◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【KDDI】WBS☆ワールドビジネスサテライト13266【ローソンにTOB】 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1707222557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
レバ買い過ぎて大損、指数の2.5倍も下げてるし意味が分からん
WBS KDDIがローソンにTOB「au経済圏」の行方は…トップ直撃
▼スマホ×コンビニ連携強化でサービスどう変わる▼トヨタ純利益4.5兆円へ…グループ不正相次ぐも上方修正のワケは?徹底分析▼「後払い決済」広がる?
ローソンの株買ってたら大儲けできたのかな(´・ω・`)
>>11 1単元80万オーバーはなかなか手を出しにくい
まりこさあああああああああああああああああああああああああああん
下請けイジメして儲かって楽しいのかな(´・ω・`)
今日は火曜日なのによく飲んだ
酔って大江ちゃんとSEXしたいとか変なこと言ったらごめん
ふう・・・
後払い決済てローンみたいなもんじゃないの
絶対やらかすやつや
トヨタのためにとことん 円安にした結果の過去最高益
国民や輸出に関係のない 大多数の企業は苦しんでるのにな
そしてトヨタは不正 しまくり
>>26 儲かるんだから楽しいわよぉ(・ω・`)オヒョヒョヒョ
>>26 下請けはさらに出入り業者を虐めるんや
部品メーカーによく絞られた(´・ω・`)
クレカが危険だと言われてたくらいなのに、子供も使える後払いはやばすぎだろ
>>42 若いうちにクレヒス積まないと信用得られないぞ
松丸さんもWBSのトレンドたまごリポーターやってたんだよなあ
>>41 ローソンのコーヒー無料クーポン貰ったから久しぶりに行った
ロソーンとファミマは一生セブンの倍くらいメシが美味くないのなんなの
何も感じないの(・ω・`)
KDDIがローソン経営して
客にはなにかメリットある?(´・ω・`)
au ショップがコンビニみたいになるんだろう
だったらコンビニコーヒー やからあげクン 買うのに コンビニのむさ苦しいバイトの店員から買うより auショップのお姉さんから買った方がええよね
>>50 もうpovoでからあげクン付きギガを売ってたような
じゃあドコモはセブンイレブンとソフトバンクはファミマーとくっつくのかね?(´・ω・`)
ということはauPay持ってる人だけローソンの割引が多くなるってことか
>>30 多分クレカ作れない層とかがターゲットなんじゃないかね
>>76 そういうつもりはないって会見で言ってたよ
ローソンは、またソーダファウンテンを店舗に常設しれ(´・ω・`)
>>41 あまりいかない
通勤経路にないんだよなあ
情報漏れてたからインサイダーした奴見つけて逮捕しろよ
>>4 WBSの実況を始めたペーペーの頃、俺の嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と書いてました…
俺の性春(青春って年じゃねーしw)でした…(´;ω;`)
あうあうはローソンを東武してどうしようと(´・ω・`)
だからauは前からPontaポイントが動画見ると貯まるとかやってたのか
うちの近くのローソンは
いつもレターパックが売り切れ(´・ω・`)
ファミマが西友の小型店舗からスタートしたのはあまり知られてない(´・ω・`)
ローソンの株価見たけど、よくこんなクソ高い水準でTOBしかけたな(´・ω・`)相変わらず日本企業は高値づかみだな
ローソン、ファミマより下なのか
ファミマはサークルKとか吸収したしな
ローソンはオリジナルブランドの菓子パンは美味いと思う。その代わり弁当は一番コンビニで美味くない
KDDIがローソンに入荷量少ない47%増量をやめさせるように言って欲しい
ファミマみたいに対象商品は全部増量しないと
>>41 住処から近過ぎて通勤途上では行けない
帰りに時々寄る
コンビニなんかオヤジしか
固定客いないのになんかズレてるよな
NTTホルダーなのに、スマホはauのワイは喜んでええのん?
接客が絶望的なローソンは行かない
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
ローソンのCMで思い出すのは
森高千里
鈴木杏
高島政伸
ドコモが野菜売ったりしてたけど
KDDIはコンビニって事?
ローソンはまた増量キャンペーンやるみたいだけど、
去年と同じく、全然売ってないんだろうな・・・
去年の増量弁当は一度も売ってるとこを見かけなかった
>>109 味覚障がい者以外はそう思うわな(・ω・`)
>>94 ダイエーコンビニエンスシステムズ(DCS)
なぜかローソンにしか売ってないホルモン鍋買いにたまに行く
>>118 店員に言われてはじめて知った(´・ω・`)
ローソンを買収したといっても、店はフランチャイズだからな
変な方針押し付けたらオーナーが離れちゃったらおしまいだし
>>129 ギャルのバイトがチー牛の俺に優しいぞ(´・ω・`)
セブンがこっちになってるって理論を難しい分野におとしこんでるのか
空中ディスプレイいつになったら出来るんや
10年前から言うとるのに(・ω・`)
>>144 ローソンってファミペイでも支払える足軽女だから
>>141 20km自転車で走って埼玉のセイコーマートまで行ってる(´・ω・`)
コンビニでバイトしてる人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ツイッターのローソンくじ全く当たらない(´・ω・`)
>>144 こっちからdポイントやd払いを締め出すつもりはないって言ってたよ
ドコモが引き上げると言い出したら知らんけど
LIVE NEWSαでおなじみのコンビニ店長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
KDDIの社長が代わってから、auの有料サービスが改悪続き。解約しようと思います。
ダイエーホークスとかソフトバンクホークスとかはもう完全に切れてるの教えてポンタ
ローソンは新サービスを次々に始めるけど
大半は定着せずに負の遺産が増えていくイメージ
>>22 それより松丸アナのテレ東退職にショック!
>>160 何故か茨城は多いみたい。
ゆったん喜びそうなのに・・・。
大江に手ぇ出したら大ちゃんが黙ってないの?(´・ω・`)
>>150 50年前にギャルだったのをワンオペとか多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
ローソンで今日から始まった47%増量キャンペーンで今回は買えるかな?
前回は常に売り切れて全く買えなかった
ポンタ経済圏ならオリックスも入ってくるかな(´・ω・`)
>>161 昔は300円やったけど今500円だったような
でもこの鍋うまい
老人向けのスマホサポートをローソンの店員にやらせるのか
auユーザーならローソンに行くと彼女が出来たりするのけ?(´・ω・`)
>>192 全然売ってなかったよな・・・(´・ω・`)
携帯会社なんてコロコロ変えるから紐付いたサービスは使いたくない(・ω・`)
ポンタポインヨからauPayにチャージして使ってるお(´・ω・`)
KDDIは引けで爆下げしたけどPTSでは持ち直した
明日はどっちに逝くんだ?
ポンタは全く使わないな
そもそもローソンに行くことがない
>>145 うちのマンションの一階がローソンだから便利だわ
>>207 昨日と同じこと書いてるけど、
その理由がわかった
>>204 HMVもいまはローソンの子会社だからね
ポンタはリクルートが主体でやってるんだよな
KDDIは相乗りしてるだけで
普段ライフで使ってるけど世間的にはマイナーなのか…
>>205 後片付けの手間が増えるジャマイカ…(´・ω・`)
>>215 楽天とポンタはアンケート登録しとけば結構貯まるぞ
ポン太はためるだけで使ったことないな
メインは楽天ポイント
>>213 結構辛いから豆腐とか卵いれるのがオススメ
ホットペッパービューティーで溜まってるけど
あんま使ってない
Pontaポイントってローソンの割引券貰うくらい?
高島屋でしか使ってない、あとはリクルートポイントだな。
>>214 それなー。
3年ごとに最新スマホくれるっていうならともかくさ
近鉄なのオリックスなの阪急ブレーブスなのどこ系なの教えてポンタ
アップルビジョンプロ購入のためにハワイまで行った石川さん
ローソンって「おためし」まだやってるの?
昔のサークルKのおためしは無茶苦茶お得だったよなあ
大阪ならオリックスとポンタで色々やってるから馴染みはあるような
大江と佐々木さんがいるのに、おまえらつつみんに浮気してるのかよ
最低だな
楽天がいよいよヤバそうだから他に逃げたいんだが
どこもパッとしないから困ってる
どういう意味だ?
メタと関係ないじゃん(・ω・`)
>>231 で、大洗から配送先まで2時間以内(1時間半だったかも…)という設定を加えて鮮度を売りにすると
Apple Vision Proを買った石川さんじゃないですか
よく恥ずかしげもなく言えたもんだな(´・ω・`)バブル世代の今の経営者ってなんか根拠なき自信とかいうか自惚れ激し過ぎ
コンビニはampmが好きだった
ダウンタウンだから
>>227 モバイルのローミングと引き換えにauにモバイル決済貸してるしね(´・ω・`)
ポンタはポイントが貯まらない感じとかどんだけ情弱だよ
がーふぁるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GAFAってNASDAQを代表する銘柄の事やろがい
>>235 じゃらんのブロンズ会員でローソン行って(゚д゚)ウマーですw
トヨタ車のダサい顔ってなんとかならないの(´・ω・`)
ポンタはau使ってる人にとっては現金と同じなんだがな
知らない人はそんなもんか
日本の警察はやっぱりローソンのサイダー捜査しないのかな?
詰め込んで生産させてた成果だな
そのツケはこれからだ
>>233 ポンタは全然契約店が増えないね、あっという間に後発のdポイントに追い抜かれた
今日のトヨタ4.5%以上も上げただろ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>267 郵便ポストがある
街中のポストの集荷時間を過ぎても
ローソン内ポストは間に合う可能性がある(´・ω・`)
出張が多いしポンタとかリクルートが強すぎる。
まぁ、ポイント以外もKDDIは考えていそうだけどw
バブル世代っめ楽勝世代過ぎて無能のくせに自分は有能だと思いこんでるアホ多いよな(´・ω・`)安倍筆頭に。こいつらが日本スゴイ言いながら日本ダメにした元凶。みんな死ねばいいのに
ワイはトヨタはプライベートでは乗らん
仕事で使うなら買うな
欧州にはコンビニも無いのに 馬鹿言ってるわ
先ずそこの常識から変えてみろよ
世界的に故障が少ないメーカーで、1位LEXUS、2位TOYOTAだったな
>>260 やってる。あんま得ではないし、良いものは即座に無くなるけどね
埼玉にこの金があれば
254バイパスももっと早く開通するのに(´・ω・`)
>>346 rav4乗ってるが後悔ないな
不満ないわ
>>340 ヤナセが生き残ってるぐらいだから需要はあるのかも(´・ω・`)
>>350 故障してもすぐに修理できる部品が揃う
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>342 IDOなんて最近の若い子知らないだろ(´・ω・`)
>>267 お試し引換券
ポンタポイント
aupayのクーポン
円建ての売り上げなんて意味あるのかw
ドル換算したらかえって減ってないか?
ヤリスクロスを買わずにLBXbニか買っちゃう涛zのおかげ
>>344 人は配られたカードで勝負するしかないんだよ!
(´・ω・`)
ストライキあったからアメリカで値引き合戦が怒らなかったんだよ
>>367 多摩モノレールの西武ドーム延伸(´・ω・`)
>>144 使えなくはなくてもaupayのがお得になるのは明白やね
d払いの競争力がだいぶ落ちることになると思う
>>376 cdmaOneのODAさん(´・ω・`)
>>342 トヨタは楽天以外はどの通信業者とも関係してるあばずれ
ヴェルファイアwww
残価ローンで買ってるよな中卒が
実家帰ったら妹がヴェルファイア乗っててビビった(・ω・`)
埼玉との比較って?
東京だと東京がでかすぎるんか?
トヨタグループの不正不祥事ガン無視スルーで株価か上がってんな。
日銀も年金も郵貯もトヨタに資金突っ込んでるから、新NISAでカモの素人個人が飛びつくまで意地でも買い支えるんだろうな(´・ω・`)
埼玉県を引き合いに出したら、え!埼玉の予算って2兆円もあるの?って逆の驚きでトヨタ凄い!ってならないよな
>>358 リチャード・ハモンド「このクルマは凄い!でもトヨタなんだよ」
>>354 逆だろ。。。
下請法で気を遣いすぎているし。
いまはそれのせいで内製化で逆に首を絞めているという…
ダイハツいつまで工場停めるんだろ大分トリニータ干上がっちゃうよ(´・ω・`)
>>392 大衆車からスーパーカーまで網羅してる
唯一のメーカーや
>>397 グリルがデカいのがアルファード
小さいのがヴェルファイア
工場勤めしたことある人は驚かないよね(´・ω・`)
こんなもん
ゆーてもトヨタ基準を満たすクルマはほかにないんやろ
中古価格が良いからそれ考慮して購入するって記事があったな
>>398 ドコモからのCMの乗り換えは話題になった
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
>>267 そうよね
KDDIと三菱がそこまで狙う?
>>340 ディーラーは車を買うだけじゃないから
修理や点検をするためのユーザーとのタッチポイントだから
日本の車が20年くらい普通にのれるのは整備のおかげもあるから
トヨタじゃ日本の下請けイジメるだけイジメて海外に部品発注
クラウンコの最新とか全然良いと思わないけど、売れてるんですかねえ(´・ω・`)
>>395 都民の税金であの山の中に延伸するなら
西武線の方が延伸すべきだろw
>>376 電話はどこだー
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>414 スーパーカーって2000GTの事だよね?(´・ω・`)
>>395 八高線の箱根ヶ崎までしか行かんらしいな
>>393 (カードも見ずに)「俺は全部賭ける!」
ダービー「なんだってーー」
>>420 日本じゃEV100%なんて50年くらい先でも無理だろうな
やりたいと思ってやればハードワークもハードワークに感じない
ダウンロード&関連動画>> お前らはニュースを見ているのかおっぱいを見ているのか
>>358 トヨタに限らず上場上位500社は其れなりに凄いよ
>>406 好調の自動車業界の中じゃやっぱり一番強いからなあ
資本も将来性も
>>432 まるでCM界の羽鳥慎一だな(´・ω・`)
>>376 自動車電話の主なユーザーは会社社長とヤクザの組長だったw
HV車ってVehicleに車の意味が入ってるでしょ
アメリカビッグ3がストライキで生産できてなかったのやらないとかwww
来年はストライキないから普通に値引き合戦になる
>>350 もう昔の話だよ
一位ポルシェ
二位レクサス
三位ヒョンデジェネシス
>>472 オバサンって加齢臭無いのかな(´・ω・`)
>>467 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 恐ろしい
>>488 EV車
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
スタイル良くね?美人だし
大江どんと田中食われてる
>>432 桑田:節操ないのは俺もだけれど、ドコモからauってやってるのにほぼスルーですよ(´・ω・`)
BEVが環境活動家とマスコミが騒いでいるだけで
実際に利用するには全くダメで
ハイブリッドが今の最適解ってみんなわかっていたのでは?
長江優子さんって結構おっぱいだよね?
良くも悪くも見切りがついてから手を出す現実的なトヨタさん
来年はアメリカで値引き合戦で利益減るからそれのごはん論法だろ
>>491 10年20年先を見据えれば故障率が低いのはトヨタがダントツ
ふう・・・
BEV、水素、あと二酸化炭素の燃料だっけ?どれが広まるんじゃろねー
結局自動織機とかダイハツで下げた株価のところが押し目だったんか
>>488 IT技術とPINナンバーは未だに納得がいかない
>>511 DVを嫁にしたら次の嫁にDVされた人乙
今のスカートじゃなくってズボンだったのか・・・(´・ω・`)
ワイのトヨタは2500ccハイブリッドで燃費はリッター18キロや
悪くないだろ
>>505 だからトヨタはBEVには二の足を踏んでたんだよな
欧州でさえ見直しの声が大きくなってるし
>>505 天下のWBSが激押ししていたEVだぞ。
買うしかないやろ
>>506 WBSのスレなんで狂四郎のおかげって言って欲しかった
>>502 テスラあんなデカいモデルしか無かったら日本で売れるわけ無い
>>526 AV-98 イングラム 特車二課
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>525 えつこにボコられてた?
ボコってたイメージしかなかったわ
テスラはマグニフィセント7から脱落しそうだな
もう脱落してるという人も
EV鈍化はマジらしいな
材料のレアメタルが余ってるらしい
もう中国も東南アジアもEVだぞ
タイとか日本車強いのにそのうち全滅するぞ
>>546 イーロンのおかげで上がったからノーカンやな
バブルの天井でテスラの時価総額が大手自動車会社の時価総額の総和より大きいって言うのやめたの?
>>555 ボコられたから体鍛え始めたって話だと聞いてた(´・ω・`)
EVなんて要するにエンジンがすぐダメになる車だからな
おいおい。まるで電気自動車はランサーエボリューションに乗ってる走り屋から「EVはクソ」とでも言われてるかのようじゃねーか・・・
>>567 春 牡丹餅
夏 夜船
秋 御萩
冬 北窓
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
EV車重重すぎてタイヤすぐツルツルだってさ
道路もすぐ痛むそうだ
テスラ株の時価総額がでかいのって、
ESG投資とかで環境投資としての選択肢が少なかったから
っていう理由だからなぁ
東郷ターン
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>545 クルマは全てEVになるという論調の化けの皮が剥がれてきたからね
>>505 環境とかは関係なくソフトが進化したら最後はBEVが勝つよ
自動運転と相性がいいし、エンジンだとむず過ぎるから
無理な注文?なんでやねん。1ドル200円になれば経常利益6兆円やろ
馬車も最後のメーカーが燃え尽きる前に結構稼いだらしいね
ハイブリッド最強か!? そりゃオール電化の
家とかも光熱費でヒイヒイ言ってるしな
今年エアコンからガスファンヒーターに変えたら
2万超えない暖房費
>>540 巨大ウーファーをリアのラゲッジスペースに積んで週末の夜は大黒PA辺りに…(´・ω・`)
ぶたみんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
米メーカーと違ってメチャクチャな人件費がかかないのは強みだな
>>543 投資家があの時点でEVメーカーに投資するのは
正解ではあったから日経がそういうのは当然だったと思うけど
実際に買って乗るのは話が別ではあるが
Bandai Namuco PLaystation
リボ払いか?
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
2024年2月2日 令和5年度補正予算に「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車等の車両購入に対する補助金)」
「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金(充電設備やV2H充放電設備の購入費及び工事費、水素ステーションの整備費及び運営費、
外部給電器の購入費に対する補助金)」が盛り込まれました。
いくらトランプが出てきて多少の遅延があってもEVへ移行はいずれはやってくるんだから
何とかしとかないといけないのは事実だろ?個人的には水素エンジンにがんばってほしかったのに
>>572 ダセえw
いま買って、後で払わない
buy now no pay
>>585 この話を聞いてEVの悪口で終わるのが一般人
タイヤメーカーは買いだとおもうのが俺
うひょー
若者を沼に沈めるサービスうっひょー(・ω・`)
三井住友の金を借りろメールがうざい
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
最近趣味で集めてる計算尺が電卓が出てきていきなり売上0になったように、エンジン車もなるんだろうか
れいわの信者の連中がほざいてる「スペンディングファースト」みたいで笑えるw
だから何だよwww
>>645 まぁクレジットはVISAMasterJCBしか無いからな
>>637 before:順子
after:とんぼ …納得でしょ?(´・ω・`)
後払いする意味がわからん
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
リーベイツすら使わないのに
サイマーが生まれてもうちが儲かれば構わんってスタンスってことだな
>>641,642
そのクレカを作れない人間でも付けるサービスってことでは?
クレカはカードマン以外とかだと審査通らない奴結構いるし
日本の後払い業界がする事は、
手数料を下げる事だ
つーか後払いじゃないEdyとかも
手数料と引き出しタイミングで
PayPayなどに負けよって
借金のハードルを下げてるだけ
貸倒れ率が高めなのでは
だったら始めからクレジットカード使った方が良くない?クレジットだって後払いじゃん
借りはすぐ返さないと気がすまない性分なんでなとか言ってみたい
>>689 893がETCパーソナルカードを作れないのは違憲って訴訟始めたみたいなw
オフラインで使えないとエラーが出て意味ないんだよなあ プリペイドカードとかの方がよっぽど楽で確実
ようはブラックリストに乗ってカード作れない人向け?それと未成年とか(´・ω・`)
ETC専用のイオンのクレカだけで十分だろ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
いやあああ
カード番号が盗まれるううう
とか言って通販利用しない人は意外と多い
昔も今も同じでクレカもそれと同じで1ヶ月後支払
だから最初破綻する奴が増えて問題になった
今は電子マネーで気軽にやって貯金ゼロって
多いいんだよな! 昔からこういう金貸しビジネスは流行ってる
お前何人や?
日本人ではないな
>>693 まあいわれてみればのレベルだけどねw
つまり信用のないバカな若者を食い物にしたいってことか
いいぞ、どんどんやれ
(´・ω・`) 後からカネが減るのが嫌だから
できるだけ先払いかニコニコ現金払いしてる
アメリカ人に生まれるだけで こうやって英語ペラペラにしゃべれるのってええよね
あめちゃんの85割はアホやからな
騙すのなんてちょろい
>>692 アメリカンエクスプレスも
まあ、JCBがあればいい気がする
いやいや、クレジットカードの支払い溜まってるなら我慢しろよ
同じですけどwwwwwwwww
ばかなのwwwwwwwwwwww
Paypalみたいなサービスが日本でも普及すればなぁ
Vプリかとか使えないサービスが増えすぎて使い物にならないし
>>757 でもイギリス人の方が英語上手いと思う (´・ω・`)
なるべくカードで払ってポイントをキャッシュバックしてる
アディーレ法律事務所の弁護士が「どうすればお金が貯まりますか?」という質問に
{丸井みたいな}クレジット使わない事ですと答えてた
>>744 払わないまま逃げるんだろうな。
三井住友は取りっぱぐれるだろうよ
>>775 ダイナースとかその辺は持ってるやつそんないないだろw
カードの手軽さをスマホにしただけ
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)カモにするパターン
`ヽ_っ⌒/⌒c
数年後にサブプライムローン並みの社会問題になりそう
金利取るんだろ?なんのメリットもないじゃん
金が無くても物が買えるってだけで
審査なし?支払い能力がない人が使ったらどうなるんだよ
クレカ作れない底辺を食う物にするとは
サブプライムと同じだな
こんなの踏み倒しとイジメで買わせるカツアゲ横行するだろ
これどうなんだろうな本当に
ポイントもつかないから俺はクレカで全然不便無いからいいし
>>756 ポイント貯めたいとかもないんかすげえな
怖っ! 盗まれた個人情報で勝手に買い物されるぞ これ
>>810 大統領選前にバイデンが救済してくれそう
さっきのクレカの残高増やしたくないとか言うやつの発想がもうアウトなんだよw
>>796 けど イギリスの英語って階数の数え方が特殊なんだろ
ワイは通販はクレカだがそれ以外の買い物は現金のみだわ
信用ってのはそういうシステムだからな
>>764 突っ込んでいいのかどうなのか
そんなことよりクオカードとかお米券みたいなのをスーパーとかどこでも使えるようにしてくれた方が現実的
>>811 ダイナースは見ないね
最近、JCBの店でアメリカンエキスプレスが使える事を知った
>>505 新興国ほど既存の利権や古いインフラ無いからドラスティックにBEVの普及は進むだろう。
そして日本筆頭に欧米も二の足踏んでる間に市場は中国とインドに席巻されるだろうな(´・ω・`)日本は自動車もガラパゴス化して終わる。てかガソリン車なんて世界で石油需要があればこそ成り立つビジネスであり、人口の多い新興国がEV化進めば、石油ビジネスは縮小せざるを得なくなり化石燃料も自給率の低い日本は結局詰む(´・ω・`)ま、身勝手なバブル世代は自分らの代が逃げ切れればいいと思ってんだろうけど、てめーらの娘は中国人や韓国人に体売って外貨稼ぐしかなくなるだろう
アメカスってあの手この手でバカに借金させて爆弾作るの好きよな
あと2~3年株価あがりまくって、後払いショックがくるな
その辺がガバいってだけで本質的にクレカと一緒だろ
くだんね
>>871 ○○ダイナって馬名も見なくなったから…(´;ω;`)ブワッ
さっきのお姉ちゃん審査なしで3000ドル借りれるのか
youtubeでクレカ作りまくって破綻した人の動画あったけどあれと同じじゃん
鼻が赤くない
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
アメリカって遅れてるね 日本じゃこうゆうのサラ金が
すでにやってた
これはアメリカの金融当局に賄賂で誤魔化してるんだろな
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
アグネスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アグネスたそ ! キタ ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ ! (;´Д`)ハァハァ
わざさわ貸倒れを増やしてるだけに見える
正規のクレカを発行したらと
もう規制したら。
クレカでパンクしそうな奴使わせるな
そもそもブラックリストに入っている奴が利用するんだろ
あんま意味ないような
ボク学生の頃に銀行口座マイナスになったことあるけどそんな感じかな(´・ω・`)
中山エミリの三井住友VISAカードのCMっていつから見なくなったんだろう
>>839 海外通販で自分のクレカ番号を打たないで済むから使ってるが
ちなみにPaypalはアダルトサービスは使えないよ
アグネスは俺が守る!
嘘ですダーカナにいるからおそらく安全です
後払いアプリの一番やばい所は無職や生活保護でも
スマホと銀行口座さえあれば作れてしまう事
メルペイやペイディとか
ようどう? 扇動?
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アグネスチャンとキャスリングしろ
マジかよ。河内洋をダービージョッキーにしたくらいなのに・・・
日本三大 アグネス
アグネス チョウ
アグネスちゃん
アグネスラム
日本に来たらそのまま中国に差し出しそうだもんな(´・ω・`)
>>924 積立NISAの枠残しといたほうが良さそうだな
>>878 向こうの破産ってそんなに軽くできるのかな
日本だと身軽み剥がされるけど
中国はネトウヨの理想の国だよね(´・ω・`)権力に盲従するの大好きだもんねネトウヨは
ここまでCM一切無し。
このあと、CMの山が来ますよ~
>>919 PayPay後払いは実質クレカだからなぁ
クレカ必須やもん
ホンダのイメージしかない熊本にトヨタ…だと?(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 38秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250426024104caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1707222557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【KDDI】WBS☆ワールドビジネスサテライト13266【ローソンにTOB】 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・柴田阿弥専用 ウイニング競馬
・ぴったり にちようチャップリン【 モノマネ芸人サミット2022・前半戦 】
・【マターリ】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 #95「最大最後の逆転」
・欅って、書けない?★2
・[再]闇芝居 第二闇「兎小屋の男」
・乃木坂工事中 第343回
・パズドラクロス 第42話 Part1
・プリパラ #121「めざめよ!女神のドレスデザイン」♪1
・ワッチャプリマジ! 第45話「科学の道、あうるの道」★1
・ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第52話「時は来た!サカサーマあらわる!」Part2
・【40代~50代専用】 テレ東音楽祭2019!最強ヒットソング100連発!★9
・爆走!ポンコツラーメン屋台★16
・新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第33話『伝説の運転士!速杉ハヤト』 ▽1
・★映画実況16264 ウォルター少年と、夏の休日 #3
・世界卓球2018 団体戦▽女子グループリーグ【日本×ウクライナ】★1
・欅って、書けない?★1
・SPORTSウォッチャー▽世界卓球みまひなペア日本勢52年ぶり快挙へ!
・ドラマ24 勇者ヨシヒコと導かれし七人【第2話】★2
・SPORTSウォッチャー▽紀平梨花GPファイナル制覇!卓球中国超えの秘策とは
・【タカタ】WBS☆SPORTSウオッチャー8884【荒れる株主総会】
・★映画実況14574 午後エンタ 午後ロード『免許がない!』特選!日本映画! #1
・YOUは何しに日本へ?★1【▽日本人と結婚したいYOU。▽20歳になったばかりの美人ロシア娘】
・アクエリオンEVOL 第24話 「ephemera」 Part1
・弱虫ペダル NEW GENERATION #7『最後の走行会』 ★1
・魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 第47話「笑って・ムリ太郎」
・日向坂で会いましょう【日向坂46の芸能界を生き抜こう!】★2
・世界卓球×全仏テニス ★1
・フューチャーカード バディファイトDDD 第8話 Part1
・ひみつのアイプリ 第15話「めざせ!グランプリ優勝」★1
・欅って、書けない?★3
・けものフレンズ[再] 第7話「じゃぱりとしょかん」★5
・ポケットモンスター サン&ムーン 第60話「出動!ぼくらのウルトラガーディアンズ!!」★1
・ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』★2 後篇
・コードネームミラージュ Episode16「止めル」
・最恐映像ノンストップ5 【宜保愛子/本当に怖い事故物件/戦慄のバスツアー】 ★2
・欅って、書けない?★1
・ありえへん∞世界 衝撃映像&(秘)生態調査!埼玉VS千葉VS群馬2時間SP★2
・世界卓球×全仏テニス★10
・柴田阿弥専用 ウイニング競馬
・欅って、書けない?★2
・欅って、書けない?★1
・★映画実況12375 午後ロード「暗殺者」金曜は“最強の男たち”!!世界一危険な男が決まる! #1
・遊☆戯☆王VRAINS 第7話「ハノイの天使」Part3
・アニメマシテ【寺崎裕香×菊地瞳】
・乃木坂工事中 第346回 3
・ニッポンの技で世界を修理 世界!職人ワゴン【感動…ギリシャで大修理SP】 ★反省会
・実況 ◆ テレビ東京 14599
・卓球チームワールドカップ2018 女子準々決勝・男子準々決勝★1
・ミュークルドリーミー 第39話「ロック・ぺブル&ストーンズ」Part4
・欅って、書けない?★1
・日曜ビッグ 「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」 ★6
・[再][新]ドラマシリーズ 量産型リコ 第1話
・欅って、書けない?★2
・欅って、書けない?★2
・【超マターリ】孤独のグルメ Season6 #4
・乃木坂46 櫻坂46 日向坂46 専用 テレ東音楽祭2021★1
・乃木坂に、越されました~色々あって、テレ東から大逆襲!~ #10
・世界!ニッポン行きたい人応援団 “剣道”愛す女性“折り紙”オットーさんその後 ★2
・[再][終]ドラマシリーズ お耳に合いましたら。 第12話
・乃木坂46専用 テレ東 音楽祭(2)★1
・パズドラ 第104話 Part1
・日向坂で会いましょう【令和初の成人メンバーの20年を振り返りましょう!】★3
・第55回年忘れにっぽんの歌★修正6
・魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 第27話「最強!ユリアとマジョカアイリス」
・★映画実況13443 エントラップメント #1
・【モヤさま】 狩野恵里(28歳)専用 【SGT+】
22:24:59 up 101 days, 23:23, 0 users, load average: 21.40, 18.66, 18.20
in 1.1617949008942 sec
@1.1617949008942@0b7 on 072811
|