トヨタ・スープラ&ポルシェ・ケイマン&アウディ・TT乗り比べ!
最新スポーツカー試乗インプレッション!
日本車VSドイツ車頂上決戦!
スープラRZ/スープラSZ/アウディ・TT/ポルシェ・ケイマン
こないだ初めて90スープラ走ってんの見たわ
ようやく一般人の手元に届くようになったんかね?
>>16
作ってんのオーストリアのマグナシュタイアやぞ (´・ω・`) どっちもドイツ車だろwwwwwwwww
久し振りに見たらこれかよ
>>12
スープラに合わせたんでしょ?知らんけど(´・ω・`) スープラもちらほら見るようになってきたね
そんな中XXを見たわ
スープラはケツの完全80八目キット出してくれよ
GRスープラのやつは悪くないけどまだ物足りない
ケイマンはダウンサイズターボが不評で結局6気筒モデルを復活させる事になった
>>3
トヨタ・ピクシストラック「田舎のポルシェの兄弟車です!!」 >>17
タイアップで支えられてる番組なのでソコは・・・ 911GT3r VS NSX GT3 EVOだったらよかったのに
コレ、Porsche vs ヨタじゃなくてBMWやんけww
これだから、提灯番組って馬鹿にされんだよ
フロアマットまでオプションにして本体価格下げる作戦
>>54
松任谷の横のおじいは
いいかげんクビでいいよね >>41 RCはシャシーが結構旧世代らしい
かなり重いし どのアングルから見てもダサいスープラのデザインしたやつはある意味天才
>>65
クビっていうか、昨日久々に見たらガリガリに痩せてた
もうヤバいよあれ スープラはいかにもオープンカーにハードトップ付けたようなデザインだな
Z4ベースだから当然だけど
>>48 同じ装備にしたら何百万もケイマンの方が高くなる 頂上対決とか言ってるけど
トヨタってF1・インディ・ルマンで
チャンプ捕ったことあったっけ?
KIAの車とアメリカ車比較する位無駄な企画な気がするがw(゚∀゚)
スープラかっこ悪と思ってるのは俺だけじゃないんだな
>>65
田辺は最初は抵抗してたけど松任谷が「エンジン音から乗り味まで全てZ4」
って何度も強調してるのに根負けして「これはZ4だね」と認めてたw スープラってほんとライト下とかリア周りとかごちゃごちゃし過ぎて不細工だわ
ポルシェいいけど高いし故障したら高いし
ぶつけても高いし
スープラだな
実はBMWもスープラの話が無かったら先代で終わらせる予定だったらしい
ポルシェはリアエンジンだから基本的に荷室は前だろ?w
最新のスープラよりFDの方が洗練されて見えるとは・・・・
もうちょいエクステリアかっこよくしてくれよスープラ
リアのデザイン考えた奴とおk出した奴
ちょっと裏呼んでこい
ポルシェとかゴミだろ。日本人でドイツ車乗る奴は反日に確定!
なんたよケイマンて
これで儲けてオフショアで節税だぜイェーイ
という感じか
>>88
それはどうか知らんがマフラー笛は安くて低速トルク稼げる・・・ 昔のスープラっぽい顔を残そうとしたのが失敗なのでは、、、
80スープラからして醜かったから正常進化なのかもね
>>127
ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツには勝てないね >>135
儲けようとして売ってるのはカイエン・マカンだろ スープラ故障したら部品調達に何ヵ月かまたなあかんらしいな
さすが海外車
>>138 勿論ある
最近車レビュー系youtuberは皆モザイクでメーター隠してる >>147
80スープラはかっこよかったけどなぁ
※羽なしに限る スープラなんてどういう神経してる奴が買うんだろうな?
独車好きなら素直にポルシェかBMW、メルセデス買うだろww
>>149
頭が軽いからそっちがお勧めって意見もある ポルシェの新しいタイカンっていうモデルのフェイスがスープラにそっくり
>>151
保証切れたら怖い
エボX SSTみたいに分解不可ユニット交換基本だと恐ろしい >>162
ターンパイクなんかは明らかに100キロ以上でインプレッションしてるよね プースラなんか走ってるの見たことない
売れてんの?
>>156
メーカー自ら血脈をぶった切っちゃったよね >>165
やっぱりトヨタブランドで
その後のサービスでしょ >>180
俺も見たことないわw
ポルシェのが馬力ねーけど、インテリアとか豪華だし軽いな >>178
リトラクタブルにツインマフラー…ええやん!! >>180 受注はいっぱい入ってるけどまだデリバリーが殆ど始まってない。一部に出回ってるのみ >>183
今やディーゼルエンジンのイメージが強いな>マツダ はっきり言ってこの二台なら同じ値段なら10人中9人はケイマン選ぶよなぁ
スープラって、そもそも名前がカッコ悪いと思うんだけど
だってスープラだし
ケイマンってあんま見たことない
むしろ911のほうが見ることあるなあ
>>162
ちょいと前の暴走系の投稿動画はメーター映ってなくても捕まってなかった? 車よりも、コイツのやぼったいコートが気になるよ、、、
>>191
セリカにもコレってポルシェ?て目を輝かすからなw >>191けどミーハーで嫌だな
ポルシェの安いやつ買うくらいならゴリゴリのチューンされたR34買う スープラ買うくらいなら来年出るフェアレディZ買った方が良いと思う
>>214
結婚したからそれどころじゃないんじゃないの? やっぱり大排気量の加速感には勝てんという事で、ケイマンはGT4以外にも4Lエンジン復活
TTなんて今時乗ってる人いないだろ~
昔流行ったけどなぁ
なんで2500万円もするNSXは内装がクソなんだ?
2リッターターボ230馬力で610万円…
S15シルビアと同じような性能で
>>214
田舎のポルシェなら何とかなるんじゃない?
>>239
ホンダに高級車のノウハウがあるとでも? >>212 もちろん暴走すれば写ってなくても逮捕だろうけど、今はちょっと速度オーバーするだけでも色々うるさいらしい >>245わかるわ
友達が乗ってたけどガソリン代と修理とチューンで給料ほとんどつぎ込んでた >>271
ありゃ若造しか乗れないわ。
30過ぎては恥ずかしすぎる スープラはオープンカーベースだからかCピラー部分絞り込み過ぎだろ
>>258 売れなさ過ぎて中古車はもう1700万まで落ちてる >>281
パリピボンボンが女3人組ナンパしてドライブ >>280
中身凄いんだけど、顔が全てを台無しにしてる (´・ω・`) >>260
GRヤリスは無限シビックみたいなチューンされてるから
TTRSと比較しないと・・・(´・ω・`) >>260 まああれはガチの競技ベース車だから住む世界が違うしね 確か初代TTはゴルフのシャーシ流用だったと思ったがこれはどうなんだろ?
毎回ゴルフバックで大きさやってるけど
こうゆう車乗ってる奴は宅急便で送るよな
>>289
仕事に使ってる軽トラの買い替えにスバル製サンバー欲しいんだけど
家族が新車じゃないとだめって言うのん… こんなの公道で比べる車じゃないような。トヨタのスポンサー番組でようやるわ
アウディは昔の角が取れてヌメッっとした面構成が良かったのに
>>302
まあ、アウディは見栄っ張りしか買わねし 今はSUVの時代
こんな糞グルマはいいからマツダからロードスターのエンジンシャーシ貰ってライトウエイトFRクーペ作れよ
円高の時だって為替差益もインチキしてぼったくるから
ドイツ車やアウアウはゴミなんだよ
トヨタもBMW製スープラばっか前面に出してもなぁ
日産はGT-RもフェアレディZも自前で出してるのを考えるとやっぱトヨタだよなって感じ
>>317
めっちゃ田舎民なんやけどさ
何をとち狂ったかTTがうちの町に入り込んできたんよ
音も含めめっちゃかっこよかった・・・ >>271
イエローのスイフトスポーツにはフルメタルのGショッククロノがよく似合う(´・ω・`) >>324
S2000の後継車でるみたいね
高いだろうけどNSXよりましか >>316
家族が大反対する中、強行突破でジムニー買ったわ 中古で¥2,150,000とか舐めてんのか
産廃が
>>312
去年までこの裏でやってったけど土曜に引っ越したで TTなんか買うくらいなら200万でスイフトスポーツでも乗っといた方が良くね?
ハッチバックだから荷物も乗るし
>>323
250馬力から318馬力に乗り換えた時は実感したわ >>327
矢沢永吉が昔、すごい売れたのにラーメン屋に行く自由もないっておかしい
って車屋にあまり目立たない車くれって言ったらアウディ勧められて買ったって
アウディっていうのは地味なそんな車なんだよ >>341
トヨタは車体屋って言われる理由だよね。
車知らないトヨタヲタ素人はムキになるけどね。 >>360
利便性考えるやつがTT買うわけ無いだろw >>342
お前ゴルフやったこと無いだろw
バック類は送った方が楽
自分で持っていくのは着替えだけ >>357
あれとシビックRはまともな大人が街中乗る車じゃないよw てかカーグラTVもそうだしこの番組もそうだけど一部の人しか手が届かないような車じゃなくて
もうすぐ新型フィットとかヴィッツが出るし、そういう誰でも頑張れば手が届く価格帯の車を取り上げてほしい
>>317
スープラをどうにかして持ち上げたいんでしょ?w >>372
昔はエンジンだけヤマハに投げてたけど
今じゃ車自体をスバルやBMWに投げてるもんなぁ >>379
日本車は相変わらずの運転席のデザインがセンスない >>379
長く乗りたかったら国産だよね
外車はすぐ壊れるイメージ
かっこよくてパワフルだけど 4気筒だからフロントの軽さで乗り味は相当違うんじゃないの?
>>395
フロントの見た目もスープラくそダサい(´・ω・`) サーキット走らないんだから関係ない・・・って思うのは俺が素人だから?
スープラ買うくらいならモデル末期のZ34の方がマシだと思う
ターンパイク貸切の場合、クローズだから法定速度はないよな
>>417 小さいサーキットなんかだとコーナーは6気筒より速いとかなんとか >>409
それも90年代前半くらいまでの考えだろう >>396
リトラクタブル以外はスープラとは認めんよ レースだと6気筒より軽い4気筒に鬼チューンで使われそう
>>439
今時の車はグレードの名前なんて書いてないよw >>433
Z34ビッグマイチェンするから待ったって >>434
ダイソンが日本の小売価格の意識変えすぎたわw >>439
見た目はRZと変わらんぞ (´・ω・`) >>452
お前買える金ないからどうでもいいじゃん >>433 Z34は来年ビッグマイナーチェンジでまだまだ延命するらしい >>431
そう言えば現行スープラ走ってるとこまだ見たこと無いなw >>453
欧州を酸性雨地獄におとしいれた
環境戦犯の不正企業が平然とCMやってるのがな 一般人は使い勝手で選ぶ
車好きはデザインと質感で選ぶ
ヲタは性能で選ぶ
昔のレガシィツーリングワゴンでも280馬力あったわw
ちうか、トップグレードが即完売を聞いた時点で、下のグレードを買う気にならんだろ。
劣化安価スープラ買うくらいなら、他に良い車いくらでも買える。
先代のZ4は、まぁまぁのデザインだったのに
この糞デザインは犯罪レベルだなww
これはトヨタクォリティーなのか
>>457
ホリデーオートにあった絵みたいにS30のイメージで外装変えてきたらちょっとほしい 低グレードは立ち位置ビミョーだね。
手軽に買える値段かっつーとそうでもないし。
このデザインじゃなきゃイヤだってならどうぞってか。
【速報】 『ワイルドスピード9』、ハンが復活 90スープラで爆走
>>466
NSXはホンダの栃木研究所周辺で見たことあるけど、スープラは見たことないよね。 >>452
なんでや!
レスキューファイヤーも乗ってたやろ!! >>451 4気筒をメインに始めたチューナーもいる 散々日本のF1レーサーが害車はポンコツですぐ壊れるって言ってるのに
まだ買うあの成金社長みたいなバカがいることに驚く
いくら700万レベルでも一括で買う人間なんてそうそうおらんやろ
2リッター200馬力でもパワー使い切ったら普通に犯罪レベルの速度だけどなw
>>470
コストカットと自動ブレーキ義務化の抜け道のためにZ34の形式継続するんだってさ >>444
最近は部品工場が世界的に散らばっちゃったから
国産でも輸入に頼ってるから
差が縮まったね
純国産だとえらいコストかかるし スポーツカーでMTないってのがな。パワーがありすぎて素人扱いきれないからって言う言い訳は最低グレードじゃ言えないなスープラ
>>499
むしろこの手の趣味車をローンで買う奴なんかいるのかな? 最初から、ぎくしゃくした、壊れてか
ラ○○○○ーニってそいうものだよって言われただって
鈴木アグリが言ってたな
>>502
プリウス乗りが調子に乗ってよくやってるけどね >>474 GT500のやつね
まあそのあとV8になったけど 中尾とかいうクソ馬鹿要らねえよな
はよ免許とって岡副メインにしろ
>>462
え?デブZよりスープラの方がましに見えるけど >>474
だからメジャータイトル取れない悲しい子w >>509
さすがにこの時期はまだいるけど、
毎年4月に卒業コメントも出さずにいきなり辞めるからねこの番組
なんかおかしいわ >>502
最高速はどんなんでも出るだろ。
そんな話はしてなかったろ。 >>474
だからメジャータイトル取れない悲しい子w >>517
レース番組みて害車褒めるなんてチョンのキチガイの発想だ >>516
実際問題馬力あるのはほぼMT無くなってるのが現状 >>490
スープラとNSXならNSXが断絶良い(´・ω・`) スピードパワーはあきらめて
MT操作楽しめる車でいいやもう
>>531 もう出て12年になるし放置プレーももう限界だけど、新型を望む声が大きいんで折衷案というか >>445
今新車で買える車でリトラ搭載なんてないですやん・・・ >>533
自動車メーカーの工場で働いてる派遣・期間社員でも車欲しくても
中古車しか買わないって言うか買えないもんな(´・ω・`) >>532
アウディもポルシェも大してこのスレで褒められてないけど
スープラはカッコ悪い 俺が若いころは貧乏でも
長期ローン組んで
その時代のフラッグシップを買ったもんだが
飯はほとんどカップラーメンで
体壊したけど
>>543
確かリトラクタブルがダメになったんだっけ?(´・ω・`) >>550 >>某
-Qlxh
在日矢沢信者さんちわっす >>554
衝突安全基準満たせないのと重量物鼻先に置いたら運動性落ちる ポルシェで後ろにゴルフバッグ積んでたけど
あれ急ブレーキかけたら
ゴルフバッグがフロントガラス突き破るんじゃね?
>>557
タイヤロックしない限り大丈夫だと思われ
って言うかゴルフバッグがフロントガラスを突き破るより
ポルシェは急ブレーキしたら姿勢制御失敗して事故る方が多い希ガスw 確かにフロント軸にしてヨーモーメントかかるから危ないな