◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98555 蛍の光 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1739263885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 寒いからいうてホットコーヒーばっかり飲んどったらオシッコちかなってかなわんわー
アムス経由やったから何かあるかなー思ったけどグラスゴーで入国すぐにできた
これが日本旅券のパワーか
大変恥ずかしながらコスモスより帰宅。
久しぶりにおでんを食べようと思います(´・ω・`)
>>986 せやけどあのハゲ医者、英雄的な艦長の死亡みたいな重大事案を
「いやああれはわしの誤診でな、じつは生きとったんじゃワッハッハ」ですますおっさんやで
ゴローのJCかわいいな。今ごろもう初体験済ましてるんやろな
10 要冷蔵を常温で2カ月放置して腐臭するのに食うとか、ただの自殺やろ
>>992 特攻は日本の美学(´・ω・`)撃ちてし止まん
>>8 玉子と牛スジあらへん( ̄・ω・ ̄)厚揚げはよ
>>1 おつおつ
閉店時に流れても外人さんはわからんらしい(´・ω・`)
メンブレンていうかおでんのスジはハラミの皮でええよね( ̄・ω・ ̄)
>>965 お前には
まだ武器が残されているではないか、
戦うための武器が。
命だよ。
お前にはまだ命が残っているじゃないか。
なぁ、古代
菓子パンぐらいやったら
期限3日ぐらい過ぎても大丈夫やんナ?
>>15 と言うか練り物しかない。おでんセットのあるあるやん
>>23 みんなで持ちよらなあかんよな( ̄・ω・ ̄)わしかぶらさんでええ?
>>10 ごろーさんが食堂でカンフーベンチを振り回しながら御飯食べるんやな
>>26 あんなネチこいシナリオやっときながら続々と続編つくりやがって
あのシーンで号泣した涙をかえせヽ(`Д´)ノ
こんなもんまでガチャに
需要あるんか
>>34 むしろカビによってペニシリン的な予防効果があるかもしれない
>>32 ラムー警備ご苦労様でした(´・ω・`)呑んでよし
10 ボツリヌス菌といえばゴクミのドラマであったな
直接メジャーという道も人権派は作るべき道やろね
人権派なんやから
>>24 >>25 あなたはおでんにマロニーをいれますか?(´・ω・`)
>>15 >>23 ハンペンは買うたけど大根ウッカリしてましたわ(´;ω;`)
>>31 わしやと
大根
厚揚げ
牛スジ
はまず買うな( ̄・ω・ ̄)
そこにセットでたすやつやん?
>>33 ほん店員か「それ以上はいけない!」いうて止められるんやな
>>27 そう思って旅行前に買ったパン、帰ってきたらかびかびなってたことあるわ(´・ω・`)
>>28 コンビニとかで売ってるチルドのレトルトみたいな入れ物に入ってる奴は勘違いする人がいてもおかしくない
>>48 糸こん結んだやつは入れるけどマロニーは入れへんわ
完璧な茹で玉子やいわれてもやな
32分もかかるようなんやってられるかいw @4
>>44 ラムーでまたこうてきてん( ̄・ω・ ̄)これが2本目や
>>58 あえてみんなで1品ずつ持ち寄ったら何が多くなるんやろか( ̄・ω・ ̄)
>>53 ちゃんとしたええパンはすぐカビる、大手製パンのパンはいろいろな化学物質はいってるから
まったくカビない、だからあれは危険きわまりない!! みたいな話がよくSNSやネットなどで語られている・・・
THE世代感 昭和vs平成vs令和 何か変?懐かしCM&歌謡映像で若者が驚いた事SP🈑
土曜よる10時から放送中の「THE世代感」がゴールデン進出!あのハンバーガーチェーンやコーラの懐かしいCM&昭和歌謡映像を若者が見て驚いた事とは?
2月11日 火曜 19:00 -20:54 ABCテレビ1
>>63 よう9パー呑めるな(´・ω・`)一本で充分やろ
>>69 そういう集まりを開催すると、かならずイチびったやつがヘンなものをもってくるのだ・・・
>>66 でも平天ごぼ天竹輪もいきたいしな( ̄・ω・ ̄)餅巾着も1個くらいは
日本人の場合は男が女狙ってぶつかるわな
って思ってたら今やったか
完璧なゆで卵などと言ったものは存在しない
完璧な絶望というようなものが存在しないのと同じようにね
>>77 自分が食べたい具を三品にしよか( ̄・ω・ ̄)ヒガシマルうどんスープオフや
NDY
北千里と南千里の間が「山田駅」になったワケは!?
>>14 TKO木下が女子アナを襲いかけたいうて話なってるけど
元140km以上なげてた高校球児を”女子”アナいうてええんやろか・・・
どこも女子アナて感じで報道しとるけど・・・
>>90 すべてがシャウ臭くなるわヽ(`Д´#)ノ芋と玉ねぎつけてやろうか!!
ポトフやないか
>>84 じゃあわしは味噌と醤油と砂糖もっていくわ
6
イヤすぎる…生魚の詰め放題
手についたニオイなかなか取れへんわ、こんなん
>>80 ここ最近、関ロでは毎日のようにゆで卵がツルッと皮がむけるように茹でようと奮闘する話を聞くような気がするのだ・・・
>>63 9%!!!
若井オサムさんみたいになっとるともはる(´;ω;`)
肉より高い魚
それでいてやはり人気は肉なんよね
問題は人気なしの野菜なのかも
>>96 ワシおでんにタマネギに十文字に切り目入れて丸ごと入れるで
とろとろなって美味い(´・ω・`)
>>107 この画像だけでわかる人やでな( ̄・ω・ ̄)
>>93 女性でもないし女子アナでもないのに
釣りタイトルでメディアが見出しにするから本人もうさんくさく思えてくる
>>101 うまく茹でても剝くときにごっそり持って行ってしまうわ
>>91 最近スマートニュースで見た記憶がある
忘れたけど
>>71 クリーンルームとかあってカビ胞子対策徹底してるのが大きいのに(´;ω;`)
ちゃんとしたパン屋さんwはカビどころかオッサンオバハンのツバとかも飛び放題🤮
>>91 地元民は「や」にアクセントつけてドカベン岩鬼風に言う
>>116 わしヒガシマルうどんスープと鍋とガスコンロだけ持っていくでみんなでおでんオフやな( ̄・ω・ ̄)
>>111 今日差し入れした者です(´・ω・`)ご苦労様でした
>>91 答えは作られた時期が違うからかな
山田は万博用の仮設駅の流れやし
>>110 わしは新玉ねぎを皮剥いてそのまま蒸して食うわ。味の素とポン酢で
高校無償化はバカの所業
維新の失敗見ててわからんのか
>>112 本人はもうだいぶ前からカミングアウトして
それ売りで今はツベ中心でやってるんちゃうかったけ
やから本人のせいやなし報道しとる連中の問題や思うねん
>>119 パン屋のおっちゃんが風邪ひいてゲッホゲッホはーくしょい、いうた拍子に
なけなしの毛がふわっと飛んでまぎれこんどるかもしれんよな
アジフライよりイワシフライが好きやねん( ̄・ω・ ̄)
>>101 あの不器用オッチャンゆで卵ちゃんと向けるようになって一皮剥けてるんかな?
地元の高校いきゃあええがな
わざわざ交通費かけていかんでも
>>137 なけなしの毛って不当に言葉が綺麗だな
ひなげしの花みたいな
しのぶううう(´・ω・`)あだっちょううう
,、_,、
(´・ω・`)
(つ●と)
`u―u´
8 子供のおらん世帯も税金で協力すんのに文句言うな
わし活魚のころ
タイ1匹とハマチ1匹を正月もろててん( ̄・ω・ ̄)
>>136 今日もはよからヘアーの乱れをせっせとせっせと整える(´・ω・`)
金持ちの息子が小学校からの内部進学で慶応高校とか入っても無償なんやろ
>>150 あたいら女に無視されてヽ(`Д´#)ノ
1 元・岡山の奇跡の桜井さん
相変わらず腫れぼったい顔してはるな
あの人のお顔ってなんであんなゴムマスクを被ったような質感なんやろ?
>>139 おそらくオチはその系統の文面を想像しながら書きこんでたとおもねんわりとマジで
高校無償より最低限の生活が出来る生活保護と同じくらいの年金をくれー
高校は義務教育じゃない
ましてや学校ごとに学費も設備も違う
この気が狂った政策はなんなんだ。国政が維新レベルのバカなことしてどうする
7は祝祭日だと孤独のグルメばっかりやってるよな(´・ω・`)
>>112 胡散臭くはないやろ
チンコ切った男をハメまくりたいと発情した大男の木下のプレイどんなんかと思たらめちゃくちゃなんで腹立てたんやろ
はよ道路陥没穴に落ちたトラック運転手を救出してやってくれ(´・ω・`)
>>157 おまえのようなハゲだった(´・ω・`)
高校から直接MLB行くのはええけど
若手マイナーリーグスタートって野球以外の事が大変すぎて野球に集中できひんって話やけどな
>>142 一平ちゃん<1200万程度じゃ低賃金すぎてやってかれんかっんや!
>>144 同級生の弟
ひげなしの花やと勘違いしておった
>>155 男が好きならモウマンタイ(´・ω・`)
>>168 元ちとせ元ちとせいうのに今はなんていう名字なのか誰もいわんからさっぱりわからんヽ(`Д´)ノ
>>176 誰も困らへんスタイルやな( ̄・ω・ ̄)
地上4階建て地下1階建ての自宅って
市議ってそないに儲かるんか
>>173 常に付き従ってるからもっともらって良いとは思うけど
エンゼルス時代は5000万とかもらってたんだろ
日本球界入らんとMLB行った場合は実質日本球界でやられへんみたいなルールなかったっけか。撤廃されてんかな
>>158 なんか中華のマスクみたいよな( ̄・ω・ ̄)
ジャイアントの自転車もらえることになった
ママチャリしか乗ったことないけど大丈夫かな
>>185 順序が逆で儲かってる人が市議もやってる形だろうな
>>173 犬の散歩で千五百万なら安いいうのも納得やな(´・ω・`)
素直に「底辺の貧乏人は来るな」って言えよ。私立は。
8 バカでも公立行けるよう中学みたいにする方が先だろ
>>194 とくに有名でもなかったら初動のカネがめっちゃいるもんな
たとえばわしが市議になりたい!いうてもまずカネないから何もできない
>>203 そういう問題もリアルであるだろうな
社会って綺麗事はどうあれ階層でバランスが保たれてる
>>203 なんやったかな( ̄・ω・ ̄)1口いくらかで金余計に払わされたわ
>>204 高校の勉強すらついていけんバカは働いたらええんちゃうかな
>>195 人材流出はどこの業界・企業であっても深刻な問題やからやん
高校行きたい受験生が全て何処かの高校に入学出来る様にしましょう政策なんて意味あるんか
と思ってしまうけどね
ワシの誕生日とか祝ってもらったことが無いわ(´・ω・`)
>>132 私立まで支援とかマジアホ
公立高校、特に偏差値真ん中付近の生徒受け入れを増やせばいいだけ
嫌なら金出して私立に行けばいい
無用化といえば聞こえはいいが税金投入だから
お金なくて公立も行けない子供ぐらいでいいだろ
>>185 なんぼでも儲かるので議員の半分は土建屋他公共事業関連
>>186 通訳で1200万とか貰えるんどんだけおるんやろなあ
通訳連中からすりゃお前そんだけ貰ってて文句いうとんかいw
ってなってそうでしゃーないねんけど
人権屋って平等と言うばかりで
育ちの良い子がヤカラに絡まれるリスクとか考えないよね
>>192 そうそう
あと、フランス映画に出てくる怪盗ファントマっぽくもありますねん
>>215 人材と駒はちゃうでな( ̄・ω・ ̄)
コマにもならんのもおるでな。
>>230 大谷さんが40万の部屋に住んでた時に150万の部屋に住んでた一平
そりゃギャンブル中毒疾患じゃなく強欲だとばれる
>>233 あーやっぱり無くなったんや
さっきの報道もそれに触れてへんからそうなんかな?って思った
>>232 チビっ子は、
チーズ
腐った牛乳
大好き
>>225 田澤ルールやな、今はなくなったんちゃうかったっけ?
年収910万以上あるのに不公平も何もないだろ
低所得者から詐取してるんだから
無償化してしまうと授業料格差が無くなって
学校運営無茶苦茶になるぞ
>>218 私立までやるにしても公立並までだけで
差額は家族持ちなwってすべきを
差額は学校持ちなwってしたんは完全に間違い
高校の階層ってガラの悪い子から隔離する意味もあるんで
そのへん潰すのマジでやばいよ
>>237 確かにw
「常識では起こるとは考えられないような、不思議な出来事」
運転が自動化されて起動と扉扱いが仕事になった運転士
>>235 ともはるも立派な駒よ(´・ω・`)所詮
>>240 子どもに対してはもっと気軽に撒いてほしいわ
年寄りに対してはもうちょっと慎重にしてほしい
>>218 公立高校潰して私立へ金をジャブジャブ突っ込むのは議員がキックバックもろたり議員一族が学校法人経営してるからやで
高等教育内容なんてほんとにやりたければネットで探せば見つかるのでは
知らんけど
公立に税金投入されているから安いのだろうが
特色ない学校はなくなればいいかと
>>257 うん( ̄・ω・ ̄)コマになってるならまだええ方や
>>249 オーサカ
では、異様に
狂ったように
維新信者だらけ
維新議員か
小学生の子が亡くなったのか 気の毒すぎる
出火元は石油ストーブか
石油最強やけどリスクも高いからなぁ
小さい子供おる家は出来たらやめた方がええで
>>264 わしもSNSやネットでいましがた見て知ったちょっとした豆知識を
関ロで披露したくなる癖がある・・・
>>243 なくなったんかなぁ?
まぁどんどんメジャー行けばいいよね
>>265 将棋で言うたら歩やけどいつか金になるんやで(´・ω・`)な
昔2ちゃんに「夜の城南宮は要注意
ハッテン場になってるねんで」ってカキコあったけどホンマやったんやろかw
万博に併せて交通インフラとか結構変わったな
でもワシまだ全然利用してへんわ
わしも吉岡里帆に抱っこされたら泣くかもしれんからやってほしい(´・ω・`)
>>276 行けばいいけどNPBが抵抗するのも当たり前なんでなあ
いまは有原FAの対策が急務
夢洲駅って万博終わったらほとんどの改札撤去するんかな…
>>250 昔あったヤンキー隔離するアホ私立高の偏差値今上がってるんやけどあの層はどこ行ってるんやろ?
>>272 たまにその豆知識がガセやったりするねんな
>>263 例えば
桃山
長居駅
な私立高校高校に
税金、ぶちこむ
ハシシタ徹
維新
警備員そんな居らへん( ̄・ω・ ̄)
おまえらも警備員やってみないか?
>>278 せやけど冷静に考えたらなれても金レベルなんやなぁ、と
しょせんまわり1コマにうごけるようになるくらいの能力しかつかない
どうがんばっても飛車や角にはなれないのだ・・・
>>300 今は少子化でアホでも大学まで行けるようになってしまったから・・・
>>257 >>265 ともはるは隊長さんや!( ̄^ ̄)ゞ
>>300 たぶん下層私立の間で押し付けあって吹き溜まりが形成されてるんやろな
>>272 うん、ある(笑)
「◯◯のスレで見たんやけど…」ていう注釈は入れるけども(それが間違いでも、俺の知識ではないんやでという『逃げ』)
>>304 ともはる警備株式会社に入れてくれますか
>>289 いつも斜めのちょっとズレた方向しかいかへんもんな
>>318 しかも隊員にまでサボることを強要したりな( ̄・ω・ ̄)
今もローチケで阪神チケット漁ってるけど今めっちゃガラガラやから簡単に取れるぞ
ただ外野か三塁アルプスしか残ってないが
>>308 昭和の昔は「ワンワンカー」言うてた幼子多かったw
>>304 立ちんぼう(体力、きつい)
薄給
体力もある若者でも
やらない
藤川阪神どうやろうな
藤川は自分のポリシーに酔うところががあってリアリストやないからワシはあんま期待してへん
4 男の子は理解してそうw 女の子はまだなのかな?
>>306 オレはチェスの駒ではルークやと思って生きてる。
>>299 機械更新しないやろうなおけいはん中之島線の駅みたいに
現役プロ野球選手が教える野球教室
プロ野球コーチ経験者が教える野球教室
アマ野球経験者が教える野球教室
野球少年子供達が受けたいのはどの教室
>>319 ヤンキーとかガラ悪い学生が絶滅危惧種や
成績悪いのは無気力が多くて、不良する元気ない
ええなワシも家名マックイーンにしたい(´・ω・`)
ABC の 男アナウンサー 甲高い声でうるさい
せめて 叫ぶのやめろ
>>333 せやろかな?
わし比較的サボらせるけど
>>335 ケチャップ味
スパゲッティ
を、勝手に名付けた
>>342 今の不良は弱者アピールして学級崩壊させるタイプやな
10 前は頑張ってる人にご馳走するコーナーだったのに変わったんか
>>283 >>290 昔関スーの七草粥セット買ってきて作ったら意外と美味しかった
まあそれ以来作ってないけど
>>345 テレワーちゃには関係ないね(´・ω・`)
>>360 ちくわぶは竹輪じゃなくて麩の仲間 (´・ω・)
加古川の弁当食べて
食中毒が出たらしい
寒いときにも食中毒あるんやナ
>>314 金もないのに奨学金いう名の借金背負って
Fラン大学いって卒業後に就職なくて生活苦しい・・・
アホかwいう話や
>>349 君がトモハルか?
5ちゃんねるに課金している、後輩がお世話になっていますわ
>>367 当然、皿ではなく黒い鉄板のやつにのってくるねんな
>>366 外が寒かったら家の中も寒いやん (´・ω・)
>>370 関東人ってほんま代用品好きよなぁ
ちくわぶ、くずもち、さくらもち…
>>376 立命館とかスポ大生めちゃおるんやで( ̄・ω・ ̄)
Geminiより
阪急千里線の北千里駅と南千里駅の間にある「山田駅」。この駅名には、意外な由来が隠されています。
1. 地名から生まれた駅名
山田駅の場所は、昔から「山田」という地名でした。吹田市が誕生する前は「三島郡山田村」という村だったほど、歴史のある地名です。
2. 千里ニュータウン開発と駅の開業
千里ニュータウンの開発が進むにつれて、交通の利便性を高めるために駅の設置が計画されました。その際、地元の人々にとって馴染み深い「山田」という地名が駅名として採用されたと考えられます。
3. なぜ「中千里」ではなかったのか?
千里ニュータウン内にある駅は、北千里、南千里というように「千里」という地名が使われています。しかし、山田駅は千里ニュータウンに含まれていない場所に位置しているため、「中千里」とはならなかったようです。
4. 駅の開業
山田駅は、1973年に開業しました。これは、千里ニュータウンの開発が一段落し、周辺地域の開発が進む中で、住民の利便性を向上させるための措置でした。
>>366 家激サブやからむしろ会社行こうかと思うぞ
>>378 無線で言うてくれたらともはるがダイレクトに( ̄・ω・ ̄)
せやねん、いつもチープチープ言うてるの気になっててん
>>382 立命館大学といえば、クイズ研究会やなあ
クリアアサヒのCMに乃木坂の佐藤楓 吉田綾乃クリスティー 梅澤美波 田村真佑 弓木奈於 の以上ちゃんが出てるぞ
>>350 「フォースゲートオープン フォースゲートオープン」
なんか働ける環境とか作りたいから
宝くじあててくれよヽ(`Д´#)ノ
>>362 なんでメガにせえへんのや!p(`Д´)q
>>373 関西の早慶を目指すwとか、さんまCMのZEN大学とか
ぶっちゃけ恥だと思う
>>377 そうそう
で、付け合わせがミックスベジタブルやねんw
>>408 ちなみに今夜は中華春雨余っててな( ̄・ω・ ̄)
はぁぁ
関ロ民全員で同時刻に近所の線路に飛び込んで祭り事起こさね?
>>398 酒が飲めるメンツがいる時点でもうアイドルちゃうやろw
山田や近所や
本上さん山田におったんや
知らんかった
茨木におったのは聞いたことあるけど
山田は何かで同じネタ見たことあるなぁ
なんでかは忘れたけど
なんかあまり意外そうじゃないなNDY
駅なんか後からナンボでもできるし
>>452 すぐに売りたがるお母さん(´・ω・`)
京大の宇治原に懐いて
府大中退には泣いたから高学歴の雰囲気が好きなんやろう
>>444 子供の頃(昭和の昔)は
京都市バスも雪道をチリチリ音をさせながら走ってましたわ
>>405 ノコギリヤシ!テレビショッピングでやってるやつやな🌱
南千里だか北千里だか、板野友美がしばらく住んでたんよな(本人談)
>>450 20年以上前は昼はガラガラだったのに今は満員です
今の大学生は真面目なんだ
>>314 うちは大学、ボーダーフリーやった
家族でうちのみボーダーフリーの大学通ってた……
>>444 教習所で一度だけ付けたけどそれっきりやわ
>>490 俺の後輩は40歳近くやのに、ずっと実家暮らし
親に弁当を作ってもらってる
車に乗らない、酒飲まない、煙草吸わない、ギャンブルしない、性風俗にいかないのに
リクルートスーツフェチのムッツリ助平
唯一、5ちゃんねるに課金してる
>>474 子供の頃ですら着けてるの見た事ないかも?
元々山田駅はなかったけど間に一駅いるなぁとおもたん
>>427 中華春雨の春雨が中国産で怒ってるともはるさんじゃ無いですか( ^o^)ノ
中華春雨と標記されてるのにそれはイチャモンが過ぎませんか
朝日放送 千里中央やら北急の桃山台やら…(´・ω・`)
>>489 そこは「lずんだ餅の子なのだ!」といってほしい
なんとか台は後から付いた地名ちゃうんか(´・ω・`)
北千里駅と南千里駅の間に「山田駅」がある理由は、大きく分けて地名の影響と駅が作られた時の事情によるものだよ。
① 山田という地名が昔からあった
山田駅がある場所は、昔から「山田村」という名前の地域だったんだ。昔の日本では、村の名前をそのまま駅名にすることがよくあったから、「山田駅」になったんだよ。
② 「千里駅」や「中千里駅」がない理由
「千里」という名前は、千里ニュータウンという大きな開発計画の名前なんだ。でも、「千里」という町の名前があるわけじゃないから、「千里駅」にはならなかったんだね。また、「北千里」と「南千里」は開発の関係で名付けられたけど、「中千里」という駅名は最初から考えられていなかったんだよ。
③ 山田駅ができたときの事情
阪急千里線(北千里~南千里~淡路など)は、もともと「千里ニュータウン」のために作られたんだけど、山田駅のある場所は特に昔から人が住んでいた地域だったんだ。だから、昔からの地名をそのまま使ったんだよ。
まとめると、「山田駅」は昔からの地名をそのまま使ったからそうなったんだね!
>>512 なんちゅうかヽ(`Д´#)ノほんちゅうか!!
>>508 ID消している可愛い後輩宜しくな(笑)
>>426 ナポリタンに半熟目玉焼きついてるんはデフォやけどやな
付け合せでミックスベジタブルてなんや
鉄板のったナポリタンに付け合せなんてもん存在したらあかんやろw
>>513 千里中央も、そんな地名はないな。
新千里西町、新千里東町とかだな。
>>506 普通にチェーンをつけてたんは1980年代頃までやろねぇ
うちの父親も雪深い日はクルマのタイヤにつけてから出勤してましたわ
自分は経験ないw
>>531 おまえもコスモ警備保障かヽ(`Д´#)ノ
みんなダウン着てる中トレーナーで外歩いてる人よぉおる(´・ω・`)
>>530 海外の方がオクスフォード大学やったことはあるで
>>494 こっちが先に箕面方面につなげる予定やったから
しばらく先まで線路が続いてるで。
6
そんなん駅名と地名が違うなんて当たり前やろ
三宮や神戸駅やどうなんねん
>>532 イメージ的にステーキ(これは必ずスライスレモンの上にバターがのっかってる)のイメージやな
天王寺やったら知らんわ
千里のことなんか
泉北ニュータウンなら知ってるけど
>>532 子供の頃に行ってた喫茶店や洋食屋とかは
鉄板の端っこにミックスベジタブルがのってることがけっこうあったんよw
2時間もケチャップ食べてたら味わからんようになるやろ
>>549 千里ニュータウンは、吹田市の住所が「〜〜台」
豊中市の住所が「〜〜町」になってる。
>>530 あったんちゃうかな
宇治原が京大と同じくらいやって言いはってたような
>>537 会社の人は昔北の方にいた頃スパイクタイヤ履いてたて言うてたけどそんなんミニ四駆でしか見た事ないw
いきなり着けろ言われてもjaf呼ぶはめになりそうやわ
清水ちゃんが水着で横におったらええねん(´・ω・`)
>>574 そうや
全く同じとか言ってたかな(´・ω・`)
>>569 千里丘と、このあたりの千里は結構離れてるけどね。
山田駅があるのに田中駅はないよね?
元田中駅はあるのに。
>>555 ファイズ(´・ω・`)
森薫は乙嫁語りちゃうんかあとエマとかシャーリーの
伊原さんは4月で休刊になる鉄道ジャーナルで記事を書いてる。
>>591 森さんだったら安直って言われますからねw
>>567 跨ってるってことは、たとえ同じ棟であっても、世帯によっては豊中だったり吹田やったりすんのか
10 冷凍のナポリタンは、ピーマンがシナシナやからなぁ(´・ω・`)
>>601 そういえばそうでした
今は終点じゃなくなった千里中央
わしが小学生のころはじめて伊丹にいくためモノレールに乗ったとき
「すごい!!!これは未来の乗りものや!!」とメッチャ興奮したのを憶えている・・・
>>444 >>498 昭和のオッサンは毎冬普通にチェーンまいてスキー行ってました🎿🚙
まあ、伊原は旅行ロケにつれてって美味しい思いもさせてやっとるしな
どや言うと
維新信者
気違いの
巣窟
らしい、な
この辺り
>>627 ぼーくの船ー( ̄・ω・ ̄)えーええええ
>>620 高い!落ちたら死ぬ!とビクビクしてた思い出
youtubeにテレビショッピングでサンドイッチ切って性格の不一致がどうたら言う動画探しても出てこねぇ
コレか?
>>610 それはさすがにない。 道路で豊中と吹田はわかれてる。
そこらへんはニュータウンで、ちゃんと開発されてるから。
そのときわたしは三角になったといいます(´・ω・`)
>>623 少なくとも数学が出来ないと入れない。
数学が壊滅的に駄目な身にとっては別世界な学部。
エキスポランド行くのに行きは千里中央からバス乗って
帰りは山田行きのバスに乗ってた
4 さっきの同志社の教授、阪神ファンと言ってたけど
同志社のサイトではサッカー好きと書いてあったな
そういや万博西口駅の駅名標を再現て設置する企画がひっそりと行われてたらしい
>>649 そうか(笑) 市の境界線を踏みつけるように建ってたりすんのかなと思って
>>661 そういやエキスポって大阪やなくて国の管轄やったらしいね
だからあんな半分放置されたような遊園地になってもうたんやろな
>>664 カッカスコッチバクローマンとかなんとかやったなぁ
>>635 ぼくのふね までは同じでも、続きを
「そーまがる」と習うたんはうちの中学ぐらいやろな
ナトリウム=ソーダやから、というこじつけ
お陰でナトリウムがソーダやと覚えた(´・ω・`)
4 東大生は考えてる事違うな 子供嫌がってるwわからんなw でも将来東大行く子になったらすごい
>>625 私をスキーに連れて行って
ホイチョイプロに時代やねw
>>681 ひとよひとよにひとみごと
ふじさんろくにおーむなく
・・までは憶えてるが、あとさっぱり思いだせないのだ・・・;
トラックのおっちゃん運転席におる可能性が出て来たんか
>>692 化学も大概おかしなやつしか目指さん・・・
>>708 人並みにおごれや が、ルート何やったかが分からん(´・ω・`)
>>726 テレビは製作出来る予算や知恵が無いから過去の映像に頼るしかない。
8 アウトランダーであかんかったらどんな車でもあかんかったやろうな
んで駅閉鎖されてから常設駅くれっていうたんやろ?( ̄・ω・ ̄)
>>727 道案内
vs
NDY
で、ずっと
負けてる
>>749 低予算で作れるからやろな(´・ω・`)
6
千里この辺を引っ越し候補に入れようかと思ってるけどだだっ広いな
車なかったら不便じゃないかこれ
>>736 1.7320508だろうから
たぶん√3ぐらい
万国博西口から、少し西にずらして山田駅じゃなかったっけ?
>>726 それが作られるのはおまえら世代のせいなんやけどな
>>656 京大で数学できんやつなんかおらんのちゃうか
>>677 イオンモール四條畷や高の原みたいなもんやな
>>763 テレ朝は2時間SPに振り返り番組多すぎな気がする (´・ω・)
4河西アナ顔面安定せえへんな
見るにび顔違う
メイクが苦手なんかな?
>>760 NDY見るなあそれは
道案内は素人の自慢コーナーみたいになってもうてて
見たくなくなったわ(´・ω・`)
わしが好きな 森なおみ さんじゃないのか
森さんに叱られたい
>>780 千里中央駅があるから「中千里」とかにするとややこしいから?
>>775 そりゃ高校数学レベルならな
そういう世界じゃない
>>763 歌番組とクイズ番組とユーチューブ動画垂れ流しの繰り返しやな
100点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
100点キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
6 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>775 京大生「いやあボク数学がぜんぜん出きなくてねぇ・・・とくにテンソルの計算が苦手で」
100点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
6久々の100点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北摂は綺麗けど、
車ないとマジ不便よな(´・ω・`)
>>775 京大のみならず国立は文系理系関係なく全科目受けないといけない。
論理的思考は否定しないが文学部に数学必須は過酷だとは思うけど。
子供の頃ならこんな大量の雪見て大喜びしたもんだが、
今は寒そうとしか思えないのは何か悲しい
>>837 でもFランと呼ばれるところはアルファベットとか掛け算からやるとかあるらしい
スパゲティ美味そうやけど冷凍のカレーうどんあるからそれにするか
最近 万博線の話 アチコチで出とるな
トンネルの残りを公開したばかりからか
>>841 子供の頃は、雪でも薄着で学校に行ってた気がする
今なら考えられへんけど(´・ω・`)
>>828 自転車は電動アシスト自転車ではないと苦しくて無理!
なるほど千里ニュータウンからは外れてたからいうことやな
>>841 口開けて降ってくる雪も食わなく (´・ω・)
>>837 俺も国立文系やったけど
センターは五教科7科目フルで受けたわ。
土曜日しか受けない奴とは違うんだよ。
どうして「山田」駅という名前にしたかを説明出来なければ10点だろうが
わしも50分頃からten.にチャンネル変えて、めばえまで見てたわ
>>786 今昼ロカボナポリタンを当てた者です(´・ω・`)どうも
>>870 でもチャンネル変えてまうわ
今日は菅ちゃんのおかげで見てるけど(´・ω・`)
>>852 経済・経営は分かるけど文学部はちょっと。
>>857 今年は普通の毛布だけでしのぎきれると思うたけど
この前の寒波でついに電気敷布出してしもうたw
ニュータウンって三田もそうだけど家しかなくて歩いてて精神的にしんどくなる
>>875 おっちゃんは共通一次やってん(´・ω・`)
>>858 もうすぐ夢洲で大阪維新万博が開かれるからでしょ。
>>876 毎日放送はアナを含めて
京大卒が多い。「
4
京大卒の天気予報士は上着要らんとか言わへんねん
>>837 京大とか東大までいって文学やりたいいうんは
先々研究してってしたいんやろから
数学もできる論理的思考なきゃ話ならんがな
>>875 国立はしゃあない
センターレベルはできとかなあかんと思う
なるみに限らんけど
事務所に推されてるだけのこの手の輩どもに、おまえの話はつまらんって現実を突きつけたい
>>883 過去は振り返ったらアカン (´・ω・)
>>891 ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
まんじゅう娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>875 土日てそう分けられてるんかw
俺も2日全科目受けたけど
明日の抽選結果でわしが上京するか否か決まる(´・ω・`)
>>921 まるで、明日だけみたいにヽ(`Д´#)ノ
>>875 自分には別世界。
頑張っても全教科必須でない公立くらいしかいけない。
>>893 イチョウと読むのかぎんなんって読むべきか
エキスポ駅伝のCMもくっそすべっとんねん
電通なんか?
>>917 どこ発か によるやん
JR沿線なら、JRの駅から歩く
>>888 俺もこの前の寒波で電気毛布出したわ。
>>889 千里ニュータウンは、なんかマンションとか色々建て替えされてきて
ちょっと他の所より景色が変わる感じはするかも。
>>931 都会の絵の具に 染まらないで 帰って (´・ω・)
そこもかしこも昭和昭和ばっかりや・・・(´・ω・`)
>>935 2次は全科目必要なんはそんなに多くないんちゃうん
>>887 俺は某私立の文系学部の選択科目は数学で受けて受かったけど。
入学後ほかの学生とは違うってプライオリティパスみたいなのが欲しかったわ。
>>914 わしのとき、物理が異常に難しくて、30点しかとれんかったのが補正で75点になったw
>>944 奈良県立大学や神戸外大は選択制なんだよね。
>>941 叩きつけてやる( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>958 クポーンで食べるも1000円切るので餃子倶楽部カード使わず
>>917 帰りは万博公園西口付近にスーパー銭湯があるからひとっ風呂浴びてから帰ってもよし
>>931 もうわしらともさよならか
長いつきあいやのに
>>917 山田駅からモノレール乗り換えやけどモノレール代浮かす時に歩く
まあ、言うても共通の数学は基礎ばっかりやし (´・ω・)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 13秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214160558caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1739263885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98555 蛍の光 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【料理】関東人「おでんの定番具材といえば『ちくわぶ』だよね?」→西日本「知らない」 実は“超ローカルフード”だった件★4 [ひぃぃ★]
・関西ローカル68452しのぶのちょめちょめをちょめちょめしたい
・関西ローカル77840私の番です
・関西ローカル71628今日は何の日や
・関西ローカル98050 私は愛の難破船
・【芸能】まだ懲りてない元貴乃花 関西ローカルで“女子アナ”への熱い想いを露呈[08/14] ©bbspink.com
・関西ローカル73028☆関ロのおっちゃんウォッチャー実況酒オナニー入院オナニーの日々
・関西ローカル78578山吹みどり色のお菓子
・関西ローカル72308☆諸國沙代子のウェイトアップ!ぷらす
・関西ローカル73220ほんわかはやっぱり日曜の晩に見たい
・関西ローカル88567 誕生日のことを覚えていますか?
・関西ローカル80102
・関西ローカル87050
・関西ローカル68745緊急
・関西ローカル74868☆緊急
・関西ローカル91226 心細い夜
・関西ローカル98069 ママはアイドル
・関西ローカル82298 おっぱい
・関西ローカル90000 おーい九万
・関西ローカル80101
・関西ローカル74819☆蛇口真里
・関西ローカル86971 野戦関ロ病院
・関西ローカル79696 立てたら当たる
・関西ローカル90706 立てるでガンス
・関西ローカル69475日曜昼はやすとも!
・関西ローカル89123 恋はLove Me Do
・関西ローカル89973 通常番組は全て中止
・関西ローカル番組感想スレ110
・関西ローカル60255
・関西ローカル98501
・関西ローカル72032☆(・3・)アルェー 突撃となりのぼるくん!!
・関西ローカル69476台風大阪こいやぁ!
・関西ローカル77768 熱中症注意
・関西ローカル90387☆やすぅーい
・関西ローカル85359 ネゴ元気?
・関西ローカル60574◇おなべの不動産屋さん
・関西ローカル88466 やっほ〜やっほ〜
・関西ローカル90728 熱帯低気圧接近中
・関西ローカル88244 大寒CITY CLUB
・関西ローカル73490君のナウマン臓に乗りたい
・関西ローカル89354 今日はこどもの日やってよ
・関西ローカル87028 空を自由に飛びたいな
・関西ローカルのアナウンサー その23
・関西ローカル74177◇雨曜日の関ロ
・関西ローカル91244 マラソンにほえろ
・関西ローカル68555つかの間の晴れ間
・関西ローカル69149@誕生日の人おめでとう
・関西ローカル70180やっぱ人妻やね
・関西ローカル77069
・関西ローカル55529@浪人生
・関西ローカル82610☆山の日
・関西ローカル80868 いつの時代もバツ2.5が最高(; ・`ω・´)
・関西ローカル80245きんきゅ〜
・関西ローカル88899☆緊急
・関西ローカル73640☆三浦マイルドの今年最後のお仕事
・関西ローカル74700☆緊急
・関西ローカル73964☆1000年に一人の美少女クラブ21
・関西ローカル74190笑っちゃう彼女の作り方も知らない・・・五十年も生きて来たのにね・・・
・関西ローカル90107☆きんきゅう
・関西ローカル78479 緊急
・関西ローカル88461 ★ 健康のために怪談を使いましょう
・関西ローカル86210 ハナキン
・関西ローカル70448諸國が可愛く見える今日この頃
・関西ローカル80412★将来の関ロを支えるのは君だ!
・関西ローカル番組感想スレ116
04:32:27 up 32 days, 5:35, 0 users, load average: 68.97, 85.34, 86.14
in 0.17103791236877 sec
@0.17103791236877@0b7 on 021418
|