1ワールド名無しサテライト2022/07/29(金) 11:57:55.92
ニンジングラッセ以外でこのニンジンの切り方久々に見た(・ω・)
えとうのファンなんて居るわけないだろ!いい加減にしろ!(・ω・)
>>19
チャンならともかくえとうにはいないわなw 美男美女、2人とも性格も良さそう
人傷つけなそう
これ以上幸せある?
>>26
「さっきファンって言ったじゃないですか!」 新潟に日帰りで遊びに行ってどうしても夕日が見たくて7時まで海岸にいた
帰りは真っ暗になって道に迷ってなぜか山道を走ってた(´・ω・`)
おじさん!
そいつの狙いは夕日じゃなくて
あんたの飯だよ!
>>57
地図データが20年前のナビだったので
国道沿いの道の駅を指定したらなぜか山の頂上に出た(´・ω・`) 男子で月に2回も3回もジジババの家に行くなんて多いと思うけどなー
>>72
なんで俺らはエアコンすらないボロ屋で実況してるんだろうね(´・ω・`) ボイラーあるケルヒャーは便利
工場の清掃でも活躍している
昨日帰りにケルヒャーで外壁掃除してる人いた(´・ω・`)
>>74
ホームレスらしき人が公園のベンチにいるんだけどよく生きてるなと思う ジャパネットで買いたいと思った商品がない(´・ω・`)
>>80
掃除機は良かった
買ったのAmazonだけど 0120 クイック 242 って使わなくなったのか
前に富山、石川、福井に旅行したけど海の雰囲気が独特だったな
俺なんて近所のスーパー銭湯しか行けないのに
夏休みだとたまにょぅι゛ょ が男湯に入ってくるよ(´・ω・`)
事務所クビになったオワコン演歌歌手だ(´・ω・`)
前のだから季節違うだろうけど今クソ暑いからこの服装が暑そうに見える
ここではさくらまや不評だな(´・ω・`)
俺結構好きなんだけどな
>>133
露店で乾物売ってるおばあちゃんの生き様 >>131
海藻は基本的に生は無いのよ(´・ω・`)
干物かもしくは塩茹でしてから塩蔵漬け
カップで売ってるめかぶは塩蔵漬けしたものを水で戻して加工してるのよ >>135
引き笑いがウザいのと髪型とファッションがダメ >>132
物凄く暑けりゃ溶けるよ(´・ω・`)
まあ普通のチョコより食ロウ多いだろうけど >>138
めかぶは旬の生を家でサッと湯がいたヤツが1番いいや >>138
だから生のめかぶ買って千切りしてもヌルヌルしてあんなに細く切れなかったのか… >>140
生だと寄生虫の宝庫だからね(´・ω・`)
そもそも硬くて食えたもんじゃない マスクのせいか年齢不詳だな
背中のリュックはドラゴン?
さくらまやは18歳で10億円の豪邸を買ってひとり暮らししてるって言ってた
>>138
なるほど、一度加工したものなのですね
それでも乾物のめかぶは買ってみたい、増えるワカメみたいな感じなのかな >>153
ぶっちゃけもう働かなくても暮らしていけるくらいには稼いでるだろうな(´・ω・`) >>155
あまり人気ないのかお安いからさらに良いよね >>159
あー、増えるわかめ的な感じかも(´・ω・`)
砕いて味噌汁とか美味いだろうなあ >>161
仲間いた!良かった(´・ω・`)
地頭良さそうだからこういう番組だと安心して観ていられる >>163
ああ、それは美味しそう
高そうだけど一度買ってみようかな >>158
アキダイと同じで取材しやすい人は決まってんだろうな >>168
人あたりというか話し方とかレポとか、良い感じ >>162
いや寧ろ貴重なんじゃね(´・ω・`)?
めかぶって胞子飛ばす部分だからあまり取れないんじゃないのかな さくらまやの服装を見てると
母方の祖母を思い出すわ
>>135
近年は自虐ネタやるようになって好感度復活してる気がしなくもない >>170パチンコのかとならお任せ おもい知ったか~だと思ってたわ >>178
そうそう(´・ω・`)
それでいて変にアピールし過ぎないからこの時間帯は特に丁度いいと思う。 >>179
見た目がアレだしヌルヌルだし奥様は買わなそう >>184
そうなのか(´・ω・`)
なら良かった >>191
寧ろ奥様にこそ買って欲しいけどな(´・ω・`) >>198
フグの一夜干しはスーパーでも結構安価で買えるから是非作ってみてくれ(´・ω・`)!
俺もやった事無いけど多分美味いはず 昨日魚屋で真鯛の頭2つくらいが100円だったけど、面倒なので買わなかった
嬬恋キャベツ1玉100円と大根1/2は買ってきた
父親の秘伝教えてもらったのに
サラッとスルーするやつ
>>205
魚屋だったら適当に割って貰えば良かったのに(´・ω・`) >>206
ほほーこれをあの歌唱力でやってるのか(´・ω・`)
割と強かで良きだな >>212
その分味噌控えればいいじゃない(´・ω・`)
出汁は生より出るんだし >>211
スーパーの中の魚屋で、もう中の人いなくてセール品だったので >>217
UVERやってみたいけど自分の仕事が山ほどあるからできないわ(´・ω・`) >>224
田舎にはウーバーも出前館もない
ガストの配達しか(´・ω・`) 寒いので食べ物だけはおいしいです でも寒いです 旅行だけで充分ですわ
>>223
ああ、それはダメだね(´・ω・`)
下処理させないで中の人返しちゃうとかもうそのまま廃棄コースだ。。 輪島の坊主の家泊めてもらったことあったが納豆汁やったな初めて食った
さくらまやだったのか
どうりで声が異様にきれいだと思った
昨日嬬恋に焼きもろこしを食べに出かけたらゲリラ豪雨に遭遇
道だ泥水で冠水して身動きできなくなった(´・ω・`)
漁師飯だ(´・ω・`)
江戸前漁師達の間でもこういう形の海苔巻きはあるよな
フグの干物焼いたのって、鱈の塩焼きみたいな感じなのかな
なら塩焼きより鍋に入れた方がいいな
顔はぽっちゃり系か
ただ服のセンスとかマフラーはいまいちだな
1億豪邸の借金を返済できる日はくるんだろうかこの子(´・ω・`)
>>243
鱈より弾力と旨みが強いよ(´・ω・`)
鍋でもいいかも。 >>254
それなら塩焼きでもかなり美味しそう
一夜干しでやってみたい >>261
毎日使うものをケチったらあかん
炊飯器も高いのにしとけ >>265
なるほど
今月のもう再放送?って思ってた
(´・ω・`) お箸お土産に買おうか迷うけどけっこう好み別れるよなと思って結局やめちゃう(´・ω・`)
>>261
割り箸だわ
洗うの面倒だしどちみち捨てられてる木だから使ったほうがいいかなと 箸だの肉だのフグだのなんでも地名を付けないと気が済まないのか
このだーまえのゲーム泣けるの?
スマホガチャ系全部嫌いなんだが
自分の箸、使いたいなら全部自分で管理せえよ ほかの家族もいて
いちいち別扱いなんぞできんから
びっくりドンキーのディッシュ皿的なのが(´・ω・`)
>>285-286
昨日たまたまアスベストが落ちるぞーって建物から粉が舞ってくる夢を見たわ
なんでそんな夢を見たのか謎 >>289
高圧洗浄で石綿除去して、その排水を濾過する過程で粉末の珪藻土を使った記憶 オレが石川で買った安い輪島塗の箸は、3年くらいでダメになった
まーた、「さいこー、さいこー」言うんじゃないだろうね
津軽塗の箸は18年位使ってる
津軽塗じゃないのかも(´・ω・`)
>>315
嘘つけ松下奈緒は170くらいあるはずやぞ さくらまやちゃんは取手市に200坪、9LDKの庭付き一戸建て買った。ってテレビでやってたな(番組調べで1億超え)
薄いロース肉の生姜焼きもいいけど、厚いロース肉のトンテキ食べたい
グローブ型に切り込み入れたやつ
>>324
確かに(´・ω・`)綺麗なお姉さんのレベルだ つい最近発酵料理家の人亡くなったろ発酵食品は健康に良くない
高岡あたりで、蓋付のお椀にお吸い物が入っていて、蓋の裏にワサビが付いているものをいただいた。
>>330
その後に仕事なくなって無職になりローンが残りました
>>335
今は工場で大量生産した安いのが売れるかと >>326
実際あったら蝶野正洋とどっこいどっこいだったよ >>346
蝶野は今じゃ杖つかないと歩けない状態で・・ >>343
ピンキリあるからね
安いリフォームでもやればいいのに ちょっと早めにテレ東きたけど、
このインタビューしてる女子アナ?の声の感じいいよ
1mmくらいの蜘蛛の赤ちゃんがすごい速さで走り回ってる
たぶんハエトリグモの赤ちゃん
今日も映画はつまらなそう
買い出しに行くか(´・ω・`)
タロイモとか食べてる人達とかも、だらしない体型してる印象
>>369
演歌の少女か
5分間見てたけど、顔が映らなかった
芸能人なのにー
被写体をしぼってるのすごいテレ東ナイス >>372
ハンニバルはめっちゃ面白かった
と思ったけど、カットしすぎでいまいちだったかも >>363
卵からかえったんだろう
多分100匹以上いる >>378
食べ物がなくて育つのはめっちゃ少なそう >>372
熱中症危険って通知来てたよ(´・ω・`)気をつけて 富田ちゃんかわいいな結婚してくんないかな(´・ω・`)
命の授業とかいう浅っい言葉あそび公演してる相方よりは好感度あるわ
タレントでもない家族をテレビに出すようになったら
芸能人生の終わりの始まり
楽しそうだけどTVでよそのファミリービデオ見させられてる感じ
レッドの子供に生まれたからには やっぱ、在日なんかな
修学旅行も積立金が払えなくて行けなかった(´・ω・`)
思い出した、レッドの息子が物凄い我が儘なんだよな
長男だから何だろうけど
>>419
なあに
落合の息子に比べたら雑魚(゚∀゚) 娘は普通だけど息子はクソガキ通信簿11111って感じだな
富田ちゃんと結婚したら毎日一緒にお風呂入るんだ(´・ω・`)
>>424
福士くんは上手なナレーターになって
結婚したな >>426
毎日がエブリデイみたいな感じでいいじゃんw レッドってあんまテレビ出てないけど
不動産の資産運用でむっちゃ儲けてるんだっけ
何の思い出もないよ、家族も友達いないし(´・ω・`)
野球に因んだ名前を子供に
命名しないだけまともだな
河口湖周辺に多い渡辺性
自分の親も河口湖と富士吉田で祖父は小海で祖母は西桂だけど、父親の方が渡辺か
親父もう少し躾をしっかりしろ
優しさを履き違えてる
>>458
てか東京湾で普通に釣りができる
しかもよく釣れる >>468
飯田橋のやつのことなら中央線か総武線じゃ無くて よじごじに多くを求めちゃイカンのだろうけど何でこの親子を出すんだろうなぁ
>>482
よじごじだから
テレ東だから
ここは他で需要がない人が出るところ 娘さん、ゆったりしたのじゃなくて細めの服のほうが似合いそう
女子はこれつまらないだろ
娘の気持ちわかってなさそう
お母さん似なのかな
ぜんぜんレッドの遺伝子要素がない
>>486
そらまぁそうなんだけどさ、このオスガキは二度と出しちゃダメだよな 富田ちゃんかわいいな結婚してくんないかな(´・ω・`)
自由にさせておくのが
この親子の面白さだと
勘違いしてるディレクター
>>500
めっちゃ楽だよボディソープだけでいける ああ、今日もデカイよ富パイ
顔埋めたいね(*・д・)
毎回このカッコで出てください
1年半ぶりなのか
ちょっと前にやってたと思ったけど
貧困ハゲだけど富田ちゃんと結婚するんだ(´・ω・`)
>>514
超ど貧乳なのバレてるから
たまに大きくなってると、すげえ涙ぐましい努力で
ちょっと笑えるよね それよりバッティングセンター行ってくれよ
あそこは今もテーブルゲームはあるのかな
いいなぁこうやって子供と出かけられる人生送りたかったわ
巨峰とシャインマスカットとか
さすがわかってる娘ちゃん
ソフトなんか子供の頃100円だったのに(´・ω・`)
ガッチャンを使ったソフトクリームの作り方はトラウマ
昔のソフトクリームみたいなチープなやつもうあんまり無いのかな
>>546
ソフトの形した市販アイスなら100円で買えたが
こういう店頭で盛り付けるソフト100円で買えた時代っていつだよ
昭和30年代とかか? >>571
親が亡くなったのでちょくちょく行ってる
バッティングセンターは昔よく行った レッド吉田もプロ野球選手目指してたから
ガタイはいいな
>>584
秩父からか圏央道からか
あとは中央道の高速バスか中央本線か 旅といっても仕事だったらあまり芯からたのしめないよね
子供達偉い
富士五湖周辺は大人になってからも部活や、社会人サークルの合宿とか
仲間内でキャンプとか釣りとか、富士急ハイランドとか。。。
色々機会あるけど
子供の頃しか行ったことないって人は、そういうのと無縁な人生だったんだろう
BBQしたいけど一緒にする友達がおらへん(´・∀・`)
>>608
富士急ハイランドはゴーカート場に変な巨人があった時が良かった
あと昔のジャイアントコースターとマッドマウスとロッキースライダーがめちゃ良かった 通販でよく見るからそこらの部長くらいもらってるかな
>>635
一人キャンプはブームだが
一人キャンプなんて全く食にこだわないで
出来合いのもの温めるだけで食うような奴も多々で一人BBQはブームでもないだろ 子供ほしいな、養女でもいいかな中学生(´・ω・`)
>>643
あれはEテレ出てただけあって
なんか子役として作られすぎで逆に子ども味がなさすぎ 富田ちゃんかわいいな結婚してくんないかな(´・ω・`)
もう上の女の子はテレビ企画ですら来なくなるんだろう
>>672
金曜はそうだったがもう1年半以上前に卒業 >>672
よじごじならとっくの昔に卒業した
いつの話ししてるんだ… もっと色っぺー服装してこいや姉ちゃん(´・ω・`)
>>679
マジかよ…
最近見てなかったから知らんかった それまでは田中も入れて同期3人娘みたいに売り出してたが
森と池谷の例の悪口話が流出してから
速攻で、田中だけ2人から引き離したよね
知的障害幼稚園児韓国朝鮮サルうぜえ 世界一ダサいのはオマエラ(´・ω・`)
は、はっぱくえん
ビール一本でそんなするなら居酒屋チェーンで生ビール飲むわ
>>699
そこから盛り返したもりかすは凄いと思う
池谷さんはなんか扱いが雑でかわいそう 知的障害幼稚園児韓国朝鮮サルうぜえ 世界一ダサいのはオマエラ(´・ω・`)
相変わらず中継のぶつきれが起きるんだな(´・ω・`)どうにかならないの
>>718
河口湖とか避暑地ならわかるけど、都内とかどうかしてる 中継は商店街の中継してた頃よりは少しマシになってるね
>>730
卑猥ワード満載なクソ雑誌に取り上げられるなんて十分すぎる活躍だと思いません? くりぃむ上田「正直スイカよりスイカバーの方が美味しい」
夢グループは実況民に愛されているのにジャパネットは愛されてない(笑) 刺身お買得品(笑)
>>756
まあ海沿いは海風いつも抜けてくから
都心の暑さともまた結構違うけどね TUBE最近観ないな
スノーマンと言うグループは
冬季限定かと思ったら夏でも
活動してる
高圧洗浄の仕事やってた時、ボイラー式のケルヒャーも工場の清掃でも使ってた
>>762
たしかに海風吹いてる海沿いはかなり涼しい
中央防波堤もかなり涼しいし これでレッドたちがBBQで使ったBBQコンロの焦げを
超超高圧洗浄も、圧力をかけた水は60℃くらいの水温になって夏は本当に大変
>>770
あそこはいつもなんか突風吹いてるイメージ
昔、赤灯台とか入れた時釣りに行ったが ボイラー式のケルヒャーは普通の高圧洗浄機とはまた別な感じ
こんなにクソ暑い季節に
スチームクリーナーを
売り付けるジャパネットたかた
俺から不当に盗んだ知識はすべて必ず回収する ものすごく気分が悪い
>>779
寒い時期より(´-д-)汚れは落ちやすいからなぁ 木の床にも問題なく使えるのは素晴らしい、マジックリンを薄めて雑巾掛けするよりずっと楽だ
こんな立派なのでなくても安物スチームクリーナーで十分よ
出川がCM出ても買う気にならんよな
未だに気持ち悪いわ
>>789
この3000円くらいのスチームクリーナーが全く役に立たなかった
>>789
短時間で良いなら(´-д-)問題ないよね >>793
ボイラー式の高圧洗浄機って言ってもケルヒャーのこれは一番小さいクラスなのでは 松丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>789
高圧扱うやつは中華製はこわいな
椅子のガススプリングとかたまに爆発してるし コロナ無かったらレッド親子でなく富パイロケとかあったんだろなぁ
マジでどうにかなってくれんかね
機会損失がどうたらでゴネるアホいっぱい出てくんだろうな
冗談では済ませねえぞ 世界レベルでやり返す
賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さんよ 20年分
世界一ダサい、イキッたブサイク知的障害発達障害関西チョンサル(´・ω・`)
おっぱいブルース キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
謎の光が入らずおっぱいが見られるのはしなぷしゅだけ
傷痍軍人キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
今日はいいね