合格すると、時給が25円アップします(´・ω・`)
こういうのでランクみたいのつけると辞めにくくなるのかな
やりがいを持たせるためにこういう差別化は大事だよね(´・ω・`)
丸亀製麺
毎月1日に「今日は半額だったな」
と思いつつ、行きそびれる(´・ω・`)
>>16 ケンタッキーのとりの日パックもそんな感じ(´・ω・`)
丸亀製麺の試験も手厳しい・・・
毎月1日は釜揚げうどん半額
ようつべにあるジョン・トラボルタが来日して丸亀製麺に行った話は本当なのかなぁ
増田を見て、微妙なメンバーつながり?で中丸しか思い浮かばなかった
トレンディエンジェルの斎藤の丸亀の食い方が意地汚くてむりだったなー
ってか、揚げ玉入れまくりでデブすぎるなー
気持ち悪そう
タル鶏天ぶっかけうどんのタルタルかけ放題だった頃が懐かしい
丸亀製麺いったことない
注文の仕方の敷居がたかそうで入る勇気がない
出汁が関西風だから香川にはもう1店舗しか残っていない丸亀
いやいや
丸亀は全国にとって讃岐を味わうために行く店だろ
何だよそのトッピングまみれはwwww
さっきのじじいのTシャツのロゴThe M45って何なんだろうか
こーいうバカたちのせいで
なんでも有利になるんだろねー汚いデブの食べ方は最悪だー
>>59 (´・ω・`)初めての人は大盛りは自重すること
(´・ω・`)周りと一緒に食べ終わるようにペース配分をするのがマナー
(´・ω・`)ニンニクはご自由に
天かすとネギ入れすぎると途中でこんなに要らねってなるから程々にする
>>66 最初にうどんの種類を言ってセルフで好きな天ぷらとか皿に取って会計するだけ
そういえばうどんチェーン店といえば資さんうどん東京に進出したみたいだね
>>110 (´・ω・`;)独自ルールというとつい二郎なボケが出てきて・・・
>>96 10年以上前に入った香川の定食屋だと普通の麺が出てきてがっかりした
香川県だからって讃岐が当たり前じゃないと思い知ったわw
>>114 砂町銀座の塩うどん行ってくれば?
1日店シャッターなどあけっぱだから
米粒くらいのゴキブリがテーブル張ってたりするけどw
大阪で食べた肉うどんはお肉多かったのに
名古屋のは明らかに少なかった件
専スレあります
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~1
原爆落としても俺にはさ〇らえないのワロス雑〇www前提で俺は他のジャップのカ〇共とは違うんでね^^中〇猿も萎えて平伏してんのワロスwww最近中〇猿日本になにか呼び掛けてたりアメリカに協力を求めて対立をやめたり全部俺のおかげだぞ^^つか何回アメリカの雑〇イ〇メたか理解してんのか?ゴ〇共^^ @JoeBiden←つか色々リプライしといたらTwitter浮上率落ちててワロタwwwそれでジャップに対して制裁加えてようと何も痛んでませんよ~僕は^^チンコ勃ちが普通以上だし睡眠も毎日しっかりとってるしごはんも美味しいしね~www日頃から全能に浸ってるよ^^
https://imgur.com/OMLZak2 みんな金あるな
1000円越えるなら他の店で定食にするわ
うどんに800円出すくらいなら900円出して別なもん食うわ
内掛けに皿もつのやハゲにデブとか
まーそーいうのが頻繁に通ううどん屋だもんなー
一部は利便で使う人もいるけど
クマさん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル