3秒聴けば誰でもわかる、誰でも口ずさめる日本の名曲を、3時間半に渡りたっぷり100曲お届け!
豪華スターの懐かしい歌唱シーンや、あの伝説のアイドルの超貴重映像など、テレビ東京に大量に眠っている秘蔵映像を大放出!
世代を越えて愛される、歌謡史に輝く名曲の貴重な映像が続々登場!
さらに毎回恒例の大好評デュエット企画!
今回DAIGOとデュエットを披露するのは小林幸子!
大ヒット曲「もしかしてPARTII」を熱唱!!
【特集】
・世界で愛される日本の名曲 編
・名曲カバー 編
・特殊演出 編
・親子の歌声比較 編
・今年逝去したスター 編
いつの収録なのかも出してほしいわ~~~~~~~~~
この方たちみんな故人かしら・・・・・
しらないわ~~~~~~
リンダみたいな大胆イメチェンした歌手って最近居たかしら
ヒデキにカバーされたら
トシちゃんの曲、全部名曲になるわねw
秀樹の薔薇薔薇 サイコーね!!!!!!!!!!!!!
森昌子さんは何をカバーしても上手いわね
流石ドリフで鍛えられただけあるわw
クセがぁつよぉい!!!!!
器用ねぇ~~~~~~~~
上手いわ幸ちゃん!!!
新コロでゴタゴタ騒いでるのより
こんなほっこりする歌番組ブチこんできたテレビ東京ナイスだわ
○○と○○○○○○
っていうユニットというかグループが多い気がするけど何でかしら?
桂銀淑とかオーヤンフィーフィーとか
台湾とか香港とか
色々いたわね
こまどり姉妹 何とか兄弟も 実の家族じゃないのかしら?
神田川の歌詞って今の若い世代には意味が分からないはずよね
ぴんから兄弟(トリオ?)と殿様キングスの区別がつかないわ
こんにちは赤ちゃんとナラタージュの表現力のバリエーションよね
なんかAKBとかドヘタクソなド素人アイドルがいないから
BGVとしてずーっと流してても 全然不快にならないわ
いいわね!!!!!
UFOよ~~~~~~~~~~~~~
(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゜)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
アメリカでレギュラーあったのに 恋に走ったんでアメリカ撤退したのよね
ピンクはアメリカでそこそこ成功したらしいのに何で帰国後は海外進出失敗みたいにバッシングされたの?
バッシングあったのは知らなかったわ===
ていうか撤退したらなんでも失敗扱いしてたんじゃないかしら?
>>35
そこそこって言うかかなりイイトコイってたみたいよ 寺尾さん 姉が熱狂ファンだったわ
でもコンサートはいかないのw
さだまさしの関白失脚のほうがずっと面白いのだけど!!!!!
聖子来るわ!!!
(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
>>46
サロンはタテマエとして実況禁止だし
昭和世代のカマのために立てたのよ 梅沢
このままでよかったのに 馬鹿生意気キャラ丸出しにするからw
尾崎豊の息子はダメだなぁ
比べちゃいけないけど全然ダメだわ尾崎豊の2割くらいしかできてない
初期の斎藤さんの可愛さに勝てるあいどるってそに郁恵に見えた
屑ジャニが出てきたわ
鬱陶しいし 耳障りな音痴歌!!!
美穂も下手ね でもこの歌うたいにくいからこれで精一杯なのね
CCBも 歌唱力ないわね
でもこの後関口はけっこういいとこ行くのよね
荻野目洋子ちゃんは ダンシングヒーローの再ブレイクでも歌声変わらない奇跡の歌姫ね
これ ピッチ変えてレコーディングしてたの知ってる人何人いるのかしら
つんくワールドはやっぱり最初のメンバーじゃないとダメだわ
娘。キタワー!
てかこの衣装より金銀のガウンの方がすきだわ
明るうぃ!
>>84
色恋ばかりの歌よりなんか好感持てる
ストレスとか >>92
織田哲郎プロデュースのやつで好きになったの居ないわ
好みだろうけど そう言えばスピードが全盛期の頃小学生の妹がスピードは上原多香子を引き立てるためのグループって言ってたの思い出した
>>96
そのあとメンバーが議員になってスキャンダルね ノンケはああいうのを見て騎乗位想像してシコってたのかしら
てかハロプロはイメージチェンジがド下手だから急に変な曲歌わされちゃうのよね…
あゆわぁ~~~~ ってキャラ作らない方が長生きできたと思うの
ていうか劣化激しかったから売れなくなって当然だわね
ラルクは爆笑の太田がNHKの番組でビジュアル系って紹介したので
ガチギレしたのよね
スマッペはコモリタさんの一連の曲は結構好きだわ
あと青いイナズマと夜空ノムコウね
嵐ってカトゥーンが自滅しなきゃここまで人気にならなかったようなきがする
>>110
夜空ノムコウはスガシカオのセルフカバーの
ほうがゆったりして聞きやすいわよ 100曲目は意外や意外、あまり覚えてないぞ
この方のオリンピック曲ってもう一つなかったか?
こんにちわこんにちは世界の国から
こんにちわこんにちは世界の人が
こっちのほうがなじみがある