1ワールド名無しサテライト2018/10/24(水) 14:20:11.46
前のスレが2重カキコミみたいになっててモヤモヤする
ロシア人はウォッカの飲み過ぎでアホになってんだろうね
>>1
いちおう、主人公が女と出会って
女と喧嘩して機長に信用されて
機長が気を利かせて女を呼んで、って
必要最低限な流れの部分はカットしないで頑張って放送してるんだよな この手の映画は犠牲者はつきもの
なんとか脱出できてエンディングだよな(´・ω・`)
サッポロ一番卵落として作ってきた
最近は塩より味噌派(´・ω・`)
>>7
主人公だけ隕石で地球のコアに突っ込むんだよな(´・ω・`) >>前スレ873
地震ない国=建物の地震対策がない国だから、
震度3でもテーブルの下に入ったほうが
2018/10/24の
14:07●鼻の穴が広がる感覚は、よしだ?がインベーキのキャッスルでアブラメリンをやってるかららしい。
あとうれしょん?の原因でもあるらしく小室直樹やグルジェフも関係らしい?ピカイア?●
14:06究極の土下座?どうやらきっちょむとかに究極の土下座を送られたらしい。禿やわびせんも?ボーラー?
14:02土下座?エンピール*2どげせん*2
2018/10/24の10:54★ホーマーは屈辱を与えるプロジェクトらしい?砂金?
10:17刀?ラブポーション?クリカン?10:19ようにち?10:40土下座?逆襲?
10:10★ホーマー?とれせん?エベンキ?わびせん?かんにち?(わびせん?をわぶせん? と間違った?)
10:05★ホーマー関連らしい私の腹の膨らみは、あとインベーキ復活にも関係してない?
なんか演技が・・・
声優専門学校で勉強中の人でも使ってるのかね
>>19
空港でバレーボールと寝泊まりするんだよな(´・ω・`) うわあああああああああああああああああああああああああああ
ツングースカ爆発にチェルノブイリ原発を爆発させたロシアでこの程度の爆発は日本の震度3地震みたいなもんだろ
滑走路が短くて飛べないって話は一般人にはしてないのか?
ロシア軍が状況打破の為に、核ミサイルを島に撃ち込む展開はよう
島の工場は、実は国際条約で禁止されている違法兵器工場という事に
>>17
ピザトースト、2枚で材料費役100円也w >>53
PSVRでDMMのサマーレッスンのコスプレ物 俺も飛行機墜落して死んだからこの映画見てると思い出して辛いわ
>>17
サミットで昨夜半額で買ったチャーハン弁当 俺もextremelandingってゲームやってるんだけど
滑走路短すぎてステージ1-7くらいでこんな感じになって積んでる状態だわ
ところでまだ1時間あるのにもう予算使い切っちゃって大丈夫なの?
やっぱCGの爆発ってリアル爆発と違って迫力ないね
昨日のルーキーの爆発はよかった
この映画今の自爆だか墜落シーンみれただけで価値あるじゃんw
ニコラスケイジの911のやつもこれくらい緊張感あればなあ
>>132
だからカップ麺に申し訳程度の野菜乗せるだけって これって、パニック映画じゃなくてコミック映画でしょ?
>>129
いきなり火山救助から始めるべきだったな さんまやたけしっていつまでテレビに出る気なんだ
衰え果てたおじいちゃんが口角に泡ためて必死に喋ってるの見てると気の毒でしかないんだけど
>>130
昨夜半額になってたって事はすでに消費期限切れている! 何だかんだ言いながらこの映画楽しんでるよねおまいら(´・ω・`)
溶岩ものだったら
トンネルかなんかで電車?からジャンプして失敗して溶岩に綺麗に着水?着溶岩?
そのままジュワって死ぬ場面を覚えてるんだけど
なんて映画だったのか(´・ω・`)…
こりゃマントルに行って
地球を再生しないとあかんな(´・ω・`)
これ飛べても火山灰で飛行機ダメになるだろ
映画に言っても仕方ないが
うどん作って戻ってきたら今度は自然災害映画になったのか
被災地域に大型ジャンボとばすってのが非現実的すぎる
派手に燃えてる方で救出活動させろよ
なんで地味な画面の方で救出させるんだよ
>>188
消費期限は余裕をもたせてるから大丈夫だって >>186
カップめんがオナニーに使えるときいてあっつあつのところに突っ込んでしまった中村ゆうじ >>186
カップ麺の中に精子、これがあいつのオカズだと思ってた(´・ω・`) うわ、ちょっとTVの前から離れていたら、こんな映像に
失敗なんて考えるなよ
どうせ飛ばなきゃ死ぬしかないんだし
>>179
だね
どこに情報提供してる人が居るんだか >>215
食欲と性欲は同じ大脳が支配してるから食べたら性欲なくなる 霧の中では見えなかったのにこんな時によう見つけたな(´・ω・`)
最初からずっとつまんなかったから寝落ちしちゃったんだけど
ひょっとして面白くなってきたのかな?
大島の三原山の噴火もこんなだったのかな
10万人ぐらい死んだんでしょ
>>232
2012でいたろ。イエロートーンで最後まで実況してたおっさん なんか面白くなりそうで中々ならんな
モヤモヤするわ
倉庫にツポレスとか中距離爆撃機置いてあって
ヤバイ積荷があるけど、それで逃げる展開はよう
人間が溶けるのはボルケーノ
車のタイヤが溶けるのはダンテズピーク
>>193
眠くなるB級映画は悪いB級映画だ!
眠くならないB級映画はよく訓練されたB級映画だ!
ホント午後ローは地獄だぜ!フゥハハハーハァー! 車を軽くするために
うるせーのを降ろそう突き飛ばそうぜ(´・ω・`)
タワーリングインフェルノ って良く出来てたんだな
大空港 と エアポート75 が見たい
クルー達はここで何やってんだ、飛行機が飛ばなきゃ意味ないんだから、離陸作業に専念しろよ
>>313
この溶岩ぬるめだったんだよ(´・ω・`) >>278
消費も多少大丈夫だって
じゃなきゃ食中毒とかもっとおきてる >>17
マフィンふたつに割ってチーズ乗せて焼いた アメリカのガキなら絶対に
『降りるにイヤ-』とか「パパと一緒じゃないと降りない」とか言うわな
結構お金かかってる映画だな
ロシア映画はナイトウォッチしか見たことなかった
トライアングル~殺人ループ地獄~(だったかな)
やってくんねえかな
おもろいやんこの映画
このタイプは今までの災害系で見たことない
何この展開 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>387
ボルケーノシャークとかいるのかな(´・ω・`) いやいやキャンプファイヤーで炎からかなり離れたところでもとても近づけないくらいの熱さだったよ
こんな溶岩、もうあの時点で死んでるだろw
>>406
ゴーストシャークとバトルしたらどうだろう BE FREE という映画で羽賀研二がカップ麺オナニーで火傷してたな
熱い展開キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
こいつら飛行機も飛ばせないのかよ
パイロットウイングスやった事ないのか
確かに前半のトレンディドラマのダイジェストが無ければ結構良く出来てるな
>>424
ゴーストよりアイスシャークとバトルだ! 通常業務の日々にトラブルに巻き込まれていくドラマとか映画て懐かしい感じ
>>422
そりゃ「ロッキー4」のドラコと背の高い女だろう しかし全然フライトクルーって感じじゃなくなってるんだけどまた邦題でやっちゃってるパターンなの?
>>234
おなかは満たされないのね
2行程やるなら食べる方選ぶわさ >>382
でも降りたらパパは警官に撃たれて死んじゃうと悟ってた娘は
頑なに降りることをせず爆発する車もパパも助けたじゃないか(´・ω・`) >>453
原題がロシア語で読めなかった(´・ω・`) >>437
カナダは映画産業諦めてるから仕方ない
人材をハリウッドに流すしか道がない >>364
ワンダラーズフロムイースの灼熱の溶岩地帯のBGMカッコ良すぎ アメリカ とりあえず 爆発させとけ
ロシア とりあえず 派手に燃やせ
邦画、西部警察でやりすぎて規制 日本ではまず無理
最近テレビで見た映画で面白かったもは「アラクノフォビア」だな
>>439
停電してたんだけど夜中の三時半に通電してテレビがついた瞬間
気仙沼の火災の映像が流れてきて「あがががが」ってなって
そっからずっと起きてNHKの実況スレに居続けた思い出 >>480
ツッコミが遅い つまらない 減点(´・ω・`) 広瀬すずちゃんはあと6,7年したらめちゃシコになる予感
最近ねーちゃんに似ておっぱいが大きくなってきた広瀬すずさん
>>453
メインキャラの職業がフライトクルーだから間違ってはいない たかが風邪薬のCMでカッコつける意味あるんですかねえ広瀬さん
日本よこれがロシア映画だ
元軍人の苦悩
旅客機パイロットのジレンマ
パイロット同士の恋愛
革命が起こる
未曾有の災害パニック←今ここ
ネタぶち込みまっくってる映画だな(´・ω・`)
この後みんな助かって一転してグルメ映画になったら神だな
>>510
大勢人が死んでるのにね
不謹慎(´・ω・`) ロシアの人が困っているのにマグマで商売とか最低だな日本人
>>451
でもロシアの場合助けをまず最初に求めるのが日本だというのが……
アメリカに助けを求めろとも思うけど…… 昨日WOWOWプライム無料放送で免許がないやったみたいだな
午後ローでも少し前にやったけど
広瀬すずほどキレイな容姿に生まれたら楽しいだろうな
>>516
遺伝子操作人間はガンダムのパクリかなんかな? >>481
カナダのどっかの街は映画のロケ地としてハリウッドの映画業者にアピールしたりしてるやん >>17
小麦粉を水に溶いて焼いたやつを
醤油をかけて >>523
こないだ、イレイザーと思って見てたらイコライザーだったわ >>506
ああいうの見ると芸人ってプロなんだなって実感するな >>453
原題
Экипаж
Ekipazh
乗組員 >>516
右手の剣が腹に当たって熊が熱がってる様に見えるw >>534
にーちゃんがDQNじゃなければね・・・ >>516
これYouTubeで予告だけ昔見たけどめちゃくちゃ金掛かってそうでビックリしたわ
ハリウッドの次に映画大国っていやイギリスだけど俺の中ではロシアがナンバー2になった >>453
ロシア語原題は「Ekipazh」
日本語に訳すと「乗組員」 >>532
そういやWOWOWの11月のラインナップ豪華やな
スターウォーズ最後のジェダイ
グレイテストショーマン
スリービルボード
シェイプオブウォーター
ジオストーム >>541
確かに
よーわからんけどただただ寒かった >>492 NHKのゲストの教授おっさん瓦礫を海草とかアホだったよね >>517
(`・ω・´)みんなでボルシチ食べてエンド >>538
それも結局ハリウッド頼りで自国の映画産業をデカくする気なんてサラサラないやん >>543
邦題はボルケーノフライトでよかったんじゃないか >>592
作れるんじゃないか
溶鉱炉が作れるんだから
単純にクソほど金が掛かるし、そんな金をかけてまで火山のそばに暮らしたい奴がいるかどうかだが まだ1時間近く残ってるのに脱出できたら終わっちゃうし!
ふーあぶない
うたた寝して学生に戻った夢見たお(´;ω;`)
>>534
このまえダウンタウン酒で高橋メアリージュン姉妹が出てたけど広瀬すずと同じ顔してた
広瀬姉妹も間違いなくピーナの血が入ってると思う公表してないだけで 実は教官は、元爆撃機のパイロットとか無いの?
アフガンで墜落して、武装組織に捕まったけど
そいつらを皆殺しにして帰って来て、疲れて民間にとか
Экипаж
のпの読みがピーだかペーなんだよね(´・ω・`)…
もうね、エヌじゃねえのかよ!!って思うんだよ
そしてエヌって読むのはH
キリル文字本気で鬼ムズ
つーかまだ3時になってないんだよな
これこの後は何映画になるんだろう‥‥
離陸成功&アフターでエンディングと思いきやまだ14時44分
13:19インベーキのキャッスル(城?祭壇?)13:20▲思考はめ込み?13:24★ホーマー?取り殺す(土下座?)?
13:13鉛玉は聞かんぞ?赤ん坊の声も!13:16アブラメリンで不細工な顔をお目こまれたらしい?禿も?
12:59●日本は中国仏教では??平田実篤?13:06かご?逃げる?ヒッポリト?ドゲザ?うれしょん?
12:55こさかいきんや?はわれせん?(わびせん?)ときっちょむに関係?13:03かごあきはインベーキに関係?
12:30鼻に違和感は木製のアブラメリンのせいでこさかいがやったらしい?12:43レッグガード?アブラメリン?優愛?
12:24ロマサガ?GBサガ3の音!きっちょむ?高卒?12:27喉が石化(きっちょむがインベーキのキャッスルのアブラメリンでやった?)
12:17土下座?は木製のアブラメリンでインベーキがやったらしい?
11:43ガープス・ファミリー?12:03天牛?12:05どげせん?12:11■インベーキはトロル(Troll)?
11:17流線形?筋肉虫?不細工な顔が被さる!11:29トレマー?11:32尻を突き出した画像!きっちょむ?竈馬??
>>601
でもアメ国内も撮影できる場所が少なくなってはいるそうだな
だから背景CG会社がやたらと増えてるw >>633
髪の毛があるかどうか確認しろ(´・ω・`) 2018/10/24の
14:07●鼻の穴が広がる感覚は、よしだ?がインベーキのキャッスルでアブラメリンをやってるかららしい。
あとうれしょん?の原因でもあるらしく小室直樹やグルジェフも関係らしい?ピカイア?●
14:06究極の土下座?どうやらきっちょむとかに究極の土下座を送られたらしい。禿やわびせんも?ボーラー?
14:02土下座?エンピール*2どげせん*2
>>516
撮影時小さい生物を全身青タイツが演じてるやーつー >>516
ご存じないかもしれませんが、このロシア映画「ガーディアン」は
日本のシネコンで上映した。
俺の友達は見に行ってる。 >>633
試験の日に全然勉強してないどうしようって夢、いまだに見るよね(´・ω・`) わかったこの映画最後は溶岩と飛行機が幸せなキスをして終了だ(´・ω・`)
すげえ 予知能力者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
溶岩に水かけたら水が一瞬で蒸発して辺り一面高熱の水蒸気に覆われるだけでは
>>684
あいつ、ライフルで当てたこと一度もないぞw >>666
ハリウッドのロケ招致って世界中がやってるから別に困らんやろ
南アフリカとかまで最近は力入れて招致してるぞ やっと離陸しても脚が壊れて着陸出来なくなるんだろ?
もう15時30分くらいかと思いきや
まだ15時にもなってない
これ以上のクライマックスが待ってるのか
エンジンが燃えている、翼に変な怪物でもいるのかな?
あーもうコアファイターにチェンジしろよ(´・ω・`)
そういえば全然触れてなかったけど火山灰だめなんだよな
昔のソ連映画の良さがすっかりなくなって
まるで劣化版ハリウッド映画みたいになってる。
>>742
噴火が14時20分頃だったことを考えるとこの30分にてんこ盛りだったな >>642
ピーナってずっと言われてるよね
浅黒い肌に固い肉質のガッチリ体型
親の顔や仕事聞いたことないけど静岡の貧しいアパート育ち
美人姉妹で根性もありそうだし頑張って欲しいけどクズ兄がこれからも足をひっぱりそう 雪山に墜落遭難して死んだ乗客の肉を食って
生き延びるパティーン
さすがに面白い話する余裕ないししてる場合でもないw
ジェットエンジンって割と繊細な構造なのか
空気中に何か粉塵があると吸い込んで故障するのかな
CM考慮してもあと30分ぐらいあるけどなにすんのよこれ
>>783
将軍がついに役に立つときが!(´・ω・`) >>797
あれ、マッドマックスの監督なんだよなw >>767
あれからトンデモ路線になってったトワイライトゾーン 管制室にパイロットの娘(10代)がいないあたりがロシア映画
ヽ(`Д´)ノ 7つあるエンジンのうちの一つぐらいなんだ?
ここから乗客の一人が子供がいなくなったとか言って騒ぎ出すんだな
この後決死の思いで着陸しようとするがなんと滑走路には家が
隣の目覚まし止まらない
誰もいないのか
1時間おきくらいに鳴ってる
色々トラブルに遭遇するけど 理由もなく解決するパターンかな
面白い話
「飛行機が事故に合う確率は、自動車よりも少ないのです」
(飛行機事故にあうと死ぬ確率は内緒です)
ところで上司と女のパイロット居ないけど俺がよそ見してる間に死んだの?
もう帰還しておわりじゃん
おまいらおつかれー(´・ω・`)
不幸な男なのに飛行機は絶対に安全という映画やもんな
かわいいBBAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
優秀だけどピンチにならないと有能さを発揮しない人っているよね
普段からその有能さでいろいろ備えておけとおもうような
そして目の前にはオーロラのような謎の光が!
それを通り抜けると起きていた乗客は全員いなくなり謎の空間に入るのだ
>>841
都合よく雨でエンジン火災が鎮火したとか…… りんよキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>824
実際にゲームでは操縦したことあるんだと言って
みんなに迷惑をかけたくはないと嘆いて墜落事故起こした青年いたね(´・ω・`) >>805
火山灰を吸い込むと溶けて張り付いて焼き付く。
細かいガラスの粉を吸い込むようなもの きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
りいいいいいんんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>872
「あいつなかなか帰ってこねーなー」つってセスナで飛んでった >>896
しかも目覚ましって起こそうとして段々五月蠅くなるからな…
今もすげえ音してる >>861
電池抜いても鳴るんだから不思議だよな(´・ω・`) >>822
よく不具合起きて力任せに操作してる描写有るけど
別にレバーでダイレクトにワイヤー引っ張ってる訳じゃ無いし
意味無いんだよな
チャリのブレーキじゃあるまいし アメリカなら管制塔から、いいニュースと悪いニュースどっちか選べと迫られる
>>896
あー俺たまに忘れるわー(反省してない) >>900
あれ普通に面白いじゃん!グゥイネスパルトロウのやつだろ? あんだけエンジンにダメージ与える火山灰の中を飛んでもコックピットのガラスに傷一つないのはどうなの
>>893>>897
ありがとう
メインキャラぶってたのにさっさと逃げて退場って割と斬新だな 地下鉄にマグマが流れ込んで取り残された人を助けるためにマグマに飛び込んで足から溶けていくやつなんて映画だっけ?
>>805
鳥を一羽、吸いこんだだけで飛行機は落ちるからなあ >>915
鎌倉で撮影を見たときに両腕でおっぱい隠してた(´・ω・`) いや肌質どうのじゃなくて髭だよw
髭がいてーんだよw
>>516
評価甘々のフィルマークスでさえこれだった
セントエルモの炎を見ちゃったら、もう駄目なんだっけかな?
>>930
真面目な話隣障害者なんだよな多分
夕方3時くらいに親帰ってきてゆうちゃんえらい!起きてたのね!とか言ってるの聞こえる
見た目25区台で180cmの巨漢デブ
たまに歌声聞こえるし叫び声聞こえるし >>861
朝の3~4時出勤か
朝の番組に出てるのかな >>948
壁ドンして反応を見て仲良くなるんだ(´・ω・`) 機長はともかく彼女もとくに躊躇いもなく先に飛んでったからなww
まさかあのセガールですら失敗した空中ドッキングくる?
>>912
昔の戦闘機のウィキ見てたら電子式なのにパイロットがつい力いれちゃって操縦かん壊しちゃうので対策したとか見た ロシアなら「めんどくせー」って乗客ごと撃墜するだろ
-curl
lud20191219042332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1540358411/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★映画実況13075 フライト・クルー #3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・日向坂で会いましょう【男・春日完全奢り!日向坂46ご褒美BBQバスツアー!(3)】★3
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 4/29~】
・ガイアの夜明け【追跡“もったいない”革命!】★3
・乃木坂工事中 第135回
・ポケットモンスター サン&ムーン 第92話「ククイ絶体絶命!もう一人のロイヤルマスク」★2
・八月のシンデレラナイン #5「はじめての試合!」★3
・ビーストサーガ 第32話 Part1
・映画実況8827 「ブレイド」 #2
・THEカラオケ★バトル【衝撃…あの大ヒット曲ご本人が歌ったら何点!?SP】★2
・乃木坂工事中 第215回 2
・ポケットモンスターBW シーズン2 第4話 Part1
・48G&乃木坂46専用 テレ東 音楽祭(初)★2
・ブラック企業の経営者に鉄槌を
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅★1バス停目
・実況 ◆ テレビ東京 13734
・乃木坂工事中 第90回 3
・【マタ-リ】孤独のグルメ Season7 第9話
・実況 ◆ テレビ東京 11747c2ch.net
・JAPAN COUNTDOWN(2019/05/05)
・乃木坂工事中 第31回
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【マターリ】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 #65「暗黒のヒュンケル」
・アニメ★特撮実況 8290
・日曜ビッグ「3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100」★11
・実況 ◆ テレビ東京 13162
・映画実況★9951 午後ロード 『ルームメイト2』 ◆5
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 岐阜城→鳥取砂丘 10
・【新年早々】WBS☆SPORTSウオッチャー9935【30分待たされる】
・【40代・50代専用】 テレ東音楽祭2017!★2
・★映画実況17864 「シャドー・チェイサー」 #2
・深夜に発見!新shock感~一度おためしください~
・★映画実況8259 パーフェクト・ゲッタウェイ #6
・実況 ◆ テレビ東京 16256
・東京ミュウミュウ にゅ~♡ 第10話「にゃんてこった! ドキドキが止まらない?」Part1
・48G&乃木坂46専用 テレ東 音楽祭(初)★2
・実況 ◆ テレビ東京 16950
・日曜ミステリー「さすらい署長 風間昭平12 阿波おへんろ殺人事件」
・アニメ★特撮実況 7738
・出没! アド街ック天国『豊洲』其の肆
・★映画実況17813 『スパイ・レジェンド』 #2
・オリエント 第3話「外の世界」★1
・ブラックリスト #4「シチューメイカー」
・日向坂で会いましょう【海の日記念!あー夏休みバトル!!完結】★1
・這いよれ!ニャル子さん 第7話 その8
・実況 ◆ テレビ東京 16533
・★映画実況5609 沈黙の要塞 #6
・秋元真夏 堀未央奈 専用 元祖!大食い王決定戦
・【ラスボス鍋常】WBS☆NeoSpo8054【辞任】
・アニメ★特撮実況 7968 ガチャバン記念
・テレ東音楽祭2019!思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発!5時間生放送★20
01:17:16 up 89 days, 2:16, 0 users, load average: 10.59, 11.43, 11.75
in 0.057163953781128 sec
@0.057163953781128@0b7 on 071514
|