置き換えればいい
そういや、修学旅行の自由行動で東京ドーム見に行ったな
ちょうどそれを言い出したころだったし宿の近くだったのでついでに 248Mr.名無しさん2021/01/20(水) 23:48:22.06
なんとかして女子のパンツをくんくんしたい。
249Mr.名無しさん2021/01/21(木) 00:10:51.20
サゲろバカ
250Mr.名無しさん2021/01/21(木) 00:29:05.75
なんかあるのか?
251Mr.名無しさん2021/01/21(木) 00:35:04.37
エロ動画探してたらこんな時間だ
もう寝よう
252Mr.名無しさん2021/01/21(木) 01:02:01.50
オリパラやめろよ。
オリパラ中止が決定した瞬間に菅内閣総辞職確約ね。
言った以上責任を取ってもらわないと。
253Mr.名無しさん2021/01/21(木) 01:02:30.99
すいません
hageます
254Mr.名無しさん2021/01/21(木) 04:00:10.87
サゲろ、とか懐かしいなw
もはや無意味やろ
255Mr.名無しさん2021/01/21(木) 05:58:58.75
40代板スレの荒らされ方を見てるとそうでもない
256Mr.名無しさん2021/01/21(木) 12:16:10.01
ゆきぽよとラブリ
アカン奴や
257Mr.名無しさん2021/01/21(木) 13:01:23.52
あやうくテレワーク火災を起こすどころだった
258Mr.名無しさん2021/01/21(木) 19:19:36.68
ワクチンなしでオリンピックを開催する決意である。菅首相談話
全員感染者で開催するオリンピック、感染者のみ入場可能なスタジアム。
安心・安全なオリンピックとなる。やりかねない。
259Mr.名無しさん2021/01/21(木) 19:28:37.37
サゲろバカ
260Mr.名無しさん2021/01/21(木) 19:51:08.86
東京何人とか要らんから!
261Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:19:05.63
今朝も報道に腹立ったわー
ウーバーイーツで生活困窮だったかな
感染が怖くてウーバーイーツデリバリー利用頻度が多くなって生活費圧迫で大変なんだと
日に2度とか頼むらしい
正しく怖がれって呆れたわ
そいつ学生らしいしバカだろ
262Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:21:47.92
正しく恐れることは必要なことだよ
263Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:22:25.93
>>261
さすがに馬鹿すぎて自然淘汰されんだろ
もしくは仕送りで生きてるバカボンかもな 264Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:23:22.19
学生に金を持たせるのはドブに捨てるようなもの
265Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:25:18.92
あと買い物難民が今急増しているかな
普段SNSに自炊飯投稿とかする程だったのに、夜8時で店が閉まってしまうので
コンビニや惣菜買うことが増えて食費がかかって大変だって
おまえはとれたて食材しか食えない身体なのかって苦笑い
それだけ料理好きなら週末買ってやり繰りするのが料理好きだろ
なんかマスコミってなにがなんでも大騒ぎして視聴率稼ぎたいらしいな
266Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:31:37.13
そりょそうよ
トランプ叩きが落ち着いたら次はバイデン叩きが始まるぞ
267Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:43:09.32
最初からバイデンが勝つと思ってた
268Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:52:24.08
269Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:52:34.25
俺も最初からそう思ってたよ
今のアメリカで最強なのはポリコレ棒だろうって
270Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:54:29.12
日本とは真逆なのが面白いよな
271Mr.名無しさん2021/01/21(木) 20:57:16.94
しかし株投信上がるな
272Mr.名無しさん2021/01/21(木) 21:09:21.29
ビットコインに人生かけてみるかなあ
273Mr.名無しさん2021/01/21(木) 21:12:20.85
トンキン ステイホーム
274Mr.名無しさん2021/01/21(木) 21:18:07.35
バイデン自身は分断を終わらせるとか、トランプ支持者とも融和するとか言ってるけど
側近がみんなトランプ支持者をとことんまで追い詰める気満々で面白い
275Mr.名無しさん2021/01/21(木) 21:21:30.39
アメリカにリベラルはないんだなwww
276Mr.名無しさん2021/01/22(金) 09:40:11.27
先週受けた移動式クレーン運転士免許の学科受かってたぜ
しかし実技で教習所に通うのが面倒い
277Mr.名無しさん2021/01/22(金) 10:05:48.50
社長から感染したら即解雇なって脅されてる
278Mr.名無しさん2021/01/22(金) 10:53:45.78
東京五輪中止だってよ
279Mr.名無しさん2021/01/22(金) 11:24:28.65
280Mr.名無しさん2021/01/22(金) 13:37:06.52
ついにパイ毛にも白髪が出てきた
281Mr.名無しさん2021/01/22(金) 14:15:43.80
緊急事態宣言、延長だって
282Mr.名無しさん2021/01/22(金) 14:28:44.70
>>281
> 菅「(1/7の)1か月後には必ず事態を改善させる」
勝負の3週間も完敗だったし、2週間前にフラグ立ってるし 283Mr.名無しさん2021/01/22(金) 18:26:18.43
チンコが病的に痒い
284Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:09:38.81
>>281
ほとんど誰も気にしてないからな
もう政府というか自民党政治にできることはないだろう
政権交代してリベラル派による憲法無視の人権蹂躙を始めない限り何をやっても無駄 285Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:14:08.20
>英紙タイムズの電子版は1月21日、ある与党の議員の話として
>「すでに1年延期された東京五輪は中止をせざるを得ないとの認識があり、
>現在の目的は東京がいつの日か改めて五輪の開催都市になるという可能性を残し、
>面目を保ちながら中止を発表する方法を見つける」ことなどと報じていた。
各省庁の官僚はすでに中止で動いている。
286Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:18:43.30
>>284
リベラルによる人権蹂躙www
あいつらアホだから本当にやりそう 287Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:38:49.47
288Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:43:17.14
もうプペル見た?
289Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:45:46.03
290Mr.名無しさん2021/01/22(金) 19:53:55.98
291Mr.名無しさん2021/01/22(金) 20:02:56.36
モンキー50をボアアップしないで黄色かピンクナンバー取得って出来る?
292Mr.名無しさん2021/01/22(金) 20:12:30.71
293Mr.名無しさん2021/01/22(金) 21:13:59.78
>>277
感染して重症化する前に社長に移してやれ 294Mr.名無しさん2021/01/22(金) 21:39:45.71
295Mr.名無しさん2021/01/22(金) 21:55:11.38
SR400ファイナル買うわ
296Mr.名無しさん2021/01/22(金) 23:04:08.60
無症状でも上級国民はVIP待遇で入院ができるらしいw
本当に賢い政治家ならあえて自宅療養を選んで庶民アピールしてただろう
さすがその選択肢がないボンボン政治家
297Mr.名無しさん2021/01/23(土) 00:04:30.93
こんなとこでいきなり得意気に政治家批判とかやめとけよ
298Mr.名無しさん2021/01/23(土) 00:21:30.18
>>295
ええなぁ若い頃乗ってたで
ライトが暗いのは当時のままなんけ? 299Mr.名無しさん2021/01/23(土) 01:31:14.66
>>296
らしい、じゃなくて自民党の石原が特別入院してるだろ。いい加減な情報は良くない 300Mr.名無しさん2021/01/23(土) 02:55:36.69
自分が感染したら速攻でそれまで否定してきたPCR検査を受けに行った橋下といい
「自分らは特別待遇を受けて当然」というのを隠そうともしない連中だよな
国民をここまで舐め切ってるのかと
301Mr.名無しさん2021/01/23(土) 03:59:57.03
302Mr.名無しさん2021/01/23(土) 05:25:25.09
>>291
自治体によるけどある程度大きい所ならまず無理
無改造変更手口は行政にバレてるから役所に確認通知出てるからね
小さい役所なら適当処理するかもしれないってだけ 303Mr.名無しさん2021/01/23(土) 06:05:24.58
これ野党側の議員とかどうなってんだろう?
さすがに誰もかかってないはずわないよな
同じような待遇なんじゃないの?
304Mr.名無しさん2021/01/23(土) 06:34:31.31
待遇って上級個室は普通の市民病院にもあるけど一日数万とかだから利用されないだけじゃん
そら東京なら金出せばどんだけでも上級個室あるでしょ
305Mr.名無しさん2021/01/23(土) 07:21:19.79
石原って議員の中では下級なのにね
306Mr.名無しさん2021/01/23(土) 07:28:12.62
>>295
バイク乗りじゃないが羨ましい
きっとプレミア付くんだろうな 307Mr.名無しさん2021/01/23(土) 08:11:42.87
ハンク・アーロンイズdead
308Mr.名無しさん2021/01/23(土) 08:13:35.63
なんか魚屋は魚売るのが仕事
各々、社会の持ち場がある
医者は病を治すのが仕事なんだから
総出で必死でやれや、と徐々に腹立たしく思えて来た
309Mr.名無しさん2021/01/23(土) 08:30:08.62
>>306
1000台限定のシリアルナンバー入りはプレミアつくかも
でもディーラーによるだろうけど予約完売でキャンセル待ち状態だってSRスレにあった
俺は現品の色みて限定じゃない方を買う予定 310Mr.名無しさん2021/01/23(土) 08:46:01.52
バイク屋が抑えてるだけじゃねぇの?
311Mr.名無しさん2021/01/23(土) 09:42:38.71
寝かせて数年後にデッドストックとか言って高値で売る気かw
312Mr.名無しさん2021/01/23(土) 10:38:33.81
俺はまもなく終売のホンダの軽トラックの方が欲しい
313Mr.名無しさん2021/01/23(土) 11:14:28.59
最近飲食店のカウンター席は一席飛ばしたからデブにはありがたい
314Mr.名無しさん2021/01/23(土) 11:22:56.44
>>272
スニーカーが熱いらしいぞ今
コラボで元々一足40万とか高額だがそれが100万以上で転売されとる 315Mr.名無しさん2021/01/23(土) 11:30:27.44
五輪は各国リモートでやればいいのにね
こんな状況で一国に集まってやる必要なくね?
316Mr.名無しさん2021/01/23(土) 11:56:48.99
>>315
今の五輪は開催国が先行投資+αで儲かるって条件で動いてるから
分散したら丸損だけにそれは打てんだろうよ
分散開催を菅のじいさんが打ち出して日本は経済的に損するが些細な事、オリンピックの火を絶やすな!って宣言すれば
絶賛されるかもしれんけど儲けが吹き飛ぶ組織委委員が多分許さない 317Mr.名無しさん2021/01/23(土) 12:53:36.04
Amazon覗いててずっと思ってるんだけど、
レビューがなんか作為的だよね
中国の販売人が変換ソフトで投稿したようなレビューが多い
安いからダメ元でいいかってつい買ってしまうけど
運良くハズレを引いてしまうことも無かったからいいけど
常に不安視しながら買い物せざるを得ない
318Mr.名無しさん2021/01/23(土) 12:55:24.07
さーてと、オナって昼寝してゲームでもすっか
319Mr.名無しさん2021/01/23(土) 13:13:34.42
>>317
その為のサクラチェッカーだよ
あれで判別しないと安心して買い物も出来ない 320Mr.名無しさん2021/01/23(土) 13:23:07.95
321Mr.名無しさん2021/01/23(土) 13:30:09.24
アメリカもあんな状況だし
中国に席巻される未来を思うとくやしいね
67歳だから健康でいたらあと15年もできる
322Mr.名無しさん2021/01/23(土) 13:37:53.93
すき家で石原さとみの広告眺めてて思ったこと
結婚相手はヤリまくってるわけだよな
きっと初めてそういう雰囲気になった時体震えただろうな興奮で
ファンじゃなかったとしてもあの石原さとみを抱くんだってだけで我慢汁でパンツビショビショだったろうに
でも抱き終わったあとじゃ、あーべつに今までヤッたのと変わらないただのメスだったわーって賢者タイムになるんだろうなって
323Mr.名無しさん2021/01/23(土) 13:38:14.19
ああキンペーか
324Mr.名無しさん2021/01/23(土) 13:38:55.94
>>322
もうビジョビジョなんかにならないよ... 325Mr.名無しさん2021/01/23(土) 14:18:40.56
>>317
あいつらクレーム入れたら悪いコメント書かれたくないもんだから返品不要でもう一個送ってくるからものは使いようだぞ 326Mr.名無しさん2021/01/23(土) 14:53:28.25
で、返品は送らせてくれないのな
327Mr.名無しさん2021/01/23(土) 15:22:43.27
独身一人暮らしでコロナになったらどうすればいいんだろう
328Mr.名無しさん2021/01/23(土) 16:00:51.52
329Mr.名無しさん2021/01/23(土) 16:06:55.07
ばええや って何語?
330Mr.名無しさん2021/01/23(土) 16:21:53.61
331Mr.名無しさん2021/01/23(土) 17:09:22.09
332Mr.名無しさん2021/01/23(土) 17:17:27.72
簡単じゃない事を簡単って言うから突っかかったんだ
333Mr.名無しさん2021/01/23(土) 17:27:40.33
>>322
「石原さとみ」だからで興奮するやつは
マウント気質とみる
要は芸能人を抱ける俺みたいな 334Mr.名無しさん2021/01/23(土) 17:37:39.27
>>333
所詮人間って女を支配したい男
男に支配されたい女が多いのでは?
オレは優しい優しいって昔言われ続けてきたけど、
元カノどもはDV気質の男の元に帰っていったよ 335Mr.名無しさん2021/01/23(土) 18:01:37.74
>>326
すき家行くのって恥ずかしいの?
すき家は行かないが優待券消費のために吉野家は定期的に行くんだが 336Mr.名無しさん2021/01/23(土) 18:14:57.71
レス番間違ってね?
337Mr.名無しさん2021/01/23(土) 20:16:07.19
その本来レス先の>>331もレス番間違えてるし
もはや初老の集会w 338Mr.名無しさん2021/01/23(土) 20:25:18.36
339Mr.名無しさん2021/01/23(土) 20:26:58.35
ブツ上げ屋がうるせえから役所にチクったら15日営業停止くらってんやんの
クソざまぁ
340Mr.名無しさん2021/01/23(土) 20:38:42.79
冷凍餃子は下手な餃子より美味い
341Mr.名無しさん2021/01/23(土) 21:14:18.96
>>339
不動産関係ってほんと一部を除いてドチンピラ集団だよ
まず疑ってかかった方がいい輩 342Mr.名無しさん2021/01/23(土) 21:15:28.44
343Mr.名無しさん2021/01/23(土) 21:18:55.36
344Mr.名無しさん2021/01/23(土) 22:23:41.66
週一で冷凍のカレードリア食ってるけど300円くらいでめちゃくちゃうまい
345Mr.名無しさん2021/01/23(土) 22:36:26.33
どこの?
346Mr.名無しさん2021/01/24(日) 07:59:01.43
今日は電話当番で出勤。
トラブルありませんように。
347Mr.名無しさん2021/01/24(日) 08:00:12.74
348hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/24(日) 10:02:25.27
雪は降らなかったけど、昨日から雨降りっぱなしで買い物行くのもメンドイ
昼から鍋やって飲んじゃおうかな
349Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:04:13.50
350Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:07:24.88
オススメの女YouTuber教えて
351Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:16:31.98
2040年には日本人口の独身割合が47%になり、64歳までの有配偶割合は31%になるんですって!
352Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:18:56.99
20年後だから65才くらいか
独身は確定だがその頃生きてないかもなあ
353Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:20:29.66
>>350
一時、魚釣りしてる巨乳のは見てた
飽きるのも早かったけど
巨鯉を背負って運んだり水辺で洗ってたり
結構面白かった 354Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:25:49.28
>>351
オレみたいに告白フラれること10人以上、
バレンタインチョコ生涯0個、素人童貞で
風俗以外で手を繋いだりキスもしたことない者だけでなく、
付き合ったことあるやつ結婚だって出来たであろうやつも
面倒とか煩わしいとか言って結婚しない世の中だから日本の敗北だろ 355Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:28:37.14
左手薬指がずっと寂しい思いをしてるわ
356Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:47:18.23
今日初めてソープで中出ししてくる
357Mr.名無しさん2021/01/24(日) 10:53:13.72
358Mr.名無しさん2021/01/24(日) 11:09:47.24
寒いから布団から出られない
359Mr.名無しさん2021/01/24(日) 11:33:42.91
360Mr.名無しさん2021/01/24(日) 12:02:47.20
ようつべの宣伝に出てくるマシュマロマンみたいな白デブきらい
361Mr.名無しさん2021/01/24(日) 12:19:52.26
アプリによってアンカーがズレる事を知らないこどおじがいるんだなw
362Mr.名無しさん2021/01/24(日) 12:59:05.10
>>351
だって男の方が5%、女より多く生まれるですもん
今の医療なら絶対余りまくりマクリスティー
おまけに同じアジア圏の中国なんて一人っ子政策で男が超過多だし 363Mr.名無しさん2021/01/24(日) 13:02:32.60
>>354
絶望的に不細工とか貧乏なの?
そうでないなら単なる甘え。そうなら詫びる
女と食事に行くくらいなら簡単じゃん 364Mr.名無しさん2021/01/24(日) 13:03:03.75
365Mr.名無しさん2021/01/24(日) 13:25:41.95
つべの宣伝とか言われても宣伝見ないしな
5chの宣伝デーとかいうのといっしょ
366Mr.名無しさん2021/01/24(日) 13:42:12.31
>>363
これ凡庸な政治家官僚経営者の考えだと思うよ
自分の立場生い立ち経験志向云々自分本位の考え
自分の考えはさて置き目の前の問題を解決してこそ天才
自分の意見押し付けで目の前の事象を変えられず、
なぜわからんのだと愚民憎しで隕石落とししちゃうタイプ 367Mr.名無しさん2021/01/24(日) 14:14:25.78
西村とか菅とかイライラしてるのってなんでオレの思うように国民動かないんだって感じだもんな
368Mr.名無しさん2021/01/24(日) 14:27:05.77
足がめちゃ冷える(>_<)
369Mr.名無しさん2021/01/24(日) 14:51:58.16
>>361
本来の目的が達成出来てないことを逆にドヤるとか
お前は大分営業所の錦戸かよ 370Mr.名無しさん2021/01/24(日) 16:35:02.22
わかる
371Mr.名無しさん2021/01/24(日) 16:35:20.75
372Mr.名無しさん2021/01/24(日) 18:24:29.02
明日健診なんだがバリウム飲みたくね〜
373Mr.名無しさん2021/01/24(日) 18:43:09.99
暖房の利いた部屋でかつ着込んでても寒気を覚える場合はメンタルがやられてる可能性あり
374Mr.名無しさん2021/01/24(日) 19:29:02.08
375Mr.名無しさん2021/01/24(日) 20:19:49.92
正月休み以降酒飲むのやめたら体調も寝付きもすこぶる良い
376Mr.名無しさん2021/01/24(日) 20:34:58.21
俺酒飲まないと寝れない
まあアル中なんだな
377Mr.名無しさん2021/01/24(日) 21:23:17.98
多様性めんどくさ
378Mr.名無しさん2021/01/24(日) 23:12:43.51
379Mr.名無しさん2021/01/24(日) 23:35:03.78
ギャルにちんこ入れたい
380Mr.名無しさん2021/01/24(日) 23:45:39.60
ご自由にどうぞ?
381Mr.名無しさん2021/01/25(月) 00:36:32.15
3日風呂に入らないとちんこが臭い
382Mr.名無しさん2021/01/25(月) 00:50:47.97
383Mr.名無しさん2021/01/25(月) 04:38:02.47
おまえたち、どんな音楽きくの?
384Mr.名無しさん2021/01/25(月) 05:26:02.99
おまえたち、お仕置きよ!
385Mr.名無しさん2021/01/25(月) 06:38:04.90
行きつけのM性感の嬢
386Mr.名無しさん2021/01/25(月) 09:52:37.72
寝て起きるとパンツの尻の辺りが湿っててウンチっぽい臭いがするんだが寝てる間に尻の穴から汁でも出てんのかな?
お前らどう?
387Mr.名無しさん2021/01/25(月) 09:57:33.96
エロい夢みて濡れてんじゃね?
388Mr.名無しさん2021/01/25(月) 10:56:18.45
腸汁漏れてんだろ
389Mr.名無しさん2021/01/25(月) 11:34:43.02
いぼ痔の時ダラダラ
3903862021/01/25(月) 11:46:41.40
今まで痔になったことが思い当たらないんだが肛門科行った方がいいのかな?
それともただの加齢なんだろうか?
391Mr.名無しさん2021/01/25(月) 12:17:43.91
バリウムまずかったぜ
392Mr.名無しさん2021/01/25(月) 12:28:45.71
393Mr.名無しさん2021/01/25(月) 12:29:14.70
たぶんただの前立腺がんの初期症状
394Mr.名無しさん2021/01/25(月) 12:30:34.71
>>390
加齢で穴が緩んでるか記憶のない寝屁こいて漏れてるか
痔は自覚症状出るから気付くはず 395Mr.名無しさん2021/01/25(月) 13:07:23.42
最近カラオケで自分が出せるキーが4〜5年前よりも半音下がったような気がする
396Mr.名無しさん2021/01/25(月) 13:20:44.37
歌唱力は筋力だな
しばらく歌わないと声量も音域も下がる
3973862021/01/25(月) 13:59:53.94
>>394
寝屁は思いっきりこいてるわw
テレワークが増えて起きてる時も我慢することなくバンバンこいてる 398Mr.名無しさん2021/01/25(月) 18:04:03.53
そらパンツも汚れるわw
399Mr.名無しさん2021/01/25(月) 18:13:12.83
なんでなんにも出るわけでもないのに乳揉んだり乳首吸いたくなったりするの?
400Mr.名無しさん2021/01/25(月) 18:21:11.76
でるだろ
401Mr.名無しさん2021/01/25(月) 19:48:14.92
金持った時には物欲が無かったっていうな
402Mr.名無しさん2021/01/25(月) 20:06:52.09
じゃあ俺にくれ! 頼む! お願いします…
403Mr.名無しさん2021/01/25(月) 20:10:29.32
え、なんで
404Mr.名無しさん2021/01/25(月) 21:53:51.31
週末の徹底したPCR検査抑制が功奏してにやり 東京都知事
405Mr.名無しさん2021/01/25(月) 21:59:46.26
都知事じゃなくて厚生労働省だけどな
通達出したの
春と同じことしてんだぜ
行政府で働く全ての者は人殺し
406Mr.名無しさん2021/01/26(火) 06:34:44.40
お前ら1984年の節分が2月4日だったって覚えてる?
俺はさっき知った
407Mr.名無しさん2021/01/26(火) 06:42:38.35
>>390
肛門の写真撮ってみ
たぶん内痔核でしっかり閉まらなくなってるから
今すぐ肛門科で診てもらった方が善い
痛みが無いからって放っとくと薬じゃ治らないレベルまで確実に悪化する
内痔核4度まで進行して歩いてるだけで脱肛するようになったので手術した
10日間入院で8万円くらい
そうなる前に行っとけ
手術後は地獄だから 408Mr.名無しさん2021/01/26(火) 07:22:47.97
409Mr.名無しさん2021/01/26(火) 09:28:09.54
屁をこくのも命懸けになるの
410Mr.名無しさん2021/01/26(火) 12:02:36.44
おならで空が飛べるようになるのか
411Mr.名無しさん2021/01/26(火) 13:52:16.02
屁こきたいと思うことが何よりも大切だよ
苦しさの裏側にあることに目を向けて
412Mr.名無しさん2021/01/26(火) 14:05:46.35
2日続けてウンコ漏らした
死にたい
413Mr.名無しさん2021/01/26(火) 14:36:23.82
414Mr.名無しさん2021/01/26(火) 15:05:24.80
婚活サイトで俺らの同世代の女を検索すると凄まじいな
年収100万円以下のコドおばが大量に出てくる
冷やかしで登録したからプロフ70代で登録してるけど、それでも足跡つけてくるシングルマザーやコドおばが居る
415Mr.名無しさん2021/01/26(火) 15:08:58.28
年収は別にいいだろ…
416Mr.名無しさん2021/01/26(火) 15:35:12.31
問題はそいつらが相手に希望する年収だな
自分と同程度なら高感度上がる
417Mr.名無しさん2021/01/26(火) 22:38:34.94
418Mr.名無しさん2021/01/27(水) 01:16:54.48
Yahoo!パートナーで出会った40才バツイチ子持ちと付き合う事になった
可愛いくて仕方ない
419Mr.名無しさん2021/01/27(水) 02:30:41.19
420Mr.名無しさん2021/01/27(水) 02:54:46.15
421Mr.名無しさん2021/01/27(水) 06:49:47.75
>>418
子どもいくつ?
もう自分の子はいらない? 422Mr.名無しさん2021/01/27(水) 07:32:09.13
>>418
可愛いのは40才の方じゃなくて、子供の方とか? 423Mr.名無しさん2021/01/27(水) 07:41:01.35
424Mr.名無しさん2021/01/27(水) 07:45:49.15
hotdogpressが読みたい
425Mr.名無しさん2021/01/27(水) 08:13:03.82
他人の種の子供なんて育てたくもない
自分の種の子供ですらも怪しい
嫁は大事にする(自分を選んでくれたから)
こんな俺の反応は雄として正常であると思いたいw
426Mr.名無しさん2021/01/27(水) 08:28:12.71
427Mr.名無しさん2021/01/27(水) 11:02:24.93
最近金出して無臭見る気がしないのxvideoの無臭みてりゃヌケるし
428Mr.名無しさん2021/01/27(水) 11:29:39.52
>>421
子供は中3
高校受験を控えてる女の子
まだ会った事は無いし高校卒業までは隠し通すつもりらしい
俺は普通に接したいと思っているんだがダメだそうだ
お互いに結婚の意志は無い 429Mr.名無しさん2021/01/27(水) 11:31:57.30
これから4年隠し続けるのか
気が変わってなけりゃちゃんと結婚しろよ
430Mr.名無しさん2021/01/27(水) 12:30:02.22
431Mr.名無しさん2021/01/27(水) 14:22:43.84
毒スレの意味が分からないらしい
ひきこもりおじいちゃん
432Mr.名無しさん2021/01/27(水) 15:30:41.89
433Mr.名無しさん2021/01/27(水) 17:00:21.65
何故か上から目線で語り出すアホ
434全クリ連大阪支部長2021/01/27(水) 18:20:35.97
女子中学生と付き合いたいまんこ。
一緒にUSJに行きたいまんこ。
勿論ラブホにも行くまんこ。
知り合うきっかけが欲しいまんこ。
435Mr.名無しさん2021/01/27(水) 18:23:33.12
>>431
ケコーンを考えてる奴はいちゃダメなんてルールあったか? 436Mr.名無しさん2021/01/27(水) 18:36:44.00
内縁ならもう板ちじゃね
437Mr.名無しさん2021/01/27(水) 18:49:01.86
>>431
そうだな
「親と同居してる未婚男性や離婚しても子供の親権持ってるバツイチは独り暮らしじゃないから独身じゃない」
って発狂する馬鹿も湧くスレだからな 438Mr.名無しさん2021/01/27(水) 18:49:22.70
439Mr.名無しさん2021/01/27(水) 18:51:20.93
440Mr.名無しさん2021/01/27(水) 19:17:28.41
明日は休みだ。
空いている平日昼間の映画館で、エヴァ観る予定だったのに延期すんなよ。
441Mr.名無しさん2021/01/27(水) 19:39:35.64
エヴァとかよく観れるな
あんなの子供向けだろ
442Mr.名無しさん2021/01/27(水) 19:50:01.22
18歳表記の風俗嬢とおせっせしてくるわ。
443Mr.名無しさん2021/01/27(水) 20:13:30.57
ダウンロード&関連動画>>
こういうの見ると俺らは割と楽しい時代を生きていたんだなと思う。
いうて学生時代、勉強に必死でかわいいなと思いつつ全然興味なかったけど。
ごまきって当時からめちゃかわでスタイル抜群だったのね
市井は今は共産党だっけか。
あと一人名前知らんわ。 444Mr.名無しさん2021/01/27(水) 20:47:40.56
上下何歳なら付き合える?
おれは下16歳で上は32、3歳
445Mr.名無しさん2021/01/27(水) 20:58:59.59
で?
446Mr.名無しさん2021/01/27(水) 21:09:09.14
で?っていうか…
女の守備範囲の話なんですけどね…
447Mr.名無しさん2021/01/27(水) 21:11:03.55
映画観たけど西野ってすげえな
448Mr.名無しさん2021/01/27(水) 21:23:51.89
守備範囲つーか外見の問題。
俺自身がいまだに30代前半と言われることもままあるから
そのくらいまでが限度
つーか女の30オーバーって女同士でも地雷っていうからなぁ
449Mr.名無しさん2021/01/27(水) 21:26:32.08
こいつ本当シツコイ
450Mr.名無しさん2021/01/27(水) 21:52:18.94
馬鹿なんだよきっと
非モテ人生のかわいそうなオッサン
451Mr.名無しさん2021/01/27(水) 21:54:31.36
ジュンスカのベースが脱退だってね
デビューした頃大人気だったよね
452Mr.名無しさん2021/01/27(水) 22:00:53.72
脱退好きだな呼人w
453Mr.名無しさん2021/01/27(水) 22:11:44.15
キャバクラのお気に入りを俺の女のって言ってる毒男が居た
あいつら金の切れ目が縁の切れ目なのに中年にもなって有料恋愛ごっこしたいんだな
454Mr.名無しさん2021/01/27(水) 22:13:26.89
>>448
自分が若く見られるから
自分で好きで選ぶ相手も若くないといけないとか頭悪ぃな 455Mr.名無しさん2021/01/27(水) 22:23:19.48
個人差の方がデカイと俺は思うけどね
30過ぎたら下り坂だからとか思ってしまうその自嘲や余裕の無さが既にキツイ
456hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/27(水) 22:57:29.20
飲みながらアル中カラカラさんの動画見てるんだけど、何か飲めないなと思ったらフタ開いてなかったわ・・・
2週間自宅療養はコロナじゃないとダメなんかのう?(´・ω・`)
457Mr.名無しさん2021/01/27(水) 23:03:28.07
うざ
458Mr.名無しさん2021/01/27(水) 23:17:00.46
女は35〜65までかな
勿論個人差はあるけれど
ピンポイントだと45〜55までが避妊を考えずに好きにセックス出来るからいい
最近は若くなったとはいえ55過ぎるとさすがにお婆ちゃんみたいな人が増えてくる
459Mr.名無しさん2021/01/27(水) 23:50:11.28
お前ら自分の年齢はともかく
性交渉の相手の最低と最高齢いくつ?
460Mr.名無しさん2021/01/27(水) 23:53:49.86
461Mr.名無しさん2021/01/27(水) 23:55:40.14
>>431
LRを理解出来ないアスペや糖質の類いは、独身男性板は非モテ人生を歩んできた
不細工な童貞専用板だと勘違いしてるらしい。
ちょっと子供の話題になっただけで「スレチだ!」って怒り狂う。
結婚しないのではなく、結婚したくても出来ない奴の妬み嫉み僻みってみっともないよな。 462Mr.名無しさん2021/01/28(木) 00:10:49.21
ここの人で不動産関係の人いたっけ?
HPとかお客様のためにとかプロフェッショナルとしてとか謳ってるけど
自分本位でぜんぜんお客様本位じゃないのなんなのあれ
463Mr.名無しさん2021/01/28(木) 00:29:25.81
>>462
不動産屋は基本嘘つくクズな連中だと思ってるとなんとも思わなくなるよ
特に売買はこっちは真剣に考えるけどあいつらは日常だから仕方ないかも知れんけど
基本売主と買主に嘘ばかりつく
たまにまともな人がくると驚く業界 464Mr.名無しさん2021/01/28(木) 00:39:35.63
>>461
ガイジ「LRなんか知らん。俺がルールだ」 465Mr.名無しさん2021/01/28(木) 00:39:40.68
SIMロック原則禁止ってどういう意味なんだ
466Mr.名無しさん2021/01/28(木) 01:31:29.12
ヒムロックなら分かる。
467Mr.名無しさん2021/01/28(木) 05:43:51.61
>>462
そりゃHPに会社の売上が一番大事!客は騙してなんぼ、我々が食い散らかす豚としてお迎えします!
なんて書けんから当たり障りのない文言並べるわな 468Mr.名無しさん2021/01/28(木) 08:08:48.45
SIMロックがまず分からない
SIMってなんだ
埼玉入間マントヒヒか
469Mr.名無しさん2021/01/28(木) 08:26:03.49
シムロック解除言ってもAU系だとバンド的な要因でメリット少ないけどな
アイポンの国内向けのは関係ないか
470Mr.名無しさん2021/01/28(木) 08:32:32.33
俺はau端末シムロック解除して楽天モバイルで使ってる
471Mr.名無しさん2021/01/28(木) 09:01:10.73
>>465
キャリアで買える端末はauだとau回線もしくは
au回線を使うmvnoのsim以外使えないように
ロックしてある
そのロックを禁止するって話 472Mr.名無しさん2021/01/28(木) 09:09:47.61
アハモとかポヴォとかネーミングセンス最悪だな
若者向けで俺らみたいなシワシワネームの中高年が使うプランじゃないって言うけど
473Mr.名無しさん2021/01/28(木) 09:34:03.32
474Mr.名無しさん2021/01/28(木) 10:20:48.61
不動産関係だが他業界だって似たようなもんだろと。
475Mr.名無しさん2021/01/28(木) 13:32:06.93
AVの好きなシーンは女の子が自分でちんこを挿れるシーンです
476Mr.名無しさん2021/01/28(木) 16:35:25.39
アスペだの糖質とか書いてんのは当事者なんだろうな
普通の人にとっては関係ないもの
477Mr.名無しさん2021/01/28(木) 17:09:54.97
風俗行きたい
478Mr.名無しさん2021/01/28(木) 17:47:26.47
総務省がSIMロックを職権で解除!
479Mr.名無しさん2021/01/28(木) 18:01:50.51
480Mr.名無しさん2021/01/28(木) 18:57:00.33
>>477
感染すると失職します。
ご注意ください。ドアが閉まります。 481Mr.名無しさん2021/01/28(木) 19:13:39.77
482Mr.名無しさん2021/01/28(木) 19:34:55.65
失職はしないけど四面楚歌は確実だな
483Mr.名無しさん2021/01/28(木) 20:18:26.36
青森の警察官が新型コロナウイルスに感染した風俗嬢と濃厚接触者になりコロナばら撒いた事あったな
484Mr.名無しさん2021/01/28(木) 20:27:30.23
485Mr.名無しさん2021/01/28(木) 22:08:34.29
縁あって20年間工場で働いていた人と一緒に仕事をしたんだが何もかも出来ないことだらけでワロタ
同い年なのにここまで能力に差が付くのかね
工場で決められたルーティンワークしか長いことこなしていないと臨機応変に対応したりする職場は難しいのかもな
486Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:11:02.49
上から目線で他人を評価する奴は、周りからも同じように見られている
487Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:15:18.48
底辺バイト乙
488Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:20:56.83
サラリーマンの平均所得の倍くらいは稼いでるけどな
489Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:22:32.59
俺はその10倍な
490Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:32:29.65
凄いな。どんな家に住んでるの?
491Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:33:03.06
>>485
> 縁あって20年間工場で働いていた人と一緒に仕事をした
そんな縁があるなんて、お前ってかなり底辺… 492Mr.名無しさん2021/01/28(木) 23:43:44.78
普通のマンション
493hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/28(木) 23:48:15.54
YouTube見てたら飲み杉てしまうな、おまけにカナウチだから余計に時間かかる
定年待たずにスパッと止めて引き込めるぐらい金欲しいと思うと宝くじくらいしかねーんただよな、現実厳しいわ
494Mr.名無しさん2021/01/29(金) 00:16:00.17
一部上場企業のメーカーなんだが、底辺なのかあ
495Mr.名無しさん2021/01/29(金) 00:23:59.15
中年以上の元工員が出来るレベルの仕事を一緒にやってるって底辺じゃないんだ…
496Mr.名無しさん2021/01/29(金) 01:52:47.43
お前のそのどうにかして人を腐そうとする性根は何とかならんのか
497Mr.名無しさん2021/01/29(金) 07:20:01.49
>>485
お前もきっと工場に行ったら使えないんだよ
互いに敬意を持つ方が幸せやで 498Mr.名無しさん2021/01/29(金) 07:35:52.63
隙あらばマウント取ろうとする奴と何がなんでも腐そうとする奴と
499Mr.名無しさん2021/01/29(金) 08:00:12.98
ただの匿名ネット文化だよ
500Mr.名無しさん2021/01/29(金) 08:07:48.36
布団から出たくない
501Mr.名無しさん2021/01/29(金) 08:20:52.07
好きなAV女優でも晒して落ち着くんだ
502Mr.名無しさん2021/01/29(金) 08:35:49.13
いつまでも独身だと卑屈になっていくんだよな
ハイクラス気取っても世間では中年ホモ扱いされてるのに
俺はホモだから良いけどノンケで独身は辛いな
503Mr.名無しさん2021/01/29(金) 08:59:30.35
504Mr.名無しさん2021/01/29(金) 09:20:36.10
髪は増えたけど、今度は白髪が気になってきたよ
505Mr.名無しさん2021/01/29(金) 09:47:40.55
506Mr.名無しさん2021/01/29(金) 09:51:08.56
フィナです
507Mr.名無しさん2021/01/29(金) 12:55:25.78
LRってなんなん?
508Mr.名無しさん2021/01/29(金) 12:59:03.55
509Mr.名無しさん2021/01/29(金) 16:59:55.52
栃の海イズdead
510Mr.名無しさん2021/01/29(金) 17:41:07.89
東京868人
511Mr.名無しさん2021/01/29(金) 17:55:55.07
コロナ疲れしてるギャルをわいのちんこで慰めてあげたい
512Mr.名無しさん2021/01/29(金) 18:10:46.88
yのちんこ?
枝分かれしてるの?
513Mr.名無しさん2021/01/29(金) 18:25:18.93
514Mr.名無しさん2021/01/29(金) 18:32:05.61
515Mr.名無しさん2021/01/29(金) 18:53:47.14
駅前でダーツバーのギャル店員がポケットティッシュ配ってた
コロナ禍で客が来なくて大変なんだろうな
西郷隆盛似でダーツバーみたいなオシャレスポットには無縁の俺にまで「おねがいします」と言ってお辞儀しながらポケットティッシュ配るんだから
516Mr.名無しさん2021/01/29(金) 19:55:40.64
政治の話はしたくないけどいい加減呆れるね
役職辞任なんて身内に許しを乞うただけで
国民側になんら誠意を見せたもんじゃない
時代が時代なら磔にされてる
517Mr.名無しさん2021/01/29(金) 20:07:39.53
自分に甘く他人に厳しいのは超党派団体所属
党首は蓮舫
518Mr.名無しさん2021/01/29(金) 20:20:38.21
ようやく対人恐怖症が落ち着いてきて、余生を巻きで楽しむぞと意気込んでいた矢先にコロナだもん。
どんだけ俺の人生、呪われてんだよ。
519Mr.名無しさん2021/01/29(金) 20:44:34.92
飲食店は悪くない
悪いのはマスクせずに会話したり回し飲みや
同じ皿に複数の箸を入れる客だの論法が通るなら
銀座クラブへ行くのは問題ない
問題なのは店内でどんな状態だったのかだろ?
それを報道せずに非難するのはおかしい
520Mr.名無しさん2021/01/29(金) 21:07:51.17
>>519
政府が言ってることを身内がやってないんだから 521Mr.名無しさん2021/01/29(金) 21:10:36.96
三木谷楽天ってやっぱりすごいな
すごいからアンチも湧くんだろうけど
通信に手を出して次にどこに手を出すんだろ
522Mr.名無しさん2021/01/29(金) 23:15:01.39
>>516
誠意って何ぞ?
政治家を磔にすると俺らの生活はどう良くなるんだ?
それとも何も改善しないけど気分はすっきりする、みたいな話? 523Mr.名無しさん2021/01/29(金) 23:35:37.19
>>522
誠意といえばカネだろ。毎月10万よこせ
将来に借金の山を築こうが知った事か 524Mr.名無しさん2021/01/30(土) 00:41:31.18
>>521
マスコミか宇宙か
まあ、それだと堀江と同じか 525Mr.名無しさん2021/01/30(土) 00:57:08.28
>>524
ホリエモンは成功した経営者扱いだけど同列には見れないな 526Mr.名無しさん2021/01/30(土) 01:01:22.19
>>523
なるほど
ミカジメ料払わなければ殺すぞ、と要求するやくざは正しいって言いたいわけだな 527Mr.名無しさん2021/01/30(土) 01:02:59.03
食用油に続き砂糖も値上げとな
物価が上がるのは当然で日本のみ昭和の頃から収入が増えてないのが異常なんだと思うね
物価が安いから収入が上がらないのか
収入が上がらないから物価が安いのかどっちなんだろ
528Mr.名無しさん2021/01/30(土) 01:27:01.70
消費者物価は結果であって原因ではない
馬鹿な評論家に騙されてスパイラル効果を過大に見積もってるアホは多いけどね
529Mr.名無しさん2021/01/30(土) 01:28:51.06
単純に日本はもう陰ってきてるだけだが
530Mr.名無しさん2021/01/30(土) 01:33:57.20
口では景気がー経済成長がーいう人多いけど
本気で経済成長を望んでる日本人はほとんどいないからな
現代日本人にとって最も重要なのは安定であって、社会には停滞しててもらったほうが都合がいい
531Mr.名無しさん2021/01/30(土) 01:54:54.30
俺が学生の頃になった経済学だと
賃金上昇を伴わないインフレは悪性インフレで
スタグフレーションと呼ばれる最悪な経済状態だと
学んだような気がするのだが、日本なんてとっくにその状態なのに
それが語られることはない
532Mr.名無しさん2021/01/30(土) 02:00:50.55
楽器のこと知らない人間だが、
YouTube動画でバイオリン聴き比べしてると
同じ曲でも弾き方が全然違うんだってわかるね
滑らかに弾く人、激しく情熱的に弾く人、オーソドックスに弾く人ってわかるから面白い
533Mr.名無しさん2021/01/30(土) 05:38:46.60
>>532
だから同じ曲でも指揮者の解釈で変わってくるのでオーケストラも面白いぞ 534Mr.名無しさん2021/01/30(土) 07:37:21.30
トンキンが全ての原因だよ。
535Mr.名無しさん2021/01/30(土) 10:00:26.75
>>532
ピアノも早弾きで技術すごいんだろうなーって感じても
心に響かない人もいるよね 536Mr.名無しさん2021/01/30(土) 10:13:15.53
>>531
分析は出来てるのになんで30年近く改善出来ないんだろうな
景気そのものは良いんだから出来なかった下地は無いはずないんだろうに 537Mr.名無しさん2021/01/30(土) 10:43:41.64
>>522
大事をとって入院やら検査優先は当然なんだよだって国の舵取りなんだから
じゃあなんでそれを叩く国民の大多数の声が上がってるのかを解ってない政治家が多いからダメなんじゃない?
人間が持ち合わせている妬みや陰湿さがあるにせよ、良い仕事してれば「政治家なんだから当たり前だ早く受けてくれ」って世間はなると思うよ
政治に期待することってまず身近な自分自身の問題として生活向上だからそれを叶えてくれない政治家には厳しい気持ち持つものでは? 538Mr.名無しさん2021/01/30(土) 12:30:27.44
公定歩合を引き上げないと。 中学校公民的分野
539Mr.名無しさん2021/01/30(土) 12:32:04.28
昨日おせっせしてきたんだが、
女のあっこって深さ浅い子もいるんだな。
女も奥つかれるたびにうっとか苦しそうにしてた
意外だった
540Mr.名無しさん2021/01/30(土) 12:39:30.64
>>539
アンアン言うのって演技って聞くけど本当のところどうなん? 541Mr.名無しさん2021/01/30(土) 12:41:24.88
おせっせ?
542Mr.名無しさん2021/01/30(土) 12:56:52.52
>>539
チン長にあわせてある程度伸縮する機能が付いてるがその子はその調節機能が弱かったか
お前が剛チンすぎたって所じゃね? 543Mr.名無しさん2021/01/30(土) 13:11:02.96
なにこの中学生みたいな会話…
544Mr.名無しさん2021/01/30(土) 13:51:23.89
おまんこの位置でさえ、下付き上付きおるからな
浅い深いはあって当然だと言える
545Mr.名無しさん2021/01/30(土) 14:33:23.09
>>531
バブル崩壊以降デフレだろ?
地価も物価も安物低品質
それなりの値段でまともな品質の物を手に入れるのに苦労する 546Mr.名無しさん2021/01/30(土) 14:56:00.18
ここで公定歩合を0.5%下げましょう
547Mr.名無しさん2021/01/30(土) 14:59:35.06
何をしたら韓国は許してくれるのだろう
548Mr.名無しさん2021/01/30(土) 15:53:34.60
オマーン国際空港
549Mr.名無しさん2021/01/30(土) 16:07:38.37
550Mr.名無しさん2021/01/30(土) 17:07:36.38
>>543
だって童貞捨てたの去年なんだもん... 551Mr.名無しさん2021/01/30(土) 17:13:00.14
>>547
ヤクザがゴネれば金持ってくる奴簡単に逃すと思うか?
完全にゴネ得商売になってるから1兆払っても100年後も確実に言ってるぞ 552Mr.名無しさん2021/01/30(土) 17:17:23.08
底辺が政治を語る程ウザイものはない
553Mr.名無しさん2021/01/30(土) 17:32:36.66
554Mr.名無しさん2021/01/30(土) 19:18:04.30
555Mr.名無しさん2021/01/30(土) 19:34:40.32
ファイブスター物語追ってるやつまだいんの?
556Mr.名無しさん2021/01/30(土) 20:41:55.87
>>552
普通選挙って底辺でも上級でも同じ一票だよ
お前は一世紀ほど時代に遅れてる 557Mr.名無しさん2021/01/30(土) 21:09:06.86
オマーン閉鎖
558Mr.名無しさん2021/01/30(土) 21:51:38.18
マー君とか興味ない
559Mr.名無しさん2021/01/30(土) 21:53:37.95
>>558
お前の興味なんかどうでもいいからいちいち書くな 560Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:00:33.01
>>537
>政治に期待することってまず身近な自分自身の問題として生活向上だから
要は金くれって話だよな
民主主義ってのは言い方を変えれば乞食主義なんだよ 561Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:01:57.31
楽天って、要は都落ちだろ
震災に絡めてカッコつけんなや
562Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:07:27.82
どうもこのスレにはあまのじゃくが居ますねえ
563Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:28:24.31
46歳未婚には、まともな人はいないと思われ。
564Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:36:50.26
ただし、天才の俺を除く
565Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:38:14.60
キッズは無意味に自分を天才だとか思い込んでるよな
566Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:49:19.96
やればできる子と親に言われてそだった奴ほど頭ほんとに悪い
567Mr.名無しさん2021/01/30(土) 22:59:44.31
うっせえわうっせえわ
568Mr.名無しさん2021/01/30(土) 23:21:53.54
何歳くらいで自分が特別な人間じゃないと気づいた?
569Mr.名無しさん2021/01/30(土) 23:23:08.45
10歳くらいかな
570Mr.名無しさん2021/01/30(土) 23:24:20.77
勝手な思い込みかもしれないが
いわゆる天才と言われる人は大抵まともじゃない気がする
571Mr.名無しさん2021/01/30(土) 23:37:18.88
俺も10歳くらいかな
努力とかしたことない無気力人間だわ
今日は2週間ぶりに義務オナでもするかな
面倒だけど
572Mr.名無しさん2021/01/31(日) 08:36:07.54
PHS今日で終了なのか
懐かしいな
573Mr.名無しさん2021/01/31(日) 08:43:43.18
>>572
ドコモPHSとウィルコム使ってたわ、まだテレビ台の中に箱と端末が眠ってる
PCのネットはウィルコムの980円プランで4年くらいやって、ソフトバンクが買収したから
そこからすぐ格安SIMの980円プランに乗り換えた 574Mr.名無しさん2021/01/31(日) 09:10:51.59
>>568
うんその頃から本気出せば人よりできると自分を慰めて自分に向き合わない人生が始まった
徒競走で皆んなにバカにされてたヤツに負けた
こんなのダルいし本気で走る訳ないじゃんハハハ
でも本当は凄いショックだった
でも何もしなかった
何もして来なかった奴が勝てる訳ないんだよねうすっぺらな人生 575Mr.名無しさん2021/01/31(日) 11:14:35.08
>>572
1年くらいパソコン用で持ってたな
さようなら 576Mr.名無しさん2021/01/31(日) 12:05:14.09
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」
だから?そういう仕組み作り上げたのアンタらじゃないの?
無知で哀れなわたしはそう思っています
577Mr.名無しさん2021/01/31(日) 12:58:19.99
経団連企業はそれなりに高い給料払ってるのに
なぜか低賃金の原因にされてるよな
低賃金中小零細企業は全て経団連の下請けだとか意味不明な設定も信じてる奴多いし
578Mr.名無しさん2021/01/31(日) 13:44:16.60
なら下請け・二次請け無しで事業を運営して見せろや、経団連信者君よ
579Mr.名無しさん2021/01/31(日) 13:53:00.33
本当に下請け切ったら
それはそれで文句言うくせに
ってか下請けの定義というか範囲ってどこまでだ?
ほとんどの企業は電力会社から電気買ってるはずだが、電力会社は下請けか?
零細企業でも大企業の製品は普通に買って使ってるはずだが
例えばパナソニックはその辺のアパート経営者の下請けになるわけ?
580Mr.名無しさん2021/01/31(日) 13:56:08.52
581Mr.名無しさん2021/01/31(日) 14:17:59.79
582Mr.名無しさん2021/01/31(日) 15:23:31.47
そういえば経団連陰謀論の元ネタって何だろう?
経団連だけがことさらに敵視されるような何かをしてるってことかな?
それとも俺が知らないだけで経済同友会陰謀論とか、商工会議所陰謀論とか、法人会員陰謀論を唱えてる人もたくさんいたりするんだろうか?
583Mr.名無しさん2021/01/31(日) 15:29:50.40
もうこの年になると他人の年収とかどーでも良くなった
今更欲しい物がある訳じゃなし病気になったら受け入れて死ぬだけ
お前ら死ぬまでマウンティング頑張れよ
584Mr.名無しさん2021/01/31(日) 15:51:11.68
何でもフランスじゃタダで受けられるワクチンをポリシーに基づいて忌避する国民が半数近くに
上るそうじゃないか。彼らの気持ちが俺には分かるんだ。
585Mr.名無しさん2021/01/31(日) 16:23:45.37
お前ら楽天モバイル申し込んだの?
586Mr.名無しさん2021/01/31(日) 17:21:52.68
>>582
確かキャノンの社長か会長がトップの時に自分の所が偽装請負して無茶苦茶やってるのに
自分含む役員給料倍額、更に法が間違ってるから偽装請負合法化しろってトンデモ理論ぶち上げて猛反発
消費税も段階的に上げて行け、でも法人税は更に下げろって提言してた
その頃くらいから経団連って合法奴隷が欲しいクズの集まりかよって認識が広がったような覚えがある 587Mr.名無しさん2021/01/31(日) 18:42:31.06
寂しい ロリ巨乳の若い娘に抱き締められたい
588Mr.名無しさん2021/01/31(日) 18:48:11.81
知り合いが高確率で前澤をフォローしていて恥を知れと思った
589Mr.名無しさん2021/01/31(日) 18:52:48.79
顔に変なボツボツがたくさん出てきた。
痛みはないけど、キモいお。
590Mr.名無しさん2021/01/31(日) 18:53:41.55
3垢でフォローしてるよ
実名使ってないしリアルの知り合いとか誰もいないから
591Mr.名無しさん2021/01/31(日) 18:55:33.31
>>586
日本のトップ集団の奴らが世界との戦いに熱意もなくまた歯も立たず、
同族の下っ端見て安寧してたツケ
もう日本は斜陽国家
まあ日本には四季があるからいいのか 592Mr.名無しさん2021/01/31(日) 19:10:44.99
593Mr.名無しさん2021/01/31(日) 19:12:18.65
四季があるで思い出したけど日本マンセー番組って無くなったな
BSでcool japanはやってるけど
594Mr.名無しさん2021/01/31(日) 19:45:56.98
>>591
経団連ごときがいつの間にか日本のトップ集団になってたのか
気が付かなかった
どうりで「日本は供給力に問題はない、問題は個人消費不足」なんて的外れな寝言を妄信する馬鹿が出るはずだよ 595hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/01/31(日) 20:47:11.83
休みは家でのんびり過ごしてたら何もする気が無くなって幽霊みたいになってきた。。。
おまけに飯だけしっかり食べて、ストロング飲んだらボヘーっとしてて呆けそう
596Mr.名無しさん2021/01/31(日) 20:49:42.53
お前らこれからどうするの?
597Mr.名無しさん2021/01/31(日) 20:51:14.88
俺たち独身は長く生き過ぎてる気がするんだ
スーッと眠るように行きたいものだ
598Mr.名無しさん2021/01/31(日) 20:52:05.72
1年位で死ぬ病気に罹りたい
599Mr.名無しさん2021/01/31(日) 20:56:46.22
楽天やヤフーのポイント付与って1ヶ月の上限あるんだな
引越しするので大量に家具買おうかと思ってたがマトメて買うより分散して買った方が良いのか
600Mr.名無しさん2021/01/31(日) 21:09:30.55
>>582
何処かで青年会議所は自民党自体が行えない活動をしてる
主張わ読んだことがある 601Mr.名無しさん2021/01/31(日) 21:18:42.37
サゲろバカ
602Mr.名無しさん2021/01/31(日) 22:03:34.24
>>599
楽天ポイントは楽天Payで利用できるから、使えるスーパーでポイント消費してる
期間限定ポイントを消費したいときに便利 603Mr.名無しさん2021/01/31(日) 22:20:52.07
ここ一年飲み歩きも旅行もできてない
ジム通いもやめた
婚活もままならない
スキルアップ勉強する気も失せた
思えば友人とも半年以上会ってない
今日も洗濯掃除して昨晩作ったカレー昼と夜食べた
朝から今までアメバ無料放送ぼーっと見てた
明日からまた変わらないお仕事
なんのためにおれは居るのかな
604Mr.名無しさん2021/01/31(日) 22:39:27.08
605Mr.名無しさん2021/01/31(日) 22:50:03.63
あとやることと言ったら、六道輪廻からの解脱くらいかな
606Mr.名無しさん2021/01/31(日) 22:52:38.81
まだ解脱してねーのかお前
607Mr.名無しさん2021/01/31(日) 23:52:48.38
なかなか阿弥陀如来の本願力を感じることができない
608Mr.名無しさん2021/02/01(月) 00:25:18.26
脱肛を経験した奴だけが最終解脱者
609Mr.名無しさん2021/02/01(月) 06:28:17.09
>>608
あれ最長で1.5mとか出るらしいぜ
家庭の医学で読んだ 610Mr.名無しさん2021/02/01(月) 06:51:03.65
>>603
俺はねえ
そうなった時に初めてSMクラブにいったんだよね
自分より金もない頭も悪い若いだけのS女に踏まれたりめちゃくちゃされてなんもかも全て雑事がどうでもよくなったわ
性的なことじゃなくともなんか普段絶対開かない変な扉開いたりしてりゃ
死ぬまでは保つのかもなあ 611Mr.名無しさん2021/02/01(月) 07:28:09.80
612Mr.名無しさん2021/02/01(月) 08:37:44.45
613Mr.名無しさん2021/02/01(月) 11:28:42.73
素人ニューハーフとか元自衛隊とかだろ
614Mr.名無しさん2021/02/01(月) 12:52:01.85
親世代が平凡な家庭のハードルを上げすぎた
615Mr.名無しさん2021/02/01(月) 13:02:44.65
ミャンマーでクーデターか
616Mr.名無しさん2021/02/01(月) 13:10:38.30
正しい発音はクーデイターな
617Mr.名無しさん2021/02/01(月) 14:25:24.56
ジャップが正しい発音とか言ってると笑っちゃう
618Mr.名無しさん2021/02/01(月) 14:31:02.02
そもそも日本語は子音も母音も少なくて声調もないから
英語や中国語の発音を正確に表記できるわけないしな
619Mr.名無しさん2021/02/01(月) 14:43:22.20
チョッパリが正しい発音セヨ
620Mr.名無しさん2021/02/01(月) 14:47:16.23
スーチーさん可哀想
621Mr.名無しさん2021/02/01(月) 14:49:00.20
マイケルジャクソンはマイクルジャクスンが原音に近い
622Mr.名無しさん2021/02/01(月) 15:21:35.78
メークルジェクセン
623Mr.名無しさん2021/02/01(月) 20:15:48.06
ウイルスという世界の敵が現れて猛威を振るっているというのに世界は纏まらないのだな
やっぱり外宇宙から宇宙人襲来とかでないかぎり、世界は一つに纏まらないのか
624Mr.名無しさん2021/02/01(月) 20:32:17.47
おい自衛隊!朝霞は悪ノリ過ぎるぜって思ったら、
スーパークレイジーくんって戸田市議当選か隣の市なのね
東京都知事選出たのってこれが狙いだったのかな
あれで知名度上がったもんな
625Mr.名無しさん2021/02/01(月) 20:52:22.14
首相に宇宙人がいた
626Mr.名無しさん2021/02/01(月) 21:08:03.42
>>623
これだけ人類は一つに纏まれないなら宇宙人でもダメだと思うよ
奇居子みたいのに問答無用で地球を真っ二つにされて慌てて逃げるまでバラバラ 627Mr.名無しさん2021/02/01(月) 21:23:35.67
尖閣はもう中国に取られるんだな
628Mr.名無しさん2021/02/01(月) 22:03:35.81
宇宙人に最初にすり寄るのは韓国政府
629hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/02/01(月) 22:24:14.44
ストロング3本じゃ飲みが足らんぜおw
緊急1ヶ月延長で腹くくったみたいだけどもう一声欲しかったな、3月半ばは定期異動のシーズンで必ず解除されたからって宴会したがるバカが出てくるから
仕事柄、飲む機会が多いのに1年缶封印した反動が怖い
>>624
朝霞の市議会選挙は28日です、ハイ
選ばれたんだからそれだけ支持が有ったんでしょう、意外とマジメに議員活動してくれるんじゃない? 630Mr.名無しさん2021/02/01(月) 22:38:24.08
>>627
初期対応からダメでもう取られたよな
もう今更何もできない
遺憾遺憾言って何もしてないからあちらは着実に事を為してる 631Mr.名無しさん2021/02/01(月) 22:41:01.76
国際社会が許さないよ
632Mr.名無しさん2021/02/01(月) 22:41:55.20
2/3といえば1年で一番盛り上がる日なのに、今年はなぜ明日が節分なんだ?
633Mr.名無しさん2021/02/01(月) 22:58:09.91
>>631
チベットや東トルキスタンには皆ダンマリだろうが
最近ちょこっと言い始めただけ
アメリカ頼みで自衛もできないこの国はもう救いようがない 634Mr.名無しさん2021/02/01(月) 23:58:41.51
635Mr.名無しさん2021/02/02(火) 00:06:07.84
636Mr.名無しさん2021/02/02(火) 00:46:57.12
子無しには節分なにそれだな
637Mr.名無しさん2021/02/02(火) 04:22:22.45
いろんな所に金ばらまいてるけどさ、これ悪いこととは思えんけど、人って1度でも甘い密の味を知ってしまったら後には戻れんだろ。
働かずして金もらえるのって最高やん。
で、さぁ、明日から働こうってなるか?
638sage2021/02/02(火) 04:37:44.16
今年なんて「家にいろ、金はやる」だからコロナのせいではあるんだけどひきこもりの生活を1度は体験してみたってことだろ。
日本の本質って暗くてひきこもり体質だと思うから、多くの人が目覚めてしまったのではないかと。
639Mr.名無しさん2021/02/02(火) 04:38:47.76
日本じゃなくて日本人な
640Mr.名無しさん2021/02/02(火) 10:21:27.14
>>623
中世に植民地支配が広がったころでさえ
アジアにもアフリカにも一致団結して抵抗した国なんて一つもなかった
どこの国でも例外なく侵略者に媚びて利益を得ようとか
侵略者を上手く利用して自分が王になろうとかいう連中がでて
結束を乱し、侵略者に味方してみたり、屁理屈捏ねて抵抗の邪魔をしたりした
それが人間 641Mr.名無しさん2021/02/02(火) 11:46:36.08
物事を考えるのが嫌になると
陰謀論で片づけがちである
642Mr.名無しさん2021/02/02(火) 12:05:14.73
人よりも深く考えた結果、陰謀の存在に気付くことができた
643Mr.名無しさん2021/02/02(火) 12:14:17.94
陰謀論というか
諸悪の根源は○○だ、○○をすればor○○を倒せば全てが良くなる
って考えるのはむしろ幼児性なんじゃないか?
社会の複雑さだとか
人によって立場も考え方も違うという厳然たる事実が理解できる年齢になると
陰謀論を信じるのが難しくなると思うんだ
644Mr.名無しさん2021/02/02(火) 12:36:22.77
クラブハウスって紹介制でしかも誰フォローしてるかバレるんか?
645Mr.名無しさん2021/02/02(火) 12:49:39.30
現実に疑問を持って色々調べるうちに陰謀論にたどり着く
けれど陰謀論に対しては疑問を持たない
というのが陰謀論信者のパティーン
646Mr.名無しさん2021/02/02(火) 13:25:09.24
>>643
トランプはその辺上手く煽ってアメリカの消えない影の部分を表に引きずり出して大暴れしたな
後半やりすぎて捨てられちゃったが歴史が生んだ大統領であることは間違いないね 647Mr.名無しさん2021/02/02(火) 13:38:40.14
>>646
日本も橋竜から小泉あたりの新自由主義とか
霞が関埋蔵金とか
最近だとMMTとか同じようなこと繰り返してるね
○○が絶対正義であるためには
それと異なる見解は悪で、現状(の苦しい生活)は悪の陰謀だってことにしないといかんからね
底辺が傾倒しがちなのも、暴力に走りがちなのも当然と言える 648Mr.名無しさん2021/02/02(火) 14:17:43.39
>>645
その「パティーン」とかいうの恥ずかしくない? 649Mr.名無しさん2021/02/02(火) 14:27:00.19
>>648
お前がオッサン化してついていけないだけかと 650Mr.名無しさん2021/02/02(火) 14:34:36.86
>>649
いや、もう古いのに必死に使う感じが恥ずかしくない? 651Mr.名無しさん2021/02/02(火) 14:58:02.08
いわゆるチョベリバ症候群ってやつだね
652Mr.名無しさん2021/02/02(火) 16:17:36.83
ガチョーンだな
653Mr.名無しさん2021/02/02(火) 16:24:06.82
おっと驚く為五郎だな
654Mr.名無しさん2021/02/02(火) 17:44:05.40
それがリトマス試験紙になるとか言っちゃうクチ?
655Mr.名無しさん2021/02/02(火) 19:47:05.86
3日ぶりに抜いた
656Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:05:04.30
>>643
あの頃の情熱はどうした!そんな冷めた目で世相を眺めてるなんてお前らしくない! 657Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:18:25.78
その報告要らないです
658Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:26:49.23
お前ら恵方巻食った?
659Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:28:51.36
>>658
生まれてから一度も食べたことないし興味ない
そもそも住んでる地域にそんな食文化無かったし 660Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:30:48.53
つまんない人間
661Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:33:49.87
こんな感じで偏屈になって自分で世間を狭くして老いてくのよ
自分の見識の枠外に出るのが怖いから
662Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:38:16.97
大阪市内のある町内周辺でしか食べられていなかった超ローカルな食い物を
何故か全国で食べるようになった
バレンタインとかハロウィンみたいなバカの洗脳に成功した事例だな
663Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:46:40.41
はい へこきました
664Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:56:29.04
俺の恵方巻きを女の子のマンコにぶち込みたい
665Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:57:07.28
まぁ50前にもなって世間に踊らされない俺カコイイはみっともないな
ちょっとした奮発してうなぎの太巻きとイワシ買ってきました
666Mr.名無しさん2021/02/02(火) 20:58:21.08
667Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:00:31.50
ちょっと窓開けるわ
668Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:01:17.46
ガムかむわ
669Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:01:47.80
すまほつけるわ
670Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:03:01.90
スマホ消したわ
671Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:03:47.54
ネタで書いてるやつはまだ良いとして本気で若い子とこの歳で結婚できるって思ってるやついるの?
672Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:04:34.13
トイレいってくるわ
673Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:13:23.85
674Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:13:43.60
まあ最低でも資産1億円以上でそれなりにコミュ力も包容力もあるなら若い子のワンちゃん結婚はあるかもな
それ以外は年相応の自分に合った女と付き合え
もしくは風俗
675Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:14:33.04
>>673
それがさあDTとかは意外と諦め悪いんだよな 676Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:16:56.03
ここでちょっとでも自分を誇るような書き込みをすると、即座にそれを腐す奴が出てくる
677Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:25:14.91
678Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:25:19.27
腐す
679Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:26:44.45
喧嘩は止めて〜
680Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:30:16.39
もうDTはほっといてやれよ
若い子どころか同年代の女でももう相手されないし風俗はプライドで行かないし
好きにさせといてやれ
681Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:33:24.24
俺は死後に認められる孤高の天才
682Mr.名無しさん2021/02/02(火) 21:58:33.53
683Mr.名無しさん2021/02/02(火) 22:00:23.42
>>662
そんなん言い出したら
そもそも全ての食いもんそうだろw 684Mr.名無しさん2021/02/02(火) 22:20:12.86
年上好きな俺は50代でも大好物
685Mr.名無しさん2021/02/02(火) 22:23:59.38
686Mr.名無しさん2021/02/02(火) 23:06:22.57
嫉妬するなよ
687Mr.名無しさん2021/02/02(火) 23:47:45.31
天才さいおじさんはいじってやると反応するから面白いよねw
688Mr.名無しさん2021/02/03(水) 01:03:56.64
今日のスレの反応を見るといつもの自称天才おじさんは童貞ということが判明した
689Mr.名無しさん2021/02/03(水) 04:22:30.35
なにげにこの世代がいろいろな価値観を変えたよな。
スポーツカーからRV車へ
いい会社に入ってかわいい女と結婚するのが勝ちって基準からフリーター独身の急増
オタクださいって考えからオタクok
あとなんだろ?
一人飯とか一人焼肉とかいろいろokになった。
めんどくさいしがらみを取っ払って自分らしく楽に生きたいって価値観が産まれた。
上の世代とはかなり違うよな。
690Mr.名無しさん2021/02/03(水) 04:58:36.36
691Mr.名無しさん2021/02/03(水) 06:55:16.34
>>637
飲み屋じゃないはずのラーメン屋もずっと閉めてるからな。
一か月延長で、またサボれると喜んでるかもしれない。 692Mr.名無しさん2021/02/03(水) 11:22:51.54
年の離れた従姉妹の旦那が亡くなったが
お清めの後なんて挨拶して帰れば良いのか迷うわ
693Mr.名無しさん2021/02/03(水) 11:24:49.26
しこりたい
694Mr.名無しさん2021/02/03(水) 11:33:17.74
>>693
高齢なのにまだ勃つのか
俺なんて白髪のチン毛に埋もれたチンポここ数年大きくなったことないぜ 695Mr.名無しさん2021/02/03(水) 11:42:48.48
696Mr.名無しさん2021/02/03(水) 11:51:59.88
697Mr.名無しさん2021/02/03(水) 12:01:24.57
しかし親戚がコロナで亡くなるとは思いもしなかった
698Mr.名無しさん2021/02/03(水) 12:20:25.58
>>694
俺は普通に朝立ちもするが
この歳でインポは早すぎるだろ 699Mr.名無しさん2021/02/03(水) 12:23:27.94
やりたい51歳
700Mr.名無しさん2021/02/03(水) 12:52:28.81
世間ではイチローが理想の上司らしいけど、お前らはどう思う?
701Mr.名無しさん2021/02/03(水) 12:59:53.67
とりあえず上司や同僚がイチローは勘弁してほしい
若い頃はまだ普通だったけど今は天才特有の人格障害の域だよイチロー
702Mr.名無しさん2021/02/03(水) 13:21:49.92
本人も自覚してんだろ
703Mr.名無しさん2021/02/03(水) 13:35:33.33
高知東生が陰謀論に陥りやすい人間について良いことを言った。
704Mr.名無しさん2021/02/03(水) 13:49:54.65
上司が脳筋アスペだけは嫌だな
705Mr.名無しさん2021/02/03(水) 15:55:33.96
自分が特殊な人間だと気付いていない上司は地獄
706Mr.名無しさん2021/02/03(水) 16:05:52.05
イチローは世間と5ちゃんで評価が真逆
707Mr.名無しさん2021/02/03(水) 17:52:38.95
天才は嫉妬されることが多い
俺はイチローの気持ちがよく分かる
708Mr.名無しさん2021/02/03(水) 18:08:32.92
>>701
逆じゃね?
一回目マリナーズの頃までは尖りまくって天上天下唯我独尊状態で
今はこなれて随分マシになってると思うが 709Mr.名無しさん2021/02/03(水) 18:41:07.00
一般人はメディアを通してのイチローしか知らない
なのに理想になるのは不思議
710Mr.名無しさん2021/02/03(水) 18:44:25.17
?
有名人の中から理想の上司を選べと言われたら、必然的にメディアを通した人物像でしか判断できないと思うが。
711Mr.名無しさん2021/02/03(水) 18:46:08.04
712hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/02/03(水) 19:11:57.15
上司が居ないのが理想⊂((・x・))⊃
713Mr.名無しさん2021/02/03(水) 19:23:40.93
714Mr.名無しさん2021/02/03(水) 19:26:07.25
一般的な国民がどういう好みを持っているかを知ることができる
715Mr.名無しさん2021/02/03(水) 19:57:19.05
>>714
ウッチャンとかイメージで優しい怒らないかな
あとパーク氏なんかランキングされたのは自分の力を引き出してくれるとかなんだろうな 716Mr.名無しさん2021/02/03(水) 20:34:43.55
ウッチャンは不倫したんだけどな
717Mr.名無しさん2021/02/03(水) 20:44:53.87
>>713
新卒予定者限定のアンケートだから
単純なマスコミのにぎやかしネタだよ
実際に上司なんか持ったこともない子供が
実際に部下なんて持ったこともない芸能人やスポーツ選手を上司に望むというネタ 718Mr.名無しさん2021/02/03(水) 21:15:39.99
北朝鮮だと理想の上司は金日成なのか
逆らったら粛清されそうだけど
719Mr.名無しさん2021/02/04(木) 10:33:41.44
よつばと新刊発売されるやん
720Mr.名無しさん2021/02/04(木) 11:27:30.36
涼宮ハルヒの新刊読んだ?
721Mr.名無しさん2021/02/04(木) 12:13:03.32
キンコン西野も5ちゃんで嫌われている
722Mr.名無しさん2021/02/04(木) 12:16:28.46
学会員でもコロナ感染するんだな
毎日お題目唱えていても意味ないな
723Mr.名無しさん2021/02/04(木) 12:29:07.37
森喜朗という老害
724Mr.名無しさん2021/02/04(木) 12:43:28.22
>>723
地元の元国会議員も存命中だったが「亡くなられた○○先生は」ってコイツに殺されたw 725Mr.名無しさん2021/02/04(木) 14:19:51.04
死相出てるよな
726Mr.名無しさん2021/02/04(木) 14:46:31.65
>>722
前世の悪行が多すぎてお布施が足りなかったんじゃないか 727Mr.名無しさん2021/02/04(木) 17:35:16.21
728Mr.名無しさん2021/02/04(木) 18:33:48.66
>>723
「女性は話が長い」と言っただけで国際問題になる21世紀に適応できる人間じゃないな
今日の釈明会見では「世の中には女性と男性しかいない」と言ったらしいぞ 729Mr.名無しさん2021/02/04(木) 19:13:50.56
730Mr.名無しさん2021/02/04(木) 19:14:10.61
731Mr.名無しさん2021/02/04(木) 20:09:19.06
>>728
というかあの爺さんの失言は昔からだけど、謝罪に追い込まれても1ミリも反省してないしな
多分、側近が揃えた文言読むだけで何が悪かったのか理解すらしてないだろうよw 732Mr.名無しさん2021/02/04(木) 20:11:18.07
>>731
いや森は原稿読んでないだろう
深く考えずに思い付きで放言してるようにみえる
鳩山タイプだ
原稿読んでるだけの安倍、菅に文句言ってる連中は
ああいうのが好みのはず 733Mr.名無しさん2021/02/04(木) 20:44:53.92
菅に森元、2階
死にかけの老人が日本が二十年後どうなってようがどうでも良いような連中が自分のメンツ、功績残す為に政治やってるんだもんな
かといって若い維新みたいながやってもめちゃくちゃだし
何かいい落とし所はないもんか
734Mr.名無しさん2021/02/04(木) 20:51:54.03
>>733
若い議員に投票するぐらいしか手が無いな
共産党でも危険思想なのは老害だけで若手は割とマトモな気がする。本性を隠してるだけかも知れんけど 735Mr.名無しさん2021/02/04(木) 21:02:37.63
共産党の議員は老人のほうが取り繕うことを覚えてて表面的にマシ
若い議員はマジキチを隠そうともしないからな
森元がどうなっても全く気にならないが
「女性は話が長い」と発言しただけで国際問題になる世界はヤバい
「女の買い物は長い」なんていったら戦争になるかもしれない
二十年後の世界がどこまで酷くなってるか想像もできない
736Mr.名無しさん2021/02/04(木) 21:07:29.71
平気でこんなの作るんだもんな
737Mr.名無しさん2021/02/05(金) 00:18:21.65
何が女性蔑視だよ
ファブリーズのCMをスルーしている奴らが何いってんだか
738Mr.名無しさん2021/02/05(金) 05:39:21.52
男は臭いとか
女のブスはダメでも男のハゲはいじってもいいとか
739Mr.名無しさん2021/02/05(金) 07:13:04.47
俺なんて金取られて女に顔面に座られたりするんだぜ
740Mr.名無しさん2021/02/05(金) 07:18:43.66
ともあれ森は会長に何としても留めるべきだな、東京五輪を確実に終わらせてくれる自爆装置として。
741Mr.名無しさん2021/02/05(金) 07:26:49.27
742Mr.名無しさん2021/02/05(金) 08:40:02.52
風俗行きたい
743Mr.名無しさん2021/02/05(金) 10:14:55.25
サウナで話しかけてきた人にいいえ違いますと言えば公開除毛してくれるよ
744Mr.名無しさん2021/02/05(金) 12:20:13.43
PS2がまだ現役な自分
745Mr.名無しさん2021/02/05(金) 12:32:11.34
森が罪深いのは
白人の無意識の差別意識「日本人は人権意識のない猿」を忠実に上書きしたこと。
746Mr.名無しさん2021/02/05(金) 12:34:03.44
俺はファミコンがまだ現役だ
747Mr.名無しさん2021/02/05(金) 13:45:52.80
この間Switch買ったけど凄いな
まずコントローラーが無線なんだよ
748Mr.名無しさん2021/02/05(金) 14:05:09.36
749Mr.名無しさん2021/02/05(金) 15:11:34.53
750Mr.名無しさん2021/02/05(金) 15:12:36.55
コロナにびびってもう1年も風俗ご無沙汰だわ
若メコの肌に触れたい
751Mr.名無しさん2021/02/05(金) 15:17:10.72
俺もコロナで1年は行って無い
濃厚接触過ぎだもんな
752Mr.名無しさん2021/02/05(金) 15:50:17.38
まんこ2時間くらい舐めたい
753Mr.名無しさん2021/02/05(金) 16:06:18.16
ここって一人で自作自演するだけのスレなんだな
754Mr.名無しさん2021/02/05(金) 17:33:11.38
東京577人。東京の本気を見たか!
755Mr.名無しさん2021/02/05(金) 17:55:02.50
なお検査数を激減
756Mr.名無しさん2021/02/05(金) 17:55:32.04
俺は先週行った
最高やった
757Mr.名無しさん2021/02/05(金) 18:04:52.61
コロナ禍で見つけた女と明後日から一緒に住むんだけど
正直不安
一週間くらいで別れて広い部屋を持て余しそう
758Mr.名無しさん2021/02/05(金) 18:28:06.00
死亡者数は激増
759Mr.名無しさん2021/02/05(金) 18:32:01.71
右足の太もも
思い切り打ち付けた
内出血してないけど歩くのがツラいくらい痛い
760Mr.名無しさん2021/02/05(金) 18:51:33.98
761Mr.名無しさん2021/02/05(金) 19:14:23.38
762Mr.名無しさん2021/02/05(金) 19:23:58.47
>>761
人がが開発した技術は人に破られるって事だろうな
プリウスなんかで有名になったがセキュリティのコントロールユニット引きずり出して自前の使えば
運転OKとかあるし、承認された修理屋しか持ってないはずの解除ユニット持ちの賊とかだとどうしようもないよ 763Mr.名無しさん2021/02/05(金) 20:21:21.09
>>760
普通に収入減った飲み屋のネエチャンをひっかけただけだ
面白い話は何もない 764Mr.名無しさん2021/02/05(金) 20:24:44.31
765Mr.名無しさん2021/02/05(金) 20:31:53.05
>>764
なんでやねん
籍入れなければこのスレ住民やろがい
売れる見込みもないのに固執する零細劇団の女優(わらい)なんて誰が籍入れたがるんだよ? 766Mr.名無しさん2021/02/05(金) 20:41:12.65
いくつ?
やった?
767Mr.名無しさん2021/02/05(金) 21:04:55.83
26
やってないのに一緒に住むやつはいないと思う
768Mr.名無しさん2021/02/05(金) 22:08:36.04
...いいなぁ...
769Mr.名無しさん2021/02/05(金) 22:36:58.55
>>765
クズでお先真っ暗のお前とお似合いじゃん
末長く地獄お幸せに〜 770Mr.名無しさん2021/02/05(金) 22:43:31.38
771Mr.名無しさん2021/02/06(土) 11:03:50.87
>>765
親子くらいに歳が違う女をひっかけておいてわがまま言うな! 772Mr.名無しさん2021/02/06(土) 12:30:08.56
まぁ顔と体型を見たらお前らもきっと赦してくれるはず
773Mr.名無しさん2021/02/06(土) 12:51:27.48
26で若いなら
俺なんて20歳の大学生キャバ嬢にペアリング買わされた
ちょっと気分良いからいつもしてるけどw
774Mr.名無しさん2021/02/06(土) 13:01:46.93
キャバ嬢
「>>773さん、ペアリング欲しい亅
「オッサン1さん、ペアリング欲しい」
「オッサン2さん、ペアリング欲しい」
「オッサン10さん、ペアリング欲しい」
「さてメルカリで売るかな〜」 775Mr.名無しさん2021/02/06(土) 13:28:19.39
キャバクラの女を彼女と思い込んで「俺みたいに女が居ると」と周りに吹聴したり「俺は女(キャバ嬢)から結婚迫られてる」なんて本気で言ってるキモメン居たな
776Mr.名無しさん2021/02/06(土) 13:43:49.83
かつて付き合ったことのない純粋チェリーのオレ様にスキは無し!
777Mr.名無しさん2021/02/06(土) 14:03:32.90
キツい時代だがそれを救ってやると持ちかけて一杯食ってる奴いるだろうなぁ
778Mr.名無しさん2021/02/06(土) 14:14:22.42
飲み屋の女ネタは40代板の定番ですねw
779Mr.名無しさん2021/02/06(土) 14:47:12.57
780Mr.名無しさん2021/02/06(土) 15:21:57.74
女のEDなんて言ってるアホが女を愛でるだとwwww
781Mr.名無しさん2021/02/06(土) 15:54:30.05
それなw
782Mr.名無しさん2021/02/06(土) 16:02:53.17
ペアリングの片方なんて需要あるんか?w
783Mr.名無しさん2021/02/06(土) 16:23:27.54
嘘つき見栄っ張りが多いなここはw
784Mr.名無しさん2021/02/06(土) 16:45:12.15
>>780
え、愛でるて修行僧のように水商売の女に金を使い続けることよ? 785Mr.名無しさん2021/02/06(土) 16:45:27.90
ソバージュの女と付き合ってるわ
786Mr.名無しさん2021/02/06(土) 17:49:32.05
787Mr.名無しさん2021/02/06(土) 18:10:42.97
788Mr.名無しさん2021/02/06(土) 18:51:19.01
老いたせいか、出入り口で外側の奴が先に入ろうとするのに腹が立つ
だからわざと接触するように位置取ってしまうダメなわたし
789Mr.名無しさん2021/02/06(土) 19:13:14.00
>>786>>787
案の定釣られてる底辺クオリティ 790Mr.名無しさん2021/02/06(土) 19:24:49.02
今日もゆるキャン△観て日が暮れてしまった・・
ああ、人生の無駄遣いや
791Mr.名無しさん2021/02/06(土) 19:41:00.47
それこそ最高の贅沢だろ
ダラダラ過ごすのは良い事じゃん
792Mr.名無しさん2021/02/06(土) 20:27:46.33
ゆるキャン?なんです?それ
793Mr.名無しさん2021/02/06(土) 21:27:28.29
>>788
なんなんだろ
恥とかがなくなってんのかね
対象が老若男女問わず一緒の感情? 794Mr.名無しさん2021/02/06(土) 21:46:14.00
795Mr.名無しさん2021/02/06(土) 21:50:52.85
絞り出したような気持ち悪い声の量産型アイドル声優に嫌気がさす
舞台上がりの個性的でしっかりした声の声優が好きだわ
796Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:17:45.02
797Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:19:52.24
>>795
声優に興味があるオッサンがキモいんですが 798Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:20:06.93
今日は義務オナしよう
799Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:33:04.25
南條さんは将来、俺と結婚するんだからな
諦めろよ
800Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:38:54.36
昔のようなしっかりしたモモ肉チャーシューが食べたいんだが
どこに行けばいいんだろう?
最近はラーメン屋のチャーシューも脂だらけ脂だらけバラ肉チャーシューばっかりでつまらない
801Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:51:06.71
アイドル声優の声もキモいがそれを良いと思ってるヲタもキモいよな
802Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:52:24.39
803Mr.名無しさん2021/02/06(土) 22:54:55.68
40過ぎたおっさんが声優だのアイドルだの言ってるのがまずキモい
804Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:00:33.62
アニメは日本が世界に誇れる文化だけど確実に日本人を幼稚化させて更には弱体化させてるよな
805Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:02:34.66
806Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:05:18.42
807Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:10:11.66
・・誇ってるんだ・・
808Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:11:22.56
まん毛をそりたい
そういう国家資格とかできないかな
809Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:12:26.51
ハイジやムーミンに代表される80年代以前のアニメと
今のキモオタ向けアニメは別のものとして捉えるべきだと思う
前者は割と世界に誇れた
810Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:15:08.40
811Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:17:45.79
最近だと呪術廻戦は世界的に(それ系の)人に流行ってるみたいだよ
ドラゴンボールも攻殻機動隊もガンダムシリーズもアニメ枠って言えばアニメだわな
ただ、ドラえもんとか言う糞アニメはダメだ
のび太がクズ過ぎて見るに耐えん
812Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:22:16.61
進撃の巨人最高に面白い
813Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:22:23.86
>>810
原作者はね
その理屈だとハイジもスイス
両方とも世界的に有名なアニメは日本製だけどね
10年くらい前にムーミンを3DCGでリメイクしたのはイギリスだったはず 814Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:24:06.85
815Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:37:22.94
欽ちゃん、仮装大賞やめるってよ
816Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:39:32.04
まだやってたの?
817Mr.名無しさん2021/02/06(土) 23:49:50.92
今日放送だったらしいが見てない
818Mr.名無しさん2021/02/07(日) 01:04:23.53
アニメ自体は否定しないが声優をアイドルと同じスタンスで観てるヲタはただただキモい
しかもこの声優が量産型でずば抜けた能力はない
AKBのやっすいアイドルと一緒
819Mr.名無しさん2021/02/07(日) 01:42:43.39
820Mr.名無しさん2021/02/07(日) 02:35:22.66
俺らの年代が一番世界に誇れる人や物を作り出してないんだよな
上と下は割とグローバルな奴等がいる気がする
821Mr.名無しさん2021/02/07(日) 05:39:57.72
この世代はオタクが多かったからな
独身だと子供心のまま青年→中年→老人になっていく
822Mr.名無しさん2021/02/07(日) 06:49:05.53
>>815
老けてたなぁ
去年嫁亡くしたらしい
あの番組、かつてすごく楽しみにしてたのに
もう香取慎吾で続けないで終えてもよいのかも 823Mr.名無しさん2021/02/07(日) 08:20:41.19
谷村有美が…
824Mr.名無しさん2021/02/07(日) 08:27:33.62
がんばれブロークンハートやな
825Mr.名無しさん2021/02/07(日) 08:48:01.27
今年の仮装大賞からバニーガール廃止だってよ
826Mr.名無しさん2021/02/07(日) 08:48:57.69
>>804
このあたりは推測でしか測れないから批難は難しい点だけど、
スマホ四六時中いじったりアニメに傾倒してるのは世も末だとは個人的には思うよ 827Mr.名無しさん2021/02/07(日) 08:53:02.22
同い年の同僚も暇さえあればスマホいじってるもんなあ
話し掛けてもスマホに熱中して生返事しかしないし
人として悲しくなるね
そういう人が
828Mr.名無しさん2021/02/07(日) 08:53:56.14
生み出して提供してる側ならいいけど、
それに依存症のようにハマって時間の浪費してる側になったのが今の日本
麻薬の提供側消費側の相関とおんなじだと思ってる
829Mr.名無しさん2021/02/07(日) 09:06:44.91
俺もだから他人の事言えないけど
とにかくボーッと考える、思慮にふける時間がなくなってしまったわ
とりあえずスマホ触ってしまう
電車でも皆そうだもんな
窓の外見てボーッとしてる人とかほとんどいない
あの時間も大切だったんだろな
830Mr.名無しさん2021/02/07(日) 09:17:21.11
スマホ弄りも何かしら生産的な事があれば否定しないがゲームなど時間の無駄にしかならん事ならやらん方がええ
831Mr.名無しさん2021/02/07(日) 09:18:51.98
>>827
お前のつまらん話聞かされたくないからスマホいじってるんだよ、早く気付けよ 832Mr.名無しさん2021/02/07(日) 09:21:00.03
おっ
スマホ弄りの常習犯反論中
833Mr.名無しさん2021/02/07(日) 09:27:02.64
電車から外を見て忍者走らせる事もなくなったな
834hinabusa ◆ZgacFpDsXhM4 2021/02/07(日) 09:38:21.35
床屋行こうと思ったら、パーマの客で一杯でダメだってから打ちに逝ってくるお
7の付く日で慶次・・・城門突破お!( ^ω^)
スマホのバッテリー持たなくなってきたから、未使用の同一機種オクで落としたのにめんどくさくて移行させてないや・・・
835Mr.名無しさん2021/02/07(日) 10:03:16.33
健康のためとスムージー飲んでるんだけど、
昨今じゃ弊害のほうが上回るようで凹む
実際飲み始める前も飲み続けた後も自身の気づきはないから止め時かも・・
ゲップが野菜の生臭くて嫌になるし
836Mr.名無しさん2021/02/07(日) 10:33:25.07
仕事のメールで、図を使えば一発なのに、無理矢理言葉で長々と説明するバカが多すぎて困る
837Mr.名無しさん2021/02/07(日) 10:47:17.95
838Mr.名無しさん2021/02/07(日) 11:13:00.87
小坊の時に通ってた歯医者にあったエロ本がおそらく性の目覚め
839Mr.名無しさん2021/02/07(日) 11:26:22.56
ロクな歯医者じゃねぇなw
840Mr.名無しさん2021/02/07(日) 11:46:46.03
俺の性の目覚めは親父が書斎に隠し持ってたピーチパイというタイトルのビニ本
841Mr.名無しさん2021/02/07(日) 11:48:50.79
俺はピンクレディーのミニスカだな
842Mr.名無しさん2021/02/07(日) 12:07:12.11
オヤジの持ってた週間ポストか現代の女子大生インタビューで初体験は何歳?って記事が性の目覚めだったな
キスの事だと思ってた
843Mr.名無しさん2021/02/07(日) 12:25:36.57
盛り上がってないなー燃料投下してやるよ
>愛知県の40代女性(パート/年収100万円以下)は、結婚相手に求める年収として800万円を提示。
>その理由については「子どもの教育費を考えた結果。それ以下の年収だと、子どもは1人だけかな」と明かしている。
844Mr.名無しさん2021/02/07(日) 12:29:18.29
金のかかる生活水準に慣れるともう貧乏やケチな暮らしは出来なくなるからな
最初から貧しく慎ましく生きてると案外金無くても生きていけるんだけどね
845Mr.名無しさん2021/02/07(日) 12:48:33.02
だから先進国は軒並み少子化なんやろ
日本はこれに皆保険のお陰様で高齢化が付帯
ほんま今5歳の姪っ子は可哀想だとすら思う
846Mr.名無しさん2021/02/07(日) 12:53:34.02
公園や竹やぶにまとめて捨ててあったエロマンガ雑誌が性の目覚めだった
誰かが処分に困って捨てたのかな
847Mr.名無しさん2021/02/07(日) 12:59:36.96
インターネット普及前だけど、通学路の雨に濡れない橋の下にエロ本を設置したよ。恩返しみたいなもん
今は数回クリックしただけで無修正が見られるからやらなくなった
848Mr.名無しさん2021/02/07(日) 13:04:42.19
>>846
あれ小学生の時謎だったんだけど
中学生になってたまったエロ本を藪に捨てに行った時に
「...なるほど」と妙に納得したわ
言わば食物連鎖...とは違うかw 849Mr.名無しさん2021/02/07(日) 13:18:14.14
河川敷での仕事を長年やってるとエロ本、オナホ、エロDVDなどエロゴミが投げ捨てられてるのなんて
当たり前だったが、ここ数年でその手のゴミはガクッと減ったな
850Mr.名無しさん2021/02/07(日) 13:39:46.37
紙の雑誌や本を買うなんていう需要が無くなったからしゃーない。
以前はメディアの普及の要因はエロ関係と言われてた時もあったね。
エロ雑誌が普及して本屋がエロ専用コーナーを作り
レンタルビデオが出来てVHSが普及したとか。
これからどうなっていくのやら。
851Mr.名無しさん2021/02/07(日) 13:58:47.81
852Mr.名無しさん2021/02/07(日) 14:31:28.14
>>851
その内容から面の歴史に出てこないけど、
江戸時代の春画にはビビったで
エロいを通り過ぎてグロい・・
エロと進歩は一心同体だろ 853Mr.名無しさん2021/02/07(日) 14:38:09.95
>>850
思えばあの頃は、エロを求めて隣町のコンビニまで行ったなー
高校生に見えないよう大人っぽい格好したつもりだけど、
店員にはこいつ高校生だってバレバレだったろうに
早く家に帰るのに夢中で自転車立ち漕ぎ、
ペダル踏み外してカゴのエロ本ぶちまけて壮大にコケたのもビターな思い出 854Mr.名無しさん2021/02/07(日) 14:43:22.89
PCクリックすればパイパイもアワビもすぐそこにあるのに
実はオレ生で女の服の中を見たことないのはここだけの話な
ここまで来たら風俗で見るのは負けだと思ってる
855Mr.名無しさん2021/02/07(日) 15:35:10.86
856Mr.名無しさん2021/02/07(日) 15:36:27.31
>>854
デートさえこなせばセックスはおまけで付いてくるのに。
なおこなせていない場合はおまけは付かない 857Mr.名無しさん2021/02/07(日) 15:42:08.92
ところで部屋片付けてたら年金定期便有ったから月にいくらもらえるのかをこの定期便の時点で計算したら2ヶ月一回二十万だな。
後二十年仕事して、倍になる計算式にはならんが今の生活レベル考えると、食費光熱費医療費雑費は余裕でまかなえるな
独身だから後二十年も働きたくないんだが
今の会社に再雇用できてる奴らのモチベーションってなんだろ
暇だからって理由に集約されるんかな
858Mr.名無しさん2021/02/07(日) 16:55:38.79
>>851
本って実質2000年くらいかけてゆっくりと普及したもんだからな
そりゃ10年やそこらで爆発的に普及したメディアと一緒ではないだろう 859Mr.名無しさん2021/02/07(日) 17:23:37.83
高校生の頃、夜になると中身が見えるエログッズの自販機で人通りの殆ど無い深夜に5000円のオナホを買った。
当時の高校生に5000円は非常に高価だったけどそこしれぬ探究心と未知のアワビの感触に帰りは勃起しっぱなしだった。
860Mr.名無しさん2021/02/07(日) 18:20:43.31
あぼーん自動って表示されるだが、なにこれ?
861Mr.名無しさん2021/02/07(日) 18:33:54.94
最近あちこちでこういうキッズ質問増えたよな
862Mr.名無しさん2021/02/07(日) 18:59:38.21
>>854
高齢童貞は本当に頑なだよな
負けてもいいじゃん女の裸見るくらい 863Mr.名無しさん2021/02/07(日) 19:44:58.06
週間宝石のオッパイ見せてだな
864Mr.名無しさん2021/02/07(日) 20:27:03.84
WOWOWでフクイチやってっけど空き缶の無能っぷりと東電本店のバカっぷりがすげぇな
この役引き受けた俳優さんすごいわ
空き缶演じるなんてほんとなぁ
865Mr.名無しさん2021/02/07(日) 20:30:27.86
?
866Mr.名無しさん2021/02/07(日) 20:38:04.15
キッズって何?
867Mr.名無しさん2021/02/07(日) 20:46:49.90
>>866
鏡って知ってる?便利だから使ってみてね 868Mr.名無しさん2021/02/07(日) 21:39:16.10
菅のことか
869Mr.名無しさん2021/02/07(日) 22:00:52.22
寂しい
ロリ巨乳の可愛い娘に抱き締められて眠りたい