2022年8月10日(水) 26時35分~27時05分
佳奈(木村文乃)は結(徳永えり)の結婚式へ、茂(近藤正臣)は藤沢(桜木健一)の葬式に向かう。
二人はお互いの式の終わりに京都駅近くで落ち合い、すき焼き店へ。
最近はコロナでどうなるか分からんから完全に撮り終わってから放送するドラマが多いのかな
水曜日唯一まともなドラマもう終わりか
まぁ藤野涼子主演のパクりで半分CMみたいなもんだが
>>1乙
そっかコロナだとすき焼きお店の人が作ってくれないんだ
他局もテレ東もドラマ字幕付けない決まりでもあるのかな
本放送はあったのに深夜再放送だとなくなるし
離婚してから更に可愛くなった
木村文乃ちゃん
ガッキーも離婚して輝きを取り戻して
欲しいな
文乃ちゃん
最近Instagramで料理をアップしてるかな
>>32 知らない二人に変わっちゃいましたね( ´・ω・` )
こんな家で静かに余生を暮らしたかったでござる( ´・ω・` )
ついこないだ木村文乃見かけたけど、上は白Tシャツで下はXXのいい感じにボロいのをオーバーサイズで履いてて靴はワンスターでクッソダルそうに歩いてた
惚れちゃったよ
>>38 憧れるが掃除やメンテナンスに取られる時間が大変そう
>>42 お金があればできただろうなぁと( ´・ω・` )
>>43 たしかに実際住むと面倒そうですね( ´・ω・` )冬寒いだろうし
マジで貴重な癒し系
タヌキ顔の木村文乃ちゃん
可愛い過ぎる
>>38 PCスマホTVを家の中に置くと雰囲気ぶち壊しちゃうよね(´・ω・`)
木村文乃ちゃん好きは
大原優乃ちゃんも
森香澄ちゃんも好き
文乃が穏やかな役は初めて見たから新鮮だな
いつも怒ってる役が多いからこういう役もいいね
>>51 盆地気候だからなあ(´・ω・`)
熊本とかも似てるけど、あっちは雪が積もらない代わりにさらに蒸し暑いんだよな
綾野剛と同じ事務所の
看板女優木村文乃ちゃん
可愛いな
>>59 蒸し暑いのキツくてバテ気味だから嫌だ(´・ω・`)
なんか、苦手なドラマ
もっと、アクションがあってもいいと思う
近藤正臣生存確認
育ちの良い萩本の欽ちゃんみたいだな
はいりが突然現れてくさや焼き出しそうな雰囲気のドラマだった(´・ω・`)
[新]名建築で昼食を 大阪編 第1話 テレビ大阪開局40周年
2022年8月17日(水) 26時35分〜27時05分
池田エライザ×田口トモロヲの名コンビが再び!東京編、横浜編に続く第3弾は大阪編。こんな大阪見たことない!?美味なランチが頂けるレトロでお洒落な名建築を巡ります。
春野藤(池田エライザ)の大学時代の友人の堀川美和(佐藤玲)は、大阪で一人暮らしをしているが、事情により一時的に滋賀の実家に帰ることに。
そこで美和は大阪で飼っている亀の世話を藤にお願いをする。藤自身も仕事の都合上、長期の有休消化が必要だったためこれ幸いと、美和の家で過ごすことになる。
また、SNSで植草千明(田口トモロヲ)が関西の名建築巡りをしていることを知っていた藤は、千明に大阪にいることを伝え、一緒に名建築でランチをすることになる。
二人が久しぶりの再会を果たしたのは昭和7年に日本綿業倶楽部の建物として開館した「綿業会館」。昭和初期、大阪では紡績業が栄え、人口は東京よりも多く、世界でも第6位の巨大都市だった。
その頃を“大大阪時代”と呼び、当時建設された多くの建築が今もなお残っている。藤は綿業会館の繊細かつ壮大な造りに感銘を受ける。
HT
>>87 ちょっとそれにはキズツキ成分が足りない(´・ω・`)
>>76 どのドラマに出てきても違和感ないと思う(´・ω・`)
東山区上梅屋町183?2
一風窯の斜め前、蔭山陶画苑の隣