新作のデビルメイクライ、
主人公がダンテ以外にも居て、浦島太郎状態だわ・・・
リアルな女子アナ
やたらチョン沸いてるけどいつもこんだけ這ってたっけ
1匹みたら結構出てくるからなぁ
>>9
金城武に、松田優作・・・
日本人じゃねえぞw 街の酒屋がスーパーが安売りするから奨励金なんとかしろってうるさかったけど
結局ビール自体売れなくなって自分らの首絞めただけだった
30年前のカプコンのCMは最後に必ずカプコンからっ!って言ってたよな
海外なんてビール様々な種類があって日本よりずっと広くて進んでるのに
同じことしかできてこなかった磐石の糞実績があるアホ大手が何いってんだ
ビールが美味いって感覚が分からん
ワサビはなんとなく分かってきたけど
カプコンはスマフォゲーでは失敗しまくりだったからな
>>18
国がやばいから必死になりすましてるのかねぇ >>10
バーチャルアナはおっぱいが垂れないからいいね(・я・`) 年末にPS4買ったけど全然やってない
結局スプラトゥーン2ばっかやってる(´・ω・`)
スマホゲーなんてだたのストレスかけて課金させるだけの糞ゲー
俺、基本的にオカルトゲーしかやる気がおきんのよね~
ゆったんのおっぱいをおもちゃにするほうがゲームよりも楽しい
スマホでゲームはしないわ
switchのタイトル増やして欲しいわ
スマフォのチップの底上げがすごいから
長期的には独自のゲーム機は滅ぶはずだ
やきそばできた。
カップのヤキソバより、冷凍食品の焼きそばのほうが安くていいな。
>>10
年収2000万とか宣うから(´・ω・`) スマホ向けが低コストで作れるっていつの時代だよwwwwwwwwwwww
>>39
ブレスオブファイア6をブラゲーにしたのは許さない 家庭用ゲーム・・・ビール
スマホゲーム・・・第三のビール
>>33
舌で味わうんじゃなくて喉ちんこに流し込むように飲むんだよ ゆっくり話す戦場カメラマンが日本の食パンは柔らかいから
どこでもお土産に喜ばれると言ってたな
カプコンはアクションだけに関しては文句なしというか世界一
NYに行ってまでゲームソフト買う奴いるのかよ、、(´・ω・`)
最後にゲームやったのはA列車で行こうⅢかな(´・ω・`)
>>40
レーダーの放送時はおとなしい
総攻撃食らってるからwwwwww 任天堂クラシックとかのレトロゲームブームで分かって欲しい…
多くのユーザーがゲームに求めてるのは「画像の美しさ」ではない
スマホはコストかからないし、ガチャという悪質な商法でアホが
金落としていく。お陰で球団を持つほどになってるやろ。
スーパーファミコンの時代でゲーム卒業したから今のゲームはまったく分からんな
っていうか今の子は3D酔いしないのか?w
モンハン無印時代はめちゃ叩かれて
クソげー認定されたのにこんな事起きるんだなw
リアルなやつは数年で古くさくなる
フォトリアルは求めてません
>>16
ロックマンシリーズ作った稲村氏は、もうカプコン退社していないはず 映画版のアリスって無線コントローラー電池切れするじゃん
プレステでCGムービーが出だした辺りから
リアルさを求めるユーザーが未だにわからん
何で日本だけ家庭用ゲームが売れてないか本当の理由は
決して口にしないマスゴミ(´・ω・`)
カプコンってすげーな
世界的ヒット飛ばしまくりか
昔はロックマンとかもそうだったか
モンハンは外人には人気無いとか必死に言ってた奴息してるかな
モンハンワールド新しいグラボ購入したから無料で貰えたけどやっていないわ(w
>>78
マリファナ吸ってGTAしたらめっちゃ面白いってアメリカ人の友達が言ってた GCコン使えるようになったんだからガチャフォースをスイッチに移植せんかい
>>13
普段は日本人のふりをして黙り込んでるのさ 6:4いうてもほとんど任天堂じゃねぇの
WBSは任天堂嫌いなんだっけ?
映画化狙えるんじゃなくてつるんでんだよ
ちなみに
ミラジョボビッチは歳食ったからって外されました
ファミコンとPCエンジンしか持ってなかったけど
カプコンとかいう糞ソフトメーカーがここまで生き残るとは思わなかったわ
開発だと未だに360コンなんだな
十字キーゴミ以外はほぼ完璧なコントローラーだもんな
>>147
今まで携帯機だったから売れなかったってのもある海外じゃ携帯機壊滅だからな ベヨネッタのがエロくていいやろ
薄い本には最適やぞ(´・ω・`)
カプコンの会長ってゲーム全く知らない拝金主義なんだよな
デビルメイはつまんね~~と思ったけどベヨネッタには大はまりした俺
ps4もvrも持ってるけど暫くやってないなぁ…
レッドデッドなんちゃらっていうのおもろい?
スイッチってどーなったの?
発売当初は売り切ればっかだったけど?
フォトリアルは失敗だと思うわ
顔のシワがブサすぎる
デビルメイクライって、最初からそういう耽美系じゃないのか
>>66
右とか左とかじゃないからな
単に補助金に目がくらんでステマしてるだけ FF7のリメイクやドラクエ11のスイッチ版はどうなってるのかな(´・ω・`)
>>158
FFは自社制作だったけどカプコンは権利売ってるだけだからコケてもダメージ大して無いだろ ゲーム会社「キャラのリアルさにこだわっています」
ユーザー「そんなのいらねえよ面白いゲーム作れ」
50前くらいかな? デビルメイクライってゲームだったんだ。なんか昔アニメで見たような
FF15とそれに関連した映画のKingsGlaiveで顔が違うのはそういう理由
これって白人が見ても自分たち白人のキャラだろうなと思うの?
白人から見ても白人じゃないと思うもんなのか
今日、中古の初期型PS4が¥20000くらいで売ってたけど買うべきなのか迷った
>>95
っていうか
金を掛けないのは大体生き残れてない
稼いでる連中はきちんと金かけてる
作るといっても、維持と更新もしてなんぼだからね
気軽にーだけの所はすぐ死ぬ
酷いとタブーを知らずに踏んで生まれる前に死ぬ キムタクをフォトリアルで再現した
ジャッジアイズは売れてんのかな
>>132
面白かったのに残念
まともだからカプコンを辞めただろうけど >>197
もう少しで国内はps4の累計台数を抜く >>158
カプコンは既にバイオのCG映画で成功してるから 正直、リアル系CGで挑んでも海外勢には勝てない気がするんだけど、、、
ペルソナみたいな感じの方が伸び代ありそう
>>183
経団連に入ってないから目の仇にされてる アニメチックが世界じゃ無理ってゼルダの新作むちゃくちゃ世界で評価されたやん…
このデザインですら普通にアニメ臭いわ
ビジュアルこだわりましたって言えば内容がクソでもメディアが取り上げてくれて売れるからだろ
もっとアニメアニメした方が腐女子とかに売れるんちゃうんけ(´・ω・`)
日本だと、ホスト顔みたいのが良いんだろ(´・ω・`)
ゲームでこれだけのキャラ作れるなら十分ヌケるキャラ作れるだろ
でもVRヘッドセット付けてセンズリしてる姿ってキモいやろな
PS4とSwitchどっち買おうか迷ってる(´・ω・`)
>>250
ゲームとしては完成度高くて面白かったのに
過小評価過ぎだわ名倉 ダンテは4レオンのデータから派生したキャラだけど
どんどん二者で別人に変わっていったなあ
>>191
ベヨネッタって開発はプラチナゲームスじゃね? PCエンジンのソフトがごろごろ並んでたけどドラゴンナイトⅡがなかったか
いいんだよぉ 無理くり実車っぽくしなくっても
処理落ちの危険が
>>190
ヒットしたよその会社みたいなの作れ、しか言いませんよ >>182
日本人のフリしてって実質日本人だろ
日本人みんなが日本に回れ右だと思い込んでる方がやばいわ >>185
エグゼドエグゼス買ったのか(´・ω・`) ゲームがリアルへ行って人間がやってたぶーチューバーみたいなのはキャラが立ったものに行くからよくわからんよな
>>33
紅茶や赤ワインもそうだが
慣れると、あるいは歳取ると
苦味や渋味への感受性がにぶるんだよ
それでビールの苦味がちょうどよくなってくる じゃあマリオをリアルにしたらいいんか?
ただのひげのおっさんだぞ
ふざけるなああああああ 8等身もアニメや 4等身だろがあああああリアル
>>274
あれカプコンは権利だしてるだけでしょ
FFみたいに内製じゃない >>320
アリーマーにはバックジャンプしながら攻撃だ >>197
総生産台数はwiiUの時みたいに決め打ちらしいよ
またスプラ地獄再現する気なのかな? WBSとコラボして、フェルドマンをキャラで出せ(´・ω・`)
>>176
オンライン対戦できるようにしてほしいわ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー~
最近は、こういうことまでやってるんか。
モンハンは欧米の動物愛護団体の標的にされてたなw
アホか
>>292
VRヘッドしなくてもセンズリしてる格好なんてキモいから今さらでは?
人に見せても恥ずかしくないオナニーなんてないだろw 結局、殺人願望が潜在意識にあるんだってね・・・
恐ろしいわ
でもそれって
長期的にムーブメントを起こす事としては
いい事の様に思えない
リアルさにこだわったトレインシミュレーターソフトってないのかな(´・ω・`)
大変な作業だなぁ、重いゲームがどんどん作られていくんだね
>>334
無駄な動き削除した方がリアルに見えるんだっけ? 389ワールド名無しサテライト2019/01/08(火) 23:30:48.13
どれにしようかなwww
いやいや動きはリアルじゃないんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのは国外のメーカーでは当たり前にやってるよね
>>258
昔は
「お前らもっと格好いいって!自信もてよ!鏡見ろよ!」
とか言われてた海外ポリゴンゲームw >>341
糞みたいなソシャゲ連発するよりゲームの未来にはいいだろ(´・ω・`)
ガチャ文化とか何も産まない カプコンはPC向けにも日本で発売してるしいい会社だわ
おいこれマジで言ってんのか?
だとしたらカプコンもう終わりやぞ
なにやってんねんまじで
ぶったんを推そうゲームマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
これが実写に見えるってのか?CGそのものじゃないか
>>281
そもそもゲームを実写映画みたいにするならゲームの意味無いよな
なら映画見るわ この路線でマトモに戦えるのは数えるほどしかないからな
おまいらデトロイトビカムヒューマンやった(´・ω・`)?
顔モデルスキャンのせいで
作品ごとに全く顔が変わるのを改善して欲しい
任天堂は、映画化できるコンテンツだらけだよな。
まぁ映画化させないけど
フォトリアルゲームを押しのけてゲームオブザイヤーを総なめにしたゼルダに学べよ
>>331
子供の頃からお茶の苦味は大丈夫だったがビールの苦味はダメだったな >>346
そういう問題ではない
成功してるかどうかの話だから
どこが作ろうと関係ないでしょ >>263
ロマサガやってるけど金かかってそうなところは見受けられないな なぜ腹を出す?(´・ω・`)耽美に寄らないんじゃなかったのか?
>>400
間違った判断ってそこの話じゃないんだがw 世界で日本のキャラクターが人気
そんな言うほど人気じゃねーだろw
一部の外人だけだろw
リアルグラフィティが全てじゃないはずなんだけどね
つ グンペイ
>>292
SONYがエロ規制つよめてそっちやってた人らは阿鼻叫喚 FF15みたいに意識高い系に力入れすぎてダメになりそう
ユーザーはゲーム内容よりCGにリアルさを求めてるの?
会社は何を目指してるの
止まってればリアルだけど
動くとパターン化されたモーションを繰り返すのでゲームっぽく見えちゃう
ゲームにリアルさとか…ゲームのグラフィック的な個性が無くなるだけじゃん…
日本のそういう違和感が当たった時に
海外でキャラクターが評価されてるのであって
寄せて行ったものは当初は受け入れられるかもしれんが
爆発力は無い
リアルだとまず顔や体形が似てないと出来なくなるじゃないか
なんでげじげじ眉毛に住んの気持ち悪い右のがいいやん眉毛は
>>431
ゲーム市場って映画と音楽合わせたより大きいとかどっかで見たな >>265
すっげー面白いぜ
龍が如く正当後継作品やわ >>452
今年名探偵ピカチュウやるし
来年ぐらいにマリオの映画もやる DMC4をやった事があるけど指が痛くなったわ
一番簡単な難易度でやっててもボタン連打が辛かったわ
モンハンとかバイオのこの路線、海外のファンには受け入れられそうだけど逆に日本人は離れていきそう
1年って…
おにぎりに時間掛ける会社じゃないんだからさぁ…
デジタルでもやってる事はアナログというかメチャクチャ手間かかるんだな
>>404
まあ死にそうになって
そしたらヒットだして浮き上がるのがカプコンっすから カプコンとか初期の3DのゲームはCGへったくそだったのに いつの間にか
普通になってやがって
そんなリアルが良ければ
写真を背景にテキストアドベンチャー
>>531
徹夜続きで風呂も入らず、冬は脇毛も生え放題 せっかくゼルダという金字塔が出来たのに
まったく生かされてない・・・
洋ゲー目指すならウィッチャー超えろや
無理やけどな
リアル路線なら諸々負いつけてない部分を
日本かぶれに目をつぶってもらって戦ってるようなもんだから
もう楽しむゲームというより暇つぶしゲームが主流や(´・ω・`)
モバイルだったらスクウェアもメビウスFFをこのレベルで作り直してくれ
おじさんはカートリッジのゲームくらいがちょうどよかったよ。気軽にできるし
>>431
そうそう
それに本気で実写寄りで勝負すると、予算の桁が違う洋ゲーに絶対負けちゃうし
トゥーンチックとかアニメチックのセンスで勝負してこそだと思うんだけどなぁ >>319
ネトウヨは病気だから相手にしちゃダメww カプコンが家庭用ゲームに力を入れるのは
スマホゲーで全く成功出来ないからです
>>328
だいたい決まってる
流行りではなくスポーツものだけど >>513
はぁ? なに言ってんの(´・ω・`)?
まあ新デザインでアニオタが発狂してるのは見ていて心地よかったがな(´・ω・`)
ゲームのキャラでも毛穴作らないといけないくらい高精細になってるのか
スマホの性能が追いつかないだろ
俺のファーウェイで動くのか?
>>501
そのワンダースワンも最終的には…
そもそも縦画面も最初からほとんどいかされなかった 速度が速くなっても、バッテリーとかが着いていけないじゃね
もうスマホゲームは完全に低所得者の娯楽になったからな
残念!
画面が小さいからゴチャゴチャしてんのはアカン
数年かけたリアルなCG
声優 キムタク
メーカー「これでイケる!」
5Gになったとしても使えるギガは今と同じだったらなぁ
スマホのせいで携帯ゲームが売れなくなるとは思わなかった
>>635
プレステ版も出したはずだけど(´・ω・`) >>616
通信てそういう事なの?
ボタンもないのにアホなんかねカプコンは これが韓国が公開した日本向け動画
酷い出来だな(´・ω・`)
2019/01/08(火) 23:46:45.70ID:h6xvF1rca うめ
mmp2
lud20190627061851ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1546956582/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【百万円の】WBS☆SPORTSウオッチャー9941【お年玉】 ニコニコ動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・0
・竈
・.
・ん
・る
・爺
・
・説
・ん
・も
・
・)
・も
・瘍
・ん
・れ
・.
・ら
・ゆ
・ロ
・尼
・わ
・南
・ん
・^
・o
・実況 ◆ テレビ東京 14603
・2
・吉本坂46が売れるまでの全記録 シーズン2 #05
・日曜ビッグ「どうしてこうなった!?ドン底人生からの救出SP」★1
・★映画実況13692 午後エンタ 午後ロード「シコふんじゃった。」主演:本木雅弘 #1
・けものフレンズ2 第6話「あたらしいあさ」★1
・幾何
・車あるんですけど…?【ロケゲスト:伊藤かりん 焼き鳥&から揚げマニアおススメの(秘)店巡り】
・車あるんですけど…?【ロケゲスト:坂口渚沙(AKB48) 道路マニア!北海道!!企画外の(秘)道路ツアー】
・JAPAN COUNTDOWN(2018/07/29)
・けものフレンズ1話「さばんなちほー」
・【山形県沖で】WBS☆SPORTSウオッチャー10266【地震】
・男子ごはん【失敗しない!ふわとろオムライス&キノコとトマトの冷菜】
・食肉加工工場で女性が肉挽き機に巻き込まれ死亡 従業員「骨を砕く異様な音がしたわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
・独占生放送!第40回隅田川花火大会 ★10
・アイカツフレンズ! 第54話 Part1
・日曜ビッグバラエティ 池の水ぜんぶ抜く大作戦4 ★4
・テレ東音楽祭2017!思わず歌いたくなるヒットソング100連発!4時間半生放送★16
・喧嘩の仲裁に入ったおじさんトラクターのドライブシャフトに巻き込まれる
・超マターリ卓球
・吉本坂
・ソレダメ
・【萩生田文科大臣】加計学園問題、「なぜこんなことに巻き込まれちゃったのか」関与を否定
・死因が 「真昼間に風俗店で遊んでて火災に巻き込まれた」 であることを知らされた遺族の気持ちを考える
・【山梨小1女児不明】ボランティア本部解散。県警は事件に巻き込まれた可能性も視野に捜索★2
・さまスポ
・FOOT×BRAIN
・SUPER GT+
・えびちゃんず
・SUPER GT+
・SUPER GT+
・スーパーGT
・ソレダメ★2
・あにレコTV 第72回[
・美巨人
・新美の巨人たち
・【兵庫】79歳男性の車が急発進、周辺の車次々に巻き込む 6人が重軽傷 姫路市
・死役所 第3話
・SUPER GT+
・【北海道】「う…牛にやられた…」 大雪牧場で牛を追い出す作業をしていた男性従業員死亡
10:41:47 up 85 days, 11:40, 0 users, load average: 12.80, 10.22, 10.36
in 0.033067941665649 sec
@0.033067941665649@0b7 on 071123
|