◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ東京 16726 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1668030512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>9 最後に「ヤベェ、ヤベェヨォ!」とか言ってるからやばいのだろう
少なくとも
ヨロレイヒ・すくすく・あべこべ の
手抜き三銃士よりマシかな
名前はぷしゅぷしゅじゃなくて(´-д-)ぷしゅなのけ
ホクホク好きだけど(´-д-)流行りはめにょめにょ
どこまでいっても またてぬき
同じ実写でも「ジャーン!」とはかけてる手間が違いすぎ
>>24 いよりさき「ビッグマウスはCMに採用されてからだな」
>>24 言ってる姿が(´-д-)脳内再生されたわ
テレビカメラがあるならなおさら・・・
食い方何とかしろよと思うわー
怖い
まさかのパパを救ってくれてるかもしれない?クリスタルキングみたいな頭の盗賊
母親の言葉を姉に伝えて二人で百済の王宮に行けば良い、と普通は思う
しかしこの妹は…
>>103 でも娘って言っちゃたから候補から外れてしまった……
>>95 日本だと姉キツイ妹ほんわかなのにな(´・ω・`)
>>110最近、久々に見たらおじいちゃんになってた。
お前がいつも余計なことするから話がこじれたんじゃないか
おばさん優しい人だった!
そしてクソ妹にキーアイテムが渡ってしまった……(´・ω・`)
ソルヒどうしてこんな風に育ってしまったん(´・ω・`)
このクソ妹、途中でわざとはぐれて百済に行くつもりか
足のサイズが深田恭子並みだったらどうするんだよ(´・ω・`)
紫服には、やはりいつものナマズ髭おじさんとか出てほしい
>>135 多分イライラジリジリすること多いと思うよ
>>137 お姉ちゃんが好みだからなんとか見れるが…
このクソ妹はここで姉を見捨ててなりすましに行きます
チェファの回想シーンでもモブ程度の存在だったしなw
もう明日には私がスベクヒャンですなんかな(´・ω・`)
クソ妹、なりすましムーブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>156 あれは酷かったw
長年連れそった夫より、初体験の相手を思い浮かべながら果てるとは
>>167 一応入っているだけマシ、といったところかwww
【戦犯旗】 米国博物館の旭日旗の絵…韓国海外同胞9歳児の抗議で削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/405dc9d2891995c4ef79c014de08867da0e8ee89 9歳なのに立派すぎる(´;ω;`)
こうやって戦犯旗への正しい認識が世界に広がっていけば
この前の観艦式みたいに公然と戦犯旗を掲揚するなんて歴史を冒涜する非道が行われなくなるな
熊切可愛いけど年齢的にこのキャラ続けていくの苦しいよね(´・ω・`)
熊切前回の島の時すごいきつかったからチャンネル変えようかな
>>205 芋類は掘るのに時間かかるから被害少なさそう
干し芋をストーブで炙ってハフハフしながら喰う、そんな暮らしが一番贅沢なのかもしれない…(・ω・)
たまには青木愛ちゃん出ないかな
昼めしの完全上位旅サラダで海外ロケとかするから無理か(´Д`)
こないだジャンクに出てたが相変わらず可愛かった
>>223 地味に3,4回出てるな
最近見ないけど(´・ω・`)
>>223 同じ青木枠のさやかちゃんで我慢してください(・ω・)
>>224 再放送でも何年も見てなくない?
また見たいなー
>>227 ふざけんじゃないわよー!!!
大好きおイモ(はぁと とかドスケベマダム揃いですね(・ω・)
こういうのが見たいわけじゃないんだよなあ
飯を見せろって
干しいも製造スタッフ募集中!
【作業内容】
・サツマイモの収穫(9~11月)
・蒸したサツマイモの皮むき、干し並べ。(11月~4月)
・干しあがった製品の袋詰め、梱包。(12月~5月)
【作業時間】 ・8:00~17:00
【休日】 ・不定休のため交代制
【時給】 ・920円~ ※秋の収穫作業は1,000円
芋作るならおれはジャガイモがいいな
どうせ食事は作った物がメインになるだろうし好きなの作りたい
熊切あさ美かわいいなー
ヤンデレでもおばかでもおk
>>261 てめえの口にさつまいも突っ込んでやろうか?(・∀・)
>>264 きんぴら?芋入れるんか
うちはゴボウとニンジンだけだわ
サツマイモの天ぷらはなぜか好き
焼き芋とか他のはあんま食う気しないんだがなぁ
春菊は強火でガッと炒めてナンプラーで味付けしたナムルが好き(・ω・)
>>282 かねふくめんたいパークがあるだけで産地ではない
海なし県グンマーのこんにゃくパークの横にもめんたいパークできたし
>>286 マジやで
主に芸人界でだけど…
モグライダー芝とかも謎
>>298 昼めしの数少ない当たりなんだから困る(´Д`)
爺が数年なだけでもともとやってたのか
そりゃそうだわな
嫁「は?あたしは畑なんて手伝わないよ?手伝えって言うなら離婚ね」
渡辺裕太は1本で帰れたのに熊切は1本じゃ帰れないんだな(´・ω・`)
昔は乾燥芋と言って、クッソ硬いからストーブで炙ってずっと齧ってた
何で今どきあんなふにゃふにゃしたもの流行ってるのか
声作りすぎだろこのオバサン
って言おうと思ったがお前らも同じ事を
こんな誰も歩いてない道を派手な格好でマラソンしてる仕込み爺さん
>>325 しかもピカピカのYONEXのポロシャツw
普通ならもう結婚してママタレポジになってるような人だよね
婚期逃してもったいない
パラグライダーって、山とか海とか風無いと出来ないけど…ってモーター積んでるのか
赤い翼と同じだ
>>342 こういうのメチャクチャ危険らしいからな
こんな爺どもが、パラグライダーやってるんだな
カネとヒマ考えるとそうか
いいなぁ
太田近くの祖父のコネ使って行ってみようかな
全員ダメかよw
>>336 いや車全部かかってたからさー
40に見えない見た目もだけど声が若いのよな熊切
幸せになってくれ
Twitterでさつま芋上がってますな
>>358 不審者吠えだったから、他のワンコも気になるよねw
こういうのOKなのは
たいていいい家でむしろ人呼んで自慢したい人
こういう家見ると田舎に住みたくなるよね?
都内の生活は疲弊してきたよ
>>372 仕事有ればな…
親戚はこの辺だけど、昔大手精密機器の工場出来て、そこの検品業務で定年まで
>>363 大SNS時代になって田舎の家の大きさいいなぁと思うようになった
田舎の承認欲求ありすぎインスタグラマー女大勝利なの見るの好き
新築デカ家の外映さないから金持ちみたいに演出できるのよ
>>372 大変やぞ?埼玉だけど駅から3キロ程度でもやっぱり不便だわ。これより田舎とかゾッとする
>>371 リモートでできる仕事だったら地方ぐらししてるな
>>367 ほんとに偶然だと思ってるアホオッサンいるんだな
>>359 普通に白のみだったから余計に気になったんだよな。まぁ分からんなw
>>372 コロナ前にまずは手始めに湘南に引っ越した
会社は都内だけど行ける距離だし
いつかは程よい田舎にいきたい
>>375 見てて気持ちいいよな
注文住宅メーカーで仕事してたから、こういう番組も家見てしまうw
>>376 それ駅から遠いから不便なんだよ(´・ω・`)
埼玉もあちこち住んだけど、中年以降は段々移動範囲狭くなって来るから、結構大変だよ
なんかこの番組見てたら熊切あさ美が可愛く見えてきた
うちの祖父母の家も田舎で建設やってて、こんな感じで飲み屋ぽいだけの別邸建てたなぁ
田舎でスナック遠いからカラオケとかバーとか敷地内に作ってて子どもの頃そこで遊ぶの好きだったなぁ
素朴な晩ごはん!これよこれ
あの嘘っぽい豪華なのよりこれが好き
かねふくパーク、あの辺に出来たからなw
自分も行きたい(´・ω・`)
>>412 確かにwでも美味しいよこれ
昔博多遊び行った時土産にした
大洗
>>412 最近はうんこの移植って健康法があるらしい
>>413 物産展とかデパ地下とか高級スーパー行けば、関東でも置いてあると思う
関東で探したw
>>391 茨城とかいくと駅近でもヤバいエリアあるしさ。坂戸のにっさいとかは駅なくても完結してるし逆に鳩山とか駅もなく商店もないから滅茶苦茶不便
場所選べば埼玉は適度に田舎で適度に生活施設あって良いのよね、っていうお話
>>390 徒歩10分で海
>>397 2LDK65平米オートロック駅まで12分海まで10分で10万円
ほぼリモートワークだから駅までの距離は遠くていいので引っ越す予定だけど、コロナ以降湘南は賃貸も分譲も売り切れまくりでなかなか厳しい
>>422 元Jリーガーがアスリートのうんこ集めて研究したとかあるよね
>>430 空白地帯だった北部も、イオンとかどんどん開業してるしな
10年住んで過疎過ぎて引っ越したんだけど、その後に一気に5つぐらいモールで来てた
熊切って愛想いいのに何か他人に気を遣わせるというか緊張感あたえる何かがあるな
作ってるからかな
>>431 65平米なら10万安くかんじるな
いい物件で裏山
>>451 築年数も6年くらいだった
コロナ一年前だったから見つけられたけど今はこんな優良物件は内見なしの契約だと思う
映画の舞台になりそうなとこだな
可愛いおばさん多い
うちも今は鍋炊きしてる
大家族じゃない限り炊飯器まじでいらない
>>477 そこに気付かせない高級炊飯器メーカーの努力よね
いやーちょっとモノ多すぎ
整然としてたらまだいいけど
夫「嫁、ちょっとこっち来て……断れって言ったよな?なんであげてんのお前?何様?」
焼きそばと鰹のタタキは一緒に食べたくないな
(´・ω・`)
てか13時過ぎてもそのまま新作続行か(´・ω・`)
>>501 ??「こちらは料理屋が監修してますんで比較になりませんわー」
「このなんちゃらストーンフライパンだと熱も均一に伝わるし、焦げ付かなくていいんですよ」
たしかに、それだけで完結できる食いもんに
おかずを更に足す ってのは、贅沢じゃなく
蛇足だな
町の写真館て学校行事とかの付き添いとかが結構デカいんだっけ
>>508 店舗?自宅?
うちは11がつ1日に店舗玄関先にクリスマスリース飾ったよ。
>>539 ダメ絶対! クリスマスは12月に入ってから!
>>546 無駄だったなあ 引出しの片隅で眠ってる
えー…下手すぎない?
湯の量決めてないのやばいだろ
あと100℃で淹れてそう…
正直コーヒーのうまいまずいがわからん
要れたての匂いは良い気がするけど
>>562 苦味とか甘みとか酸味がとかが好みに合えばうまい
合わなければまずい
可もなく不可もなしなら、普通~まあまあ
>>563 安倍壷三センセも苦しくないって言ってた
ナポはケチャップ焼かなきゃなあ
あと、ピュレ入れるといいよ
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
ナポリタンって凝れば凝るほど
パスタとしては美味しくなるけど
ナポリタンではなくなるよね
個人の喫茶店にありがちな「よく知らんピアニストのリサイタル告知ポスター」
>>596 サイゼリヤに行くと毎回ついついどっちも頼んじゃって後悔する
いやいやいやいやいや
かなり沖縄が嫌いとかじゃないかぎり石垣より小岩が魅力的なんて有り得んwww
>>605 あとイタリアンプリンとティラミスの盛り合わせを頼んで完成
NHKドラマ見ないから
ちむどんどんとい言葉だけ知ってて何を意味するかは知らん
>>609 あれなんで大好きなヤツと毛嫌いするヤツに分かれるんだろうな
それにしては店舗数も多いし
>>609 絶品!なんて言う人そんないないイメージだけどな
暑い土地だから素材のまま味わえるものが少ないから加熱してなんぼの家庭料理だからね
沖縄で食べるからいいみたいなとこあるよね
>>614 別に毛嫌いはしてないけどねw
俺もちゃんぷるー作ったりするし
ただヤギ料理とか除けば基本的に家で作れるレベルのが多くて
わざわざ店でという感じじゃない
自分は沖縄行ったら沖縄料理はそば一回と海での軽食にたまポーにぎり食べるくらいで、その他はアメリカ飯ばっか食べてる
普段ジャンク食べないけど南国いくと食べたくなるのよね
スパムのしょっぱさでゴーヤの苦味を相殺する感じだな
>>621 苦味は白い部分に集まるから
スプーンで削って、塩振ればだいぶおさまる
>>618 いやキミがってことじゃなく、テッテ的に
ケチョンケチョンに否定するのがたまにいるのよ
ヤギは・・・都内の店ではあんま見たことないなあw
沖縄は頑張るのをバカにする風潮があってそれが学力が下位ランクから上がらない原因ってやってた
山田杏奈ちゃんにすっかり差をつけられた今野杏奈ちゃん
中世ヨーロッパのテンプル騎士団が敵を煮えたぎる油で拷問した事がテンプラの語源である
民明書房より
ほののののかちゃん
をクビにして
新メンバー今野杏南ちゃん
>>674 買い物行ってくるわ
孤独のグルメでな('A`)
江戸後期に江戸になったとこだから浅草とは全く違う(´・ω・`;)
この取材、スマホでとってんのか?画面揺れてるし、異様に寄ってるし、
プロが撮ってるとは思えない
予備校講師の人気先生良い背広着てるなあ~~~
相当ギャラ高いんでしょう
>>687 ヘタクソだけどスマホの画質ではないな(´・ω・`)
林先生だって15年くらい前にあなた将来ゴールデンタイムに冠番組持ってタレントになって
売れに売れに売れるよ、って言ったらまたまたあ~そんなわけないじゃんって言うだろうね
お前らは指示棒でお乳首はここかな~?とかやりたかったんだろ
江戸散歩はマリアちゃんが水着になったのにアンナと来たら
長火鉢の説明して猫が出てきたのに猫板の説明はなしかよ(´・ω・`;)こいつエセだな
本当に撮影下手だな
まともに撮れてないからなのかインサートしまくってごまかしてる(´・ω・`)
なんか関西イントネーション全開の人に江戸紹介されるのって嫌w
テレ東は人選間違えてるだろ
籾殻卵販売見たことあるけど(´-д-)立ててなかったな
籾殻だ 一度だけ木箱に籾殻詰めてりんご入れたのを送ってもらったことがある
大昔子供の頃
最近
小松菜奈ちゃん
あいみょん
岸井ゆきのちゃん
平手友梨奈ちゃん
が可愛いく見えるようになった
そんな得体の知れないもの食わせるはずないだろ諸説過ぎ
暴れん坊将軍も食べたものを
今も食べられてるのか…すごい
>>717 目離れてるのが好きなのか(´・ω・`)
虫の音に風情を感じるのは
日本人と中国人だけらしい
>>722 今は廃れたけど、百貨店でカブトムシ売ってた感じなのかね
この子Gカップある筈なのに甘利大きく見えないのが不思議
松尾芭蕉ってなんか聞いたことあるな…ああ、ギャグ漫画日和の
昔は土手沿いとか山にカブトムシとか
獲りにいったけど
たまにエロ本が捨ててあったな
お江戸の歴史は何年どすか?
420年!はぁ最近どすなぁby京都人w
>>751 あるらしいよ俺は出掛けなきゃいけないけど
深川仁志と云うとNHKの渋谷の放送センターのアナウンサーのフルネームで居真下わね
仁志敏久と云うと茨城の古河が郷里の常総学院からジャイアンツに入った内野手?外野手で居真下わね
川栄李奈と言われても
疑われない雰囲気の
今野杏南ちゃん
江東区と云うと中学校の時の夏休で平成3年の8月で中1の時の写真部で1度だけ1回だけ行きました
パンダちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
大手町の将門塚に挙って「地方異動から東京に戻ってくる」って願掛けに
無造作にカエルの置き物起きまくった影響で、
今の新将門塚では小銭以外の寄贈は禁止になったね。
徹夫妻は上手く行ってるよな
三田寛子ちゃんが可哀想
中古レコード漁ってると徹も郁英もレコード大量にあるな
需要がないから余っちゃって余計に(´・ω・`)
江東区と云うと中学校の時の夏休で平成3年の8月で中1の時の写真部で1度だけ1回だけ行き真下わね
当時は埼玉の越谷の千間台に住んで居たので東武本線で途中の曳舟で乗り換えて終点の亀戸からトボトボトボトボと歩いて行った覚えが在り真下わね
渡辺徹は地球ドラマチックに復帰できないのかなぁ
新キャストが評判悪くて再放送ばかりになっちまった
カメラマン二人いるのに
両方とも下手なのはなぜなんだぜ(´・ω・`)
>>782 二人とも現役タレントだから
哀愁に浸る対象じゃ無いんだろうな
都並に、タスカ、江東区でも東大島とか大島とか西大島とかの方だと都営新宿線で深川と云うと帝都高速度交通営団(営団地下鉄)とかの最寄とか何も何もナシダ(梨田)マサタカ(昌孝)サンナノかな?
>>796 ふたりとも所帯じみちゃってるからねえ(´・ω・`)
中森明菜とか薬師丸ひろ子はまだ動きがあるっぽい
今でいうマクドナルドのポテトとバーガーと同じような感じだな
昭文社が発行の冊本(刷本)のニューエストの東京都の都市地図の江東区を見て居るけれども 深川と云うと帝都高速度交通営団(営団地下鉄)とかの最寄とか何も何もナシダ(梨田)マサタカ(昌孝)サンなのね?
エビはこれくらいの大きさじゃないと(´・ω・`)
ハラミとかスジ肉が最近高いのも勘弁して欲しい(´・ω・`)
キヨスミ(清澄)と云えばPL学院⇔ジャイアンツに居た桑田清澄と清澄白河
清澄白河までしか乗り入れ出来ない車両もあるからな(´・ω・`)
元々清澄庭園で知名度あって清澄駅だったのに、無理やり白河って名前付け加えたんだよね
>>817 エビは伸びるんですよってギュッと握ったり引っ張ったりして伸ばしてる料理人見た
都並に、タスカ、Carpに居たのはエトウ(江東)智では無くてエトウ(江藤)智の方だったよね
岸明日香ちゃんを
越える子は居ないんか
中村静香ちゃんくらいか
>>831 でかいエビフライって大概開いて衣つけて無理矢理巨大化させてるな(´・ω・`)
徳川四天王のうち、本多と榊原がここの寺に墓あるんだよ
カスミ(香澄) マスミ(真澄) キヨスミ(清澄) 名前でをも♂だろうが♀だろうが問わず全国津々浦々に多く居る印象
白河と云えば福島に在る白河の関の方から拝借されたのかな?
松平定信ってNHKn尾アナウンサーでも同姓同名が何だか居真下かね金田正一
これは諸説じゃなくて事実だよw 白河藩主だから地名になった深川白河町
永井の殿様が信濃守だったから四谷信濃町になったのと同じ
>>825 大体は新駅や停留所が開業する前は仮称で名附けて居るのが多いですわね
>>853 旅館とか温泉のコネクションはNHKより強いらしい(´・ω・`)
NDフィルター入れてないから露出が飽和しとる(´・ω・`)
>>857 高輪ゲートウェイも高輪に落ち着くのかな
>>825 東京ディズニーランドが在る最寄の舞浜も元々は仮称で西浦安?とか逸話では聴いた事をも在り真下し
>>846 逆に今、華族(大名)の末裔が寺院に墓管理する金を削減したいから
地方の元支配地域に、墓石を寄贈するって流れ増えたね。
>>863 僕は、最初に聞いた時に快速フェアーウェイを思い出し真下
>>869 ムーンライトの間合い運用のやつか(´・ω・`)
>>863 髙輪の地名と云うと昭和の歌謡曲の唄の何だか歌詞で聞いた事が在り真下ね
♪一寸~処で~寂しい~髙輪~なんたら~かんたら~どうたら~こうたら~♪
>>855 高校野球でも福島の白河の関を越えて優勝旗を持ち帰るノダ!って云って居る位です物ね
食事・デザートと
続いたら次と言えば・・・
NYだな
>>865 あゝソウナノかあゝ コレは冗談でも何でも無いですが今の宇都宮はウツノミヤですが最初は愛知に在る一宮と同じくイチノミヤが訛りウツノミヤに成った逸話とか在り真下ね
>>893 大江どんが意地でもやらなかった餅吸い
狩野ちゃんは躊躇なくやってた(´・ω・`)
>>884 それが結構洒落にならんらしくて、一般人みたいに1~3基じゃ済まない
大名家だと歴代藩主10基以上あると金食い虫らしい。
寄贈される地方の自治体は、歴史的資料価値+観光効果ありでメリット
>>876 はい 165系の 新(新潟支社)カヌ(上沼垂運転区)の
後ろ腿を膝蹴りすることをシャモと言ってた我が小学校
ここ行こうと思いつつまだ行ってねえ
軍鶏鍋食いてえ鬼平料理
>>889 あゝソウデシタかあゝ ユーツーブでも見られると思います
>>907 あれ上沼垂の所属だったのか(´・ω・`)
>>863 東京ディズニーランドが在る最寄の舞浜も元々は仮称で西浦安?とか逸話では聴いた事をも在り真下し
醤油出汁もあるからそっちの方か美味いよ
あと軍鶏の焼き鳥が一番美味い店
>>900 チョコレートでウイスキーは(´-д-)多く受け要られているよね
ダーツの旅で軍鶏のことを訛ってシャムって言ってた人がいたけど正しかったんだ
ここらへんだったら(´-д-)蹴っとばし選んじゃうわ
>>913 はい 185系200番台の方は 髙(髙崎支社) シマ(新前橋電車区)
同じく165系でもモントレ色の方も、 髙(髙崎支社) シマ(新前橋電車区)
>>869 もすかしたら、唄で♪歩き~たい~のよ~髙輪~♪出下鴨
>>924 関係あるのかどうかわからないけど
高崎の駅ビルの名前がモントレーになってるよね(´・ω・`)
>>889 もすかしたら、唄で♪歩き~たい~のよ~髙輪~♪出下鴨
>>927 h.6.4~h.9.3の間ですが浦和に在った髙等専修学校に3年間と通学して居た時に大宮から浦和迄と使って居真下が
165系も普通に見掛けて居真下
>>938 実はそんなに若くないんだよな
30くらいかな(´・ω・`)
>>927 東北線も髙崎線も大宮の次は浦和だったのでね 途中の与野とかはオールノーストップでしたし 115系や211系で載って居る時間は約5分ぐらい出下し速く感じました
あかねこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>945 関東に水炊きの文化はポン酢ができるまでなかった(´・ω・`;)
>>943 京浜東北線快速の重要度はどんどん下がってる気がするけど
なかなか廃止にならないな(´・ω・`)
榊田正輝では無くて神田正輝 神田郁恵では無くて榊田郁恵 柏田郁恵では無くて柏田芳恵 増野明美では無くて増田明美 松田明美では無くて松野明美
苗字と名前が混同?混合?混結?混在?して仕舞うのが多し過ぎるわよね
おせちとか買わないでその金で寿司とかいくらとかピザ買って食ってる
>>955 データイム時の京浜東北の区間快速のですと昭和63年の3月のダイヤ改正から アクマデモ 田端~田町の間のみ ホッコウ(北行)とナンコウ(南行)でのダイヤグラムのスジなのでね
今年は買わなくていいかと言いつつ買ってしまう、我が家(´・ω・`)
>>964 日持ちさせて(´-д-)手間を掛けないだもんね
渡辺徹の嫁の苗字は時々だけれどもヤリタ(鎗田)イクエ(郁恵)と思って仕舞う
榊田正輝では無くて神田正輝 神田郁恵では無くて榊田郁恵 柏田郁恵では無くて柏田芳恵 増野明美では無くて増田明美 松田明美では無くて松野明美
苗字と名前が混同?混合?混結?混在?して仕舞うのが多し過ぎるわよね
渡辺徹の嫁の苗字は時々だけれどもヤリタ(鎗田)イクエ(郁恵)と思って仕舞う
>>965 各駅停車にしちゃうとウテシと車両が足りなくなるのかな
それでも高輪は通過でいいよね(´・ω・`)
僕は最初にジャパネットっつうのが知らずにシャンパンのネットウ?だと思い込んで居真下わね
アワビとかフカヒレって単体だとさほどうまいものじゃないよな(´・ω・`)
>>970 山手線の内廻り外廻り 5分間隔でデータイム時でも来ますでしょ? 西日暮里や日暮里とかで優雅に横を通過して行きますけれども
おせちにローストビーフって(´-д-)違和感なのよね
おせちなのに窓開けはなって食ってる
いつの撮影だよこれ(´・ω・`)
>>976 そうだけど乗り換えやっぱり面倒なんだよ
山手線のほうが混んでるし(´・ω・`)
>>970 山手線の内廻り外廻り 5分間隔でデータイム時でも来ますでしょ? 西日暮里や日暮里とかで優雅に横を通過して行きますけれども
昭和63年の3月のダイヤ改正での当初のダイヤグラムのスジですと 西日暮里 日暮里 鶯谷 御徒町 神田 有楽町 新橋 浜松町 の途中の駅のプラットホームの電光表示ですと
※区間快速は停車を致しません※(コメ印で)と喚起されて居ました物ね
川野様にはもっと良い画質で撮れるカメラを売ってやれ(´・ω・`)
>>979 205系 の 東(東京地域本社)ヤテ(山手電車区)の頃の時代は利用した事が在りマスが
今は、既に走って居ませんのでしょ?
>>979 昭和63年の3月のダイヤ改正での当初のダイヤグラムのスジですと 西日暮里 日暮里 鶯谷 御徒町 神田 有楽町 新橋 浜松町 の途中の駅のプラットホームの電光表示ですと
※区間快速は停車を致しません※(コメ印で)と喚起されて居ました物ね
>>984 E231ですらすでにいないよ(´・ω・`)
>>987 あゝソウナノかあゝ 僕が高校生の頃です物ね
>>991 103系時代には数えるほどしか乗れなかった(´・ω・`)
>>904 山手線と云うとステンレスの205系ですかね 平成元年代の初期頃でも走って居たのでね
>>995 外国行くからおせちなんか食わなさそう(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 55分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330200619caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1668030512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 16726 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 13038 修正
・実況 ◆ テレビ東京 17202 修正
・実況 ◆ テレビ東京 12123 修正済
・実況 ◆ テレビ東京 13270 繁田美貴ラーメン
・実況 ◆ テレビ東京 16571
・実況 ◆ テレビ東京 15682
・実況 ◆ テレビ東京 16252
・実況 ◆ テレビ東京 16292
・実況 ◆ テレビ東京 17905
・実況 ◆ テレビ東京 16832
・実況 ◆ テレビ東京 16269
・実況 ◆ テレビ東京 15940
・実況 ◆ テレビ東京 16481
・実況 ◆ テレビ東京 16628
・実況 ◆ テレビ東京 17376
・実況 ◆ テレビ東京 16331
・実況 ◆ テレビ東京 14868
・実況 ◆ テレビ東京 17281
・実況 ◆ テレビ東京 15748
・実況 ◆ テレビ東京 16797
・実況 ◆ テレビ東京 15788
・実況 ◆ テレビ東京 17392
・実況 ◆ テレビ東京 18174
・実況 ◆ テレビ東京 16217
・実況 ◆ テレビ東京 16654
・実況 ◆ テレビ東京 18391
・実況 ◆ テレビ東京 15360
・実況 ◆ テレビ東京 15741
・実況 ◆ テレビ東京 17205
・実況 ◆ テレビ東京 16553
・実況 ◆ テレビ東京 16672
・実況 ◆ テレビ東京 16664
・実況 ◆ テレビ東京 16618
・実況 ◆ テレビ東京 16756
・実況 ◆ テレビ東京 14948
・実況 ◆ テレビ東京 16534
・実況 ◆ テレビ東京 15654
・実況 ◆ テレビ東京 16647
・実況 ◆ テレビ東京 16257
・実況 ◆ テレビ東京 16537
・実況 ◆ テレビ東京 17894
・実況 ◆ テレビ東京 17766
・実況 ◆ テレビ東京 17351
・実況 ◆ テレビ東京 16421
・実況 ◆ テレビ東京 15859
・実況 ◆ テレビ東京 16502
・実況 ◆ テレビ東京 17273
・実況 ◆ テレビ東京 16532
・実況 ◆ テレビ東京 16377
・実況 ◆ テレビ東京 16619
・実況 ◆ テレビ東京 17271
・実況 ◆ テレビ東京 16616
・実況 ◆ テレビ東京 16966
・実況 ◆ テレビ東京 17352
・実況 ◆ テレビ東京 16824
・実況 ◆ テレビ東京 15323
・実況 ◆ テレビ東京 16484
・実況 ◆ テレビ東京 16663
・実況 ◆ テレビ東京 16277
・実況 ◆ テレビ東京 16752
・実況 ◆ テレビ東京 16444
・実況 ◆ テレビ東京 16255
・実況 ◆ テレビ東京 18179
・実況 ◆ テレビ東京 16236
・実況 ◆ テレビ東京 16637
17:14:28 up 98 days, 18:13, 0 users, load average: 16.29, 12.45, 12.06
in 3.4880540370941 sec
@3.4880540370941@0b7 on 072506
|