アポ済みなのを隠さなくなったのに、交渉成立は続けるんだな
そこは自家製ヨーグルトじゃないのかよ(´・ω・`)
粉になってるカレールウ?ってあるんだな
エスビーのじゃなくて
偶には近所のバングラデシュ人がやってるインドカレーでもテイクアウトするか
インドカレー屋で甘口で注文すると全く辛みなくてつまらんのに中辛で頼むと辛過ぎて汗が噴き出す…その中間が欲しいのに(´・ω・`)
カレー食ったら、刺し身の味なんて分からねえよ(´・ω・`)
>>8
昨日から10%オフセール始まったね(´・ω・`) >>15
残念ながら明日のロト7一等が当たるのは僕です >>14
くら寿司のカレーてまだやってるのかしら(´・ω・`) >>21
寿司屋でカレーの匂いが漂ってたら嫌だな(´・ω・`) >>9
あれは粉っていうよりフレーク状、昔から業務用ではカレーフレークってのがある(・ω・) >>30
そうなん?じゃあ親族かもしれないね(´・ω・`) >>27
スシローで隣の客がカレー食べててほんのり殺意が沸いた… >>40
この番組でも、まかないカレーとかよく出てくるけど
店にニオイ残ったりしないのかな >>40
担々麺だの天丼だの出してる回転寿司行くなよw >>36
なんかフリーズドライのインスタントコーヒーみたいね 簡単に単位くれる教授で有名だったのか、体育会に甘かったのか(´・ω・`)
>>44
焼き肉と寿司とラーメンと綿あめが食べ放題の店に行ってくる(´・ω・`) >>43
カレーっていちばんわかりやすい香りだもんね
6~7年前に味覚が鈍かったんだけどカレーだけははっきりわかったw 果樹園によくあるよねぶった切り軽トラ(´・ω・`)
最近は新車で屋根が切ってある軽トラ売ってるんだよな
>>44
たしかにwww
でも回転すし大好きなんだ
もう1年以上行ってないけど どっかのメーカーがぶった切りモデルの軽トラ出したニュースを最近見た気が(´・ω・`)
>>51
競走部部長やってたみたいだな
>松本教授は1995年から部長として競走部を支え続け、2014年度末の定年退職とともに競走部部長を引退します。 のらぼう菜流行ってんのか
西東京しか食わないと思ってたのに
野菜しかない小さい弁当で1000円とか
いい値段取るな
昼めし旅三大食材
・シラス
・キンメ
・のらぼう菜
>>89
家建てると勝手に生えてるむかご
居酒屋並みにでかくなるのは難しい ブロッコリーは虫取るのめんどいからあんまり買わないなあ
マヨネーズ置いてあるな(´・ω・`)やっぱさすがにつけるよね
すごく色が鮮やか
ゆでる時になにかこつがあるんだろうか
>>106
ビニール袋に水とブロッコリー入れてシャカシャカやぞ
汚れに引く >>106
なあに動物性タンパク質もまとめて取れてかえって免疫がつく ノラボーナ、去年は近所のスーパーで売ってたけど
今年も入るかな@杉並
>>116
取れてるか取れてないかよくわかんないの ティラミスやクレームブリュレパンナコッタの次はカヌレ!って言われてた時があったな
>>140
あったあった!流行らせようとしてたよね
思っより流行らなかったけど なんだこの上地雄輔みたいなスタッフは(´・ω・`)
>>138
王禅寺にウサギのお墓があって少し前にお墓参り行ったばかりだった >>156
意外にいろんなやり方があるとネットが普及して感心した >>147
ティラミスが凄すぎた
クレームブリュレとパンナコッタとカヌレはそれほどでもなく
そのあとナタデココが来たイメージ NHK BSプレミアム 13:00~14:32
シネマ「ダーティハリー5」
リストにのった人物が次々殺害される事件を追う、ハリーを描く。
>>162
吉田鋼太郎も一緒に出てたこともあったもんねw >>159
ナタデココは今でも缶のジュースであるもんね
あなたのレスでクレームブリュレ食べたくなったわーあれはアメリで流行ったんだっけ違ったかな >>167
うん(´・ω・`)1000万円でもいいや カヌレより普通のシュークリームとかエクレアがいいな
博多料理屋で水炊き鍋頼むとスープ飲まされる儀式あるよね(´・ω・`)
>>166
ナタデココは意外に強い
デニーズでもデザートあったし
バブルの時にイタ飯いくのが流行ってそれティラミスだったんだろうな
クレームブリュレってあんまりイメージないんだよね 何かチカチカするなと思ったら固定カメラのせいか(´・ω・`)
何故うちの父親はキャンプもしないのに道具を揃えてたのか不思議
なんかやりたくてもできなかったのかなとちょっと不憫にも思う
>>178
当たったら100万円ぐらいはあげるよ(´・ω・`) >>187
買っただけで満足するタイプなんだよ俺みたいに(´・ω・`) >>192
それならいいんだけどね
免許持ってない人だったから意外にそれがコンプだったのかなとも思うのよ >>196
もちろん当たったことは言わないけどね(´・ω・`)どこから漏れるかわからんからな >>199
旦那にもそっくりだ
ブスなのに可愛い川栄系か >>204
言った方が後腐れないから言おうと思ってるんだよね
億超えしましたので100万あげますけど他は全部使いますのでって >>208
バレないと思うよ(´・ω・`)ネットで買って誰にも言わなければね… >>213
兄弟のことを本当に信用できるなら言ってもいいと思うけど(´・ω・`)お金は人を変えるからね? しじみを使ったボンゴレかと思ったら
まさかのラーメン
>>221
それはバレるだろうな
銀行から例の小冊子が送られてくるだろうし >>225
俺がある程度金あるのは知ってるから大丈夫だと思う
若い頃から投資をやってるのも知ってるから
意外に堅実な人の方が資産形成に投資使わなかったりする 業務スーパーのセール中の助宗ダラフライなかなかよかった
やったトンカツだーと思ってガッついたらガッカリするヤツ(´・ω・`)
>>234
担当者が新興宗教信者で何故か家に連日寄付を求めて来たって話が >>246
じゃあ大丈夫だな(´・ω・`)うちは危険だ オーバーオールってトイレする時全部脱がなきゃできないよね?
>>253
まじこわいなそれ(´・ω・`)ソッコーくびだろ >>261
なんでもかんでも発達発達言わないほうがよい >>246
急に金持つとはっちゃけて自分でも制御できなくなるかもね
あの時こうしておけばってよく思ってる >>266
高額当選は年金形式で分割で受け取れると聞いたことがある 【名字】打味
【読み】うつみ
【全国順位】 39,820位
【全国人数】 およそ60人
お、なかなかの珍名さん(´・ω・`)
>>286
すげー(´・ω・`)犯罪者になったら一発アウトだな >>275
へぇ~知らなかった
高額当選といってもロト7で3等とロト6で3等が精一杯だな
次こそは1等を…! ワカメは育つけど昆布は関東や関西では育たないのかね
>>295
お宅の野菜買うけど顔写真を店に貼り出すからって >>302
わかめ酒って柔らかそうだけど昆布酒だと剛毛そうだよね(・∀・) ジェットリーが武器に使っても凹みません(´・ω・`)
グーグーがんもの物真似する人減ったな(´・ω・`)
>>315
ワカメ酒って本当にやってたのかね
どう考えても臭いだろう
普通に口に含んで舐めるとかならいいけど >>324
女体盛りも体温で刺身がぬるくなって吐くほど不味いって話よね(´・ω・`) さっきの割烹屋、母乳プレイのイメージしか湧かなくて気色悪い
おっさんの母乳プレイなんてスカトロ変わらねえよ気持ち悪い
>>324
その臭さが興奮するんじゃないか( ´・ω・`) >>324
お風呂入ったあとなら出来そうだけど入ってないとキツイかな。やったことないけどw >>310
黒潮とか暖かい海流のせいもあるかも関東近辺は >>330
あれって食べる時についでにおっぱいとかまんこ舐めるんだろ?女の人大変だな(´・ω・`) >>338
舐めるだけなら良いけど食べないでね(^з^)-☆ >>344
殺し屋イチの乳首鉄板焼き思い出しちゃった(´・ω・`) >>345
美味しいよー( ´・ω・`)
ほくほくしつつしゃっきりした食感もあって。 これまた旨味たっぷりなお食事ですな( ´・ω・`)
>>354
キャいーんのどっちかが好物って言ってた記憶(´・ω・`)ニンニクっぽいホクホクさもあるのかな?食べてみたいなあ >>360
うん、ぜひ年に一度は食べたいこの時期に 自転車乗ってて狭い道を前にいた自転車を追走する形で進んでたんだけど
煽り自転車みたく圧をかけてるように前方の自転車の人は感じてたらしくてちらちらこっちを見ててちょっと申し訳なかった
自分としてはこのスピードが丁度いいんだけど止まった方がよかったかな
最近近所の農家さんの無人スタンドに小松菜の菜花とか山東菜の菜花とかかき菜の菜花とか水菜の菜花とかあるので食べ比べしてる
このオープニングで
テロ首謀者が単なる悪人ではないと宣言している
カスミンきたああああああああああああああああああああああ
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
もりかすおっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
森ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
イモリの服なんか歳にあってなくね?
はなざーさんみたい
井森さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かわいい
あー早くテレ東のアナなんてやめたいと思ってる森アナ
おっぱい連呼するくせにキャプ1枚出せないのは自演工作員だらけの証拠
薬丸さん、よじごじでは、はなまるマーケットの頃のギャラ貰ってないよね?
法事で親の実家の河口湖に行けなかったけど、やっと帰れるのか
クレクレ君な上に自演の意味すら分かってない統失がいると聞いて
>>391
有吉散歩の井森さんって可愛い人柄だと思ったわ >>419
元に戻ってよかったと思う、北富士駐屯地にいた頃たまに走りに行ってた 井森美幸がウイニング競馬やってた頃、もりかすは小学生くらいかな
>>435
台本やネットで知ったような知識をドヤ感ある言い方で説明するからだと思う おれ観光ドライバーだけど
くだらんとこしかいかんだろこれ
せっかくズル休みしたのに
長野のゲロ料理見れないのかよ!
やっぱみんなもそう思うのか?! 薬丸ってなんかムカつくよな
ワイプ三つにそれぞれカスミンの顔とおっぱいと尻を入れろよ
>>458
おれもてっきり浅間って読むんだと... 富士山なら河口湖大橋通りからのだろう
でもこれありだな
バスガイドさんのガイド散歩みたいな他の人もYoutubeであげたらいいよ
おばちゃんガイドより
仕事ができない若いガイドのほうがええわw
あーあ
第2の大橋未歩になれる逸材と思ってたんだけどなぁ森は
俺の極大亀頭のチカラでカスミンをヒイヒイ言わせたい
まあこのてのババアガイドは
派遣でくるんだけど
頼めばヤラせてくれるよ
俺はやらねえけどな
しかし日本って神社と木ばっかりやな
他になんか無いのか
俺も中学校の門の前でつま先勃ちしたまま全裸で修行してくる
ここの近くの道の駅富士吉田で富士山の湧水無料で汲めるだろう
>>490
そうだよな、お前の趣味は60overだったもんな、わりいわりい笑 バスガイドってアホっぽいけど覚えること相当あるらしいね
うちの一族ももともと山梨だけど
甲府も吉田もほんとにブスしかいないね
日本三大富士決戦
・リングにかけろ 日本Jr.対ギリシア十二神
・魁!男塾 驚邏大四凶殺
・
モリッカスかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
女性は35超えると一気に劣化するんだけど、たまに井森さんのような奇跡に出逢う…40代でも美しく可愛い人たくさん居るよな。
ワイはシワは可愛いけどシミはきつい。
>>525
キン肉マンタッグトーナメント編も富士山だっけ >>535
何編かは覚えてないけどなんかあったよね 傘ねぇ、去年の秋にネット通販で買ったよ
使ってた傘が玄関の門に引っ掛けて壊れちゃった方買い替えた
カスミンきゃわああああああああああああああああああああああああああああ
>>541
てかこれでロケ成り立ってるからもうタレントいらんな 洒落てる傘だな
生地自体をもうちょい明るい色にしたら良いのに
この傘欲しいわ
(´∀`)傘なんかお気に入りしか使わないし
こんないいマイバックなら万引きしてると思われないな!
ガイドカスミンかわええええええええええええええええええあああああああああああああああああああああ
>>543
じゃあYAIBA 龍神の玉編(´・ω・`) >>567
俺は既にプラスティック製はヤメタよ。
エコというより部屋ん中が安っぽか見えるから >>576
コロナ前は外国人だらけだったから行くなら今がチャンスだな コロナ前は中国人ばかりでお土産屋の人も中国語を話してたくらいなのに今は空いてるんだね
チャンカスの居ない観光地はいいな
どっか旅行したい。
>>583
富士山世界遺産登録されたあたりからめっちゃ外国人増えた、それまでもちょっとはいたけど比べ物にならない、河口湖駅なんて人で溢れて実家に行くのに周遊バスにも乗れない >>598
あれ山中湖の工場そっくり買い取ったんだよな >>594
成田空港駅から特急直通してたくらいだしな
今年の春は桜と富士山楽しむ最後のチャンスか >>602
馬に乗れたりしてたよね
今もやってるか知らんけど >>591
そうやけどお前らより金落としてくれるから地元は外国人の方が嬉しいやろな 麺にニンニクやら唐辛子やら練り込んでいる物増えてきたけど、サッポロポテトみたいに野菜とかにして欲しいわ。
香辛料の調整出来なくて迷惑だと思った。
婆さんガイドだな
大相撲にきてる背筋ピン子も婆さん
これシリーズ化して欲しいわ
芸能人のわざとらしいリアクション要らんわ。
>>622
豊島区は手作りの専門店は残り数件になってしまったよ。 >>621
冷奴は高級なのにしとけ。
麻婆豆腐とかは安くて硬いのでも良し。 >>650
銭湯もたくさんあったのにすっかり消えちゃったよね。
( ̄^ ̄) >>639
名物ガイドさんが空いてればできるけど
またGOTO始まったら無理じゃないかな
地元の人が紹介してくれるのは良いと思うけどね >>655
ちょっといきゃ花の都公園とか
山中湖あるじゃん >>649
蕎麦なんかゲームが1時間しかできない県以外ならどこにでもあるやろ 志村けん この人と後継つくとけばよかったのに
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/
%E5%BF%97%E6%9D%91%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93-%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%93%E3%81%9D%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F-%E5%AE%B6%E6%94%BF%E5%A9%A6%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E7%B4%A0%E9%A1%94/ar-BB1eVP0x?ocid=msedgntp >>660
山中湖の辺りはそうよね、河口湖はロープウェイあるし鳴沢氷穴とか風穴とかあるし、自然は本当に綺麗 しかし山梨県って不細工ばっかだなあ
親戚を見てるみたいだ
吉野家でバイトしてた頃、牛鮭定食頼んだ与太ったあんちゃんが、これシャケじゃなくてマスだろ!と料金踏み倒そうとしたのを思い出した
>>645
わざとらしいリアクション芸人より余程マシマシ >>656
さすが群馬の田舎出身だな井森さん、わかってる >>675
キャンプ場もあるね、ゆるキャンでも行ってたっけ >>645
BSの旅番組好きにとっては
うるさくないレポートで良かったわ 井森さんは髪オシャレにすいてるのと年齢的に張りが無くなっただけだと思う。
ソースはあたし(´∀`)
余談だけど
甘楽に
かねふくめんたいパークできる
あのへんだと
こんにゃくパークとか
サファリパークあるので
一日楽しめるぞ
富岡製糸場はオワコン
井森さんとバスガイドさんの唇周りの皺が同じ年齢も同じくらいかな
>>695
254のバイパス沿いにできるんだっけ。ビックリしたw キツマンくんこねえええええええええええええええええええええええええええええええええあああああああああああああああああああああ
もりかすは基本かわいいんだけど何かブスに見えるの何でだろ
山中湖に別荘あったけど売っちゃった
借地権だったので年10万位借地権料取られていたので
サントリーの白州工場に仕事で行った事ある、あの辺本当にいい所
先日おふくろがふっくら御膳買ってしまったわ
まあ確かにおいしく炊けるけど
河口湖からちょっと富士山に上った所にミネラルウォーターの工場あった
これから熱中症も出始めるかと思います
まさにこれからミネラル水を摂ってください!
腹減ってると何でも上手く感じるわ。
今、朝食食べたら食欲凄いわ。
ここに送られる社員もいるのかなこんな仕事をするために入った訳じゃないのに…みたいな
実家につけようと思って無料お試ししたけど、サーバー重過ぎて両親が取り付けられないからやめたわ。
>>736
俺は昼にすたみな太郎で食べ放題してきたからいまだに何も食う気しない >>718
酒嫌い公言してるヒロシのぼっちキャンプのスポンサーしてる良い企業だな
どっかのエバラの焼き肉のタレは
肉嫌いと笑っていいともで発言したCM出演女優は
すぐクビにしたのに 玄関で引き渡しなの?
サーバーにボトルをセットしてくれないの?
>>744
サントリーはお酒だけじゃなくて水も作ってるから
南アルプス天然水 >>750
番組中でやるのビールやハイボールCMなんだな >>740
そっか、当たりの肉だけ食べてれば太郎でもありかもな。
お腹いっぱいになれて良かったね!
自分は周りに1,500円程度の美味しい食べ放題ランチの店がいくつもあるから、太郎にここ数年行ってないわ。 >>745
リスクの方が大きいよ。
畑や花壇の手入れも滅多にしなくなったもん
( ̄^ ̄) 地方行くと潰れたガソリンスタンドとかコンビニの跡地が
ミネラルウォーターの配送の基地になるの増えてるな。
流行ってるんだな
>>762
ソースはワイ。
たまにサーバーの水の配送してる。 スーパーで非常用の水が期限が切れそうだったので2Lx6本を500円で買ってきたわ
まさかウォーターサーバーの為に忍野八海特集だったなんて
>>755
うらやま
太郎1700円以上するから最近得じゃない気がしてきてる 二カ月未満の解約で14000ちょいしか違約金発生しないなら、
10本頼んで解約すれば値段的に得になるが、水代は別で請求されるのか
>>759
70になるとほんと身体が衰えてるな
掃除も以前よりしなくなるし
介助なしで生活出来るの平均74歳で早すぎだろと思ったけど
自分の親見てると案外当たってるのかと >>770
しゃぶ葉の豚ばらランチ1199円くらいだ、うちの近くのすたみな太郎全滅してしまったので >>774
うちの両親は77'と73だけど元気でいるわ >>744
エバラは黄金の味以上じゃないとダメだわ。
標準の安いヤツはあのままじゃ美味しく食えたもんじゃない。
ニンニクやら カスミンかわええええええええええええええええええああああああああああああああ
はいかわいい
もりかすもっと仕事増えろ
oha4出てくれ
サントリー天然水のスパークリンググレープフルーツがいい感じ
>>768
目の前のスーパーで一本60円だから、それなら通販と変わらないから運んでもらったらどうかい? カスミンきゃわあああああああああああああああああああああ
素人BBAしか出てこない(´・ω・`)
芸能人も給付金とかもらってるんかな
綺麗だな、通勤路でしか見ないが
桜は咲き誇って散って舞うのが良いのに
野暮ったいアホが
散らない桜が良いとかいうよね
日本人じゃねーわ(´・ω・`)
辛味きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
エッチな体操こねえええええええええええええええええええええええええええええええええああああああああああああああ
>>850
まあ男も陰口言うよね男の場合は仕事の内容に関してとかだけど 井森さんにぴったりの傘。
作って選んだ人センスあるね。
>>854
男は確かにそんな感じだろうね(´・ω・`)/~~~ しおたまの美貌と賢さが光ったのはWBS
B級ニュースショウとかも最高だったw
>>854
悪口は言えるけど、それでも実力と人望がないと説得力ないから上からになれな
いからまだ女性の世界よりマシかもね? >>849
いるんじゃない?
ホリプロ傘下の社長や会長レベル うちの近所の道路も通るけど
近所のじいちゃんばあちゃんは見学に出てくるんだろうな
じじばばそういうの好きじゃん
聖火リレーの後のこのニュース(´・ω・`)/~~~
宮城は入院施設から脱走してたゴミカス2匹はどうなった
>>874
まだ性善説を信じてるのかい?
やめとけ、ストレス溜まる一方だぞー。 第一走者は澤さん引っ込んだから誰になったのかしら?
この前なんかの番組で小栗旬がザイグルあぶりん欲しいとか言ってた
>>882
右上にテレ東の透過マークあるから、どちらかと言えば番組なのかな 数の子 そんなに人気あんのっていう(´・ω・`)/~~~
中韓人は嘘が通ると思ってとりあえず嘘をつく
バレたら言い訳する
更に納得いかないと逆切れする