◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98825 夢の坂道は木葉模様の石畳 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1742191589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
梅田のここもえらい変わってもて
昔は空き地で住宅展示場とかあった記憶
梅田のここもえらい変わってもて
昔は空き地で住宅展示場とかあった記憶
いしだあゆみさんに追悼
横浜生まれの人にはブルーライトヨコハマは永遠のソウルソング
京急横浜駅の到着メロディにも使われているし
いちおつやで
神戸の蓮の会社すご
ル・パンていうパン屋のビルも建てたしな
山中はもう、東京より大阪のほうが長く暮らしてるんちゃうか
>>3 西田敏行、桂ざこばも76歳 火野正平は75歳
いちおつ
ほんまにいしだあゆみ亡くなったんやな
ショーケンの嫁やった人やんな
>>1 乙
>>11 あのお歌が流行ってた当時
駅の窓口で横浜行きの切符を買う時に
「ブルーライトヨコハマ一枚」ってふざける乗客がけっこういてはったらしいなw
6 エキスポ駅伝の並走カメラマンランナーは良い企画
温泉プール水着貸し出すんかな?
用足しする人らおおいやろなあ
もう梅田なんて商業施設飽和状態ちゃうんか、グランフロントなんていつ行ってもガラガラやのに
100選もあるのに日本は任天堂ミュージアムだけなんか
いちおつ
いしだあゆみ若い頃お人形さんみたいに可愛かったよな
いしだあゆみさん、言うと海の弁護士・海事なんたら役で
おばはん言うな、湯ーてはったな、ナニワ金融道やったかいな
>>22 国鉄「新横浜じゃなく横浜までの切符売ったったで(´・ω・`)
さっきライフ行ってきたが初めてコーヒー豆挽くやつ使ってる人見たわ。あれってレジ通してからやるんかな?
>>32 今みたいに整形とかもないのに昭和の時代の女優さんとか若い頃美女過ぎるよや
>>30 横浜たぞがれ・・・ってなんかオサレっぽくないですやんw
>>42 世界的にそんな感じかも
BSで古いハリウッド映画とか観たら
昔の女優さんの方が相対的に今より綺麗な気がする
ありがとうもHOTELみたいに2.3.4と続いて行きそうやな
>>23 そうだったんや
ラ・スイートも高いけど女子に人気よな
ナジャさんに言われとったやろ
MBSはアナウンサーを前面に出し過ぎやって
浜辺美波が中高年にも人気があるのは
あの顔は典型的な昭和の美人顔だからと言われているな
ただお前がいい
わずらわしさになげた小石の
放物線の軌跡の上で
通り過ぎてきた
青春のかけらが飛び跳ねて見えた
そのてり返しを
そのほほに写していたおまえ
また会う約束などすることもなく
それじゃまたなと別れるときの
お前がいい
京阪バス、運転士足らんのに、任天堂ミュージアム行き新路線
何たた
がっっ
結たた
び一一
つ人人
けのの
る女男
のをと
だ
ろ
う
か
?
>>63 今は色々やってそうやけど若い時は何もしてへんやろな
>>56 伊志井寛さんは第二シリーズ出演中に亡くなるんやったね
おっサンはただお前がいいやってるんや
昨年KBSでやってたな
お願いです消えてくださいしか言わないお前にブーメラン
【速報】いしだあゆみさん、甲状腺機能低下症で死去 76歳
6
佐々木鱗太郎を取り上げるなら藤浪晋太郎を取り上げてあげろよ
地元テレビやろ
>>68 何度か若い頃の映像見たことあるけど天然なら凄いわ
>>60 山崎監督やったかが
昭和顔やしゴジラマイナスワンにキャスティングみたいなこと言うてはった気がする
>>42 昔も整形はあったで 鼻とか丸わかりやった
スーパーのコーヒーミル袋あけて使ってたら怪しまれそうやな
週末5倍ポイントだからコンタクト買いに行こうと思ったのに梅田めっちゃ混みそうやんけ
>>79 何にも言わないで夜はしたたかだね何にも嘘も出て来やしない
やっぱりナイキとかアディダスとかがこういう会社を運営してるんやろね
そのデータをもとにいろいろ活用したりとか
>>92 女優違うけどボウリングの中山律子のライバルとか名前ど忘れしたけど
神戸は三ノ宮の再開発が終わるまで
大型商業施設は出来ないし
そもそも既存の建物の立ち退き問題も抱えている
>>117 ホンマにバブル時の東南アジアが今の日本やな
>>123 あの人、ワシと同世代と知った時は衝撃やった
なんぼなんでも老け過ぎw
>>52 フォークルの北山修が言うてたけど、当時の女優はスクリーンの大画面に耐えなあかんからみんなきれいやったて
一方女性歌手の方は、素顔は残念な人が多かったらしい
ワシはサウスポーの野村美枝子プロ推しやったな当時 可愛かったぁ
>>142 クリス・タッカーはこういう思うわ
「日本も物価高進んでるなー」
何枚きりの食パンつことるねん、カツのソース手につかん工夫か
10 敵性外国人法:犯罪者はそれでいいけど、エッセンシャルワーカーは?
マイナ運転免許証どうするかなぁ
保険証はマイナカードに紐づけたけど
梅田は、ビルやら増えすぎて、ワケ分からんようになっとるな
万博は昔のトルコ風呂みたいになんぼ取られるか分からん恐怖を味わなあかんねんな
グラングリーン大阪にケチつけるマスコミ関係者おらんの
>>137 円谷さんが劇場なみの35mmフィルムで制作してしまいはったせいで
NHKが行った4Kリマスターに全然耐えられてきれいになってしもうたウルトラQ
>>157 せめてどっちかが時間をズラせよな(笑)
なんやドジャーズやらカブスの選手は日本の食を楽しんだみたいやね
>>155 交通検問のときのおまわりさんはどうするんだろ? 端末持つの?
>>92 実は、いしだあゆみも軽く整形してた
目元の脂肪を落とすやつ。そんなことせんでもきれいやったんやけど
>>159 梅田にあんだけよく似たのあるのに
1つ上げたらええのにな
俺たちの旅終わったら次はCS TBSch2で18時からスクールウォーズ2や
>>159 イーグルボウルの跡地ってどないなったんやろ
>>164 空の継ぎ目が見えたね ピアノ線はあえて残したとか
>>165 行ったことないけど
JR花園駅前にタコス専門店がありますで
>>168 那智勝浦のマグロがさいこーて言うてたで。
>>168 ドジャースの人らは寿司を楽しむ事はできんんかったみたい
特にウニはあっちの人には美味さがわからんかった
>>185 くも男爵の謎の手は残念ながら消えてましたw
>>176 私は独眼竜政宗を録画して東映チャンネルで二百三高地のドラマ版見ますねん
>>165 せやな
天六のタコフィニしか行ったことないや
どの店も1年後残ってるからみもの
気づけば1店舗2店舗閉店ガラガラ商業施設に
>>166 全国キー局との時間調整あるから
それしたらさっきあっちでやってたやつやんけw
いうてここでいわれてまうでな
>>184 カレーはスプーンを使わず指で食べるもの!と食べ始めて
指先を火傷した俳優はおるw
>>200 ワシもウニとか別にいらんからドジャースの一員やな
>>175 >>182 新大阪に2年間勤務していたけど
いつもここは商業施設はないなと言う声を聞いていた
time outは卒業旅行でNY行ったときにお世話になったわ
>>168 日本食相当旨いらしい
食パンも米国とは比べ物にならんぐらい
>>186 花園駅まで行くんやったら、
親爺でラーメン食べたい。
>>221 分かってるけど、日本滞在中は四六時中の扱いやで
>>207 クモ男爵のラスト
男爵の屋敷が炎上倒壊するシーンでスタッフの手が写ってましてんw
つ
>>165 ケント・ギルバートがアメリカのタコスのチェーン店、日本で経営してた時期あったらしいなあ
>>226 70年のときみたいに、日本全国からは期待できないって聞いてた
>>224 カレーでさすがに38000円はとれんわ〜w
6
ちひろがなんで担当日とちゃうねんって怒ってそう
>>209 KITTE大阪はどうなってるんやろ
メディアが騒ぐのもオープンの時だけやな
>>239 当時、国鉄は全国から臨時列車走らせまくりやった
4 この無駄に高いやつらは好意的に紹介するくせして万博の食事の値段は叩いとるの何なん
>>245 380円って言いたかった (´・ω・`)
>>241 うめきた駅ビルに丸亀製麺やモスとか意識高くないラインナップにしたJR西日本
>>239 USJだけで大阪来る気なかった層が
USJメインで万博ついでに・・・
需要が結構ある思うで
>>260 分割されて全国走れる車両も無くなった今では無理やな
>>253 クリスタ長堀「ほんまにな(´;ω;`)
>>264 それな
でも開幕したら連日楽しそうに中継するんやろ
>>260 一年以上前から万博ガイドブックとか特集本もいっぱい出版されてて書店に山積みやったもんなぁ
あと三波春夫さんの歌声もあちこちで鳴りまくり
財務省って結局何が悪いんや?税金上げたがってるのは分かるけどこれは良し悪しよな
日本人にはどれも高いな
外人旅行客には安いんやろけど
>>281 わっしー諸国星奈3人同時中継でいいのに
>>248 民放は同じ時間に同じことを放送せなあかんきまりがあるんや
>>284 うん、天理臨すら無くなったわ(´;ω;`)
>>289 ワシの親戚あの万博マーク入りの栓抜き作って売って大儲けしはったわ
>>295 一方カンテレはネットで見られるしらべてみたらに切り替えた
万博の案内のきてんけどファイルが壊れていてひらけませんっ出るねんけどどーしたらいい?
>>291 治安もええし、お客様は神様やっておもてるから、エグすぎるボッタクリはせんし
>>266 今カレーで380円自体ありえんから
わざとやw
カレーとラーメンは同じような値段設定されるもんやでな
>>253 イーマとかブリーゼブリーゼとか廃墟なってるて
最近Youtubeで見たな
誰やねんww
【速報】大阪万博に人気VTuberグループ「ホロライブ」が参加 ポップカルチャーイベントの「大トリ」に
>>284 客車ならワンチャンあるけど旅客会社が機関車所有せんようになってるしな
>>253 あのへんってバス乗るときしか通らんよな
>>290 力を与え過ぎたんちゃうのん
歳出庁と歳入庁に分けろって維新が昔から言ってなかったっけ
権力は腐敗する
なんか昼過ぎからずっとお腹痛い
なんか変なもん食ったんかなぁ
せやけど財務省の族議員がSMバーに公費で行ってたらキレるんとちゃうか?
>>302 しおみん「わしが加われば分厚さも(´・ω・`)
>>309 そうそう 裏に磁石付いてて冷蔵庫にくっ付くねんw
大型商業施設がオープンしてもテナントに本屋が入らないのが
今の書籍離れを物語っているね
>>305 独身女性、働く女性をターゲットにしても小銭しか使わんのがなぁ
ちょっと高い服や靴を買うのは旦那がいる女
380円カレーなんて東京駅のアルプスしか無いんちゃう?知らんけど(´・ω・`)
日本は無駄な省庁多すぎんねん
半分位潰していいで
残った省庁も人数半分にしろ
>>310 波動用車両って概念がなくなったから大増発とか無理や
全国のほぼ主要都市に新幹線が整備されて、在来線でそういうことする必要なくなったし
>>322 スタバ併設のツタヤはいつも客で賑わってる
>>318 せやな。なんか関東のノリが強すぎんねん
>>322 旭屋て当初は新しいビルに入る予定やったのにな
>>318 万博会場は、五輪誘致のために埋め立てたけど、あかんかった
>>320 サンクス
>>312 DOGE庁作って要らん組織切りまくればええな
男女共同参画、外国人ナマポ、こども家庭庁、SDGs、メガソーラーetc
>>305 イーマは上の映画館は潰れんといて欲しい
>>304 ずっと行ってないから知らんけど
市役所なんかの食堂やと、それぐらいの値段と違う?
今の高校生は贅沢やな
めっちゃ金かかってそうやけど
>>321 なんか当時やったらいかにも売れそうな商品やなぁw
明日なっても米高い値段で売ってる小売りは
ぼったくり店舗認定で良いんやな!!(`・ω・´)
>>356 ガス、、ガス、、カスカス、、、春日!
ばんざーいばんざーい
谷くるみかわええええええええええええええええええええええええええええええええええ
くるみタソ
キタワァ(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
>>359 進次郎「備蓄米は美味しい。新米と比べたら違いがわかる。」
>>342 五輪誘致は失敗するから、跡地にカジノ作ったらええねん
って上岡龍太郎が現役のときに既に言ってたのすごいわ
くるみちゃんも、どっかから生中継とかやらせてほしい
>>377 熟成されてるんだよね
先入れ先出しの原則からは、古いと思う
>>377 備蓄米の方がセクシーなんか進次郎はんに問いたいw
>>372 大ガスマークを手でポーズ作るのはちょっとワロタ
くるみちゃん素手か?
てぶくろしてるように見えなくもないが
>>388 「典子は、今」思い出してしもうた・・・
>>399 あのマーク子供の頃からなんか気持ち悪いねん
どうせなら変えてほしかった
>>396 降圧剤飲んでる人は血液の巡り悪くなってボケやすいらしいな
まあ買ったとこでまた買うのはよくある
漫画のコミックも同じ巻2冊買うとかよくある
最近は中チェックできないから買ったかどうか中見て確認できんしな
くるみちゃん可愛いな
高知県出身の芸能人みんな綺麗で可愛い人多い
>>410 色々な面で高血圧リスクの方ばっかり言われがちやけど
認知症リスクとかの点では低血圧もアカンみたいやね
>>415 ググって確認したわw
登坂アナ、俳優業してたんやねw
>>413 プライベートはオリーブオイルを一切抜いてそうw
よく爆速のモペット見るが、あれ免許持っててナンバープレート付けてる人はどれくらいいるんかな?
>>414 ogやからうまくはできてるんやけどなあ
>>391 再精米するみたいやね
そういうの食べたことないからな
>>392 一歩先をゆくパフォーマーですからな
>>400 30にして職歴なしの生活保護やったみたいやな
人生諦めてるような表情だったのもなるほどなって思う
>>422 ちょっと花粉してみませんか?(´・ω・`)
くるみちゃん身長166もあんねんな
152くらいやとおもてた
>>435 今日は風が冷たいけど
風止まったら結構暖かかったで
>>444 ひょうだかあられだかに降られてむっちゃ痛かった
>>423 何種類も薬飲んでる高齢者は薬減らしたら体調よくなるとかようあるなあ
飲酒して無かったらバイクの方が悪いのにな
飲酒なんかしたせいで
>>444 和歌山だけどこっちは太陽が出てなくて寒いだけやったです
立花はもう街頭演説出来ないとか言っているな
警察が警備理由に許可出さないし参議院選挙に向けてマイナスだと
>>418 今日、爺さんがボケ防止の本を買ってきた、昨日も、一昨日も買ってきた
このネタそのままやん
>>460 そりゃそうやろうとは思う・・・民主主義やら選挙制度を愚弄しとるし
>>462 年齢重ねても女やからな
高齢者施設でも化粧したげると喜ぶらしい
>>440 今30歳の世代やったら売り手市場やったはずやし羨ましいわ
>>457 ババアにメイクとかしてあげたら気持ちが若返るそうな
声も高くなって
>>453 ワシ、キチガイのおクスリ減らしたらエライめにおうたわ
斎藤ってハンカチか?
TVで採用されるほど活躍しててんな
全然知らんけど
>>468 Z世代はエントリーシート100枚出すって世界が理解できんみたいやね
>>467 出張美容室とかな すごく喜ばれるらしい
>>470 短文改行「気がまともになったんか?(´・ω・`)
昔足が巻き爪やったけど短く切りすぎてたみたいで伸ばしたら治ったな
チョークで油絵っぽくするのプレバトで見ない手法やな
こないだ市の福祉の人来て他愛もない会話すんねんけど、途中で動物や物の絵書いたカード出して、30分くらいでカードの絵を答えやなあかんねん 5問中2個しか解らんかった 難しいかったわ
>>470 断薬したら悪心とか吐き気とか鳥肌とかツライよな
(´・ω・`)
>>479 杉谷とハンカチ並べて大谷がどっちに興味示すかやってほしい
>>470 ちゃんと飲んでてもヤバい感じあるのにな(´;ω;`)
>>486 爪剥がさんでも
ドイツ式のホッチキスみたいな針で爪をひっかけて引っ張って直す方法も有るで
>>491 爪生えてこないように焼くとか薬剤につけるとか後処理が大切だって言ってた!
包括支援センターは基本的には中学校の校区がエリアだけど
最近はそれでは足りなくなっている
厳しいとかやる意味ないんやろな美術
自分に厳しくするというのもなんかちゃうやろアート
>>499 ワテ、もうマイスリーないと寝られへん
(´;ω;`)シクシク
8
こんな詭弁にすらなってへん言葉でぐぬぬってなんのかい
>>486 その後生活環境まで変えやなあかん
前のままの生活環境てか靴とか歩き方をしてたら
すぐ同じことなる
10 元・斎藤佑樹選手が大谷さんについて語るって見ててつらい(´;ω;`)
ふくし…?のネイリストですけど!
ってボランティアかチューチューかどっちや
>>513 外、散歩でもして運動せえって感じよなぁ
(;´Д`)ハァ~
>>507 わしはフルニトラゼパムがないと寝られへん(´・ω・`)これ普通に飲み続けてたけどサイレースやってんなw
>>507 スマイリーせな寝入りでけへん身体にしろw
ちあきいいい(´・ω・`)桃ちゃんいいい
,、_,、
(´・ω・`)
(つ●と)
`u―u´
ten.新ビジュアル桃ちゃん居らん
>>523 ロヒプノール、昔のんでた記憶
体がぼわ~んと倦怠感きた感じ
>>530 ふだんの看護師の仕事とは別に、福祉ネイリストの資格とって病院や施設に呼ばれて活動してるということや
古川くん昨日頑張ったからようさんお食べ
グラングリーン古川と山中か
8と10は誰や
女子アナ行かせろよ
ウォルドーフアストリアは紹介せんのか?一番気になるんやが
>>546 見たけどこれしか出てけーへんかったよなw
みんな会話せんと終点まで座ってたんかな
なんでいつもフレッシュマーケットアオイなん?
値札高いし
備蓄米放出する時この値段で売りなさいて言わんと下がらんわ
>>553 そう思うと何かねw
さすがに会話はしてるやろうけど
>>531 もう関西ではevery.が見られへんのか(´・ω・`)
大仁田美咲と貸切温泉で熱燗一緒に呑みたい(´・ω・`)
近所のライフのPBパックご飯置かなくなって高めのメーカー品だけになってた
TEN、一時間延長、全国ネット枠盗り上げられた代償か
>>562 CM明けの「えぶり~!」って声が好きだった…
>>558 日銀砲みたいに米相場に巣食う連中を焼かなあかんわな
>>558 落札価格公開してるから
あんまぼったくりしたらそこが後悔することなる
スベスベって塩素か苛性ソーダ入れてんちゃうの?(´・ω・`)
昔あった美容室で頭にかぶるやつで乾かせるんちゃう?
米高騰しても米農家は儲かってないと聞いた
なんだかなあ
関西最大級でも梅田の中心ならいつでも激混みやろ
温泉なんて空いてるのがいちばんの魅力や
>>585 JAがナンピン買いして価格維持やからなw
内装しょぼすぎてやばいな
東南アジアの都心部でももっと豪華な施設たくさんあるわ
雪肌精置いてるけど100均の小瓶に入れられるのが目に見えるで(´・ω・`)
しかしラブホ屋がうめきたに温泉持てるようになるとか凄まじい成り上がりやな
>>528 wwwwwww
桜のマンコをくぱぁしますかwww
メジャー相手に堂々と沈黙を貫いた大山はんが今年も鍵握りそうやな鍵を失くした子供状態になるかもやけど
10 散々「減反政策」してきて
いまさらなにをいうとるんや?
>>575 でもこれ備蓄米ですて表示せんでもええしこっそりと高くするやろな
>>595 鷲尾「アナウンサーなのにそんなん失格やで」
>>609 ( ゚∀゚)ノYo!おつかれさま
まだまだ寒おますな
>>616 毎度(^^)
寒の戻りがかなり堪えますなぁ
グラングリーンと聞くとある日パパと二人で語りあったことを思い出すな
>>572 放出量を前もって開示してるからな!
ボーナスステージになってるんや!
>>621 パパン、二度と帰ってこなかった…
(´・ω・`)
古川のみじゅぎキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
水着きたあああああああ やっぱりヒョロくてちょっと腹出てた
風呂が出来てるようなら、女子アナアカンな、有吉記者、脱いだら凄いAVに出てきそうなメガネ
屋外プールか
どこからかで望遠鏡使えばムフフフ(´・ω・`)
>>636 今はでっかい眼鏡ばっかりや
細目の買いたくても店に置いてない
>>630 なるほどなぁ…
ワテもスネ毛ぼろぼろ床に落ちる
10で抹茶のやつ紹介してたけど山中がこぼした印象しかあらへん
有吉優海ちゃん26歳くらいかな
ええ感じのおっぱいや
プールやねんからがっつりバタフライせなあかんやろ なにチャプチャプ浸かってるだけやねん
阪神この2試合は確かによかったけどやで
打順ほんまにアレでいくんけ
相手側からすりゃ継投タイミングわかりやすすぎて
感謝されてまうぞ
MBSパリもチケットなしで東京ドームもチケットなしかい
まえはるこの前ドジャースの出待ちで空港にいたけど
別ルートで選手が移動して無駄足やったな
>>665 エースコック隊4人なら空っぽになるなぁ
この2000円が安く見える
>>650 完了してなかったな
>>651 そうなん?
俺昨年買い替えたがフレーム無しでレンズ小さいで
MLB開幕戦の経済効果!っつってたけれど日本にとっちゃマイナスの経済効果やな
ほとんどアメリカMLBに吸われとるねん
ロッカーに限りがあるから入場制限くらってまうな(´・ω・`)
>>682 NHK北海道に逸材がおった
こっちに転属されんかな
>>692 神戸の蓮も大衆温泉施設のような佇まいで
こどもお断りやからな
この話の流れで
ボリューム感がある→男性もね、といういやらしさ
6 毎日の様に大阪駅使ってるけど GGOで飲んで帰ろうと思ったことないわ
まあ貧乏人は兵庫県に住んでくれやな大阪はもう貧乏に相手にしない都市
まえはるが大谷周辺取材
また金山と海渡ちゃんがルールもマナーもわかってない情報系のアナばかりが取材してるて不満を募らせることに
>>700 zoffでこのフレームでオネガイシャス言うて話すすんで最後に
今レンズ無いんですよ~って言われてポカーンなったのがワシや
グランドグリーンっての去年の秋に行ったけど
あそこまで歩くのしんどいよな ていうか以前から
梅北の操車場の向こうに行くのはひとこっちゃやったで
>>707 おお、すごい逸材
MBSあたりにぜひ来て欲しい・・・が
鶏ガラ隊将軍が・・・
>>708 浦川「一回見てみたい」
まちゃ~る「ワシも見たい」
>>727 駅に近いといわれても導線悪くて人来ないよね
>>702 地方やったら飲食店やら交通機関やらに潤いができるけど東京は常に何らかのイベントがあるからたいして変化ないんよな
>>727 大阪駅うめきた地下口ホームに降りたらすぐやがな
わし大谷アンチではないけど、大谷さんばっかり報道するよりサトテルとかバファローベルちゃんを報道する方が日本のお金が回ると思うねん(´・ω・`)
>>733 北村アナとか福井アナとか独身多いな
福井アナはそのうちできそうやけど
>>727 ほんまになぁ…
スカイビルまで行くのたいへん
映画館やけど
>>736 クレカで暗証番号必要なほどの買い物せんから影響ないわ
>>736 うむ
ICがほぼ普及完了したのでPINバイパス禁止
一部で残っているMSについてはサイン続行
>>727 あの地下道封鎖したんは間違いや思うわ
遺構として残すべきやった
>>739 WINSまで歩くの慣れてるわしみたいなのはなかなかおらんで(´・ω・`)
>>702 日本人選手のギャラも結果的に日本企業が出してるし
そら複数人も所属さすわな チョロい商売やで
>>735 あそこまで地上か地下どっちでもいいから
歩く歩道で結んでくれたらええけどね、地下道もなくなったし
相変わらず梅北広場からあの方向には行くの気合いる
>>734 度もあるやろけどフレームに合うサイズのが無いっちゅう話やったな
他のフレームやったらええ言うてた
プールで古川くんと泳げよwwwwwwwwwwww 10
GGOって上場企業のリッチなリーマン向けちゃうんか
>>745 VISAだとタッチで飲食店やドラッグストア30パーオフなのに
おは朝でテレ朝がサッカー日本代表戦の放映権取ってしまったから
大谷よりもサッカーネタやらないといけないのが本音としては辛いと漏らしていたのが
悲しかった
>>735 初見はグランフロント通って行ったからむっちゃ遠回りしたわ
帰りは地下から帰ったけどどこ向かってるのか方向感覚失った状態で気がついたら大阪駅に辿り着いた
>>744 ほんまスカイビルとか島に渡る感覚やわ
>>750 あれ便利やったのにな
>>776 インスタに上げたい人しかこんのちゃうか(´・ω・`)
>>757 まだ工事してる所が完成するとスカイビルまで一直線で行けるようになるみたいやな
4 岩田はんに話聞いたら心強いやろそらココリコ遠藤ちゃうで
>>777 暗証番号必要なのって15000円以上の買い物やろ?
リアル店舗でそれ以上の買い物はここ数年してへんのよ
ちゃんと選手って言える子いいね。
呼び捨てにするガキは説教や。
そういえば神戸の蓮ではナイトプールやってたわ
ウェーイなノリなんやな
ブームが終わると投げ売りされるんやろなオータニさんのユニフォーム
>>798 タッチはいらん。タッチ非対応の店では暗証番号忘れてたら使えないから気をつけるように。特にホテルはタッチ非対応多いからな。
>>798 店によって基準は違うけどだいたい15000円以上の買い物すると
>>798 CLでは通常PIN不要
但しCLはそもそも1回1万円未満しか決済できん
>>796 コープの食品は暗証番号不要やけど(それでもタッチは無理)、衣料コーナーは100円とかでも暗証番号かサインが必要やねん(´・ω・`)
OKのミルクフランスが値上げされてた(´・ω・`)
>>796 いや数千円でも暗証番号入力させられた店がたまにあった記憶
ディスクユニオンとか
>>803 試合前「大山選手」
試合後「大山のアホー!」
岩田さんにコーチになってもらえばええねん
心強いやろ
10
新人議員に10万円商品券配ったのは逆効果だったな
自分を支持するように配ったんだろうけど
危機感の無さが不信感を招いただろうな
この後のロッカールームで悶える映像は日テレしか無いんか
>>803 野球やサッカーは実働年数や過去の実績に関係なく年上の選手が常に上の立場
相撲だけは年齢とか先輩後輩関係なく番付が1枚でも上の力士が上の立場
30前後の幕下以下の力士はそれが一番つらいという
>>824 複数の店舗を回ったけど同じ対応やったから、そういう方針なんやろな(´・ω・`)
そこまでしたやったら我慢出来んかっただけやからなんだかなぁ
>>808 えらいこっちゃ
覚えとかな大変なことになってまうな
分かるぞ下、けどセンターフライの勝負のが面白かった。
>>836 GMSでは食料品のみサインなしのとこ多い
下柳はゴールデンレトリバーみたいな顔になってきたな
石破さんこのままやめずに党をぶち壊してほしい、最後の仕事だ
>>827 「第何条のどの条文をおっしゃってますか?」
ええとこだらけなのにタイガース党じゃ結果しかできひんのやろな
人に許可証与えるからアカンねん。車に与えるようにしないと。
8
アナウンサーもキラキラネームの時代に突入したんやな
4 大体あの駐車票使うのは高級車ばかりなんだよね。
>>860 こないだ久々にタッチできないんで挿入してくださいっていわれて、どこに挿すんかわからんようなってたw
>>860 挿入決済は全てサインか暗証番号が求められるよ
4 京阪の全駅でQRコード乗車券やて(´・ω・`)こんなん偽造できまくるやん
QRコード乗車券
不正利用対策はどうなってるんやろ
>>876 あるよなー
いろいろ支払いマシーン並んでてどれかまごつく
カード挿入とかタッチとか
昨日までJCBタッチ30%キャッシュバックやったからメトロ使いまくったけど誰もクレカタッチ改札つこてへん
当日告知までビクビクさせることまで
含んでの死刑判決て位置づけしたらええねん
大阪の地下鉄とか顔認証設置してるけど
各駅一台だけとかだと出口限定されるし機械に何かあったとき考えると使う気が起きへん
第二打席の3球目の低めストレート入れたのは凄かったな
あれあるとないでカウント大違いや
外でクレカ買い物する関ロ民って意外と多かったんやなー
森はマスコミが捏造で叩きまくったからやろ
石破は守られ過ぎ
4 2週間後に死刑執行しますねとか言われても嫌やろ(´・ω・`)2ヶ月後とか言われたらもはや拷問やんw
8男性アナ二重にしてるのか
おっさんには抵抗があるな・・
>>909 2週間後に関ロで帰省されてレスできませんって言われたらもう無理
>>853>>858
ホテルハイパーかな?知らんけど
これはマイス
精算機が部屋にあるホテルは要注意や(´・ω・`)
まぐれかもしれんのにそんなに阪神持ち上げて大丈夫か?
>>913 吉野家は注文方法と支払い方法がわからんから行かへん
今日はなか卯行った。漬物食べ放題なのはうらやましいけど
>>902 今のクレカは使いすぎて次の支払いやばい時、一括払いで切っても後日リボに変更できるようになって便利なってるね。
ご利用は計画的に。
下柳なにいうてんねん
あきらかにNPBのボールの方が飛ばなかったぞ
昨日の高め打ったのはルーキーで西武球場三発。最後の外国人のストレート高めホームランしたのとダブった。
明日も14時に起きなあかんからそろそろ寝なあかん(´・ω・`)
>>922 知らないホテルですなー
わしはビジホしか使わんから、いっつもヤフーかじゃらんで予約しちょる
>>924 持ち上げれる時に持ち上げるもんだろ
今度いつ持ち上げられるか分からんのに
モバイルIC乗車券が失敗作のように言われているのは気の毒すぎる
売り込んだ欧州で広まらなかっただけで
>>926 吉野家むずかしいよなぁw
ワテもこないだ久しぶり行ってまごついた
地下鉄で帰りに本町で御堂筋線に乗り換えようとしたら微妙に遠いなwww
>>937 わし早出やから5時起きやわ
でも真っ暗闇から日が登ってくるときの通勤は気持ちええんよね
夕方星奈はジ・オになっとる
>>892 ライフのサイトに暗証番号の入力をお願いしてますって書いてるけど
挿入決済で暗証番号入力スキップできるってそれええんかな
http://www.lifecorp.jp/service/card.html
>>893 極悪独裁者て絞首刑か機銃掃射
かどっちなん?
>>939 バレてしまったらしょうがねえ(´・ω・`)時間によって料金が異常に安くなる時とメンバー料金やなくなって高くなる時があるから困るねん
>>908 QRコードを表示した時の有効時間で1分くらい経ったら別のQRコードになるだけやから乗車時間は関係ないで
>>961 わし、福山雅治の写真で偽造されてまうから登録してない
8 このプールさっきから出てる
MBS山中ABC古川と名前分からん関テレの男アナがつかったプール
>>972 少額決済は省略なんやろな
衣料もいらんかった気がする…
>>961 マイナンバー保険証だと顔認証してるヤシもいるかも
このプール俺が次入る俺が次に入るって感じで乱交みたいやな
>>971 昔はずっと同じQRやったけど他人のQR使って買い物された事例があったから
>>942 ほんま怖いで
あそこをチャリですいすい渡っていく人は超人や
>>939 いっぺんこのシステムのラブホ使ったが
金払うまでドアのロックがかかって出られんようになるから
犯罪者と思われてるようで不快だった
略称はGGOなんかな
南館あんま期待できん気がする
わしと混浴一緒に入ってくれる美少女どこにおるんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 29秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250715112508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1742191589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98825 夢の坂道は木葉模様の石畳 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル98831 夢の猫の坂道は 木葉模様の石畳
・関西ローカル98961 淋しくなると訪ねる 坂道の古本屋
・関西ローカル99017 夢の夕陽は コバルトブルーの空と海
・関西ローカル82193 夢の中を彷徨うように夜をよぎり追いかけてMidnight flight
・関西ローカル98440 夢の中1980年代
・関西ローカル90702 関ロ新幹線は夢の超特急
・関西ローカル79071☆夢の関ロ研修ツアー
・関西ローカル80099過ぎ去りし夢の間を泳いでゆく私
・関西ローカル90910 鎌倉よ何故夢のような虹を遠ざける
・関西ローカル83037 とめどなく夢の中へ私 あなたととけて行きたいの
・関西ローカル88735
・関西ローカル74805
・関西ローカル60255
・関西ローカル71915
・関西ローカル77645
・関西ローカル69985
・関西ローカル76785
・関西ローカル59815
・関西ローカル68625
・関西ローカル98685 代理
・関西ローカル99075 緊急
・関西ローカル98585 緊急
・関西ローカル98954 R・Y
・関西ローカル98505 上弦の月
・関西ローカル98555 蛍の光
・関西ローカル89905 後輩たち
・関西ローカル7823●紙装甲
・関西ローカル91885 AL-MAUJ
・関西ローカル86695 緊メダル
・近畿/関西ローカルCM Part6
・関西ローカル91635 あけおめ
・関西ローカル94470 DREAMING
・関西ローカル74394⊇女子会改め、BBA会
・関西ローカル72739☆VAR仕事しすぎじゃ
・関西ローカル
・関西ローカル98501
・関西ローカル97870
・関西ローカル99379
・関西ローカル98587
・関西ローカル80102
・関西ローカル99324
・関西ローカル6952
・関西ローカル80842
・関西ローカル98704
・関西ローカル90440
・関西ローカル90031
・関西ローカル80809
・関西ローカル79729
・関西ローカル87050
・関西ローカル59458
・関西ローカル62587
・関西ローカル74864
・関西ローカル79528
・関西ローカル59760
・関西ローカル69356
・関西ローカル72191
・関西ローカル73816
・関西ローカル77949
・関西ローカル69699
・関西ローカル75243
・関西ローカル75103
・関西ローカル60026
・関西ローカル72784
・関西ローカル59709
・関西ローカル78640
・関西ローカル74007
08:12:00 up 101 days, 9:10, 0 users, load average: 11.21, 29.86, 32.45
in 0.1534640789032 sec
@0.1534640789032@0b7 on 072721
|