いちもつです(´・ω・`)
にるなりやくなりって二宮和也とかけてるのかな?
スレがあったら箸の持ち方警察が来てた(´・ω・`)
いちおつ
箸の持ち方があーだこーだを回避(´・ω・`)
シネマ「病院坂の首縊(くく)りの家」
4/6 (火) 13:00 ~ 15:21 (141分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)
>>4
煮るなり焼くなり二宮和也のパターンもあるよ
そっち先流せばいいのにね 万葉集にも歌われた桜の名所がある桜川市
いいとこだけどちょっと遠い
ハゲでデブの二重苦なのに人当たりは良い須田くん(´・ω・`)
>>10
そうなんだ(´・ω・`)ちょっとわかりづらいね >>15
えーそんなバージョンあるのかw見てみたいわ(´・ω・`) NHK BSP
4/6 (火) 13:00 ~ 15:21 (141分)
◆「病院坂の首縊(くく)りの家」
横溝正史原作×市川崑監督×石坂浩二主演によるシリーズ第5作。
シリーズに出演してきた俳優に加え、金田一をサポートする青年を演じる草刈正雄、横溝正史の特別出演も話題となった。
フキノトウって天麩羅以外にふき味噌くらいしか食べ方なくない?
料理に使う酒は吟醸酒じゃ美味くならない(´・ω・`)
>>37
充分じゃない?すぐ飽きるし(´・ω・`) 食パンとミキサーかぶんぶんチョッパーあれば作れるぞ(´・ω・`)
それかコーンフレーク砕いて衣にするとか
>>56
まー変な感じだけど
もも肉無いなら仕方がないんかもねー >>61
こんなわかりやすいヤラセに軽く騙されるお爺さん・・・ この老夫婦健康だなーこんなに年寄りがご飯たべないだろ
>>77
米を削りまくってるから料理に使うと旨味がないんだとか >>86
みんなそう聞こえてるから大丈夫(´・ω・`) さて、草むしりでもするかなぁ
暖かくなったらすぐ延びやがる
今日の午後ローはジャッカルだけどテロリスト映画ならブラピのデビルも好き
>>100
最後に食べる人は3人前ぐらい食べなきゃいけないかもだ(´・ω・`) 台湾はミャンマーほどじゃないけど今大変だよね(´・ω・`)
>>114
店は暇だけど集まってダベってる年寄りが食べてくのかも 死んだじいちゃんのサッポロ一番の作り方と同じだ(´・ω・`)
業務スーパーのか葱餅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>128
田中邦衛って横浜の磯子に住んでたから何度も会ってるんだ
亡くなってちょっと悲しい ガキの頃よく小麦粉をこんな風に
焼いて食わされたなぁ
そうめん しょっぱいからこのまま食べるの
業務スーパーで購入してるの もち
この歳で素直に好きだと言えるのはスゲーな(´・ω・`)
>>146
「パンケーキな!」と、全然甘くない小麦の練り物を油で素揚げした様なブツ(´;ω;`) 喧嘩しないってことはパワーバランスの差がありすぎるだけ
>>122
好き嫌いは別れるが評判はリメイク版のコレよりも元版の方が良いみたいですね。
うーん悩む…静かに北の国からでも観ようかしら…
( ̄^ ̄) 茨城は男尊女卑強い県だけど、ここは奥様が仕切ってて、旦那様優しいのだろう
子供の頃から、そうめんはあんま好きじゃなかったが
白石温麺に出会って印象が変わった
>>157
八ヶ岳だっけか
息子さん病気で亡くした後もやってたはず 土井先生がこれに似た料理作ってたな( ´・ω・`)
そうめんの塩気使って、追い鰹だけで旨味補ってた。
>>168
白石温麺美味しいよねー( ´・ω・`) >>174
ブルース・ウィリスの方がやべぇんだよな
ガトリングをヲタに作らせて、テストにそいつ撃ち殺してたw >>183
あの殺される俳優も脇役でよく出る人だよね 旦那イケメンに見えたような気がしたが嫁さんは普通に不(ry
>>185
自分もそっちの方思い出してしまった
関東圏にも押し寄せた津波の被害は、東北程で無いにせよ(´・ω・`) >>186
ハンターチャンスとアタックチャンスの違いくらいしかないかもな( ´・ω・`) >>191
そうそうそのせいでかぶっちゃうんだよなあ(´・ω・`) 談話室滝沢で働いてた奥さんは居ないのかな(´・ω・`)
マッサージ機と称して、マッサージ機を売ればバカ売れなのに
>>194
まあ、毛量とか色々違うんだけどね本当は( ´・ω・`)
名前が混同するよね。 >>200
池袋でサラリーマンやってた時は
よく行ってた滝沢 ベローチェよりドトールの方がやっぱ美味いな( ´・ω・`)
ドトールもウーバーイーツやってくんねえかなあ。
>>206
昔は医療機器とかシーメンスばっかに見えた >>206
シーゴラスの奥さんだっけか(´・ω・`) 伊勢原市なら自然も多いし海もそこまで遠くないと思うけどなぁ
海そばがよかったのかな
>>207
スーパーでドトールの挽いた豆買って家で入れてみたけどうまかったよ >>220
クソみたいに土地代安いから移住するときはこれくらい買っておく これがあるからあんまり広い家はちょと考えてしまう
100坪くらいの土地に100平米くらいでいいかなと
>>227
250坪くらいあると庭キャンも楽しめる ロマンスカーのCM大好き
あの歌のCD二枚持ってる
立派だなぁ
川も氾濫したら巻き込まれるし、なかなか怖い
このロマンスカー懐かしいなー
ガキの頃図鑑で見て
5~6年前に一度だけ乗れた
一昨日町田でロマンスカーのホーン聞けたけどあれはいいな
>>221
わかる( ´・ω・`)
ドトールって安いのに美味いんだよね何もかもが。 大島優子のロマンスカー映画のロマンス好き
今やロマンスカーも車内販売無くなったみたいねー
旭市って津波もそうだけど、もしかして一昨年の大停電も大変だったんじゃね?
>>245
ぴーぽーぴーぽー♪ぴーぽーぴーぽー♪( ´・ω・`) >>251
ドトールの上位変換のエクセシオールの方が、値段高いだけで何もかも劣化してるよね(´・ω・`) ピーマンは塩コショウで炒めただけが至高や
めちゃ飯に合う
>>245
♪どけーよどけーよころーすぞー だっけ >>258
年々小さくなって行ったよなww
大学生の頃は毎朝食べてたのに >>269
いいかー?チャーハン作るときに火力の目安がわからなく
微妙かと >>263
ああ、最近特に冴えないよねエクセルシオール( ´・ω・`)
フードもパニーニとか前は美味しかったのにね。 老人なのにスマホを使いこなしてるんかなー
棚の缶箱上にあった
>>287
エクセシオール、ドリンクのついでにケーキとか食べるもの頼むとすぐに千円超えるもの
いま皆どんどん貧しくなってるのに(´・ω・`) ちゃんとオイスターソースとか使って
味付けした方が美味いよ
ここどっちか亡くなったらガチで寂しいだろうな
こんな広い家に庭に持て余しそう
>>296
いまそういう家多いと思う
都市部でも空き家率30%とかだし テレ東の警察24時は、他局では見ないタイプの人出てくるのが面白いよな
川原で真っ裸だった中年オッサンとか
昼めし旅のお箸がメルカリに出てる。
2膳で800円とか…
テンポ悪い映画やね (´・ω・`)
やっぱコマンドーは凄い映画なんだなァ・・・
もりかすおっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
とりあえずマンコ見せろや
変わってないかどうか見てやる
かわいいしおっぱいデカいし性格も良さそうで最高だな
おっぺぇ、すげぇえええええ!!!!!!!!!!録音開始!!!!!!!!!!
>>329
俺も
ブランチ離れてから存在忘れてた(´・ω・`) この企画つまんねぇんだよなぁ
しかもまたオッサンかよ
>>343
もういいよなぁw なんもねえのかな(´・д・)y-~~~ 朝起きて カーテン開けて 牛連れて 2時間ちょっとの散歩道
鹿児島の鶏が刺身で食べても安全なの?
それとも鹿児島県民が生鶏肉に耐性を持ってるの?
ギランバレーとかにならんのかな
>>375
鶏肉捌くところの衛生管理がめちゃくちゃ厳しいはず >>376
なるほど
つまりその厳しい衛生管理基準が守られていれば、関東でも食えるのかなー
食べたいし、出してる店も知ってるけどリスクが高すぎるんだよな 鹿児島はアピール下手過ぎると爺ちゃんも言ってたなぁ
いちにいさんは、しゃぶしゃぶより蒸豚のほうが美味しい
いちにいさんは銀座のアンテナショップにも入ってる店か
お出汁で食うの美味いんだよなぁ
この店だけじゃない
(;・∀・)スーパーで売ってる黒豚ってほとんど偽物な気がする
>>387
あの蒸しゃぶもかなり昔から始めてたのに
どんどん他に真似されて鹿児島のイメージ作れてないという 奇声発する度におまえらがイライラしてるのが分かるw
(;・∀・)上地とか箸の持ち方が変そうだと思ったけどまぁまぁ普通だった
火つけして煙くすぶる田舎者。
火と煙には事欠かない。
しょっちゅう噴火も大噴火もしている。
よそ者を見つけては。
>>405
南九州ってそういうとこなんだよ
生まれてから旅行以外で県外に出ないで一生を終える人が多いから
言葉も他の九州とは全然違う独特な暗号だしな おっぱい見逃した・・・(´・ω・`)モリカス時間少ねぇよ
東九州にも新幹線作れよ ただし大分宮崎は繋げる必要なし
それぞれ小倉鹿児島に
いい歳こいてタオル巻いて湯船に入ってるからこいつ童貞だな
そもそもマナー違反だし
圧倒的に老人が多いからな
何故か知らんが南九州は異常な程長寿
うちの親戚も一番上の三兄妹が92・95・100
70代でもまだ若いと言われる
>>443
※特別な許可を得て湯船にタオルを浸けています たかが茹で卵ごときにコクも糞もあるかよ
馬鹿じゃねーか?こいつ
あのNIRVANAのスメルス・ライク・ティーンスピリットの元ネタにもなった鹿児島のスメ料理
住むには仕事は少ないし灰はきついし黄砂は来るし交通の便も良くないしで
メリットの方が少ない県だね
素人のおっさんのレポートを3人でみる、ものすごくムダな番組
火つけして煙喜ぶ田舎者。
凄いぞ。男も女も、通りすがりの人も、店員も。地元愛。排他的。
排他的、排他的。
人間性を見ていくなら。ケンタかマックかファミレスしか行くとこないだろ。
こんなホッコリおじさんはいないぞ。騙されるな。
路面電車で車掌がヒステリー。ヒステリーがとにかく多い。
西郷さん命だからか?話は昔の事ばかり。観光命だけど
接客ではなく、西郷さん頼りで何もしないとこ。
ホテルのレベルは不明。
>>457
まあ、鹿児島出身だけど、他の県に無くて鹿児島にある物って言ったら、、、、、地鶏のタタキが安くで手に入ることぐらいかな、、、、だけどバカ旨だけど 酒飲んでせんべい食って豚しゃぶ食って40分でギャラ300000円とか
スタイリストとヘアメイクに日当払ったって20万円は残るもんな
うちのママと同じくらいのおっぱいだな
ウエスト100だけど
まだまだ上を目指す女子ゴルファー
30でも交際認めず逃げ回るチャラ男
まぁその内別れるだろうな
日テレも違反してるし
放置して単じゃなくて隠蔽してたんだよな、公表しなかったと自白したし
ようやく外資規制かよ、さっさとやれ。
韓国推しうんざり
三国志やってんだけどさ、こないだは董卓が長安に遷都
してんのに孫策が大人だし、今回は孫堅が戦場に子供時代の
孫権を連れてきてるし、中国人は納得するのこれ?
>>516
外資規制より電通を焼き討ち皆殺しにした方が。 ☆東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871(前週比99%)
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952(前週比104%)
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091(前週比107%) ←緊急事態宣言解除週
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400(前週比115%)
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686(前週比112%) .解除2週間後
04/04 *355 *249 *399 **** **** **** **** 計*1003(前週比110%)
★大阪コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82 計**526(前週比61%) .←緊急事態宣言解除週
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120 計**620(前週比103%)
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153 計**844(前週比136%) .解除2週間後
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386 計*1576(前週比187%)
03/28 *323 *213 *432 *599 *616 *613 *666 計*3462(前週比220%) 解除4週間後
04/04 *594 *341 *719 **** **** **** **** 計*1654(前週比171%) ←マンボウ適用開始週
テレ東改悪しすぎ
スポーツヲッチャー時間短くなってスタジオなくしやがって