アイラちゃんがダメならアライさんはどうだろう?
旧アニメ版キャストはリストラだろうしチャンスあるぞ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
pile様って完全に歌手の仕事に以降したと思ってた
アニメのOPEDちょくちょく歌ってたし
みもりんが色々出るのはまあ嬉しいけど
ぱいちゃん…
地味に花澤香菜も出過ぎ
今期だけであの人主役2、3個あるやん
/cVσ_VσV ∬cVσ_σv J(*‘ ワ ‘*)し ラブライブなくても仕事めちゃくちゃあるトリオ
理由わかんないけどどうせスペーシーのせいだろ
初期CMソングまで歌ってたのに一人だけ変更されるとかまたYASUが何か失敗したとしか思えない
数少ないぱいちゃんのレギュラー声優仕事であったコチンPa!のアイラ
よりによってみもりんに交代とか複雑すぎる
15秒CMアニメ「コチンPa!」3期は15分アニメ「でびどる!」。10/4〜
http://www.ota-suke.jp/news/226067
2015年冬期から2クール放映された15秒TVCMアニメシリーズ「コチンPa!」の第3弾「でびどる!」が10月4日「よりTOKYO MXで放送される。
CVは前作につづき花澤香菜さん、井口裕香さん、そして今作より三森すずこさんが参加する。15秒では描ききれなかった
3人の悪魔少女の物語をふんだんにギャグをちりばめ描かれる。 声優としては完全にお察しだし、歌手1本に専念するんじゃね
聖闘士星矢もパイちゃんだけ変更になったよな
ほんと哀れ
聖闘士星矢はあいにゃと共演になると期待してたんだけどなあ
残念
もうすでに業界内では引退に向けて調整が進められてるんじゃないのか?
引退だから盟友に譲ったんじゃないかな
知らない奴より強い絆あるミュー'sメンバーにやってもらいたいでしょ
悲しいけどラブライブースト消えた今、ぱいちゃん起用するメリットが無いからな
どう贔屓目に見ても演技力はアレだし…
>>41
そんな理由で仕事回せるような立場じゃないだろこの人 ラブライブ以外の声優業はマジで手を引くんだろうね
歌唱力は上がってるけど演技力は反比例して落ちてるし
みもりんも花澤も井口もうみんな結婚しそうな人ばかり
真姫ちゃん「引退するのは私じゃなくてあなただったわね」
真姫ちゃんにはちょっと引退してもらって〜からのこれとかダサすぎ
真姫ちゃんには引退してもらうとか言って自分が引退とか草
同じ時間帯に似たような事を言うのが固まって現れるのは如何に?
庭はよく話の流れに乗らず全然関係ないこと喋って煙たがられるよね
>>53 >>53
それって誰一人ソースないよなぁ画像持ってきてほしい
1人が言ったらみんなが信じだすから怖い ◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
安倍総理は勿論、としあきのオッサンのせいでもましてや高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEuのオッサンのせいでもなく、
全部ラブライブ!板に巣食う、
ド低脳基地外池沼ガイジDQNマダオニート生皮狂信者でおなじみ(笑)の『インポガー』のおっさん(笑)と 黒木進一郎のオッサン(笑)と
さらに地震なしのオッサン(笑)のせいでFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
と、いう事なので『インポガー』のおっさん(笑)と黒木進一郎のオッサン(笑)と地震なしのオッサン(笑)は
日本国民の皆様に対して腹を切って詫びるべきである!!
*****************************
この記事通りに受け取るほうがニワカだろ
バースデーイベで間違ったとらえ方されたって言ってたのに
当日本人が否定してたんだよなぁ
にわかはお前じゃねーか
間違った情報広めてんじゃねーよ
ぱいちゃんは一言も「そろそろ真姫ちゃんにも引退してもらおう」なんて言ってないんだよなぁ
だから勘違いしてるんだよ、記事の見出しをそう言う風に書いてるだけ
>>66
それ修正されたからじゃん
意図と違う伝わり方をしたとか言って仕方なく発言消しただけ
過去ログ漁ってみろよ それ以前に声優引退からすでにお前らの妄想の域をでないままなんだけど
>>68
お前が漁ってこい
本来の意味で伝わらなかったから修正したならなんの問題もない もともとイキりアンチが曲解して騒いでただけ、そんな記事が出る前からファンなら本当の気持ちは知ってる
どちらにせよ歌手やっていく上ではラブライブや真姫とは一定の距離を置きたいのでは
いつまで経っても○○の人なんて言われるのは不本意だろうよ
TGSは良いとしてスク感や今度やるNHKラジオにも呼ばれないのは如何なものか
仮にもμ'sで一番人気キャラ担当だったのに
事務所の都合とか分からないけど
声優業だけ廃業とかする意味あるのかな?歌手活動に専念と言うにしても、ぶっちゃか歌手活動の足枷になるほど声優活動あったわけでもないよな
いや発言はしてるだろ
本人の意図したことと違う解釈されてるってだけで
メクラかよ
>>75
真姫推しは多くがにわかのミーハーガキが多かったから
もうほとんどサンシャイン異動して曜や善子、ようちかやよしりこあたり熱心に布教してるよ
真姫もかわいそう featやった功罪はでかいよこの人
他の声優アーティストにもfeatやれば良いじゃんっていう皮肉や煽り文句を生み出した
>>81
それで今でもスクフェス投票1位は維持してるって凄いな >>71
そんなん政治家の失言は全部なかったことになるやん >>71
だから言ったことを後になってからまずいと思って修正したんだろ
発言自体は事実だから >>61の記事みると、けどとかでもとか否定の言葉ばっかりで根底に負の感情があるのは明らかだけどな
まあそれすら全て捏造にみえる池沼はもうどうしようもない 言いたいことがあるなら自信を持っていいましょうね〜
誰も相手にしてくれませんよ〜
>>71
とりあえず>>66は間違いじゃん
本来の意図とやらはともかく、実際にそのワードは言ってるんだから
意図と違うってのも言い訳だけどな
「真姫ちゃんは引退」という日本語に対して一番自然な解釈しかされてないんだから ってかそんなに本来の意図とやらと違う解釈で話を進めてるっていうなら
その本来の意図ってのが何だったのかを具体的に説明すれば一番簡潔なのでは?
それを説明できずに、発言自体無かったとか力業で消そうとしてる時点でもう理屈無いんだなって思われるよ?そりゃ
この発言からのfeatラブライブ!だからな
よほどの厚顔無恥か脳ミソパーのアホか
真姫推しだけど、正直真姫役もPileから他のもっと人気出そうな声優に変えてほしいと思っている。
他のレスにもあるけど、真姫自体は人気キャラなのにPileの人気やトーク力の無さのせいでイベント等に呼ばれないのはあまりに惜しい。
今後ラブライブの声優コンテンツ化が進んでいくのは誰の目にも明らかだし、声優のせいでキャラが割を食うのはこれ以上見たくない。
真姫引退云々で予想以上に叩かれた、否定的な意見が多かったから後出しでそういう意味で言ったんじゃない、違う解釈されてるって苦し紛れに取り繕っただけにしか見えんわ
feat.ラブライブなんてやった時点で完全に死んだようなもんだぞ
武道館で綺麗さっぱり引退したほうが本人のためにもよかったんじゃないかね
ファンでも良いところ、ダメなところはしっかり指摘して議論するのがいつものpileスレだけどな
普段きてないアンチはどっちやら
>>92
そうそう
どういう意図で言ったのか説明すればいいだけなのにそれが出来てないわけだからね 妄想並び立てて議論してる気になってるだけじゃん
地なしにいうだけ無駄か
ほんとそれ本来の意味がーとか記事読みゃ分かる
結局いちゃもん付けてるだけだからね
実際のところ、本来の意図というのはどういうものか気になる
真姫ファンのキモヲタには離れてもらいたいってのが真意
インスタライブで真姫ちゃん!ってコメントされただけで私は真姫ちゃんじゃないってキレだしたり、武道館前のニコ生で寝そべり持ってくんなって唐突にキレてたり
兎に角「ラブライブ」「真姫」って言われるのが嫌なんだろうな
ラブライブのイメージ消したいってのがポロッと出ちゃったんでしょ
キャラ人気と声優人気がここまで乖離してる例も珍しい
真姫推しだけど声優はPile以外推しってのが相当いそう
>>94
俺も真姫推しだけど正直Pileじゃなければとは思う
演技力とトーク力があってラブライブの活動に積極的な声優がいれば変えてほしい 今さら声変えられても違和感しかないし余計ファン減るわ
まきちゃんと同一視されるのを嫌がってたのは事実。
良くも悪くもラブライブ前と後で変わらなかった人。
この板で信用できないことの一つ
自分から名乗る〇〇推し
声優には向いてなかったんだろうな
でも歌手にも向いてなかった
>>117
あれは監督も制作会社も変わった時点で別もんじゃん