1ワールド名無しサテライト2021/10/24(日) 13:54:19.19
14:00~16:00
>>9
意外と水換え頻度少ないんですよ
3か月に一回くらいかな >>11
ええええ 毎週水槽の洗浄してたはずなのにw 近松茂道…高橋英樹 中川真治…金山一彦 細見真子…大路恵美
野口直子…北原佐和子 野口和恵…高田美和 川勝篤志…ひかる一平
北村隆生…吉野容臣 北村隆明…草薙幸二郎 北村光子…小川美那子
野口靖雄…大村崑 奥村静代…島かおり 芦田良平…大和田伸也
原作脚本
【原作】高木彬光「最後の自白」(光文社刊)
【脚本】扇澤延男
>>13
大きい濾過槽を設置したので、コケ取りはしょっちゅうやりますよ 京都が舞台多いな(´・ω・`)スタッフが観光目当てなのかな
>>25
デビューか知らんけど注目されたのが
あれだもんな >>26
そうなの!終わるって見出しを見たけど続くのね 京都と言えば仮装券枠ごと終わるかもしれないらしいね
>>26 ええええー 京都も飽きたな 科捜研 相棒も京都とか >>31
確かに終わるって記事も見たな
どうなんだろ >>32
えええ
これからどこでダンスすればいいのさ… >>25
ひとつ屋根のしたでレイプされてたねカワイソウ >>39>>41
小梅は強姦される役だぞ(・ё・) >>32
あれ本当なのかな
それの餞としての映画化なのかな HD画質にしてはあんまり綺麗じゃないと思ったら2005年か
>>45
2人だけ変えればいけそうなのにね
1級葬祭ディレクターと事務員は継続で >>25
剣客商売の三冬様も
大治郎との結婚パートは寺島姐御に変わっちゃったしな >>64
休みの日なぜかバッティングセンターにハマってたw >>68
山口組の構成員と名乗って 傷害事件を起こしたりしていた >>76
16年前のバッティングセンターて
まだまだアナログで手書きボードで名前書きだったころか >>64 小泉郵政民営化選挙で5ちゃんねらみんな小泉支持してた 2005年 流行語大賞
「小泉劇場」 「想定内(外)」
捜査検事・近松茂道 5 自白
2005年6月12日放送 視聴率8.8%
>>81
そこまで古くなかったようなw
>>83
新宿と言えば歌舞伎町のあそこか 無理やり京都弁とか関西弁て聞き苦しいからやめてほしい
>>80
滑落するかもしれないのに
どこの山行ったの? みんなカメラに映るように立つから不自然。カメラが動かないからおかしなことになる
今日は、みんさんに実況のいろはを教えてもらいにきました。
2005年(平成17年)出来事
■日本プロ野球 セ・パ交流戦が開幕
■愛知県で「愛・地球博」が開幕
■JR福知山線脱線事故
■宇宙飛行士野口聡一がスペースシャトル「ディスカバリー」で宇宙へ
■エクスプレス線(東京・秋葉原駅~茨城・つくば駅間)が開通
■ディープインパクトが三冠制覇を達成
■日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減
ひかる一平の、恋のサインはShe says do♪
>>93
谷川岳はスキーも登山もできてええよね(・ё・) >>99
福知山線2005年かあ
もっと前だと思ってた >>96
佐々木明セットみたいなのがあって内容はステーキセットだった(´・ω・`) >>82
ネラーは以前からマスゴミに踊らされやすかったんだな >>96
ガーラガラwっていう自虐ネタは絶対やってたと思う >>96
バブル時代のマンションが1万円で売られてるw >>110
おしんと小梅って
一生言われる役名って あまり無いよね このころ、自分が仕事で使っていたのはまだwindows NT(´・ω・`)
>>112
ゴーストバスターズのサントラだったな
はじめて自分で金だしたのは >>124
モノによっては凄いプレミアムついてるかも >>102
天神平の雪は深かったなあ 新雪を滑った >>124
JUSTYとMEMORYが好きな俺は少数派(・ё・) >>134
MEMORYは12.24のライブ盤のラストのギターソロがめっちゃかっこいい かわいい熟女だからしかたがないな しつこく誘うよな
>>128
あれは神がかってる
小室哲哉はあそこで才能使い果たしたね >>132
スキー靴が嫌いだから 窪地でソリ遊びするのが好き(・ё・) >>148
解散してからもミリオンヒットメーカーだったし
枯れてはないだろ >>135
JUSTYといえば藤木直人が忘れられない >>153
世の中に受ける曲と従来のファンの求める曲は違う時があるんだよなぁ
俺はあれ以降は同じような曲ばっかりで凡作ばかりだと思ってる これはオヤジ狩りにもあいますわ。
オヤジ狩りなんてやるやつは屑だけど
古いかなと思ったら15年くらい前のか(´・ω・`)
>>162
音楽座にミュージカル
マドモアゼル・モーツァルトの曲書いてたよな >>162
とりあえずCOME ON EVERYBODY以降も聞いたけど、やっぱり全然違うように思えるなぁ 岡江さんが亡くなって獏が大丈夫か心配だわ
野球の野村克也は明らかにさちよが亡くなって張りつめてたものが切れたよね
看護師でケアマネで女優の北原佐和子さん(´・ω・`)
16年前って まだお前らも人生に希望があった頃だよな
>>161
そう、堂本兄弟だったかな
あの頃ライブ動員とか凄かったからうまいのかな、と思ってたけどワンフレーズ目でヽ(・ω・)/ズコー >>178
地元に「かわかつ」っていうとんかつ屋があった >>187
まだ聖人コーナー表示とかなかった時代か >>194
そのうち「194さんが刺しました」と密告が >>189
付き合ってた人に二股されて別れた頃なので少し絶望していました(´・ω・`) >>198
高橋英樹は男前だし、奥さんもまあ美人の範疇なのに
まあさの鼻はなんであんなことに >>198
時代劇は顔がデカい方が映えるみたいだな >>204
イケメンを女にして
それが美女かというと微妙だしなあ 今北
なんで取り調べ中の容疑者を死なせた刑事がしれっと復帰してるんだよ
キノコまでプレッシャーで死に追いやったくせに
日曜サスペンス・警視庁機動捜査隊216 長い夜
10/24 (日) 19:00 ~ 20:54 (114分) この時間帯の番組表
BS-TBS(Ch.161)
沢口靖子、赤井英和、松尾諭、斉藤祥太、根岸季衣、西村雅彦??
沢村舞子(沢口靖子)は警視庁第二機動捜査隊に所属する警部補。過酷な任務に就いている舞子は巡査部長の金子(赤井英和)と富田(松尾諭)、巡査長の佐藤(斉藤祥太)と班を組んで日々任務に当たっている。 ある日、いつものように朝9時からの24時間勤務に就いた舞子は金子とペアを組み、受け持ち管内へとパトロールに出る。
>>203
授業料というか 男を見る目が養われたという結果が得られましたね(・ё・) 横山秀夫サスペンス モノクロームの反転[字]
10/24 (日) 19:00 ~ 20:55 (115分) この時間帯の番組表
BSテレ東(Ch.171)
村瀬恭一…岸谷五朗 朽木泰正…仲村トオル 久米島良夫…福士誠治 持田栄治…石垣佑磨 安田明久…今井悠貴 弓岡洋子…新山千春 弓岡雄三…米村亮太朗 東出裕史…平山祐介 田中誠二…飯田基祐 殿村勝…内田朝陽
森隆弘…尾上寛之 矢代勲…白石隼也 南巡査長…今野浩喜 神林…堀部圭亮 検査技官…阿南敦子 尾関守…岩松了 田畑昭信…平田満
岸谷五朗×仲村トオル!横山秀夫サスペンスシリーズ第2弾▼山梨県北西部の山間で弓岡雄三(米村亮太朗)、洋子(新山千春)夫妻と5歳の息子が殺害されるという一家刺殺事件が発生。“直感第一”の村瀬恭一(岸谷五朗)率いる三班が出動する。しかし一課の課長・田畑(平田満)は “笑わない男”朽木泰正(仲村トオル)率いる一班も出動させる。ぶつかり合う2つの班が一つの事件に挑む異例の事態に。
>>208
相棒に寺脇さんが戻ってくる日は
あるのだろうか 西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官
10/24 (日) 21:00 ~ 23:00 (120分) この時間帯の番組表
BS朝日(Ch.151)
駅構内で若者同士のケンカ騒ぎが起こり、乃里子が止めに入ろうとしたところ、男が飛び出してきてナイフを振り回す若者を鮮やかに取り押さえてしまった。その男は加倉井と言い、かつて倉田課長の後輩刑事だった事がわかる。加倉井は一身上の都合で警察を辞めたあと、私立探偵事務所を開いていた。だが翌日、群馬県桐生市内の鉄道の駅で加倉井の射殺体が発見されたとの連絡が倉田のもとに入り、乃里子らは現場に向かうことになり…。
沢口靖子、地井武男、金子昇、今村恵子、長谷川朝晴、山村紅葉、秋本奈緒美、前田亜季、林泰文、三浦浩一 ??
今日のはなんかこじんまりとまとまってて、テレ東というよりは往年の土曜ワイド劇場みたい
>>210
私は その4-5年前に離婚して
養育費の支払いにヒーヒーしてましたw >>223
これ段田安則とかのバージョンなら知ってるわ >>230
成人したかな
お疲れちゃんでした(´・ω・`) >>231
黒田哲史「俺を捨てた罰が当たったんだろ」 立件共産党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>231
新山の真骨頂は 虚弱体質なのにSEXする愛人役 >>220
美人の範疇とワードを選択したのに社交辞令を感じていただければ >>222
はい、そう思うようにします(´・ω・`) 2日前に食べた刺身パックのツマが
台所で悪臭を放ってるんだが
行動するのが面倒
天皇制反対 自衛隊反対の党は まっとうな党ではないですよ
普通テレビより実物は細く見えるのに、数少ない逆だった枝野さん(´・ω・`)
>>230
20年前だったらきっと終わってるよね
お疲れ様です 時間が余ったらコロナやりますの政党がまっとうな政党ですか?
>>249
地震の対処も子供レベルだし
年金情報を中国に売った犯罪者やからなぁ 近松って苗字なら8割くらいの確率でもんざえもんってあだ名付けられてたよな
>>241
朝ドラ「カーネーション」の
アホの末っ子役はハマってた 金山と池田は 刑事役でも油断できない
あと羽場さんも
>>262
アホの末っ子役は安田美沙子だよ
新山千春は長女役 >>262
タモリの法則の頃は美少女といっても過言じゃなかったよね(´・ω・`) >>252
有難う 実の子供や元嫁には感謝されないのに
実況民だけは労ってくれる(´;ω;`) >>257
この前葬式で一級葬祭ディレクターの人に会ったけど
凄い細かいところまで詳しくてびっくりした
崑ちゃん凄かったんだね(´・ω・`) >>270
Xファイルは若い人には分からないだろうな ひかる一平はバク転できないのがバレてジャニーズクビになったんだよな
>>275
地上波初放送の時、日本語吹き替え版のモルダーの声は誰だクイズがあったのは懐かしい思い出 崑ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>249
政党の名前が変わったから忘れたんだよ(´・ω・`) >>276
近所にドラッグストアが出来てからコンビニはあまり行かなくなった >>14の小川美那子ってにっかつのピンク映画に出てた人かな?
顔はちゃんと覚えてないけど >>277
でもたのキントリオの誰かは
若い頃から出来なかったような >>280 風間杜夫 女の方は覚えてない EDが場違いだった >>283
科捜研も事件が終わった後に
土門さんと謎の京都弁で反省会してなかった >>291
俺もパソコンやるときは
デスクライトだけにしてる
なんか雰囲気出るから >>276
歩いて3分くらいのところにコンビニがあって幸せよ(´・ω・`) >>288
スーパーより閉店遅いし
コンビニより安いし
日用品も医薬品もあるし
店によっては雑誌もおいてるしな >>276
バッカスのアイスをお願いします
ラミーはあります >>294
赤い霊柩車は崑ちゃん・紅葉ちゃん以外は標準語だよね、なぜか。 >>301
隣にコンビニスーパーがあったら最強ね(´・ω・`) >>301
そこまでいくと
自分の冷蔵庫みたいなもんだな >>301
モツ煮込みオジサンとか あだ名つけられてるよ(・ё・) >>295
日本三大結婚すると思わなかったよね2サス女優
・藤谷美紀
・ガッカリ1号
・佐藤藍子師匠
・小沢真珠
・宮地真緒
・村井美樹ちゃん
・浅野ゆう子
日本三大早く結婚しろや
・名取裕子
・黒谷友香
・松下由樹
・よりえ
・沢口靖子
・二代目引田天功
日本三大たぶんもうすぐ離婚か別居するよね
・遊井さん >>303
ワクチン副反応に備えて買った
安いアイスが一杯残ってるから
よかったらあげる 赤い霊柩車みたいに医者・警察・葬儀社が協力すれば頃し放題だよな
>>311
アノ婚約者2人が似非京都弁とか使ってたら長く続かなかったと思う >>309
ドラッグストアなのかスーパーなのか違いが無いよな
処方箋受け付けるかどうかの違いだけ >>323
石田ゆり子は?
天海祐希は?
南野陽子は?
有森也実は? >>316-317
スーパーもわりと近いですし、本当冷蔵庫みたい(´・ω・`)
>>318
もつ煮込みは買ってないけど、値引き品は良く買ってるかも(´・ω・`) この2サスを初見のせいか、意外とストーリーを理解しながら見てるわ(´・ω・`)
>>332
品揃えはもうスーパー並みだよね
うちの近所は色々半額とかやるから重宝してる >>329
うちはウィダーインゼリーみたいなのが残っていますw >>332
基本薬剤師常駐だから
いつ行っても医薬品が買えるのが大きい
スーパーホムセンは「薬剤師不在のため販売できません」
とかあるし >>336 あの連中につぶされたのでは?騒ぎ起こしてたよな >>336
お母さんになれない人たちの事も考えてください(´・ω・`) >>329
安いアイスってことはハーゲンダッツではない >>336
胡散臭いメディアに負けたという前例を作ってしまったのは
一生の後悔だろうな ウマ娘って実際見るとただの可愛い女の子がかけっこしてるだけなんだな(´・ω・`)
>>332
違いは生鮮食品を扱うか扱わないからしい >>341
名称変更を町中でインタビューしてたけど、今の時代だとそうなっちゃうのかな?って意見が多かった
まあ都合のいい人しか流してない可能性があるから100%信じないけど >>348
ああ、そうなんだ
なんであそこまで人気が出たのがわからなかった(´・ω・`) 北原佐和子って最近見なくなったな
一時期昼ドラには出まくってたのに
好みの女勝手に写してるの問題じゃねぇる
こういうのはスナップなんて言わないだろ
>>353
あの細い棒に刺さったやつな
もちろんあります
1本食べて、あとそのまま冷凍庫から動かない >>316
うちの裏手に地元系のちっちゃなスーパーあって助かってるけど、総菜がさすがにマンネリなんだ(´・ω・`) >>340
コロナで薬剤師が めっちゃ失業してるらしいな
40-50年前の常識が通らなくなるって面白いよな 今だと写真じゃなくてタブレットの画像とかになるのかな
>>345
一応、名目上はああいうノイジーマイノリティに屈した訳じゃないって言ってるけどね… >>361
ママの味……(´;ω;`)
でも不二家は商品にも創業者一族に問題あったしね 金山は弁護士の女と結婚して見た目が一層DQNぽくなった
>>368
スパーマンもカミングアウトするような世の中だしね >>365
そう?相変わらず時給3000円くらいでよく募集してるの見かけるけど >>368 7もオモニとかおかしい連中に乗っ取られて、上げ底になったし、ファミマも乗っ取られたな >>361
あっちに乗っ取られたのは銀座コージーコーナーとメリーチョコレートと
ゴディバジャパンだけじゃないの? >>368
負け犬の遠吠え 引かれ者の小唄ですね(・ё・) >>365
ぎゃくに仕事増えそうなもんだが
軽めの診療行くの皆控えた結果
処方箋業務がヒマになったか >>369
一時期、工場がディズニーランド状態だった (´・ω・`) >>364
小さいと惣菜はそんなに種類置けないしね(´・ω・`) >>370
坂上忍が若いころは
二人して好青年枠だったのに >>365
うちの近所10軒くらいドラッグストアあるけど、募集しまくってるぞ >>371
・・・・まあ、クラケン本人じゃなく
その息子らしいし レイープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>364
惣菜って揚げ物を除外すると買う物がほぼ無いよね(´・ω・`) >>382
薬剤師は給料いいよ
昔、薬品商社にいたからビックリした
今なんか時給3000円なんか当たり前じゃないかな 今後はレイプを連想されるようなシーンは自主規制になりそう
小梅の気持ち考えたらなぁ、そっとしといてやるのが家族だろ!兄妹だろ!
>>389
つーか AIに取って代わられる
第一の職業じゃね >>389
それはないだろ薬学部は4年で卒業できるし 大路恵美も一つ屋根の下でレイプされた妹の役やってたな(´・ω・`)
>>390
シュウマイと肉団子と豚バラ煮たやつがあればいいや(´・ω・`) >>394
棚から出して「調子どうですか」って言うだけなのにな >>400
その話は次の日あんちゃん派か福山派かで意見別れたなあ >>401
アナウンサーなんか人工音声に代わるかなとか思ったけど
未だにあるしどうにかなるんじゃない >>406
と思わせておいて
川勝が事件の犯人をかばってたのがわかった
とかいう理由 >>405
スーパーの惣菜って
ニラレバと切り干し大根とおからがあればええよな(・ё・) >>407
調剤薬局でも、そんなに頻繁に調合する時代じゃ無いしね この前見た厚生省女性管理職の冤罪事件みたいだ
勝手に警察がストーリーを書いてる
エッチなシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>418
川勝伝(南海電鉄)
川勝良一(サッカー)
どっちも京都の人だけど >>410
アナウンサーって 一種のアイドルなだけであって
CGで充分入れ替え可能だと思うけどなぁ 華族とみている方がいるかもしれないのに(´・ω・`)
なんで後ろから見てて獲物を狙うような目が見えるんだよ
>>435
いまのCGでオタを満足させられてないんだから
10年後もむりやろ >>430
深夜のドラマもエロいの放送していましたし(´・ω・`) >>441
やんごとねぇ方々も2サス見るのか(´・ω・`) >>439
笑うせぇるすまん
とかやってたのはギミアブレイクだっけか >>430
オールナイトフジのAV紹介コーナーは見てた >>439
オールナイトニッポンで花電車見た時は衝撃受けた >>454
そう、「ぎみあ・ぶれいく」
巨泉の「わかる人にはわかる」的番組名の付け方 >>446
昔はこんなので満足してたんだから大丈夫 >>466
インスタント麺は好きだが
それはそれとしてラーメン屋のラーメンは無くならんと思う >>469
カップは所詮カップだし
一蘭の500円とか買わないわ >>476
おはよ
あっついコーシーでもどうぞ
つЦ >>474
そういや「見えるラジオ」ってあったなぁ >>473
出演者のビジュアルが結構良い気がする。 川勝役のひかる一平と言ったら、必殺仕事人のジュンちゃんw
毎回、オカマに追いかけらるシーンがよかったw
レイプでも一定のこだわりのある本当に手の負えないタイプのレイプ犯だな
むかし単発時代劇で
大路さんが大きな商家の娘で
家出して森本レオの浪人と暮らす
みたいなのがあったな
>>498
ジャニーズに蹂躙された必殺は個人的に必殺とは認めていない >>500
嫁が死んだのは獏の方じゃなかったっけ? >>499
剣客商売で三冬を演じた時は見た目はまぁまぁだったけどああいう難しい役どころはできてなかったなぁ
おかけで寺島しのぶみたいな年増に変えられてしまった >>517
うん
トシちゃんとナンノの必殺ならまだアリだったけど >>520
普通に高橋光臣とKENN WATANABEの娘でいいでしょ >>520
見た目は良かったんだけどねぇ
まあ大二郎も渡部篤郎とかいう謎キャストだったしwww >>517
民放地上波で出来る唯一の新作時代劇がジャニーズ必殺とは哀しい(´・ω・`) >>514
集団強姦された女子中学生が入院 ⇒ 病院で入院患者に強姦されて妊娠
こんなのばっかりだ横の国(´・ω・`) 英樹は娘は鼻の穴がデカイから絶対ドラマには出させない!って言ってたな
それにしても小梅のPCの液晶ディスプレイちっちゃw
こんなんじゃ見にくいし作業効率良くないだろ
2005年位だと液晶かブラウン管かどっちのモニタ使ってたか思い出せない
>>530
げすい実況民の餌食になるのが嫌だったんだろう >>531
まだデフラグはじまったら
お茶タイムの時代か >>527
やっぱり知られてないんだな (´・ω・`)
3作作られて1作目は映画館へ見に行ったよ
2・3作目はVシネとして公開されたはず >>536
原作者亡くなったのに追悼番組やらないな >>537
デフラグしなくなったのXPの頃と記憶している スペックだけならこの頃のPCでもWindows11動くんだから
そりゃTPMとかの制限を付けるよな
>>541
さいとうたかおは原作者じゃないよ(´・ω・`) 崑ちゃん
片平なぎさと紅葉ちゃんが足りない(´・ω・`)
>>541
原作は池波先生やんけ
ゴルゴ作業風景とかのドキュメントを
こないだNHKでやってたような 若い女性を獲物を見る様な目で見るっておまえらみたいだな
>>537
Officeソフトも頻繁に落ちてそうw オマエラ 今日の夕飯は?
俺は
豚ロースの味噌鍋 茄子焼き 本マグロの赤身の刺身 焼きタラコ
(´・ω・`)
>>560
実況民の目は陳列されたトランペットを見る目 >>575
キノコ汁作ろうと思って
キノコと鶏肉と大根は刈ってある >>560 元気があってよろしい(うらやましい)っていう話の意味が分からんのだろうな >>575
手抜き炊き込みご飯 豚汁 ちくわの磯辺揚げ >>575
先週ドンキで買ってきたたこ焼きを試す予定 >>575
六本木のフレンチの店にコースの予約をしている >>575
ご馳走やな~
ドミノピザ2枚買いに行ってもらう >>558
馬木也は良かったよねぇ
イメージにぴったりだった >>575
冷蔵庫にあるものでテキトーに(´・ω・`) >>591
いや、懲役食らわして玉と竿切ったほうがええな ヤフオクはいつPayPayオークションになるだろうか
>>591
THEレイプマンの主役は自分を死刑にしたよ… >>585
ブルジョアめ (´・ω・`)
トリュフとフォアグラとキャビア 禁止な >>605
豆乳は飲めないけどごま豆乳鍋美味しいよ >>599
西島秀俊が若手刑事役で出演していたのは黒歴史 >>604
古代中国の宦官の史話とかみると
あれでかえって支配欲とか残虐性がマシマシになる気が >>606
なんか提携してるよねPayPay使ってないけど
ヤフオクには稼がせて貰ってる >>575
自分は
米飯、昨日の残りのおでん、焼き春巻き、キャベツサラダ
575さん豪華ですね(´・ω・`) >>611
強力な変異種がでないことが前提だけど
感染者が出ても重傷者や死者が出なければ気にしない
イギリスのメンタルを持てば出来るんじゃない >>608
トリュフ→臭い
フォアグラ→すぐに口内でペースト状になる上にくどい
キャビア→歯ごたえくらいしか楽しめない上に安いのは臭くて食えたもんじゃい
グルメへの道は諦めたわ >>622
いっしょに赤いきつねを啜ろうじゃないか >>615
まあ道具に頼るか他の男に頼るかにするしかないからマニアック度は上がるかもな >>622
あとなんとかのオレンジソースみたいなのがダメで俺も諦めた ガッキーのCM見ると見えないところに
星野がいるんだろうなと思うと萎える
>>624
良いなぁ
最近食ってないから明日の昼飯にしようかな 北原佐和子は57歳✕1だけど介護士になり成功。
大路恵美は独身男性だが、まだ47歳。女優としてはまだまだできる。沢口靖子より若いw
大路恵美がたまにモダンチョキチョキズに見える(´・ω・`)
>>627
正方形ってことはさすがにないでしょw
せいぜい3:2 >>631
忙しくて中々会えないらしいから
しばらくは新婚アツアツが続くだろうな >>641
この年代にしては小さくない
英樹が規格外なだけ >>630
若い頃にザギンのそこそこのお店に連れてってもらったけどね
子供舌だったのかもしれないが >>622
松茸 → 上品な香り
あん肝 → 日本酒のベストパートナー
カラスミ → 炙って薄切り大根に載せて至福
日本人に生まれて良かった 部屋が寒くなって来た
今年初めてホットカーペットをつけよう
>>636
沢口靖子来季から無職だな
他に需要なさそう >>628
意外に砂糖使わないチョコソースとかベリーソースとかは肉に合うのもあるよ >>664
科捜研はキチガイマリコさんでないとダメなんですよ >>649
俺はふぐヒレ酒にして
そんで唐揚げとてっちりを食いたい >>649
からすみと大根の薄切り初めて食べた時物、凄い感動しましたw 妙齢の女優はシニア役を引き受けるかどうかで生き残りが分かれそう。
出前館って集めた金をクーポンに突っ込んでるんでしょう
>>678
あんな美味いものを否定する連中の気持ちがわからん (´・ω・`) >>649
アメリカ人は松茸臭いって軍人の足の臭いに感じるらしいね >>682
朝ドラのヒロイン母役を事務所がとれるかどうか >>656
京都の撮影所追い出されるからシリーズ終わるって聞いたけどホントなんかい? >>664
セブンかなんかの芸能雑誌であの枠をなくすと言っていたけど
そんなことしたらテレ朝株主の東映激怒しそうなんだけど(´・ω・`) >>649
シーズン終わったけど
鮎の塩焼きや鮎飯、鮎の干物は美味かった 高橋英樹の推理に大和田伸也がええって驚くパターンばっかりだなw
>>679
箸で ぐいーーーーーって取る フグ刺しも追加で (´・ω・`)
>>680
良い大吟醸でチビチビ やりたいよね (´・ω・`) >>675
最近のマリコは常識人ぽくてキチが足りない >>664
今季で終了だよ
もしかしたら不定期にSPやるかもしれない >>683
出前館が好調、売上高は3倍に 先行投資で赤字は5倍に拡大 >>689
そうしたらもっと危ないはぐれ刑事貴族旅情編マイアミを放送するしかないね(`・ω・´) 高木彬光はジンギスカンは源義経だった!ってやつ以外は読んだことないんだけど、
結構面白そうかな(´・ω・`)
>>687
あいつらきのことか食うのかな?
フライドポテト食って野菜食ってるとかいう人種だけど >>690
テレ朝はコア層の視聴率なんて気にしなくていいのに >>683
LINE系は独占して他を潰す商売人だからね >>691
小指の先ほどの「うるか」があれば 最強 (´・ω・`) >>693
レストランバーで飲んでる時
出てきたローストビーフでそれやって
皆から怒られました >>704 7の(ドトール)コーヒーや(ミスター)ドーナッツ あっち系のやり方 >>690
3億円マンションのローンどうするんだよ沢口靖子(´・ω・`) 空き家にしている実家の納屋とかにPCBとか使われていたらば困るよな
>>697
コロナ下でディスタンスしながら撮影するのに
レギュラー揃えるのが大変なんじゃね >>575
自分で捏ねたパンとクズ野菜のスープ・・・(´・ω・`) >>716
その前に古い株主ないがしろにするテレ朝がつぶれそう(´・ω・`) >>712 散々稼いだからその分割払いで・・・税金払うより赤字のほうがいいようだね >>718
以前旦那のDVから子供連れで逃げて自立する母親役やってたけどまぁまぁ面白白かった >>730
昨日行ったけど、もうあんまり釣れませんね
来週で終わりです >>727
向こうは京都府警が出先機関だから
報復しようとしたら婚約者の医者が事故死と判断
警察も追従して事件にならずに始末するよ >>739
スーパーの養殖より川で取ったやつが美味しいけど
買うと高いよねー 今まで影も形もなかった人物突然出すのどうかと思うの
>>721
一般的に不動産は節税対策で一括払いすることはあまり無いよ 草薙さんかな
きぃちがいじゃしかたがない…とか言い出しそうw
>>737
土曜の昼の赤い霊柩車の再放送復活してほしいなあ やばい洋ドラ新シーズン続々始まってるのに一切見てない
いつ見よう・・・
100均でアスベスト入りのバスマット買ってしまって返却した
>>736
ネタバレ:犯人は水野晴郎
つか、水野晴郎って一発変換できないのね >>756
こっちなんかまだゲースロ最終章見てないぞ 大泉は、どうでしょう以外はつまらんな ヒゲの編集がおもしろかっただけだな
>>763
そういうのあるよね わかる(´・ω・`) >>761
水野晴郎 ATOK 優秀 (´・ω・`) >>756新作に疎いから古いアメドラばかり観てるよw かばう理由に説得力がないとここでさらに犯人をかえた意味が無いな
>>764
SONGSに要らのに何で継続してるのか >>767,771
マイクロソフトの野郎(#゚Д゚) >>775 事務所の力だろうな NHKによく絡んでくるよな >>768
シカゴ×3 Law&order×2 ワンワン刑事ドラマ SWAT
どこから手をつけていいものか・・・ 期日前投票行ってきたけど田舎なのにNHKが出口調査してたわ
>>761
変換候補には出るけど1番目ではないな
ちなみにiPhone >>775
というか大手のCMに出すぎ。
出さずに商品価格を下げて欲しい。 >>785 ワンワン刑事とは知らんな 注目すべきドラマだな >>777
povo2.0、180日以上トッピング購入なしで利用料金660円未満なら回線停止・解約の対象に >>777
そうみたい。とりあえず一回線だけ作った。速攻で送ってくる。
古いiPhone8に刺して使ってないが。 >>785
ワンワン刑事ドラマって何
昔ドイツかイタリアかわかんないけどシェパードが主役の洋ドラ刑事もの見てた >>792
正確にはHudson&REXってカナダのドラマねw >>797
それそれ!それが今カナダで作られてるんだわ >>802
な、なんだってーっ!?
あれの続編なのか
シェパード有能で大好き このシリーズ、14まであるのね。
信濃のコロンボとか道原伝吉みたいなのを放送するくらいなら、
これを14週放送でいいわ。見たことないから
>>808
続編ではないけど主演のワンコは初代ワンコの血筋らしい >>700
成吉思汗の秘密だね
邪馬台国の秘密もある
古代日本の秘密は電子書籍で買ってたまに読んでる 若い子が好きなのにそういう子がいるお店に行かんかったんか
>>816
病院通って健康維持するの頑張ってるおかげですね(´・ω・`) ひかる一平 悪いやっちゃなぁ 伸也もうかばれないな
>>821
身長の低い人は長生きする
逆に高い人は早死にする
ジャイアント馬場 依頼を受けてなかなか解決できないと誤魔化せば良かったのにね
>>817
へぇ~
あのイタリア風刑事とわんこのつかず離れずの関係よかったなあ
見たい… >>840
ブサメンは長生きしやすいから絶望的になるな 一撃必殺キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!
>>842
イタリア版は3人刑事が交代するんだが最後の人だけどこを探しても見られなくてガッカリ チラッと菊花賞観てきたら1着タイトルホルダーでした。
アサマノイタズラ→アタマノオカツラ推してたがアカンかった
ひかる一平
折り鶴
まるで必殺仕事人V旋風編じゃないか
あっちは金じゃなくて銀の鶴だったけど
コレが終わったら スーパーに行くかな (´・ω・`)
>>872
2サスってほとんど最初に自供しとけばなんとかなったんじゃね?ってやつばっかり(´・ω・`) >>879
日曜は早く行かないと品薄になる
特に生鮮食品は >>887
それはあるね
月1の家焼肉の日は早めに買いに行く >>897
それやるとどんどん仇討の輪がひろがりそう >>887
これ始まる前にスーパー行ってきたけど、お客が多かったわ(´・ω・`)
家族連れや若い夫婦で買いこんでるからかねえ これ2005年のかぁ
住職のお父さんの俳優さんももう亡くなってるみたい
襲われた時にまな板で殴って反撃その結果足を滑らせて
頭を豆腐の角に頭をぶつけて死んだ
この場合は正当防衛
>>904
あの人時代劇とかだとたいていろくでもない役やってるよね キャッキャウフフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>902
ひとーつ、人の生き血をすすり ふたーつ.... しかしこの組合せいいなぁw
桃太郎侍と悪代官みたいで
おわた
さて、シーズンも終わったし
車から引き上げた鮎釣り道具をメインテナンスしよう
みなさん股来週
瑕疵がないわけじゃないけど、こういう2サスは嫌いじゃない
積み上げたものを他人に崩されてまた積み直すなんてさいの河原じゃん
2サスは再放送含めてテレ東くらいしかないのは寂しい
結構面白かったわ
適度に入り組んでるが分かりやすかった
登場人物も多すぎず少なすぎず
こういうのをもっと見たいわ
菊花賞 取った
じゃ オマエラまた (・∀・)ノシ
>>900全面オケーだったらエラいことになりそうだけど、江戸時代の仇討ちはお上に進上して認められたらオケーだった記憶が。 犯人がたまたま被害者の婚約者のお母さんのお店の常連はちょっと。。
ビズリーチはその優秀な人材を自社で雇えばいいのに
営業がバカすぎるから
>>950
bsでは各局うんざりするほどやってるけど、みんなと実況できないからね。
人がいなくて。 >>950
テレ朝はコンスタントに2サスの新作作ってくれるけど
最近は話のクオリティがどんどん落ちてきてなぁ… さすらい検事vsさすらい署長を見てみたい(・ω・)
>>950
BSはずっとどこかしらがやってるよ
2サスばっかで1日ハシゴできる >>955
それと敵討ちに対しての敵討ちは出来なかったはず 桃太郎侍は高橋英樹の十八番。
長谷川一夫の桃太郎侍は知らんし、新・桃太郎侍(高島兄)はつまらんかったわ。
>>963
藩主がOK出したらいけるんじゃね?(・ω・)