1ワールド名無しサテライト2020/05/27(水) 16:36:01.67
シナぷしゅ再放送間に合った
(地上波見れるとこにはいないけど)
もんこさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょい足しといえは、お願いランキングの倖田來未みたいなADがやってたやつだな
コロナでネタなくなっていつも似たようなことやってんなこの番組
そもそもちょい足しブームってなんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
カレーつまみにすると旨いんだけど、後でもたれるんだよなぁ…(´・ω・`)
>>28
むしろスーパーで揃えやすそうな組み合わせだよな これ絶対やったらダメだぞ
炊飯器にカレーの臭いがこびりついて
ずっと普通のご飯炊けなくなる
>>57
好きなレトルトカレーが使えるのがメリットかな 60ワールド名無しサテライト2020/05/27(水) 22:10:35.02
流行る前はサバ缶買ってたけど、大衆がテレビで気づいて高くなり買わなくなった
うちでも良く出てくる
カルディでスパイス買ってきてさば缶入れるやつ
だいっきらい
安サバ缶は臭くてたまらんからカレーでもキツそうなんだが
焼き鳥の缶詰うまいよね
無限に食える(´・ω・`)
絶対 美味しい ← アホが使うテンプレ (´・ω・`)
永谷園のお吸い物を炊飯器に入れて松茸ご飯が出てこないな
台所は5日程度松茸の香りがする
>>94
うん、誰でも取れる
試験も簡単だし2年間の実績の方がハードル高いかなぁ サラダチキンは俺もよく食う
炊飯器に飯と中華出汁と入れて炊いてカオマンガイもどきの料理作っている
>>87
病院飯って、恐ろしく不味いよね(´・ω・`) >>103
病院によるね、栄養士でも変わってくるし
うちは好き勝手やらしてくれるけど基本薄味の栄養至上主義だな >>102
それご飯炊いたらチューブニンニクショウガ顆粒チキンスープを後混ぜでも炊き込んだのと変わらん味になるよ >>110
薄味でいいけど、病院食とか給食っていろいろ混ぜるから嫌い
(´・ω・`) >>116
そこは栄養士の指示だからね、しゃあない
センスねぇなと思いつつ作ってるよ ふかひれスープだとしたらリュウジのパクリじゃない?
永谷園がスポンサーなら松茸のお吸い物を使って簡単松茸ご飯やれよw
>>120
病院食は調味料厳格だと聞いたしお金かけないしどうしようもない気がする >>125
普通のコンビニ冷凍チャーハンと同じくらいだけど皿洗わなくて済む >>129
そこは病院によるね、うちはレッドクロスだからわりと予算はあるけど
地産地消が原則、だからクソみたいな業者のクソみたいな食材がよくくる ただのコンビニステマ番組かよ(´・ω・`)
ワイプに出てる奴らの ギャラを表示しろや!
永谷園の松茸のお吸い物入れても美味しいよ(´・ω・`)
>>140
コンビニのエビチリなんか塩辛すぎて食えなかった 冷凍チャーハンのベタベタ感をフカヒレであんかけ風にうまくごまかせるな
>>140
世界保健機関(WHO)は、世界中の人の食塩摂取目標を1日5グラムとしていますが、
米国では心血管疾患の予防のためのガイドラインは、塩分の最大摂取量が1日3.8~6.0グラムとなっています。
5gを3回で分けると 1回の食事で1.6666g以下しか塩分を使えない (´・ω・`) >>136
そうなんだ地産地消は糞だなあれはボッタくりか買い叩きで良い品質の物こない
規格外持ってきてるだけだね 即席麺を年間700食食べ続けても長生きは出来るってことね
もう日本は貧乏人ばっかりになった。
日本終わり。子供作ったら負け。
CUPNOODLE
塩分5.2g
タンパク質10.5g
(´・ω・`)
>>160
経済じゃなくてアレンジチャーハン番組か >>180
安藤百福さんは93までほぼ毎日チキンラーメンの味のチェックをしていたよ じゃあ、ハロドリ 。も朝の子供向けアニメも見てるんだな!そうだな?
スープは捨てるのか?
なんか食材を無駄にしていないか?
>>196
前のレンチンのは良かったけど今のお湯入れるだけの奴はイマイチ美味しくない >>198
何歳の時にチキンラーメンを開発したんだ? スープは全部飲んだのか(´・ω・`)? あのさあ・・・こんな金かけて食うようなもんじゃないだろ
ヒゲ汚ねえしクチャオンしてるし
クソだな
こんなのが芸人で稼げてんのか
カップ麺をいじる意味がわからん
精々チーズ入れるとかネギ入れるくらいにしとけ
納豆ペヤングやった事あるがただがっつりしただけだった
>>212
焼きそば用の中華蒸麺 3食で120円ぐらいで売ってる(´・ω・`) カップラのメリットなくしてまで作りたくない
フライパン使いたくない時にカップラ食うのに
>>211
なんとなくその世代の人ってもったいない世代で全部食べてそう >>224
CUPNOODLEの詰替え用があまり売ってないな あっても高い(´・ω・`) >>222
ほんまやで
なぜわざわざあんな高いカップラを使う必要あるんやろ
うちの最安値は一袋9円やぞ >>233
ほんまやで
このひと手間~とかやるぐらいなら普通に作るよ メープルシロップって、安い奴は、カサ増ししてるんだよな(´・ω・`)
コーンシロップとかで
>>229
アウトドアショップ行くと売ってる 高いから買わないけど さっきからスポンサーと関係ないパッケージが気になる
蒙古タンメンカルボの作り方誰か教えて!うんこしてて見逃した!
炒飯の袋はわざわざ商品名見えない様にカバー作ったのか
>>230
あのカップ焼きそば独特の味が欲しくなんだろうか
嗜好品とおもえばお値段も納得? >>244
それブラックタイガー車海老事件と何が違うんだ… >>249
子供いるとホットケーキ用にあったりするけどな >>255 お湯入れて3分
その間にベーコン炒めてそこに麺突っ込んでチーズ入れて卵乗せる >>261
活けの車海老と、冷凍のブラックタイガーってかなり違うぞ(´・ω・`)
こんな売れてない芸人の舌が
肥えてるわけないやろww
いや
100円ハンバーグがまずそんな分厚くねえから
ヤラセな
>>289
べちょべちょになるやん
俺は牛乳さえ入れないぞ ハナマサのハンバーグ美味しかったジャンキーだけどオススメ
>>272
砂糖水を焦がした感じの液体(´・ω・`)
そもそも
安いのは牛肉じゃないし
ジューシーとかそんなレベルじゃねえw
ハンバーグのひき肉をこねるときは手を凍傷寸前まで冷やすのがコツやぞ
>>292
スーパーの焼くだけのやつとかでも3往復くらい裏返して蒸し焼きにすると膨らむよ >>305
馬鹿やろう!肉も冷やすにきまってんだろ! これならハイリハイリフレハイリホーで良いわ(´・ω・`)
薄めるタイプの5本入りとかあるからそれ使えば良さげだな
米と麹だけで作ってる甘酒ならそうだけど
さっきのVのやつは酒粕と砂糖のやつやんけ
今日はナレーション
「んとっ!」
って言わないのね日曜日の夜じゃないから。
>>318
中国で捌いて日本で蒲焼きにして冷凍すると国産になる(´・ω・`) >>318
意外といけるやつがある
国産は痩せててあんま美味くないの増えてきた 緑茶でなくても普通に煮ればフワフワにはなるぞ
タレで煮れば手もかからん
>>345
穴子として売れば良いんじゃね (´・ω・`) >>349
コラーゲンって結局魚の煮付けの汁が固まってるやつと同じなんだよね?
納得 ウナギはそんなに頻繁に食べる物じゃ無いから
食べるときは国産の美味しい物を食べるよ
国産ウナギ食おうぜ!
>>361
ケンちゃんラーメンも、ぬ~ぼ~も、もう、無い(´・ω・`) >>347
そうそう韓国産パプリカ多いけど買わない
ウンコ混ざってそう >>360
この前四万十川産食ったけど骨っぽくて不味かったな >>346
184円って高すぎ
そんな小盛りのご飯だけで150円とかありえない >>364
最終加工地が鹿児島なんだよな(´・ω・`) >>370
容器が20~30円ぐらいするだろ(´・ω・`)?
原価の3倍で売らないと儲けが出ない
人件費もかかる >>367
パプリカは国産買えなくてでも必要ならオランダ買うかだよね >>371
血液がもったいないので鍋に突っ込んでご飯を炊こう >>374
スーパーの弁当コーナーにある白米100円しないからやっぱり高い >>375
ほんまにな
中国は国民性によるものが多いけど韓国は意図的にやってそうだから絶対買わない >>381
まずいから適当な言い訳つけて売ったのが始まり、だっけ? >>381
ほとんど養殖だからむしろ出荷合わせで最適だよ 水道水がまずいとか言ってぼったくりウォーターサーバー買うなんてけしからん
創価も聖教新聞も公明党も手を変え品を変え日常に入り込んでくるなあ
健康補助食品って儲かるの?
なんの科学的根拠も立証されてない物を定期購買させてボロ儲けってかぁー
かぐや姫は森林伐採で竹を見つけられずて、竹はすぐはびこるよ
というか公共CM多いいうことは一般CM枯れてる証拠
そら自粛中は皆で集まって楽しくしてるようなCMは駄目だし
映画も売り出し系もやれなかったからな。徐々に戻るでしょ
>>412
映画ラッシュ来そうだな
ドラえもんもまだやってないし >>407
初代プリウスが流行った頃はWTI100ドル超えてたからなあ
今思えば神がかったタイミングだった アメは10万人くらい死んでも人口はふえるもんな
日本は新コロであまり死ななくてもジリ貧
俺だけの眞樹様こねええええええええええええええええええええ
インド センセックス
あっこねえさん最近ご無沙汰なので意識せず言える
子リスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
なんか暗いな(´・ω・`)フヒヒ
震災の時と同じでそのうちコロナ復興税を徴収してくるだろうなあ(´・ω・`)
国債の追加発行で新コロ対策て
タコが自分の足を食おうとしてる感じでもある
>>449
助成金受けられないと余計に税金払わされるだけ 子リスはやっぱりゆったん(34)と同じく夜の女じゃないとダメだな。WBSに戻してやれよ(´・ω・`)フヒヒ
>>450
二時入りやからな
体調も壊すで(*´-`) 今日も当局のアホな政策を眺めながらのタバコがうまい(*´-`)y━・~~
使い捨てマスクにつけるカバー・・・のCM
売れるのかそんなもん
原油メーカーが潰れる、原油需要が戻る、原油高になるって聞くけど
所得増えないのに税金・社会保険と食糧物価は上がってます
>>473
使い捨てマスクが手に入らなかった時は重宝したが
今はもう不要かもね 為替はサイクル的には来年後半で円高のピークつけて大円安時代
良いインフレとは相対物価の下がるインフレ
ここ30年の日本は真逆や
>>487
可処分所得が上がらん以上そっちの方がマシというアホな事になっている いい加減かつ捏造混じりの指標を基に経済対策だの疫病対策だの
まあアホな奴らやで
スピード感スピード感いう奴の仕事が早かった試しがない
ネット興亡期イラネ
今日のがつまらなかったらこの時間他局いくわ
windows95のちょっと前か そんなに遅かったんだ
小倉さんは偉大だったな 小倉さん後のヤマトは糞会社に
IIJ物語は銀行からはしご外された→頭下げたらお金でたって以外なにかあったの
3月までは、ちょうどこの時間NHK-BSでブルームバーグやってたんだよな・・・
これもはやドラマじゃないから藤森じゃなくてベテランアナでいいじゃん
でも所詮ネットのインフラ屋だろ
大事なんだろうけどサービスプロバイダよりは魅力無いな
>>519
たしかに。阪神大震災とかオウム事件は1995年でも前半だからか、
まだインターネットが絡む覚えがない。 >>516
BS1はコンテンツ削減しまくり
BSニュース自体も減ってるし やたら噛むな もう少し訓練してから出すべきじゃね?
>>535
95年だとテレホーダイでネットに接続して、アメリカのpenthouseとか見て「これがインターネットか!」と興奮してたわ 患者の受信の減少っていかに無駄な医療があったかがあぶり出されたよな
今起きて5秒後なんだけどアッコ姐さんウィークデー全日復活か
>>540
なにげにFireFoxってその系列なんだっけ >>547
ジジイどもの健康に何の問題も出てないってのがウケる
挙句出てきたのが病院経営悪化
冗談も程々にしとけという所 アクテムラってコロナ以前から製薬会社の決算発表でよく耳にしてた記憶がある
おまえのせいだ
みたいな苦情でも寄せてるキチガイがいるってことか
>>549
netscapeとfirefoxは家系図つながるね… BSにまるううううううううううううううううううううううううう
暗い気持ちになるCMサムサムサムティ(´・ω・`)
>>568
あんま好きな奴はおらんよな
もちろん嫌いでもないが 休校って言っても4、5月か夏休みと冬休みなしで挽回できる
リモートでやれよ・・・
総理大臣が2週間隔離になるじゃん
来年の入試が難しくない問題ばかり出されたら浪人組が得する
勉強なんて家でやった方がええやん
…と言ったらフルボッコで叩かれるんだろうな(*´-`)
俺は今学生やってたかった
長野県の農家って年収高いって聞くのに低賃金の外国人実習生使ってのものなのか
>>579
少し安くなってきてないか
さすがに1玉400円とかはなくなったわ
それでもまだ高いけど >>589
そうやって数多の門外漢が散っていった
がなりはいま何処 季節じゃないとは言え白菜1/6で100円はやべーと思った
安い作物を早く野菜工場で作れるようにならんもんかね
土ではなく培養液
日光ではなく特殊光
屋外ではなく屋内
で十分、台風地震にも強い
>>585
レタス農家は年収二千万で冬は若いのは東京に出稼ぎに出るけどもらった金は全部東京で使って遊んで帰るとか聞いた事ある 二か月くらい前に麻生さんだったか
国内食糧生産にもう動いて予算回してなかったか
>>602
日本の労働法、社保制度が今のままクソであり続ける限りはな(*´-`) >>599
普通冬ものじゃない白菜はどえらい高くなるのが
逆に安くなるってとんでもなく異常じゃん
なんであんな値段なんだろ >>602人身売買だからな。自分は電話とネットだけでマージンガッポリ。 売上30万とか12万は派遣会社の取り分だから、労働者は額面18万くらいか
コロナ禍って誰が言いはじめたんだろ
急に出てきたような
>>610
使う会社が悪いんや
団塊以降の企業幹部はアタマ悪すぎるで 台湾は米中冷戦余波をみこして
すでに中国に進出した会社を続々国内にも戻してる
あそこは対応が早い
>>610
一昔前の登録型派遣ならともかく、いまの派遣会社の無期雇用の派遣とか
外国人派遣とかはそんな楽でもないだろ。 今の派遣屋とかちゃんと休業補償とか出してるんかね。
>>614
使う側は金払ってるだけだからその金がどうなってるかまでは知らないよ 今のテレワーク活況も多少の揺り戻しはあるだろう
その振るいがかかったあとがテレワークの真価
振り落とされなかったやつらが真の勝ち組だろうね
>>618
そもそも会社負担の社会保険料とかもあるし
会社の取り分なんてずっと減る 固定資産税いじらんで助成金で時点で基地外レベルにアタマ悪いわ
国債買取上限撤廃したんだから、この際償還期限数十年で200兆ぐらいの財源確保しろや
こんな国に子供を産むなんて
上級クラス以外だと 頭悪いとしか思えない
最先端の街がスーパーシティなら
最先端の市場はスーパーマーケットだな
ワタミに派遣で行った知り合いが偉い目にあってたな。
子リスは前髪を右か左に分けたほうが可愛い
少なくともWBSのときはそんな感じだった気がする
そもそもボーイングは経営は大丈夫なのか?
あんだけでかいとまだ余裕か
買い手あるのかよと思ったら株価上がんのかよ頭おかしいぜ
このニュース読みドラマの前に回せや
いつもならもう家出てるで
あーあこれでトランプも終わりか
中国とは関係改善か
(´・ω・`)やホリPとかそうそうたるメンバーだな
>>660
朝日にbotで世論操作されるザルSNS 戸田恵子がアンパンマンの収録休んでるってラジオで言ってるのに花江は収録あるんだな
サライは4作目に出るためにファントミで変身しなかったのか
オンラインセミナー、\5000なんだな。
サヨナラって気持ちだ
もしかしてファイアって、「キレイだ」ってネタをやるコンビの女装してる人かな
違うか
>>702
撮影は去年の秋で終わっとるらしいからな ファントミの最終回は警察戦士ラブパトリーナに逮捕されて終わりか
逆逆警察の手先だったサライが今度は警察戦士って続いてる感じあるね
紫一択かと思ったけど、変身前のピンクもまあまあいいな
サライ以外そんな可愛くない・・・
ちょっと子供向け過ぎる
まあ子供向けだけどw
てっきりサライは最後の戦士として追加されるかと思ってたけど、次回作の主役とは新しい流れだなー
名前もサライのままだし
これファントミと世界繋がってるのか
>>766
三津谷葉子
佐藤江梨子
酒井若菜
磯山さやか サライはポニーテール出来ないからピンクじゃないのか
>>727
え!秋で!?
まじか知らんかった
コロナの影響がないわけだ
ありがとう! AGAやってる生え方だな、これはミノキシジル散布してる
>>786
志村関連の仕事がなくなっちゃったからな 磯山は >>802
江頭2:50さんにおせーてもらった・・・(´・ω・`) 生放送じゃないからこういうのも撮りやすかったんだな
>>814
木曜は本当におはガール少なすぎ
月曜と火曜は多いのに アルバム3位だったなリリイベあったら1位だったろうに
ガルガルの踊りは本当に歌とリズムが合ってなくて
基地外だわw
>>820
ちょっと鼻が気になるな
コハナだけに
と思ったら、ピンクも鼻の大きさが気になる気がする >>831
ぶっちゃけ大人になったら完全にアウト扱いになる鼻
飯田里穂のように Girls2のツアー始まる前にファントミ終わっちゃいそう
ディズニーの3月公開のはずだった2分の1の魔法は8月公開が決まったそうだな
そういうスライドだと5月公開のファントミは秋以降かな
>>818
最後の方にEXILEの人の隣にいた少年のキャプお願いします おはスタで情報が出ただけでサライちゃんがトレンドに入ってくるなんてそこまでパワーがあったとは
ユリアって名前がいたが7才だとマジマジョは関係なさそうだな
はじまった時期が悪いんだろうけど
シナぷしゅ盛り上がらんな、新しい映像で実況ネタ提供もできなそうだし
地上波でがっしゃーん見てる人は、
音声ガイド(副音声みたいなやつ)をオンにして、
村山明さんの解説音声聞くのもおつですよ。
間違えた、「地上波でシナぷしゅ見てる人」向けのやつでした
なんの料理かわからないから、
見当違いなこと言ってるかもしれないけど、
肉に火が通る間に、野菜が頃合いよくなるレシピ多いと思う。
チユって170センチもあるんだってね
全然そんな風に見えなかった
おっすおまいらおはようございます
朝ドラが日に日につまんなくなるからテレ東が救い
>>889
韓国では男女とも高いほうがもてはやされるみたいだね
日本は低くくて可愛い女性を好む人が多いから
世代を重ねるごとに、どんどん平均身長差が開いていくのかなって思ってる なんだよワンスンについてなんか掴んでるのか(´・ω・`;)
>>892
湿度が低くくて水蒸気が少ないせいだっけ? >>901
チユとジンユが惹かれあってるの薄々気づいてるのかも>後妻 出生の秘密・記憶喪失・失明
韓流ドラマの三本柱
さて、誰の記憶が消され目が見えなくなるでしょうw
>>896
(^^)/
関東はスッキリしない天気が続きますねえ >>913
あの女優さんは他のドラマでもだいたいフリフリ ワンスンはもう正直に言っちゃえよ…
人がいいからかわいそうだわ
女優の高身長は悪いことでもないと思う
日本だと平気でチンチクリン女優と長身男優を並ばせるから画面がものすごく見づらい
>>899
女自身はそうチビ志向でもなく日本人女性の理想身長は160cmぐらいだそうです
チビが多いんだろうねえ >>923
正直、人が良いとは思えないな・・・
妻がいるのに昔の女と一晩共にするような奴だし ワンスンの気持ちもわかるわ
いきなり上流階級はキツイ
誰もそんなこと思わない?
は?全員そう思ってますけど何か?!w
>>934
ミヒャンに結婚してること話してなかったしね >>938
本当の上流階級とは結婚したくないです
そんな人が多いのではないかと思う 財閥と親せきになってはしゃぐ夫より気後れするくらいの夫の方がいい
※個人の感想です
>>941
キャンプってなんか、男も女もいいところ見せないと申し訳ない感じw 嫁実家・夫実家が好きな人はいない!
※個人の感想です
>>932
しかも自分よりバカな女性も好むというから、先進国の中でどんどん没落してく予感
まっ、その頃まで自分は生きてないからいいけど >>920
スタイリストさん同じなのかな?
嫌いじゃないw衣装いつも楽しみww 今朝の仮面でジンユの人が殺されかけていたな
ざまあと思ってしまった
>>938
嫁の立場なら、大変なことが多そうだけど
婿なら、仕事も役職に就けるとか、いい事のほうが大気がする >>965
今は”おばさん”に置いてきぼりにされた認識かな >>934
人が良いから流されてるんだと思うぞ
浮気したくてしてるわけじゃなさそだし >>958
いや理想身長が↑ってことは「そんなにチビ志向なわけでもない」「だがチビが多い」(平均はもっと低いわけだから) >>964
午後放送してる秘密と嘘というマクチャンに
財閥に婿入りしたホンインバンがででるが
いい歳こいても舅にいじめられて結構お気の毒 lud20200828211810ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1590564961/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 15001 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 13201
・実況 ◆ テレビ東京 12601
・実況 ◆ テレビ東京 14012
・実況 ◆ テレビ東京 10265
・実況 ◆ テレビ東京 13123
・実況 ◆ テレビ東京 10282
・実況 ◆ テレビ東京 16267
・実況 ◆ テレビ東京 16295
・実況 ◆ テレビ東京 15732
・実況 ◆ テレビ東京 16221
・実況 ◆ テレビ東京 16721
・実況 ◆ テレビ東京 10280
・実況 ◆ テレビ東京 16727
・実況 ◆ テレビ東京 15142
・実況 ◆ テレビ東京 16721
・実況 ◆ テレビ東京 18126
・実況 ◆ テレビ東京 16727
・実況 ◆ テレビ東京 16425
・実況 ◆ テレビ東京 16820
・実況 ◆ テレビ東京 16412
・実況 ◆ テレビ東京 16215
・実況 ◆ テレビ東京 16127
・実況 ◆ テレビ東京 16278
・実況 ◆ テレビ東京 17205
・実況 ◆ テレビ東京 16320
・実況 ◆ テレビ東京 16261
・実況 ◆ テレビ東京 18121
・実況 ◆ テレビ東京 17200
・実況 ◆ テレビ東京 18271
・実況 ◆ テレビ東京 12966
・実況 ◆ テレビ東京 16423
・実況 ◆ テレビ東京 15682
・実況 ◆ テレビ東京 15013
・実況 ◆ テレビ東京 16527
・実況 ◆ テレビ東京 1301
・実況 ◆ テレビ東京 15323
・実況 ◆ テレビ東京 16298
・実況 ◆ テレビ東京 17632
・実況 ◆ テレビ東京 16620
・実況 ◆ テレビ東京 16240
・実況 ◆ テレビ東京 16821
・実況 ◆ テレビ東京 17233
・実況 ◆ テレビ東京 17332
・実況 ◆ テレビ東京 15472
・実況 ◆ テレビ東京 17203
・実況 ◆ テレビ東京 16421
・実況 ◆ テレビ東京 12741
・実況 ◆ テレビ東京 14421
・実況 ◆ テレビ東京 16253
・実況 ◆ テレビ東京 16252
・実況 ◆ テレビ東京 18272
・実況 ◆ テレビ東京 17204
・実況 ◆ テレビ東京 16612
・実況 ◆ テレビ東京 18120
・実況 ◆ テレビ東京 16256
・実況 ◆ テレビ東京 16728
・実況 ◆ テレビ東京 18101
・実況 ◆ テレビ東京 16243
・実況 ◆ テレビ東京 14120
・実況 ◆ テレビ東京 16429
・実況 ◆ テレビ東京 17272
・実況 ◆ テレビ東京 16251
・実況 ◆ テレビ東京 16213
・実況 ◆ テレビ東京 16462
・実況 ◆ テレビ東京 17266
・実況 ◆ テレビ東京 15722
04:09:07 up 99 days, 5:07, 0 users, load average: 13.00, 11.49, 11.27
in 0.052248001098633 sec
@0.052248001098633@0b7 on 072517
|