◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ東京 16748 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1669272122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>1000 名前:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e2fb-hSjh)[] 投稿日:2022/11/24(木) 16:05:21.02 ID:ubere6qQ0 [5/5]
>この娘しゃぶしゃぶしてええええええ
吉野家かよw(゚∀゚)
美味しい豚はタレつけなくても食えるからな(´・ω・`)
深沢さんメインの
路線バス旅にしたら
楽しくなりそうだな
今どき窓エアコンつけてるとこって珍しいな(´・ω・`)
この大露天風呂はマジいいというか、ここ以外は暑過ぎて入ってられんよ草津温泉w
>>68 テレ東をライフラインにしてる芸能人多いからな(´・ω・`)
蓄財
竹細工
竹財
寂しい丘で狩をするさん
コワイヨォ~
>>73 ちゃんと取締しないと観光産業に影響ありそうやな(´・ω・`)
昔温泉行ったとき浴場の中にある扉を開けて入っていったら女湯であせったことがある
エアコンはあんまりいい暖かさにならないんだよなあ
ボーッとするわ(´・ω・`)
夏は裸になっても暑いからしかたないが、冬の寒さはたかがしれてるから暖房は使わない
今日のジャパネットたかたは
ダイソンの温風機かな?
>>112 上の方ばっかり暖かくなるんだよね
あと空気が乾燥する(´・ω・`)
>>114 レッグウォーマー試してみなされ(゚∀゚)
電気食いまくるグラファイトヒーター、オイルヒーター
オイルヒーターの電気代がエグいと聞くけど
どの程度なのかな(´・ω・`)
北東北の生まれだがエアコンなんて暖房目当てではクソの役にも立たない
>>124 あれば深夜アニメ実況も乗り越えられるかな
寝室は湯たんぽだけだわ
マンションだしそれで十分だ
>>132 寒すぎる所だと効率ガタ落ちだからな
石油ガンガンに勝てないね(´・ω・`)
寝てる時はいっさい暖房つけないわ
喉が痛くなる(´・ω・`)
結局全室暖房いれるしかないんだよなあ
こんなの面倒でやってらんない(´・ω・`)
>>140 ウチもそうだけど屋外にタンクある家が普通だもん
電気なんかやってられんよ
うちはうさぎさんいるから年中室温22~23℃にしてる(´・ω・`)
レーダーアンテナみたいなハロゲンヒーターって無くなった?
>>159 石油屋が勝手に補給してくれるやつか(´・ω・`)w
今年電気代どのくらい行くかなぁ(´・ω・`)こわひ
>>132 外気温がマイナスになる様な地域だとヒートポンプは非効率だから
サンコーレアモノショップで昔あったかいスリッパ買ったな
すぐ壊れてしまったが
サンコーは耐久試験とかやらないから使い捨てのつもりで買わんと
>>183 ジョークグッズの店だと思ってたけどショップまで出しちゃってね
ぶっちゃけ炬燵買ったほうがいいだろw
このサイズじゃあんま物おけないし
路線バス乗り継ぎ三代目は竹財とザ・マミィ酒井で。
路線バス鬼ごっこ見てたら、地図はきっちり読めるし、太川の想像越えるルートできてたから有望
羽田中?学習しない腐れ外道は記憶から消した
節電しろって言ってるのに電気バカ喰い製品を売るジャパネット
アラジンの石油ストーブが灯油バカ食いのイメージあったな(´・ω・`)
子供のころアラジンストーブで餅とかスルメよく焼いてたわ
ヒーターは一時しのぎにしかならないからなあ
部屋全体暖まらないし(´・ω・`)
俺のドライヤーは遠赤外線が出る業務用
美容にいいらしい
やっぱ石油ファンヒーターが一番気持ちいいよな(´・ω・`)
とにかく電気抵抗で発熱させる暖房は電気代バカ喰いって覚えておけばいい
>>243 電気抵抗がよく分からない(´・ω・`)ごめんなさい
>>241 やっぱ石油ファンヒーターよ(´・ω・`)
問題は石油代と定期的に換気がいることやね
排気するタイプのはほぼ絶滅しちゃったし
おいらも昔コロナのこのタイプのヒーター買ったけど最初の1年くらいしか使ってないなぁ(´・ω・`)便利なんだけどなあ
石油ファンヒーターの暖かさはやっぱ別格だな
寒冷地ではないけど
>>239 シチューとk過煮込み料理作るときにちょうどいいよね
夏場みたいに冬もエアコンつけっぱなしの方が電気代安いのかな?
>>257 家の断熱性によるんじゃないかな
最近の家とかマンションならつけっぱなしのほうが安そう(´・ω・`)
やっぱり電気代の事とワット数をいっさい言わないったw
>>261 1200Wくらいかなー
それ超えるとブレーカー落ちやすくなるしね(´・ω・`)
電気のエネルギーを暖房に使うのは愚かな行為と思っている
>>256 イメージだけど電気がなんやかんや抵抗して流れが悪くなってわちゃわちゃして発熱するから電気いっぱい使うみたいな感じかな?(´・ω・`)教えてくれてあり
デメリット一切言わないのすごい(´・ω・`)無いのかな?
>>265 まんま電気を熱に変えるだけだから効率悪いんだよね
エアコンは空気中の熱を集めてくるから効率がいい(´・ω・`)
最大1000w
300~700wで可変できるみたい
ストーブの交換用芯を
楽天で取り寄せて
交換しないといけないの
思い出したわ
>>262 その位だろうね
700+700=1400wかもしれない
これの半分のサイズの持ってるけど便利よ(´・ω・`)
>>272 一昔前のヒーターよりは少なめだね
こんなもんでも多少は効率上がってるのかな(´・ω・`)
>>268 なるほど(´・ω・`)元々ある熱を利用するからエアコンはそれなりの電気を使うのか わかりやすい
さっきまで効率的な電気の使い方みたいな特集してたのに電気代に触れないのはすごい(´・ω・`)
近所の家が火事になった原因もヒーターの上に布団かぶせちゃったことだったな(´・ω・`)
これより電気代使うダイソンのホットアンドクールを紹介しないだけマシかな
>>289 買おうか悩んでるけど電気代すごいのか…
ピザハットのハットは小屋のハットなんだろ(´・ω・`)
>>289 諸外国は120V~220Vが普通だから
イギリスじゃああれくらい消費電力あってもたいしたことないのかね(´・ω・`)
>>295 本名のほうがかっこいいのに
綾瀬は微妙にイメージ悪いし(´・ω・`)
>>292 設定温度になるまで常に1200w運転だからやめて正解
価格高騰給付金みたいなやつの申請書来たけど前年度の市民税申告が必要みたいだから詰んでるんよね(´・ω・`)今更市民税申告行っても怒られそうで……
vs薬丸タイムこねええええええええええ
そして7月
>>296 人数の少ない名字だから(´-д-)特定されやすい心配で
やっと工事終わったのね(´・ω・`)
相鉄の一日券は価格据え置きだといいなあ
>>312 雛形あきこは野田社長が日本中の電話帳集めて
雛形姓の家に片っ端から電話かけたらしいな(´・ω・`)
>>294 そもその家の断熱性能が違うからオイルヒーターとかでもいける
新しい基準の日本の家ならいけるかも
>>328 ヒーターだけでいけるならブレーカー気にする必要もないのか(´・ω・`)
断熱性いいから一日中つけっぱなしなんだろうね
>>328 建て替えたら(´-д-)気密が全く違っていてビックリした
>>330 いいなぁ家も断熱性能が良い家に建て替えたい
>>329 オイルヒーターを昔ながらの日本家屋に売るのは鬼だよ
正直統一なんてそれ方面じゃ弱小もいいとこだと思うんだが巨悪を無視して仕事したふりか?
>>332 集まってガスコンロ使って食事会してたら(´-д-)危ない事になった クワバラクワバラ
長年
音楽番組を一社で提供して
るのに凄いなシオノギ
繁田美貴ちゃんウイッキー見たら既婚やないか
おまえらずっと無視してるからなんかあるなとは思ったけど
>>356 行けるね(´・ω・`)
ただ便によっては白金で乗り換えかな?
>>357 今、ユーザーでさ。
うちから横浜アリーナとか行けちゃうの凄いと思ったわ
そう頻繁に新横浜まで行かないけど、どんどん広がる三田線すごいなと思ったよ
あとは埼玉に延伸…これはないなw
>>363 新高島平から先はもう難しそうね(´・ω・`)
埼京線も混んでるから指扇まで延ばせば多少は需要ありそうではあるけど
>>312 www
あれ見たらなんでもオモウマに見えるわw
高さの怖さよりも、欠陥工事による崩落の怖さの方が強いよな
吊ってるロープがまっすぐってことはそれだけ余計な力がかかってるだろ
危険だよね
みんなAKB見てるんだろうな
ちょうにんきアイドルらしいからな
この本だな
>>401 カットしたものもツギハギして30分に尺調整して放送するようになったな
>>404 お前落さないように寝ずに頑張れよ オマエが原因作ってるんだから
>>404 おまえ最近誰も来ないスレまで立ててるな 30どころか20レスも付かない
>>405 経費削減かな?最近の放送お客さんの絡みカットが多いな
>>410 コロナ明けでスタジオ客入れ解禁したからライブ感を出したんだろうなあと思う
>>412 前の編集の方が見やすかったな。場面の切り替えが多いから疲れるわ
>>404 深夜の再放送まで立てる必要あんのかよ そのおかげで他のスレ落ちるし
占いなんて信じない 第8回 (20)
[再]ドラマシリーズ 来世ではちゃんとします2 第5話 (8)
日本シン人種図鑑 (25)
ちょい釣りダンディ 第8話 (20)
SHOW激!今夜もドル箱 (77)
種から植えるTV 第34回 (30)
アルピーのメガホン二郎 (48)
[再]カードファイト!! ヴァンガード will+Dress 第8話「ラストチケット」 (37)
[再]ドラマシリーズ 来世ではちゃんとします2 第3話 (43)
韓国BLドラマ 冬すぎて桜 第3話 (21)
日本シン人種図鑑 (39)
きらきらアフロの収録って1時間以上カメラ回してるのかな?スタジオ観覧したことがないから分からんけど
ちょっと見に行ったらなんか知らん外人同士のサッカー見る人結構いるんだな
いっぱい人いてビックリした
スタッフはともかくさまーずは黄桜とか小島功とか知ってるだろうに
>>430 アメリカは今年初めまでにインフレギャップになるまで財政を適切なところに出したから
デフレギャップを辞めようとしない日本とは真逆の財政政策
アメリカってリーマン以降、日本病を危惧されてきたのに
散々悪い円安とか言ってたんだからドル安歓迎すればいいやん?
9/27基準って
1ドル142-3円あたり
このあと152円手前まで爆あがり
俺だけの真有様来たああああああああああああああああああ
だんだんファッションの方向性が見えなくなってきた
ファッションモンスター真有様
コロナだ円安た円高た燃料価格がーと、何か言い訳けを探して賃金上昇させない経団連経済同友会
円安を理由に価格を上げた商品は円高で値下げするのか? まさか消費税と同じで一度上げたら戻せないなんていわんよな
昨日牛すき鍋買ったけど、味はともかく値段と量蛾バランス悪かったなあ。
>>470 日本は値上げしなさすぎたんだから下げなくていい
そのかわり賃金に還元しなかったら、その時文句言えばいい
>>472 インプットしている情報がプレミアムなんだね、、、
>>474 人気店のコラボで付加価値をつけて値上げをしているんだよね
何度か食べたがコラボでも大量生産特有の美味しいけれどコンビニの味だった
こんな話題性だけの商品にはもう騙されないやろ
消費者も少しは賢くなってるはず
>>470 そもそも数十年賃上げしてない国だろw
海外にそんな国はあるのwww
完全に店を否定しないように注意深く考えられたコメント
本来特集するネタがボツになって急遽昨日のWBSと同じ特集を放送しているのかな?
企業コラボのガンプラとか
誰が買うのみたいな価格設定だったな
ANAガンダムとか
>>488 このインフレで海外で賃上げされてるのを見て初めてものすごく上がるものなんだなって知ったわw
このダウン着て冷蔵庫の商品補充してんだろ
あれは寒いからなあ
あんまりたくさんの種類の品を売るとコンビニ店員の仕事がどんどん大変になるだけ
上の人は現場のことわかってない
そういや以前ファミマで扱ってた無印良品が今はローソンなんだな
>>502 競合に負けて店が無くなるほうが困るだろ
>>502 クレーマー多いし店員の成り手がどんどん減りそう
日本は経営者も現場もカスだから定期的に重大災害起こすので原子力無理です
>>505 陸自の高機動車両がデモランしていて笑ったわ
>>506 店員がどんどん辞めるのとどっちがマシかな
8割の企業で賃金上昇させたとかニュース見たけど、中身をよくみると社員100人以上の企業とか。100人以上の企業なんて企業の何%だよ微々たるものだろ こうやって騙すのが財務と厚労省
>>507 近所のコンビニ、一軒は外人ばっか、もう一軒はジジババばっかでやってるわ
>>515 月給数千円とかのレベルなら8割があげてるんじゃね
今後は全てリモートで済むって地方移住を煽ってたメディア、
どーすんだろ
>>488 だから逆に数十年以上日本は賃金が上がってないってのがわからんの?上がってるのは大企業のみ大多数の賃金は何十年前とかわらない。
日本は貧しくなっている
ハーバード大卒と投資歴20年以上ぐらいしか
売りがないのか、若いデーブスペクター
お前らはリモートワークなの?俺は違う泣
行ってきます
>>530 基本リモートだよ
営業とかセミナーみたいなのに参加するときは出ていくけど
>>532 田舎の苦労を「好きだから大丈夫」でまとめてるの多いな
>>527 むしろ煽ったのは国民のほうだろ
海外じゃ中止したIT企業もあるんだろ
>>530 俺もだ
ただ、電車空くのは良かったからリモートワークできる職種は継続してほしい
>>530 リモートは週2だけど出社したところでやる事はzoomかチャットばかり
出社する意味がわからん
>>536 やたら移住番組やってね?雑誌も移住特集
海外は物価上昇だけを伝えるが、賃金も確実に上昇している。
財務省のプロパガンダに騙させてはいけない
>>541 ちょっとした連絡
「あの資料送って」とか「いま電話大丈夫?」とか
さすがにチャットで会議は無理ですわ
>>552 大人数がチャットで会議したら発言を追うだけでパニックだしな
プレゼントされた物を換金するんだから現金送ればいいのに
今朝やらないらしいコーナー:おはトモ! ポケモンゲームメーカー
同じドイツ系だしスバルとエミリは不適切な関係になりそうだ
「おはガールがデカいとスタジオの床が心配になるね」
昨夜はluckyのラジオでトアがゲスト出演
思いっきり先輩風吹かしてた
トアはLucky2ではヒイロとアカリ(リズスタのリオン)が推しらしい
テレビでよく見かけるレコーディングのヘッドホンってMDR-CD900STばかりだな
ミウ役のリリカ 体調不良でスタジオには来なかったが翌日インスタに投稿はしてたし大したことなかったみたいだな
>>654 エミチイとかほっちが並ぶとスタイルの差がエグいから
>>651 がほっちも最終オーデ残ってるし!
ダウンロード&関連動画>> >>667 背はエミリが高いのに顔はかほっちが大きいだけ!
昨日鶴光のラジオで
松本明子の「♂×♀×KISS」がかかってたな
順位を下げた富嶽が(´-д-)まだまだ2位だったのね
み「ねえねえひーたん、机の上にお茶碗があるよー」
ひ「どうすんだろう? あ、落っこちそう!」
み「これガッシャーン! になりそう」
茶碗「ガッシャーン!」
>>717 樹木の種類の豊富さは(´-д-)紅葉の美しさに♪
まこと嫁富永美樹(・∀・)
旦那はあまり見かけないな。
角煮まんでイメージされるのは(´-д-)台湾だわ カポカポ
ケロ王役イ・ギヨンさん
ジャイアントでは中央情報局部長役だったな
ジャイアントが見たいです
テレ東さんよろしくお願いします
王子入れ替えは王様と内官しか知らないから重要人物だな
パン屋さん役も良かったよね奥さんがアルツハイマーになったり大変な役だった😌
この花係のおばちゃん、鋭いと思ったらトリムなんかよ
>>768 たった一人の私の味方?とかいうタイトルだったかなこの枠では殿堂入り並の勢い出てた(´・ω・`)
チョン・ヘリョンさん見るたび、ジャイアントでボイラー屋の工場長だったなと思う
ピムンの人たち若いの少なかったな。諜報だから年行ってたほうが良いのか
なんか、普通の庶民の格好で絵を描いたほうがいいんじゃね?
普通の服の下に着られる皮鎧とかありそうだけど、なんであんないかにもな格好なんだろう
おじさん「馬たくさんいるけどめんどくさいから1-2匹書いときゃいいか」
ここまでボコボコ血だらけのヒロインは見たことがないな
>>848 あなたのお小遣い、今月からなんと2万5千円引き!
>>850 ムチムチバデーといっしょにいられるなら
最近松本・佐藤の2人が地上波に出る頻度が低くなってない?
711の 冷奴 の豆腐が安くて美味かったんだけどな。(´・ω・`)
BIZ、後半戦もちょっと残尺に挑戦してしまった平野さん
塚本がどれだけ飲めるか挑戦して泥酔したやつ全然流さなくなったな
こないだまで募集したのが2023秋だったからこれは春のキャンセル分?
シーナ・イーストンの「9to5(モーニングトレイン)」の歌詞や雰囲気をプリンスがパクったのがバングルスの「マニック・マンデー」
田舎に泊まろう!に比べたらチョンチョロいロケだろう
一般人巻き込んで迷惑かけるテレ東の手法はテレ東ないとこでは無理なんだよ
いい加減理解しろ 優しさで家あげたらプライバシー聞きまくって全国に晒す仕打ちくらわせるし
旦那さんの勤務先の会社名が思い出せないってヤバいだろw
遅れて参加したらなんかスレが賛否両論ぽいけど
何かあったの
コンビニの中途半端なかつ弁当買うくらいなら
その日は我慢してちゃんとしたとんかつの店で食べたいわ
>>916 頭いいのに大学に進まなかった3人
賀来賢人
田中圭
佐藤健
>>922 旦那さんの勤務先はわからないけど佐藤健はすぐに出る…w
あの年代の女性にも人気なんだな
なんでもかんでも微に入り細を穿ってケチつけて勝手に勝った気になってる小姑か近所で面倒臭がられてるような小言ジジイが4~5匹いるからね
こういうのを食べたくないから田舎暮らしは無理だとわかる
なんとなくこの地方の喋り方というかイントネーションって北朝鮮と似てる気がするんだけど
こういうのって緯度がちょうど同じだからとかあるんだろうか
テレビの内容や出演者に逐一文句言う(書く)ってほんと滑稽で無為な行為だわ
器具が色々あって凄い整頓された台所だな(´・ω・`)
>>941 母ちゃんにどっさり渡されてこの時期うんざりしてたわ(;´Д`)
>>936 庄内弁とかもお隣と同じ言葉が結構あるって以前本で読んだ(´・ω・`)
うちの実家も無駄に冷蔵庫パンパンなんだよなぁ(・ω・)
爺ちゃん死んだ時、大型冷凍庫の中身の処分大変だったわ
俺もいつか味噌は自作したいんだよな
床下収納あるし
尼WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
秋田味噌っていうから赤いとか違う特徴があるかと思ったら
普通の合わせ味噌みたいな見た目だった
そーいやおまいらブラックフライデーだけど何か買ったの?いい加減ファイヤースティック買おうか迷ってる(・ω・)
このおばあちゃんに娘からAmazonのコーヒー届いて喜ぶってまんまCMに使えそうじゃない
Amazonの堺センターのファースト出荷は関東の客だった
アマゾンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
倉庫で働いてるけど喜んでくれて嬉しいわ
Amazon今日からブラックフライデーだから何か買ってるかも
秋田の人はなんでも固めてゼリーにするんじゃなかったっけ?
>>988 おい!ブラックフライデーなんだから働け
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 54分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315083902caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1669272122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 16748 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 16756
・実況 ◆ テレビ東京 16853
・実況 ◆ テレビ東京 13056
・実況 ◆ テレビ東京 16331
・実況 ◆ テレビ東京 15488
・実況 ◆ テレビ東京 16304
・実況 ◆ テレビ東京 16422
・実況 ◆ テレビ東京 13059
・実況 ◆ テレビ東京 16291
・実況 ◆ テレビ東京 13053
・実況 ◆ テレビ東京 16481
・実況 ◆ テレビ東京 16443
・実況 ◆ テレビ東京 16286
・実況 ◆ テレビ東京 10278
・実況 ◆ テレビ東京 14305
・実況 ◆ テレビ東京 14000
・実況 ◆ テレビ東京 15458
・実況 ◆ テレビ東京 14650
・実況 ◆ テレビ東京 16588
・実況 ◆ テレビ東京 16268
・実況 ◆ テレビ東京 16215
・実況 ◆ テレビ東京 14868
・実況 ◆ テレビ東京 15865
・実況 ◆ テレビ東京 16252
・実況 ◆ テレビ東京 15461
・実況 ◆ テレビ東京 12638
・実況 ◆ テレビ東京 13938
・実況 ◆ テレビ東京 12098
・実況 ◆ テレビ東京 13728
・実況 ◆ テレビ東京 15936
・実況 ◆ テレビ東京 18268
・実況 ◆ テレビ東京 14807
・実況 ◆ テレビ東京 13076
・実況 ◆ テレビ東京 15940
・実況 ◆ テレビ東京 16368
・実況 ◆ テレビ東京 13088
・実況 ◆ テレビ東京 16837
・実況 ◆ テレビ東京 12988
・実況 ◆ テレビ東京 16710
・実況 ◆ テレビ東京 14998
・実況 ◆ テレビ東京 16334
・実況 ◆ テレビ東京 9573
・実況 ◆ テレビ東京 13096
・実況 ◆ テレビ東京 13768
・実況 ◆ テレビ東京 166088
・実況 ◆ テレビ東京 13071
・実況 ◆ テレビ東京 11328
・実況 ◆ テレビ東京 12868
・実況 ◆ テレビ東京 14368
・実況 ◆ テレビ東京 14003
・実況 ◆ テレビ東京 14108
・実況 ◆ テレビ東京 14408
・実況 ◆ テレビ東京 12978
・実況 ◆ テレビ東京 14050
・実況 ◆ テレビ東京 13128
・実況 ◆ テレビ東京 13038 修正
・実況 ◆ テレビ東京 17833
・実況 ◆ テレビ東京 15323
・実況 ◆ テレビ東京 16242
・実況 ◆ テレビ東京 14634
・実況 ◆ テレビ東京 16667
・実況 ◆ テレビ東京 15909
・実況 ◆ テレビ東京 14918
・実況 ◆ テレビ東京 15910
・実況 ◆ テレビ東京 16373
・実況 ◆ テレビ東京 16699
00:41:59 up 98 days, 1:40, 0 users, load average: 34.87, 47.39, 41.47
in 0.15490293502808 sec
@0.15490293502808@0b7 on 072413
|