◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ東京 16506 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1655671773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ライフル協会とかいうリアルアナハイム社は潰れないんだろうなぁ
銃が規制されるかどうかはわからんが
全米ライフル協会はむかつく
スレ立て乙です。今週も思考停止してひたすら馬鹿になってキチガイになって自民党を盲信して応援しましょう!!
日本国万歳!!天皇陛下万歳!!自由民主党万歳!!
大政翼賛会を復活して自民党のやることなすことを議論もせずにパブロフの犬が如く「諸手を挙げて賛成!!」と叫んでいましょう!!
>>13 日本と違って給料は上がってるしなNYのランチ4000円でも
日本のキラ星どこやるんだ
社名だけ教えてくれしこんでおきたい
なぜ西野は辞めたんだ?喉のガン?出会いの無い海外で行き遅れを恐れた?
森永卓郎によると2024年に令和大恐慌が起きるようだ
結局国民が来る下尾と黒田が自分のメンズのために製作買えなかっただけだからな
円安は国策。どんどんインフレにして物価を上げましょう!!大企業を最優先にしてどんどん内部留保を溜め込みましょう!!下層国民はどんどん首を吊ってあの世に行きましょう!!
>>28 コロナから復帰したものの声が出ないで調子が悪そうだったな
アナとして声が出ないのは致命的だ、かといって結婚するわけでも無く
NYで静養してるようだ
ボリバンも結果論みたいなところがあるからな
>>24 ハトヤか!
>>34 私は富裕層だから、多少のインフレはともかく、株を何とかしてほしい
>>38 検索したら、太平洋医材みたいな名前の会社だったような気が
>>33 1日で3円のいってこいしたばっかりやから4円なんて一週間なら行くやろ
株屋は自民党をひたすら信じて自民党のために株買いましょう!!って主張していればいい。
>>44 今回は自民に誘導しなくても、野党の立憲と共産の選挙協力の不調の自滅で
自然と大勝するようだよ
維新は大阪や関西では圧倒的でも東北など北東部で嫌われていて
全国的な広がりを欠くようだ
(´・ω・`)働く意思はないですが
生きるために仕方なく社畜です
アメリカの再就職って55以上でも元と同じような仕事に就けるんかな?
FIREはアメリカでは普通でも日本ではなかなか根付いてないようだな。
もう働かなくてもいいほど財産を築いても、世間体から仕事をやめられない
>>46 民主主義なんてやめて大政翼賛会が復活すればいいんだ。
>>46 残念ながらそいつはキチ〇イだからレス付けるだけ無駄
>>49 アメリカは終身雇用でない代わりに55歳からの再就職でも
そんなに給料は下がらないらしいね
岸田ショックのデカイやつ来そうだな
参院選直前あたりか
>>50 その辺は南米の成功者はそれ以上働かない
後進の仕事を奪うからっていう考え方好き
自民党を支持しない奴は国外追放しろ!!
早く自民党全体主義にしろ!!
>>51 >>57 日本じゃ55歳過ぎからなんて棒振りぐらいしかないしな
>>62 アメリカのFIREの考え方もヒスパニックの移民が非常に多いkら
中南米の考え方の影響を受けてるのかな?
(´・ω・`)自民党である限り
日本はどこまでも落ちていく
昨日のフジの調査だと金融緩和は続けるべきが多かった気がするんだが
テキトーだな世論は
最低賃金をどんどん上げて
ついてこられない中小は潰せ
そしてガラポン
>>70 地元の市議会、自民が割れて内ゲバしてるんだが
国会議員もやればいいわ
>>75 2類のうちは無理だろ
永遠にマスクを外せない日本人
>>67 棒振りて野球選手がなぜ?と思ったら注射の整理係化
>>82 最近はちょっとした工事とかでも警備員立たせるから需要はそこそこあるらしい
>>75 昨日も見たジョギングマスクマンは頭おかしいと
>>76 コロナの補助金出さずに焦土作戦やって
代謝すすめるべきだったわ
失業保険は多めにして
>>64 普通は雨宮副総裁という日銀プロパーの順番だが、
森永卓郎によると、最近、岡三証券から日銀審議員になった高田氏が
総裁になって、急激な引き締めで令和の大恐慌を招くと予想していた
2024年くらいに
>>85 検索したら一日8000円もらえるらしいね
>>86 ちょっと早足で歩くだけで暑くて息苦しい(´・ω・`)
腹立つから日銀はヘッジファンド社屋にミサイルで敵基地攻撃していいよ。
>>88 音の出ないピストル持ってるスパイの危機かとおもた(´・ω・`)
>>86 ついさっか、早朝ジョギング漫画、俺の脇をマスクもせずに通過して行って
トサカに来たというか頭に来た
>>89 ゾンビ企業をさっさと淘汰したほうがいい。
雇用調整助成金なんてさっさと打ち切れと言いたい。
財政の無駄。
>>101 若者の影響力がちゃんとあるってことで健全じゃん
日本とかいう老人しか影響力がない国と違って
>>104 さっき、モリタクと山崎元とぶったんの早稲田MBA師匠と日本人とのハーフの
モーリ・ロバートソンのヨウツベを見たが、ロッバートソン?がドイツは30代の有権者が
70%選挙に行くようになって、ドイツの政治が一新されたって言ってたな
若者は多様性マンセーだからバイデン推しじゃなかったのか?
若者らは、反トランプでバイデンに票を投じただけの
トランプ肉品だけで、もともとあんまりバイデンには期待してなかったらしいよ
オバマの時と違って
カマラハリス副大統領が何もしてないしな・・・(´・ω・`)
文も最低時給を上げただけで結局、ソウルのマンションの平均価格が1億円を超えて
一般サラリーマンには買えない高嶺の花になっただけだったな
結局株が下がれば支持率が下がるんだろ
わかりやすくていいな
DSがバイデンを大統領にさせたと言うヤツに聞きたい。
なんでDSがバックにいながらこんなにバイデンが弱いんや
日本は野党がクソだからな
若いのまで自民支持とかw
共和党と民主党の戦いに比べたら、自民も立憲の戦いがレベル低すぎて情けない
>>121 前回ヒラリーじゃ負けた
残った顔の売れていて都合のいいコマがバイデンのみ
日本も無関心でいい。ただ何も考えずに自民党にさえ投票していればこの国は安泰。考える必要もない。自民党さえ存在していれば日本国は大丈夫。
ええい、真有様を出せ!真有様を!!
ふち子引っ込めー
>>124 先日の党首討論で野党の例の三党が
円安を停めるために利上げしろと主張してて笑った
>>124 確かに日本はリベラル層に若者が多いアメリカと違って
若モノも真正保守が多いね
>>139 存在するはずもないが、元ウクライナ大使の政府高官も
DSとか陰謀論に染まってるのに驚く
>>139 DSというかジョージソロスよろしく
裏で動いてる奴らがいることは認めるところだろ
そいつらが自分でDSと名乗ってるかわ知らんけど
DSと呼称するにはちょうどいいだろ
>>141 安井とか矢嶋とか専門が何か不明な政局屋の話はつまらんよな
外食は人で不足だが、それを埋める若者のバイトや外国人労働者が不足してるらしいね
>>148 再生エネルギーより真夏にガンガンエアコン使える状況作れよって内心みんな思ってるよね(´・ω・`)
>>137 ネトウヨ思考に洗脳されているだけにも見えるがな。
虎ノ門とかチャンネル桜を見て愛国者ぶっているだけにも見える。
>>140 せやね。
あの元大使もそうだが、信者の方が更にオーバーにコメントするもんだからトンデモ理論になってて草だわ
>>151 飲食はブラックってネットでバラされたからな
>>154 逆に地上波でSDGSを連呼する程、校長先生のお説教のように
反発が生まれるのではないか?
それに原発がSDGSに適しているという逆説的な話もある。
炭酸ガスをそんなに排出せずに
>>157 確かにSNSで反応が増幅して、更に陰謀論が極端かするというのは
あるかもね
マーケットが開いたら
お勧めのアメ株買うんだ
これで俺も大金持ちだ
>>144 ソロスが各国首脳に指示して、その首脳は「ハハァ、かしこまりました!」って動くの?
>>161 いや金利が上昇中の今は買わん方がいいと思うよ
積立ニーサとイデコで米国株のETFを買うのは良いかもしれないが
>>165 日本ではネットフリックスがそんなにメジャーな存在でなくファーファと言われて多賀、
外国ではファーンブが一般的だったが、FがMに替わってメーングに替わった
>>170 積二―とイデコは20年以上の長期投資だから、いつかはプラスに転じるだろう
インフレや不況下に強い株を勝手に新FANG言ってるだけやん?
お前らカブコムが米国株始めた頃がド天井だったろ
お前らこそが靴磨きの少年なんだよ
SDGSとか本当に平和ボケした時の取り組みと分かったわ
こっちに張ってると足元やられる
>>174 戦争の火種が絶えたことなしってことだな
>>174 俺は軍事マニアだから、ロッキードとレイセオンを大量に勝ってたら
ウクライナ戦争で跳ね上がった
ふちこのボーイングに俺のロッキード・マー珍をおみまいしたい
こいつのネットセミナーって一目の雲のねじれがーとか言ってるハイレベル
エクソンとシェルは配当が高かったので買ったが配当よりも
本隊の方が倍に跳ね上がった。
しかし、EV化で需要激減で暴落に備える必要がある、5年後くらいには
>>174 重工の中の人が驚いてたよ
会社はなんもしてないのに、勝手に株価暴騰
エクソンモービル、設備投資なんてしねーよ、クリーンエコなんでしょ SDGSwなんでしょ
正直言って、無欲でエクソンもレイセオンも買ってたが、
今からだと高値づかみの可能性が非常に高いと思う
俺も値上がりというよりは配当目的で勝った
ウクライナもまだだらだらやりそうだし
さてどうするか
だましだまし使われてたトーネードが
一気にF-35に更新されていく
>>188 三菱重工も考えたが、本場のアメリカのロッキードやレイセオンンの方が良いだろうと思って
アメリカ株にしたが、三菱もウクライナで倍に上がったな。アメリカよりも上がった
SDGsの中身読んで無いだろ、エコかなんかと勘違いしてんだろうな
アメ株アップデート始まってから指数下がりっぱなしやんw
>>190 youtuberたちが5月の末頃には買い時って言ってたからなあ
何周遅れで買い時って言ってるんだろうという気がする
>>197 キャタピラーと違って、コマツは中国依存度が高いから
引き離されたね。株かも低調だ
中国の不動産の破たんなどで
アフガンも10年かかったからね
普通にコーラとP&G買ってりゃいいんだよ
>>199 株の買い時というヨウツベは綺麗な上昇を描いて買い時ですみたいなことを言ってたが、
正直言って、もう上がりきった最終局面ではないか?と疑ってみてしまう
キャタピラーとコマツはどっちが故障が少ないんやろな
松井証券から営業メールが来て
もと証券トレーダーのセミナーの紹介があった
たけぞうだったw
>>208 私もエクソンを配当目的でずっと持ってる。
去年かおととし、ダウ30種から俺の持ってるファイザーもエクソンもレイセオンも全部
外されて驚いた。銘柄組み換えしなかったら、今頃、ダウ工業30は物凄く上がってたのでは
ないか?
>>198 モーサテは靴磨きや。
モーサテが金投資を紹介したら金が下落しとる
>>212 2年前は一日中、ダンの動画を見てたこともあったが、
JINというyOUTUBERが逆神と切り捨てて以来、全く見なくなって
ヨウツベは他の人のを見るようになった。アニメの海外の反応シリーズなど
価格コムは食べログの敗訴が痛かったが、地裁判決だから
ひっくり返るだろう
>>218 自分と小泉がやったことは正しいって自己弁護じゃない?
マルは日露はあんまり興味ないが、優待をやめたそうだ。
優待はもともとズワイガニの缶詰などで、そんなに好きじゃなかった
>>216 ダンと一言も言ってないだろ。
元ニューヨークのヘッジファンドマネージャーとしか言ってないぞ!
トレーダーボイスみたいな個人投資家のコーナーはテレビではいらないよな
youtubeで見ればいいじゃん
>>228 いや初期の方でははっきりダンサンて名指ししてたよ
>>233 CNBCには登場したんだっけ、そのうちこっちにも
>>234 ヨウツベで見たくないから、ここで見るのは良いかも
第一、動画を大量に出し過ぎで途中で付いて行けなっくなった
>>246 いや食べログは評価人数が低いと低く出るようになってる
>>243 プロとしての専門的な話はしないと思うぞ
本当にモルガン・スタンレー出身で、元ウォール街のヘッジファンドマネージャーなのか?
>>255 日本人とのハーフだが、生まれも育ちもアメリカだ
この人、今のところ当たるアベレージ高いから
短期間で人集めまくってるな
>>266 SBIの優待で名前忘れたが、仮想通貨が定期的に振り込まれてる
>>249 二人とも民主党信者だから、仲良くなるやろ
>>276 そんなに当たってるの?1年くらい前から全く見なくなったから、その後は知らんが
>>276 白人て犬みたいにとりあえず格付けみたいなイメージあるわ
食べられないモノを特集するんじゃない。少しは気をつかえ
>>289 本番中にお腹を鳴らさないための配慮だぞ(´・ω・`)
>>286 俺も前田道路が頭をよぎったが、検索した所
関係無いみたいだ
日本は公共事業が激減するから選択と集中をしてコンパクトシティにしないと
維持できないのにね
異業種M&Aって後々失敗するような気がするんだよなあ、先人を見ると
良さそうな会社なのに、なぜか最近は株価が非常に下がってた
さあみんなで歌おう
寒茶寒茶超えてけ超えてけ
寒茶寒茶超えてけ超えてけ
イェイ! 寒茶~
BBSが独占供給してもテレビ局のスポンサーは高すぎて地上波放送できずにひっそりとになっちゃうんだよな
ええい、熟女天はまだか?熟女天は!!
ふち子引っ込めー
日経を辞めた記者が、テレ東のヨウツベで、日経電子版は
高杉ると指摘してたな
この日経のCMって相手が日経読まない情弱じゃないと通用しないよね
もっといえば情弱を騙してるとも言える
>>322 日経新聞なんて
商談相手と話を合わせる目的以外
価値はないかなあ
30度なんて6月の気温じゃないんだよ(´・ω・`)
関係無い話だが、フジを辞めた長谷川というアナウンサーが10年以上も前に
古巣のフジの凋落を予想して、様々な警鐘を鳴らしてたが、感謝されるどころか
疎まれて社を追い出されたんだって
>>324 暑すぎるてこと?
でも一週間前は寒かったような
>>333 ウクライナがアメリカの最新兵器で圧勝する者とばかり思ってたから
最近の戦況には吃驚してる
アメリカのこの問題は根が深いよなー(´・ω・`)/~~~
俺の股間の44マグナムブラックホークを
ぶったんにおみまいしたい
>>337 戦いは数だよっていう理論が結局正しかったか
大空襲とか核とか使えば簡単に勝てるよね
サウスパーク見たくなってくる(´・ω・`)/~~~
>>340 ロシアは人数に物を言わせて、人海戦術で卑怯だな
スバ不在やったーーーーー
あのヤンキー顔苦手なんだよ
>>344 中国がインドネシアとかベトナム攻めるときは同じ戦略とるんだろうな
インドは数だと拮抗しそうだけど
やっぱりスバ兄今週いっぱいは休みになりそうか
ラヴィットの川島も2週間MC休んだし
なんでジャンプのあれが大谷さんなの
見た目に対して声可愛すぎだろ
そろそろ最終局面なリバイスの声入れスケジュール遅れるな
>>372 あーあ仕事穴あきまくって声優としてちょっと自覚無いのかな
酒のつまみになる話にも出てたよね
映像映えでエフェクト付けるんだろうけど、テクニックが見にくいだけだと思うんだよなあ
裏に相方が出てるからおまかせに出られないんだっけか
モノホンのアッコさんはかなりよぼっちゃってるからなあ
>>407 トア「な、おはガールのせいじゃなかっただろ」
ピッカリリは泉里香そっくりでキラパワの誰よりも美形だったな
そういえば昨日キラパワフォン買ってきたわ
1万円引きになってた
スバにぃのせいで大谷育江さんの負担が増えてしまってるではないか
なんだかんだコロにぃ居ないとイマイチ盛り上がらんな
明日とか体育やし酷そうw
かやりりはツッコミキャラを封印したっぽいのが惜しい
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のりりんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
狂乱のうたげえええええええええええええええええええええw
>>517 実はアイドルだったという回見なかった?
>>543 おもちや壊すの(´-д-)言わなくなったよな なんかあったな
>>545 このあとベビーカー止めて「ちょっとあんた、何やってんのよ!危ないじゃないの
」って
>>549 着慣れていないから(´-д-)さらに難儀よね
かぜちゃんに人気を奪われたとも知らずに
のんきなもくもくらいおん
これもくもらいおん
>>593 ちっちゃいお友達(´-д-)泣いちゃうよ
特撮ヒーロー物で、クロスなんとかする奴があったはずだけど。。。バロムワンかな
>>631 朴正熙大統領の頃
北朝鮮からの侵略に備えて
建物の新築に防空壕(半地下)義務化。
どうしてビッチを育てることになったのかが物語の核心か
ソウルはマンションと広い道路が綺麗に並んでて北が攻めてきたらマンション倒して戦車とめるのに使うとか
>>648 そんなことあったらあんな和やかに話しかけてこないだろ
クールで優しい女性が悪い人には見えない
養母のほうがやばそうに見える
真相を知るのはずっと後かな?
>>651 どっちもいい人そうだよ
そしてどっちにも事情があるんだろう
優しかったお嬢様の為に黙ってビッチェウンを連れて屋敷を出た
ってかんじかな?
>>654 旦那さんがなくなってから子どもたちを養子にしたんでしょうね
>>656 もともと旦那(養父)の気配自体無くない?
>>657 旦那さんが辞書くれるシーンってプロポーズじゃなかったっけ
>>664 辞書くれたのってケチ親父だったのか!
ありがとう!!
>>661 子どもすり替えるとか時代劇でもよくあるよね
>>666 ソウルというか、世間と人間関係は昔も今も極狭よねw
子供の頃先生が自分のことアランドロン似って言ってたなあw
>>670 何の時代劇か忘れたけど王女を産んじゃって
女官か誰かが同時期に産んだ男の子と入れ替える話が記憶にある(´・ω・`)
>>679 花たちの戦い?
みんな大好きヌンヤン君の側室ヤンジョンがそんなことしてた記憶が
>>682 その題名のドラマは見たことないので違うけど似たような設定よくあるんだねw
まさか・・・この盗まれた子供がイ・ビッチェウンなのか?
>>686 韓国ドラマ定番の設定というかお約束かw
>>689 うんうん
そんで女官は秘密裏に始末されるけど王女は生き残って・・・みたいなw
>>694 >>695 ドロドロ時代劇定番(´;ω;`)
>>698 詐欺師っていい人なんだって
じゃないと仕事が上手くいかないからw
ナロは近づいてきただけあって色々隠し事してるんだろうな
何かすると支持率下がるから、なんかやるようなことぼんやり言うだけで何もしない岸田
評価しないでもいいけどじゃあ誰だったらうまくいくというのか
現状取り巻く状況自体が劣悪なのに
13:40~15:40
午後エンタ 午後ロード「ジャッカルの日」ベストセラー小説を映画化!
ドゴール大統領暗殺のためにあらゆる手を尽くす孤高の殺し屋ジャッカル。彼を追う警視との息詰まる攻防戦をスリリングに描いた社会派サスペンスの傑作!
アイドルが出演する
番組じゃねえだろ 仕事ねえのか
・本名:橋本 芽生
・ミドルネーム:ジャミーレ (Jamileh)
・母親はペルシャ、ロシア、スペイン、イギリス、トルコの血筋を持つ。
・本日6月20日入籍
おめでとうございます(・ω・)
ばあちゃんスマホ無いのか家のばあちゃんだってスマホ持ってる
小学生の時に近所のお兄ちゃん達と森探検して蛇がたくさんいるくぼみあって逃げた
あれはヤバかった鳥肌全快
タレントが変わってもポン引きに聞こえるってことはポン引きって言わせてるんだな
ダメだ耐えられなくてエアコンつけてしまった…(・ω・)
まるごと煮るだけとかただ切って焼いてステーキとか、そういういい加減な料理嫌い
>>808 素材が良ければそれがいちばん美味いやん
マヨばっかりじゃ飽きるからドレッシングかごま油にすれば良いのに。
>>822 埼玉はこの時期
だいたい冷や汁そうめん
>>826 焼いた後食べる時にマヨネーズを掛けます
そうめんに飽きたら、そうめんを食べない(´・ω・`)
マヨネーズ多いけどおかずの種類多くて良いね。
しかも排水溝だかの掃除後で疲れてるだろうに。
パスタでいいやん
素麺だとなんかもったいなく感じる
>>833 流れ的にそこはマヨだろって思ったwww
素麺なんか何年も食べてないな(´・ω・`)夏バテするほどヤワじゃない
しかし今日は蒸し暑いね(´・ω・`)ちょっと作業したら汗だくだよ
自分弟と誕生日1日違いなので誕生会(ってほどのものではないが)は合同でケーキもその1回だけだった
この番組で子供がマヨネーズ使いまくってすごい叩かれてた回がヤバかった記憶
テレ東のスタッフのくせに横田君は まともな挨拶ができるんだね
一昨日先輩に紹介された女子が17歳下だったけどさすがにお引き取り願った(・ω・)
48歳で子供とかヘタすると成人式見れないのに(´・ω・`)
まさかのぶっこみ
味噌汁にサンチュなんて聞いた事ねーよw
この2人もやることやってるんだなーって(´・ω・`)
おぉ道の駅出来たんだ
神奈川県って道の駅少なかったんだよな
金太郎ってクマと相撲取ったエピソードしか知らない
その前後って何があったんだ
>>963 ワイも知らん
多分ほとんどの人知らなさそう
>>963 源頼光の四天王として活躍しました(´・ω・`)
>>969 俺だけじゃなくてよかった
>>970 なんかざっくりのその後だなあ
>>977 娘が小さいから週末は公園めぐりだけど
大きな公園が南足柄も近隣にも沢山ある
村下孝蔵が高血圧性脳出血で亡くなってる(´・ω・`)脳にガーンは怖い
>>981 いや、お子さんじゃなくて大人のレジャー的にはどうなのかと
南足柄って和田河原しか行った事が無い(^_^;)
それも仕事で(^_^;)
アイリスオーヤマのサーキュレーターが(´・ω・`)
>>962 箱根と山北の2箇所、足柄ので3箇所目か
いつも思うけどいい家に暮らしてるのにパッとしない人ばかりなのはなんでなんだ?(´・ω・`)
家に見合う様な服装や雰囲気を醸し出す努力はしないのか
-curl
lud20241206015226caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1655671773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 16506 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 16286
・実況 ◆ テレビ東京 16426
・実況 ◆ テレビ東京 16726
・実況 ◆ テレビ東京 12666
・実況 ◆ テレビ東京 12996
・実況 ◆ テレビ東京 13276
・実況 ◆ テレビ東京 12746
・実況 ◆ テレビ東京 12916
・実況 ◆ テレビ東京 14126
・実況 ◆ テレビ東京 12526
・実況 ◆ テレビ東京 14026
・実況 ◆ テレビ東京 112156 狩野恵里
・実況 ◆ テレビ東京 13129
・実況 ◆ テレビ東京 6218
・実況 ◆ テレビ東京 10280
・実況 ◆ テレビ東京 12994
・実況 ◆ テレビ東京 14992
・実況 ◆ テレビ東京 16298
・実況 ◆ テレビ東京 14232
・実況 ◆ テレビ東京 16312
・実況 ◆ テレビ東京 16616
・実況 ◆ テレビ東京 15682
・実況 ◆ テレビ東京 15472
・実況 ◆ テレビ東京 16290
・実況 ◆ テレビ東京 15285
・実況 ◆ テレビ東京 13056
・実況 ◆ テレビ東京 15936
・実況 ◆ テレビ東京 16724
・実況 ◆ テレビ東京 16251
・実況 ◆ テレビ東京 15323
・実況 ◆ テレビ東京 16832
・実況 ◆ テレビ東京 16278
・実況 ◆ テレビ東京 16721
・実況 ◆ テレビ東京 16636
・実況 ◆ テレビ東京 13036
・実況 ◆ テレビ東京 16261
・実況 ◆ テレビ東京 18122
・実況 ◆ テレビ東京 16836
・実況 ◆ テレビ東京 16258
・実況 ◆ テレビ東京 16620
・実況 ◆ テレビ東京 16424
・実況 ◆ テレビ東京 18146
・実況 ◆ テレビ東京 16320
・実況 ◆ テレビ東京 16756
・実況 ◆ テレビ東京 16291
・実況 ◆ テレビ東京 14922
・実況 ◆ テレビ東京 17200
・実況 ◆ テレビ東京 13429
・実況 ◆ テレビ東京 13924
・実況 ◆ テレビ東京 13215
・実況 ◆ テレビ東京 14436
・実況 ◆ テレビ東京 13616
・実況 ◆ テレビ東京 13258
・実況 ◆ テレビ東京 12968
・実況 ◆ テレビ東京 13166
・実況 ◆ テレビ東京 14624
・実況 ◆ テレビ東京 14362
・実況 ◆ テレビ東京 13241
・実況 ◆ テレビ東京 13257
・実況 ◆ テレビ東京 14046
・実況 ◆ テレビ東京 12629
・実況 ◆ テレビ東京 12817
・実況 ◆ テレビ東京 12098
・実況 ◆ テレビ東京 12677
・実況 ◆ テレビ東京 13219
00:04:52 up 4 days, 13:16, 0 users, load average: 9.83, 9.23, 9.04
in 1.6069061756134 sec
@1.6069061756134@0b7 on 041213
|