なんかゴールドフィンガー99みたいな曲やな(´・ω・`)
この前やってた渋谷の皿うどんのお店、間も無く休業してしまう。
>>10
イカ墨パスタ食べると次の日のうんこが凄いぞ この前トマトケチャップ使いすぎたせいかうんちした時ケチャップ色だった
血便かと思って本当に怖かった
まるで猫にニンゲンと名付けて飼っていた闇の女帝 愛子
松重豊とクロマニヨンズの甲本が同い年てのが少し驚いた
最近あちこちの板にクソスレ立ててるバカがいるな
何の目的なんや(´・ω・`)
12回ウルトラクイズのイグアスでの大声クイズのフレーズがバッキャローだったのは平田由佳さん
972 ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fef0-ESXx) sage 2023/01/19(木) 18:14:33.71 ID:pDMtFHBu0
>>951
ポルトガル語でバッキャローだから似たような感じじゃないかな パエリアにマヨかかってたような気がするけどきっと目の錯覚さな
昨日も大量イカスミパスタ食ってたよな
エキストラが
>>19
マジマジと見るもんじゃないからセーフ(´・ω・`) 誕生日って、自分の寿命が1年減ったって実感する日だよね
>>32
そういやまだモヤさま見てないや(´・ω・`) >>31
下北沢のラーメン屋でバイトしてたんだっけ >>39
トランポリンのケツがよかった(´・ω・`)
あと女子プロの入場 >>25
ウルトラクイズは14回が一番面白かったなー
タヒチ行ったりトラックで大陸横断したり(´・ω・`) >>40
忌野さんの30周年記念LIVE行ったらヒロトが下半身脱ぎやがって(´・ω・`)
アリーナの結構良い席だったからヒロトのちんこを見せつけられるハメに >>51
さすがに出てない(´・ω・`)w
あとマイクロエースと日本車両東京支店も出なかった >>48
13回がクイズマニアだらけだったから、14回の東京ドームはそいつらが落ちるような問題ばかりでほぼ素人大会になったのよね きいて?
ごろ~の血糖値とヘモグロビンA1c値を教示ください(´・ω・`)
>>53
昔TVKでブルー・ハーツのライブ生中継見てたらチンポ出してた >>66
ベタベタしててまずいらしいよ(´・ω・`) テレ東の音楽担当ってスカ好き?
モヤさまもスカがよくかかる
マヨネーズかけてたらマヨネーズの味になりそう(´・ω・`)
>>66
イカに比べてタコは墨の量が少ないってチコちゃんでやってた >>68
tvkて昔のドラマとか修正しないよな
中学生のブルマからパンツ見えてるシーンあってビックリした >>79
チコちゃんでやってたけど確かあまり旨くないんじゃなかったかな >>68
ちんぽくらいなら
THEスターリンとかのライブに比べたらマシやな(´・ω・`) アイオリはカタルーニャでよく用いられるソースの一種。
マヨネーズやヴィネグレットソース同様の乳化ソースである。
「ニンニク入りマヨネーズ」と説明されることもある。
へー(´・ω・`)美味そう
焦げてるのかイカスミなのか見分けが付かんな(´・ω・`)
>>80
(・∀・)ノシ
プリンタ故障した(´・ω・`) 何か改めて考えると今回の料理を中で一番うまそうなのって人参サラダだよな
>>63
13回は途中で2ルートに分岐したんだったっけ(´・ω・`) >>105
いまだに金曜の夜は孤独のグルメだ♪と思ってしまうよ… >>108
アクチノバシラス、アクチノミセテムコミタンス >>93
そこがええとこや
オリジナルを尊重する(´・ω・`)
MXは巨人の星再放送したときけっこう無音部分があったなあ 松重さんは嫌いな食べ物ないのかな(´・ω・`)?
パクチーとか出てきたら許されないとか
>>120
分かるわぁ
再放送でいいからしれっとやればいいのに >>129
昔の漫画はキチガイとか言ってるもんね(´・ω・`) 結局今まで負けたのはあのごはんが出ない感じの悪い店だけか(´・ω・`)
>>125
田口トモロヲはうんこしてるし(´・ω・`)
あの場で発射できるのはある意味すごいなあ >>112
うちのブラザー複合機も動かすとすごい音する(´・ω・`) >>128
割と最近なんだよね
この間まで死んだのしらなかったわ(´・ω・`) 随分前にコンビニのイカスミパスタレンチンしたら臭くて食べられなかった
>>139
そうそう
NHKがナレーションにトモロヲ使い始めた時腰抜かしたわ >>134
星一徹は土方もNGらしい(´・ω・`) >>95
昔イカ天でバンドの女が生でパンツ脱いだって聞いた >>134
チャージマン研やってくれないかな(´・ω・`) >>134
MXでやってるマジンガーZ再放送見てたら目クラって言ってた ジョセフィーヌは、
ニキータの暗号名
と思いついたやつは、午後ロー沼厨
木曜なのにタクシー運転手さんじゃないのか
風呂入ってこよ
>>160
女いらないとか言いつつ池袋の風俗も行きそうだった男 >>144
うちのキヤノンもガコガコいってるわ(´・ω・`)
ヘッドはつまってないのに全く印刷されなくなった >>134
ブラックジャックの文庫版は巻末に「当時の情勢がどうたらこうたら」って長々説明していたような(´・ω・`) ライブ中はトイレ行けないから、客もペットボトルにシッコする
女子は知らん
ペンキ絵描いた人の名前も載ってたけどこの収録のためにわざわざ描いたのか
お金をください!お金をください!ってドラマだっけ(´・ω・`)
>>164
初回ね
知人がその回に出てたんだけど話題をパンツ脱ぎに攫われてちょっと怒ってたw >>186
ブラックジャックは再編集版に掲載できない話がいくつかある >>159
あのころからNHKもだいぶゆるくなったな(´・ω・`)
ウォッチングでタモリが起用されたときもけっこう驚かれてた印象あるけど MXのタイガーマスクとかはオリジナルを尊重しての1行でそのままやったな
>>151
坂本龍一より先に高橋幸宏亡くなってびっくり >>121
お前ずっとこのバンドのギター、ハゲが弾いてるってゆってるよな
なんか根拠あるん? >>154
そだっけ(´・ω・`)
あと罰ゲームでMr.マリックが出ていたような(´・ω・`) >>195
Twitterフォローしてたから多分教授より先だな、と覚悟はしてたけど残念だ >>185
ウチのエプソンのプリンターは黒以外印刷できなくなった
買い替えようとヤマダ電機に行ったら「半導体不足でほとんどの品が1か月待ち」って言われた >>164
もう露出狂やん(´・ω・`)
ドイツのパンクバンドで女のヴォーカルが思いっきり小便してるやつ見たことあるな(´・ω・`) >>185
何度もトライしてるとこなれてくるのか出てくる(´・ω・`) >>200
過激なやつだと客にフェラさせたりするね 30年前のバイトなんていちいち覚えていないんだろうな
>>192
そもそも掲載しないという手があるのか(´・ω・`) >>195
細野さんみたいにのほほんと生きてるのがいいんだろうな(´・ω・`)
高橋幸宏がそんなに弱ってたのは全然知らなかったわ
教授もなんかそろそろダメっぽい感じあるねえ >>197
それは13回のシドニーね
準優勝した永田さんが敗者復活した >>195
というか坂本龍一は当分死ななさそう(´・ω・`) >>199
プリンタ不足してるらしいな(´・ω・`)
ドフ行ったらジャンク品買占めしてる人見かけたわ >>201
通信系がダメなのかな(´・ω・`)
断続的に出なくなったりするんだよね
調子いいと全く問題なく出るんだけど急に全く印刷されなくなったり >>203
外国だとどうなのか知らんけど日本だと逮捕案件だな(´・ω・`) >>214
第14回はルート解説映像でグラディウス3の音楽を使ってたのも印象深い(´・ω・`)
入浴へ行きたいかー!
ということで風呂行ってくる(´・ω・`) 病気とか怪我で一刻を争う状況になったら
こう言う辺鄙な所に住んでる人は
病院着く前に死ぬだろうな
>>230
障がい者だけどこんな優しい息子に性欲モンスター扱いした実況民達(´・ω・`) ナゼそこスレ
>>988
> >>975
>
> たまに土日のお昼とか俺が作ってあげるよ
> はっきり言って旨いけど
なんだそれならいいよね 素敵だけど切ないな
お父さんが幸せならそれで良い泣
>>前スレ989
松茸言ってたのは俺だけみたいだなww
>>236
その書き込み読んで自分もあー松茸採れるのかもな
ってちょっと松茸派になってた実はwww 港区の職場に通っていたけどLUUP乗ってる奴の2割くらいスマホ見ながら乗ってるよ
正しく泥棒デバイス、犯罪インキュベーションデバイス
危ない見切り発車、どこの誰がどう責任を取るのか明確にしなさい
モリカスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そんな理由で辞退する選手が現れたら、WBCのイメージダウン著しいな!
NHKのアナで神道の高校って音で聞いて
ピンと来ないのかよ 神の道って言っても
あ!それか、、ではなく、、あ、うーん、はあ
みたいな反応やめろ、ポンコツ
>>278
それは鶴瓶がツッコミとして選んだ表現であって ペディアは出典なしのエピソードの羅列は
削除しまくる面白くない奴がいるからなぁ