1ワールド名無しサテライト2019/09/10(火) 15:38:41.91
第100話「オマエには負けない」
アスタは、突然現れたライアにつかまり、魔宮(ダンジョン)の深部に連れ戻されてしまった。
そこには捕らえられたミモザだけでなく、“エルフの民”に転生したクラウス、ハモン、そしてユノがいた。
今までとは別人格のクラウスとハモンは容赦なくアスタを攻撃。
しかしなぜかユノだけは参戦もせずただ傍観するだけ。
仲間を傷つけたくないアスタは反撃せず「生きて、生き抜いて、オレは魔法帝になる!」と言い放つ。
その言葉を聞いたユノに変化が……!
一方、彼らを静かに見守る者がいた。
それは“白夜の魔眼の頭首・リヒト”そっくりのもうひとりのリヒト――
実は彼こそが“エルフ族の長”である“本物のリヒト”で……!?
ブラッククローバー #101「最果ての村の命」
2019年9月17日(火) 18時25分~18時55分
転生魔法から奇跡的に自我を取り戻したユノとともに戦うアスタ。
しかしリヒトの絶大な攻撃に吹き飛ばされてしまう。
一方、アスタたちの故郷、最果ての地ハージ村では…!
H
T
ブラクロの時間だああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
注.
・滅ぼされません
・見えてません
・救ってません
・一人ではありません
・魔導士ではありません
・呼ばれてません
・なってません
・なんやかんやで諸説あります
ピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジッテー ヒーメターオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウォミライッヘー YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ) アーケナイヨワナーイ アーラータナールヨアケッヲーヴォヴォヴォヴォww
ウーシナアッテー ナニカウォマナブ ソーンナコートー ワカアッテイルケド カーナシミーノー ワスレタサヴァイ ダレガオシエテクレルワケダーンww(ダーンダーンダーンダーン)
スベテヲウケイレタイキモッチト(プーーーーーン) カラダガオイツカナ-イクラッシュマイハート ダケドマケタラココデオー自決 クラーイ(クラーイ) イマコソタチアガーッレー
ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジーテ(シンジーテ) ヒィメタオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウィミライッヘー YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ) アーケナーイヨワナーイ アーラータナルヨワケッヲーアヴァヴァヴァヴァww
ダッダッダッダッダッダッバカジャーンww ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww ダッダッダッダッダッダッバカジャーンww ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww
・・・あれ?
バネッサ姐さんとマグナの出番全然ないけど何してんの?
>>27
オリジナルの人?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マッテェwwwマッテェwwwマッテェwwwwマッテェwww
陽水が腐ってないOPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
>>32
前者はファイナルアタックにリターン使えるから戦闘の緊張感が >>46
ノーダメみたいな記事見たけどそうでもないのか >>45
子供向け玩具CMにレイパーはちょっと・・・ >>46
公式配信のCMも消されたんだよなあ・・・ >>57
企業はクリーンなイメージ重視だから
かすり傷レベルの汚れでもアウトなのん チェリーヤンキーくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
>>34
いいえ、この後、戦いから逃げてる途中で、国王様を偶然助けてしまい気に入られます。 火力しかないのにその火力もパッとしないからなチェリー
何度みてもこのオーラ慣れん
もっとえっちな拷問しろ
直接アスタに護ってもらえてミモザちゃんもうびちょびちょのぐちょぐちょだろうな
ミモザメインヒロインのはずなのに最新話では置いてかれてて可哀相
みんなで、ここまで育てたミモザっぱいを処分とかもったいない。。。
どのアングルからでも腋が見える
これがキュビズムですか
>>138
しかも全員同じような復讐しか考えてない
七英雄すら「ソーモン支配するわー」「おクスリで金儲けするわー」
「男はマッスル、力こそパワー」で割れてたのに >>161
本妻はプロポーズまでされてるシスターなんだよなぁ ここよーわからんよなあ
憑りつくはずだった人格どこ行った
まほう…て…い…
まほうてい…
魔法…帝?
魔法帝になるのは俺だ!
ユノの中身は胎児だからな
そら精神力勝負で負けるわけないよ
>>173
まだ赤ん坊?だから大した意思なかったんじゃね? >>156
消えないよ。本は貰いもんだし、片方の剣なんてダンジョンで拾った物じゃん。 >>173
エルフの時が生まれてくる前のお腹の中の子どもだったから、そもそもエルフ時の人格がなかったんじゃないかな? こっちも紅白出場歌手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
>>188
原作と順番入れ替えたりアニオリ入れたりして調整したからな 何故か一緒に乗っ取られてたシルフはどういう扱いなんだよ
使役精霊ってよりファミリアーじゃねえか
転生したわりに使う魔法は人間の時の魔法ってどうなの
>>173
中の人が胎児だから意思がなかったとかだった気がする >>222
火力補助だけのする虫より
PP大量消費するサイコシールドΣ連発できる虫けらの方が有用そう >>220
偽リヒトくんは、元の人間とは違う魔法使うのにな。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
出遅れた
100話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前等が嫌いな人間が研鑽して研究して出来た知識なのに使うのか
転生エルフ達は、貴族に復讐するくらいは良いんだけど、結局、下民とかも理不尽に殺しにかかっちまったのがなぁ…
>>306
この世界の人々は魔力ないだけで軽視するから >>306
そこでユノとあまりに差ができすぎててな 主人公コンビの揃い踏みなんて滅多にないのにこの扱い
作画に気合い入れてるのかと思ったら手抜きの部分も散見されるなw
あの超々広範囲魔法はどうしたんだよ
もう使えないのか
どうした!?
ブラクロなのにスゲー作画じゃん!!
作画班生きてるか!?
さっきから衝撃波出してるだけじゃねえか
クソボスすぎる
さっきの二人が洗車ぶった切るとこは誤魔化し気味だったがこっちは本気だな
>>369
いいえ、真リヒトもラスボスではありません。 >>372
たまにしかやらないからこのクオリティで出せるんだぞ 最近神作画回のサイクル短くなってない?予算出たのか
首掴み上げてお別れです!とかやった方がいいんじゃないかユノは
>>382
この先どんどんインフレしていくんだな(´・ω・`) 20話分ぐらいのローカロリー作画分が神作画回で爆発してる
ブラクロ作画班は今回は作画頑張ったから許せよのスタンスだから次回以降酷そうだな(´・ω・`)
>>372
ワタミみたいな要求をするんじゃない(´・ω・`) >>401
他国に悪魔超える奴いるのかね?
悪魔だらけになるとか? >>423
サメさんは巻き込まれただけの犠牲者なんだよなあ… OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブラクロのOPってこれが一番好きだわ
あとはなんか微妙すぎる
>>430
鬼滅と比較されアニメ制作ガチャはずれ扱いされてるしな ああユノの中の人はこいつとミモザちゃんぽい奴の子供か
これとピロピロとキッキッキッぐらいだな印象に残ってるの
>>459
パズドラも同じ会社ってのが(´・ω・`) >>459
2クールアニメと8クールアニメを比べてはかわいそう おいおいちゃっかりミモザちゃん守るとかユノイケメンかよ
>>459
愛人の呼吸も使い始めたからなモノが違う あらら、消し炭になっちゃった。。女王に治してもらうしかねぇーな
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
特殊EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
普段から戦闘作画は頑張ってたけど今日はまた一段と気合入ってんなw
>>488
鬼滅は作画大したことねえ
撮影で盛ってるだけだ >>514
本来のマンガの魔法攻撃はこれくらいが普通なわけで 本日のED開始時(本編)レス数: 509
Cは無い終了タイム
アスタくん、奪われて白くなった剣の力も取り込んで
光と闇が両方そなわり~ってなっちゃうのん?
なかなか頑張ったんじゃないか、誉めてやるぞ、どこが作ったんや
そろそろ、劇場版ブラクロとかありそうな予感。そして、TVシリーズは三年目あるのか?
まあ散々低迷し続けてたからね
少しくらいは盛り上がらないとね
やばい久々にテレビに釘付けになったわ
アスタ死ぬのか
初回からずっとハズレ作画班扱いされてるのが
スタッフの妙なモチベーションに繋がってそうな気はする
>>548
お休み作画多いしため込んで一部に凝縮してるんだな >>565
最近のって主題歌流れてもチャンスアップだわな
ダンバインお前のことだよ >>558
せめて悪魔倒すとこまではやってくれ
他国編はミモザ出さないならやらなくて宜しい >>558
まぁ今やってる話は最後までやるだろうな 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本編コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
予告がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺達のシスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おっぱい確定か
超絶正ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うーんミモザちゃんもシスターもどっちも捨てがたいな
個人的にはあの眼鏡のサイコパスでもいいんだが
久保田ちゃんがまさかの一番仕事あるんじゃないかi☆Risで
>>598
ダイヤ、ハート、スペード王国とかあるんだよなぁ そうそう、エルフはシスター達を殺しにかかったから同情できなくなるんだよなぁ…
キウイブラザーズフィギュアバズったんだから再販しろ
>>605
すげえ壮大な話に見えるけど一国の騒動ってだけだもんな今(´・ω・`) >>613
デクは顔がショタっぽいぶん脱ぐとキモすぎる 第101話「最果ての村の命」
2019.09.17 onair
転生魔法の影響を受けながらも、ユノが奇跡的に自我を取り戻した。
そんなユノとともに戦うアスタだが、ふたりの前に、ついにエルフ族の長・リヒトが立ちはだかる!
リヒトはアスタから奪った剣といつの間にか現れた剣を巧みに使い、アスタたちを翻弄。
苦戦を強いられつつも、必死で渾身の攻撃を放つアスタとユノだが……!?
一方、最果ての地にあるアスタとユノの故郷ハージ村にも転生したエルフの民が現れ、“人間”たちへの復讐のため村人たちに襲いかかる!
H
T
>>602
落語家みたいな名前の人の方が多いかと思ったけど… >>612
そうそう
ハンターで暗黒大陸出てきた時くらいの驚き
だがミモザ連れてかないのは許されない 初期の作画崩壊はなんだったんだレベルで最近ずっと作画安定してるな
>>618
茜屋は若干意識高いからアニメの仕事より舞台優先してる >>600
ミモザがメインヒロインでいいやん
何を迷うのか
バネッサ姐さんも好きだけど 最高だった、100話にこれとかマジ神アニメであるな
>>624
シスターもミモザもマリーもいないとか
ネロしかヒロインいないじゃん! >>624
ユノさんもう一人の主人公なのに
全く出番が無さそうになるのはいいのだろうか ブラクロは金曜日ぐらいに配信してくれ
見逃しても放送前日まで待ってなきゃいけないんだよな
アイカツみたいに放送直後に配信開始してほちい
ブラッククローバー ページ12
http://2chb.net/r/anime/1561128053/
964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/09/10(火) 18:25:41.09 ID:1A8uRb3H
アニメ誌より
101話 最果ての村の命
102話 2つのキセキ
103話 因果解放
104話 怒りの雷vs仲間
3年目突入
全て原作回
アスタユノの共闘部分だけを重点的に引き伸ばしてる感がある
H
T 区切りのいい悪魔までやるやろ、まさかwwwえ?
このまま胸糞で終わらせたり?
原作がいきなり休載祭りになったりペース落ちない限りまあ大丈夫だろう
実況重ねて見てると終わるやら鰤の千年編がーとかがいて困るわ。
アイカツ改変移動とここたま終了web化でみんなナーバスになってるんや
許してやってくれ