塚本部長ノリがいつものと違うw
長野とのやりとりで気分良くなっちゃったかw
ジャパネットの新人MCの子が可愛いんだけどこの時間には登場しないのかな
カレーを美味しそうに食べる坂本の姿はもうみられないんだね
(´・ω・`)
そういえば吉満ちゃん全然見掛けなくなった
もう何ヵ月も見てない
池谷実悠ちゃんって全然好きじゃなかったけど二番目に好きになっちゃった
すごくかわいすぎる
感染者だけなら自業自得で済むけど、家族や会社でうつしまくるからなあ
せしめる気満々だったけど旗色に気がついた(´-д-)今頃になって
前髪の垂れ具合と イヤリング、 ブラウスの色などベスト!すげえ美人(´・ω・`)だお
金曜のエロバイオリンが終わったと思ったらこんなのやってたのか(´・ω・`)
68ワールド名無しサテライト2021/04/22(木) 00:04:02.84
ETV特集「エリザベス この世界に愛を」
4/22 (木) 0:00 ~ 1:00
NHKEテレ
全てのパーツが顔の下の方に寄った女おんね
パーツが沈殿物のようだ
ミュージックブレイクっていつの間にかこんな番組になってたのか
ショッピングのひと、だれかに似てるなと思ってたけど
なでしこのサイドバックの清水梨紗さんや
今の世の中のすべての電化製品の消費電力を半分にするって
ものすごいことだぞ
木金はNYスタジオをメインでお願いします…( ・ω・)
落ち目のintel
AMDが急増、nvidiaがARMを買収しCPUに参入
後ほどお話を聞きますって、何時頃からなのか教えて欲しい
圷 あくつ
漢字は日本で作られたいわゆる国字
茨城県で発生した苗字らしい
>>109
半島人だと思っているんだが、それにしては自民党絶対支持なんだよな。この人。 >>109
その漢字(国字)見たら、この画像を思い出せばええ
圷さん日興證券に変わったのか
この業界もころころ移籍するな
知事が勝手なことするなよ。政府のやることに諸手を挙げて賛成していればいいの。下らない。
都知事は個人的な政治的野心のために動いてるようにしか見えないんだよなぁ(´・ω・)
緊急事態宣言発令後は毎回3000~4000円急騰してるから株価的には買いだろうなあ
もう中途半端な事しないで2週間連続で新規感染者ゼロになるまでやれよ
日本の何が緊急事態なんだろな。世界中から不思議がられてるらしいぞ
>>127
コロナは政争の道具とマスゴミのおもちゃ それでもアメリカのピーク時より2桁少ないぞ 新規感染者は
誰も長い目でみて下支えしようとしてないと思うんだけど
>>142
罹った人間が負け。罹らない人間が勝ち。国民より国家が大事。自民党が大事。 >>143
次トップ雨宮さんかな
可哀想だけど(´・ω・) 日銀がいで市場に出回る株が減るから値上がりしてるということで要因になってるだろ阿呆かよ
バッテリーは発火します!
だってギャラクシーですから!
永守コメントに期待したいもんだ
>>147
こないだ悪役を買って出てたしね
いいんじゃないの >>150
何ももたらさない人間を駆除出来て好都合だろw
何ももたらさない弱者はさっさとあの世に行け!
弱肉強食社会にしてもっと自殺者を増やしたらいい。 >>160
最近は会社の法人契約で読めばいいかな、と思って解約しようかと思ってる(´・ω・) >>161
後進国の大統領と同じ脳味噌でよかったな >>162
ダブルで読めるんか!? てか読んでる人いるんだな 日経新聞なんてただで読めるのになんで4300円も払うんだよww
>>160
図書館行ったら新聞読んでる人多くてわろたぞ
新聞社潰れるね 復興基金も結局ポーランドやハンガリーに対して予算配分するからなぁ
内輪揉めすら解消できないEUの存在意義とは…(´・ω・)
>>165
会社行けば日経+業界紙+FT+WSJある(´・ω・)
でも家でオンラインで読めないから結局自分で取ってしまっている(´・ω・) テレ東クラスなら募集かければもっとマシな気象予報士来ると思うんだ・・・
>>163
お前もこういう番組見ているんだから経済最優先だろう?自民党マンセーだろう? >>175
ブス専なのかBBA専なのか、はたまた両方なのか なんでこんなおばちゃんになったんだ
ハゲしか見てないからか
>>182
自分が土人と同じ発想の持ち主だって知れてよかったな 青色申告ソフト替えようと思ってるんだけどクラウド型が優勢なんだな
>>188
手元にデータがないってのが
どうしてもクラウドに躊躇する理由になってしまう >>186
じゃあお前はどんな発想の持ち主なんだ? アメリカに集まって日本で不足して値上げ?
馬鹿馬鹿しい
バイデンが近々演説するのって
いつで何についてなんだろ
>>195
MacBookに移行しようと思うんだけどLAN線繋げないからWiFiに不具合出たらどうしようと思っちゃう >>173
そんなに差がつく人間になってたらここには居ないな(´・ω・) >>202
じゃあお前はただ人を貶すことしか出来ない馬鹿ってことで話しは終わりだな(笑) スマホ全盛になったらアキバからすらパソコンを取り扱うところが減ったのに
まさか今になって需要回復とはな
>>209
何お前
自分が土人と同じ発想なのが嫌なの? 今は情報があふれてるからな日経社員がおすすめする記事がかならず最高のパフォーマンスをもたらすかどうかは何に情報を使うかによる
>>217
映ってないところでスマホで調べたのかもしれない(´・ω・) 日経を読んで動く人間を相手にする商売なら
日経は読んでおいた方がいいとは思う
>>219
まぁその内容で議論するというより、呼んでて当たり前だから読むんだよね(´・ω・)
他に経済専門メディアがあれば多少分散するかもしれないけど >>217
読めるけど書けなくなった漢字めっちゃある...
手書きのメモなんてひらがなばっかで恥ずかしい 自民党のやることに諸手を挙げて賛成していればいいの。早く自民党一党独裁体制にして中国を叩き潰すことが出来る国家体制にしないとな。治安維持法復活させて左翼を虐殺しよう!大政翼賛会復活して自民党のやりたい放題にしよう!
このMC久しぶりにみたが老けたな
女って若さでほとんどカバーできてたんだなって思う。
>>224
細かいところをうろ覚えなのをゴシャゴシャって書いて誤魔化さないように漢字を拡大表示するアプリ入れてる
結構細かいところを微妙に忘れてる(´・ω・`) HDDを切り捨てた日立が勝ち組になってしまったのか
東芝は暗だけど日立も暗だろ。
ほとんど上がってないぞ。
老けてもいいけど、この塩田さんはしゃべりが下手すぎる
ぶったんのほうがはるかに上手い
もしくは経済のこと何にもわからないから原稿読むの必死なのか
>>234
いずれ無くなるメディアだから先見の明があったのかも >>240
n室さんはどういう役回りになるんだろ(´・ω・`) >>236
改変前の布陣がカンペキだったので余計目立つ >>236
若い頃に勘違いしないで努力しないと単なるおばさんになっちゃうよね。
職場にもいるよね
輝いてるおばさんと単なるフツーのおばさん。 >>233
秋元もやめちゃったし、代わりの女子アナがあてがえないテレ東の層の薄さ サムティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>246
山崎豊子作品全部は読んでないけど、商社、航空、鉄鋼と銀行が舞台になってるけど電機ってある?(´・ω・) この時間のCM
なにやってるのかさっぱりわからん会社だらけ
そういえばカーニー見なくなったな よくWBSに出てたけど
個人的には気候変動は中銀が対応すべき課題だと思えない…(´・ω・)
だからECBの今の動きはあまり好きじゃない(´・ω・)
小山田くん、どうしてるんだろうなあ? そろそろ復活頼む
全体的なコストを見れないで目先の利益を追うのが投資家だろって言うのは視野が狭すぎるわ
論語と算盤を三回読めと言いたい
>>269
機関投資家は3ヶ月ごとに評価されるからね(´・ω・)
そもそもアセットオーナー側の意識や評価体系を変えないと(´・ω・) 気候変動が本当にCO2による問題なのか不明だろうに。
単に工業製品でEU全体では太刀打ち出来ないから規制しようとしてるようにしか見えん
>>268
ぶったんは2割り引きでも売れるけど塩玉は廃棄だな 中国はただの口だけに決まってんだろ
なんだよあの汚い空気
人権を無視してる国が環境問題で共同歩調をとると思ってんのかね
MCだけじゃなくスタッフも総入れ替えして劣化したな
ライティングが弱いと塩玉は婆さんであることがわかったコーナー
>>272
根本はCO2じゃなくて森林伐採だと思うわ
世界人口が50億の水準に戻すのは食料的に難しいから世界的なベーシックインカムみたいなシステムを導入でもしないと無理だと思うわ お母さんが塩田のような美人なら、子供も学校で花が高いだろうな
※非上場の会社が発行する店頭有価証券なので、換金性が著しく劣ります。
>>288
一方日本は山を伐採して太陽光パネルを設置した >>279
日本で原発導入は国民感情や災害の多さ的に難しいけど、かといって再エネだけも論外
つまり詰んでる(´・ω・) >>288
そういえばブラジルの森林破壊のニュースを最近聞かなくなったね 最近伐採林地が多いけど
輸出されてんのかね国内にそんなに需要があると思えない
昼間は暑いけど、夜は微妙に肌寒いんだよな(´・ω・`)
これ、プロデューサーあたりがこのBBAに弱み握られてるんだろ?
髪の毛まとめるだけでも清潔感が違うだろうに
どうせブスだからそう変わりないとかないから歳とったらなおさら気をつけろ
>>321
痩せたかどやんとのコンビ復活を(´д`) こないだ延長したから経済活動をカバーするはずのGWを潰すハメに
保健所とか区役所とか病院とか人手が足りなくて困っていて
身元が明らかな人を求めている所に出向できないのかな 飲食とか…
>>328
以前はスタジオにしうみ、かどや、るりちゃんが3人居たという奇跡(´・ω・) ロシアがとっちらかってる内に日本も北方領土を蒸し返そう
上がるかと思ったら?
6時30分のあとだぜ?んなかんたんにあがるかよ
相場知らねえだろ
ランは彼氏の母親に気に入られそうなタイプだな
嫌われそうなのは…
インスタストーリーでランとイチャつくファイヤを見てユズハは何を思う
>>372
ピタゴラスイッチはゆっくりだから眺めてて楽しいけど
こっちは一瞬過ぎて何が起こってるのか分かりにくい(´・ω・`) >>385
つまりサンシャインとも友達ですね(´・ω・`) 398ワールド名無しサテライト2021/04/22(木) 07:10:42.80
意味が分からん
これ失敗するの?
ヨウカ「ラン、生ビール大ジョッキとから揚げ!原田、お前も何か頼めよ」
ミッションも何も
曲がるパーツさえ組み間違えなければ
誰でもゴール出来るような
今朝やらないらしいコーナー:週刊おはコロコミック?
眼鏡かけずに見てるからランの衣装が家電販売員でバットがメガホンにしか見えない
>>407
球児に襲われた子か
あれは恐怖映像だった やっぱり蘭の衣装が近鉄バファローズに見えてまうな~
>>416
盛りのついた群衆の恐怖だよね
リアルゾンビ映画かとも 前回卒業した子の方が勝ち組かもしれんな
この番組内容見てると悲惨すぎて
ランはぽけんちのりんかを倒せるレベル
メインにしたら視聴率爆上げだろうに
459ワールド名無しサテライト2021/04/22(木) 07:18:28.70
ジョジョ
>>451
テレ東は、コロナ対策自粛は何故かどの局よりもちゃんとやってる >>461
他局よりめちゃくちゃ厳しいらしいね
佐久間Pが言ってた この番組毎週レアカード出てる気がするけど入ってる確率高いのか
492ワールド名無しサテライト2021/04/22(木) 07:24:24.39
枕強要出川見せるな
ミナミ「4:3なんてリアタイ視聴してたのモモカおばちゃんぐらいやで」
校長なんて労働者教員と違って教育委員会の一言でクビ切られる存在だろ
>>495
「あうっ、先生じゃなくてただのオッサンなのだ」 >>506
前にYouTubeでやった面白い曜日のアンケで火曜日が二番人気で木曜最下位だったからスタッフ入れ替えたんじゃない? >>510
えーあの体育の糞つまらない火曜日が2番? >>517
アランとゴードンは(´-д-)暇を持て余す >>520
毎回アランはジョンとガッシャーン! してる ついに人にも「がっしゃん」というのを強要しだした (´・ω・`)
>>571
そこまでしなくても寄りかかったらバキって割れそうw 8時半からBS朝日「まぶしくて・私たちの輝く時間」始まりました
宮廷の護衛なんてだいたい両班の息子でコネで入ったようなのなんだろうな
王が極悪すぎるから親迎のときに銃で狙われたということがわかった
みんな正規兵のはずなのに、なんで町のならず者程度の連中に負けるのかw
尾行ばれるし、速攻でやられるし、門も守れないし
王様側の兵弱すぎないか
青汁飲んでコメントしてる奴はみんな胡散臭い(´・ω・`)
大対王側の動員が少なすぎる。いくらなんでも簡単に3000位集まるだろ
反乱軍は全部で30人位にしか見えない(´・ω・`)
これは確かにそう
ウンボがいなければ王妃様はこんなふうにはならなかった
>>636
王妃(グサッ)
ウンボ「ぎゃああああああ!」 自分もそんなにこのドラマ好きじゃないけどみんなネタに走ってるなw
王妃様は王のことを慕っていたけどウンボが原因でダメになったからね
右議政は左議政と同格なのか?下なのかわからないけどドラマにそんなに出てこない
ナイフ持ってたならそれでワルの縄切れば良かったんや
こんな事をやって好かれると思ってる
だけど拒否されたら殺してしまおうという考える
ストーカー以外の何ものでもない
王様を自分の物にする為にウンボを殺そうとした女も同じ
それで駄目だったら王に復讐なんて考える
まさか夢で大君のアジトを見つけるのか(´・ω・`)
>>675
王妃様の場合は完全にウンボが悪いからね
王も王妃様がいながら形だけの夫婦だとか言ったりウンボにだけ会いに行ったりしたし しかしまあ聞き取りづらいなこのアナウンサー
舌足らずっていうかサ行がおかしいというか
ジョンフロ殺害警官が有罪になったのを知って
全米でものすごい
殺気立ってそうだな 白人警官集団
みきていと小顔毛量縦ロールちゃんの絡みはいつ見れるのか
スッチャッチャスチャラッチャッ、スッチャッチャスチャラッチャッ、スッチャッチャスチャラッチャッ♪
暫定セットだと思っていたものがなんだか馴染みつつあるなw
「クォ・ヴァディス」
BSプレミアム
4月22日(木)午後1時00分~3時55分
番組概要
ロバート・テイラー、デボラ・カー共演。ノーベル賞作家シェンキーヴィッチの小説を映画化。
古代ローマの暴君ネロに背いた男を壮大なスケールで描くスペクタクル史劇。
・ウォーキングBBA
・長風呂BBA
・ティファニーでBBAを
・オードリーヘプBBA
長生きしろよBBA(´・ω・`)
福田ってテレビで全く見なくなったが
もしかして下手くそなのにナレ専にでもなったんか
青木さやか一時期大嫌いだったな(´・ω・`)少しはマシになったのだろうか
子供産んで、元々ツマンネー芸風に拍車がかかって
名古屋にすっこんだんじゃねーのか
青木さやかクラスでも昼めし旅に出るんだ
人気はともかく知名度はあるのに(´・ω・`)
一宮、二宮、三宮、四宮
まで知ってるけど、五宮はあるの?(´・ω・`)
>>737
ウドちゃんも出るぐらいだしね(´・ω・`) 青木はある意味女品川さんだよね(´・ω・`)
天狗になって鼻であしらってたタレントスタッフ皆大出世して完全に居場所を無くしてしまった(´・ω・`)
>>738
八戸シリーズは、5かなんかが欠けてると聞いたな
昔はあったらしいが サーファーは金髪にしなきゃいけない決まりでもあるの?
>>745
潮風で髪傷みやすいしどうせなら染めちゃえみたいなかんじかね(´・ω・`) 青木なら青木愛とか青木真也とか青木功とか他にまともなの居るだろうに(´・ω・`)
太東ならこの価格じゃ無理だ(´・ω・`)
一宮は金持ちサーファーが多い
鴨川の紅すずめってミニトマトめちゃ美味いよ(´・ω・`)
>>754
いい人なんだな(´・ω・`)ファンになった オリーブってどんな味なんだろ(´・ω・`)入っててもこわくて捨てちゃうよね
>>758
大は小を兼ねるというだろ(´・ω・`) >>759
美味しいよ、そのまま食べるならグリーンがおすすめ(・ω・) 農協の食堂が復活したらそこしか行かないわ(´・ω・`)
550円で美味しくて量が多いし
>>762
マジか(´・ω・`)
>>763
今度勇気を出して食べてみる スパゲティによく入ってるんだよね 稲村ちゃんにこの服着せてロケ行かせろよ無能スタッフ(´・ω・`)
>>777
残念 千葉に半移住してる(´・ω・`) >>778
ステッカーだけの時もあるし湯呑だったり箸だったり謎だよね 青木さやか年取ってまるくなったか?昔はつまらん上に偉そうで見ていられなかった
RIKACOとかかわいそうな名前つけるなよ…(´・ω・`)
ルッコラってそういう発音なんだ・・・ルッコラだと思ってた
学生時代、知り合いがアリモノでパスタ作ってくれて
ネギなかったからタマネギの伸びたの入れた って
食わされたけど、やっぱ味はタマネギだったよ
>>803
「ルッコラしょっ!」と覚えよう(´・ω・`) 今日は大人しくtv消してカーナビラジオ聞いて凄そう
都会暮らしって言っていいのは港区だけだぞ(´・ω・`)
青木さやかって声と話し方はいいんだよね
顔が良かったら女子アナになれたかも…
なんか顔は覚えてるけど、見たの久しぶりすぎて名前が出てこない…(´・ω・`)
>>816
元々ローカルのフリーアナウンサーだぞ(´・ω・`) 都内出身の奥さんにまるで自分は都会育ちのように言ってしまった青木さやか(´・ω・`)
エドはるみってどこいったんだ
そしてエドはるみ物語とはなんだったんだ
俺が昔アメリカに憧れたように
今の子供は韓国に憧れてるんだな
頑張れ日本!><
すっかり枕イメージがついてしまった出川さん(´・ω・`)
>>843
人間性クイズみたいな事ガチでやってたのかしら(´・ω・`) >>846
ありがとう、この番組はクソ芸人縛りでもあるのか(´・ω・`) >>839
美人の顔は男性的な要素が入ってると聞いた事ある。
イケメンは逆で女性的な部分があるそうよ。 >>850
昔の、キムタクと内田有紀の時代にそう感じたな >>850
だから俺は30過ぎても女性に間違われたのか…(´・ω・`) >>847
何それ?ググったけど昔のことすぎて記憶ないぞ >>853
おばちゃんみたいなオッサン…(´・ω・`) >>1 乙
何故に青木さやか‥
昼めし旅はMXじゃねーぞ >>850
おじさんみたいなおばさんとおばさんみたいなおじさんはそうでもない不思議(´・ω・`) >>834
キョンとか猿とか外来種に侵略されてるんじゃ…(´・ω・`) >>853
髪伸ばしっぱなしでガリガリで身長低くてマスクしてたら間違えられるかもね 葉ニンニクいいなースーパーにないんだよな
本格的な麻婆豆腐作る時の必須食材
>>860
鴨川で隣にキョンがいた時は驚いたな(´・ω・`)
本当にその辺にいるんだって バズレシピのリュウジもチンゲン菜の生食推奨してたな(´・ω・`)
自作ドレッシングてオリーブオイルと酢とレモンぐらいしかレパートリーが
移住と言っても都内から一宮だからそこまで田舎じゃないような
周囲に同じ境遇の人も多そうだしね
>>847
ポール牧「アンタ、知ってるでしょ
アタシがコッチ(組合員)だって‥」 >>877
生食用じゃないホウレン草(´・ω・`) >>885
ボガンボスのKyonとか誰が通じるんだよ…(´・ω・`) >>877
のらぼう菜なんておひたしでも食えない雑草味だけどなw(゚∀゚) >>873
そのうち千葉が食いつくされるな(´・ω・`) >>894
取材来るからクックパッドで調べて買いに行ったのかも知れない(´・ω・`) >>886
あー食べられない事はないけど
食べない方がいいな >>902
火子ちゃんなら108円なのに(´・ω・`) ニンニクオイルってスラッとしたオシャレなビンに入って高いの売ってるけど自分で作れるの?
>>908
オイルにニンニク入れればできる(´・ω・`) >>907
原料石油だからな
あまり知られてないけど こういうカップ麺やスナックが食べられなそうなオーガニックな家に生まれなくてよかった
10歳がイヤリングは精いっぱいのお洒落なんだろうな(´・ω・`)
青木さやか15年前ぐらいに生で見たことある
思ってたより小さかった
小学生も虜にしてしまうBTS凄いな
RMググったらキモかったけどw
お母さん、マスクしない方がキレイに見える珍しいタイプだな
>>908
ビンの口から刻みニンニク入れられるオリーブオイル買えちゃうと
ついついニンニクを入れてしまう(゚∀゚) >>930
ピアスホール6個ある俺の勝ちだな(´・ω・`) JSユーチューバーはやめとけよオカズにされるぞ(´・ω・`)
>>924
むしろ遅いくらいだからもっと前からだと思う >>939
アスホール6個に空目した(´・ω・`) >>934
欠片ごとぶちこめる口だとガンガン入れちゃうん?(´・ω・`) なんで青木さやかなんだろう?子供たちもガッカリしたろうな
いまの昼めし旅って応募したら出れそうだな
店はいい宣伝だ
>>958
昔は使ってたなぁルーズリーフ(´・ω・`) 何で帰って来た松尾くんしか帰って来ないんだよ(´・ω・`)
>>952
誰かも知らないからガッカリすら出来ない可能性は(´・ω・`) サンポールかければピカピカになるのになんでこんな汚い1円玉なの(´・ω・`)
>>951
3粒位は軽く入れちゃう
でもプラボトルの奴
口が塞がってる奴だらけなんだよな(゚∀゚) 急に強風が吹いてるんだけどこんな予報だったっけ(´・ω・`)
>>972
あれ外して百均のコルク栓をぶち込むとか(´・ω・`) >>972
マヨみたいに蓋はずせればいいのにね(´・ω・`) 土井てんてー「鰹でもマヨネーズかけたら大体うまいんですよ」
明神丸の高知の本店はこないだせっかくグルメに出てたな(゚∀゚)
見切り品で半額のカツオの刺身を漬けにして薬味たっぷり丼にして食うのが週末の楽しみ(´・ω・`)
カツオは季節回遊魚で
気温に応じて、九州から東北くらいまで移動するから
いつでも高知から新鮮なカツオを送ってもらってるってのは
はっきりと嘘だわ
はい! ∧_∧ もろちん
O,(;´д`)O
, ) ノ ヽ
ん / ∩ ヽ_,_,ゝ
(_ノωヽ_)
lud20210531141906ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1618989719/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 15706 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 12666 [無断転載禁止]
・実況 ◆ テレビ東京 16486
・実況 ◆ テレビ東京 16796
・実況 ◆ テレビ東京 16316
・実況 ◆ テレビ東京 14676
・実況 ◆ テレビ東京 16636
・実況 ◆ テレビ東京 16586
・実況 ◆ テレビ東京 15136
・実況 ◆ テレビ東京 16306
・実況 ◆ テレビ東京 16266
・実況 ◆ テレビ東京 16476
・実況 ◆ テレビ東京 12966
・実況 ◆ テレビ東京 13076
・実況 ◆ テレビ東京 16696
・実況 ◆ テレビ東京 14666
・実況 ◆ テレビ東京 11746
・実況 ◆ テレビ東京 16376
・実況 ◆ テレビ東京 16696
・実況 ◆ テレビ東京 14596
・実況 ◆ テレビ東京 12706
・実況 ◆ テレビ東京 16486
・実況 ◆ テレビ東京 12996
・実況 ◆ テレビ東京 12746
・実況 ◆ テレビ東京 13916
・実況 ◆ テレビ東京 15686
・実況 ◆ テレビ東京 15716
・実況 ◆ テレビ東京 14126
・実況 ◆ テレビ東京 13206
・実況 ◆ テレビ東京 13846
・実況 ◆ テレビ東京 13756
・実況 ◆ テレビ東京 13896
・実況 ◆ テレビ東京 12716
・実況 ◆ テレビ東京 12526
・実況 ◆ テレビ東京 1306
・実況 ◆ テレビ東京 16296
・実況 ◆ テレビ東京 16826
・実況 ◆ テレビ東京 13446
・実況 ◆ テレビ東京 14106
・実況 ◆ テレビ東京 13936
・実況 ◆ テレビ東京 13996
・実況 ◆ テレビ東京 14076
・実況 ◆ テレビ東京 16506 修正
・実況 ◆ テレビ東京 13107 [無断転載禁止]
・実況 ◆ テレビ東京 9399
・実況 ◆ テレビ東京 9398
・実況 ◆ テレビ東京 9573
・実況 ◆ テレビ東京 9970
・実況 ◆ テレビ東京 10280
・実況 ◆ テレビ東京 10278
・実況 ◆ テレビ東京 10265
・実況 ◆ テレビ東京 10321
・実況 ◆ テレビ東京 10865
・実況 ◆ テレビ東京 16585
・実況 ◆ テレビ東京 13069
・実況 ◆ テレビ東京 16617
・実況 ◆ テレビ東京 16290
・実況 ◆ テレビ東京 16315
・実況 ◆ テレビ東京 16482
・実況 ◆ テレビ東京 15748
・実況 ◆ テレビ東京 16727
・実況 ◆ テレビ東京 14661
・実況 ◆ テレビ東京 16217
・実況 ◆ テレビ東京 14640
・実況 ◆ テレビ東京 13053
・実況 ◆ テレビ東京 16252
・実況 ◆ テレビ東京 14904
08:01:49 up 5 days, 21:13, 0 users, load average: 8.84, 8.77, 8.99
in 1.5011720657349 sec
@1.5011720657349@0b7 on 041321
|