1ワールド名無しサテライト2021/05/16(日) 13:38:17.50
14:00 ~ 16:00
ついさっきまで信濃のコロンボと間違えてた
金沢のコロンボ?これ面白いのかな
前田勝利…三宅裕司
上野雅…浅野ゆう子
西牧良子…藤吉久美子
島森麟太郎…名高達男
島森菊音…黒坂真美
前田利康…里見浩太朗(特別出演)
田端徳治郎…佐藤蛾次郎
山本政之…山崎大輔
石川県警捜査一課の前田勝利(三宅裕司)のもとを警察庁広域特捜課の上野雅(浅野ゆう子)が訪れる。
3年前に金沢で起きた加賀友禅作家殺害事件の容疑者・岡林夏美(渋谷飛鳥)が京都で殺害され、
部屋から3年前の事件の際に盗んだとみられる加賀友禅が発見されたのだ。夏美は3年前の事件の真犯人なのか?
なぜ夏美は殺されたのか?“京都のコロンボ”と呼ばれる勝利の叔父、
前田利康(里見浩太朗)も加わり金沢と京都をまたぐ大捜査が始まる!
はじまたー
これなら5分開始でいいんじゃないの
2時ちょうどじゃなくて
何で三宅って思ったけど、信濃のコロンボと勘違いしてたわ
日曜イベントアワー日曜ミステリー・多摩南署たたき上げ刑事近松丙吉13眼前の殺人者 21/5/02(日) 8.3%
お寺での待ち合わせなんてしたら殺されるのわかってるだろ・・・
三宅裕司も野際陽子も渋谷飛鳥も最近すっかり見ないね
京都府警はダメだ
すぐ暴力ふるって冤罪起こしそうになるし
日本三大結婚すると思わなかったよね2サス女優
・藤谷美紀
・ガッカリ1号
・佐藤藍子師匠
・小沢真珠
・宮地真緒
・村井美樹ちゃん
・浅野ゆう子
日本三大早く結婚しろや
・名取裕子
・黒谷友香
・松下由樹
・よりえ
・沢口靖子
・二代目引田天功
日本三大たぶんもうすぐ離婚か別居するよね
・遊井さん
京都が舞台だからと言って、全員が全員京都弁をしゃべらなくていいと思うの
赤い霊柩車みたいな割り切りが必要(崑ちゃんと紅葉ちゃんだけ)
京都は着物関係や染め物絡みでよく人が死ぬよね (´・ω・`)
>>73
店はそんなでもないけど駐車場が空いてなかったんだよね >>37
1、倒叙ミステリーというスタイルのドラマにおいて主役の刑事役を務める人物を例えてコロンボと称する
2、主に2時間サスペンスにおいて単に冴えない主役刑事を例えて言う場合 >>37
今の時代でも2サスが作られてたら、~のコロンボはジャニーズの風間が演じてただろうな
おしい刑事は意外と良かった >>94
そうなんだ
ドラマで見かける京都の川って釣り人全然居ないよね 中山美穂を墓地におくり、中山忍を5体召喚(´・ω・`)
日本三大秋本奈緒美
・藤吉久美子
・野村真美
・岡江久美子娘
・原沙知絵
ルイルイ嫁こないだ脳ベルSHOW出てた以外見かけなくなったな。
ロスのコロンボだけで十分だよな
これって浅見光彦原作者のやつ?
2016年か
5年前なのにすっかり見なくなった俳優さんばっかりだな
名高さん、ついこないだもこの時間帯に出てたような。
(出所少年の後見人)
こうゆうすき焼きって肉足さないのかな
うちのすき焼きは後から肉足してすき焼き鍋と化す
和室に椅子とテーブルはもやもやする・・・(´・ω・`)
モリタ屋食べログ評価3.65
東京にもあるんだな。
この方式のすき焼きだと、最初は焼くから良いけど後野菜入れたりした後は肉入れられないじゃん
どうやって焼くの?
>>156
サンクス。梅雀の方は軽井沢の先生だった記憶がある 食い方汚いCMの会社製品を買う気にならんな
永谷園、味の素とか
味の素の冷凍食品は結構きついけど
三宅裕司ってこんな顔だっけ
じゃらんのCMの時はかっこよかったの覚えてるせいかも(´・ω・`)
>>183
ずっとシーマだよね
あぶない刑事好きなのかな(´・ω・`) >>191
三宅ゆうじで嫌だって人が一定数いるのかな まさみ丼の虫コナーズのCMは結構好き
虫コナーズは効かないけど
>>191
前にこの枠で再放送してたし、結構内容残ってる ご遺体発見する・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>193
自分は所ジョージのが苦手だ(´・ω・`) おまいら三時のおやつは何にする?
私の東京の感染者予想数は876人
フリーカメラマンも2サスだとだいたいご遺体になるな(´・ω・`)
>>208
個人的にそれ系の王者は陣内孝則だと思ってる >>214
あと2週間で腹回りを5cm減らさなきゃならないから茎ワカメ
822人 >>214
出先から帰ってきて今お昼ご飯です(´・ω・`)
でも、さっき買ってきたバナナミルクの素でデザートドリンク作ろうかな 珈琲いかがでしょう見なきゃ
三代目が出てきたか(´・ω・`)
>>226
珈琲いかがでしょうというドラマ
後半は893絡みの話なんで結構ハードです(´・ω・`) 市内放送だ
明日からコロナワクチンの予約受付が始まるらしい
コロナ収束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
542キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>243
高齢者向けかな
また繋がらなさそう ゴールデンウイークの影響あまり出なかったみたいだな(・ω・)
五木ひろしの歌謡ショーの影響は今後か(´・ω・`)
東京は落ち着いてきたようだけど、台湾大丈夫かなあ(´・ω・`)
>>250
電話はダメそうだよね
両親の予約は俺がネットでやってみるつもり >>262
お疲れ様です、がんばって(´・ω・`) >>274
鮎の塩焼き
6月から鮎釣り解禁だから楽しみにしてる >>276
ガラスの仮面じゃないのか(´・ω・`) >>274
キンメの干物かくさやかな
どっちも味が濃い ルイルイも嫁も芸能人だからあんなことはたいしたことは無いかもしれないが息子は可哀想だった。
壊れかけの蛾次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
蛾次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
昨日もBSで見たわ(´・ω・`)
俺の世代って母ちゃんと仲がいいとキチガイ扱いだったけど
何でだろうと考えたら野際と佐野史郎のドラマのせいかな
>>291
なんかのお肉が入ってそうで(´・ω・`) >>289
梅雀って若干棒読みっぽくてちょっと苦手だわ 最近よく見かける全身もみほぐしって可愛い女の子が揉みに来たりするのかな
>>289
自分はにじみ出るリア充感が苦手 >梅雀」 >>303
ひとみ婆さんが来るんでしょ(´・ω・`) ガジロウって身長155しかないんだな(´・ω・`)
>>309
それハンバーグの素ですよ、アマゾンズの(´・ω・`) スマートニュースはオフラインでもある程度読めるから使ってるけどフワかよ・・・
>>319
読んでみたいとは思うんだがねえ(´・ω・`) >>320
癖のある絵柄だからねえ(´・ω・`)
でも、1部は松本清張みたいでミステリー好きにも面白いよ >>324
そうなん?冒険系が全般的に苦手だから避けてた(´・ω・`)絵もなかなかだよなw
まぁ一部だけ読んでみるねもありかな 里見浩太朗はご存命か…最近いちいちググらんとわからなくなってきた(´・ω・`)記憶障害なのかな?センセーショナルな死に方してくれないとわからん
きっつい関西弁だな(´・ω・`)可愛いから許される
先週の小池栄子は2スレ行ったのに
このペースだとこのところのワーストになりそうだな
>>343
完全なる地雷だろありゃあ(´・ω・`) >>340
バリバリの女の子なのにボクって言う可愛いYouTuberの女の子がいる 一撃必殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>348
橋本かんなレベルの可愛い子ならボク呼びは許される(´・ω・`) >>353
これ京都弁なの?
なんとかどすえーってイメージしかないけど 幸福の科学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>371
実写映画はわからないけど、アニメは他のものよりも
制作費が良いので作るらしい 捜査一課長で言ったら一課長が里見浩太朗で山さんが三宅裕司で大福が浅野ゆう子かな
捜査一課長の方は映画科捜研の女のスケジュールと被ったのか知らんけど今や大福が主演みたい
>>374
ギャラが破格らしいから
結構人気声優出てるらしいね >>386
西部警察ならいきなりボコって聞き出してる(・ω・) 今日、セブンて30台くらいの旧車会のメンバー見たけど
異様な光景だった
>>391
いきなり足や胸ぐら掴まれて謝りもせず立ち去られた >>398
コンビニに右翼の街宣車が止まってるの見たが
助手席に女が座っててひたすらスマホをいじってて
なんかいろいろあるんだなと思った 西部警察とか深夜とかでやってくれないかなー
実況スゲー盛り上がるのに
>>405
ネットで真実を吸収してるのかもしれん(・ω・) >>414
30cmくらいの深さの川に流されて何回か死にかけた 手ごろな石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>407
2000年くらいに朝10時半からやってた
いい時代だったわ 横澤夏子嫌いだけどこのCMシリーズだけは好きだ(´・ω・`)
>>425
もみたんはこれがベストだから(´・ω・`) 菊池桃子って再婚したオッさんとエッチな事はしてるのだろうか
>>435
政治家に、なんて話があったけど
よく分からないよね ナイフを持っていたのにわざわざ石で殴ろうとしたの…?(´・ω・`)
盗んだ財布の奪い合いが最終的に連続殺人に発展
やはりネコババは重罪(´・ω・`)
ご近所意外と近いしぎっしり建ってるやん
こんな大騒ぎしてたら聞こえるわw
>>479
全員で面白がって頭押さえてたんじゃないかな >>480
そんなこと言ったら二サスの一撃必殺が成り立たない(´・ω・`) >>489
そうだなwちょっと頭打っただけで死ぬからなーあいつら かずえさん、戦隊の時はスリムだったのに(・ω・;)
ママが来て助かるかもと希望を持たせておいてからの刺殺か崖落としが有効なのに
>>496
娘の復讐だけど自分は捕まりたくないでござる >>496
溺れさせた奴らをかばって事故にすることを指示したからでしょ
これをやろうとしたってことにすればいいのに いやおっさんに女子の気持ちが分かるわけないやろ(´・ω・`)
>>516
これ昭和?そういや自分の時代にも碁石拾いってのはあったな(´・ω・`) 死なせた方がいいレベルの根っからの悪たちだからなあ。
生かしといたらまた誰か殺すだろう。
リカコって連呼されると渡部篤郎と離婚した人思い出す
>>516
なにこれ
こういうのはイジメですやめましょう みたいな? >>527
毒を食らわば皿までよね
つーかこれで助かった二人共罪があるんだから復讐完遂でいいと思うの 刺して傷モノにして一生後悔させればいいのに(´・ω・`)
つまんねーな
昨日のWOWOWのさまよう刃の竹野内豊みたいにめった刺しにしろよ
すぐ救急車呼ばなかったのに「回復を心から祈ってた」とか
すぐ救急車呼ばなかったのに「回復を心から祈ってた」とか
綺麗なだけの戯言で殺しやめる展開ほんましょうもない
何人も殺してんだからさっさと殺せばいいのに
あ、やっぱり仮面ライダーレーザー出てたんだ(´・ω・`)
>>545
里見浩太朗を堪能できたのでオーライ(´・ω・`) 復讐してくれって娘は思ってるんじゃ?
少なくともこの後に及んで反省するより助けて助けて言う女はさ
でもまああの母娘もこれがニュースになったら
社会的には死ぬよね(´・ω・`)
よくこんなクソストーリーと大根役者に囲まれて大真面目に演じられるな
4年たって死んだ後だから過失傷害が過失致死にはなるかな
松村の物真似の真似をしてるみたいな三宅裕司だったな
ゆう子もかなりのBBAだけど、見え方によってまだまだいけるな
これで金沢のコロンボシリーズ止まったんだよね
信濃のコロンボと比べて三宅裕司じゃインパクト弱かったのかな?(´・ω・`)
>>569
全然綺麗だと思う
子供産んでないからかな 往年の土曜ワイド劇場のハズレ回を見終わったようなモヤモヤ感(´・ω・`)
先週の小池栄子の方がまだ面白かった
>>549
はぁ?3億500万円を手に入れた大富豪が2人も存在するってこと? >>572
自分はわりと好き
地方ロケのある2サス好きだからこういうのまたやってほしいな
最近流行?の本格的刑事ドラマって大体つまんないし(´・ω・`) 野際さん見られて良かったです(・∀・)/またらいすー
>>548
そもそもターゲットなんだから人質にしてどうすんだって話よね
あの状態で逃げられるわけないし、バレたんだから一人でも多くターゲットを殺すように動かなきゃ意味がない >>580
復讐者は自分の今後とか考えずに復讐を遂げることを第一に行動しないとダメだよなぁ